ガールズちゃんねる

神社やパワースポットに行った後起きた、不思議な体験、ご利益体験part9

692コメント2018/11/03(土) 23:49

  • 1. 匿名 2018/10/05(金) 14:56:15 

    このシリーズが好きでトピ立てました。
    主は先日参拝に行ったばかりでこれから何か起こることを願っている最中です。

    前回に引き続き、みなさんが参拝後に起こったエピソードをたくさん聞きたいです(*^o^*)!

    +278

    -3

  • 2. 匿名 2018/10/05(金) 14:56:57 

    このシリーズ好きです!
    主さんありがとう。

    +300

    -5

  • 3. 匿名 2018/10/05(金) 14:59:10 

    私も神社大好きでよく行くけどそんな体験無いので、皆さんの体験聞きたい!

    +362

    -11

  • 4. 匿名 2018/10/05(金) 14:59:39 

    安井金比羅宮に年始に行って
    今年こそは○○さんと縁が切れますように!と
    お願いしたら先月サヨナラできました!!
    ですが、安井金比羅宮は崇徳天皇がいるから
    どうとかと言われ、東京から京都と距離がありますが早いうちにお礼参りに行きたいと思います。

    +493

    -12

  • 5. 匿名 2018/10/05(金) 14:59:48 

    このトピやっときたー!
    仕事運に恵まれたいなー。関東でおススメ無いかな。

    +344

    -6

  • 6. 匿名 2018/10/05(金) 14:59:51 

    特に何も起きてないと思うけど、実は死ぬとこだったのが助かってるのかもしれないじゃん?
    そんなのわかんないよ

    +757

    -17

  • 7. 匿名 2018/10/05(金) 15:00:12 

    今年は猛暑だったけど参拝に行くとサラサラと涼しい風が吹いてなんだか嬉しかったです

    +586

    -7

  • 8. 匿名 2018/10/05(金) 15:01:51 

    私ではないのですが、
    彼氏がいたことがなかった後輩が東京大神宮に行って、
    そのあとすぐに今の旦那さんに出会い、結婚したそうです。
    それを聞いた別の後輩も東京大神宮に行ってすぐ彼氏ができてました。

    +767

    -18

  • 9. 匿名 2018/10/05(金) 15:01:55 

    病気、婚約者の浮気で破談など、散々な29歳でした。そこで出雲大社へ行ってきました。出雲大社は効果が表れるのが遅く、一年後に効果を発揮するとのこと。お守りを買って一年静かに過ごしていたら、本当に一年後にいい人と出会い、付き合って半年で婚約しました。入籍したら御礼参りに行きます。

    +1002

    -14

  • 10. 匿名 2018/10/05(金) 15:02:10 

    神社やパワースポットに行った後起きた、不思議な体験、ご利益体験part9

    +283

    -3

  • 11. 匿名 2018/10/05(金) 15:02:31 

    何もなかったよ

    +186

    -8

  • 12. 匿名 2018/10/05(金) 15:03:05 

    友達に付き合って参拝した。
    その帰り、それも友達に付き合ってスクラッチ5枚買ったら合計3万当たった。

    +686

    -6

  • 13. 匿名 2018/10/05(金) 15:04:10 

    私は、とある山奥の犬神様がいるという神社に行って以来、他の神社に行くとどんなに晴れていても必ず雨が降ります。本当不思議です。

    +460

    -11

  • 14. 匿名 2018/10/05(金) 15:04:28 

    >>1
    地元の氏神様に、家族の無病息災を祈って参ってきたところです。

    +249

    -6

  • 15. 匿名 2018/10/05(金) 15:05:09 

    航空業界か旅行業界でお仕事をしたいと思っていたので、航空関係者や航空業界への就職を希望する人の参拝が多い、羽田神社へお参りにいきました。
    その後、旅行業界でのお仕事が決まりました!
    派遣なので働ける期間は限られてしまうけど、一生懸命頑張ります。

    +795

    -12

  • 16. 匿名 2018/10/05(金) 15:05:44 

    子宝、安産で有名な某神社に行ったところホントに妊娠しました。
    たまたまかもしれないけど。

    +502

    -19

  • 17. 匿名 2018/10/05(金) 15:06:06 

    パワースポットで有名な神社行ったら凄く肩が軽くなった事がある。両肩重くて疲れてたのに参拝して帰る頃は元気になってた。あれは驚いた。パワースポットでも合う合わないがあるから合う神社に行くといいね

    +476

    -6

  • 18. 匿名 2018/10/05(金) 15:07:10 

    二人目を妊活中に子宝で有名なところをはしごした。(男の子、女の子を授かる神社それぞれに)そしたら翌月に双子妊娠したよ〜!二人とも女の子だった!

    +534

    -14

  • 19. 匿名 2018/10/05(金) 15:07:18 

    20歳で既に医者から不妊症ですと告げられていました。マイナスでしょうけど、ゴムアレルギーのため避妊したことがありませんが、妊娠したことはありません。なので、もう子供を持つことを諦めていました。とある京都のお寺で願いを一つだけ叶えてくれると言う場所へ行った際に、妊娠しますようにとお願いしました。すると、三か月後に本当に妊娠しました。

    +901

    -31

  • 20. 匿名 2018/10/05(金) 15:08:32 

    私あまりスピリチュアル系信じないのですが、ある山にある子授け神社を参拝したら3年子どもができなかったのがすぐに授かれました。
    お参りしたのはここだけです。
    お礼参りに行かなくちゃ。

    +574

    -6

  • 21. 匿名 2018/10/05(金) 15:08:53 

    神社に行くと必ず頭痛があとから起こる
    原因はわからないけど同じ人いないかな?

    +187

    -10

  • 22. 匿名 2018/10/05(金) 15:09:02 

    子供にすごく意地悪するクラスメイトの子がいて安井金比羅さんに離れてくれますようにってお願いしたら半年後に旦那が転勤辞令がおりて私達が引っ越しする事になりました
    何で私達が移動ー?って思ったけど子供も新しい学校で友達もでき楽しくやっててストレス無くなったせいか勉強に励むようになりました

    +1025

    -5

  • 23. 匿名 2018/10/05(金) 15:09:31 

    長年付き合って結婚話しまで行くも全く日取りも決めず親にも会わずむしろ会う頻度も減り本当に結婚するのかな?この人でいいのかな?と思ってた頃 出雲大社という言葉を目にする事が多く意を決してバスで5時間掛けて行きました
    帰宅後2週間後彼と電話した時気持ちがもうない自分に気づき翌月に今の彼が現れた
    出会った瞬間この人だと思った
    きっと出雲さんに呼ばれたんだと思います
    もちろん今でも彼だ!という直感は変わりません

    +666

    -11

  • 24. 匿名 2018/10/05(金) 15:10:14 

    氷川神社にお参りして妊娠できました
    二人目不妊で治療してました
    お礼のお参りに行きたいんだけど飛行機の距離だからなかなか叶わずにいます

    +282

    -9

  • 25. 匿名 2018/10/05(金) 15:10:33 

    夏に出雲大社に行ったのですが、まだご利益らしい事がないです(;o;)

    +195

    -10

  • 26. 匿名 2018/10/05(金) 15:10:40 

    子宝に恵まれました。
    性別も聞いて貰えました。
    ありがとうございました。

    +259

    -12

  • 27. 匿名 2018/10/05(金) 15:11:44 

    主です!トピ立ってよかった(o^^o)
    私は2ヶ月前に恋人に振られたのがきっかけで東京大神宮に参拝に行くようになりました
    でも結構な頻度で参拝するのは良くないのかな…?

    +253

    -4

  • 28. 匿名 2018/10/05(金) 15:12:04 

    >>15
    羽田空港の中にある神社ですか?
    旅行中の無事をお願いしにお参りに行きました

    +106

    -5

  • 29. 匿名 2018/10/05(金) 15:13:06 

    どこの寺社仏閣参拝しても何もなかった私。
    普段は東京に住んでるんだけど、京都の安井金比羅宮に行ってお参りしたら、音信不通になってた友達と遭遇!しかも京都で!音信不通になったのも事情があったらしく、以来また連絡とってる。
    ちなみに今でも縁結び系は効果ないです(笑)

    +361

    -4

  • 30. 匿名 2018/10/05(金) 15:14:46 

    バイト帰り、ふと神社が目に入り、自転車止めて、拝んできた。

    あれから金運が良い。時給上がったり、お小遣いもらえたり、高級お菓子いただいたりする。

    そうか、お礼参りに行こう。

    +614

    -2

  • 31. 匿名 2018/10/05(金) 15:14:53 

    五年前東大寺に行ったとき、シカに追いかけられて階段から滑り落ちそうになってしりもちついたから次からは気をつけようと思ってこの前行ったときはシカと触れ合わなかったんだけど、大仏の手前の階段から足を滑らせてゴンッって頭打ったし、ツアーの外国人観光客にare you ok?
    って言われて私が落ちた音でみんな注目してるのにめちゃくちゃ恥ずかしかった。
    それ以来大仏の映像見たらあのことがよみがえって頭痛くなるし、私、大仏様に嫌われてるのかなって、、次からヘルメットつけていこうと思う。

    +194

    -22

  • 32. 匿名 2018/10/05(金) 15:16:23 

    >>7
    分かります!
    神社の境内に入ると、なんとなくひんやりとした冷気を感じます
    聖域だからなのか、空気が澄んでいる感じがします

    +417

    -5

  • 33. 匿名 2018/10/05(金) 15:16:28 

    出雲大社にお参りしたあと、知り合った人と結婚しました
    まあそれだけの話なんですが、自分ではお参りのご利益だと思ってます

    +354

    -2

  • 34. 匿名 2018/10/05(金) 15:16:53 

    3月に三重の石神さん
    5月ぐらいに鈴虫寺、7月に東京大神宮に行きました。今の所まだ何も無い(*_*)
    唯一良かったのは長年悩んでた足のイボが綺麗に取れたぐらい(笑)

    +394

    -6

  • 35. 匿名 2018/10/05(金) 15:21:22 

    私もずっと不妊で悩んでて、「男女どちらでも構いません、お願いします」てお願いしたら何と男女の双子。
    喜びと幸せで一杯です。
    感謝してもしきれません、その神社には毎年お参りしてます。

    +609

    -9

  • 36. 匿名 2018/10/05(金) 15:21:22 

    >>19
    鈴虫寺かな?
    私も一緒に行った彼氏と結婚して幸せに暮らしています。
    子供もすくすく育ってるし、お礼参りに行きたいな。
    もう10年くらい経っちゃってるけど大丈夫かな。

    +331

    -7

  • 37. 匿名 2018/10/05(金) 15:21:28 

    結構参拝後すぐに出会って結婚とか聞くけどすぐってどれくらいなんだろう!どうやって出会ったのかも気になる(´-`).。oO笑

    +240

    -4

  • 38. 匿名 2018/10/05(金) 15:22:29 

    京都の八坂神社の境内にある大国主社

    元彼のせいでボロボロになっていたのもあって、がめついですが
    ものすごく具体的に理想の相手を伝えて(性格はこんなんで、背は私より高くて、こんな声で~、みたいな)
    最後に自分の住所と名前伝えたら、その2か月後にお願いしたまんまの人が現れて約1年後に結婚しました。
    一緒に行った妹もその時気になってる男性とうまくいきますようにと願い、数か月後にはおつきあいが始まり、そのお相手と今年結婚します。

    二人でお礼参り行かなければと話してたところにこのトピが!

    +588

    -4

  • 39. 匿名 2018/10/05(金) 15:23:15 

    >>28
    羽田空港の中にある神社ではありません。
    羽田神社は、羽田空港から数駅離れたところにありますよ。
    最寄駅から少し歩きましたが、行ってよかったです。
    ちなみに、羽田神社は縁結びのご利益もあるそうです!

    +153

    -4

  • 40. 匿名 2018/10/05(金) 15:23:43 

    鞍馬から貴船まで歩いて散策
    途中に神社があります
    山を越えて翌日は筋肉痛になりました
    秋はきれいだけど当分は行かない


    +14

    -13

  • 41. 匿名 2018/10/05(金) 15:24:27 

    良い事があった人達羨ましい〜!
    おめでとうございます(`・ω・´)/・゚+.゚*。・゚+.*

    +637

    -3

  • 42. 匿名 2018/10/05(金) 15:25:06 

    こういうのって話聞くと嬉しくなるしこっちにもご利益ありそうな気がしてくる!笑

    +624

    -5

  • 43. 匿名 2018/10/05(金) 15:25:41 

    原因不明の不妊でずっと悩んでいた時
    子宝に恵まれる石が貰えるという神社に行って、そこの石をもらって帰ったらすぐに妊娠した事。
    ちなみに石は無料で貰える所なのでお金はかかりませんでした。
    だから逆にお金を取るような宗教などは信用しない

    +455

    -5

  • 44. 匿名 2018/10/05(金) 15:25:44 

    金運アップの神社へ。仕事がうまくいきだした。
    たまたまかもしれないけど。
    神社についた瞬間の印象で「なんかココいいかも」と思った。
    車で2時間以上かかるけど、行けるときに
    ちょこちょこ行こうと思っている。

    +278

    -3

  • 45. 匿名 2018/10/05(金) 15:27:00 

    うちの横には晴明神社がある
    犬の散歩コースで毎日通るけど必ず立ち止まる
    …犬がくるくると回りだすので…。
    あの場所はパワースポットだと思います笑

    +466

    -4

  • 46. 匿名 2018/10/05(金) 15:27:17 

    昨年の春に北野天満宮で今春受験の合格祈願をした。大勢の参拝客の前でマイクを通して、名前、生年月日、志望校(欲張って4大学)の名前が読み上げられた時は恥ずかしかった。やめておけば良かったと思ってたら、難関大学含め全部合格した。住所まできっちり言ってお願いしたら叶うらしい。同じ時に祈願した東大の人も合格したのかも。

    +343

    -7

  • 47. 匿名 2018/10/05(金) 15:27:26 

    肌や胃腸に良い神社はありますか..?(薬局みたいな聞き方になる)

    +322

    -7

  • 48. 匿名 2018/10/05(金) 15:27:59 

    今年の春に安井金毘羅宮に行きました。
    私がトラブルで退職した事もありスッキリしたくお参りしましたが、お土産に主人にお守りを買って帰ったら翌月昇進しました。
    お礼参りは主人を連れて行くべきか?悩んでます。私だけでもいいかな?

    +207

    -6

  • 49. 匿名 2018/10/05(金) 15:28:31 

    やっぱり子宝関係多いね。
    私は子供いないけど、こういう話は良いね。
    みなさん、おめでとうございます。

    +610

    -4

  • 50. 匿名 2018/10/05(金) 15:29:00 

    京都の安井金比羅宮は縁切り最強の怖いイメージありますけど悪縁切り良縁結びの神社さんですよね
    実際に行ってみると爽やかでおみくじ(300円の方)をひいてみるとお香の香りがついた「悪縁度○%」とかかれたしおりのようなおみくじが貰えます

    +251

    -5

  • 51. 匿名 2018/10/05(金) 15:29:06 

    好きな俳優の主演映画の撮影場所になった神社がパワースポットで聖地巡礼もかねて行きました。絵馬に好きな俳優に会えるようにと願い事を書いてると、白い綿のようなものがフワフワと飛んできました。もしかしてケセランパサラン?と勝手に思ってたんですが、その後映画のキャンペーンでその俳優を間近で見ることができました!

    +231

    -3

  • 52. 匿名 2018/10/05(金) 15:32:24 

    金比羅さん毎回人気ですね( ^ω^ )
    いつか行きたいです。
    気になってる神社は、相性などを調べてから皆さま行きますか?

    +197

    -2

  • 53. 匿名 2018/10/05(金) 15:32:27 

    名前は忘れたけれど立ち寄った岐阜の神社で願をかけたらこのままだとヤバイな〜と不安だった膝痛がケロリと治った。急に水が溜まる原因不明の膝痛だったので余計に神社のパワー様々だったと思う。

    +168

    -3

  • 54. 匿名 2018/10/05(金) 15:32:49 

    >>42
    本当そうだよね
    このトピ自体にいい運気が満ち満ちている感じがするもの
    みなさんにご利益ありますように
    パワースポットの神社にはすぐには行けないけど帰ったら自宅の神棚にお参りしようっと

    +326

    -4

  • 55. 匿名 2018/10/05(金) 15:32:57 

    ネットにあった自分と相性のいい神社と、私が行きたい神社が一緒だったから、毎月車で1時間かけて通うことに。

    そのうち2度、参拝中歓迎サインがありました。

    その後、夫婦仲が改善し、仕事に恵まれ、新しい長く付き合えそうな友達とも御縁がありました。
    私にとっては、ツイてること思う事ばかりで、守られてるとしか思えません。毎月お礼参りを続けてます。

    +274

    -0

  • 56. 匿名 2018/10/05(金) 15:33:05 

    やっぱり神様はいる!!

    +349

    -4

  • 57. 匿名 2018/10/05(金) 15:33:15 

    片思い中の先輩に大失恋するという
    悪夢を見たその日、
    神社で縁結びのお守りを買ったら、
    数日後、母の知人からお見合いの話がきて、
    また数日後に、会社の方に食事に誘われた。
    その会社の方は今の旦那です。

    +234

    -3

  • 58. 匿名 2018/10/05(金) 15:33:37 

    資格試験の勉強してた時、落ち着くために神社にお参りに行ってた。受かったのはご利益だと思ってる。
    あと、引っ越し後、なんか気になるけど行ったことなかった神社に初めてお参りしたら、その日のうち、音信不通になってた好きだった人にバッタリ出会った。縁があるといいな~。
    波長が合う神社ってあると思う。

    +197

    -3

  • 59. 匿名 2018/10/05(金) 15:33:38 

    安井金比羅宮で職場の意地悪なおばさんと縁がきれるようにと、週に二回行ったらその年度末でちょっと病んで辞めていきました!
    あそこは本当に縁をきってくれます

    +290

    -7

  • 60. 匿名 2018/10/05(金) 15:34:08 

    山奥の白王神社というとこで
    小さかったうちの子が龍の装飾に
    「あほー」って言ったら
    快晴だったのに5分ほど離れた道の駅に戻る間に
    風が巻き起こって停電になるほどの嵐になってしまった

    その後お詫びにお参りして以来
    大切な願い事は必ずここでします 不思議だけど必ず叶う

    +339

    -7

  • 61. 匿名 2018/10/05(金) 15:35:20 

    >>19
    鈴虫寺かな?
    私も鈴虫寺で子宝祈願してから3ヶ月後に妊娠発覚したよー!
    1度初期流産してしまって、次産まれてくる子はどうか無事に産まれて来て欲しいって夫婦でご祈祷してからの妊娠だったので本当に嬉しかった。
    妊娠中は何もトラブルなかったし、お礼参りに行きたいんだけど、なかなか子供が小さいと行けなくて…。お礼参りい行く時に、また2人目のご祈祷してこようと思ってます。

    +170

    -11

  • 62. 匿名 2018/10/05(金) 15:35:34 

    前回、前々回のトピ主です。今回も申請しまくりましたが通らなかったので、主さんありがとうございます!!
    また一か月語っていけたらいいですね!

    来月 京都に行くのでガイド本に載らないようなマイナーな神社に行きたいなと調べています。

    +192

    -3

  • 63. 匿名 2018/10/05(金) 15:36:57 

    霧島神宮に一人で参拝に行きました。
    引いたおみくじに「2歳年上、牡牛座、AB型の男性と縁がある」との結果が。

    その夜もともと紹介されていた男性とサシ飲みの約束が入っていました。

    先輩からの紹介であったため、断りきれず参加したものの、その男性と意気投合、付き合うことに。

    2歳年上、牡牛座、AB型の男性でした。


    その男性が今の旦那です。

    +536

    -7

  • 64. 匿名 2018/10/05(金) 15:38:04 

    去年11月に出雲大社、今年1月に東京大神宮でお参りをしたら、先月人生で初めて彼氏ができました!!!我ながらびっくりです!

    +442

    -6

  • 65. 匿名 2018/10/05(金) 15:39:09 

    >>64
    おめでとう!!!!!

    +400

    -6

  • 66. 匿名 2018/10/05(金) 15:39:11 

    出雲大社に行ったあと転職してとても良い仕事仲間に出会った。会社自体はあまりよくなかったけど人には本当に恵まれた。

    彼氏がいない私が出雲大社に行ったから恋愛のためだとしか思われなかったけど、真剣に仕事や人の縁を求めてたからそちらに出会わせてもらったと思ってます。

    +248

    -4

  • 67. 匿名 2018/10/05(金) 15:39:28 

    妊娠中に旦那と出雲大社に行ったけど結局は離婚した
    たまたまそうなったって言うだけだろうけど信じる者は救われるかもしれないなぁ

    +92

    -9

  • 68. 匿名 2018/10/05(金) 15:42:15 

    地元の最近有名な神社で安産祈願の祝詞中に逆子治りました
    グゥルン!って声出そうになるくらい苦しい胎動がして、まさか。。と思いましたが、翌週の検診で逆子治っていました(笑)

    +390

    -4

  • 69. 匿名 2018/10/05(金) 15:42:47 

    松島の円通院へ行った時のこと。
    三慧殿へと続く階段を登り、踏み入れた瞬間にズシっとした感覚になりました。
    不思議だなーと思いつつ、お参りの際に子宝のお願いをしたのですがその次の周期で妊娠した。
    不妊に悩み、流産を経ての待望の妊娠でした!
    無事産まれたら今度は3人でお礼を言いに行こうと思います。

    +206

    -4

  • 70. 匿名 2018/10/05(金) 15:43:16 

    仙台の定義山の西方寺に行きました。おおきなお揚げがかなりおいしかったです。
    祈祷もしていただき、努力もしていますが今のところ何もなしです…。
    一生に一度の願いを叶えてくださるということなので地道に頑張りたいと思います。

    +118

    -4

  • 71. 匿名 2018/10/05(金) 15:43:33 

    >>63
    年齢や星座、まして血液型まで的中するなんてもはや占いじゃなく予言だわ

    +348

    -4

  • 72. 匿名 2018/10/05(金) 15:44:37 

    私の地元はすごく田舎なのですが誰も寄り付かないさびれた小さな祠がある場所があります
    一応鳥居もあって神様も祀られているのですが昼間でも薄暗く誰も寄り付かないような祠です
    小学4年生の頃の話ですが、私はなぜかその場所がすごく好きでした
    毎日一人で通って話しかけたりお水をあげたり手を合わせたり祠を掃除してあげたりしていました
    するとある日を境に急にいい事ばかりが起こるようになったんです
    例えばもう何ヶ月も喧嘩して喋らなかった親友の女の子が謝ってくれて仲直りしたり、離婚するしないで揉めていた両親が急に仲良くなって離婚しなくなったり他にもいい事が立て続けに続きました
    全てちょっとした偶然かもしれないけど…私はあの祠の神様がくれたご利益なのかな?と思っています
    大人になった今でも地元に帰ったら必ずその場所に行きますが、なんだか懐かしい友人に会ったような不思議な気持ちになります

    +606

    -3

  • 73. 匿名 2018/10/05(金) 15:44:49 

    父と母が遠方にある祖父のお墓を掃除してくれてから、精神面での体調が不思議なぐらい良くなってきてる。
    ご先祖さまも神様だとしみじみ思います。

    +343

    -0

  • 74. 匿名 2018/10/05(金) 15:45:21 

    安井金比羅さんの御利益はちょいちょい聞くねぇ。私も行きたいなー。もちろん、その類いの祈願で(;´д`)
    価値観の違う相手に固着する人がいて、本人に言っても離れるどころかますます粘着するだけだから神頼みしてでも切りたい…

    +207

    -2

  • 75. 匿名 2018/10/05(金) 15:49:18 

    鳥羽の石神さん!
    女性の願いを1つ叶えてくれらしく、
    母のお願い事は1ヶ月もしないうちに叶いましたー!
    私の願いも叶うといいな。

    +212

    -1

  • 76. 匿名 2018/10/05(金) 15:49:24 

    >>67出雲大社は独身には縁結びだけど、カップルの場合は縁切りだよ。

    +48

    -20

  • 77. 匿名 2018/10/05(金) 15:50:06 

    みなさんいいてすね〜幸せですね!聞いている私まで幸せな気持ちになります。もちろん神社様様の力もあると思いますが、みんなが日頃から行いがいいことも関係していると思いますよ。みんなが幸せでいれますように。

    +245

    -2

  • 78. 匿名 2018/10/05(金) 15:50:32 

    >>71
    本当ですよね(笑)

    飲んでいる時に相手の血液型、年齢、星座がわかって一人で鳥肌立った記憶があります。

    そして、2年後ふと思い立って二人でお礼参りに行ったのですが、その参拝した日の丁度一年後に入籍しました。

    霧島神宮、本当にすごい所だと思ってます。

    +306

    -2

  • 79. 匿名 2018/10/05(金) 15:53:14 

    昔、元彼氏と付き合ってないときに一緒に東京大神宮行ってその後付き合いました。

    一年後別れてしまったけど今でもいい思い出です。

    +104

    -5

  • 80. 匿名 2018/10/05(金) 15:53:15 

    弟が伊勢神宮でご祈祷してもらったらいきなり転勤が決まって転勤先で彼女ができましたー!
    彼女さんも同じぐらいの時期に伊勢神宮で
    ご縁がありますように。ってお願いしていたみたいでびっくり!
    もうすぐ結婚します。

    +356

    -1

  • 81. 匿名 2018/10/05(金) 15:54:19 

    来年何ですが
    座敷わらしのいる宿ぼ予約が取れて
    泊まりに行きます。
    行った事ある方いらっしゃいますか?

    もしいらしたら
    その後どうだったか教えて下さい。

    +73

    -8

  • 82. 匿名 2018/10/05(金) 15:55:13 

    父親が山登りするときに、お願い事書いた紙を持っていってくれると言うので、良い就職先が見つかるように書いた。山登りの数日後、学校の先生からこの会社に行かないか?と言われ、内定した職場がとても居心地の良い所だった。
    どこの山だったかはわからなくなってしまった。

    +186

    -2

  • 83. 匿名 2018/10/05(金) 15:55:58 

    >>55
    そんなのが調べられるんですね!
    初めて知ったので、早速自分のを調べてみました。
    そしたらなんと!自宅から徒歩で行ける場所でした。3連休中に行こうと思います。

    素敵な情報をありがとうございました!

    +99

    -2

  • 84. 匿名 2018/10/05(金) 15:57:15 

    >>62
    私もトピ申請してたのに
    全然上がらなかった

    主さんありがとうございます。

    +55

    -0

  • 85. 匿名 2018/10/05(金) 16:02:49 

    市役所の一次選考の1週間前に宗像大社へ行ってお願いをしました。その1週間後に無事に市役所の一次選考を突破しました。

    +144

    -3

  • 86. 匿名 2018/10/05(金) 16:06:13 

    先月、地元の縁切寺に行って親戚と縁切りできますようにとお願いしてきました。
    先日、完全にではないですが、縁切りできました!
    すごく体が軽くなって気持ちが晴れ晴れしています。
    近いうちにお礼参りに行って来ようと思います。

    +132

    -1

  • 87. 匿名 2018/10/05(金) 16:07:52 

    有名な話なので、ご存知の方も多いと思いますが。。。

    10月は「神無月」ですが、神様が集まる出雲では「神在月」と呼ばれます。
    この「神在月」と呼ばれる10月は、お願い事を託された神様が出雲に集まり、「誰と誰を結婚させよう」とか、願いを叶える、あくまでも前向きなスタンス(笑)で話し合うとか。
    ただし、ここでいう10月は、旧暦のこと。
    それを今の暦に直すと、出雲に神様が集まるのは、11月になります。
    (今年の旧暦の10月1日は、11月8日にあたります)
    なので、どうしても叶えたいお願い事がある人は、神様が出雲に行ってしまう11月8日までに参拝しに行くか、神様が集まっている11月8日から12月6日の間に、出雲大社に行くといいらしいですよ。

    行けなかったら願いを聞いてもらえない、ということはないでしょうけど、行ってみる価値はありそうですよね。

    +362

    -2

  • 88. 匿名 2018/10/05(金) 16:08:03 

    とりあえず怪我と病気をするたびに伊勢神宮に行くと生活が落ち着きます。関東に住んでるけど、わざわざ行くのは伊勢神宮くらい。それくらいご利益がある。毎年初詣に大きな神社に行ってるけど、伊勢神宮はやはりすごい。

    +163

    -2

  • 89. 匿名 2018/10/05(金) 16:10:20 

    主人が彼氏の時に、霧島神宮に行きました。
    人ばらいもあって、ゆっくり参拝できました!
    夫婦仲も良好です( ´ ▽ ` )
    霧島神宮は淀んだ空気が感じられなくて好きです。

    +105

    -0

  • 90. 匿名 2018/10/05(金) 16:12:46 

    高野山の金剛峯寺で必死にお願いしたら妊娠した。

    +54

    -2

  • 91. 匿名 2018/10/05(金) 16:15:32 

    昔、元彼氏と付き合ってないときに一緒に東京大神宮行ってその後付き合いました。

    一年後別れてしまったけど今でもいい思い出です。

    +3

    -5

  • 92. 匿名 2018/10/05(金) 16:15:55 

    友人ががん検診にひっかかったときとても落ち込んでいたので、御守りを渡したら後日の検診でがんではないことがわかった。
    その頃私は職場での人間関係に全く恵まれなくて仕事失ったりもしてかなりストレスを感じていたとき、心配してくれたその友人が縁結びの御守りをくれた。
    翌日に主人と知り合い、トントン拍子で同棲、結婚して人間関係の良い職場にも恵まれた。
    友を想い合う気持ちと御守りのパワーのすごさを実感しました。

    +309

    -2

  • 93. 匿名 2018/10/05(金) 16:15:55 

    職場の人達が、東京大神宮にお参りして、結婚できたって三人言ってたから、35歳で神頼みに行ったら、37歳で結婚できた。
    教えてくれた元職場の人達に感謝してる。

    +244

    -3

  • 94. 匿名 2018/10/05(金) 16:17:44 

    伊勢神宮はいつも人が多い時間帯に行ってて、参拝も階段の下で順番待ちになったから、下で頭だけ下げて帰ってた。ところが早朝に人があまりいない時間帯に行ったら橋を渡ったありから、ものすごく気分が良くなって癒された。この日は参拝できたけど、ありがとうございました、とお礼だけ言って帰った。お願いより、お礼が言いたい気分だった。

    +246

    -2

  • 95. 匿名 2018/10/05(金) 16:19:09 

    伊勢神宮の外宮にあるパワースポットで写真を撮ったら、私の写真だけ石と石の間に笑顔のおじいさんの顔がハッキリ写っていた。私にはそれが諭吉の顔に見えて宝くじ買ってみたけど外れた。笑
    見える人に聞いたら妖精みたいなもので心の綺麗な人にしか見えない、と言われなんだか嬉しくなりました。

    +228

    -4

  • 96. 匿名 2018/10/05(金) 16:19:54 

    >>72
    もしかしたら覚えていないだけで千と千尋の神隠しみたいな体験してるかもね

    +101

    -2

  • 97. 匿名 2018/10/05(金) 16:20:46 

    >>87そうでした。ちょうど私が行った時が11月頭。だからなのかご利益は11月末に現れました。お願い事は 私に相応しい人に会えますように
    数週間後現れて なんで?この人?(特別好みでもなかったので)と思いながら知っていくうちにこの人なんだなと確信しました。
    出雲の神さまのお陰です
    今は彼との結婚を望んでいます

    +149

    -3

  • 98. 匿名 2018/10/05(金) 16:21:22 

    心が邪悪すぎて
    例えば神社までの道のりに文句を言う
    長い階段が嫌、草が嫌虫が嫌
    パワースポットで何も感じない
    このトピみて反省してます

    +24

    -18

  • 99. 匿名 2018/10/05(金) 16:22:27 

    日枝神社で恋人も結婚も不妊も出産も全部お願いして全部叶ってる。
    日枝神社は初めて行ったときとても気持ちが落ち着いて帰りは凛とした気分になるのでよく行っていて、その流れでお願いしたら叶ったので毎回お願いは日枝神社に行っています!

    +127

    -3

  • 100. 匿名 2018/10/05(金) 16:29:53 

    >>83

    ご縁かも!

    +18

    -1

  • 101. 匿名 2018/10/05(金) 16:30:45 

    この中にアラフォーから彼氏ができた人っていますか?幸せなコメントを読んで、羨ましいなぁ〜!おめでとう〜♡と思うものの、みんなアラサーまでの若い方ばかりなんだろうなぁとフト思ってしまったり…。
    アラフォーでも希望を持ちたいので教えてくださーい!

    +239

    -3

  • 102. 匿名 2018/10/05(金) 16:33:37 

    私は明治神宮がパワースポットです。明治神宮へ行くと清々しい気持ちになり浄化される感じがします。

    +103

    -1

  • 103. 匿名 2018/10/05(金) 16:36:46 

    群馬県屈指のパワースポットの榛名神社に行った。
    私は気に入ったけど、特に何も起きてない。

    +72

    -1

  • 104. 匿名 2018/10/05(金) 16:37:01 

    彼と別れたばっかりの友だちに紹介してもいいかな?
    私がこのトピを見たのもなにかのご縁かな

    +126

    -0

  • 105. 匿名 2018/10/05(金) 16:38:19 

    >>101
    35才で京都の縁結びで有名な神社を春にお詣りしてその夏に出会った人と36才で結婚しましたよ。今は結婚8年目で毎日しあわせです。

    +194

    -4

  • 106. 匿名 2018/10/05(金) 16:43:08 

    >>105
    ありがとうございます!すごいトントン拍子ですね!私も35歳なので頑張りたいと思います。そんなトントン私も経験してみたいです〜

    +157

    -1

  • 107. 匿名 2018/10/05(金) 16:46:29 

    神社を気に入るってことはそこと相性が良いってことかな

    +122

    -1

  • 108. 匿名 2018/10/05(金) 16:48:06 

    京都の地主神社とか、恋愛の神社回って帰ってきた帰りの新幹線のホームで気になってる人を見かけたw

    +89

    -0

  • 109. 匿名 2018/10/05(金) 16:50:15 

    >>101
    ぎりぎりアラフォーじゃない時(34歳)に、京都の安井金毘羅いきました。

    その時の私は、バツイチの子持ち。
    仕事はきつく、同僚はメンヘラ。お金持ちと結婚したかったけどそんなのいない。

    必死にお願いした。石をくぐる時には
    「同僚と縁を切りたい」

    石の反対から戻ってくるときは
    「我が子の為になるような良い結婚がしたい」

    って。
    翌月、同僚は精神を壊して入院・そしてやめてった。
    半年もたたず私は今の夫と出会い、寿退社です。
    翌年すぐに家族でお礼参りに行きました。

    新しい子は望まないと言う夫の元、3人で幸せになり
    今年、我が子は中学受験生です。

    +266

    -27

  • 110. 匿名 2018/10/05(金) 16:56:49 

    先の見えない不妊治療で疲れていた時、気分転換のために三重県の神明神社(石神さん)と伊勢神宮内宮の子安神社に行って子授け祈願をした翌月に妊娠しました
    今は子育てに追われていますが、子供がある程度大きくなったらお礼参りに行きたいと思っています

    +154

    -3

  • 111. 匿名 2018/10/05(金) 16:58:36 

    >>97
    >>87です。
    よかったですね!
    実は一昨日、出雲大社に参拝に行ってきました。
    (といっても、出雲にある出雲大社ではなく、東京にある出雲大社の分祠ですが)
    その時は、私も10月に入るまでに参拝に行かないと意味がないと思っていたので、ご挨拶だけして帰るつもりでしたが、たまたまいらした宮司さん?らしき方に質問してみたところ、トピに書き込んだ内容のお話をしてくださり、「まだ間に合う!」と思って(笑)、ご祈祷をお願いしました。
    願いを聞き届けてくださるといいな。
    彼氏さんとのご結婚、叶いますように(*^ ^*)

    +135

    -0

  • 112. 匿名 2018/10/05(金) 17:00:26 

    前にも書いたけど、遠方の実家の母がわきの下にしこりらしき物を自分で見つけて、検査したら初期の乳ガンだった。と言う話しをある日妹からのメールで知った。しこりを見つけた日が、私がGWに高野山に参拝に行った翌日だった。母は和歌山の吉野川添いの町生まれで高野山のお膝元で嫁ぐまで育った。弘法大師様が母を守ってくれたと思った。

    +134

    -5

  • 113. 匿名 2018/10/05(金) 17:05:26 

    こういうの見たらやっぱ京都強いな笑
    奈良とかもすごい穴場神社とかありそうだけどどうなんだろう

    +161

    -2

  • 114. 匿名 2018/10/05(金) 17:12:21 

    最初の子を死産してしまい、今子宝神社巡りしてます!!
    子宝神社行かれてご利益あった方、神社の名前教えて欲しいです。
    私もあやかりたいです。

    +172

    -5

  • 115. 匿名 2018/10/05(金) 17:12:26 

    >>113
    葛城・吉野方面になかなか凄い神社色々ありますよ。

    +54

    -2

  • 116. 匿名 2018/10/05(金) 17:13:55 

    みんなそんなにすぐに出会いがあってうらやましいよ…。どこで出会ったの⁈ 職場とかではなさそうだし…。

    +177

    -2

  • 117. 匿名 2018/10/05(金) 17:18:18 

    アラフォーになるともう自分から動かなきゃ相手なんか見つからないよ

    +49

    -14

  • 118. 匿名 2018/10/05(金) 17:22:46 

    有名かもしれませんが、東京大神宮のすずらんのお守り!付けて1ヶ月もしないで今まで全く話した事ない会社の年下の男の子に声をかけられて今は私の旦那です。私にはもったいないくらいの人で今も結婚できた事が夢じゃないかなって思ってしまう。

    +259

    -7

  • 119. 匿名 2018/10/05(金) 17:23:03 

    お守り買ったけど勿体無くて袋から出してない。
    ちゃんと袋から出してバックとかにつけたほうがいいのかな?

    +128

    -3

  • 120. 匿名 2018/10/05(金) 17:26:38 

    >>106
    そうです、本当にトントン拍子でした!お賽銭を入れての簡易なお詣りでなく、正装でご祈祷を受け祈願しました。たくさんのしあわせがすぐに舞い込みますように!

    +106

    -2

  • 121. 匿名 2018/10/05(金) 17:27:34 

    >>116降ってくるんだよ。ふっと。真面目に

    +113

    -0

  • 122. 匿名 2018/10/05(金) 17:28:53 

    彼氏がいるんだけど、
    なかなか前に進まなくて、
    一年以内に結婚できるように神様に願ったら
    彼氏にプロポーズされた。
    常に感謝の気持ちを持って願っていたら
    きっと願いは叶う☆ミ

    +127

    -8

  • 123. 匿名 2018/10/05(金) 17:32:05 

    金運お商売系だと伏見稲荷が強力らしいですね
    知り合いが自営業ですがゴリッと仕事が増えたらしいです(そのかわり忙し過ぎてお休みが減ってしまったとか)

    +98

    -1

  • 124. 匿名 2018/10/05(金) 17:38:21 

    親孝行と婚活を兼ねて母と出雲大社、伊勢神宮、春日大社、東京大神宮などの縁結びに良いとされるところを回りました。(番外としては台湾の龍山寺、月下老人という縁結びの神様がおられます。)基本的に縁結びは後回しで無病息災、大難が小難になるようにとお願いしてきました。もちろん淡々とお見合いパーティーなどに行ったり自助努力もしてましたが何気に縁活が一番効果あったような??母との思い出もたくさんできて楽しかったし・・・38歳になりますが今年結婚します。

    +257

    -2

  • 125. 匿名 2018/10/05(金) 17:40:02 

    私の場合、初詣に行かなくなったら
    家庭円満になった。

    +54

    -1

  • 126. 匿名 2018/10/05(金) 17:43:03 

    地元民ですが8月下旬に母と2人で、9月下旬に両親と3人で出雲大社に行ったら、その6日後に知り合いの紹介で初めて会った人が超タイプでドストライクでした(*^^*)!
    次のデートの約束もしてます♪
    この恋は頑張りたいです!

    +162

    -1

  • 127. 匿名 2018/10/05(金) 17:46:25 

    縁結びの神社に行ったら
    その直後に彼氏と別れることになった。
    縁が無かった人なんだと思ってる。
    今そのあとすぐ出会った人と婚約中。

    +241

    -2

  • 128. 匿名 2018/10/05(金) 17:49:39 

    マイナスなことですが、兄がが厄年だったので厄落としを地元にある全国的に有名な神社でし田野ですが、1ヶ月後突然亡くなりました。
    私の祖父と幼なじみの父親は違う神社ですが、氏子創大になってすぐに病気になり亡くなりました。
    それから神社や神聖な場所が苦手です。
    魂が抜かれる気持ちになってしまう。

    私もお参りに行くと事故や病気になってしまう。

    +11

    -23

  • 129. 匿名 2018/10/05(金) 17:49:49 

    今年初詣に伊勢神宮に行って
    たったひとつ冷凍保存してある凍結胚
    (これで最後と、体外受精してたったひとつだけ育った受精卵)をどうか無事出産まで…と祈ったら
    まさかまさかの着床で、今臨月
    逆子のため1週間後に予定帝王切開です
    神様ありがとうございます

    +371

    -3

  • 130. 匿名 2018/10/05(金) 17:50:41 

    >>4
    私も来週行きます~
    義理家族と貧乏に縁を切りたいです
    あそこは神様がどうとかより、念がすごく溜まってる所だと聞きました
    叶うけれども強引だと

    +61

    -1

  • 131. 匿名 2018/10/05(金) 17:52:11 

    恋愛じゃなくて就職のご縁を結びたいです
    どこがおすすめですか?

    +41

    -1

  • 132. 匿名 2018/10/05(金) 17:53:43 

    鎌倉の東慶寺。
    縁切り寺として有名。

    会社の嫌な人がどこかに異動しますように。とお願いしたら、ほんとに翌週に異動になった!

    +114

    -3

  • 133. 匿名 2018/10/05(金) 17:57:00 

    同僚たちと夜勤明けに皆で初詣行って
    おみくじ引いたら、そこに結婚妊娠ってかいてあって、彼もいないのになわけないわって思ってたら
    その年に同僚の一人とスピード結婚→ハネムーンベビー授かって今安定期
    今思えばすごい

    +180

    -1

  • 134. 匿名 2018/10/05(金) 17:57:48 

    ちゃんとお礼参りしましょうね。お稲荷さんは特に眷属の狐さんがプライド高くて厳しいからね。
    あとあちこちの『簡単にお礼参りに行けないような神社仏閣』に願掛けないほうが良いですよ。遠方の神社仏閣に行ったなら挨拶くらいにしておきましょう。

    +170

    -6

  • 135. 匿名 2018/10/05(金) 17:57:57 

    金比羅さんで嫌いな友達と縁切りお願いしたら
    国内の飛行機の距離に行ってしまった(笑)

    +116

    -4

  • 136. 匿名 2018/10/05(金) 17:58:11 

    マイナスだと思うけど…
    水子神社に深夜肝試しに行ったら何かに足を引っ張られ転んだ。
    振り返ったら滝の方から視線を感じて怖くなって逃げたんだけどそれから数ヶ月後に妊娠した子を流産しました。
    絶対面白半分で行っちゃダメだとすごく反省して後日お菓子を持ってお参りに数回行きその後3回の流産ののちやっと子供を産む事ができました。

    +215

    -13

  • 137. 匿名 2018/10/05(金) 17:58:27 

    もっとコメ伸びてほしいo(`ω´ )o
    今までは神社に馴染みがなかったけど心が洗われるような気がして好きになった!

    +142

    -1

  • 138. 匿名 2018/10/05(金) 17:59:41 

    アメ横の摩利支天徳大寺の御利益が凄いので、よく行くよ。不要な縁が根こそぎ切れて、本当に尊敬できる人とだけ繋がれるようになった。
    参拝後は兎に角、人から頂きものが増えるので(笑)金運は確実にアップしている。

    +148

    -2

  • 139. 匿名 2018/10/05(金) 17:59:50 

    あんまり信じてなかったり遊び半分で行くと神様は味方してくれないって言うよね。

    +132

    -1

  • 140. 匿名 2018/10/05(金) 17:59:52 

    >>128
    それは単なる寿命です。ご神仏のせいにしないで怖がらないでください。

    +77

    -0

  • 141. 匿名 2018/10/05(金) 18:01:16 

    >>138
    気になる!行ってみようかな!

    +25

    -1

  • 142. 匿名 2018/10/05(金) 18:02:00 

    姉が出雲大社に行って、30になっても彼の居ないおデブの私に土産のお守りを買ってきた
    それから、あれよあれよと言う間に彼が出来て結婚して子供も産まれた
    出雲大社のお守りのご利益としか考えられない

    +238

    -3

  • 143. 匿名 2018/10/05(金) 18:02:10 

    パワースポットに行って1週間後知人から連絡があり長年彼氏が出来なかったのに彼氏ができ34才で結婚しました!

    私自身もビックリですが周りがかなりビックリしてました(笑)

    +141

    -2

  • 144. 匿名 2018/10/05(金) 18:03:00 

    地元で有名な所に売ってる『男のシンボルストラップ』を付けると恋愛運アップした
    恋愛運は、全く無い私ですが
    付けて数日後にすぐ彼氏ができて
    一年後結婚できました

    +110

    -1

  • 145. 匿名 2018/10/05(金) 18:03:48 

    旅先の神社お参りで鳥居をくぐったら頭痛がして
    私は招かざる客だったのかなということがあった。ちなみに鳥居を出ても頭痛は続いたので
    鎮痛剤飲んだら治った。

    +41

    -3

  • 146. 匿名 2018/10/05(金) 18:04:45 

    >>4
    うらやましい!私もストーカー男たちが逮捕されるのを祈願してきました!
    早く縁切りできるといいな。


    +52

    -0

  • 147. 匿名 2018/10/05(金) 18:04:58 

    出雲大社はすごいよね
    都内住みだけど、なんのご縁か数年前から行く機会がちょくちょくある
    あそこに行って初めてオーラ的なのを感じた。
    すごい大きくて気持ちいいよ!

    +150

    -4

  • 148. 匿名 2018/10/05(金) 18:05:31 

    父と縁切りたくて3月に金比羅さんに行きましたがそもそも連絡取ってないので効果あったのかどうか分からない
    縁結びはあと一歩という所。
    ゴールは見えてる
    早く結果が出て欲しいです

    +99

    -3

  • 149. 匿名 2018/10/05(金) 18:06:26 

    お稲荷さんの参道にある鳥居を潜ったら左手がびりっと電気ショックが走ったので直ちに立ち去りました。宗教には疎いし、見様見真似で境内を通り道にしている人と同様にショートカットしようとした事が拙かったのかな?

    +36

    -0

  • 150. 匿名 2018/10/05(金) 18:16:09 

    伊勢神宮は何度か初詣にそれまでも行っていたんですが、ある年外宮内宮の他、初めて内宮の近くにある月読宮を訪れてからそれまでの運勢が変わったように感じる。その後すぐ出会った人とあっという間に結婚という話になりめでたく結婚、あっという間に第一子が生まれた。それ以来いろんな友達に伊勢に行くなら月読宮をおすすめしてます。

    +114

    -0

  • 151. 匿名 2018/10/05(金) 18:23:55 

    島根県松江市にある八重垣神社の『鏡の池』は、池に古紙を浮かべ小銭を乗せ、古紙が沈む時間と流される距離で良縁がいつ来るか占うものなんだけど、私はその占いの結果がすごく良くて、それから4か月後に素敵な出会いがありました。同じ時期に出雲大社にも行きました(*^^*)

    +114

    -4

  • 152. 匿名 2018/10/05(金) 18:25:55 

    私は東京大神宮で素敵な彼氏に恵まれますようにとお願いしたところ次の日気になっている人から告白され付き合いました。一緒にお参りした友達は素敵な職場に恵まれたようでとても楽しそうです!意外とご利益あるのかも!?

    +137

    -5

  • 153. 匿名 2018/10/05(金) 18:28:56 

    去年の10月か11月に出雲大社にお参りに行って、その半年後に7年ぶりに彼氏ができました!
    近々お礼参りに行きたいと思ってます。

    +102

    -2

  • 154. 匿名 2018/10/05(金) 18:29:10 

    30前でフラれ、ズタズタに傷つくことをされたけど忘れられない元カレがいて、伊勢神宮に毎月お詣りしてました。自分のダメな所にも気付けた、結婚の縁があるなら元カレと復縁したい、と。あと日々の感謝も毎回伝えてきました。
    最近、音信不通だった元カレから突然連絡があり、マルチ商法の勧誘をされました。未練が一気になくなって、フラれて良かった!なんだこいつ!むしろネタになったわ!とめちゃくちゃ幸せな気持ちになりました。
    2年近くお詣りしてたので、関係ないのかもしれないけど毎月お詣りしてたお陰で、新たに傷つくこともなくきれいさっぱり吹っ切れて前を向けたのかなと思ってます。なかなか有り得ないことだと思うので…。
    伊勢神宮大好きなので、これからも毎月お詣りします!

    +213

    -4

  • 155. 匿名 2018/10/05(金) 18:44:43 

    縁があれば復縁も出来るのかな(T-T)

    +42

    -0

  • 156. 匿名 2018/10/05(金) 18:45:35 

    昔より欲深いお願いじゃなくて祈りとか感謝っぽいのが増えて神社の空気がよくなってるらしいよ!
    良かったよね
    人の思いが綺麗だと場が浄化されて神様がおりやすいらしい

    +244

    -4

  • 157. 匿名 2018/10/05(金) 18:48:18 

    日々のありがたみとか感謝の心がどうも薄れてしまうから、こういうトピ見てまた忘れないようにしなきゃ

    +141

    -2

  • 158. 匿名 2018/10/05(金) 18:48:52 

    いいことがあった人たちは辛いことを乗り越えたごほうびなんだろうね。
    私は良い事とまではいかないけど、出雲大社に行くとき旦那の休みがその時しか取れなくてちょうど台風の時になってしまった。名古屋で一泊して飛行機で出雲にいく予定だったんだけど、飛行機飛ぶかどうか微妙で時間ギリギリで行くことが出来た。どしゃ降りだったのも空港ついてからピタッと止んでくれた。
    遠いとこからきたから、よく来たねって神様が迎えてくれたんだなぁと思った。

    +137

    -4

  • 159. 匿名 2018/10/05(金) 19:01:34 

    私 伊勢神宮あわなかったよー。
    元日に初詣行ったら やたら怒れる事があって
    不機嫌になってたら

    彼氏がもう1箇所 神社よってく?って言ってくれて
    2人で夕方からでもよれる神社探して行ったら
    屋台出てて わけもわからず敷地内お参りしてたら
    その帰りにお互い全く結婚する気無かったのに
    彼氏が結婚したい!って言い出して
    私はそんなに乗り気じゃなかったのに
    次の日曜日に彼氏の実家に挨拶に行き
    トントン拍子で結婚しました!

    本当にお互い結婚する気なんかなかったから
    不思議でしょうがないです!

    神社は本当に合う合わないがあると思った!

    +158

    -5

  • 160. 匿名 2018/10/05(金) 19:16:17 

    三重県の椿大神社が大好きです。

    +86

    -4

  • 161. 匿名 2018/10/05(金) 19:18:49 

    結構三重県に気になるところ多いけど遠くて行けないんだよねm(__)m

    +89

    -3

  • 162. 匿名 2018/10/05(金) 19:21:17 

    >>138
    関東在住だから行ってみます!
    京都の安井さんだと、遠くてなかなか行けないし。

    +57

    -0

  • 163. 匿名 2018/10/05(金) 19:24:27 

    出雲大社に2回行ったけど何もなかった。
    その時、職場でイジメられていたから、安井金比羅さんに行って、イジメの筆頭と縁が切れますようにって祈ったら、その人は階段から落ちて全治3ヶ月の骨折。
    リハビリが進まなくて、退職されました。
    それから怖くて、何があっても安井金比羅さんにはお願いに行きません。
    まさか、怪我すらとは思わなかった

    +169

    -4

  • 164. 匿名 2018/10/05(金) 19:26:21 

    独身の時にたまたま旅行で行ったA県の神社で
    いい人とご縁があるよう祈ったら
    その後たまたま出会ったA県の人からアプローチを受け
    お付き合いして、まさかの結婚までいけました

    +80

    -3

  • 165. 匿名 2018/10/05(金) 19:32:39 

    >>9さんのコメント読んで、出雲大社の効果って一年後なんだ〜って思い、ふとお守り買ったのいつだっけ?と調べてみたら去年の6月。
    今年、数年ぶりに好きになって今お付き合いしている彼氏と出会ったのがまさかの6月!お守り買った頃!
    びっくり!!

    +207

    -5

  • 166. 匿名 2018/10/05(金) 19:45:48 

    わざわざ京都まで金比羅のために行ったのに何も起こらなかった

    +3

    -15

  • 167. 匿名 2018/10/05(金) 19:48:35 

    出雲大社に行った時、
    雨、雷、雪、晴天の天候に当たってなかなか波乱に満ちた貴重な旅でした。

    一番神がかってたのは雷。
    雨が降りそうな中、稲佐の浜に着いたら晴れて雲間から太陽が海に降り注いで神々しい空でした。

    そのうちゴロっと雷の音がしたら遠くの空がみるみる暗くなって、バキバキバキッ!!と何十メートルも真横に稲妻が走って最後は海に向かってドォ~ン!!
    さすが神様が来る場所だと本気で思いました。

    その後出雲大社は雨の中参拝。

    翌朝は晴天だったのに昼頃強い風と共に雪が降ってきて後ろ向きで歩かないと顔が痛いほど。
    その後はまた気持ちよく晴れました。

    島根県すごい!ってずっと言ってました(笑)
    忘れられないです。

    +143

    -2

  • 168. 匿名 2018/10/05(金) 19:50:20 

    東京大神宮のおみくじで大吉出ると3ヶ月以内?に出会いがあるって聞くけどそうなった人いるのかな(T_T)?

    +70

    -3

  • 169. 匿名 2018/10/05(金) 19:50:57 

    彼氏が欲しくて、でも出会いがないので
    流行りのアプリをやってみたものの、連絡取り合う男性が全然いなくて、一生独身じゃないか?!と思い悩んでたのですが、パワースポット好きの友人から縁切り神社をお勧めされて行ってみました。悪い縁を切れるようにと。
    数日後に1人の男性と連絡を取りあうこおに。
    ライン交換→ご飯→告白されると漫画のような早すぎる展開に!

    あまりにも必死だったから、神様が見てくれたのだと思っています。

    +92

    -4

  • 170. 匿名 2018/10/05(金) 19:54:01 

    ここ数カ月いろんな有名神社を訪れたし、マイナーな神社もたくさん行った。家には神棚も飾った。そしたら明らかにいろんなことが上手く回り始めた。ただ私の場合本当にたくさんの神社を巡ったのでどこのご利益かわからず(苦笑)心の拠り所があるっていいですね。手を合わせると穏やかな気持ちになります。

    +136

    -0

  • 171. 匿名 2018/10/05(金) 19:54:39 

    >>166
    これから起こるんですよ!
    元気出してくださいね。

    +82

    -2

  • 172. 匿名 2018/10/05(金) 20:02:47 

    みんな思い詰まった時だけ行きますか?
    それとも定期的?

    +19

    -1

  • 173. 匿名 2018/10/05(金) 20:05:14 

    みんな願いが叶ってうらやましい

    私は出雲大社ですらダメだった
    努力してきたのにな
    神様に嫌われてるとしか思えない

    +133

    -3

  • 174. 匿名 2018/10/05(金) 20:08:55 

    結婚して3年間。なかなか子宝に恵まれませんでした。
    京都・鞍馬寺麓にある由岐神社にお詣りし子宝祈願の絵馬を奉納した翌月に、長男の認識が判明しました。

    +77

    -3

  • 175. 匿名 2018/10/05(金) 20:13:01 

    >>173
    私もまだだよ~!
    かなりお参りもしてるし、毎日出来ることはやってるんだけどな…。暗くなると余計に辛いから、いつかいいことあるよなと思って過ごしてるよ。
    あなたも、いつかいいことあるよ!

    +128

    -1

  • 176. 匿名 2018/10/05(金) 20:17:10 

    椿大神社に母と行ったとき、さぁ帰ろうって参道を歩いてたら日本酒の香りがフワァーってした。もちろん周りは木々だらけ。母もビックリしてた。
    何回も行ってるけど、その一回きりで不思議。

    +101

    -3

  • 177. 匿名 2018/10/05(金) 20:20:51 

    たまたまかもしれないが、
    宮崎の北部にある高千穂神社の木にお祈りして3回回ったら次の人工受精成功し赤ちゃんできた。
    今はもう10さい。
    他にも色々やってたからそれが原因かはわからない

    +99

    -2

  • 178. 匿名 2018/10/05(金) 20:23:09 

    旅行で旦那と京都の清水寺に行きなかなか子供が出来なかったので絵馬に元気な男の子が出来ますようにって書いたら、その日に授かりました。

    しかも元気な男の子です。
    今では元気過ぎますが笑

    +111

    -5

  • 179. 匿名 2018/10/05(金) 20:24:53 

    神社行ってご利益なかった人は、方角(自分の
    吉方位)を調べていくのをお勧めする。

    +61

    -2

  • 180. 匿名 2018/10/05(金) 20:25:03 

    皆さんすごいてすね!
    私なんか今年の3月に東京大神宮にお参りに行って、鈴守りも買ったのに今だに効果がありません…。

    +90

    -1

  • 181. 匿名 2018/10/05(金) 20:27:12 

    不妊治療で挫けそうになり、藁にもすがる思いで埼玉県の氷川神社に子宝祈願で行きました。
    たくさん絵馬があり、トンネルのようになっていて私と主人が通っていたところ、私の肩に子宝祈願の絵馬が落ちてきました。
    その翌月、見事に妊娠しました!
    今妊娠3カ月です。

    +151

    -0

  • 182. 匿名 2018/10/05(金) 20:27:33 

    離婚してから、子供と一緒に伊勢神宮と出雲大社にお参りに行きました。
    病気、怪我をせず毎日ニコニコと過ごせますように…。って
    それから14年、怪我も病気もしてません。
    毎日ニコニコと過ごしてます。
    離婚してから1回も私、彼氏できませんでしたが笑笑
    それもお願いしたほうがよかったのかな?

    +142

    -2

  • 183. 匿名 2018/10/05(金) 20:31:25 

    椿大神社、私も好きです!
    ある日お参りしたら、道の真ん中にキジバトが。しかも座ってる。
    近づいても逃げない。まじまじ見てたら、林の中へ歩いて行った。
    神様のお使いだったと思ってます。

    +130

    -2

  • 184. 匿名 2018/10/05(金) 20:46:45 

    1月にひとりで下鴨神社に行って大吉が出た。
    (人生で大吉が出たのは初)
    そしてなぜか吸い寄せられるようにお守りを購入
    5月に身内とまた下鴨神社に行った。
    御朱印帳がちょうど欲しいなー思ってた。
    気に入るデザインの物があって一目惚れして購入
    気になる人いたんだけど、ことごとくタイミング合わなくて。あ、何かこの人とは終わった、って気持ちにふっとなった。
    そのあとすぐ彼女が出来たと知った。
    でも別の大好きな人が出来たよ。
    叶うかどうかは別として今毎日幸せだからいいかなって。こういうの大切だよね。

    +120

    -4

  • 185. 匿名 2018/10/05(金) 20:48:10 

    天気が良い日に散歩してるからかもしれないけど
    天候が変わりやすいな
    あと風はよく吹くな〜植物がよくサワサワする

    +16

    -3

  • 186. 匿名 2018/10/05(金) 20:51:14 

    去年の出雲大社の縁結び大祭に行きました!
    途中にいきなりの豪雨と雷で、こりゃ招かれてないのかなぁとか思ったんですけど、翌月に出会いがあり来年には籍を入れることになりました!!
    今になっては雨も雷も意味があったのかなぁって思います!!
    ほんと、出雲大社は凄いです!!!

    +144

    -3

  • 187. 匿名 2018/10/05(金) 20:54:45 

    群馬県の榛名神社は、ご利益があったというひとが多いです。
    私も何年も彼氏が出来ず、結婚も諦めかけていましたが、榛名神社にお参りしたところ、なんと結婚出来ました。

    +60

    -2

  • 188. 匿名 2018/10/05(金) 20:57:22 

    今年の夏に幼なじみに会いに行くために東京へ。
    それで東京大神宮行ったら、永年の積み重ねで鋼みたいになってた肩凝りが治った!本当に軽くなって今でも肩凝らないんだよ。これはすごいと思った。
    でも肝心の縁結びは…あれ…?(´ー`)

    +82

    -3

  • 189. 匿名 2018/10/05(金) 20:58:25 

    35さん、
    どの神社か教えてほしいです~!

    不妊治療中で
    自然にはほぼできる可能性がないと言われてしまいました(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)

    皆さんの子宝ご利益あったところ
    教えてほしい~

    +75

    -3

  • 190. 匿名 2018/10/05(金) 20:58:55 

    >>114

    >>110です
    私は三重県の神明神社と伊勢神宮内宮の子安神社、大阪の住吉大社にある種貸社が効果があった(相性が良かった)ように思います。

    長年不妊治療をしていた友人は、愛知県の田縣神社(男性のシンボルが御神体の神社)で祈願して妊娠、出産しました。

    114さんのご自宅から遠いかもしれませんが、ご参考までに。

    +47

    -1

  • 191. 匿名 2018/10/05(金) 21:02:27 

    良いご縁たくさんあるんだな〜!聞いてるだけで私も幸せな気持ちに…って私にも早く良いご縁よろしくお願いします〜〜

    +91

    -1

  • 192. 匿名 2018/10/05(金) 21:04:41 

    伊勢神宮に行ってみたい。
    神社やパワースポットに行った後起きた、不思議な体験、ご利益体験part9

    +222

    -2

  • 193. 匿名 2018/10/05(金) 21:09:58 

    高尾山の神社、山登りついでに行くんですがいつも人生の節目の出来事が起こります。
    今の夫との出会い、義父の死、妊娠、ちょうど登ってお参りした後にあるので。

    +56

    -0

  • 194. 匿名 2018/10/05(金) 21:10:51 

    こういうトピ見てると、神さまって本当にいるんだなあと感じます。神社の名前も教えて欲しいです(o^^o)

    +124

    -2

  • 195. 匿名 2018/10/05(金) 21:16:57 

    平泉中尊寺行ってお願いしたら、妊娠した。
    たまたまかな。

    +26

    -2

  • 196. 匿名 2018/10/05(金) 21:17:03 

    神様が味方してくれた人達は普段から良い行いしてるんだろうなあ

    +160

    -6

  • 197. 匿名 2018/10/05(金) 21:21:23 

    島根県松江市の八重垣神社にある「鏡の池」

    神社の奥にある池で、占い用紙に硬貨を乗せて用紙が沈む時間や距離でどんな縁があるのかを占う「鏡の池占い」が有名なのだけど、母と二人で行って母は職場の同僚Aさん(私と同い年の女性で母と仲良し)を、私は自分を占ってみた。

    母(Aさん)→遠くに行くかと思ったら戻ってきた途端に沈んだ

    私→30分経っても沈まず…

    (結果)
    Aさん→付き合っていた男性と別れたけど、よりを戻した後すぐに結婚

    私→お察しのとおり(泣)

    +110

    -1

  • 198. 匿名 2018/10/05(金) 21:27:58 

    自分と相性のいい神社見つけたいな〜

    +56

    -2

  • 199. 匿名 2018/10/05(金) 21:30:26 

    本当に嫌な思いした相手との縁切りを願った翌日、退職発表、偶然かもしれないけどびびった

    +53

    -0

  • 200. 匿名 2018/10/05(金) 21:31:01 

    茨城つくば?にある真浄寺おすすめです。

    +23

    -1

  • 201. 匿名 2018/10/05(金) 21:34:31 

    凄い眠くなった。

    調べたら神社の帰り眠くなるのは良い兆候って会ったような

    +116

    -0

  • 202. 匿名 2018/10/05(金) 21:37:34 

    >>196
    いやそうでもないと思う。運とタイミングが合ったんだよ。
    これまで良い行いをしてても叶わなかった人とか辛すぎるじゃない。
    時期じゃなかっただけなんだよ。いつかその時期が来るんだよ。今じゃないだけだよ。

    +130

    -3

  • 203. 匿名 2018/10/05(金) 21:41:01 

    >>172
    毎月必ず氏神様には行きます!ご挨拶に先月はありがとうございました、今月もよろしくお願いします。いつもありがとうございますとお伝えに行きます。他にも神社が好きなのでちょくちょく行きます。特に春から数ヶ月はダイエットや運動不足解消の為にウォーキングがてら色々な神社に行きました。何十キロ歩いた日もあるし、6時間かけて歩いて行った場所もあります。お願いもしたので必ず願いが叶ったらまた歩いてお礼に来ると約束して参拝しました。努力もしているけれど全く良いなと思える人が居なくてなかなか叶ってませんが、神在月で神様の相談会?話し合いを楽しみにしています笑笑
    ダイエットも無事成功しました。諦める事なく内面も外見も磨き続けていきます。神様はいると信じてます!トピックずっと待ってましたので嬉しいです!

    +100

    -3

  • 204. 匿名 2018/10/05(金) 21:42:09 

    >>201
    神気にあてられた時と霊気にあてられた時両方あるから気をつけてね〜
    爽やかだったら大丈夫

    +22

    -0

  • 205. 匿名 2018/10/05(金) 21:43:17 

    転職活動中に2件面接受けて1社はまぁまぁ大きめで福利厚生もキッチリしてる所、1社は超零細の家族経営。超零細の面接後に伊勢神宮に参拝したら帰りのSAで採用の連絡が!もう1社も書類選考通過したしそっちの方が良さそうだけど何故か断って超零細の方に。やっぱり家族経営だけあって社長がワンマンで失敗したかなと最初は思ったけど、何故かこの社長と相性ピッタリでいつの間にかお気に入りの社員になって給料も高卒で未経験なのに結構頂けた。ほかの社員は社員と喧嘩して辞めるんだけど、私は産休育休もしっかり取らせてもらえて結婚や新婚旅行のお小遣いまで頂けて、めちゃくちゃ最高な会社でした!何年先までも人生良くしてもらってやっぱり伊勢神宮最高だと思った!

    +193

    -5

  • 206. 匿名 2018/10/05(金) 21:43:42 

    金運に効くオススメ神社はありますか?
    中国地方です。

    +33

    -0

  • 207. 匿名 2018/10/05(金) 21:44:25 

    私も先月、初めて出雲大社、八重垣神社、厳島神社、松江神社へ友達と行ってきました!
    いいご縁かありますように…!!!!!!

    +129

    -3

  • 208. 匿名 2018/10/05(金) 21:44:43 

    ちょうど去年の今頃出雲大社にお参りにいったのだけどここのコメントに出雲大社の効果は1年後っていうのをチラホラ見つけてわくわくしてきました。しかも無くしたと思ってた縁結びのお守りもひょっこりでてきたのはなにかの暗示でしょうか!?

    +160

    -1

  • 209. 匿名 2018/10/05(金) 21:47:02 

    仕事や子供の事で色々悩んでた時に
    伊勢の猿田彦神社に行きました
    その時は1万出してご祈祷をお願いしました

    神殿はシンプルなんだけど荘厳な雰囲気
    代表で玉ぐしを持って神様のすぐ近くまで行けました
    こんなの初めて 震えました!
    深く頭を下げ心から 感謝と共にお願いごとをしました
    ご祈祷を終えたら何だかスッキリした気分に
    あれは忘れられません

    その後パタパタっと色んな事が解決して
    突然の展開に戸惑いました

    猿田彦さんは女性が大好きという説も
    みちひらきの神様 きっと願いを聞いてくれますよ

    +119

    -1

  • 210. 匿名 2018/10/05(金) 21:54:38 

    京都の下鴨神社の境内にある河合神社。美人になれる神社。
    下鴨さん行った時に、立ち寄り、絵馬のしゃもじにお化粧などもし、お参りしました。

    その後、もともとなんとなく褒められることはあったけど、「美人だね」「きれい」など見知らぬ人からおじさんおばさん、会社の若い人、年の人から言われるようになった。確定的に。
    美容の有益な情報も良く入るようになり、化粧、髪、肌、爪の手入れがよくできてる。

    河合神社に行って以来、確定的、安定的に言われるようになったので効果あると思います。

    +124

    -4

  • 211. 匿名 2018/10/05(金) 21:55:03 

    この前縁結び神社に行ってきました。
    お願い事も書いて、おみくじは大吉。どうか年内に良い縁に恵まれますように…
    どなたか鹿児島の竜宮神社で何かご利益あった方いませんか?小さな神社だから無理かな…

    +21

    -0

  • 212. 匿名 2018/10/05(金) 21:55:41 

    家の近くの厄神寺に毎月お参りに行って、日頃家族が健康に過ごしている事に感謝を伝えているんですが、やっぱりお参りした後はとても気持ちがいいです。些細なことだけど、幸せな気持ちになるので、続けて行くつもりです。

    +42

    -0

  • 213. 匿名 2018/10/05(金) 21:58:56 

    京都とか関西が有名だけど九州も穴場だよね
    東北は元は縄文系の原始的な感じする

    +26

    -1

  • 214. 匿名 2018/10/05(金) 21:59:47 

    もともといろんな神社に行くのが好きで行ったら必ずおみくじを引いてたんだけど夫と付き合いはじめて結婚するまで2年くらいほぼ毎回大吉がでました。
    それまでは末吉とか小吉とかばかりだったのでこれはもしかしていい縁なのかもしれないと思って結婚しました。
    結婚してからは大吉はあんまり出なくなってしまいましたがとても幸せに暮らしています。不思議なこともあるもんですね。

    +76

    -0

  • 215. 匿名 2018/10/05(金) 22:02:49 

    今月ちょうど伊勢神宮行きます!東北からなので遠方の場合はどなたか書き込みされてましたが挨拶程度が良いのかな…(T_T)
    京都にも行くので、ここを参考にして何箇所かまわってきたいと思います!

    +73

    -2

  • 216. 匿名 2018/10/05(金) 22:04:20 

    >>9さん、出雲大社の御利益は1年後なんですね!
    昨年1月に初めて訪れ、今年の1月に今の彼と出会って付き合い始めました。御利益はなかったなぁと思ってたのでびっくりです。御利益なかったなんて思ってバチ当たりですね(^^;
    素敵な情報ありがとうございます!!

    +97

    -1

  • 217. 匿名 2018/10/05(金) 22:04:27 

    みんなお礼参りは行ったほうがいいよ!

    +96

    -1

  • 218. 匿名 2018/10/05(金) 22:04:41 

    京都の鈴虫寺で。
    お坊さんの有難いお話を聞いてから、自分の家の方向に向かって願いごとをします。必ず住所と名前も言ってからお祈りします。
    そうすると、必ず願いがかなうそうです。
    私も結婚できるようにその時は一生懸命お祈りしました。自分でも信じられませんでしたが、1ヶ月後に相手と知り合い、3ヶ月後には結婚することになりました。今でも私の中ではいちばん不思議な出来事です。
    テレビでも女優さんが願いがいくつかかなってると言ってました。
    当時、気になったのは秋篠宮と紀子さんの写真が飾ってあって嫌な印象を受けました。

    +9

    -32

  • 219. 匿名 2018/10/05(金) 22:07:25 

    京都の安井金比羅宮!
    A(好きだったが体の関係だけで付き合ってくれなかった男)、
    B(浮気相手にされた男)、
    C(私がAのことを好きだと知っててAと寝た後輩女)、
    さようなら

    って書いた絵馬を書いたら、Aは隣の県に異動、Bは違う階に異動して男2人とは顔合わせなくなった!

    Cはまだ同じ部署だけどなぜかシフトが被らなくなったし、向こうからあまり話しかけて来なくなったから仕事のこと以外で話すことなくなった。安井金比羅宮に行く前は「彼氏がキスマークつけてきて困ってるんですけどどうしたらいいですかね?」みたいなクソ質問されてめっちゃイラついてたけどAがあまり絡んでこなくなってかなりラクになった。似た名前で歳も近いから、職場では「マナカナ」みたいに呼ばれてて嫌だったんだけどそれも呼ばれなくなった。毎日のようにきてたラインも、ここ半年で1回だけ、シフト代わってくださいのみ。

    縁切りは効果あったと思うけど縁結びは、、、東京大神宮とか明治神宮にも行ったんだけどな。がんばります26歳独身彼氏なし。

    +85

    -11

  • 220. 匿名 2018/10/05(金) 22:07:33 

    >>144
    以前のトピでも書き込みされてた!?と思いますが差し支えなければ場所教えて頂けませんか…!?

    +12

    -1

  • 221. 匿名 2018/10/05(金) 22:08:41 

    このトピは毎回いい人ばかり集まるから好き!
    読んでるだけで優しい気持ちになれる~ありがとうございます♪

    +169

    -1

  • 222. 匿名 2018/10/05(金) 22:08:55 

    >>13
    神社参拝中に降る雨は歓迎されているって話を聞いたことあるよ。
    どの神社でも歓迎されているなんてすごい!

    +132

    -0

  • 223. 匿名 2018/10/05(金) 22:09:09 

    病気(癌)に効くところはないでしょうか?もう神頼みくらいしかなくて。

    +148

    -0

  • 224. 匿名 2018/10/05(金) 22:09:28 

    私の中の恋愛最強神様は、東京大神宮。

    今までは近くまで行く時は、必ず立ち寄っていたけど…ここ最強仕事も忙しくて1年以上お参りしてなくて。

    仕事も忙しく疲れてヘトヘト
    ずーっと付き合ってる人もいないし
    好きな人もときめきも無かったけど…

    振替休みが出来たので、ゆっくり寝ていたい気持ちを振り切って東京大神宮にお参り行きました。

    いいご縁がありますようにとお願いした後、引いたおみくじは大吉でした。

    偶然かもしれないけど、
    職場ですごくモテてる人から食事に誘われたり、今まで縁の無かった年下の男性から告白されたり。
    仕事でのご縁もすごくいいです。

    東京大神宮は本当に私のご縁の最強神様だと思うバツイチアラフォーでした。

    +125

    -3

  • 225. 匿名 2018/10/05(金) 22:09:42 

    >>119
    持ち歩いたほうがいい!と個人的には思います。
    後厄だから厄除けのお守り買ってきて鏡台にかけてたけど、厄が降ってきた。その後怖くなって財布に入れて常に持ち歩いたら悪い事なし。厄年が明けたからお礼参り行ってお守り返しつつ次は開運のお守り買ってきて今も財布に入れてるけど、ここぞという時に運がいいです。

    +42

    -1

  • 226. 匿名 2018/10/05(金) 22:10:30 

    神社に行って良縁とは縁結びを、悪縁とは縁切りをお願いしますって祈ったら当時の彼氏から次の日振られたわ~(笑)
    でもモラハラだったし次に付き合った優しい人と結婚できたから今では良い思い出かな

    +110

    -1

  • 227. 匿名 2018/10/05(金) 22:14:22 

    数年前、勤めていた会社がなくなりました。
    仕事探しをしていた時にある神社に行かなきゃって何故か思って、行った帰りに採用の電話が。
    本当に絶対受からないと思っていたところだったから嬉しくて、嬉しくて。
    あの日は何故急に思い立ったのか。そして着いた時から何故、神聖な気分になったのか。
    1年後にお礼に参拝しましたが、1度目に行った時に感じたあの気は今回はなかった。
    パワースポットも自分の波動と呼ばれる感じとその時によってひきが強い弱いがあるんだなって思いました。

    +86

    -0

  • 228. 匿名 2018/10/05(金) 22:22:37 

    >>215
    ようこそ三重へ~♪
    神宮はもともと感謝を伝える場所だという認識が強いです。ですが、外宮だと多賀宮、内宮だと荒祭宮はお願い事をしてもいいと聞いたことがあります!
    私もこの二つのお社では欲望剥き出しでお祈りしてます!笑 内宮近くの猿田彦神社、月讀宮もオススメです。お時間があればぜひ♪
    良い旅になりますように~♪(´ε` )私もいつか東北行ってみたい!

    +97

    -0

  • 229. 匿名 2018/10/05(金) 22:23:09 

    夫が御朱印にハマって、全国各地の有名な神社を一緒に回る様になったら、夢に神様や龍が現れる様になりました!
    その夢の後は、宝くじやパチンコで10万円位の臨時収入があったりしました!
    今はパチンコは止めましたが。

    あとは夫の収入がぐんと上がりました!
    それと、タイミングがいいなぁ、と思う事も多くなりましたし、私の性格も穏やかになりました。
    以前は浮き沈みが激しかったのですが。

    有り難い事ばかりです(╹◡╹)

    +144

    -1

  • 230. 匿名 2018/10/05(金) 22:27:23 

    私はちょっとママ友にやり込まれてウツっぽくなってた時がありました。今思うと本当に申し訳ないけど母親として機能できず、ずっと布団にいる状態。
    その時に小学校高学年の息子が京都の下鴨神社で病難除のお守りを買ってきてくれました。
    とっても効果が私にはありましたよ。

    +212

    -2

  • 231. 匿名 2018/10/05(金) 22:28:58 

    出雲大社のご利益は一年後!とかは違いますよー。
    そういう方もいるとは思いますがもちろんどの神社に参拝しても言えますが、ご縁のある方とはすぐ結ばれてまだ時期じゃない場合は結ばれませんが、それぞれタイミングがあるので、いついつまでとかは関係ないです!出雲大社に行って、直ぐに縁が切れた人もいるし直ぐに結ばれた人もいます!縁とはその人の1番のタイミングで訪れますよ!
    私の叔父は出雲大社のガイドツアーに一人で参加し、その中の一人で参加していた方と結婚しましたよ!出逢ってすぐ恋に落ちて結婚して奥様が亡くなるまで仲睦まじく幸せそうでした!

    +155

    -0

  • 232. 匿名 2018/10/05(金) 22:32:22 

    >>230
    いい息子さんだ…!

    +206

    -0

  • 233. 匿名 2018/10/05(金) 22:33:35 

    御朱印いいなぁ(*^_^*)
    集めてみたいな

    +60

    -0

  • 234. 匿名 2018/10/05(金) 22:35:39 

    大阪だったかな
    「やり直し神社」と呼ばれるところに行ってみたいです
    行かれた方いらっしゃいますか?

    アラフォーて皆さんみたいに恋愛や妊娠に関しては一段落ついている年代なので、人生の後半を穏やかに見守っていただけるようご挨拶したい
    遠いと微妙ですかね

    +66

    -0

  • 235. 匿名 2018/10/05(金) 22:42:39 

    おたぬきさんで御朱印もらいたかっだのですが…

    猫さまが

    雨が強くなってきて、雨宿りしながら
    背を向けながらいつか押せたらいいなーと
    ずーっと猫さまに話しかけ
    気を許して尻尾で触れてくれるようになりましたが

    また来ればいいか♪と思って
    猫さまにもバイバイしました。

    その後
    仕事の評価とランクアップ評価をもらえました。

    東京大神宮の後、おたぬきさんに立ち寄ったバツイチアラフォーでした。
    神社やパワースポットに行った後起きた、不思議な体験、ご利益体験part9

    +126

    -4

  • 236. 匿名 2018/10/05(金) 22:43:48 

    >>223
    埼玉の行田八幡神社は効果あったよ。私がガンになったわけじゃないけど、ガン封じの特別な祈祷があって、不思議な人形?みたいなものを授かった。
    その人形を患部に毎日(2週間くらい)朝、夕2回 さするらしい。
    私が代参してきて、母にあげて 実際にやってもらったら手術も無事にうまくいき転移もなく
    抗がん剤もしないで済んだよ。

    +133

    -0

  • 237. 匿名 2018/10/05(金) 22:43:49 

    毒親との絶縁に効果があった所があれば教えてください!

    +15

    -1

  • 238. 匿名 2018/10/05(金) 22:46:03 

    ちょっと違うかもですが福岡の太宰府近くにある竈門神社。縁結びで有名で、自分で赤い糸を巻いて結ぶお守りを買ったんですが、それまで恋愛がうまく行かなかったのに一ヶ月後に2人の男性から結婚前提で告白されそのうちの1人と一年後に入籍しました。神社巡り好きで色んな神社に行ったけど一番雰囲気も好きで、偶然だろうけどタイミングがぴったりすぎていまだにお守り大切にしてます。またいつか行きたい場所です。

    +92

    -1

  • 239. 匿名 2018/10/05(金) 22:52:43 

    >>237
    栃木県の足利市あるところは
    友人が離婚したい時によくお参りしていたのでご利益(なのか?)あると思います。後腐れなく切れたらしいので。

    +26

    -0

  • 240. 匿名 2018/10/05(金) 22:55:40 

    京都の出雲大神宮に行かれた方いませんか~??

    +15

    -0

  • 241. 匿名 2018/10/05(金) 22:57:27 

    >>237
    あなたには帰る家があるってドラマで出てきた茨城の大杉神社も縁切りじゃなかったかなぁ

    +9

    -1

  • 242. 匿名 2018/10/05(金) 22:58:42 

    ほんとここのトピ癒される。私もこのトピ読むまでは心がすさんでて、神様なんていない ってトピを読んでいたけど みんなが幸せになってるコメント読むと神様はいるのかもしれないな・・日々感謝して生きないといけないなって思ってきた。
    ここのみんな全員に幸せがやってきますように*****

    +190

    -2

  • 243. 匿名 2018/10/05(金) 23:04:21 

    大学受験のために2週間ほど毎日近所の神社に通っていたのですが毎日手を合わせる内に目を瞑って手を合わせている間に身体の芯を感じるようになり、神社側へ引っ張られている感覚がありました。
    そして、合格発表の1週間前ほど前
    手を合わせて大丈夫かなぁと脳裏によぎった時にふっと「大丈夫よ」と頭に聞こえました。それは声でも文字でもなくまさにテレパシーのようで実際ちゃんと合格しました。
    また、合格して地元を離れる際にもう一度お礼を言いにいくと鳥居をくぐるって神社を出る際に「よかったね」と聞こえました。

    +137

    -1

  • 244. 匿名 2018/10/05(金) 23:06:33 

    長文だし、これ言うと頭おかしいって言われちゃうだろうけど…

    子供の合格祈願に行った神社でのこと。
    参拝したあと男の人の声で「力添えをしてやる」と
    頭の左上のほうから話しかけられた。
    びっくりして振り返っても誰もいない。

    「力添え」なんて私の脳内辞書には無い言葉だったから、
    家に帰って調べたら、目上の人が目下の者に使う手助けという意味だった。

    神様の声に違いない!
    そう確信して合格発表を待っていたら、志望校には落ちてしまった。

    でも、人見知りの娘が毎日学校に行きたくて仕方ないと
    楽しそうにしてる。
    思い返すと私、参拝したときに
    「娘にとって明るい未来になりますように」って
    お願いした気がする。

    神様は何が幸せか分かってたんだなぁ…

    +260

    -1

  • 245. 匿名 2018/10/05(金) 23:08:20 

    東京大神宮のおみくじ、大吉ではないけど昨年から二年連続で
    「新しい人を求めなさい」
    「5歳以上の年の差があるとうまくいく」
    とお告げが。
    去年は引きずってた恋があり、新しい人なんて...と思っていて、今年はやっと諦めがついたというところ。
    お告げのブレなさに驚いた(^^)

    +90

    -3

  • 246. 匿名 2018/10/05(金) 23:11:47 

    箱根の九頭龍神社に参拝する夢を見ました。
    夢の中で本物の龍神様に会い、そこから仕事運が一気に上がり年収700万円ほどに。
    お礼参りをしようと実際に箱根に行ったところ、残念ながら天候が悪く九頭龍神社には行けませんでした。
    それを母親に言うと、「まだ叶えてあげる事があるから、お礼はその後でいいという意味では」との見方でしたがそれが当たっていて、箱根から帰ってすぐ更に給与が上がり、もうすぐ年収1000万円です。

    夢の中でしかお参りしてないのに不思議です。
    因みに龍神様は水墨画の世界から現れたかのような色合いで、鱗っぽさや蛇っぽさは全くなく、どちらかというと羽毛のような優しい質感でした。

    +160

    -0

  • 247. 匿名 2018/10/05(金) 23:15:02 

    >>244
    実は同じような体験をしてます。私は家のお墓まいりの時にですが。
    きっとこれで良かったって思えることが大きい。ありがたい事ですよね。

    +28

    -0

  • 248. 匿名 2018/10/05(金) 23:26:48 

    >>21
    浄化反応だと何かで見たことがあります

    +22

    -0

  • 249. 匿名 2018/10/05(金) 23:30:43 

    ある神社に行ったのですが、当日体の不調もなく絶好調だったのに、、帰りの電車で急に具合が悪くなって次の日にダウン!!

    神社やパワースポットみたい場所は、人が集まっている数だけいろんなものがついてくるらしい。だから、悪いものが離れてまた違う人につくというループ?的なことがあるんだって
    だけど、体調崩すのは逆に幸運の場合もあるとか。。
    本当のところどうなんだろう

    +49

    -2

  • 250. 匿名 2018/10/05(金) 23:32:58 

    お参りが大好きで、彼氏ができますようにと、二十代のころからいつも真剣にお参りしていた。母と行ったり、一人でも切実にお願いをした。山奥に縁結びがあると聞けば一人で登っていった。
    現在、彼氏いない歴40年。
    もう彼氏が…は、どうでもいい。
    私は終わった。

    +113

    -0

  • 251. 匿名 2018/10/05(金) 23:36:44 

    >>236
    ありがとうございます。早速調べました。行ったことのない土地なので行楽の秋だし観光するつもりで楽しく行ってみようと思います。

    +28

    -0

  • 252. 匿名 2018/10/05(金) 23:40:24 

    成田山と出世いなりに行ってきた。その時就活してたけど翌週には仕事決まった!
    早くお参り行かないと。

    +34

    -2

  • 253. 匿名 2018/10/05(金) 23:42:40 

    11月に安井の金比羅さんに行く予定です。
    家族の病気、ご近所さんとの縁切りをお願いしたいと思ってます。
    ご近所さんとの縁切りが叶って自分が引越すことになったらどうしようとちょっとドキドキしてます笑
    お願いの仕方というか言い方というか、どうすればいいでしょうか?
    ご存知の方がいらっしゃればご教示ください。

    +70

    -0

  • 254. 匿名 2018/10/05(金) 23:44:58 

    9年くらい前の話。失恋して、また良い出会いがありますようにと鈴虫寺にいってお参りし、黄色のお札を常に胸とブラの間に挟んで行動してました。
    毎日「自分に合った人が現れますように」って祈ってました。

    そしたら、夜中1時半くらいかな。テレビ見てたら、誰もいないはずの台所の方から、よくお坊さんが持ってるような木の棒に鈴がたくさんついたやつの音みたいなのが「シャンシャン」って聞こえて

    怖かったのですぐ寝ました。
    その翌日、友達がセッティングした合コンだったのですが、すごい良い人に出会い、付き合うことになり、旦那になりました。

    今思うと、お坊さんが明日いい人に出会えるよって教えてくれたのかなと思います。

    +195

    -4

  • 255. 匿名 2018/10/05(金) 23:47:57 

    今年の7月に東京大神宮に行っておみくじを引いた
    10歳離れた人と上手くいく、血液型はB型など詳しく書いてあった。
    私は少し歳の離れた人が好きなので、やっぱ当たるのかな?

    +63

    -0

  • 256. 匿名 2018/10/05(金) 23:48:53 

    >>8
    私もです!
    友達ふたりも!
    本当です。

    +9

    -0

  • 257. 匿名 2018/10/05(金) 23:49:02 

    色んな事があり人生に絶望していた頃、初めてその神社に行きました。

    お参りしてから僅か2週間足らずで今の主人に出逢い、6年が経とうとしています。

    それから何かある度に訪れていますが必ずと言っていいほどお参りする時には人払いが起きます。

    おみくじを引けば今の状況をまるで見ているかのような事が書かれています。

    そして訪れた時にお願いした事を必ず叶えてくれます。
    小さな願いから大きな願いまで。不思議です。

    あまりにも不思議な事ばかり起こるので神社の相性と言うものがあることを知り調べてみると

    なんとその神社がまさしく私にとって相性のいい神社だったのです。鳥肌が立ちました。

    素晴らしい神社とのご縁にただただ感謝です。

    皆さんも自分に合う神社を是非見つけてみて下さい。素敵な出来事が起こりますように。

    +86

    -5

  • 258. 匿名 2018/10/05(金) 23:53:13 

    神社巡りしている人の本を読んだら、縁切りは神社よりお寺の方が得意とのこと。神社は縁を切るというより縁を薄くするけど、お寺は縁そのものを切ってくれるんだって。

    どこに行くか迷ったら参考にしてみてください。
    もちろん相性もあるので好きな神社でもいいと思います。

    +81

    -0

  • 259. 匿名 2018/10/05(金) 23:54:55 

    >>101
    はーい!
    35過ぎて、13年付き合ってた彼と別れ しばらくした頃三重の石神さんへお参りに。
    女性の願いを一生に一度だけ叶えてくれるという神社です。
    それから一年後 運命的な出合いをし10歳下の人とスピード結婚。子宝にも恵まれました。

    +134

    -5

  • 260. 匿名 2018/10/06(土) 00:00:30 

    >>40
    それ私もやったけどおすすめしない!
    誰ともすれ違わないし心細くなってきて怖かったよ!
    あと野生の鹿に会った!

    +5

    -3

  • 261. 匿名 2018/10/06(土) 00:01:06 

    京都嵐山の野宮神社。
    撫でると子宝に恵まれるという石を拝んだら、その月末に妊娠判明。
    2人目がなかなか出来ず、ベビー用品を全て知人に譲って諦めていたのですが、ご利益があったようです。

    +70

    -1

  • 262. 匿名 2018/10/06(土) 00:01:37 

    東京大神宮の鈴蘭守りの社紋が取れました。何かあるといいな。

    +48

    -0

  • 263. 匿名 2018/10/06(土) 00:05:07 

    鈴虫寺だったかな。
    独身彼氏なしアラサー3人で行ったら2年後に2人結婚して、残り1人は彼氏出来た。

    +74

    -0

  • 264. 匿名 2018/10/06(土) 00:07:17 

    鈴虫寺のご利益報告、たくさん上がってますね^ ^

    私も仕事が上手く行くようにお願いしたら、信じられないようなラッキーが続いて願いが叶いました。
    また京都に行ったら、必ずお礼に参りたいと思います!

    +59

    -0

  • 265. 匿名 2018/10/06(土) 00:08:58 

    借金をさっさと終わらせたくて色んな神社でそれを祈願したら、逆に80万も増えました。今は風俗嬢と掛け持ちするはめになりました。

    +18

    -6

  • 266. 匿名 2018/10/06(土) 00:09:24 

    御朱印をお願いして待っている間にホウキで掃除をしていた神社の方(宮司さん?)が掃いた小石が私に向かって飛んで来たのです。ビックリしましたがこれは一体どういう意味なんでしょう?良くないことでしょうか。

    +3

    -12

  • 267. 匿名 2018/10/06(土) 00:13:25 

    出雲大社の縁結びのお守り取り寄せたけど彼氏できる気配なし

    +9

    -4

  • 268. 匿名 2018/10/06(土) 00:15:43 

    ありえないような願いが叶った場所ってありますか?

    +13

    -0

  • 269. 匿名 2018/10/06(土) 00:17:32 

    不毛な恋の縁切りをしたいです!!
    そして明日、神社に行こうと思っていたところ。
    真剣に縁切りを願ってこようと思います!

    +53

    -0

  • 270. 匿名 2018/10/06(土) 00:27:26 

    皆さんは頼む時だけ一生懸命で願いが叶っても叶わなくてもそれっきりだもんね。

    +6

    -13

  • 271. 匿名 2018/10/06(土) 00:28:55 

    一夜だけ好きだった人と不倫をしてしまいました。
    もう連絡を取らないと決めていたので、それから連絡取ってないけど、毎日モヤモヤしていました。
    なんとなく行った神社でおみくじ引いたら、他人の家庭を破らず明るい恋愛をしましょう、と書いているのを見て神様は見てるんだな、と思った。

    +177

    -2

  • 272. 匿名 2018/10/06(土) 00:37:53 

    京都の北野天満宮で以前就職系の御守りかいました。
    就職活動で受かる予定(パートから正社員になる予定)だったのに不合格!効き目ないやんって思ってた次の月にそこより条件の良い会社にぽっと出会い採用!!
    環境もよく仕事たのしいです!

    +99

    -0

  • 273. 匿名 2018/10/06(土) 00:54:52 

    安井金比羅宮は本当に行ってみてほしい!!!
    悪縁を断ち切り良縁を結びます!!
    私は付き合っていた彼氏と別れることになり、その後出会った人と結婚しました
    結婚してから旦那もずっと受からなかった国家試験に受かり収入も倍になりました!
    子供も産まれ家も建て今までの人生で一番順風満帆です

    +107

    -3

  • 274. 匿名 2018/10/06(土) 00:57:13 

    12月に伊勢神宮に行きます!
    素敵なご縁があるといいな…

    +65

    -0

  • 275. 匿名 2018/10/06(土) 00:57:47 

    >>34
    順番違えど仲間です!!笑

    去年の6月鈴虫寺(一緒に安井金比羅宮)11月石神さん、今年1月東京大神宮。。。そして10日くらい前にまた鈴虫寺(一緒に安井金比羅宮)。。。
    とても親近感、、、もしかしてお住まい同じ県辺りかしら?

    私は何も変わりありません。
    モラハラストーカー夫との縁切り願って、るのに!(別居、弁護士依頼済み)
    幸せになりたいです!!

    +63

    -1

  • 276. 匿名 2018/10/06(土) 01:01:06 

    お守り効果は1年とかって見るから、成就は出来なかったんだけど、返しに行った方がいいのかなぁ?

    +17

    -0

  • 277. 匿名 2018/10/06(土) 01:17:51 

    ちょうど1年前の10月7日に京都の安井金比羅宮に行って、いい出会いをお願いしたら、
    1ヶ月後の11月に今の彼と出会いました!
    彼とは生年月日がまったく同じで、誕生日だけじゃなく生まれた年まで同じでびっくりでした。
    結婚前提でお付き合いしてます。
    相性のいい神社が1時間の距離にあるので近々そこに行きます!
    付き合って来月で1年経つので
    結婚と、転職活動成功をお願いします!!
    たまたま見たトピで京都の安井金比羅宮に行ったのが1年前だったのでびっくりしました。

    +70

    -1

  • 278. 匿名 2018/10/06(土) 01:27:21 

    私も近々京都行くのですが、みなさんどうやって鈴虫寺に行かれるんでしょうか??
    私も彼氏が中々出来ずいろんな所回りましたが中々に御縁がなく…
    試しに鈴虫寺にいってみようかと!!
    (*´ー`*)

    +15

    -0

  • 279. 匿名 2018/10/06(土) 01:31:18 

    福岡県の田舎にある恋木神社という神社でご祈祷を受けたところ、28歳までまともに彼氏もできたことがなかった私に彼氏ができ、2年のおつきあいを経て、来月結婚します。

    ご祈祷まで受けるのは、いかにも切羽詰まってる感じで本当に恥ずかしかったのですが、あの時受けてよかったなと思います。
    近々お礼参りに伺う予定です。

    +79

    -0

  • 280. 匿名 2018/10/06(土) 01:36:05 

    結婚をしぶってた彼氏と結婚したくて出雲大社へ行ったら一ヶ月のちプロポーズされた。実話。

    +78

    -1

  • 281. 匿名 2018/10/06(土) 01:45:08 

    いつも心の中で万物にご先祖様に感謝することが一番の開運

    +98

    -1

  • 282. 匿名 2018/10/06(土) 01:45:20 

    決めた。この三連休のどこかで東京大神宮行く!みなさんのエピソードみて私もあやかりたくなりました。
    具体的にお願いした方がいいですか?いいご縁が訪れるようにと漠然としたお願いでも良いのでしょうか…?
    今の彼と一緒になりたい気持ちはあるけど、微妙な状態なので迷ってます。。。

    +66

    -0

  • 283. 匿名 2018/10/06(土) 01:52:36 

    東京大神宮で自分のことではなく姉に良い人が現れますようにとお祈りして、その後におみくじを引きました。このおみくじの内容は姉のことなのでしょうか?それともおみくじを引いた私自身のことがかかれているのでしょうか?自分以外のことをお祈りすること自体どうなのかも分かる方がいたら教えて頂きたいです。

    +14

    -0

  • 284. 匿名 2018/10/06(土) 02:16:34 

    >>278
    距離が長いけど最寄り駅から歩きました
    (車で行ったこともありますが大分昔のことなので)
    ちなみに、私の周りでは鈴虫寺で効果があった人は一割未満です

    +27

    -1

  • 285. 匿名 2018/10/06(土) 02:18:01 

    明治神宮
    数年前に悩んでる時、思い立って行ってみた!
    記念に絵馬に願い事書いて、記念に写真も撮っておいた。
    その事はすっかり忘れていたのだけれど、最近写真の整理をしてたらその写真が出てきてビックリ‼︎
    今の生活は書いた通りの状態になってたよ‼︎
    まぁ、数年経ってるから直接のご利益があったのかは分からないけど、絵馬を書いたのはここだけだから叶ったのかも と思っている^ ^
    因みに願いごとは、こんな人と結婚して子供いてと具体的に書いた!

    +45

    -1

  • 286. 匿名 2018/10/06(土) 02:21:43 

    前のトピにもコメントしたけど、有名な神社があってそこにずっと行きたかった。
    やっと休みが取れたのがお盆が終わった頃。
    とりあえず、行ってみたら誰もいなくて閑散としてて境内に入っちゃったしとりあえずお賽銭だけ…とか思ったけどなんかお呼びじゃない感がしていたたまれない。
    がっかりしながら駐車場に戻ったら薄茶色の何かがこっちを向いている。
    なんだあれは?と狐かと近づくと茶色い何かも近づく。綺麗な薄茶色の猫でした。
    足に擦り寄るとかしないんだけどちょこんと前に座って待ってる感じ。とりあえず撫でた。
    ひたすら猫に話しかけて撫でた。
    夕方なので、神社に行くまで道に迷ったのもあり「じゃあ、帰るよ。また来るからね」って言ったらまたちゃんと座ってる。
    なんかじっと見送ってる感じだった気がする。
    帰宅。

    それから1ヶ月後ぐらいに休みが取れたので勢いで行ったら散々前は迷ったのに30分ぐらいで無事について参拝しました。猫には会えませんでしたが。

    +70

    -0

  • 287. 匿名 2018/10/06(土) 02:22:49 

    祖母が贔屓にしている地元の学業の神様
    私・妹・弟は中学受験を失敗(全員第二志望へ進学)してから相性の悪さを感じていて
    (単に実力不足なのは承知の上で、一度落ちて縁起が悪いから避けていた)
    大学受験の時は祖母含む家族に絶対にお参りしないでと強く言った
    結果、お参りしなかった私と弟→第一志望合格
    祖母がお参りしてしまった妹→第三志望すら落ちてしまう

    +62

    -3

  • 288. 匿名 2018/10/06(土) 02:24:51 

    >>150 そこのパワーはすごいって森公美子さんや江原さんも言ってたよね

    +17

    -1

  • 289. 匿名 2018/10/06(土) 02:32:04 

    東北出身の私は高校の修学旅行が京都で(京都の神社仏閣について全然詳しくありません…汗)有名な神社仏閣と縁結びの神社仏閣をお参りしました。
    縁結びの神社でつい「好きな芸能人に会いたい…」と心の中で願ったのですが
    神様が心の声を聴いて下さったのだと思います。
    大学2年生のころ
    『普通に生活してたら絶対会えない海外の芸能人(好きな中国のスター)』に会えました。
    (※日本のライブはいつも東京ドームです)
    スターの方が予想も付かないようなスケジュールで日本に来た時にファンレターを渡すことが出来ました。そして一言挨拶も返して頂きました。
    自分でも信じられないような体験ですが国も住む世界も絶対交わらないと思っていた人と一瞬でも会話をしたのは事実です。感謝しています。

    (沢山縁結びのお参りしたのでお名前を全て記憶していないのですが)地主神社に行きました。
    国も住む世界も違うご縁を手繰り寄せて下さる程のご利益だと思います。
    本当に大切な人とのご縁をお願いする時にお参りすると良いと思います。
    お礼のお参りしようと思います。

    +60

    -1

  • 290. 匿名 2018/10/06(土) 02:39:09 

    >>260 私が行った時はカップルや家族連れなどとてもたくさんの人がいましたよ。時期にもよるのかな…?簡単なハイキングコースかと思ったら、かなりハードで筋肉痛がすごかったですが。

    +11

    -0

  • 291. 匿名 2018/10/06(土) 02:39:47 

    ちなみにパワースポットは人によって違いますよ
    相性があるから合う合わないあります
    自分の属性を調べてから行った方が良いです

    +11

    -2

  • 292. 匿名 2018/10/06(土) 02:42:12 

    「どうか良いご縁に恵まれて」
    「より良く生きられるますように」
    とお願いしたら数年後
    その当時からは全く繋がらないような世界にいて
    全く縁がないような文化と人々
    とご縁ができ
    居心地が良いです。

    +77

    -1

  • 293. 匿名 2018/10/06(土) 02:44:51 

    >>220 わりと各地にあるので検索すればいくつか出てくると思います。

    +3

    -1

  • 294. 匿名 2018/10/06(土) 02:48:39 

    >>159 お伊勢さんは女性の神様なのでカップルで行った場合、相手が本当に運命の人でなければ別れる方向に進むと言われているそうです。きっとそれを試されたのかもしれませんね、それがあって次のところで結ばれたならなるべくしてなったのだと思います。良かったですね。

    +73

    -0

  • 295. 匿名 2018/10/06(土) 02:55:46 

    >>29が何気に1番すごい(笑)

    +9

    -1

  • 296. 匿名 2018/10/06(土) 03:01:53 

    私何にもないや…
    いいなぁみんな
    周りはどんどん結婚していく…

    +54

    -0

  • 297. 匿名 2018/10/06(土) 03:04:25 

    阿蘇神社
    当時彼氏だった旦那とお参りして
    その後旦那が良い職場に採用が決まった。
    友達の彼氏もお参りに行った後仕事運が良くなったって。
    熊本地震で被害が大きかったので恩返しのつもりで寄付させてもらいました。
    いつかまたお参りに行きます。

    +53

    -0

  • 298. 匿名 2018/10/06(土) 03:16:02 

    私は行った後に怪我したり車が変な故障の仕方をしたりしたんだけど何でだろう?

    +11

    -0

  • 299. 匿名 2018/10/06(土) 03:17:37 

    パワーを一番感じたのは宮崎県の青島神社。
    奥に行くと熱帯雨林のようになっていて
    そこは空気が明らかに違った。また行きたい。
    出雲大社は改修工事中で縁がなかったな。
    縁切りは清水寺の地主神社。
    確か紙に縁切りたい人の名前かいて神社内にある水場に浮かべて溶かしたら
    その日の夜乗った帰りのフェリーで縁切りたい人から電話がかかってきて縁切れた。

    +34

    -1

  • 300. 匿名 2018/10/06(土) 03:22:04 

    神社に行って身体がビリビリする人いますか?
    何というか、背中に電気が走ったような
    今まででその一度だけです。
    あれは何だったんだろうとたまにふと思い出します。

    +23

    -0

  • 301. 匿名 2018/10/06(土) 03:29:43 

    浅草の今戸神社。
    お参りをしてお守りを購入してお財布に入れておきました。友人から紹介してもらってトントン拍子に交際、結婚しました!縁結びで有名な神社で女の子がたくさんきています。

    +59

    -5

  • 302. 匿名 2018/10/06(土) 03:51:48 

    >>81
    私は今年の7月に同じ所か分からないけど行って来ました!
    行った1ヶ月後ぐらいに私が元気がなく鬱っぽくなり落ち込んでいた夜に急に眠くなり寝落ちしたら頭を撫でられ目を覚ますとおかっぱ頭の男の子が走り去って行くのを見ました。その後嘘みたいに心がスッキリして元気になりました!
    一緒に行った友達もお願いした事が徐々に叶っているそうです

    +76

    -0

  • 303. 匿名 2018/10/06(土) 03:59:44 

    もし神様がいるとして
    一回、お参りに行っただけで、そんな都合よくなんでも叶えてくれると思う?
    合格祈願とか、お参りしたから受かったなんていう人いるけど、それだとお参りしなかった人が落ちるわけで、そんなの神様じゃなくて悪魔だよ

    境内に入ったらひんやりとした感じがするってさ、そんなの当たり前でしょ
    神社とかはそんなにアスファルトで舗装さされてなくて輻射熱が抑えられる上に木が沢山あるんだから

    +19

    -69

  • 304. 匿名 2018/10/06(土) 04:21:48 

    主様
    自分は毎月東京大神宮に参拝しています。
    何事にもなく無事に日々を過ごすことができる事
    やいろいろな事を御神殿前で報告しています。

    +59

    -0

  • 305. 匿名 2018/10/06(土) 05:02:01 

    >>303
    この大らかなトピで刺々しくどうした?

    あなたの言ってることが科学的に正しいことは、皆よく分かってるよ。
    そのうえで日々や人生をより良いものにしたくて、心の拠り所として神社仏閣を信じ、パワー貰っているんだよ。

    否定するのも肯定するのも個々の自由だけど、信じることで少しでも希望を持てたり、救われるのなら、それはそれでいいじゃないって私は思うよ。

    +161

    -1

  • 306. 匿名 2018/10/06(土) 05:35:36 

    >>303

    イライラしてるね、どうした?

    そういう時こそ神社行ってみなよ。
    気持ちがすっきりするかもよ。

    +112

    -1

  • 307. 匿名 2018/10/06(土) 05:40:26 

    >>303

    笑う門には福来たる
    信じるものは救われる

    幸せになるのも不幸になるのも自分次第だよ!
    マイナスなことばかり言ってると不幸を引き寄せちゃうよ。

    +134

    -4

  • 308. 匿名 2018/10/06(土) 05:52:12 

    東京大神宮はご利益あったと思います。
    恋みくじと鍵のついたお守り?を買ったのち、今の旦那と出会い4年付き合い結婚しました。お礼参りも行きました。

    +45

    -2

  • 309. 匿名 2018/10/06(土) 06:05:41 

    京都の鈴虫寺で彼氏ができますようにと願ったら半年後に出会いあり出会い付き合うように。
    そのあとその彼氏と鈴虫寺に行きこの人と結婚できますようにと願ったら時間はかかったけど結婚しました。

    +70

    -1

  • 310. 匿名 2018/10/06(土) 06:26:20 

    最近職場の人間関係で疲れてるから神社行って癒されにいこう。すごく神社仏閣好きなのに、忘れるほど余裕がなかった。トピに感謝だわ。

    兵庫県の越木岩神社は子宝のご利益ありました。
    安産祈願もお願いした。

    +70

    -0

  • 311. 匿名 2018/10/06(土) 06:31:37 

    ご利益あった方、どこの神社か名前書いて下さい。

    +6

    -11

  • 312. 匿名 2018/10/06(土) 06:41:22 

    三重県の石神さん。
    遠方なので参拝が難しく、郵便で送ってもらい
    願いを書いた紙をずっと持ち歩いています。
    書いた内容は、
    自分に合う人と会って結婚できますように
    みたいな内容だったとおもうけどそれから割とすぐ
    今の彼氏に出会いました。
    結婚はまだできてないけどきっと石神さんだと思って、その紙はポーチに入れて持ち歩いています。
    ちなみに私は37歳。
    ギリ36歳で出会いギリ36歳でお付き合い開始。
    アラフォーなので諦めてました。
    石神さんありがとうございます。
    結婚できたらいいなと思い日々過ごしてます。
    結婚が決まればもちろん遠方ですが、お礼参りに行こうと思っています。

    +76

    -2

  • 313. 匿名 2018/10/06(土) 06:44:26 

    >>101
    >>259
    312です。
    わー!おめでとうございます!私もあやかりたい!笑(^-^)v

    +12

    -1

  • 314. 匿名 2018/10/06(土) 06:45:05 

    神社の相性を調べたと何人書いておられますが
    どうやって調べるんですか??

    +31

    -1

  • 315. 匿名 2018/10/06(土) 07:18:39 

    >>314
    ネットでパワースポット属性って入れると調べ方が出てきますよん♪

    +27

    -2

  • 316. 匿名 2018/10/06(土) 07:23:22 

    >>250
    あなわた過ぎて泣けた
    私も20代の頃は頑張ってあちこち参拝したのに、いまだご縁に恵まれず...
    でもこれだkw参拝したんだからもしや遅れて玉の輿がやってくるかもと希望捨てないでいる

    +83

    -3

  • 317. 匿名 2018/10/06(土) 07:28:57 

    312さんごめんなさい、スクロールで
    マイナスを触ってしまいました( ; ; )

    +13

    -0

  • 318. 匿名 2018/10/06(土) 07:33:45 

    頼みたい事がある時だけ参ってそうでないと時は知らん顔。そんなのでご利益あるのか?と言いたい方がいるのかも知れませんが、その時々にでも手を合わせ心からお祈りする事がまずは大事なのでは。ここに来ている人達は素直な気持ちでお参りしてるのだと思います。そして日本の神様はとても懐が広いのですよ。

    +100

    -0

  • 319. 匿名 2018/10/06(土) 07:34:07 

    私は火の属性なのですが、横浜中華街の関帝廟と沖縄の首里城それから川崎大師に行ったら、私のことすごく大切にしてくれる彼氏が出来ました。
    残念ながら恋人関係は解消しちゃったけど、今でも良き友人・同僚です。

    +52

    -1

  • 320. 匿名 2018/10/06(土) 07:43:09 

    きっとみんな素直で純粋な良い子なんだよ。
    私はひねくれものだから、幸せの順番回って来ない。淡い期待をしては、いつもハズレの人生。でも意地だけはあるから、辛くないふりしちゃう。
    泥水に首まで浸かりながら、必死にもがいてるのに、神様も仏様も後ろ姿すら見せてくれない。

    +105

    -4

  • 321. 匿名 2018/10/06(土) 07:45:49 

    >>61
    発覚は、悪いことが起きた時に使う言葉であって
    期待の妊娠なら判明だよ

    +42

    -2

  • 322. 匿名 2018/10/06(土) 07:46:43 

    田舎から高名な神社に詣でるお金すらない私は一生貧乏クジ。パート休めば稼ぎも減るし自家用車もない。子供欲しかったけど、育てていける自信も蓄えもない。神様なんかいるのかね。

    +1

    -15

  • 323. 匿名 2018/10/06(土) 07:47:43 

    >>321
    気になって調べてみた

    発覚:隠していた悪事・陰謀などが明るみに出ること。
    「不正が―する」(出典:デジタル大辞泉)

    例文で言う不具合は、悪事・陰謀に基づいていないので
    ここでは、「発覚」よりも「判明」の方が適切。

    判明:明らかになること。はっきりとわかること。
    「事実が―する」「身元が―する」(出典:同上)

    ずっと発覚使ってた!恥ずかしい

    +59

    -2

  • 324. 匿名 2018/10/06(土) 07:48:42 

    >>315
    ありがとうございます!調べたら私は「火」。
    縁結びに有名な東京大神宮に何回行っても何もなかったのですが、東京大神宮は水で、火と
    相性が良くなかった!びっくり!!

    +42

    -0

  • 325. 匿名 2018/10/06(土) 07:52:22 

    恋愛成就とかで有名な東京大神宮にいって
    おみくじ引いたら、ふたご座でa型、午年で
    南西に住んでる人がいいって書いていて、
    当時付き合ってる彼氏に全部当てはまっていました
    今では旦那です。

    +70

    -0

  • 326. 匿名 2018/10/06(土) 07:52:36 

    このトピで、桜井識子さんの
    本を読まれている方っていますか?

    私は結構好きで、今この方の著書を
    読み漁ってます。

    +27

    -2

  • 327. 匿名 2018/10/06(土) 08:12:13 

    >>312
    私も石神さん。
    絶対無理な人だったけど、お詣りから半年でお付き合いして結婚出来ました!
    彼も私と結婚するとは思ってなかったみたいで、不思議だ不思議だってよく言ってます。近々2人でお礼参り予定。
    ちなみに神社が好きなので、節目や出掛けた先でお詣りして、日々の感謝を伝えることが多いです。

    312さんも、お付き合いから結婚まで順調に進むと良いですね!

    +51

    -1

  • 328. 匿名 2018/10/06(土) 08:12:59 

    大失恋して出雲大社へ。
    元彼との復縁をお願いしようか迷ったけど、
    新たな良い人に出会えるよう祈願。

    9ヶ月後、今の旦那と出会いました!
    遠いから気軽には行けないけどお礼参りしたい

    +68

    -1

  • 329. 匿名 2018/10/06(土) 08:14:19 

    私も前トピを見て東京大神宮に行ったら
    1ヶ月後に今の彼氏と付き合いました。
    今まで5年ほど彼氏がいなかったので
    まさか!とビックリしました。

    +59

    -0

  • 330. 匿名 2018/10/06(土) 08:19:19 

    三重県の椿大神社へ参拝したとき。
    お詣りも終わって、さて帰ろうと鳥居をくぐった瞬間、急にパッ…と視界が明るくなった。
    雲の裂け目から光が差し込んだような感じで。

    一緒にいた夫に「今、急に明るくなったね~」なんて話しかけても、「いや、全然」みたいな反応で、「いやいや太陽差し込んで急に明るくなったよね?」って言っても返事は変わらず。

    何があったのかわからないけど、それ以降毎年必ずお詣りするようにしている。

    +44

    -4

  • 331. 匿名 2018/10/06(土) 08:36:59 

    属性ってどうして血液型も関係するんだろう?
    それだけで胡散臭く思ってしまう

    +42

    -0

  • 332. 匿名 2018/10/06(土) 08:39:06 

    >>9
    サターンリターンだったのかな?私も最近知ったのですが良かったら調べてみてください♪
    それと、ここを開きながら去年末に出雲大社の縁結大祭に行ったなぁと思い出したら
    1年後に発揮なんですね!
    今年落ち込むことが多かったので希望が持てました!ありがとうございます。

    +12

    -0

  • 333. 匿名 2018/10/06(土) 08:39:23 

    >>320
    願い事は潜在意識に落とし込めば叶うんですよ。ネガティブな考え方をしてると、常にネガティブな現象化へのボタンを押し続けてることになるのです。

    +66

    -1

  • 334. 匿名 2018/10/06(土) 08:45:56 

    >>322
    高名な神社でなくとも
    いい神社はたくさんあるし
    日頃の感謝や努力次第で
    いくらでも運は開ける
    身体的な問題がないなら
    子ども授かれるチャンス
    逃さないで

    +26

    -0

  • 335. 匿名 2018/10/06(土) 09:02:11 

    >>316
    横だけど、私もだよ〜。10年くらい旅行で色んな神社を参拝したけどさっぱり。地元の神社やご先祖様も手を合わせてるけど何にもない。
    一度でいいから、叶った!っていうのを体験してみたいなぁ。
    自分と相性の良い神社に行ってもダメだったし。
    プレゼント抽選発表みたいに神様が願い事ボックスからランダムに引き当ててるのかもしれない。

    +50

    -2

  • 336. 匿名 2018/10/06(土) 09:13:59 

    神奈川の寒川神社!
    子供が生死に関わる病気になり、手術してもうまくいくか分からなかったのに、お参りしてから何日か後に、病気のもとがカラダの中で砕けて流れ、手術までも必要なくなり、先生からは「すごい!!奇跡だ!持ってるね!」て子供にいっていた!
    本人のもともともっているパワーに、寒川神社の神様のパワーが加わり、奇跡がおきたのだと...!お礼参りしたあとは、1年に数回、元気をもらいたいときにお参りに行ってます!

    +96

    -1

  • 337. 匿名 2018/10/06(土) 09:18:05 

    子宝で有名なところにいった。
    神社とゆうか、山に小さく参拝があるところ。人生初の絵馬を書き、その数ヶ月後、妊娠しました。
    偶然かもしれないけど、不妊治療もしてたので、個人的には、感銘うけました。

    +26

    -1

  • 338. 匿名 2018/10/06(土) 09:18:51 

    日光東照宮で
    眠り猫の下通った時に
    頭左側がゾワっとしたには何だったんだろう。
    ただの気のせいか。。。

    +2

    -1

  • 339. 匿名 2018/10/06(土) 09:30:14 

    >>223 愛知県の清洲に癌封じのお寺があるよ。ネット検索するしたら出ると思う。

    +13

    -0

  • 340. 匿名 2018/10/06(土) 09:32:01 

    病気が治った!っていう関東の神社ありますか?
    円形脱毛がいっこうに治りません。
    病院で治療はしてます。
    苦しいです。

    +36

    -0

  • 341. 匿名 2018/10/06(土) 09:36:07 

    伊勢神宮にお参りに行った時本堂までの道を歩いていたら
    頭の上に急に木の枝が落ちてきた(30㎝くらいの小振りな)
    その当時、原因不明の微熱と頭痛に悩まされてたけど
    次の日からパッタリなくなった!お伊勢さんのパワーって
    すごいと実感した&唯一の不思議体験。

    +74

    -2

  • 342. 匿名 2018/10/06(土) 09:37:28 

    北海道民なんだけど、属性とやらを調べたら、私はかの有名な北海道神宮に行くと良いとのことだが、車で7時間弱!しかも車持ってないし、しがないパートタイマーの身ゆえ、休みも取れず。地元や今暮らしている嫁ぎ先の神社はなにか嫌~な感じがして、近寄れない。神社自体合わないなんてことあるのかなあ!?

    +30

    -0

  • 343. 匿名 2018/10/06(土) 09:37:36 

    >>338
    眠り猫さんが髭で頭を撫でて「よく来たにゃ。」と言ってくれたんですよ。

    +45

    -2

  • 344. 匿名 2018/10/06(土) 09:38:59 

    >>223
    京都の蛸薬師っていうところもガン封じで有名だよー

    +45

    -0

  • 345. 匿名 2018/10/06(土) 09:41:02 

    妊娠しました!!長いことできなかったんだけど。

    +31

    -3

  • 346. 匿名 2018/10/06(土) 09:43:46 

    皆さんお賽銭って何円ですか?
    縁結びだとご縁=五円玉って聞くのでなるべく五円玉を納めてるのですが、例えば大きい神社で七社参りするとき、旅行でいくつもお参りをするときなど五円玉不足になりませんか?
    10円=遠縁でよくないっていうのは聞いた事あるんですが…

    +21

    -0

  • 347. 匿名 2018/10/06(土) 09:50:07 

    >>315私は風だった。伏見稲荷大社も入ってて昨年行ってたから嬉しい

    +9

    -1

  • 348. 匿名 2018/10/06(土) 09:51:25 

    皆さん一度の参拝で願い事は1つしかされてないですよね?2つ願ったらダメなんですかね?恋愛と就職の2つで悩み続けてるので、2つ願いたいんですけど…神様に欲張りだって思われちゃうかなぁ。

    +3

    -1

  • 349. 匿名 2018/10/06(土) 09:53:26 

    >>30
    何ていう神社ですか?

    +0

    -2

  • 350. 匿名 2018/10/06(土) 09:58:29 

    家から車で5分程度の所にある、日本三大縁切り神社の一つの門田稲荷神社(そんなに有名な神社とは知らなかった)。

    当時勤めていた職場が嫌で辞めたくて、辞めれるようにお願いしたら、次の日、辞める事が決まりました\(^o^)/ 辞めたいと言っても、上司も派遣の営業も、なかなか首を縦に振ってくれなかったから、ビックリ!!しかし、貧乏とは縁が切れない(^^;

    +29

    -0

  • 351. 匿名 2018/10/06(土) 10:01:20 

    出雲大社に行った時
    風もないのに
    私の腰まである髪が逆立ち
    まるでスーパーサイヤ人状態。
    隣の家族の髪はなんともない。
    周囲の人もビックリ。
    …でもその後
    特別良いことも悪い事全くなく
    かわりなく生きています。

    +124

    -1

  • 352. 匿名 2018/10/06(土) 10:13:13 

    私も東京大神宮の御利益あやかりましたー!
    なかなか恋愛がうまくいかなくって、ふと思い立ってお祓いをやってもらってから二ヶ月後、今の旦那さんと出会いました。
    もう12年前のことになるわ・・・(笑)

    最近は仕事でお局からパワハラを受けてて、いろんなところに縁切り祈願をしに行っているけど、なかなかご利益はないな・・・・

    今度、福岡に旅行に行くので、福岡の御利益のある神社やお寺さんどなたか教えてください。

    +64

    -1

  • 353. 匿名 2018/10/06(土) 10:22:35 

    むかーし、香港の香港島のレパルスベイにある神社みたいなところにある婚姻石っていう石に触ったら、結婚できました。(非モテ女子)
    一緒に行った友達もわりとすぐに結婚しましたよ。ご利益あったかも?

    +48

    -1

  • 354. 匿名 2018/10/06(土) 10:22:57 

    >>76
    無いないw
    「相応しい相手かどうか」を見極めて下さる処だよ。
    切れた、というのは「もうよろしい」と、
    神様がご縁を切り離して下さっただけ。

    +49

    -2

  • 355. 匿名 2018/10/06(土) 10:23:23 

    去年の6月、京都の鈴虫寺に参拝し、彼氏ができますようにとお願いしたら3ヶ月後に彼氏が出来ました。その1ヶ月後、彼氏と一緒にお礼参り。
    その時に、結婚できますようにとお願いした結果、12月にプロポーズ。今年の4月に入籍しました。
    またお礼参り行かなきゃな〜と思ってます。

    +100

    -1

  • 356. 匿名 2018/10/06(土) 10:24:09 

    縁切り神社って、貧乏との縁切りも御利益ありますかね?
    人間関係だけですかね(^_^;)

    +20

    -1

  • 357. 匿名 2018/10/06(土) 10:24:30 

    >>346
    理由はうろ覚えだけど、ネットで全部色の違うお金が良いって言うのを見て1円、5円、10円=16円を1セットでお参りしてる。
    神様によって金額に差を付けない!と言うのは建前だけど、有名・無名関わらず神社詣りするので、どこでも全部この金額。
    お賽銭で入れるお金は、家で洗って磨いたピカピカにして、小さながま口に入れて持ち歩いてる。

    +33

    -2

  • 358. 匿名 2018/10/06(土) 10:26:49 

    当時、30代になり結婚したいのにも関わらず結婚願望がない彼氏に悩み、有名な神社に参拝に行ったところ、彼氏の浮気が発覚。。

    ただ、別れた翌週には理想の彼氏に出逢えました!
    そしてトントン拍子に行き出会って一年以内には入籍や妊娠もしました。
    よくよく聞いたら彼家族も私に出会う前にそこの神社にご縁をお願いしてたとのこと、、。
    神様が引き合わせてくれたのだと思います!本当にありがたいご縁です(^^)

    +108

    -1

  • 359. 匿名 2018/10/06(土) 10:28:16 

    このトピシリーズのどれかで125円がいいってきいたような

    +23

    -1

  • 360. 匿名 2018/10/06(土) 10:31:03 

    >>322
    近くの氏神さまやご先祖さまに感謝の念を心に日々過ごしてみては?
    案外すぐそばにある幸せを、ちょっと見落としてるだけかもしれないよ?
    いまある命に、日々に感謝、そうしてれば必ず神様が手を差し伸べられるよ。
    このトピに縁あって書き込んだのも、
    神様のお計らいだったんじゃないかな?

    負けないで。
    頑張って。

    +85

    -0

  • 361. 匿名 2018/10/06(土) 10:34:26 

    伏見稲荷大社でご利益あった方おられますかー?
    東京大神宮2回いったけど、なーんにもなく、調べてみたら東京大神宮は違うみたいで、
    伏見稲荷大社が相性良いみたい!
    でも縁結びがメインではないらしいけど…
    でも切実に彼氏欲しい…(`・ω・´)

    +28

    -0

  • 362. 匿名 2018/10/06(土) 10:35:52 

    2人目を出産してから
    体調悪い日々が続き
    検診の際に子宮内に塊
    がある、子宮筋腫かも
    しれないと指摘があり
    こんな体調悪いのに
    手術とか出来るのだろうか
    と気持ちも落ち込みました。

    そんな時に出雲大社に
    参拝させて頂き
    その帰りに激しい下腹部
    の激痛。
    なかなか治らず
    とりあえずトイレへ
    行くと大きな血の塊が

    後日検診に行くと
    筋腫を疑われていた塊が
    なくなって体調も回復。

    天照大神様の
    おかげだなと思いました。
    またお礼参りに
    行きたいです。

    +149

    -3

  • 363. 匿名 2018/10/06(土) 10:46:04 

    川越氷川神社で貰える縁結び石は本当に効果ある。アラフォーで彼氏いない歴=年齢だった私が劇的な出会いで今の主人と知り合い、トントン拍子に結婚までこぎ着けた。
    すごい人気で朝5時から並ばないと入手は難しいけどタダで貰えるし、川越に行く機会があったらお試しあれ!

    +65

    -3

  • 364. 匿名 2018/10/06(土) 10:51:40 

    あれ?115円じゃなかった?
    115円=いいご縁って意味で

    +28

    -1

  • 365. 匿名 2018/10/06(土) 10:53:26 

    いろんな説があるよね。
    45円で「始終ご縁がありますように」とか

    +20

    -0

  • 366. 匿名 2018/10/06(土) 11:03:04 

    >>5
    神奈川県平塚市の前鳥(さきとり)神社がお勧めです。

    +8

    -0

  • 367. 匿名 2018/10/06(土) 11:03:35 

    神社に呼ばれるようになってから、定期的にお参りしないとメンタルがもたない身体になっちゃったw

    +3

    -4

  • 368. 匿名 2018/10/06(土) 11:08:40 

    神田うのは1万円お賽銭に入れてた
    だからセレブなのかなー

    +22

    -3

  • 369. 匿名 2018/10/06(土) 11:12:56 

    >>92
    お守りは自分で買うより人に貰った方が効くそうです。

    +32

    -1

  • 370. 匿名 2018/10/06(土) 11:27:44 

    先日神社で撮った写真に光?が映ってるんですがなんだろう?
    ほかの写真には映ってなかった

    +18

    -0

  • 371. 匿名 2018/10/06(土) 11:31:10 

    >>365
    金運だったらいいけど縁結びで始終出会いがあったら大変だw

    +18

    -0

  • 372. 匿名 2018/10/06(土) 11:38:45 

    何年も不妊で悩んでて、今まで色んなパワスポでお願いしたけど全く叶わず(T-T)
    石神さんにもいったけどさっぱりでした。
    今年の4月に安井金比羅さんに、不妊との縁を切ってください!と切実にお願いした(人じゃなくてもいいそう)すると二ヶ月後に妊娠しました。
    偶然かもしれないけど、ここは凄いと思ってます。

    +83

    -1

  • 373. 匿名 2018/10/06(土) 11:39:31 

    >>131
    神奈川県平塚市の前鳥神社。

    +8

    -0

  • 374. 匿名 2018/10/06(土) 11:41:22 

    >>371
    御縁といっても恋愛だけじゃないよ。
    家族関係、人間関係、仕事との御縁、

    全て、御縁。
    出来る事なら、佳き御縁にあやかりたいものです。

    +29

    -0

  • 375. 匿名 2018/10/06(土) 11:41:29 

    年明け早々"いまは友達としか…"という言い方で振られた翌日に友人と初詣をして、神田明神で未練がましく"あの人と付き合えますように"と願ったらその半年後お付き合いすることに。
    いまの旦那さんです!

    +61

    -0

  • 376. 匿名 2018/10/06(土) 11:41:57 

    >>142
    縁結びは人に貰ったお守りの方がききます。

    +4

    -2

  • 377. 匿名 2018/10/06(土) 11:42:29 

    >>370
    わたしが、神だ。

    +2

    -2

  • 378. 匿名 2018/10/06(土) 11:46:13 

    >>322
    田舎だと秋祭りやってる神社もあるから、お参りしてたい焼きとかりんご飴でも食べてくるといいよ。
    地元の小さな神社でも祀られてる神様は高名ですよ。調べてみるのもいいかと。

    +8

    -0

  • 379. 匿名 2018/10/06(土) 11:48:14 

    >>376
    私はくれるような友達も家族もいないな〜

    +27

    -0

  • 380. 匿名 2018/10/06(土) 11:49:12 

    >>151
    私は遠くに流れてすぐ沈んだのですが、24歳で遠方の人と結婚しました。
    一緒に行った友人達も皆当たりました。全然沈まなかった子だけ未だに独身です。

    +20

    -0

  • 381. 匿名 2018/10/06(土) 11:50:56 

    >>154
    伊勢神宮ではお願いしたらダメだよ。感謝のみ。

    +32

    -1

  • 382. 匿名 2018/10/06(土) 11:58:24 

    >>189
    まずは地元の氏神さまにしっかりお願いすべきですよ。

    +7

    -0

  • 383. 匿名 2018/10/06(土) 12:04:58 

    私は出雲さんに1000円入れたよ
    本気だったから
    金比羅さんは500円玉しかなかったから入れた
    いくらでもいいと思うけどな
    気持ちでしょう

    +38

    -0

  • 384. 匿名 2018/10/06(土) 12:06:17 

    >>209
    進学、就職、開業、結婚、恋愛など事初めに参拝すると最善の方向に導いて頂けるんですよね。
    願いが叶う方位石は大人気ですよね。

    +8

    -0

  • 385. 匿名 2018/10/06(土) 12:07:28 

    昨日、神奈川県の寒川神社に、お祓いのお札を納めに
    行きました。雨が降って参拝者も誰もいなくて
    清々しい気分でした。

    +10

    -1

  • 386. 匿名 2018/10/06(土) 12:08:18 

    >>211
    小さな神社なんて失礼ですよ。それに年内なんて焦りすぎだ。

    +21

    -0

  • 387. 匿名 2018/10/06(土) 12:18:49 

    >>230
    男の子は優しいですよね。
    うちは平安神宮の身体健勝守買ってきてくれました。

    +31

    -3

  • 388. 匿名 2018/10/06(土) 12:22:00 

    >>245
    一年目で信じなよ。

    +1

    -1

  • 389. 匿名 2018/10/06(土) 12:25:33 

    >>250
    あまり執着し過ぎるのがよくないのでは?
    不妊治療と同じで諦めて肩の力が抜けたら叶うかも。

    +20

    -0

  • 390. 匿名 2018/10/06(土) 12:26:13 

    好きだった人と半年くらいズルズルと連絡取ってたんだけど、東京大神宮に参拝してから2週間後にその人と友達が付き合ってたことが判明しました(笑)

    しばらく落ち込みましたが今はスッキリしました!
    むしろ今思えば何で好きだったのかわからないです(笑)
    次へ行くためにはっきりさせてくれた東京大神宮に感謝しています。

    +66

    -1

  • 391. 匿名 2018/10/06(土) 12:30:11 

    大分県国東の富来(とみく)神社!
    宝くじで有名だけど、私の場合は結婚も出産も、この神社のお陰だと思ってる!
    最近行ってなかったな。このトピのお陰で思い出した。
    またお参りに行こう。

    +28

    -0

  • 392. 匿名 2018/10/06(土) 12:34:11 

    >>282
    自分にとって良い方に向かうようお願いしたらどうですか?
    今彼とが良縁なら結ばれる。

    +4

    -1

  • 393. 匿名 2018/10/06(土) 12:38:07 

    ドクターイエロー見た次の日に使ってない通帳に40万入ってたの見つけた(笑)ズボラが招いたことだけど、ご利益だと思ってる(笑)

    +77

    -0

  • 394. 匿名 2018/10/06(土) 12:41:35 

    >>287
    おばあ様~!!
    受験は受験専門?の天満宮がご利益有ると思う。

    +10

    -0

  • 395. 匿名 2018/10/06(土) 12:44:23 

    >>289
    地主神社ご利益有ります。
    私も良縁頂けました。

    +4

    -0

  • 396. 匿名 2018/10/06(土) 12:48:35 

    >>322
    近所の氏神さまでいいんですよ。

    +5

    -0

  • 397. 匿名 2018/10/06(土) 12:52:24 

    なんか伊勢神宮が凄いとか聞いたことがあるな
    あそこに祀られているのは実は
    ユダヤ教の神様のヤハウェだって話もあるね

    +5

    -10

  • 398. 匿名 2018/10/06(土) 12:57:07 

    >>346
    テレビで観たんだけど、B'zの稲葉さんは五百円玉だったよ。
    出来ればちゃんとお玉串払って神殿に上がりご祈祷して貰った方がよい。

    +14

    -0

  • 399. 匿名 2018/10/06(土) 13:00:39 

    >>359
    いいごえんの115円では?

    +2

    -0

  • 400. 匿名 2018/10/06(土) 13:08:04 

    大失恋して1人で出雲大社へ行きました。雨が降って居たのですが、お参りの頃には晴れました。その11ヶ月後に彼が出来て2年後に結婚して今幸せに暮らして居ます。
    彼氏ができるまでの間色んな神社にお参りしたけど、パワーを貰えたのは伊勢神宮の内宮と石川県にある白山比咩神社です。

    +35

    -0

  • 401. 匿名 2018/10/06(土) 13:10:42 

    >>223石切神社はどうですか?

    +3

    -0

  • 402. 匿名 2018/10/06(土) 13:31:20 

    寒川神社、混雑緩和のためか正門以外に入れる入り口がたくさんあるんだけど
    久々に正門から入って正式な手順で賽銭箱の前迄行ったらそれまでいた参拝客達がパーっと捌けて数分だけ私一人になった
    賽銭を入れた瞬間に中でお祓いが始まって太鼓がなったからびっくりしたよ
    ただの偶然が重なっただけと思うけど
    あまり無いことだったので
    帰宅してから旦那が私が参拝してるところを後ろから撮っていたみたいで、ホントに私とお社と澄んだ青空のみの写真で嬉しかった

    +55

    -1

  • 403. 匿名 2018/10/06(土) 13:34:43 

    八重垣神社で鏡の池のコイン占いで、早めに10円玉が沈みました。

    そしたら、半年後くらいに彼氏ができ、その3ヶ月後にはプロポーズされましたー!

    2年ほど彼氏ができず、アラサーで結婚に少し焦っていたところだったので、ビックリでした。

    スピード婚でしたが、今でも夫婦仲良く春には2人目が産まれ、幸せです!

    +93

    -4

  • 404. 匿名 2018/10/06(土) 13:36:23 

    私は小さい神社で子宝祈願で絵馬を書いたら妊娠しました(⊙_⊙)

    その2ヶ月後に遠方に住む友達に頼まれ子宝祈願の絵馬を書いたら2.3ヶ月後に妊娠発覚。

    体外受精しかないなぁってくらい自然妊娠は不可能に近かったから、妊娠したのには本当びっくりw
    偶然なのかもしれないけど、気休め程度に願掛けもいいもんだ

    +47

    -3

  • 405. 匿名 2018/10/06(土) 13:41:05 

    出雲大社は「ご縁に恵まれる」ってよく聞くわ

    +47

    -1

  • 406. 匿名 2018/10/06(土) 13:51:07 

    子宝のご利益があるという伊香保温泉の伊香保神社を参拝した翌月、妊娠できました!

    +20

    -0

  • 407. 匿名 2018/10/06(土) 13:52:49 

    >>379
    私でよければ手伝いたいです

    +25

    -0

  • 408. 匿名 2018/10/06(土) 14:06:05 

    >>381
    お願いは、荒祭宮のみでしましたよ~。今日はお礼参りに行ってきました!

    +8

    -0

  • 409. 匿名 2018/10/06(土) 14:23:59 

    出雲大社はいずもたいしゃ
    じゃなくて
    いずもおおやしろ
    だって皆んな知っているかい?

    +87

    -2

  • 410. 匿名 2018/10/06(土) 14:28:34 

    ちょっと遠いけど、バンコクのエラワン祠。
    めちゃ願いが叶う。

    30後半の女だけで訪れたら5人中4人が一年以内に結婚したよ。
    30後半だからみんな諦め掛けてたけど、思い通りな人と結婚出来たらしい!!

    +75

    -0

  • 411. 匿名 2018/10/06(土) 14:36:01 

    彼氏が欲しくて出雲大社に行った翌月に京都の鈴虫寺いって翌日デジカメが壊れた。帰ってきて飛行機降りてからスマホの電源入れたら落ちてそのまま壊れちゃった。
    その翌月に彼氏ができて結婚した。あれから京都にも出雲大社にも行ってないけど、過去を清算してくれたのかなと思ってる。

    +68

    -0

  • 412. 匿名 2018/10/06(土) 14:40:06 

    友だちと島根旅行に行って、二人とも彼氏ができました。出雲大社・玉作湯神社・八重垣神社を参拝しました。
    私は旅行後すぐに出会いがあって一年後には結婚。旦那は私が旅行行く前に出雲大社に行ったそう( ˘ω˘ )友だちも二ヶ月後くらいに彼氏が出来てもうすぐ結婚。島根パワーすごい。。

    +58

    -0

  • 413. 匿名 2018/10/06(土) 14:41:42 

    皆様にプレゼント。
    晴明神社の桔梗の花です。
    神社やパワースポットに行った後起きた、不思議な体験、ご利益体験part9

    +236

    -1

  • 414. 匿名 2018/10/06(土) 14:42:42 

    何度となく色んな場所でお参りしたけど
    一番のお願い事は未だ叶ってないわー。
    まあ、日々平穏で夫婦仲良くやって
    仕事運も上がったからいいけどね。

    +16

    -2

  • 415. 匿名 2018/10/06(土) 14:43:55 

    福岡県の涅槃像を見てから太宰府天満宮に友達を連れて行った日に友人の妊娠発覚!
    2週間後、家族を連れて同じルートでお参りしたら今度は私の妊娠発覚!太宰府天満宮は学問だけど、涅槃像は色んな神さまが祀ってあるからかな〜と思った。

    +28

    -1

  • 416. 匿名 2018/10/06(土) 14:48:23 

    鈴虫寺にお参りに行ったら就職できました。大学四年で病気をして、正社員で四月から働くのは無理とあきらめてたけど希望のところに入れた。
    でもすごいブラック企業で二年しか持たず、悔しいと思いながらも退職しました。
    このトピみてると神社やお寺との相性もあるのかな?

    +46

    -0

  • 417. 匿名 2018/10/06(土) 14:49:27 

    >>413
    わぁ綺麗!
    ありがとう!!

    +115

    -0

  • 418. 匿名 2018/10/06(土) 14:50:49 

    >>410
    いいなー。
    エラワンプーム、お供え物も買って何度も通ったけれど、その時の願いは壊滅的に叶わなかった切ない思い出があります。
    願いが叶った人からお礼の奉納の舞を見るだけでも、願いが叶いそうな気持ちになります。
    他のお願いをしたら私も次は叶うかもしれません!

    +23

    -1

  • 419. 匿名 2018/10/06(土) 14:53:22 

    京都の安井金比羅宮に行って、悪縁を断ち切りました!
    その直後、今の旦那と付き合い三年後に結婚。
    ご利益とか信じてなかったけど、ここは信じてます!

    +66

    -0

  • 420. 匿名 2018/10/06(土) 15:08:39 

    >>413
    有難うございます。
    保存させて頂きますね。
    @東京 安倍晴明ファンより

    +52

    -1

  • 421. 匿名 2018/10/06(土) 15:10:41 

    私は榛名山をロープウェイで登ったところにある石にパワーを感じました。
    長年の身体の不調が治りました。

    +14

    -1

  • 422. 匿名 2018/10/06(土) 15:14:07 

    >>163
    優しい。私だったら、ざまあwwwどうせなら死ねば良かったのにって思うわ。そんでもって、お礼参り行く

    +44

    -3

  • 423. 匿名 2018/10/06(土) 15:18:47 

    >>4
    どうとか
    を具体的にタノミマス❗️

    +0

    -0

  • 424. 匿名 2018/10/06(土) 15:23:15 

    >>419
    他の方が言ってる様な、相手に
    た た り、
    みたいなのは無かったのですか?

    御礼参り行きましたか?

    +3

    -0

  • 425. 匿名 2018/10/06(土) 15:26:39 

    トントン拍子とは・・・。

    +20

    -0

  • 426. 匿名 2018/10/06(土) 15:40:35 

    大阪市中央区の少彦名(すくなひこな)神社も病気平癒、健康成就ですよ。薬の町、道修町にあるので医師や薬剤師など医療関係の人も訪れるようです。

    私は職場の近くだったので軽い気持ちで訪れたら独特の雰囲気に圧倒されました。個人的にはお願いに訪れる人の気持ちが強いように思いました。

    +24

    -0

  • 427. 匿名 2018/10/06(土) 16:00:24 

    千葉厄よけ不動尊の中にある縁結び大社。
    付き合いたいって願った人と奇跡的に縁を結んで頂いたけど数ヶ月で振られ、復縁をお願いして数ヶ月経った今では復縁よりも新しい恋に期待できるようになった。
    こんなに早く別れなきゃいけないならなんで二人をくっつけたんだろう?って思ったりもしたけど、恋愛経験0だった私にとって彼とのお付き合いの中で得たものや学んだ事はたくさんあって、きっとそのために引き合わせて下さったんだなと。
    これからも恋愛で迷った時はお世話になります!

    +34

    -0

  • 428. 匿名 2018/10/06(土) 16:09:12 

    >>362

    筋腫治って本当に良かったですね(^o^)

    ご存知だと思うのですが、出雲大社の御祭神は、大国主大神様なので国造りの話し合いをされた天照大神様に感謝と共に、大国主大神様にも感謝ですね〜❣️

    +54

    -0

  • 429. 匿名 2018/10/06(土) 16:32:46 

    出雲大社へ行って帰ってきてから翌日39度近いすごい熱が出た。
    2日ほどでけろっと治ったんだけど、揺り戻し?みたいな悪いものが出たのかなと思った。

    +27

    -0

  • 430. 匿名 2018/10/06(土) 16:33:44 

    特に何もない話ですが

    先日、雨の中近所の小さな神社に久しぶりに行きました。

    たまに行っても本殿にお参りするだけでゆっくり過ごすこともなかったので、
    由緒を読んだり狛犬や小さい祠や奉られた石にご挨拶をしてじっくり見て回りました。
    手水所には水もなく蓋がされていたけど、立派な龍がありました。

    狭い境内を何度もウロウロウロウロしてたので、誰も見てないよね…と思って見回したらカラスが電線に止まって見ていたようです。
    バチっと目が合ったらちょっとカラスが顔をそらして(笑)飛んで行きました。

    今、人生立ち止まり中でやる気も起こらず、
    神様には『頑張ります。』なんて言っておきながら動けずにいます。

    みなさんのトピを読んでとにかく素直に信じて頑張るだけだと思いました。
    あの時のカラスも見守ってくれていたようで改めてありがたく思いました。

    +49

    -0

  • 431. 匿名 2018/10/06(土) 16:40:34 

    >>425
    ねー
    トントン拍子って想像もつかない
    私が知ってるトントンはトントントントンヒノノニトンだけだわ

    +91

    -2

  • 432. 匿名 2018/10/06(土) 16:46:59 

    今って神無月(出雲以外)だよね?行くとしたら来月あたりかなあ

    +4

    -4

  • 433. 匿名 2018/10/06(土) 17:06:30 

    >>327

    312です。
    ありがとうございます☆
    進むといいなと思います。

    +5

    -0

  • 434. 匿名 2018/10/06(土) 17:25:29 

    「よく来たな」と言われてるような画像で雪と緋色のコントラストもいい感じです。

    伏見稲荷も出雲大社も参拝すると、清々しい気持ちになりますね。出雲大社へ参拝される方は、日御碕神社も参拝されることをおすすめします。

    日御碕神社の砂御守りは、病気の方に持っていてもらうと、症状の緩和や完治されたなどの話をよく伺いました。御守りやお札を売っている巫女さんにお願いしたり、遠方在住で参拝が叶わない方は電話して販売してもらうのもおすすめです。
    神社やパワースポットに行った後起きた、不思議な体験、ご利益体験part9

    +132

    -0

  • 435. 匿名 2018/10/06(土) 17:40:30 

    >>356貧乏、病気などもご利益あるよ

    +10

    -0

  • 436. 匿名 2018/10/06(土) 17:47:22 

    >>434
    凄い!!!これは何かありそう!

    +58

    -0

  • 437. 匿名 2018/10/06(土) 17:51:54 

    ヤアヤア、先刻自転車で出掛けたら雨に降られ、まるで濡れ鼠のやうになつたよ。
    レエンコオトを買わねばならぬと気づかされたさ。

    +2

    -3

  • 438. 匿名 2018/10/06(土) 17:53:55 

    >>437
    失礼しました。
    間違えて別トピのをこちらに書いてしまいました。

    +21

    -0

  • 439. 匿名 2018/10/06(土) 17:54:26 

    30代なかばです。昨年末から体調好転、ダイエット成功、仕事で昇格、結婚前提の彼氏ができるなど、いいことづくしです
    長年努力してきたことが実ったという感じですが、運やタイミングに恵まれた1年でした。私が今年訪問した神社が3つ、参考になれば
    彼からプロポーズされたらお礼参りに行こう
    小網神社(東京、初詣に)
    箱根神社(神奈川)
    杵築大社(東京)

    +40

    -1

  • 440. 匿名 2018/10/06(土) 17:59:37 

    昨日、東京大神宮行くと宣言したものです。早速、お参りしてきました。おみくじでは耳が痛いことが書いてあり落ち込みましたが、焦らずチャンスを待てと書いてあった言葉を信じて頑張ります。買ってきたお守りも大切にします♪

    +49

    -2

  • 441. 匿名 2018/10/06(土) 18:12:27 

    丁寧で優しい方ばかりでこのトピ落ち着く(*^ω^*)

    +58

    -1

  • 442. 匿名 2018/10/06(土) 18:23:46 

    >>428

    ありがとうございます!!

    今では元気に子育て
    してます!♡

    そうですね!
    大国主大神様、天照大神様
    必ずお礼参りに
    子供達と行ってきます!

    +28

    -0

  • 443. 匿名 2018/10/06(土) 18:33:16 

    私が振ったり相手から振られたり、残念ながら付き合わなかったんですけど東京大神宮の御神籤、今まで社内恋愛された2人のスペックが完全に一致していてビックリしました…。私は、結婚とかお付き合いは無いけれど相手のスペックが当たります。

    +13

    -0

  • 444. 匿名 2018/10/06(土) 18:35:16 

    子宝、子授かりだとどこがいいのでしょうか??
    夫婦木神社は行きました!!
    御神木がすごくておばあちゃんがよくお話してくれて姫の宮も神主さんが丁寧でした。

    +14

    -0

  • 445. 匿名 2018/10/06(土) 18:41:56 

    箱根旅行でついでの感覚で箱根神社に行って、有名らしい大きな木を撫でた直後、すごく気持ち悪くなって車酔いかなーって思ってた。
    神社に行く前にまでは朝食バイキングもたくさん食べれたのに。家に帰ってすぐ調べたら妊娠発覚。
    後から調べたら大きな木は有名な安産杉で、撫でると子宝に恵まれるものだったらしいです。
    私の場合は撫でた時にはもう妊娠してたけど、直後に気持ち悪くなったのて、なにか知らせてくれたのかなと思いました。
    パワースポットってあるんだなと思いました。

    +59

    -1

  • 446. 匿名 2018/10/06(土) 18:42:17 

    最近週に一回くらい参拝に行くのですが
    おみくじってどんな頻度で引いていいんだろう…??

    +6

    -0

  • 447. 匿名 2018/10/06(土) 18:50:51 

    >>446
    おみくじは1日に何度引いてもいいとみたことあるので週一でも全然大丈夫じゃないですかね??
    それともダメなのかな、、、
    神社行く度に引いちゃいます。

    +13

    -0

  • 448. 匿名 2018/10/06(土) 18:54:18 

    >>447
    なるほど!
    おみくじの結果が軽く感じてしまうような気がして(笑)

    +4

    -0

  • 449. 匿名 2018/10/06(土) 19:13:39 

    私は悩み事がある時、いつも月一で参拝している近所の神社でにおみくじを引きます。おみくじを引く前に、住所、氏名を言って挨拶といつもの感謝を述べてから、出来るだけ詳しく悩みの内容を伝え、今からおみくじを引きますので教えてくだい。とお願いします。すると良いことも悪い事も納得出来る答えやメッセージがおみくじの中にあります。
    先日、昇進に大事な試験を受けた結果をお願いしたところ、大吉。そして数日後合格しました。これはいつも行く氏神様だからかもしれませんが、私はこの様なコミニュケーションをとっています!お礼参りは忘れずにですね。

    +52

    -0

  • 450. 匿名 2018/10/06(土) 19:15:58 

    三重県の椿大神社に1人で行こうかなと思っています!
    オススメのお守りや、これ見たほうがいいよ!っていうのありますか??

    +25

    -0

  • 451. 匿名 2018/10/06(土) 19:17:40 

    職場が人間関係で荒れに荒れてたころ、たまたま友人と貴船神社にお参りに行きました。縁切りの神社ではありませんが、疲れて果てていた私は職場の問題が落ち着きますように、とお祈りしました。するとその後すぐに荒れる元凶の方々が1人辞め、二人辞めと立て続けに職場を去って行き、あんなに荒れてたのが嘘のように落ち着きました。今でも貴船神社の神様のお陰だと信じています。お礼参りにいかなければと思いつつ、未だにいけていませんが、あの時は本当にありがとうございました。いつか必ずお礼参りに行きます。

    +79

    -0

  • 452. 匿名 2018/10/06(土) 19:58:16 

    >>450
    椿さんの「かなえの滝」の待ち受けにすると願いが叶うと言われてますよ!
    おみくじは椿のチャーム?お守り?が入っているものや、漢字一字のお守りが入っているものがオススメです。
    すごく当たりました。

    +33

    -0

  • 453. 匿名 2018/10/06(土) 19:59:08 

    >>444
    子授けわたしは中山寺の子宝祈願で2ヶ月で授かりました。
    遠方でもお札通販してますよ。
    あと伊勢神宮と石神さんも有名。
    大阪住みなら、サムハラ神社もおすすめです。
    芸能人の方もよく来ています。


    +21

    -1

  • 454. 匿名 2018/10/06(土) 20:36:19 

    ご縁頂きたい(ToT)
    自分の属性と合う所に行ってみようかな

    +9

    -1

  • 455. 匿名 2018/10/06(土) 21:02:33 

    お賽銭も最初に奮発して1000円とか入れちゃうと
    そこにある神社全部に1000円入れないと悪い気になるから
    最初から奮発しないで10円くらいにしといたほうがいい。

    +29

    -1

  • 456. 匿名 2018/10/06(土) 21:04:04  ID:1gYvrJIePE 

    彼と結婚が決まったら中山寺で水子供養に行こうと思ってる。今まで深く考えた事ないけど彼との子供が欲しい。昔行ったけどだいぶ前だし今後の事を思うとしておきたい

    +41

    -2

  • 457. 匿名 2018/10/06(土) 21:52:12 

    >>450です
    >>452さんありがとうございます。

    「かなえ滝」とおみくじ2種ですね!
    一回ずつ引いてこようかな(笑)。
    願い事が叶うなんて惹かれますね!!!

    +22

    -0

  • 458. 匿名 2018/10/06(土) 22:21:37 

    >>450
    ようこそ三重へ(^^)
    私も椿大社さんの
    ○「かなえ滝」の写真を待ち受けにすること
    ○椿形のチャーム入りの恋おみくじ
    ○七福神さまのチャーム入りのおみくじ
    がおすすめです!
    毎回おみくじは図星でびっくりします(笑)

    あとは、椿の模様の入った御守りもかわいいので、ぜひチェックしてみてください(*^^*)

    +26

    -1

  • 459. 匿名 2018/10/06(土) 22:28:19 

    明日高尾山の神社行ってきます。
    義理の姉がガンで、「もうどうすることもできない」と言われてしまったらしい。
    病気のことだから 私にも もちろん夫にも何もできない。せめて神さまにお願いしたいと思って。
    これまではいつでも良縁を願ってきたけど、人の病気を治してと願うのは初めてなので緊張します…。

    +112

    -0

  • 460. 匿名 2018/10/06(土) 22:33:54 

    >>459
    私も願ってます!義姉さん良い方向に進みますように!

    +108

    -0

  • 461. 匿名 2018/10/06(土) 22:45:36 

    仕事運に良いと聞いて正社員祈願に今年の盆休みに鶴岡八幡宮に行ってきたら、先月にいきなり派遣先から来月で正社員でとの話が!!実は去年から話が出てたけど今までずーっと停滞してて、こりゃ正社員登用は立ち消えかな…と諦めていたのでびっくり。
    ただ、お参りの時に「ガル子です!うちはご先祖様より源氏の流れをくんでおります!宜しくお願い致します!」と自己紹介したのがよかったのか、御刀守と仕事守を購入して毎日ロッカーで祈っていたからなのか分からない(笑)
    神様の気まぐれでも有難い事です。

    +69

    -3

  • 462. 匿名 2018/10/06(土) 22:55:46 

    恋愛が終わった直後に恋愛祈願で東京大神宮へ行き、おみくじを引いたら、書かれていた良縁の人に、血液型、干支、星座が終わったばかりの人にぴったり当てはまったことが2度あります…
    あとは参拝の帰り道好きな人とのご飯の約束が相手の仕事でリスケになったこともありました。
    嬉しいことはあまり起こってないけど笑
    なんだか好きな雰囲気で何度か足を運んでいます。
    多分これからも。

    あとは神様ってきっといるんだろうな、と思ったのは戸隠神社です。
    とても神聖な空気が漂っていて、日本て美しい国だなと思いました。
    一緒に参拝に行った友人は、その時付き合っていた彼と結婚しましたよ(^ ^)

    +45

    -0

  • 463. 匿名 2018/10/06(土) 23:00:06 

    ようこそ三重へ 津っ津っ津っ津

    +28

    -0

  • 464. 匿名 2018/10/06(土) 23:27:49 

    >>460
    ありがとうございます!本当に優しくて、大好きな義理姉です。460さんの気持ちが嬉しいです。

    +52

    -1

  • 465. 匿名 2018/10/06(土) 23:49:07 

    >>463
    津市民です。笑いました。なにそれ、なんか嬉しい笑

    +38

    -0

  • 466. 匿名 2018/10/06(土) 23:55:34 

    京都の安井金比羅宮に行き「貧乏と病気と今の主人とキレイに縁が切れますように」って絵馬と紙に書いて、くぐりました。
    検診でポリープが見つかり、その時に除去。保険金が五万円出ました。仕事の試験に受かり、祝い金四万円もらえました。
    後は主人だけ。
    どう縁が切れるのかな。

    +56

    -2

  • 467. 匿名 2018/10/07(日) 00:15:16 

    見てたらどこか行きたくなったな〜
    ちなみに関東や東京のオススメありますか?
    自然が綺麗だと素敵

    +8

    -0

  • 468. 匿名 2018/10/07(日) 03:59:49 

    このトピ見て東京大神宮ってすごいな〜って思って、そういえば私が彼氏できる前に行ったところもそうだっけ?と調べたら東京大神宮だったので参拝の時期と付き合い始めた時期を遡ってみたところ、参拝時期が12月下旬で付き合い始めたのが3月末で急速に仲良くなっていった感じなのでその頃っていつなんだろうと調べてみたんです。
    そしたら参拝日に同じエリアにいて会おうと言っていたのが会えなかったのですが、その日の夜に今度会おうという誘いが来て(1年前に初対面で1回会ったきりでした)それから仲良くなっていってたので、これはご利益!?と一人興奮しています(笑)というか顔もブスでスタイルも悪くぽっちゃりで何の取り柄もない私に彼氏ができるなんてご利益以外考えられないので東京大神宮は本当にすごい気がしてきました。
    ちなみに私の属性とやらが「水」で相性が良いようなので属性というものは存在してるのかもしれません。
    今6年目で仲は良いものの色々ケンカすることも多くこの先悩んでいたのですが、もしかしてお礼参りしてないせいかもと思ったので今度お礼参りに行ってみようと思います!気付かせてくださったこのトピと主に感謝です。

    +27

    -1

  • 469. 匿名 2018/10/07(日) 04:47:11 

    このトピ神トピ!
    相性のいい神社なんて初めて知って調べてみたら、鈴虫寺が!
    家からも近いし、3回ほど行ったことがあります。
    前は今の彼とうまく行きますようにってお願いして、結婚しました。
    残念ながら今不穏な空気が流れてますが…
    明日か明後日にまた行ってみよう!

    +47

    -1

  • 470. 匿名 2018/10/07(日) 07:56:02 

    神社ってね
    兄弟でも相性があるように、個人によってそれぞれなの
    だから、「良い神社」「悪い神社」って単純なものじゃない
    前世のルーツも重要
    前世で日本人だと前世で住んでた土地に懐かしさや親しみを感じたり、、嫌な土地、行きたくない土地もある

    結論は、自分にしかわからない魂の声に耳を傾けてできれば午後3時までにお参りをすませてください

    陽が暮れたあとは
    「亡くなった人たちが参拝する時間」ですので譲ってあげてください






    +63

    -3

  • 471. 匿名 2018/10/07(日) 08:03:27 

    最近失恋したり、仕事もうまくいかなかったりで散々だったので、この間東京大神宮にお参りに行って来ました。
    神様には「家族が幸せになれますように」と「いいご縁がありますように」とついでに自分の分もお願いしてきました。
    恋みくじではなんと大吉が出ました!
    お守りはすずらんのお守りと鍵のお守りと悩んだあげく、鍵のお守りを購入しました。
    何かご利益あるかなぁと期待してます。

    +37

    -0

  • 472. 匿名 2018/10/07(日) 08:49:41 

    安井金毘羅宮はやっぱり口コミ多いですね!
    私も先月頭に長年付き合っていた彼に振られて
    その数日後、新幹線日帰りで初めて参拝しました。
    台風の後だったので人は少なく天気も快晴で
    とっても気持ちよかったです^_^
    元彼と一緒になるために仕事も辞めていたので
    良縁に恵まれますよう(転職と結婚)をお願いしてきました!
    写真でよく見る碑もくぐり御守りも購入!
    これからご利益あるといいなぁ(o^^o)

    +71

    -0

  • 473. 匿名 2018/10/07(日) 08:59:46 

    >>450です。
    >>458さんありがとうございます。
    椿の模様入りのお守り可愛いですね!
    おみくじ、そんなに図星なんですか!?
    お二人の話を聞いたら、ワクワクとドキドキで早く参拝しに行ってみたいなあと思いました^_^

    +9

    -0

  • 474. 匿名 2018/10/07(日) 09:07:49 

    色んな子宝神社に行きますが叶いません。叶う人と叶わない人の違いはなんだろう・・・

    鈴虫寺はダメでした。鬼子母神もダメでした・・・その他色々ダメでした。行くのは一年に一回どこか行く感じです。先日、友人から四人目の報告受けました。私のお願いは他の人に届いてるのか( ;∀;)

    +27

    -0

  • 475. 匿名 2018/10/07(日) 09:13:16 

    >>466
    きっと神様が「主人と仲良くなりなさい」
    て今世の修行を下さってるのかも。
    うちがそうだったから。

    身内の急逝ともの凄く大きな失恋で、
    心の底から喪失感を味わっていた時、
    ふらっと寄った福岡の恋木神社に、
    「絶対に別れの来ない御縁を下さい。
    もう二度とお別れは味わいたくないです」
    とお願いした直後、
    今の主人と初めて知り合いました。
    外面と体裁が非常に良いから誰も主人の悪口を言う人はいない、
    付き合い始めは私にも優しかったけれど、
    結婚して一年ほど経ったら、家の中では、
    ハラスメントの塊みたいな人に変貌。
    あまりの暴言無視に耐え切れず、家を飛び出した事もありました。
    あまりの辛さに恋木神社に「なんで?どうして!?」と再び縋りついたら、
    御神籤に書いてあったのが、
    「今のままで」
    「家に光を灯せ。温かい団欒ある家庭を」
    「相手は鏡」
    鳥肌が立ちました。
    神様から戴いた御縁には、ちゃんと意味があるんだ、とその時初めて悟りました。
    不平不満ばかり溜めた暗い気持ちと空気に
    主人はどんなに我慢していたんだろう、
    主人もどれほど辛かっただろう、ととてつもなく恥ずかしくなり、
    すぐさま家に帰って、主人ともう一度向き合い直しました。

    未だに主人のハラスメントが全て治った訳ではありませんが、だいぶ落ち着いて、
    先週には結婚後初めて連休取ってくれて、
    出雲大社まで一緒にお詣りに行きました。
    主人の日々の無事無難無事故と、
    夫婦和合をしっかりお願いして主人を向くと、とても穏やかで幸せそうに見えて、
    神様から戴いた御縁に心からの感謝が湧き泣きそうになりました。

    次のお休みには2人一緒に、
    恋木神社にお礼参りに行こうと思います。

    +71

    -1

  • 476. 匿名 2018/10/07(日) 09:54:01 

    子宝の神様で有名な千葉の笠森寺に行ったら本当に私の周りのみんな子供できた。
    何年も不妊だった友人も参拝した一ヶ月後に妊娠した。
    神様とか信じてなかったけどあそこの神様は信じてるw

    +22

    -0

  • 477. 匿名 2018/10/07(日) 09:56:02 

    >>450 さん
    椿大社の恋みくじは当たります!
    今まで二回参拝しましたが、どちらもその時の恋愛に合った内容ドンピシャでびっくりしました(>_<)

    私はお守りはいちごのストラップの幸せお守りに、おみくじで出た椿のチャームを付けています(^^)

    かなえ滝も今待受にしてます!
    彼とうまくいかないなぁと思って椿さんに参拝に行ってから、今のところ恋愛順調です!

    +26

    -1

  • 478. 匿名 2018/10/07(日) 10:45:28 

    >>60
    子どもって深い意味もなく、「あほー」とか「バーカ」とか古くは「お前のかーちゃん出べそ」とか言いますよね。
    ちゃんとお詫びしたあなたは素敵な方ですね。

    +33

    -0

  • 479. 匿名 2018/10/07(日) 12:06:58 

    >>398
    500円ってこれ以上の硬貨(効果)ないともいうらしいですね。

    +18

    -0

  • 480. 匿名 2018/10/07(日) 12:14:32 

    >>197
    あなたのお母様きっと素敵な方なんでしょうね。
    娘さんと同じぐらいの同僚と仲良しで、その方の事が心配で占いもされたみたいですし。
    そんなお母様の元で育ったあなたもきっといいことありますよ。

    +20

    -0

  • 481. 匿名 2018/10/07(日) 12:54:37 

    >>455
    お賽銭はどちらかと言うと神社自体の存続のためで
    神様は気持ちの方を見てるらしいから自分の無理の無い範囲で良いらしい

    +34

    -1

  • 482. 匿名 2018/10/07(日) 14:50:42 

    このトピ読んでいると頭の中で鈴の音がする

    +10

    -1

  • 483. 匿名 2018/10/07(日) 15:54:47 

    願い叶った人の書き込みみてると感謝の気持ちを忘れない心をお持ちで皆さん性格よさそうだなと思う。だから神様もそういう面をみて叶えてあげてるんじゃないかな?(*^^*)

    +29

    -3

  • 484. 匿名 2018/10/07(日) 15:57:32 

    昔旦那と付き合っていた時、旦那との結婚が上手く進まなくて悩んでいました。
    仕事柄千葉にある成田山新勝寺に関わる仕事をしていたので、お礼詣りを兼ねて月に1回成田山に行ってた。
    成田山境内に光明堂という建物があり、恋愛の仏様である愛染明王様と大日如来様。そして不動明王様がお祀りしてあります。愛染明王様に「旦那との縁談が順調にいきますように‥。」とお願いしたら、とんとん拍子に結納が決まって行きました。

    +24

    -1

  • 485. 匿名 2018/10/07(日) 16:02:31 

    >>475
    よく向き合って関係を立ち直らせましたね!すごいです!私が安井金比羅宮でひいたおみくじには、「今の苦労はなくなる」って!!
    主人のモラハラがすっかりなおるか、離婚か、どちらかなと。
    毎日かばんにお守りを入れています。

    +38

    -0

  • 486. 匿名 2018/10/07(日) 17:05:18 

    九州住みだから中々行けないけど椿大社行ってみたい!
    ネットで調べたらかなえの滝の画像沢山出てきたから
    とりあえず待ち受けにしてみました(^○^)
    29歳独身彼氏なし、本気で焦ってるので
    自分に見合う方と出会えますように!!

    +39

    -0

  • 487. 匿名 2018/10/07(日) 17:14:44 

    神社でこけた、靴紐が切れたってよくないよね?
    実体験(´⊙ω⊙`)

    +0

    -0

  • 488. 匿名 2018/10/07(日) 17:15:40 

    神様お願いします!
    毎日良い子にしていますから、そろそろ願いを叶えてくださいませ!

    +23

    -0

  • 489. 匿名 2018/10/07(日) 17:35:11 

    属性火です。
    そういえば東京大神宮も伊勢神宮も行ったけど
    なにも進展なかったなぁ。(どっちも属性水なので相性×)
    ちなみにその時2年付き合っていた彼氏と結婚できますようにとお願いして、その1年後に属性火で相性の良いとされる八阪神社も参拝しましたが、その1年後お別れしました。
    お願いは成就しなかったけど、どれもとても気持ち良く参拝させて頂いたからまた行きたいな。
    合う合わないはあると思うけど行きたい所に行こうと思う!

    +28

    -0

  • 490. 匿名 2018/10/07(日) 17:39:04 

    ご利益や不思議体験ではないのですが、今日、下鴨神社にお参りに行ってきました。
    相生社の側で縁結びおみくじをひきましたが、内容が交際と出会いについてのみなので、私の聞きたいことからは思い切りずれていました。
    行ったことはないのですが、ここで皆様の仰る東京大神宮のおみくじのような具体的で盛りだくさんな内容ではないので、ふんわり抽象的に占いたい交際中や出会いを求めている人にお勧めします。

    +15

    -0

  • 491. 匿名 2018/10/07(日) 17:50:49 

    元カレに振られて傷心旅行で京都に一人旅。
    鈴虫寺、貴船神社、下鴨神社、地主神社を参拝。
    一生懸命私に見合う方と出会い結婚できますようにとお願いしました。
    その1ヶ月後、それまでほとんど面識のなかった職場の方からご飯に誘われるようになり告白されて出会って1ヶ月でお付き合いスタート!
    3年半付き合いその間に鈴虫寺には御縁があり3回参拝、地主神社1回参拝し結婚のお願いをしましたが振られてお別れしました。
    貴船神社と下鴨神社は大好きですがお礼参りに行けていないので報告かねて行きたいな。

    +20

    -0

  • 492. 匿名 2018/10/07(日) 17:54:38 

    >>326
    読んでます!母がハマって、本を全て買いました!
    ブログもチェックしてます(*^^*)

    +9

    -1

  • 493. 匿名 2018/10/07(日) 18:13:07 

    >>244
    すごいですね!神様はやっぱり温かくて優しくて偉大ですね☆これからもずっと娘さんのこと見守ってくれますね\(^^)/

    +6

    -1

  • 494. 匿名 2018/10/07(日) 18:28:36 

    おとといこのトピを見つけて、自分が水属性で東京大神宮と相性が良いことを思い出して今日行ってきました!
    そしたら、ちょうど結婚式に遭遇しました!
    恋みくじと縁結びみくじは両方見事に中吉でしたが(^o^;幸せのおすそ分けあるかな?

    +43

    -0

  • 495. 匿名 2018/10/07(日) 19:22:22 

    先祖が平家系統の場合はどこに行けばいいのでしょうか?

    +1

    -0

  • 496. 匿名 2018/10/07(日) 19:29:11 

    >>81
    岩手の緑風荘ですか?
    そこなら二回泊まりに行ってます!
    すごくいいとこですよー、ご飯も美味しいし綺麗だし。
    私はオーブがたくさん写真に撮れました。子宝を祈りましたがそこは叶わず、夫の転職は成功したと思います。
    盛岡の方も行きたいんだけどそっちは全然予約が取れません。

    +16

    -0

  • 497. 匿名 2018/10/07(日) 19:32:57 

    >>114
    私もどこ行ってもだめでした。
    最後に行ったのが茨城の雨引山観音で子授けの祈祷と休憩所で湯呑みを2つお借りしてそれを使うと授かるというジンクスに従いました。
    その後最後の凍結胚で妊娠し、現在もうすぐ安定期というとこまで来ました。
    今月戌の日の安産祈願もそこに行きます。

    +18

    -0

  • 498. 匿名 2018/10/07(日) 19:37:42 

    >>413さん
    ありがとうございます!

    +3

    -2

  • 499. 匿名 2018/10/07(日) 20:25:41 

    >>413
    >>434
    ありがとう。
    今病気をしていて、仕事に行くのがやっとで…。 この三連休も婚活もできず、縁結びや病気平癒、妹の安産祈願の御守りも授かりたいのに出かけることができず、横になって皆さんのエピソードを幸せな気持ちで読んでいました。
    こんなキレイな画像、ありがとう。
    涙が出ました…。
    出かけられないので本当に嬉しいです。
    皆様に素敵なご利益がありますように。

    +54

    -0

  • 500. 匿名 2018/10/07(日) 20:41:04 

    >>450です。
    >>477さんありがとうございます。

    いちごのお守りも可愛らしくていいですね。いちごのお守りに椿チャームって、なんだか女子力上がりそうです^_^
    2回ともどんぴしゃとは、本当に椿大神社すごいんですね!
    好きな人に振られてしまい、未練があるので、椿大神社さんのご利益に恵まれたいです!
    お三人さまありがとつございます。

    +6

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。