ガールズちゃんねる

神社やパワースポットに行った後起きた、不思議な体験、ご利益体験part8

460コメント2018/08/01(水) 10:37

  • 1. 匿名 2018/07/02(月) 21:06:54 

    前回から何か進展があった方、パワースポットに行った方、他 色々語りましょう!
    神社やパワースポットに行った後起きた、不思議な体験、ご利益体験part8

    +107

    -1

  • 2. 匿名 2018/07/02(月) 21:08:14 

    ハワイ出雲大社に行くよ(^^)
    結果報告します♪♪

    +149

    -10

  • 3. 匿名 2018/07/02(月) 21:08:30 

    スッキリと別れることができました

    +34

    -5

  • 4. 匿名 2018/07/02(月) 21:08:37 

    宝くじとスクラッチが当たった

    +110

    -4

  • 5. 匿名 2018/07/02(月) 21:08:54 

    お世話になってた
    お医者さんの墓参りに行ったら、 痛み止めか何を飲んでも効かなかったのに、すっとカラダの痛みが取れました。
    不思議な感覚でした。

    +315

    -0

  • 6. 匿名 2018/07/02(月) 21:09:11 

    ハワイ出雲大社に行きます。
    良いことあるように皆さんの分もお願いしてくるね(^^)

    +272

    -17

  • 7. 匿名 2018/07/02(月) 21:11:14 

    東京大神宮で良いご縁に巡り会えますようにと願ったところ、翌日気になる人から告白され付き合うことになりました。ただの偶然かもしれませんが神様がご縁を繋いでくださったと信じています。

    +308

    -5

  • 8. 匿名 2018/07/02(月) 21:12:06 

    白山神社
    一年モテた

    +109

    -2

  • 9. 匿名 2018/07/02(月) 21:12:29 

    明治神宮の夫婦楠にお参りした友人が、
    二人ともすぐに相手に出会い結婚した。
    ちなみにアラフォー。

    +216

    -1

  • 10. 匿名 2018/07/02(月) 21:13:05 

    年明けに伊勢神宮へお参りして、秋に出雲大社にお参りした後すぐ出会いがあって、その半年後に入籍したよ。
    自分でもビックリの展開でした。

    +191

    -5

  • 11. 匿名 2018/07/02(月) 21:13:48 

    高校の時に、死んだ祖母にそっくりな人に話しかけられてしばらく雑談したあとに教えてもないのに来週の受験頑張ってと言われた

    +480

    -4

  • 12. 匿名 2018/07/02(月) 21:14:42 

    13年ぐらい前だけど、子宝に恵まれました。
    性別まで希望をきいてもらえました。
    ありがとうございました。

    +194

    -10

  • 13. 匿名 2018/07/02(月) 21:14:55 

    出雲大社にカップルで行ったら別れるっていう迷信があって今まで馬鹿にしてたけど彼氏とお参りしたらその後すぐささいなことで別れた
    付き合って7年目だったのに
    カップルは行かないほうがいいと思ってしまう

    +257

    -15

  • 14. 匿名 2018/07/02(月) 21:17:50 

    東京大神宮へ行った直後に夫と出会い、結婚しました!

    +138

    -5

  • 15. 匿名 2018/07/02(月) 21:18:14 

    伊勢神宮にある子安神社にお参りすると子宝に恵まれました!2回ともです ( ˆᴗˆ )

    +152

    -2

  • 16. 匿名 2018/07/02(月) 21:18:51 

    足の親指の爪の上半分が剥がれて、肉とくっつかないまま2年くらい白かったんだけど、伊勢神宮に行ったら白いところが折れて、爪が再生されて元どおりになりました。

    +206

    -4

  • 17. 匿名 2018/07/02(月) 21:21:02 

    京都の縁切りの神社に旦那と行ったら1年後に離婚した。元々モラハラがひどくて悩んでいたので神様が切ってくれたのだと思います。

    +265

    -0

  • 18. 匿名 2018/07/02(月) 21:21:24 

    お寺を参拝して
    心洗われて
    その緑深き美しい石段を
    深呼吸とともにゆっくり降りていると
    コケて転がり
    落ちて骨折した

    +237

    -2

  • 19. 匿名 2018/07/02(月) 21:21:32 

    三十三間堂に行ったら、不思議とスーッと疲れが取れてリフレッシュできた

    +152

    -1

  • 20. 匿名 2018/07/02(月) 21:22:03 

    お稲荷さん系統の神社について。
    先日、銀座シックス屋上をウロウロしていたら小さな稲荷神社を発見。
    お詣りしていたら、連れが「お稲荷さんの神様はずっと参拝しないと焼きもちを焼くから」と言われ、調べてみるとそのような記述もありました。
    気になって、ひとつの神社にしなければならないと思い。
    願ほどきの参拝に至ります。
    気のもちようとはいえ、参拝時に感じる爽快感や重苦しさまで私は感じとります。
    沢山の神様に浮気症と思われるのですかね。
    自分だったら、嫌ですかね。
    なので本命の神様に決めなければと思っています。
    中々、知識なくランダムにお詣りして反省しているところです。
    ご利益は特に思わず、マナーがあることを知って改め治したいです。
    (間違った知識なら浅はかながらご指摘頂ければ幸いです)

    +79

    -14

  • 21. 匿名 2018/07/02(月) 21:22:57 

    >>1
    この画像はどこですか?

    +62

    -2

  • 22. 匿名 2018/07/02(月) 21:24:34 

    超有名なパワースポットの神社。
    大恋愛してたと思ってた彼氏と旅行で行って、
    ずっと一緒に仲良くいられますようにってお願いしたら、
    帰ってきた直後に音信不通で振られた
    だいぶ経つけどまだ忘れられないトラウマ

    +146

    -2

  • 23. 匿名 2018/07/02(月) 21:24:42 

    入社してから11年、店長代理の仕事まで任されるようになったのに
    ずっとパートのままで時給も上がらず、店長や担当者に何度か話しても
    パートから昇格や昇給はないと言われるだけだった。
    会社や仕事は好きだから辞めたくなくて悶々とした気持ちの気張らしにと
    生まれて初めての神社巡りを一日やってみた。
    数日後に本社の重役にあたる女性重役がお忍びで勤務先店舗に来た結果
    彼女のおかげで正社員登用が決まった。
    さらに経験を積んだらいずれは店長をやってほしいと言われた。
    反対に今までの店長は再研修が必要と判断されたらしく異動になった。
    新しい店長も尊敬できる人でとても働きやすくなった。

    +406

    -3

  • 24. 匿名 2018/07/02(月) 21:25:38 

    1人で東照宮や奥日光を3日かけて巡りました。
    その後39才で妊娠しました。
    諦めていたのでありがたかったです。

    +262

    -1

  • 25. 匿名 2018/07/02(月) 21:26:14 

    四国八十八ヶ所お遍路

    +27

    -1

  • 26. 匿名 2018/07/02(月) 21:26:30 

    天橋立の近くにある神社で女の人にここはすごいパワーがあるよ!って声かけられて鳥居のそばの大きい石に手をかざしたらじーんと手が温かくなってすげー!ってなった。
    なんだこの小学生みたいな文章は。
    でも本当の話です。

    +279

    -2

  • 27. 匿名 2018/07/02(月) 21:28:07 

    結婚してまだ子供がいない頃、ドライブで通りがかった古い神社に立ち寄りました。参拝を終え靴を履こうとした時、私の足元がピカッと光り、ん‥‥?と主人の顔を見ると主人も『今、足元が光らんかったか?』と。二人で今のは一体なに?と不思議な感じがしました。それから、数週間後妊娠がわかりました。関連あるかわかりませんが。

    +277

    -2

  • 28. 匿名 2018/07/02(月) 21:28:14 

    神戸の異人館にあるサターンの椅子に座って「子供が二人欲しいです。どうか授かれますように」とお願いしたら叶いました。当時37才。子宮の年齢は46才くらいと検査したら言われて、二回の流産で絶望的になってたけど、その後、かわいい男の子と女の子の兄妹の母になれたのは、あの椅子に座ったおかげだと思ってる。お土産売り場で買った椅子の形のキーホルダーを見て思い出します。

    +229

    -10

  • 29. 匿名 2018/07/02(月) 21:29:36 

    大阪府堺市の大鳥大社に行かれた方いらっしゃいますか? 何か変化はありました?
    わたしは昨日行きました。うまく神様と波長が合うといいなぁ!

    +29

    -2

  • 30. 匿名 2018/07/02(月) 21:29:41 

    あまり有名ではありませんが、宮城県の松島の円通寺です。一体500円のこけしに願い事(良縁)を書いたところ、すぐに理想の彼氏ができ一年で結婚しました。感謝せざるを得ません。こちらの神様とは相性が良いのか松島を訪れるたびにいいことが度々ありました。

    +150

    -1

  • 31. 匿名 2018/07/02(月) 21:29:50 

    いろいろ行きすぎるのもダメね
    この3年いろんな神社仏閣で子宝祈願してきたけど、今年から願掛けでやめたら授かった。

    +67

    -2

  • 32. 匿名 2018/07/02(月) 21:30:52 

    出雲大社に行こうかと思ってます!
    パワースポットとか巡ってみたい!

    +74

    -3

  • 33. 匿名 2018/07/02(月) 21:31:22 

    >>30

    すごい。行きたいけど遠い。

    +23

    -1

  • 34. 匿名 2018/07/02(月) 21:31:27 

    無風だったのに
    参拝しようと境内について
    お辞儀をした瞬間ふわぁっと
    風が吹きました
    黒い蝶々も近づいてきて
    歓迎されたのかな?と思いました

    +208

    -2

  • 35. 匿名 2018/07/02(月) 21:32:14 

    腹帯観音様拝んだ後8年ぶりに妊娠した

    +27

    -2

  • 36. 匿名 2018/07/02(月) 21:34:08 

    >>21
    山口県

    +41

    -2

  • 37. 匿名 2018/07/02(月) 21:34:17 

    神社でも相性があるからね
    自分の属性調べて行ったほうがいいよ

    +46

    -1

  • 38. 匿名 2018/07/02(月) 21:34:57 

    >>4
    金額もお願いします!

    +6

    -4

  • 39. 匿名 2018/07/02(月) 21:35:06 

    お守りって返さなきゃいけないよね?
    近くの神社に返しても良いのかな?そもそも近くの神社に返却口あるのか謎だけど…
    返せる見込みがないなら買うの迷ってます。

    +57

    -1

  • 40. 匿名 2018/07/02(月) 21:35:57 

    >>4
    どこに行って当たったのか、いくら当たったのか知りたい

    +25

    -0

  • 41. 匿名 2018/07/02(月) 21:37:45 

    旦那と長らくレス生活なのですが、沖縄のシルミチューへ一緒に行ったら、その後の1回で妊娠致しました。
    またその後レスに戻ったけど、可愛い子を授かり本当にシルミチューの神様には感謝しかございません。

    +149

    -3

  • 42. 匿名 2018/07/02(月) 21:38:13 

    私は赤ちゃんの頃、右手の親指の関節が曲がったままで、伸ばすと痛がって泣くため、手術をする予定でした。
    手術の数日前、明治神宮にお参りに行きお守りを買って来たら、それまで曲がったままだった親指が普通に伸ばせるようになったんだそうです。
    病院の先生からも、これなら手術は必要ないと言われ、数回経過を診ていただき、問題がないので終了となりました。

    あれから35年経ちますが、今でも感謝を込めて年に一度はお参りに行っています。

    +220

    -1

  • 43. 匿名 2018/07/02(月) 21:38:57 

    手が腱鞘炎で辛かったんだけど、薬師如来像にお願いしたら治りました。

    +43

    -1

  • 44. 匿名 2018/07/02(月) 21:39:40 

    >>22
    彼氏の方は、もしかしたら
    「こいつと別れられますように」
    とかお祈りしてたのかもね。

    +55

    -20

  • 45. 匿名 2018/07/02(月) 21:40:46 

    友達もいなく、職業柄異性との出会いもなく、仕事以外は引きこもりぎみでこのまま一生一人で生きて行くのかなと諦めてました。東京ひとり旅でネットで評判だった東京大神宮に一人で行き、「私に合う人と出逢えますように」とお願いをしたら、ちょうど1ヶ月後に偶然出会い、その4ヶ月後に入籍しました。あれは本当にびっくりでした。

    +206

    -3

  • 46. 匿名 2018/07/02(月) 21:42:28 

    >>37
    どうやって調べたらわかりますか?

    +30

    -0

  • 47. 匿名 2018/07/02(月) 21:42:51 

    >>39

    わたしがしらべたときは、買ったところの神社じゃなくてもいいって書いてあった。返却口置いてない神社多い気がする。

    +44

    -3

  • 48. 匿名 2018/07/02(月) 21:43:48 

    part4のトピで夫に浮気からの離婚宣言され、なんとか修復したいので鳥羽の石神さんに行きたいと書いていた者です。
    昨年夏ごろに石神さんにお参りし、その後、この間のゴールデンウイークに夫からやり直したいと言われました。
    一時は別居もし、もう無理だと思ってたからビックリです。
    浮気は許されるべきことでは無いのかもしれませんが、よくよく我が身を振り返ってみると私にも至らない所が多く、せっかくチャンスが舞い込んできたのだからもう一度頑張ってみようと思います。
    まだ石神さんにお礼に行けていないので、早く行きたいです。

    +263

    -2

  • 49. 匿名 2018/07/02(月) 21:45:11 

    奈良の身代わり猿(御守り)ってご存知でしょうか?
    初めて奈良を訪れた時に由来を聞いてすぐに
    自分の身代りになると聞かされて、直感的にそれは猿が可哀想だと思いました。
    しかしそのまま願をかけて、以来お願いが続いております。
    20年位前なのでお礼参りとひき続き、この安定をお願いしたいです。
    不純になったところは、身代わり猿さんに申し訳ないところ。
    ずっと守ってくれてたから、申し訳ないけれどまたお願いしたいかな。
    今までの身代わり猿さんもずっと大事にしたい。

    +44

    -3

  • 50. 匿名 2018/07/02(月) 21:46:18 

    >>48

    いやー。あなたがいいならそれでいいのかもしれないけど、、、。人それぞれなんやなぁ。

    +18

    -8

  • 51. 匿名 2018/07/02(月) 21:46:44 

    大好きな人がまったく私に興味なく、アプローチしても振り向いてくれなくて。
    すがる思いで、彼氏いない友達3人で広島県尾道の千光寺に行きました。
    見込みのない片想い、彼氏ずっといない、バツイチ男性に片想いだったけど、そこからみんなとんとん拍子で上手くいって、10年たつけど今でもみんな仲良し夫婦です(^^)
    景色も素晴らしいから、騙されたと思って行ってみて欲しい!
    神社やパワースポットに行った後起きた、不思議な体験、ご利益体験part8

    +152

    -0

  • 52. 匿名 2018/07/02(月) 21:47:11 

    >>45
    偶然出会い…の
    偶然が気になります!

    +55

    -0

  • 53. 匿名 2018/07/02(月) 21:47:22 

    >>36
    ありがとうございます❗

    +7

    -0

  • 54. 匿名 2018/07/02(月) 21:49:02 

    >>8
    どちらの白山神社か教えてください‼️

    +11

    -0

  • 55. 匿名 2018/07/02(月) 21:49:31 

    >>1
    10年以上前に夢で見た景色に似ている
    行くべき?

    +159

    -0

  • 56. 匿名 2018/07/02(月) 21:50:27 

    マイナス覚悟だけど、8年前に不倫(彼が既婚者、私独身)していたときに出雲大社で、幸せになりますようにとお願いした。それから1ヶ月後にいろいろあり別れた。
    きっと、神様が悪い縁を切ってくれたんだと思ってる

    +221

    -2

  • 57. 匿名 2018/07/02(月) 21:50:44 

    港区の愛宕神社にお参りしたら、入社したい会社に採用が決まった。思った以上に良い会社でした。

    +68

    -0

  • 58. 匿名 2018/07/02(月) 21:50:46 

    51ですが、京都の安井金比羅宮(別名縁切り神社)も、行ってから悪縁断ち切れて、仕事も楽しく上手くいくようになりました(^^)他人の不幸を願ってる怖い御札とかもあったけど、それは嫌だから、今の悪縁断ち切って楽しく仕事したいって書いたら、苦手な人が辞めていきました!
    神社やパワースポットに行った後起きた、不思議な体験、ご利益体験part8

    +113

    -1

  • 59. 匿名 2018/07/02(月) 21:52:30 

    >>33
    遠いですか?
    東京から仙台まではやぶさで一時間半
    仙台から松島までJR仙石線で30分もしませんよ
    紅葉のライトアップの時期が綺麗でおすすめです!(^-^)水面が鏡のように景色を映し出します
    寺内は広いですが、地元の高校生がボランティアで案内をしてるので迷子になりませんw ←この子達もまた青春ぽくてかわいいですよ!
    これは紅葉撮った写真です
    私の周囲でも、ネット検索してみても良い話をたくさん聞くので是非おすすめしたいです!
    神社やパワースポットに行った後起きた、不思議な体験、ご利益体験part8

    +39

    -0

  • 60. 匿名 2018/07/02(月) 21:52:42 

    お参りしっぱなしはダメですよね?
    お礼を言いいに行った方が良いと以前ガルちゃんで見ました

    +93

    -0

  • 61. 匿名 2018/07/02(月) 21:52:45 

    八重垣神社の鏡の池
    金銭面で援助してくれるような縁があるって占いの紙に浮かび上がってきた
    数ヶ月後結婚した
    専業主婦になったし旦那の事かいな?

    +84

    -1

  • 62. 匿名 2018/07/02(月) 21:53:09 

    あさって鶴岡八幡宮に行きます。無病息災、家内安全を祈願してきます。
    ちなみに属性は火です。初めて行くので楽しみです。

    +27

    -1

  • 63. 匿名 2018/07/02(月) 21:56:18 

    今年の2月に東京大神宮に参拝し素敵な出会いがあるようお願いしましたが、まだ何もありません…。
    おみくじには近いうちに必ずあるって書かれてたのですが…

    +47

    -1

  • 64. 匿名 2018/07/02(月) 21:56:54 

    >>59です、円通寺ではなく円通院でした。

    +16

    -2

  • 65. 匿名 2018/07/02(月) 21:58:27 

    >>63

    まだ5ヶ月くらしか経ってないしこれからいいことあるかもよ(^O^)期待して待ってよぉ(^O^)

    +85

    -0

  • 66. 匿名 2018/07/02(月) 22:00:41 

    産土神の所へお参りすると毎回心地よい風が吹きます。
    あと、神社の鳥居をくぐると空気が変わり、上手く言えないけど旅行に行った時のような感覚があります。
    心が晴ればれしてまた明日から頑張ろう!と英気を養えます。

    +45

    -0

  • 67. 匿名 2018/07/02(月) 22:01:47 

    >>59

    33だけど詳しくありがとう。

    +7

    -1

  • 68. 匿名 2018/07/02(月) 22:02:43 

    >>1
    >>21
    山口県
    元の隅稲荷神社

    +17

    -0

  • 69. 匿名 2018/07/02(月) 22:04:31 

    >>65
    まだ5ヶ月!ありがとう!
    みなさんの投稿見てたらわりとすぐ効果ある感じだったので、後ろ向きになってました。期待してもう少し待ってみますね。

    +65

    -0

  • 70. 匿名 2018/07/02(月) 22:05:35 

    三重県にある椿大神社。
    彼氏がずっといない親友の代わりにお参り・お守りをお土産に買ったら、その親友に1週間以内に彼氏が出来たこと。職場の後輩の友人達もみんなお参りしてからすぐに彼氏が出来たらしい。あそこは本当に凄い。

    +97

    -0

  • 71. 匿名 2018/07/02(月) 22:05:52 

    むかし、手のひらに魚の目がいくつもできた。何をどうしても取れず、病院で何度もメスでほじってもダメ。
    イボ取りで有名な所に拝みに行ったら、あれだけしつこく更に花開き根の深かった魚の目達が、あっという間に消えたよ。ほんとに。

    +135

    -1

  • 72. 匿名 2018/07/02(月) 22:08:33 

    京都の清水寺と伏見稲荷神社に行ったら有名大学に受かった。
    家の近くの川崎のお大師様には子供の頃から行ってたけどそれ以降毎年京都に行くようにしたら、色々と嫌なことが重なり鬱になりかけた。

    今年、就職の時期にまたお大師様に行ったら、とても良い会社で内定を頂いた。

    今後はお大師様にもちゃんと行きつつ、京都も行けるときに行きたいな。

    +47

    -0

  • 73. 匿名 2018/07/02(月) 22:09:08 

    彼氏いない歴当時7年に終止符を打ちたくて、藁にもすがる思いで出雲大社へ一人旅。確か10月。年明けに出会いがあり結婚しました!

    +119

    -0

  • 74. 匿名 2018/07/02(月) 22:10:30 

    前にも別のトピで書いたんだけど、三重県の鈴鹿にある椿大社の中にある、丸い石
    それを撫でながら書いてある呪文?みたいなの3回言ってお願い事すると叶うってやつで、商売繁盛とか子宝の神様が宿ってるらしい
    3年不妊だった時にその神社に行って石にお願いしたらその1ヶ月後のタイミングで妊娠
    2人目も半年ぐらいタイミング法で出来なくて、またその神社で石にお願いしたらその月のタイミングで妊娠
    偶然なのかもだけどやっぱりご利益があったのかなと感じずにはいられない

    +59

    -2

  • 75. 匿名 2018/07/02(月) 22:12:17 

    パート1時代の主です〜!!
    パート8まで続く話題で嬉しいです(T_T)

    私は先日、ある神社へ行ったのですが、案の定また帰宅後に体調を崩しました…
    やっぱり体質なんですかね(´Д` )

    +121

    -2

  • 76. 匿名 2018/07/02(月) 22:12:27 

    今度東京大神宮に行きます。
    場所を調べたら1番東京の中で知っている場所だった!
    早く結婚したい!

    +32

    -0

  • 77. 匿名 2018/07/02(月) 22:14:00 

    2月に伊勢の石神さん、この前は鈴虫寺に行きました。
    まだ何も叶ってないです。けど信じて待っています!

    +40

    -0

  • 78. 匿名 2018/07/02(月) 22:14:32 

    島根に転勤になった彼に会いに島根に行った帰りに出雲大社に行き、これからも彼と一緒に居られますよーにとお願いしたら。2ヶ月もしないうちに彼は地元に戻ってこれるようになったのですが、彼から突然別れを告げられ別れました。
    彼とは合わないって神様が教えてくれたのかな。

    +110

    -1

  • 79. 匿名 2018/07/02(月) 22:15:59 

    あまり有名じゃないかもしれないけど、子宝で有名な福岡の宇美町の神社に参拝しに行ったらすぐに妊娠したよ。お礼参りにもいきました。地元福岡では知られてます。

    +22

    -2

  • 80. 匿名 2018/07/02(月) 22:19:08 

    京都の清水寺と伏見稲荷神社に行ったら有名大学に受かった。
    家の近くの川崎のお大師様には子供の頃から行ってたけどそれ以降毎年京都に行くようにしたら、色々と嫌なことが重なり鬱になりかけた。

    今年、就職の時期にまたお大師様に行ったら、とても良い会社で内定を頂いた。

    今後はお大師様にもちゃんと行きつつ、京都も行けるときに行きたいな。

    +7

    -0

  • 81. 匿名 2018/07/02(月) 22:19:32 

    別トピにも書いたんですが、場所じゃなくがるちゃんの書き込んだら願いが叶うトピでいくつか願い事かなってます。
    トピ主さん、管理人さんありがとうございます

    +106

    -0

  • 82. 匿名 2018/07/02(月) 22:21:15 

    沖縄ガンガラーの谷のイキガ洞
    男性のシンボルの形をした御神体があって、触れて祈ると子宝に恵まれるそう
    夫と行って知らずに触って写真を撮ったら、その2ヶ月後に妊娠発覚
    避妊してたのにすごく不思議

    +43

    -0

  • 83. 匿名 2018/07/02(月) 22:23:52 

    今年の4月から1番下の子どもが幼稚園へ通い出したので、子ども達が登園した後に氏神様へよくお参りするのですが、最近行く度に太鼓の音が聴こえてます。先日は本殿で太鼓の音を聴いて、奥の八社をお参りいる間、順番にずっと太鼓の音がして、その神社にいる間ずっと太鼓の音が聴こえていたのにはとてもびっくりしました。
    太鼓の音が聴こえるのは、歓迎されていると聞いたことがあるので、とても嬉しかったです。

    +107

    -1

  • 84. 匿名 2018/07/02(月) 22:25:45 

    神社に立ち寄るとよく祈祷に遭遇する
    太鼓の音が鳴ったり
    縁起がいいらしいけど信じていいのかな?

    +87

    -0

  • 85. 匿名 2018/07/02(月) 22:26:14 

    >>82

    そりゃ不思議だ。よっぽど強い神様なんだね。

    +24

    -2

  • 86. 匿名 2018/07/02(月) 22:28:11 

    >>76七夕の日は避けた方がいいですよ〜!去年知らずに行ったら炎天下の中鬼のような行列と人混みでまいりました…。空いてる平日などに行かれると集中してお参りできると思います。お参りするときは神様への日々の感謝の言葉を忘れずに!

    +29

    -1

  • 87. 匿名 2018/07/02(月) 22:28:21 

    お礼参りに行きたいけど遠いし子どもいてなかなか行けない。神様に申し訳ない。

    +24

    -1

  • 88. 匿名 2018/07/02(月) 22:28:36 

    >>13
    旦那と17年前に付き合ってるときに行ったけど、今も円満だよ。
    人による。

    +39

    -1

  • 89. 匿名 2018/07/02(月) 22:30:26 

    神社でお参りする際は自分の願いばかり言うのは控えて、神様へ感謝の言葉を述べることが大事だそうですよ。

    +74

    -0

  • 90. 匿名 2018/07/02(月) 22:30:55 

    御利益の話じゃないんだけど、

    宮司が弟に殺害された事件以来、富岡八幡宮には行ってない。宮司と祀られてる神様は別物だけど、付近を通るだけで禍々しい気を感じる。
    あの事件を知っててお参りやお祓いに行く人、ある意味すごいです。

    +82

    -0

  • 91. 匿名 2018/07/02(月) 22:31:04 

    >>39
    お守りは神社の境内にお焚き上げ箱があればそちらに入れ、無ければ社務所の方に直接「お焚き上げお願いします」と渡せば大体は受け取ってくれますよ。
    ただ、神社によってはお気持ち(お金)を渡さないといけないところもあるかもしれませんが参考までに(^-^)

    +26

    -1

  • 92. 匿名 2018/07/02(月) 22:31:05 

    海外の寺院に行って、そこの仏像?の前に座った時、
    まるで家に帰ってきたような、すごい落ち着く感じというか、ホッとするような、不思議な感覚にとらわれたことある。
    特にその後良いことがあった、とかじゃないんだけど、
    観光先でそういうこと初めてで、
    前世で関係が!?と思ってしまった。

    +27

    -1

  • 93. 匿名 2018/07/02(月) 22:32:25 

    浅草寺で初詣「今年こそは結婚出来ますように」
    →この年の夏に結婚。
    西新井大師にて翌年の初詣「子供を授かれますように」→二週間後に妊娠

    +49

    -5

  • 94. 匿名 2018/07/02(月) 22:32:54 

    >>81
    また立てて〜!

    +13

    -1

  • 95. 匿名 2018/07/02(月) 22:32:59 

    みなさん、どのくらいパワースポットに行きましたか?
    私は属性も調べて、合うと書かれているところにいろいろ行きましたが、全然ご縁がありません。

    +26

    -0

  • 96. 匿名 2018/07/02(月) 22:33:40 

    >>20
    それは間違いですよ!よく私も耳にしますが、お稲荷様とは狐様が神様ではありません。神様の遣いです!お稲荷様とはお稲荷様は五穀豊穣を司る農作の神様の総称です。
    祟りが怖いだとか、一つの神社しかダメだとかはありませんよ!

    +84

    -2

  • 97. 匿名 2018/07/02(月) 22:33:54 

    伊勢神宮行かれる方、少し足を伸ばして鳥羽にある石神さんに行ってみて♪
    私は石神さんに御願いして旦那と結婚できました(*^^*)友達もそこで結婚できました!

    +75

    -2

  • 98. 匿名 2018/07/02(月) 22:35:50 

    質問です。毎月1日に同じ神社に御参りすることに決めたのですが、その時に毎回おみくじを引くのってNGでしょうか?

    +5

    -0

  • 99. 匿名 2018/07/02(月) 22:35:56 

    とりあえずここ行っとけ
    [美しき日本] 奈良 十津川村玉置神社 - YouTube
    [美しき日本] 奈良 十津川村玉置神社 - YouTubeyoutu.be

    悠久の時を刻む霊場では、純粋な「祈り」が繰り返されてきました。 監督・ナレーション 河瀨直美 音楽 ハシケン -------------------- 日本の祈りの地、熊野三山の奥の宮 大峯山系の霊峰のひとつである玉置山(標高1076m)の頂上近くに、「熊野三...


    +8

    -2

  • 100. 匿名 2018/07/02(月) 22:36:33 

    >>96

    横ですが参考になりました。ありがとうございます。

    +10

    -1

  • 101. 匿名 2018/07/02(月) 22:37:29 

    このトピ大好き!ご利益あった話たくさん聞きたいです(*^^*)

    +58

    -0

  • 102. 匿名 2018/07/02(月) 22:38:00 

    京都にある六波羅蜜寺が気になっています。行かれた方いらっしゃいますか?

    +6

    -1

  • 103. 匿名 2018/07/02(月) 22:38:45 

    好きな人が既婚者でした(不倫はしてません)
    急に思い立って東京大神宮に、お参りに行きました。参拝をすませ、おみくじをひいたら「今の人との未来はない。新しい恋をせよ」みたいな事が書いてあり、その時は納得できなくてそのおみくじを結び、また引き直したのですが、家に帰る途中、「何かあの人ともし、付き合えても誰も祝福してくれない。堂々とデートも出来ない」と、考えるようになり潮がひくように思いが薄れていきました。
    本当、行って良かったです。

    +149

    -2

  • 104. 匿名 2018/07/02(月) 22:40:52 

    >>87
    神様は忙しい人にまでお礼参りを強いるほど心狭くないから大丈夫‼

    +24

    -1

  • 105. 匿名 2018/07/02(月) 22:42:34 

    群馬県の某天満宮
    受験に御利益があると聞いて、行ってからは家族の受験や資格試験パーフェクト
    偶然かもしれないけど、それまでは受験に失敗したこともあったから私は御利益だと信じてる

    +16

    -0

  • 106. 匿名 2018/07/02(月) 22:42:42 

    >>104

    ありがとう。気にかかっていて。励みになります。

    +16

    -1

  • 107. 匿名 2018/07/02(月) 22:43:38 

    >>21

    山口県の元乃隅稲成神社です。

    昔行った時は人がいなかったのに今年のGWに行ったら大渋滞。
    大きな駐車場もできていました。

    鳥居の上のところに賽銭箱があってお金をみんな入れてました。
    入ったけど特に変わったことないです。

    +15

    -0

  • 108. 匿名 2018/07/02(月) 22:45:41 

    >>55
    山口県長門市です。ここは車じゃないといけないので、レンタカーを借りてください。新下関、宇部空港から車で2時間くらいです。イギリスかアメリカの国営放送で、放送され、外国人が多いですよ。日本海の絶壁と、駐車場から歩くので軽装だと、危ないかもです。強風と、岩場なので、気をつけください。

    +20

    -0

  • 109. 匿名 2018/07/02(月) 22:46:31 

    >>65
    ゴメンね。
    マイナスに指が当たってしまった。

    +18

    -0

  • 110. 匿名 2018/07/02(月) 22:47:20 

    >>17
    安井金毘羅宮かな?
    私、男性と縁がなかったから、その運の悪さと縁を切りたくてそこへ行ったな。
    半年後に急に出会って、しばらくて付き合うようなって、結婚した。
    それが旦那。

    +53

    -0

  • 111. 匿名 2018/07/02(月) 22:47:23 

    >>109
    マイナスになってないよ
    大丈夫✨

    +15

    -0

  • 112. 匿名 2018/07/02(月) 22:50:22 

    このトピ見ると前向きになれるので好きです(*´∀`)♪
    私が御利益あったのは、川越氷川神社です。
    叶わない片思いを諦めたくて、良い人に出会いたいとお願いしたら、そのあとすぐに気になる人が出来て数ヶ月後には付き合い、今は結婚しました!
    その時に引いたおみくじを読み返したら、結構当てはまっててびっくりしました。

    +64

    -0

  • 113. 匿名 2018/07/02(月) 22:53:33 

    >>71 イボ取りで有名なところがどちらか教えて下さい!私も悩んでいます。

    +41

    -0

  • 114. 匿名 2018/07/02(月) 22:54:17 

    御礼参りも大事だよ、忘れずに。

    +18

    -0

  • 115. 匿名 2018/07/02(月) 22:54:21 

    半年後に結婚相手に出会った!そして出会って半年後に結婚した!
    神社やパワースポットに行った後起きた、不思議な体験、ご利益体験part8

    +32

    -0

  • 116. 匿名 2018/07/02(月) 22:54:35 

    >>90
    そうだね。あの神社行ったら負の御利益がありそうだ(^_^;)

    +9

    -0

  • 117. 匿名 2018/07/02(月) 22:56:17 

    とあるパワースポットと言われる所に言った時にその景色にあまりにも感動して、お参りの際に「この素敵な景色を見させていただきありがとうございます」と心の底から感謝して、願い事なんてひとつもしなかったけど旅行から帰った一週間後に彼に出会い、一年で結婚した。それまでは必ずお参りで願い事をしていたから、感謝する気持ちが大事だと気付かされた。場所より気持ちだと思った。

    +63

    -1

  • 118. 匿名 2018/07/02(月) 22:56:18 

    東京大神宮の恋みくじで大吉を引くと3ヶ月以内に良い出会いがあるというジンクスを信じ、
    1度目参拝にいき大吉→3ヶ月後に彼氏ができ、
    その彼と別れたあと、ふと思い出して
    参拝にいき大吉→3ヶ月後に今の彼と出会いました。

    1度目はあまり良くない縁でしたが笑
    来月今の彼と結婚します(*^_^*)

    +77

    -1

  • 119. 匿名 2018/07/02(月) 22:57:45 

    >>118
    おめでとう!

    +62

    -0

  • 120. 匿名 2018/07/02(月) 23:00:00 


    >>110

    17です。そうです。

    +3

    -1

  • 121. 匿名 2018/07/02(月) 23:01:17 

    >>6
    お願いします。報われないがる民のために(重い…)
    楽しんできてくださいね

    +27

    -0

  • 122. 匿名 2018/07/02(月) 23:04:50 

    神様に手を合わせる時 自分の住所と名前を頭の中で唱えて 「いつも見守ってくださりありがとうございます」を必ず言うと良いんだよ と言われました。
    若い時は「痩せますように!」とか適当なことをお願いしてたけど、「ご縁がありますように」とどんな時でもお願いしてたら私にはもったいない素敵な男性と結婚できました。

    +77

    -0

  • 123. 匿名 2018/07/02(月) 23:05:31 

    お正月は初詣で混み合うだろうと思い、1月下旬に伊勢神宮にお参りに行きました。
    体外受精を何度も失敗していた時だったので子宝を夫婦で祈願しました。
    その翌月に受けた体外受精で妊娠出来ました。

    +29

    -0

  • 124. 匿名 2018/07/02(月) 23:07:12 

    このトピ立てようかなと思っていたので、立って良かったです!ありがとうございます!

    +7

    -0

  • 125. 匿名 2018/07/02(月) 23:08:05 

    有名な神社やパワースポットに行くと必ず別れる。付き合ってもいない気になる男性ともなぜか転勤で会えなくてなるとか。
    いつも願っている事は思い合い労わり会い愛し合う事が出来る男性と出会えますようにか、彼氏と行った時はこの男性とそい言う関係が築けます様にです。
    それですぐ別れるという事は神様がお互い相手が違いますよって言ってくれてるんだと思ってる。
    でもそんなこんなで40歳。
    そんな人はいないという事か…(;_;)
    ちなみに別れましたありがとうございました報告には行くようにしてます。

    +27

    -0

  • 126. 匿名 2018/07/02(月) 23:08:09 

    6月に日光に行った際、中禅寺湖の近くをふらふら歩いてたら立木観音の看板があり、気になったので行きました。あまり期待していなかった《失礼な事言ってすみません》のですが、観音様を見た瞬間鳥肌が止まらなかったです。こういう経験初めてでびっくり>_<
    何でもお願い事をして良いとのことだったので、赤ちゃんが欲しいとお願いしました。まだ叶いませんが、とても素晴らしい所でした。

    +33

    -0

  • 127. 匿名 2018/07/02(月) 23:08:11 

    >>113
    71です。東京の西新井大師ですよ(^-^)
    近隣だといいですね!

    +10

    -0

  • 128. 匿名 2018/07/02(月) 23:08:25 

    14日に東京大神宮に行きます!
    おみくじってやっぱり凄いんですか?
    色々教えて下さい!

    +7

    -0

  • 129. 匿名 2018/07/02(月) 23:13:48 

    近所の神社にお願いしたら、怪我をして瀕死のペットが元気になりました。ありがとうございます。

    +36

    -0

  • 130. 匿名 2018/07/02(月) 23:13:54 

    飯田橋の大宮神宮?に彼氏と行って、1ヶ月で別れた。
    今思えばお金にも女にもだらしない卑怯な性格で、別れられてよかった。そいつと別れて半年後にとても誠実て優しい人に出会った。今の旦那です。

    +56

    -1

  • 131. 匿名 2018/07/02(月) 23:14:15 

    >>79
    このまえ、旦那と行きました。
    石に座ったのですか?

    +2

    -0

  • 132. 匿名 2018/07/02(月) 23:15:04 

    私は沖縄の首里城や中城城と相性がいいみたいで、行くと爽やかな風が吹いてきて、体がスッキリする。
    首里城の鎖之間でお菓子を頂いていると、寝てしまいそうなくらいリラックスできるので、有料ですがおすすめです。

    +27

    -0

  • 133. 匿名 2018/07/02(月) 23:15:17 

    奈良県 帯解寺
    不妊で悩んでいてはるばる絵方からお参りに行きました。そしたら、その月に妊娠しました。
    偶然といえばそうなのかもしれないですが、私にとってはパワースポットでした!

    +22

    -1

  • 134. 匿名 2018/07/02(月) 23:16:40 

    少しズレますが、自営業を営んでいる従兄弟の話です
    神棚に向かい 「お金が儲かる良い仕事が入って来ますように」と
    お祈りしていたそうですが、ある時それに
    「自分の仕事が皆様に喜んで頂けるように」と付け加えたところ
    仕事が増えたそうです。

    +76

    -1

  • 135. 匿名 2018/07/02(月) 23:20:16 

    おみくじは大体大吉、最近トピにあった、星座×干支×血液型占いもかなり上位。最近のラッキーは、ぷらっと寄ったドラストに安室ちゃんのヴィセがあり、普通に買えた事。こんなに品薄なんて知らかった。もう運使い果たしたかなー

    +7

    -1

  • 136. 匿名 2018/07/02(月) 23:22:32 

    >>90下町の学校に通ってて、毎年その富岡さんに部員全員で初詣に行っていました…非常に悲しいです…

    +7

    -0

  • 137. 匿名 2018/07/02(月) 23:23:36 

    神様はなんでも素直な人が好きなんだそうですよ
    純粋に信仰する心を持っている人には優しく力添えをしてくれるみたいです

    +50

    -0

  • 138. 匿名 2018/07/02(月) 23:24:41 

    このトピなんか浄化される…笑

    +85

    -1

  • 139. 匿名 2018/07/02(月) 23:25:35 

    氏神さまにもしっかりとお参り、ご挨拶をした方がいいみたいですよね

    +33

    -0

  • 140. 匿名 2018/07/02(月) 23:25:57 

    私は、調べてもらった産土神社に参拝するようになってから、好きな人と付き合い始め、結婚、子供にも恵まれました。
    偶然なのかもしれないけれど(笑)

    +6

    -0

  • 141. 匿名 2018/07/02(月) 23:26:13 

    痔の悩みは、神戸の長田神社です。

    +6

    -0

  • 142. 匿名 2018/07/02(月) 23:28:04 

    ご利益ではないですが、三重県に旅行に行った際、椿大社に行ったら太鼓の音が聞こえるな〜と思ってたら巫女舞と雅楽の音、翌日猿田彦神社に行ったらここでも太鼓の音が聞こえました。
    最近では箱根神社に行きました。そしてここでも太鼓の音…(・Д・)
    全部今年の出来事です。
    いいことあるのかなぁ(*^ω^*)

    +60

    -0

  • 143. 匿名 2018/07/02(月) 23:29:41 

    >>20
    コンコンさんは見返りを求めるよ

    +3

    -0

  • 144. 匿名 2018/07/02(月) 23:35:54 

    >>142ですが
    数日前から神社や大きい鳥居、巫女さんがお神酒をふるまってくれる夢を見続けて、「もしやこれは神様が読んでいるのかしら〜( ˊ̱˂˃ˋ̱ )」とやや面白がって、今まで気になっていた神社に行ってみた。
    そうしたら太鼓の音…巫女舞まで見れた(*^ω^*)
    夢に神社などが出てきたら、近所の神社にも行くようにしてます

    +33

    -0

  • 145. 匿名 2018/07/02(月) 23:38:01 

    >>77さん

    鈴虫寺のは歩いてご利益を運んでくれるとかですよね(^-^)気を付けながら77さんのところに歩いて来てるんですよ♪無事にご縁が運ばれることを祈っております!

    +25

    -0

  • 146. 匿名 2018/07/02(月) 23:44:09 

    鈴虫寺のお守りを10年以上持ち続けているのですが、お願い事変えることはできるのかな?元々何をお願いしていたのかも忘れましたが、一度返しに行った方が良いのでしょうか?

    +4

    -4

  • 147. 匿名 2018/07/02(月) 23:45:34 

    >>75
    もしかしたらですがそれは
    好転反応というものかもしれません

    その神社は参拝する際
    嫌な気持ちになりましたか?

    もし感じの良い神社なのに
    体調を崩したなら好転反応
    なのかも

    +11

    -1

  • 148. 匿名 2018/07/02(月) 23:46:49 

    埼玉県の川越氷川神社。
    朝から個数限定で貰える「縁結び玉」を頂きに行きお参りしました。
    今の夫と出会い結婚しました。
    その後、縁結び玉は2人で神社に返しに行き今でも川越へ行くと氷川神社に行きます。
    今でも仲良し夫婦です。

    +32

    -0

  • 149. 匿名 2018/07/02(月) 23:48:00 

    2年前、鎌倉の鶴岡八幡宮へ行きました。

    当初旦那からは「結婚は考えられない」とか「結婚はもう二度としたくない」などと言われていました。

    それでも旦那のことが好きで結婚したいと思っていたので、すがる気持ちで折り鶴の根付けと願掛けをしたら、昨年5月にプロポーズをされて11月に入籍をし、今年11月に挙式をします(*´∀`)

    バツイチで、あんなに再婚をするのを嫌がっていた人だったからビックリしました。

    後日、お礼参りをしてきました。

    +49

    -4

  • 150. 匿名 2018/07/02(月) 23:52:56 

    当時の彼氏と宮崎の高千穂神社、その周辺のパワースポット巡りの旅行へ。旅行の計画途中でケンカをしたので、パワースポットへ行けば仲を取り戻せれるかと願ってましたが…
    その後すぐに別れてしまい、
    その3ヶ月後、今の旦那と出会い、それから2年も経たないうちに結婚しました。
    当時別れた時は辛かったけど、別れさせてくれてありがとう!

    +29

    -1

  • 151. 匿名 2018/07/02(月) 23:52:57 

    >>90
    今年初詣に行きましたよ。
    お祓いの神事も年末に執り行われましたし、宮司と神様は別ですから。
    禍々しいものなんて特に感じませんでした。
    地元深川の人々から長く愛されている八幡様に対して失礼過ぎる物言いかと思います。

    +8

    -5

  • 152. 匿名 2018/07/02(月) 23:54:52 

    大好きなトピ!このトピ待ってました(T_T)
    トピ立ててみたものの承認されなかったのです!
    主さんありがとうございます。
    今年に入りいくつか神社行ってますが最近好きな人に彼女出来たことを知りました…
    毎日落ち込んでます。辛いです。
    幸せになりたい…!

    +29

    -0

  • 153. 匿名 2018/07/03(火) 00:00:10 

    皆さん良い事があって羨ましいです!
    わたしも彼氏が欲しいよー
    結婚したいよー!!!
    諦めないぞ!

    +44

    -0

  • 154. 匿名 2018/07/03(火) 00:01:56 

    >>42
    神秘的で、感動しました。本当によかったですね!

    +9

    -0

  • 155. 匿名 2018/07/03(火) 00:02:48 

    出雲大社はガチだと実感中!嬉しいご縁がポコポコあってお参りした当時では考えられないくらい気になってたひとと仲良くなれたので感謝してます。
    お礼参りにゆくゆく行きたいな

    +40

    -0

  • 156. 匿名 2018/07/03(火) 00:08:49 

    東京大神宮行ったよー
    注目したのはおみくじ
    「あなたが積極的になれば成就する」
    みたいなこと書かれてて、内容はあんまりいいものじゃなかったのね
    その後新潟県の縁結びの神社行ったら
    おみくじ
    「二人で飲んだいつかのほろ苦いコーヒーのような苦い恋愛」的なこと書いてあって諦めた方がいい、次の恋を探しなさいみたいに書いてあった
    その後共通の友達から、実は私のことを過去に気になっていたことと彼女が出来たこと聞いた
    タイミングがことごとく合わなすぎて何か納得した

    +26

    -0

  • 157. 匿名 2018/07/03(火) 00:09:06 

    主です。やっと承認されて嬉しいです!また一ヶ月間細々とやっていけたらと思います。
    皆さんの幸せ体験を読んでいると自分も幸せ気分になれるのでありがたいです。

    +43

    -0

  • 158. 匿名 2018/07/03(火) 00:33:17 

    >>13普通に一緒に行って結婚までしたけど?9年付き合って結婚6年目。どこどこ行ったら別れるとかじゃなくて元々縁が無くて別れる運命だったんでしょ。

    +6

    -3

  • 159. 匿名 2018/07/03(火) 00:41:03 

    近くの神社に白猫ちゃんがいて、写真撮ってた。ふと後ろみたら、狛犬がいて、その狛犬と目があって、『うん!』て頷いたの。初めて。狛犬がニッ!って笑った気した。

    +63

    -1

  • 160. 匿名 2018/07/03(火) 00:41:15 

    母が出雲大社で私と妹のご縁をお祈りしてくれた次の月に私も妹も彼氏ができてその後2人とも結婚しました^_^住所までちゃんと心の中で言ってじっくりお参りしてくれたそうです!感謝( ;∀;)

    +73

    -0

  • 161. 匿名 2018/07/03(火) 00:45:41 

    >>145さん
    >>77です。そう言って頂けて嬉しいです!
    ありがとうございます!!

    +1

    -0

  • 162. 匿名 2018/07/03(火) 00:45:51 

    四月に富士山本宮浅間大社にお参りに行っておみくじ引いたら、人知れず恨みを抱えているけど、その恨みに囚われていてはダメだよっていう内容だった。
    その時は元職場の人達や親戚をものすごく恨んでいたから泣きそうだった。
    神様に慰められたような気がして。

    それから直ぐには恨みは消せなかったけど、最近私にも悪いところがあったんだし、もういいじゃないかなって思い始めてから心が軽くなった。

    もうそろそろ仕事も始めないとね。
    前向きに。

    +49

    -0

  • 163. 匿名 2018/07/03(火) 00:51:42 

    >>107
    >>108
    55です。ありがとうございます❗

    +1

    -0

  • 164. 匿名 2018/07/03(火) 00:53:50 

    縁結びのとこ行って、お賽銭投げたら
    お賽銭箱に当たって跳ね返って来たんだけど
    お前の願いは聞かん!って言われたのかな…。

    +12

    -2

  • 165. 匿名 2018/07/03(火) 00:57:18 

    2年前に感覚的に相性が良いと感じている遠方の神社にお参りした際、元彼(クズ)と復縁したいとおすがりしていました。
    今年お参りした時に「気持ちの整理がつきました。もう大丈夫です。ありがとうございました。この地域に住みたいです。この神社の界隈で生まれ育った男性とのご縁を結んでください。」とお願いしました。
    それから3日後に知り合った男性がその神社近くの町の人で、色々共通点があり、いいなと思ってます。

    この人が神様から頂いたご縁だったらいいなぁ。

    +94

    -0

  • 166. 匿名 2018/07/03(火) 00:58:59 

    ずっと悩みがあり、どうしたらいいのか分からず泣いてた私を主人が長瀞のかき氷を食べに行こう。と誘ってくれました。結局、長瀞は遠すぎて行けず近くの三峯神社に参拝させていただきました。次の日、あれだけ辛く悩んでたことが嘘みたいに解決して今思えば神様が助けてくれたのかな…と思いました。
    主人にも感謝です。

    +55

    -0

  • 167. 匿名 2018/07/03(火) 01:04:56 

    昔から成田山に初詣行ったり、2,3ヶ月に1回行ったり結構頻繁に行ってます。両親は毎月。ある時、もうどうしようもなく精神的に限界まで追い詰められて、すがりたい気持ちで伺った。本堂でお焚きあげしている間、なぜか涙が恥ずかしい位止まらなくなりボロボロ泣いてしまった。その日の夜、その悩みが思いがけず解消され、本当に本当に成田山には感謝しかないです。

    +37

    -1

  • 168. 匿名 2018/07/03(火) 01:15:59 

    >>164
    お賽銭は投げたら駄目です

    +35

    -0

  • 169. 匿名 2018/07/03(火) 01:21:15 

    京都の下鴨神社にお参りに行ってから、主人と出会い結婚しました。
    それから出来るだけ毎年一回は行くようにしています(^-^)
    願い事をと言うよりも感謝や近況など、心の中で神様にすごく聞いてもらっています(笑)
    今年はまだお参りに行けていないのですが、下鴨神社に行ったあとは、何か良い方向に導いてもらってる気がします。
    糺の森もとても癒されます。

    +26

    -1

  • 170. 匿名 2018/07/03(火) 01:28:00 

    >>75
    パワースポットは、パワーをもらいたい人が行く=マイナスな空気もある場所だから行かないほうがいい人もいると聞いたことがあります。

    +18

    -0

  • 171. 匿名 2018/07/03(火) 01:28:14 

    最近神社へ行き、サッカー日本代表勝ちますように。と、お願いしてきた。

    +6

    -1

  • 172. 匿名 2018/07/03(火) 01:38:53 

    >>168
    そうなんですか!
    初詣とかでも投げてる人多いのでてっきりいいのかと…
    ネットで調べても投げても大丈夫とかダメだとか(ノД`)

    +1

    -2

  • 173. 匿名 2018/07/03(火) 01:42:58 

    縁結びの神様でも祀られてる神様によって御利益のパワーが変わってくるそうです。
    とにかく出会いが欲しいと言う方には大国主命が祀られてる神社へ。
    気になってる相手を手に入れたい方にはスサノオミコト、クシナダヒメが祀られてる神社がいいそうです。

    +16

    -0

  • 174. 匿名 2018/07/03(火) 01:53:41 

    >>106
    ゆっくり御参りできる時間がとれたら行けばいいのでは?

    +4

    -0

  • 175. 匿名 2018/07/03(火) 01:58:12 

    神社とまた違うけど、県外に住む友人に会いに行き、友人の家族が観光地を車で案内してくれた。
    その時その県で有名なパワースポットの湖に行ったら、壊れてて電源がつかなかったカーナビが起動しだした。やっぱりパワースポットって何か不思議な磁力があるのかなあ。

    +9

    -2

  • 176. 匿名 2018/07/03(火) 02:00:18 

    特に願いもないのですがジョギングの折り返し地点を近所の神社にしてお参りしてます。
    幸せに過ごせていて感謝しています。この国、この町に貢献できるよう頑張ります。よろしくお願いしまーす。
    と軽い感じですが。。ご利益はいつもあります。
    幸せは自分の心が決めますからね。

    +46

    -0

  • 177. 匿名 2018/07/03(火) 02:23:31 

    三重県の石神さん
    理想の結婚相手をお願いごとにかいたら、その通りの人と結婚できました。
    お礼参りをして、二回目のお願い事も叶いました。
    まだお礼参りに行けてないので来週いってきます。

    +34

    -0

  • 178. 匿名 2018/07/03(火) 02:28:58 

    帰り道にある小さい神社に、親猫と子猫5匹がいるの。神社を住処にしてるなんて羨ましい。神社出会う動物は神様の化身で聞いたけど、猫たちも化身なのかな。誰もいないのに、鐘がなるからびっくりしたら、子猫達が鐘の綱でじゃれてた(笑)神様うるさくないのかな。(^^;;

    +29

    -0

  • 179. 匿名 2018/07/03(火) 02:30:33 

    >>176
    私もウォーキングの途中に神社あるから、トレーニングも兼ねて、階段登って参拝してる。

    +7

    -0

  • 180. 匿名 2018/07/03(火) 02:32:18 

    皆さんのご利益体験談を見ると何だかこちらまで嬉しくなります。
    きっと願いを叶えてくださった神様も良かった良かったっと喜んでらっしゃるでしょうね。

    +50

    -0

  • 181. 匿名 2018/07/03(火) 02:50:57 

    ここ読むだけで幸せになってきた
    皆さまありがとう

    +69

    -0

  • 182. 匿名 2018/07/03(火) 02:55:47 

    >>15
    私も同じところでお参りしたら、その3ヶ月後に子宝に恵まれました。
    不思議なことは、目を閉じて手を合わせてお参りしている時に、目の前が稲妻が光ったように一瞬光ったことです。

    +18

    -0

  • 183. 匿名 2018/07/03(火) 02:58:29 

    子供も欲しい、結婚したい、彼氏欲しい。毎度お願いしてるけど、彼氏はできない。独り身があってる。て事なのかな。

    +20

    -0

  • 184. 匿名 2018/07/03(火) 03:03:06 

    高千穂峡からの天岩戸神社に行った翌日、
    息子と私は40度超えの高熱にうなされました。
    邪気が抜けてる時に高熱が出ると知って、
    ありがたくうなされました。

    +44

    -0

  • 185. 匿名 2018/07/03(火) 03:05:28 

    千葉県銚子市の菅原大神。
    春と秋の2回、子授け祈願ができる神社です。
    それまで5年以上妊活しても妊娠できず、最後の望みで子授け祈願に行ったらすぐに妊娠しました。
    今3人目を妊娠中です。
    もし、不妊で悩まれている方がいらっしゃれば是非行ってみてください!

    +12

    -1

  • 186. 匿名 2018/07/03(火) 03:05:59 

    >>184
    高千穂いきたいんだよねー!職場の後輩が高千穂行ってすぐ結婚した。バスツアーで行こうかまじ検討中。

    +21

    -0

  • 187. 匿名 2018/07/03(火) 03:06:16 

    神社三社参り行っておみくじ3箇所でしたら全部同じ事書いてた

    +19

    -0

  • 188. 匿名 2018/07/03(火) 03:08:39 

    神社にお願いしに行くの実際はお願い事を聞いてくれるんじゃなくて

    私はこう動きます!します!力を貸してねってい言うために行くんだよ。

    +14

    -2

  • 189. 匿名 2018/07/03(火) 03:19:42 

    埼玉県金運 お守りがある神社にいって先月末から金運が上がりまくり。なにもしてないのに50万臨時収入 神様にお礼の挨拶にいく予定

    +39

    -0

  • 190. 匿名 2018/07/03(火) 03:29:40 

    トピ画は山口県だけど、トピ画の隣の市に、弁天池ていう池があるの。真夏でも冷たい青い池。そこ行ったら金運上がった。ググるだけでも涼しいよ。

    +14

    -0

  • 191. 匿名 2018/07/03(火) 03:33:10 

    東京大神宮の徒歩圏内に住んでいるので7年通ってましたがご利益なし。
    調べてみたら、私とは相性が合いませんでした。

    +6

    -0

  • 192. 匿名 2018/07/03(火) 03:34:53 

    このトピないかなー。と思ってたら発見♡嬉しい。

    +12

    -0

  • 193. 匿名 2018/07/03(火) 04:20:21 

    皆さんが書かれている三重県の石神さんに私も行きました!
    階段を登って敷地内に入ると、頭痛と息苦しさがいきなり現れ頭が痛すぎて歩くのがやっとな状況でした。お参りをしましたが、いきなり現れた症状に恐怖感を覚え何をお願いしたのか覚えていません。敷地内から出たら、頭痛もなくなり体調は戻りました。
    相性が悪すぎたのかもしれません。あれ以来怖くて行っていないです。
    逆に言えば、それだけ強い何かがあるのかも!と思います。

    +13

    -0

  • 194. 匿名 2018/07/03(火) 04:53:55 

    ちょこっとトピずれかもしれないのだけども、私、お宮参りが保食命のところだったんだ。
    今、40手前だけど、衣食住で困ったことが一度もない。
    欲しいな〜と思った服は絶対手に入るし、ここに住みたいな〜と思った場所には必ず超優良物件いくつかあるし、とくに食に関してはコンビニのお団子が有名店のケーキに化けたり、ナボナがゴディバに化けたりする。
    旅行先で考え無しに入った飲食店は絶対美味しいし、とにかく世界中の美味しいものが私に引き寄せられてるんじゃないかってくらい。
    ちなみに旦那も料理上手で大食い。
    青森県のH神社です。
    馬頭観音様もおられます。

    +31

    -0

  • 195. 匿名 2018/07/03(火) 05:09:19 

    少しトピずれごめんなさい。
    出雲大社の縁結び守りを友人から頂きました。自分で購入したお守りもあり、白い台の上にキチンとした所に飾るとゆうか大切に置いておりました。昨日は普通だったのに今見たところ、お守りが膨らんでいました。これはどういう事かわかる方いらっしゃいますか? 部屋は常に除湿していて湿気は少ないです。

    +10

    -2

  • 196. 匿名 2018/07/03(火) 05:30:19 

    >>118
    そうなんですか!?
    六月の半ばに大吉を引いたのでいい縁があるのかな(*^_^*)
    118さんのおかげで少し希望が持てそうです!
    教えていただきありがとうございます!

    +0

    -0

  • 197. 匿名 2018/07/03(火) 05:59:16 

    5月に熱田神宮へ。
    過去に2回、妊娠が発覚したにも関わらず、赤ちゃんが育たないまま流産。今年から不妊治療を始めたけれど、妊娠しなくて諦めそうな気持ちになりながらも、元気な赤ちゃんが授かるようにと旦那とお参りし、絵馬を書きました。
    翌月に妊娠が分かり、今現在は順調に経過しています。
    診察のため、クリニックに毎週通っていますが、過去の妊娠では見えなかった赤ちゃんの姿を見るたびに感謝の気持ちでいっぱいになります。

    +34

    -0

  • 198. 匿名 2018/07/03(火) 06:02:11 

    子供がほしくて、子宝のご利益があるお寺や神社に行ったけど、中々出来ず。今年、旅行で伊勢神宮の子安神社に参拝したら2ヶ月後に妊娠しました!
    四年も出来なかったのに、すごくびっくりしてます。

    +14

    -0

  • 199. 匿名 2018/07/03(火) 06:15:52 

    >>164
    仲間内で一人まだ結婚してない子がいるんだけど、
    そう言えば学生時代、出雲大社に縁結びのお参りに行って、その子だけお賽銭を弾き飛ばされてたな…

    +9

    -0

  • 200. 匿名 2018/07/03(火) 06:31:39 

    宮城観光でたまたま寄ったから場所とか全然覚えてないんだけど、
    牛の像がある神社。

    可愛くて思わず撫でてしまったけど、近くで見たら沢山の参拝者に
    撫でられた証のツルピカ感で・・・
    お願いしても良いのかな〜?と迷いつつ「金!金!金!お金欲しい!」と
    欲まみれのお願いをした。
    その後少しずつだけどお金増えてるし、お金じゃなくても得する事が
    結構あってご利益あったのかもしれない。

    +23

    -0

  • 201. 匿名 2018/07/03(火) 07:06:35 

    京都の縁切り、縁結びの神社に行って彼氏ができました!

    +8

    -0

  • 202. 匿名 2018/07/03(火) 07:10:28 

    >>168
    伊勢神宮なんか人が多すぎて、ゆっくり参拝できないし、みんなお賽銭投げ込んでるよ。流れ作業みたいに次から次と人が来るから。

    +1

    -4

  • 203. 匿名 2018/07/03(火) 07:13:14 

    人間が作った神社の作法より、待ってる次の人への配慮とか、欲望まみれのお願いをしてないかとかそういうのを神様は見ているらしいよ。

    +33

    -2

  • 204. 匿名 2018/07/03(火) 07:30:12 

    >>18
    笑ってしまったよw
    お大事ね

    +9

    -1

  • 205. 匿名 2018/07/03(火) 07:32:02 

    >>22
    もしかして出雲??

    +1

    -0

  • 206. 匿名 2018/07/03(火) 07:42:09 

    金曜日の夜に地元で有名なパワースポットの神社の神様に呼ばれる夢をみました!神様とお会いし話をしている夢です。
    呼ばれてる気がして早く行きたかったのに次の日は仕事で行けず…
    日曜日に行くことにしたのですが、その日は1日の天斜日ということに直前に気付きました。
    神社に入ってすぐ太鼓の音が聞こえ、風の流れが変わるのを感じ歓迎してくれてるのかな?と思いました。交際中の彼との幸せを祈願し帰宅。効果はまだありませんが、期待してます( ^^ )

    +28

    -0

  • 207. 匿名 2018/07/03(火) 07:51:31 

    出雲大社にも伊勢神宮にも東京大神宮にも別々の時期に行ったけど、独身居ない歴=年齢の32歳。
    神様は私に結婚しない方がいいって言ってるのかな?それでも一度でいいからお付き合いしてみたい。

    +54

    -0

  • 208. 匿名 2018/07/03(火) 07:52:31 

    >>37
    属性ってどうやって調べるの?

    +8

    -1

  • 209. 匿名 2018/07/03(火) 07:57:43 

    鶴岡八幡宮行くと毎回動物と出くわす。
    リスが丁度見ていた近くの木を駆けあがっていったり、砂利道を歩いてると木から落ちたのか急に目の前に飛び出してきたり、鳶?が急下降してきて目の前に歩く人の頭を羽で叩いて去っていったり。
    動物と出くわすのって縁起が良いらしいからなんか嬉しい。
    そしてなにより願った事が全て叶ってる。

    +35

    -0

  • 210. 匿名 2018/07/03(火) 08:06:08 

    高千穂神社に初めて行った時すごく空気が心地よかった。自分に合う場所なんだなって感じた。御利益かはわからないけど妊娠しましたよ。

    +23

    -0

  • 211. 匿名 2018/07/03(火) 08:43:10 

    属性は、繭気属性で調べたら出てきます

    +9

    -0

  • 212. 匿名 2018/07/03(火) 08:50:10 

    こういうトピ好きです♪でも、皆さんいいなぁ。私は合わない所に行ったら体調悪くなるとかそんなのばっかりです。最近どうしようもなく落ち込んでたから神社お寺巡りしたくなりました!

    +7

    -0

  • 213. 匿名 2018/07/03(火) 08:59:07 

    京都の安井金比羅宮に行って、振られて以来忘れられなかった元カレを忘れられるようにお願いしました。そしたらそれ以降元カレやその周辺の人たちと会うこともなくなりました。ただ、当時いいなと思ってた人とも急に音信不通になってしまって暫く落ち込みましたが(笑)でもその数年後には主人と出会って3ヶ月で結婚したので、進路変更が強引だなとは思いましたが、あの時は主人と出会うきっかけを作ってくれた友人とまだ再会していなかったので、神様がそっちじゃないよと教えてくれたのかもしれませんね。

    +40

    -0

  • 214. 匿名 2018/07/03(火) 09:04:18 

    縁結びで有名な出雲大社に
    独身彼氏なし30歳女3人で行ったら、
    全員すぐに彼氏ができて、
    半年で結婚が決まった!
    半信半疑ですみませんでした神様…!

    +55

    -1

  • 215. 匿名 2018/07/03(火) 09:05:49 

    >>1
    富士山に美人になりますようにって願掛けたら
    一重だった目が整形したみたいな平行二重になった。

    しかし片目だけ。
    しかも、整形疑われるの巻。
    そして、あまり美しくなってない現実。
    富士山よ。木花咲耶姫よ。
    もうちょっと頑張って!

    +36

    -1

  • 216. 匿名 2018/07/03(火) 09:09:41 

    私も昔当時の彼氏と出雲大社に行ったけど別れたよ…
    初めて長く付き合った人だったから辛かったけど、今は別の人と結婚して幸せです。
    あの人とは縁がなかったんだろうな。

    +27

    -0

  • 217. 匿名 2018/07/03(火) 09:11:58 

    成田山と出世稲荷でお願いしたら転職先が見つかった!
    ありがたい~。前に行ったときは子宝に恵まれました!

    +10

    -0

  • 218. 匿名 2018/07/03(火) 09:12:45 

    神様っていう目に見えない力があると思うと、怖い反面救われるような気持ちになる。最近自分じゃどうしようもないことで落ち込んで毎日泣いてたけど、どこにも持っていきようのない気持ちを神様が聞いてくださると思ったら、もうちょっとだけ頑張ってみようかなと思った。

    +42

    -0

  • 219. 匿名 2018/07/03(火) 09:13:44 

    去年、東京大神宮に行って、一年近くたつけど、何もない。。それどころか、今更、10年前に別れたどうしようもない元彼から、連絡がくる。

    いい加減、彼氏いない歴に終止符を打ちたい(>_<)

    +14

    -0

  • 220. 匿名 2018/07/03(火) 09:18:36 

    独身の女友達6人で、車で出雲大社と八重垣神社に行きました。八重垣神社の鏡の池の占い?をやって、沈んだ順番に結婚したのはビックリしました!あと、紙に「北東から縁が来る」みたいなことを書いてあって、旦那が本当に北東から来たのもビックリしました。

    +36

    -2

  • 221. 匿名 2018/07/03(火) 09:29:29 

    当初付き合っていた彼が結婚に前向きじゃなく悩み東京大神宮行きその後 彼に結婚したいと言ったら別れ話になり別れ 1週間後 職場の上司に結婚前提に付き合って欲しいと言われ半年後結婚しました、東京大神宮のおみくじに書いてあった事が思いあたりびっくりしました。

    +28

    -0

  • 222. 匿名 2018/07/03(火) 09:33:01 

    茨城県の某神社。
    有名人も訪れるとテレビでも紹介され
    夫婦で行きました。
    不妊治療のお休み中に気休めだと思いながらも訪れてから
    2ヶ月後に自然妊娠しました。

    +22

    -0

  • 223. 匿名 2018/07/03(火) 09:35:09 

    京都の鈴虫寺。一度目は学生の頃行って元カレとの復縁を願いましたが叶わず。それから10年くらいして社会人になってから友達と行きました。私に合う人と結婚させてくださいとお願いしたら、婚活してたけど全然彼氏ができる気配もなかったのにその半年後には出会って結婚しました。

    +19

    -0

  • 224. 匿名 2018/07/03(火) 09:36:28 

    安産祈願に訪れた神社で
    目をつぶっていると小さな男の子が早く会いたいよって微笑んでくれました。
    その後無事に男の子を出産しました。

    +32

    -0

  • 225. 匿名 2018/07/03(火) 09:39:24 

    忙しくてお参りにいけてないな。ニートとフリーターのときは頻繁に行っていたけど。行くと心が休まるんだよねぇ。神様に話を聞いてもらいたい。あの幼なじみはどう過ごしているのかと、、、会いたいなぁ。

    +7

    -0

  • 226. 匿名 2018/07/03(火) 09:42:41  ID:nOwKf7xb2x 

    東京にいった際、縁切りで調べて出てきた豊川稲荷東京別院に行き、2年ぶりに恋人ができました。
    縁切りと縁結び両方お参りできるので、恋愛に関する今までの悪縁を断ち切ってください、良い人に巡りあえるよう努力するので力を貸してくださいとお願いして10日後ぐらいでした。
    まだ間もないのでこれからですが、お礼参り行かないとなと思ってます。

    +19

    -0

  • 227. 匿名 2018/07/03(火) 09:48:51 

    昔清正井に行ったけど、次の日から高熱でうなされた

    +8

    -0

  • 228. 匿名 2018/07/03(火) 09:52:29 

    観光先に縁切りで有名な寺があり、縁切りの目的ではなくて景色を見たくて行ってきた。
    すると今まで全然駄目だったことが、いきなりスムーズに行って結果が出たり、嫌な条件を出されて困ってたのが、相手が急に気が変わったらしくて、かなり譲歩した妥協案を出してくれた。
    単純に嫌いな人と縁を切るだけじゃなくて、嫌な流れを断ち切ってくれたのかもと思った。

    +29

    -0

  • 229. 匿名 2018/07/03(火) 09:58:02 

    東京都調布市の深大寺。
    ほどよい観光スポットなので誰か遊びに来た時は連れて行ったり、ふらりとお蕎麦を食べに行ったりなどよく行く場所です。
    昨年春に仕事を辞め、就職活動していたもののなかなか決まらず不安になっていた頃、お蕎麦を食べに行った時にふと思い立ってご祈祷を受けてみたところ、その後しばらくして仕事が決まりました。
    以前の職場はモラハラやサービス残業ばかりのブラック企業でしたが、新しい職場はとても平穏で人間関係にも恵まれている上に業績も好調。
    今は主人がちょっと体調を崩しているため、今週末にでもまたご祈祷を受けに行こうかと考えています。
    また、行く度におみくじをひくのですが不思議なことにいつも同じ結果なのも信仰している理由です。

    +22

    -0

  • 230. 匿名 2018/07/03(火) 09:59:48 

    主さんの写真は何処ですか?
    きれいですね。
    わかる方教えて下さい。

    +0

    -1

  • 231. 匿名 2018/07/03(火) 10:15:58 

    先々月に京都の貴船神社に行ってきました。
    とてもステキな場所だなとは思いましたが、その次の月に人生初めての彼氏ができました。
    貴船神社のおかげかわかりませんが、良いところなのでぜひ行ってみてほしいです。
    神社やパワースポットに行った後起きた、不思議な体験、ご利益体験part8

    +33

    -1

  • 232. 匿名 2018/07/03(火) 10:29:24 

    >>209
    え!私も鶴岡八幡宮でリスを見たよ!
    縁起良いんだ知らなかった。

    +17

    -0

  • 233. 匿名 2018/07/03(火) 10:29:47 

    >>207
    神頼みより婚活した方が解決すると思う
    当たるかわからない宝くじ買うより貯金した方が確実でしょ
    それに適齢期は人それぞれだから落ち込むより行動だよ!

    +9

    -1

  • 234. 匿名 2018/07/03(火) 10:38:40 

    ここ見るだけでもご利益ある気がしますね。
    今朝、式場でドレス選んでる夢を見ました。まだ相手もいないんですけど。
    現実になるといいなー。

    +39

    -0

  • 235. 匿名 2018/07/03(火) 10:45:40 

    受験時、2つの学校に受かって(実力相応のところ&記念受験で奇跡的に受かってしまったので無事に卒業できるかは分からない)どっちに行こうかものすごく迷っていた。決めなくちゃいけない当日朝の夢に、亡くなった祖父と愛犬が出てきた。にこにこ見守ってくれていた。そこで、実力以上だけど頑張ろうと思い、後者に進学することにした。1人と1匹が背中を押してくれたんだと思う。

    +29

    -0

  • 236. 匿名 2018/07/03(火) 10:47:27 

    いいなー、ご利益。皆さんが羨ましいです。
    色んな神社に行き個人的に御祈祷もしてもらったけれど、
    子宝に恵まれませんわ(;_;)
    真面目に生きていて何も悪い事してないんだけどなー。

    +36

    -1

  • 237. 匿名 2018/07/03(火) 10:54:13 

    結婚して1年半後にハネムーンで石垣島へ行った時に子宝のうずまき岩がある伊原間海岸へ行って岩を触った。
    1年近く子どもが出来ないからそろそろ病院行こうかと思ってた矢先、ハネムーンの次の月に子どもが出来た!

    +11

    -0

  • 238. 匿名 2018/07/03(火) 10:56:55 

    >>1
    トピずれだけど、ここのたこ焼き美味しいよ!

    +2

    -0

  • 239. 匿名 2018/07/03(火) 10:59:36 

    >>230
    山口県の元乃隅稲成神社

    +3

    -0

  • 240. 匿名 2018/07/03(火) 11:18:31 

    >>105

    群馬県民です!
    どこですか?行きたい!

    +1

    -0

  • 241. 匿名 2018/07/03(火) 11:38:11 

    お礼参りって行きましたか?

    +8

    -0

  • 242. 匿名 2018/07/03(火) 11:52:23 

    ここに書かれてる縁結び系の神社、ほとんど行ったことあるけど独身で彼氏もいないまんま。頭に来て神社にクレーム入れてやった

    +1

    -22

  • 243. 匿名 2018/07/03(火) 12:04:43 

    30手前の時6年ほど付き合っている彼氏がいて結婚になかなか進まなくてでも彼氏から将来については話し合ってたとき東京大神宮に行きました。
    すごく良いことがかいてあった。でもだらだら続いてるくされ縁は切りましょうみたいなこと書いてあってすぐ彼氏のことだってわかったのですが、結婚しました。
    が、すぐに離婚しました。
    ちゃんと教えてくれてたのに年齢を気にして結婚してしまった。
    今は彼氏ができましたが、また行ってこようかな。

    +37

    -1

  • 244. 匿名 2018/07/03(火) 12:14:53 

    埼玉の川越氷川神社に行った翌日に出会った人と、
    半年後に入籍しました\(^o^ )/

    縁結び風鈴買って帰りましたよ〜。
    神社やパワースポットに行った後起きた、不思議な体験、ご利益体験part8

    +42

    -0

  • 245. 匿名 2018/07/03(火) 12:26:06 

    出雲大社とは相性が良いみたいで、参拝すると体がスッキリします。
    不思議なのが、ご本殿に近づくにつれ空気に霧の様なものがかかっていて、いつ参拝してもそれが見えます。結界か何かなのでしょうか?

    +29

    -0

  • 246. 匿名 2018/07/03(火) 12:34:49 

    今年の初詣を出雲大社の本殿で迎えておみくじにも申し分ない良いことが書かれていました
    実際良い事沢山起きてます!
    今年は不思議と自分でも覚醒する年になると信じているのでどうかこれが皆さんにも伝染しますように(*^_^*)

    +31

    -0

  • 247. 匿名 2018/07/03(火) 12:43:06 

    私も友達も彼氏がほしかった時期に、東京大神宮に行こうと誘われたけど予定が合わず友達だけが行き恋愛のお守りを買ってきてくれた。その2ヶ月後に私に彼氏ができて現在付き合って7年目。このお守りが!と思うところもあるけど、実際にお参りに行った友達には未だに彼氏ができていないのでなんとも言えない。

    +19

    -0

  • 248. 匿名 2018/07/03(火) 12:57:32 

    去年、安井金比羅宮に行きました。
    「私に仇なすものすべてと縁が切れ、幸運と平穏と縁が結ばれますように」と願掛けしたのですが、この願いかたでよかったのかな?
    会社の〇〇(個人名)と縁が切れますようにと願って、確かに縁が切れたけど自分が病気になって退社したとか以前ガルちゃんでも見たことあったので…

    因みに、彼氏と別れました( ˊ̱˂˃ˋ̱ )

    +9

    -0

  • 249. 匿名 2018/07/03(火) 13:45:00 

    >>246
    優しい人だね
    ありがとう!

    +5

    -1

  • 250. 匿名 2018/07/03(火) 14:15:41 

    >>37
    どうやって調べたらよい?

    +2

    -2

  • 251. 匿名 2018/07/03(火) 14:17:52 

    >>233さん
    ありがとうございます
    婚活は今まで仕事や家庭環境でしっかりと出来なかったけど、今年春からまじめにやり始めてます。
    今年こそはいい人を見つけます。

    +8

    -0

  • 252. 匿名 2018/07/03(火) 14:27:09 

    不妊でなかなか授かれなかった時、東京観光のついでに浅草寺に行ったら大吉が出た
    その次の月に妊娠発覚したよ
    お礼参り行きたいけど、遠いからなかなか行けない

    +13

    -0

  • 253. 匿名 2018/07/03(火) 14:28:46 

    >>164
    神様にからかわれたんじゃないの?自分もいろんな神社仏閣でお参りしていて、たまにそういったことがあるよ。
    日本の神様は人間味があって面白いことをなさると言うし、明るく前向きに考えて幸せなるために努力していれば、開運しますよ。

    +17

    -0

  • 254. 匿名 2018/07/03(火) 14:41:14 

    お守りって持って歩いてる方がいいのでしょうか?それとも家の綺麗な所に置いていた方がいいのでしょうか?
    首から下げる事は出来ないので鞄のポケットや(小さい・薄いのは)お財布に入れたりしているのですが、皆さんはどうされてますか?

    +9

    -1

  • 255. 匿名 2018/07/03(火) 14:47:07 

    >>13
    私も彼氏と行って幸せになれるよう願ったのに数ヵ月後に些細なことで別れたわ…

    +3

    -0

  • 256. 匿名 2018/07/03(火) 14:51:57 

    ここしばらく身辺でいろいろあって参っていたので、晴明神社で災難除けのご祈祷を受けた。
    するとその翌日の朝、大地震が起きた。
    まだ家を出る前の時間だったので電車の中に長時間缶詰めになったりすることもなく、かつ家の中でも物が落ちたり何かが壊れたりすることもなく、家族も全員無事だった。
    JRの駅までの交通機関は動いていたので行ったけれど、結局会社は自宅待機になったのでそのまま引き返すことが出来て、途中まで出かけたけれど帰りの足がなくなる、という事態にも遭わずに済んだ。
    大きな意味で災難除けの効果があったと言えそう。

    +51

    -1

  • 257. 匿名 2018/07/03(火) 14:52:53 

    石川県にある気多大社を参拝しました。
    その4ヶ月後に今の彼と出会い、現在お付き合いしています。
    今まで出会ってきた人とはまともな恋愛をしたことがなく、周りが結婚ラッシュの中、私はずっと独身なのかなと思っていました。今の彼と出会い、こんなに大事にされたことがなかったので本当に感謝しています!
    縁結びで有名ということでお守りの種類も豊富なのですが、私はきれい結びというお守りを買いました。このお守りを購入すると神職さんが1年間参拝してくれるそうです。今度お礼に行く予定です。
    気多大社は日本で唯一の縁結び専用の祈願所があったり、ネットからも祈願できたりとユニークなので是非参考にしてみてください(^o^)
    神社やパワースポットに行った後起きた、不思議な体験、ご利益体験part8

    +30

    -0

  • 258. 匿名 2018/07/03(火) 14:54:04 

    奈良の天河神社で小さな白ヘビさんに遭遇!
    感動でした
    ヘビはもちろん苦手ですが、その白ヘビさんだけは突然穴から出てきたにもかかわらず、「ギャー!」とならなかった

    +37

    -1

  • 259. 匿名 2018/07/03(火) 14:55:09 

    >>184
    知り合いの霊能者?さんに、そこは行かない方が良いよ、て言われた。
    その人は基本パワースポットは行かない方が良いって行ってたけど天岩戸神社は特に、て。良くないものがいるらしい。
    私も行ったことあるけど、他の神社と違ってなんか独特だよね。

    +10

    -0

  • 260. 匿名 2018/07/03(火) 15:02:07 

    恋愛関係で悩んでいた時、川崎大師でおみくじ引いて五連続「凶」でした
    当時はけっこうショックでしたが、お大師さんはわかってたんだな〜と今は感謝してます

    +14

    -0

  • 261. 匿名 2018/07/03(火) 15:07:16 

    このトピを読んでると
    日本は沢山の神さまがいるんだなって落ち着く
    最近プライベートが落ち着かなくて不安ばっかりだったけど読んでるだけでほっとできた
    近々玉置神社に行く予定だけど
    邪な者は辿り着けないとかで自信ない
    無理だったら温泉に浸かって帰ろかなー (о´∀`о)

    +34

    -0

  • 262. 匿名 2018/07/03(火) 15:13:11 

    おみくじを引いて生まれて初めて凶が出たんですがあまり気にしなくていいでしょうか。
    かなりびびっています。

    +6

    -0

  • 263. 匿名 2018/07/03(火) 15:18:03 

    神社でよく見るコウモリ並みに大きい真っ黒な蝶ってなんていうんだろう。
    この季節でも見る。

    +5

    -3

  • 264. 匿名 2018/07/03(火) 15:27:59 

    >>263
    クロアゲハでは?
    柑橘類植えてると、春にクロアゲハ来るよ。

    +17

    -0

  • 265. 匿名 2018/07/03(火) 15:31:57 

    おみくじって結果じゃなくて、そこに書いてある言葉を神様からの言葉と受け取って
    精進して生きていく為のものだよ
    結果が大吉でも厳しい内容の時あるよ
    内容がお告げであって、凶とか大吉とかは二の次だよ

    +17

    -2

  • 266. 匿名 2018/07/03(火) 15:32:31 

    みんなに比べて本当にくだらないことです
    今年6月はじめの週に京都旅行した
    時期的にちょうど良かったので、大好きなアイドルのコンサート当選をお願いしようと思って伏見稲荷大社の稲荷山頑張って登ってコンサート応募した
    次の日安井金比羅宮で悪い縁が何かわからなかったけど、とりあえず悪い縁切って良縁に恵まれますようにってお願いした

    大好きなアイドルグループはNEWSでした
    コンサート全滅で不祥事続きが許せなくて縁を切りました
    良縁には結ばれてないけど、縁切れて良かったと思ってる

    +45

    -0

  • 267. 匿名 2018/07/03(火) 15:36:20 

    >>58
    私も!子供関係のママ友でどうにも苦手なママがいて、同じクラスにならないようにお願いしたら、なんと1年後に幼稚園やめてくれたわ!

    +6

    -3

  • 268. 匿名 2018/07/03(火) 15:39:05 

    愚痴っぽくてネガティブになると
    京都の鞍馬寺に行きます
    その後は不思議なほど愚痴が思い浮か早くなって毎回スカッとして気持ちも体も軽くなる
    気分転換にはいいですよ
    最近ゴタゴタしてるからまた行きたい
    神様も仏様もいる日本が好き
    この国に生まれてなんてラッキーなんだろう

    +32

    -0

  • 269. 匿名 2018/07/03(火) 15:45:07 

    出雲大社にお参りした後、2人に同時期に告白された。2人ともそこまで仲良い訳ではなかったからびっくり。
    でもそのうち1人は色々と問題あって付き合う前に距離を取ったけどストーカー気味になって大変だった。
    もう1人とはその半年後に婚約、1年後に結婚した。もちろんもう1人のことも織り込み済みで。

    その後、そのことを知らない知人から、出雲大社は良い縁も悪い縁も結ぶって聞いて、 本当にそうだなぁと思いました。

    +27

    -0

  • 270. 匿名 2018/07/03(火) 16:15:06 

    このトピが前から立っていましたが、書いてよいか迷いずっと書けませんでした。
    以前に4回くらい奈良の山辺の道を歩いたことがあります。そのうち2回くらい立ち寄った道沿いの龍神様を御祭りした神社についてです。

    一回目は友達と行った時、たまたま通りかかって友人が寄りたいとその参道に進んだので、道から2メートルくらい?細い参道を緩く登ると神社の大きな池があり、その真ん中に社務所?、そして更にそれを挟んだ池の奥に小さなお社?があったと記憶しています。
    山辺の道からその神社の名前の柱のあるところから池に上がったところで、私は自分に取り立てて霊感があるとは思っていませんが、強烈に「池に何かいる!見てる!怖い!」と震えるような怖ささを感じました。友達が行きたがったので、なんとか着いていって神社の社務所?の辺りまで渡りお参りしました。
    次に一人で山辺の道を歩いたときも、やはり怖い!何かいる!と怯えながらも、泣きそうになりながら、何故か社務所?まで引っ張られるようにずるずると歩いてお参りしました。
    兎に角「何かいる!見られてる!怖い!」と強烈な感覚があります。
    友達には話しましたが、特に何も感じなかったようです。またネットであそこの由来や同じ体験をなさった方がいないか調べましたが、ひっかからず、ネットではまだ誰にも話したことはありません。
    あの神社は、どんな謂れがあるのか、参拝のしおりももらってないし、奈良のガイドブックの山辺の道にも特に記載されてないものばかりで、分かりません。どんな神社か知りたい。ちなみに日本最古?の龍神様と参道入り口の書いてあったと記憶しています。
    記憶を辿りながらですし、記憶に間違いがあり、失礼なことを申しているようでしたら、ご指摘頂ければ思います。またそのときは、関係者の方に失礼ありましたら、申し訳ありません。お詫び致します。
    兎に角私個人には強烈な強さを感じました。龍神様だったのか、何なのか、今も分からず何方かご存じなら、お聞きしたくなりました。

    +15

    -0

  • 271. 匿名 2018/07/03(火) 16:24:25 

    うちの近くの小さな神社は参道が西を向いていて、道が綺麗に整備されていて、氏神さまではないけど、通かかると晴れた日は境内が明るくて気持ちよく見えて、たまにほんの思いつきですが、お参りに行きます。何もなかったら、口をつけてないお水を開けておそなえにして、お参り後にお下がりをもらってます。
    なんか神様からよく来たね~と子供が頭をポンポンされてる気がします。大人だけど(笑)

    +16

    -0

  • 272. 匿名 2018/07/03(火) 16:24:55 

    ずっと体調が悪く、検査でも何も出ない、、、なので身代わりのお猿さん買いに行こうかな?お寺とかでなく、買いに行くんですよね?(ちょっと調べた)。

    特急で奈良まで行けるところに住んでるので、良いこと教えて頂きました。ありがとうございます。

    +8

    -0

  • 273. 匿名 2018/07/03(火) 16:35:37 

    読んでると参拝しに行きたくなりました。久しぶりにおみくじとお守りも買おうかな。ご利益ありますように。

    +26

    -0

  • 274. 匿名 2018/07/03(火) 16:36:20 

    >>261
    行ってらしたらいいと思う!
    温泉もきっと気持ちいいよー
    会いたいなあと思ってたら、いつかきっと玉置の神様もおいでおいでしてくれるのでは

    +12

    -0

  • 275. 匿名 2018/07/03(火) 16:44:25 

    >>262
    今が最低(凶)だとしたら「あとは上がるしかないじゃん♪」と考えます

    +16

    -0

  • 276. 匿名 2018/07/03(火) 16:45:55 

    東京大神宮には友達3人と行くといいと聞いた事があったので、3人でお参りに行ったところ3人とも彼氏ができました。私はその時付き合った彼と結婚。

    なかなか子どもができず今年から不妊治療しようと思っていた時京都の野宮神社にお参りしたら、3ヶ月後に自然妊娠しました。

    東京大神宮にはそれ以降毎年お礼を言いにいっています(^-^)京都にはまた行くタイミングが来たらお礼を言いに行きたいと思っています。

    +16

    -1

  • 277. 匿名 2018/07/03(火) 16:50:22 

    今、ふと浮かんだのですが

    直ぐにお会いしたい神様の神社に行けなくても、今いる場所で、心を穏やかにして、心の中でその神社と神様を思い浮かべて、心で神様に語りかけるのも良いのではないでしょうか
    会いたいこと、思い浮かべて楽しくなったならそのこと、嬉しくなったならそのこと、伝えるのは空間も時空も越える気がします
    神様は、飾り気のない人の素朴な思いが伝わるのでは
    また、時にお辛い気持ち、悲しさも、神様に今はこんなに悲しい、辛い、でもいつかそれも抱き締めて会いに行きたいこと、子供のような素直な気持ちを伝えてこれもいいと思います
    神様は、多分ありのままで可愛く大事に思って下さると。また心で綺麗なお花や景色を思い浮かべて、ご奉納も喜んで下さるのではないかと思います
    私は全然詳しくないし、感覚も何かあるわけではないですが、何となく感じたので書いてみました

    +37

    -0

  • 278. 匿名 2018/07/03(火) 16:59:47 

    伊勢神宮の内宮は、朝早くがいいよね
    外宮は、前日にお参りにしたよ
    朝早い内宮は本当に空気が違って、これは確かにお伊勢さん凄いなと鈍くても感じたもん
    朝7時くらいには、ツアー客が来はじめて人がザワザワし始めるから、その頃にはお参りに終わってたら味わえる感じかな

    +20

    -0

  • 279. 匿名 2018/07/03(火) 17:04:01 

    >>12
    どこの神社ですか? 是非教えてください!

    +1

    -1

  • 280. 匿名 2018/07/03(火) 17:08:25 

    自営なので稲荷の神様や産土神様によくお参りしにいきます
    でも2018年上半期、本当に仕事で理不尽で辛いことが重なって精神的にも参ってて
    怒りはクライアントと神様に向かった(笑)
    よく行ってる神社にいって「いつも助けてくださってるのは本当に感謝してますけど、お金もらってるんだからちゃんとその分の仕事はしてください!お金だけもらって何もしないなんて人間だったらニートですよ!!神様でも許されません。何もできないなら今までのお賽銭全額返金してください!宝くじとかでね!」って猛烈な怒りをぶつけてしまった
    そしたらその後、参ってた案件の交渉がまあまあ上手くいって100とはいかなくとも60くらいまでは取り返せた
    神様、怒ってごめんなさい…笑
    本当に精神的におかしくなってたんだなぁと今ならわかる

    +27

    -3

  • 281. 匿名 2018/07/03(火) 17:11:11 

    先程熱田神宮へ行ってきました!
    元彼にフラれてしばらくは復縁希望でしたが、そろそろ気持ちを切り替えたく「悪縁を切って良縁と結ばれますように」と祈願。

    気持ちが軽くなり、いい風が吹きそうな予感がします(*´꒳`*)

    +22

    -1

  • 282. 匿名 2018/07/03(火) 17:37:35 

    >>79
    私もです!

    +0

    -0

  • 283. 匿名 2018/07/03(火) 17:41:49 

    会社の先輩が産休に入る前に、たまたま行った嵐山の野宮神社で買った安産のお守りを差し上げました。
    お産の当日、お守りを握り締めていた先輩は本当に安産で、無事に元気な赤ちゃんが産まれたそうです。
    野宮神社は縁結びで有名なことしか知らなかったのですが、子宝と安産でもご利益のある神様としても有名だったのですね。
    他のお寺や神社も回ったのに、何故かそこで招かれるように買ったお守りだったので、やはり神様が「私が先輩に力を貸してあげますよ。」と呼んでくださったのでしょう。

    +14

    -1

  • 284. 匿名 2018/07/03(火) 17:55:42 

    >>48
    転職の合間に石神さんへ行って「結婚できます様に」と願ったら、転職先で旦那と出会いトントン拍子に上手くいきました!
    旦那の通ってた大学が三重だったのも何か偶然っぽくて何だか縁を感じました。

    +23

    -0

  • 285. 匿名 2018/07/03(火) 17:58:49 

    >>259天岩戸って願掛けで
    たくさん石が積まれてますよね?
    下に落ちてる石を見つけるのが困難なくらい
    異様な光景ですよね
    一昨年の大地震では被害なかったのかな?

    +4

    -0

  • 286. 匿名 2018/07/03(火) 18:00:04 

    >>258神の使いか化身じゃない?
    すごい!

    +17

    -0

  • 287. 匿名 2018/07/03(火) 18:09:07 

    京都の清水の近くの縁切り寺?みたいなところに行って、
    これから必要な縁以外は全て切ってくださいってお願いしたら、
    パワハラされてた会社からクビになったけど、
    いい感じで人生が好転した!

    +29

    -0

  • 288. 匿名 2018/07/03(火) 18:12:23 

    >>200宮城県塩釜市にある鹽竈神社でしょうか??
    私も以前観光で連れて行ってもらい、牛の像を撫でたことがありました。

    +1

    -1

  • 289. 匿名 2018/07/03(火) 18:13:19 

    >>202朝一に行くことをお勧めします。
    人が居なくてゆっくりと参拝できますよ

    +3

    -0

  • 290. 匿名 2018/07/03(火) 18:16:03 

    >>215木花咲耶姫様は瀬織津姫様と同一の神様とされているらしいですよ、どちらも優しく可愛らしい神様で私は大好きです(^^)女性の神様なので女性の悩みは特に聴いてくださっていたりして笑

    +11

    -0

  • 291. 匿名 2018/07/03(火) 18:25:49 

    熊本の子宝神社 子安河原観音(熊本)です。

    (数日前のトピ、35歳以上で3人授かりたい〜のようなのがあって体験したことを書いた後にどこですか?と聞かれてコメント残そうとしたのですが投稿できなくて。聞かれた方がこれを見てくれてたら幸いです。)


    最後は神頼み!で私も知人に聞いてマユツバで行ったのですが、本当にお力いただいたと思ってます。
    でも授かりたいというデリケートなものなので行き詰まってるなと思った知人友人にだけ行ったことを教えてました。
    今のところその方々も授かっているので本当に感謝です。
    産み分けの神さまでもある様ですが、とても不思議な感じがするご神体でしたよ。
    川底まで降りて、ぜひ石をいただいてお願いしてみてください。
    私はなんだか痺れる感覚のとても澄んだ空気を感じました。

    +3

    -0

  • 292. 匿名 2018/07/03(火) 18:29:25 

    >>290
    私は姉の石長姫も好きですよ。
    ブサイクだから(!?)と追い返されてしまった気の毒な姫様ですが、貴船神社の結の社で縁結びのお願いを聞いてくださります。

    +15

    -1

  • 293. 匿名 2018/07/03(火) 18:47:59 

    素敵なトピで読んでいて幸せな気持ちになります!みなさんが幸せでありますように!

    +26

    -0

  • 294. 匿名 2018/07/03(火) 18:51:25 

    >>285
    石が積まれてる分だけ人の想いが詰まってると思うと、本当に異様な光景ですよね。私も積もうかなと思ったけど、どれも使われててできなかったですもん。人のを使うわけもいかないし。
    私は全く霊感とかないので、素直にここなんかすごいねーと呑気にお参りしてきましたが、私が神々しい、と感じた空気は禍々しさだったのかもしれません(・・;)

    +3

    -0

  • 295. 匿名 2018/07/03(火) 18:57:59 

    >>270
    奈良の田舎とか気をつけて。あまり龍神様とか考えない方がいいよ。怪しげな存在が隠れ棲んでいることがある。

    +6

    -0

  • 296. 匿名 2018/07/03(火) 19:04:52 

    >>263
    黒アゲハや蝶々は、先祖の化身と言われてます。亡くなったご先祖様が会いに来てくれたのか、たまには墓にも来てね。というメッセージでもあります。

    +20

    -0

  • 297. 匿名 2018/07/03(火) 19:10:45 

    >>295
    え?!ほんとですか?!((( ;゚Д゚)))
    そこだけに、限らず奈良は人の余りいない観光ルートを一人でてくてく歩いて、たまに心細かったり、ヒャッとする道なども行ったことがありますが、油断し過ぎていたのでしょうか……。
    これから、もう少し考えて動きます。
    有り難うございます!

    +10

    -0

  • 298. 匿名 2018/07/03(火) 19:17:31 

    >>297
    奈良は歴史が古い分色々あるみたいで…
    龍神様なら水が綺麗な清流とか湖がお好きらしいですよ。

    +7

    -0

  • 299. 匿名 2018/07/03(火) 19:22:26 

    >>113
    出来物の神様は 東大阪にある石切神社が有名です

    +4

    -0

  • 300. 匿名 2018/07/03(火) 19:25:22 

    >>298
    そうなのですねφ(..)
    清流や湖に惹かれて、そういう場所にたまに赴きますが、もしかしたらそこにも龍神様がいらしたのかも知れませんね。そう言えば昔箱根神社にいきましたが、九頭竜神社がそばにあり、芦ノ湖も目の前でした!

    奈良の話も、有り難うございます
    恥ずかしながら無知と、余りそういった神様ごとに疎く、お教えて頂いて良かったです

    +4

    -0

  • 301. 匿名 2018/07/03(火) 19:25:25 

    神社に行って四十肩が治った人いますか?
    いたら行った神社教えて欲しいです。

    +1

    -0

  • 302. 匿名 2018/07/03(火) 19:34:02 

    どこかのトピで、鎌倉の銭洗弁天にお詣りしたら臨時収入があった!という書き込みを見て、2時間くらいだし行ってみるかーとお詣りに行った。

    そしたら本当にその後すぐ臨時収入がありました!10万円!お礼参りも兼ねて今度また行こうかな。笑

    +41

    -0

  • 303. 匿名 2018/07/03(火) 19:42:06 

    最近、外国語の絵馬とかあってほほえましい

    +9

    -1

  • 304. 匿名 2018/07/03(火) 19:52:50 

    年齢が年齢なだけに子供授かりたいなぁと思っていて、京都のお寺に行ったら、1年たたずに妊娠。
    妊娠がわかってからまたお礼のお参りとまた願ったのは、健康な子供が生まれますようにと。
    逆子なので帝王切開ですが、すくすく育ち、健康です。

    +13

    -0

  • 305. 匿名 2018/07/03(火) 19:57:21 

    願いが叶う祈願のコツとかある?

    +6

    -0

  • 306. 匿名 2018/07/03(火) 19:58:06 

    >>44
    ちょっと、大丈夫?プラス押してる人も含めて。病んでるね

    +8

    -6

  • 307. 匿名 2018/07/03(火) 20:01:15 

    今の幸せは日本の八百万の神様のおかげだと思っています。

    +49

    -1

  • 308. 匿名 2018/07/03(火) 20:20:55 

    >>302
    十万円!?すごい。おめでとうございます!私も銭洗弁財天にいつかお礼参りに伺いたいな〜。で、次こそは白蛇様に会いたい。

    +29

    -0

  • 309. 匿名 2018/07/03(火) 20:21:42 

    >>255
    「自分がこの人とどうなりたいか」じゃなくて「神様がよいと思った縁をつなぐ」のでその人とは合わないって神様が思ったのかも

    +14

    -0

  • 310. 匿名 2018/07/03(火) 20:26:34 

    同棲してた元彼と喧嘩した時飛び出した時すぐ近くの近所の公園でよく泣いてたんです。
    その公園の隣は地元の神社。初詣に行くぐらいだったんですが、別れて家を出る時に悲しみにくれながら通りかかって見たら
    お祭りやってて呼ばれたような気がしてお参りしてみたんです。
    なんとなく明日またおいでと言われた気がして朝早く行ってみたら鳥居をくぐった瞬間軽くさーっと雨が降って来て人払いが起こりゆっくりお参り出来ました。
    おみくじを引いたら、今は人知れず悲みに耐えているとおもうけどいづれ報われるから安心しなさいと。
    他にも書いてあることは全部当たってました。
    その後神社を出ると雨はすっかりやみ晴れ間が。
    すごく不思議な感じがしました。

    いつか報われるそう信じたいです。
    いつも泣いてたの見て心配して下さったのかなと思いました。

    +55

    -0

  • 311. 匿名 2018/07/03(火) 20:35:23 

    職場近くの神社に毎朝お参りに行った。難関の転職に成功したよ。

    +20

    -0

  • 312. 匿名 2018/07/03(火) 20:36:23 

    富岡八幡宮の神さまは長年にわたる身内同士の確執が事件と共に無くなりホッとしてるそうですよ
    ほん怖を読んでいたら そのような漫画が載ってました
    今はきれいに浄化されているそうですよ

    +28

    -0

  • 313. 匿名 2018/07/03(火) 20:40:20 

    >>270さん
    もしかして檜原神社という神社でしょうか?
    (間違っていたらすみません)
    私も詳しいわけではないのですが、比較的近くに住んでいて、もしそこであれば、私も何となく近寄ってはいけないかもしれないと思うぐらい、オーラというか波動?みたいなのは感じていて、なかなか行けていません。
    ちなみに、私は春日大社にも影響を受けやすくて、いつも体調が悪くなります。
    素敵な所なのですが、奈良は歴史があるが故でしょうか?(>_<)
    ですが、奈良自体は本当に良い県だと思うので、嫌いにならないでいただけたら幸いです。

    +2

    -1

  • 314. 匿名 2018/07/03(火) 20:42:03 

    出雲大社は女の神様だからカップルが行くと神様に嫉妬されて別れさせられるって有名じゃない?

    +17

    -7

  • 315. 匿名 2018/07/03(火) 20:50:12 

    パワースポット大好きでよく行くけど お腹いたくなったり 頭痛くなったり 腐れ縁の男から必ず連絡あるし なんだろー 悲しくなってくるー

    +6

    -0

  • 316. 匿名 2018/07/03(火) 20:53:47 

    愛知の縁結びの神社でお守りを買って、通勤バッグにずっと付けていました。
    職場の人に告白され、付き合うことになりました!

    +14

    -0

  • 317. 匿名 2018/07/03(火) 20:58:29 

    だいぶ前だけどテレビ番組でNEWSの小山と加藤メンバーが貪欲にパワスポ巡りをしていたけど
    日頃の行いも大事なんだと思いました

    +34

    -1

  • 318. 匿名 2018/07/03(火) 21:01:23 

    去年の今頃、神社内にある七夕の願い事に、赤ちゃんが授かりますように。と書いたら9月に妊娠発覚したよ。

    +16

    -0

  • 319. 匿名 2018/07/03(火) 21:01:25 

    >>270

    全国の竜神様の居る神社で調べてみたら、
    室生龍穴神社というのが出てきましたが、違いますか?
    室生龍穴神社で検索すると、怖いとか心霊というキーワードが出てきましたよ。

    +5

    -0

  • 320. 匿名 2018/07/03(火) 21:06:26 

    氏神さまは大きな願いはしたことないけど、行くと初詣なのになんだかあったかく感じる風が吹く。
    昔からなぜかわからないけど、境内から飛び出してふわふわ飛ぶ夢をよく見る。怖い感覚は全くない。
    多分地区の奉仕作業でムキになって神社の階段の小さい草まで引いておばちゃんたちに呆れられてるからだな笑笑

    まだ全部読んでないけど、どうしても行きたいと最近知って思っている神社がある。
    奈良の大神神社。お山に上がらせていただく気は体力的にも、お山が荒れてきてるらしいので申し訳ないのもあって予定はしてないんだけど、少しだけ見せていただく事は出来ないのかな?
    そんな人はいないか笑笑

    +7

    -0

  • 321. 匿名 2018/07/03(火) 21:07:45 

    以前家族みんな問題続出でどうしようもないくらい悩んでいた時に、有名な神社やパワースポットに行くのも良いが、まずは自分達の氏神様にお願いしなさいと教えていただきました。
    半信半疑だったけど毎日のように参拝し、今年に入って家族全員とてもよい方向に向かってきました。
    鬱だと診断されて引きこもりになりかけた子供も今では元気に学校に行くように。
    たまたまかもしれませんが一度氏神様に会いに行くのもおススメですよ。

    +26

    -0

  • 322. 匿名 2018/07/03(火) 21:08:07 

    >>308

    ありがとうございます^_^

    ちなみに参考になるかわからないですが、その時私がやったことは

    ・ロウソクと線香を買ってちゃんとお供え?してから神社にお詣りする
    ・お金は万札じゃなくて全部千円札にして(その時は三千円)、そのお金を水で洗う
    ・お金を洗った後は、そのお金をいつまでも財布に入れておくのではなく、直ぐに使う(清めたお金はすぐ使って世の中に循環させることで福が回ってくるそうです)。
    ・小さなことでも徳を積む。臨時収入があった後よく思い出してみると、神社内で落ちていたハンカチを目立つ所に掛けておいたり、神社に落ちていたゴミ(一個)を拾って帰っていました。

    私がしたのはこれくらいです!
    皆さんにもいいことがありますように^_^

    +18

    -0

  • 323. 匿名 2018/07/03(火) 21:14:13 

    嫌なことがあったら出雲大社に定期的に行ってます。
    ご利益目的とかじゃなく朝一に行くとすごく心が綺麗になったかんじがするので。
    日中だと海外からの観光客や団体客が多くて並んでるのに抜かされたり後ろに並んでる人がいるから早くしないとと願い事が早口になったりするので。

    +23

    -0

  • 324. 匿名 2018/07/03(火) 21:20:30 

    伊勢神宮ってどうなの?

    +0

    -0

  • 325. 匿名 2018/07/03(火) 21:27:18 

    神さま仏さまもいいけど
    狛犬が好きです!
    番犬って言うのかキリッとしててなんか良い
    神さま守ってね!

    +6

    -0

  • 326. 匿名 2018/07/03(火) 21:43:55 

    >>262
    大丈夫じゃないかな?
    私は数年前ですが1月1日の清水寺で凶を引きました
    特に事故病気せずで普通に一年過ごしましたよ〜

    +7

    -0

  • 327. 匿名 2018/07/03(火) 21:45:44 

    >>326続き
    振り返ると凶を引いたショックが一番最悪な出来事でした!

    +4

    -0

  • 328. 匿名 2018/07/03(火) 21:45:56 

    >>189

    とっても気になります。
    まだ見てたら是非埼玉県の場所教えてください。
    宜しくお願い致します。

    +1

    -0

  • 329. 匿名 2018/07/03(火) 22:09:51 

    福岡の櫻井神社と竈門神社は最強のパワースポットだと思う
    何年も職場での人間関係と生活環境で悩んでいたけど、この2つの神社に行ったら全てが好転した
    まず隣の席の上司が別部署に異動になった、私も席移動になったけど前より過ごしやすい場所になった、PCが新しくなり作業スピードアップした、ついでにデザインセンス褒められるようになった、給料があがった、などなど〜いっぺんに変わりました
    肝心の神社で願った恋愛の方はまだですが、同僚に食事誘われるようになったので、本願もうすぐかなーまだかなーと楽しみ中
    できれば社外希望なんだけどねw

    +5

    -0

  • 330. 匿名 2018/07/03(火) 22:11:01 

    私は浅草の浅草寺に行ったその年は必ず人間関係とかで何かあったりろくな事がなかったわ
    それ以来行かないようにしてる
    自分には合わない寺なんだろうなきっと

    +11

    -0

  • 331. 匿名 2018/07/03(火) 22:14:11 

    >>236
    ごめんなさい!!間違えてマイナス押してしまいました...
    子宝に恵まれますように( ˘ᵕ˘ )

    +10

    -0

  • 332. 匿名 2018/07/03(火) 22:16:05 

    >>320
    大神神社。とっても良い所ですよ。
    鳥居をくぐった瞬間からピンとした空気でとっても気持ちが良いです。
    奈良は他にも春日大社や橿原神宮など素敵な場所がいっぱいあるので、時間があればぜひ行ってみてください!

    +8

    -0

  • 333. 匿名 2018/07/03(火) 22:22:28 

    後になって気づいたんだけど、今まで住んだ場所の神社は祖父母宅で祀ってた神様と関係がある場所らしい。県は違うのに三ヶ所とも。
    一ヶ所だけ関係ない土地に住んだときは災難続きだった。氏神さまの加護があるのと無いのとでは人生変わる。

    +4

    -0

  • 334. 匿名 2018/07/03(火) 22:31:28 

    もうすぐ七夕だね。神社で七夕祭りするっぽい。行きたい

    +7

    -0

  • 335. 匿名 2018/07/03(火) 22:37:20 

    嫌なことがありすぎて、明日出雲大社行こうかなって思ったけど、台風だった。
    でもこういう勘って大切だなと思うから、天気が落ち着いたら行ってきます。

    +22

    -0

  • 336. 匿名 2018/07/03(火) 22:50:21 

    329

    福岡なので調べてみます。参考にします
    (^O^)

    +2

    -0

  • 337. 匿名 2018/07/03(火) 22:52:31 

    >>314
    大国主は男性です!

    +5

    -1

  • 338. 匿名 2018/07/03(火) 22:55:22 

    >>320
    私は大神神社苦手で。巳さんと仲良くできる方がいいかも。

    +3

    -0

  • 339. 匿名 2018/07/03(火) 23:14:03 

    竈門神社は初詣に行ったなー。居心地いいけど何も起きぬ。。

    +4

    -0

  • 340. 匿名 2018/07/03(火) 23:55:19 

    御利益があった話じゃないからトピずれになるけど、ポケモンGOが流行ってた時に近所の稲荷神社がポケストップになっていたのでついでに参拝しようと思って行ってみた。
    誰も居なくて少し不気味だなと思いつつ鳥居をくぐろうとした瞬間、突然大雨が降り出した。それまで晴れてたのに。車に戻るとすぐに雨が止んだけど、少し怖くなったのでポケモンGOはやめにしてお参りだけした。
    あれから特に良いことも悪い事も起きてないけど、不思議だった。ただの通り雨なんだろうけど、下らない目的で行ったからかお稲荷さんに拒まれた様な気持ちになった。

    +10

    -0

  • 341. 匿名 2018/07/04(水) 00:13:09 

    婚活で、最初の食事で嫌な事しかなかったので田宮神社に行きました。
    その後何となく婚活嫌になって放置、普通の生活を送っていたら
    ストレスの元になるひと3人の内、1人は完全に会わない事となり
    後の2人は私との接触を断つ結果に。挨拶する位で良くなった。
    思わぬ方向に御利益がえり、感謝しています。お礼参りにお酒でも持っていこうかな。

    +14

    -0

  • 342. 匿名 2018/07/04(水) 00:28:11 

    なんだろう、こちらのトピを伺うと何だか胸が本当にすっとする。トピも気がいいのですね
    皆様、お話をシェアして下さって有り難うございます
    お礼にドーナツを、夜中だけど(笑)
    (*´∀`)つ◎◎◎◎◎

    +40

    -1

  • 343. 匿名 2018/07/04(水) 05:08:24 

    旅先とかでたまたま寄った後はちゃんとした縁があるんだけど、良縁祈願目的で行った後は難ありの男性にばっかり引っ掛かる
    無欲になれってことなのかな?

    +4

    -0

  • 344. 匿名 2018/07/04(水) 05:26:20 

    上賀茂神社の属性調べても全然出てこないんだけど、属性わかる人いますか?

    +2

    -0

  • 345. 匿名 2018/07/04(水) 05:30:29 

    バンコクにある何でも願いを叶えてくれる仏像あるの知ってる?
    あれに行った後、夢叶えるために試験勉強がんばったんだけど叶わなかったよー

    +9

    -0

  • 346. 匿名 2018/07/04(水) 05:37:35 

    東京大神宮行ってみたい!
    大阪からなんだけど、たしか寄り道しちゃだめなんだよね?遠方から行った人どうやって行った?
    新幹線乗って東京大神宮行ってそのまま寄り道せずにコンビニも寄らずに日帰りの方がいいのかな?

    +11

    -0

  • 347. 匿名 2018/07/04(水) 05:49:17 

    >>346
    そうなの?
    せめて帰りはどこかでお茶くらいしたい。

    +16

    -1

  • 348. 匿名 2018/07/04(水) 07:09:39 

    三重県の椿大神社です。元カレ(クズ)と別れた日に、早く新しい相手が見つかりますようにとお願いして恋のおみくじを引きました。そこには、相性のいい相手の星座、血液型、住んでいる方向、年は離れている方がいいとか、24歳で結婚できるとかいてあり、二ヶ月後、そのおみくじの内容の条件ぴったりの人と知り合い一年後に結婚しました。24歳のときに出会った人です。結婚式も椿さんであげました。6年たつけどラブラブです。あのおみくじはまだとってあります。本当にすごい場所です!ただ、行ったあと激しい眠気におそわれます。
    あと、長野県の標高の高い村に行くとすごくからたが軽くなって懐かしい気持ちになり、疲れがとれて元気になります。こちらも行ったあと激しい眠気と若干の頭痛がおきます。パワースポットなのかな?

    +3

    -0

  • 349. 匿名 2018/07/04(水) 07:59:18 

    >>346
    流石に旅行で来た人にそれ強要しないでしょ笑
    神様もそんなに心狭くないよ
    私も地方から行ってその後普通に観光したけどお参りしてすぐいいことあったよ

    +22

    -1

  • 350. 匿名 2018/07/04(水) 08:35:25 

    >>345
    エラワン・プームのことですよね?
    ローカルの友人は叶ったことがあると言っていたので、私も何回かお供物をしてお願いしたけれど、どれも叶いませんでした。

    +2

    -0

  • 351. 匿名 2018/07/04(水) 08:56:31 

    好きな人に振られ、気分転換に熱田神宮に行ってきました。風が吹いていて、とても心地よく、境内を歩いていたら、木の実が私の周りに落ちてきたり、頭に1つ当たりました(笑)。
    カラスや鶏にも遭遇し、
    他にも、おじいさんに話しかけられ、
    「あんたには、絶対いい男がおるで大丈夫」と励まされ、3本松の葉を頂きました(^ ^)調べたら、とても貴重な物だそう。
    これも何かの縁かと思い、大切に持っています。
    木の実が落ちたり、動物に遭遇するのは、歓迎されていると知って、とても嬉しくなりました。
    いい報告が出来たらいいなと思います!

    +42

    -0

  • 352. 匿名 2018/07/04(水) 10:40:25 

    >>346
    そーなの?わたしも大阪から行ったけど、寄り道しまくったよ。次の日浅草寺行ったし。。

    +1

    -0

  • 353. 匿名 2018/07/04(水) 10:49:52 

    あんまり良い話ではないんだけど、結婚2年目の時に夫が不倫した。私がそれに気づいたのが丁度年末で夫はバレてないと思ってて年明けに2人で初詣に行っておみくじにした。
    私は吉で恋愛運が「焦るな」縁談運が「じっと待て」とかそんなんだった。
    夫も吉だったんだけど恋愛運「諦めろ」縁談運「2人ありて迷う」だった。
    他の運はあんまり覚えてないんだけどそれだけは忘れられない。
    夫は何でもないフリしてたけどね。
    結局、その後夫は不倫相手と別れた。不倫期間も3ヶ月ぐらいでそれからは怪しいことは一度もない。
    今は子供も2人いて夫婦仲も良好だし、人によって賛否はあるかもだけど別れなくて良かったと思ってる。
    あの時のおみくじの内容が少なからず影響したような気がしています。

    +23

    -0

  • 354. 匿名 2018/07/04(水) 11:45:46 

    今日久しぶりに近くの神社へ参拝します。なかなかゆっくり行けなくて。お守りも買って行きます。ご利益あったらいいな(^_^)

    +10

    -0

  • 355. 匿名 2018/07/04(水) 11:47:39 

    高橋さん

    +0

    -2

  • 356. 匿名 2018/07/04(水) 13:29:07 

    英樹?Qちゃん?

    +1

    -1

  • 357. 匿名 2018/07/04(水) 13:56:30 

    元彼の事ばっか考えてしまう。モヤモヤしっぱなし。

    +9

    -0

  • 358. 匿名 2018/07/04(水) 14:19:36 

    久しぶりに参拝してきました。神様にこれから私はなにをすればよいのですかと尋ねて、帰りにおみくじを引きました。おみくじには何事も進んでしてはいけません、勉学しながらじっとまてば幸運がきますとかいてありました。スッキリしたので行ってきたほんとによかったです。

    +18

    -0

  • 359. 匿名 2018/07/04(水) 19:54:44 

    このトピのpart1~7の中でもたまに 産土神社に参拝するのも大事 みたいなコメントがあったのでググってみたら自分の産土神社はここだ!みたいな決まりはないんだね。
    自分が生まれた産院の近くの神社とか、妊娠中の母親が住んでいた家の近くの神社とか 他にも色んな意見があってもうわけがわからない・・・神社も複数あったりするし・・。
    皆さんはどうやって産土神社を見つけましたか?

    +16

    -0

  • 360. 匿名 2018/07/04(水) 20:24:57 

    三ノ宮の異人館にあるサターンのイスに座ったら願いが叶ったよ。たまたまかもしれないけど行った次の日にすぐ叶ったからびっくり!

    +13

    -0

  • 361. 匿名 2018/07/04(水) 20:43:22 

    台風にめげず出雲大社に行ってきました。大きくてびっくり!
    神様の正面?と言われてる西側をお参りしようとした瞬間雨がパーっと降って終わる頃に止みました。
    遠くから行ったから神様が労ってくれたかな?笑
    八重垣神社の鏡池の占いも大吉だったし楽しい島根旅行になりました!

    +24

    -0

  • 362. 匿名 2018/07/04(水) 22:16:00 

    >>359
    私は生まれた産院の近くに成田山別院があり、今は深川不動堂の近くに住んでいるので、お不動様が所謂産土神的なものだと思っていたんです。
    最近、その成田山別院の近くに八幡様を祀っている小さな神社があると知りました。
    今の住まいは富岡八幡宮も近いので、もしかしたら産土神は八幡様かな?と思っています。
    子供たちの初参りは御縁があって、鎌倉の鶴岡八幡宮にお参りしました。
    こちらは家の近所や産院の近くでは無かったのですが、呼ばれたのかもしれません。
    359さんもこれまで暮らしてきた地域の縁が深い神社とかあれば、それが産土神社かもしれませんね。
    お不動様も長く私を見守ってくれた大切な守護仏様と思い、なるべく同じタイミングでお参りするようにしています。

    +3

    -0

  • 363. 匿名 2018/07/04(水) 22:46:07 

    >>346 のコメントで気になってたんだけど、寄り道しちゃ駄目なのか!始発で行ってもお昼くらいにつくから、お昼を食べて帰りたかったんだけど…。
    同じく遠方から行く予定の方、行った方、どうしてましたか?

    +0

    -0

  • 364. 匿名 2018/07/04(水) 23:01:23 

    このトピを見て初めて属性という言葉を知りました。
    早速調べて今日1番近くの神社に1人で行って来ました!
    台風一過の晴天で気持ちのいいそよ風が吹き
    本殿に着いたら一度だけですが
    太鼓の音が鳴りました。
    シーンとした中で手を合わせると
    急に蝉の鳴き声が響きだしたり、
    背中を押して貰えてる感覚でした!

    今年は初詣もしていなくて
    おみくじを引いたら4年ぶりの大吉
    今の環境に当てはまりすぎてびっくりしました。
    離婚したばかりですが
    将来幸せが訪れる事
    病は信神すれば治る事
    落ち込んでたましたが久しぶりに
    明るく爽やかな気分で1日を終わる事が出来ました!

    このトピの教えて下さった方のお陰です!
    ありがとうございます!

    +23

    -1

  • 365. 匿名 2018/07/04(水) 23:19:25 

    >>362
    私も産院近くの神社かな・・と思っているのですが、3~4社くらいあってどこなのかが
    いまいちわかりません。私が母のお腹にいるときの家の近くの神社は探してみましたがだいぶ離れた集落の中にあるそこの集落に住んでいる人しか行かないであろう小さな小さな神社しかなかったので(グーグルマップで見たら)なかなかそんなところに行く勇気がでません><。
    もはや自分で気に入った神社があればそこが産土神社でいいのでは?とも
    思えてきました。難しいですね・・・。

    +6

    -0

  • 366. 匿名 2018/07/05(木) 01:12:17 

    さっき帰り道にある神社行ってきた。もうすぐお祭りがあるから、神社解放してた。ライトアップされた誰もいない神社、中も明るくなって初めて隅々みた。おみくじも大吉で嬉しかった!ちなみに、お祭りは、博多祇園山笠だよ。770年前からの伝統の神祭。

    +7

    -0

  • 367. 匿名 2018/07/05(木) 06:50:44 

    昨日、縁結びにご利益ある神社に職場の後輩の事でお願い事した直後に猫ちゃんに出逢いました。
    前に、神社で動物に出逢うと神様の化身で歓迎されているサインだとコメントを見て嬉しくなりました。
    今まで何回か自分の事しかお願い事しても猫ちゃんに出逢わなかったのに驚いてます。
    どうか叶えてくれるといいな。

    +21

    -0

  • 368. 匿名 2018/07/05(木) 11:51:25 

    去年9月に出雲大社前、今年2月に石神さんと
    椿大社へ。石神さんに一緒に行った友達は翌月妊娠(5年間不妊治療してた)、私は6月末に恋愛が急展開して2年ぶりに好きな人が出来た。

    +7

    -0

  • 369. 匿名 2018/07/05(木) 16:19:16 

    夫の浮気で悩んでいて、ふと呼ばれたような気がして出雲大社へ行って来ました。
    夫と浮気相手の縁を切り、夫婦の縁を再び結んでくださいとお願いしてきました。
    少々強引な形で浮気相手と夫の縁は切れたようですが、夫婦の縁もほどけました。
    このまま離れていくのか、また結び付くのかは分かりませんが、今後の私に必要ない縁ならばもう離れてしまって良い、と思えるようになった事が一番のご利益かもしれません。
    男も結婚も懲りたので、新たな男性とのご縁はもう要りません。笑
    ちなみに参拝中、参拝後・帰宅後、不思議な現象沢山ありましたよ。
    風、動物、植物、光、夢、等々…。

    +36

    -0

  • 370. 匿名 2018/07/05(木) 17:03:52 

    雨だー!

    +4

    -0

  • 371. 匿名 2018/07/05(木) 18:58:46 

    昨日、氏神様にお参りに行き、本殿参拝後に奥の八社もお参りしていると、カナブンに似た黒い虫が私の足元に近寄ってきて、次の参拝する途中にある子宝の石の所まで案内してくれました。
    その石までは直進ではなく、左に曲がるのですが、ちゃんと曲がり石の前まで私を案内してくれたように感じました。
    私はもう子どもが3人いるのでこれ以上の妊娠は望まないのですが、案内してもらったように感じたので、これからも夫婦仲良くいれるように等お願いしてきました。その他の参拝が終わり帰りに階段を降りようとしたら、木の枝が頭に当たったのですが、神様に頭を撫でられたような気がして、心が温かくなりました。

    少し前の私ならカナブンがいても頭に枝が当たっても特に気にしなかったと思います。
    でも最近は特に神社の中で起きる事は全て意味があるように思えて、ひとつひとつが新鮮です。

    長文ですみません。

    +24

    -0

  • 372. 匿名 2018/07/05(木) 19:45:32 

    縁結けいトピもあるよ!楽しい

    +6

    -0

  • 373. 匿名 2018/07/06(金) 02:36:02 

    >>369
    明るく前向きに生きていれば、楽しいこといっぱいあるよ!出雲大社は男女の縁だけではなくて、土地やものや学問から美しい芸術まで、沢山のご縁をつけてくれるすごい神様ですよ。

    出雲大社に参拝される方は出来れば、日御碕神社も参拝してください。天照大神と素戔嗚尊が祀られているので、両方の神様にご縁があればさらに素晴らしいご縁を授かるといわれてますし、すごく綺麗な神社なのでお勧めです。
    日御碕神社はお守りにもすごいお話が沢山あるので、興味ある方は是非調べてください。

    +7

    -0

  • 374. 匿名 2018/07/06(金) 09:27:14 

    友達に話したので身バレしそうですが‥
    先日愛宕神社でおみくじ引きました。

    1年半ほど不倫をしていて、終わらせなきゃなと思っていた矢先。

    内容は、
    ひそやかに続いた恋なのだけれど、別れましょう

    でした。
    自分にドンピシャすぎてびっくり。

    +15

    -3

  • 375. 匿名 2018/07/06(金) 16:28:37 

    ここで知った福岡の竈門神社がとても気になっている。でも明日と明後日大雨だし、行かないほうがいいかな。

    +5

    -0

  • 376. 匿名 2018/07/06(金) 22:35:26 

    >>365
    今お住まいの近くに、生まれた産院近くの神社と同じ神様を祀っている神社はありませんか?
    あればその神様を祀る神社が産土神社だと思います。
    ただ、拘らずとも、お好きな神社に通って縁を結ぶのも良いかもしれません。
    居心地の良い神社は何かしご縁があると思います。

    +8

    -1

  • 377. 匿名 2018/07/07(土) 00:50:46 

    >>374
    今後誰かと付き合ったときに同じ目に合うことは覚悟した方がいいよ。
    それか一生独身。

    +12

    -8

  • 378. 匿名 2018/07/07(土) 07:35:20 

    >>295
    奈良の神社巡りはよく行くけど、そうなんですか?!詳しく聞きたいです

    +2

    -0

  • 379. 匿名 2018/07/07(土) 07:48:29 

    >>270
    大神神社と桧原神社の間に大きな池があり、そこの神社の事かな?
    龗神神社じゃないかな?
    歴史もそんなにある感じでは無かったです
    池は三輪山の麓にあるだけに神秘的でしたね

    +1

    -0

  • 380. 匿名 2018/07/07(土) 10:56:19 

    >>377
    本当ですね。
    結婚はするつもりないのですが、自分に返ってくる事を覚悟します。
    ちゃんと別れる事が出来たので、まじめになろうと思います。
    ありがとうございます!

    +21

    -1

  • 381. 匿名 2018/07/07(土) 11:57:06 

    >>351
    ファイト~!
    いいことあったら教えてね。

    +2

    -0

  • 382. 匿名 2018/07/07(土) 13:08:50 

    >>380
    わかって真面目になったんだから、大丈夫
    神さまは心広いよ

    +31

    -1

  • 383. 匿名 2018/07/07(土) 13:34:54 

    氏神様に参拝して10年。離婚したけどかわいい子どもがいるのでご利益はあったんだと捉えています。これから素敵な人とまた再婚できたらいいなと思ってます。

    +6

    -0

  • 384. 匿名 2018/07/07(土) 17:10:44 

    >>376
    氏神様の神社と産院近くの神社どちらも諏訪神社になのでそれぞれを参拝していました!
    あとは旅行するときも旅立つ前と帰宅してから、仏壇で報告と感謝とお土産をお供えしたりしています。

    +3

    -0

  • 385. 匿名 2018/07/07(土) 19:24:20 

    こちらの書き込みによくある三重県の石神さんというのは恋愛専門の神様ですか?他のこともお願いしても大丈夫ですか?

    +2

    -0

  • 386. 匿名 2018/07/07(土) 23:00:21 

    今月初め菅原旅館別館に宿泊してきました。
    家に帰ってからお香なんか焚いてないのにずっと家にお香のいい匂いがしています。
    姿は見えないけど家に遊びに来てくれてるのかな?

    +11

    -0

  • 387. 匿名 2018/07/08(日) 00:29:02 

    この神社に行ってから体調良くなった!
    というのがあれば教えて欲しいです!
    中国地方であればなお嬉しいですが。。

    +5

    -0

  • 388. 匿名 2018/07/08(日) 02:02:37 

    >>387
    出雲大社は?なんでも叶えてくれそう

    +1

    -0

  • 389. 匿名 2018/07/08(日) 08:13:25 

    大神神社にお願いを叶えていただきました。
    当時パワハラや人間関係に悩んで、人を恨んだり落ち込んだりとつらかったので、こんなマイナスな自分を変えたいとお願いしました。
    結果いろいろな物や事に出逢い、明るくなれました。
    神様は物理的にも力を貸してくださるんだなぁと驚きました。
    御礼参りももちろんしました。

    +4

    -0

  • 390. 匿名 2018/07/08(日) 13:20:12 

    >>388
    ありがとうございます!!
    パワースポットにも合う合わないがあるようですが出雲大社なら大丈夫そうですよね?

    +0

    -0

  • 391. 匿名 2018/07/08(日) 20:30:12 

    今年出雲大社に行って、その時お願いしたことがすぐ叶い、行った時に買った御守りは出来るだけ身につけて大切にしています。
    まだ目標達成はしてないけど、その手前のことを叶えてくださったのでお礼参り行きたいなと思いますが、行ったらまたお願いしちゃうだろうな…とも思ってしまう。。

    +3

    -0

  • 392. 匿名 2018/07/08(日) 21:21:53 

    みなさん、お参りに行った時願い事はいくつしてますか?複数あるとやはり叶いにくいのでしょうか。

    +2

    -0

  • 393. 匿名 2018/07/08(日) 22:16:34 

    沢山してる。神様には全てを吐き出したい、

    +8

    -0

  • 394. 匿名 2018/07/08(日) 22:17:32 

    願いが叶ったとかではありませんが和歌山の日前神宮・國懸神宮はとても荘厳な雰囲気でした。ぜひもう一度行きたいと思っています。同じ敷地内に2つの神社があります。私の勝手な感覚ですが遥か昔の人達の参拝した気配を感じたというかタイムスリップしたような感覚に陥りました。JR和歌山駅から近くなのでアクセスは悪くないと思います。紀伊国一の宮です。創建2600年だそうです。

    +5

    -0

  • 395. 匿名 2018/07/09(月) 11:41:09 

    >>365
    参考になるかわかりませんが、あなたのお母様が妊娠していたとき(つまり、あなたがお腹にいたとき)に住んでいた住所近くの神社が産土神社という説もあるそうです。

    私は最近、自分で産土神社を調べていて産院近くの神社は初めて聞く神社だなと思っていました。そのうち妊娠していた住所説を知って当時の住所を調べたら、その近くの神社が産土神社だと確信を持てました。
     なぜなら、初めて厄払いに行った神社、結婚式を挙げた神社と同じ神様であり、しかも系統(熊野系とか浅間系とか)も同じだったからです。
    本当に驚きました。

    あなたも、探してたら直感でわかるかもしれません。その候補全部に行ってみてなんとなくわかるかもしれないし。見つかるといいですね

    +3

    -0

  • 396. 匿名 2018/07/09(月) 18:18:47 

    久しぶりに氏神様に参拝しに行こうと思った矢先、いつも都合が悪くなって行けなくなってしまいます。今は行くべきタイミングではないということでしょうか?

    +3

    -0

  • 397. 匿名 2018/07/09(月) 20:25:40 

    >>395
    参考になるかわかりませんが、あなたのお母様が妊娠していたとき(つまり、あなたがお腹にいたとき)に住んでいた住所近くの神社が産土神社という説もあるそうです。

    ↑365ですが、私も同じ内容のことを書いていたと思うのですが・・・(^^;)

    +2

    -7

  • 398. 匿名 2018/07/09(月) 20:55:19 

    今日、氏神様に参拝し帰りの空に鳥の羽のような雲が出てました!思わず写真を撮ってしまいました。

    +7

    -0

  • 399. 匿名 2018/07/09(月) 20:57:43 

    >>398
    398です。写真を投稿したかったのですが、なぜか投稿できません…
    とても綺麗で大きな雲なので見ていただきたかったのですが、残念です。

    +4

    -0

  • 400. 匿名 2018/07/09(月) 23:29:21 

    >>399
    みたかったー(><)

    +5

    -0

  • 401. 匿名 2018/07/10(火) 12:03:44 

    >>397
    苦笑いをさせてしまってごめんなさい。最初の二行が言いたいのではないです。
    あなたがおっしゃっているように、全部訪ねるつもりはないようとのことですが、訪ねるなり調べるなり(調べる対象は挙げませんが)すればキッカケやつながりが掴めるかもしれないですね、見つかるといいですねってことが言いたかっただけです。

    読んでないとムッとしたり失笑させたりしたのなら、いらぬコメントで申し訳ございませんでした。

    +8

    -0

  • 402. 匿名 2018/07/10(火) 15:34:06 

    横ですが、同じ説明をしてもいいではありませんか。みんなで楽しく情報交換しましょう
    ヾ(@⌒ー⌒@)ノ

    +38

    -1

  • 403. 匿名 2018/07/10(火) 16:49:45 

    茨城にも出雲大社の分社がありますが行かれたことがある方はいらっしゃいますか?
    見た目も出雲大社のような大きな注連縄があって行ってみたいなと思っています。

    +17

    -0

  • 404. 匿名 2018/07/10(火) 16:59:43 

    今朝名古屋から始発に乗って三重の椿大神社へ。
    人もほとんどおらず、凛とした空気の中落ち着いて参拝できました。
    本殿へ参った折に偶然にも他の方のご祈祷を見ることができ、終了後神社の禰宜さんや巫女さんから代わる代わる「おはようございます」と沢山挨拶をいただきとても気持ちがよかったです。

    振られて別れた後音信不通な元彼との復縁を祈願してきたのですが、おみくじには「次の恋を」との記載が…2回引いたのですが次も「心変わりは仕方ないと捉えて…」と書いてあり、神様は見てるんだなぁとびっくりしました(^_^;)
    しかし偶然にも今日久しぶりに元彼のラインのアイコンが変更されていて、生きていることだけは確認できました。
    多くは望みませんがいい風が吹くといいなと思います。

    +33

    -0

  • 405. 匿名 2018/07/10(火) 18:25:43 

    福岡の出雲大社行った事ある方いますか??

    +5

    -0

  • 406. 匿名 2018/07/10(火) 23:21:22 

    3年前に出雲大社へお詣りした後、帰り道で今の彼氏と付き合うことになりました。
    遠くてなかなかお礼に行けなかったので、今年こそはお礼を兼ねて、結婚できるようお願いしに行こうと思います。
    出雲大社の清々しい雰囲気が大好きです。
    まだ何も手配していないけれど、ワクワクしています♪

    +15

    -0

  • 407. 匿名 2018/07/11(水) 10:33:23 

    >>406
    羨ましいです!
    出雲大社は本殿?の後ろにある山もなんだか凛とした感じで、前回参拝したときは永遠に眺めていられるくらいずーっと眺めていました(笑)

    +8

    -0

  • 408. 匿名 2018/07/11(水) 10:36:00 

    何度か参拝してやっと叶えて頂いた方っていらっしゃるのでしょうか?
    何度参拝しても何もないと相性が良くないのかなと足が遠のいてしまいがちです。
    出雲大社や鈴虫寺、東京大神宮、川越氷川神社などです。
    氷川神社は縁結び玉が欲しいのですが、それ以前に何度も参拝しても何もなかったので縁結び玉を授かっても叶わないんじゃないかとネガティブになってしまいます。

    +19

    -0

  • 409. 匿名 2018/07/12(木) 00:54:54 

    伊勢神宮へ行ったらすぐ子供ができましたよ!今まで3年できなかったのに。

    +8

    -1

  • 410. 匿名 2018/07/12(木) 08:29:23 

    >>381さんありがとうございます^_^
    正直神さまには、復縁?をお願いしちゃいました(-_-)
    他にも、太鼓の音が聞こえたり、蝶々にも遭遇したので、熱田神宮が合ってたのかなあと。
    ちょうど今日で参拝してから1ヶ月経ちますけどね( ; ; )やっぱり無理な事だったのかな。

    +5

    -0

  • 411. 匿名 2018/07/12(木) 21:01:07 

    >>404 私も椿大神社のおみくじにいつも驚かされます。
    いつもおみくじを引かせてもらう前に「○○は今後どうなりますか?」と心の中で言いながら引くとちゃんと答えになって返ってきます。
    なので、できるだけ毎月お参りに伺ってます。

    +18

    -0

  • 412. 匿名 2018/07/12(木) 21:25:18 

    >>411
    >>404です。
    私は初めて参拝したのですが、おみくじがあまりに今の状況をわかっているかのような内容だったので開いた瞬間思わず声が出ました。

    毎月参拝されているとのことですが、おみくじは当たってらっしゃいますか?
    私は今回引いた内容はあまり当たってほしくないものだったもので…

    +5

    -0

  • 413. 匿名 2018/07/12(木) 23:51:34 

    >>412さん
    私の場合ですが、今のところほぼ当たっているかと思います。
    正直、私も良い内容のおみくじばかりではないですし、出てほしくない内容だったら結んで帰って、なるべく忘れます!

    過去は変えられないですが、未来は変わっていきます。
    だから、今に縛られないで、自分がもういいやって思えるまで頑張ってみてください!
    私も復縁したいと思ってた時期は、復縁に強い神様の元によく足を運んでました(笑)
    でも結局、自分の強い気持ちと行動が一番大事で、その結果、神様も背中を押してくれるのかなと思います。

    復縁を望まれてる時は、不安で仕方ないと思うのですが、焦らず、できるだけ笑顔で過ごしてみてください。
    偉そうに、と思われたらすみません!
    412さんには幸せになっていただきたいです(^^)
    頑張ってくださいね!

    +15

    -0

  • 414. 匿名 2018/07/13(金) 05:45:05 

    鎌八幡 円珠庵
    高額な祈祷をしました
    祈祷の前に尼さんと話をするのですが尼さんの話はほかの参拝者の相談内容やプライバシーを話したり思い込みと偏見で視野が狭い言動でした。
    祈祷したあと体が熱くなり次の日謎の体調不良になりました
    これから一生定期的にお参りをしなければなりませんが効果があったらまた書きます

    +6

    -0

  • 415. 匿名 2018/07/13(金) 07:37:38 

    箱根神社に行ったら、夫婦もろとも普段病気しないのに立て続けに寝込んだ(´・ω・`)
    1カ月間大変だった。
    あそこ母神?みたいな木がありますよね。
    多分、子宝を望んでない夫婦なのにやみくもに触ったり、私は心の中でこれ触って妊娠すんのかなあとかちょっと馬鹿にしちゃったからかなって思ってしまった。
    反省してます( ´−ω−` )
    ちなみに、私は実家の氏神様が1番相性が良いです。
    縁結びや勝負事にお世話になっています。
    神社から帰ったある日以降、座敷わらし騒動が我が家で有りましたがその時が1番運が良かった時期でした。神社にいた何かが付いて来たのかなって思った。笑
    可愛い程度ですが私のベッドをピョンピョンしたりイタズラも多く(私が不在の時にものすごく跳ねる音がしたと姉から聞きましたw)、神社戻って〜またお参りをしたら私の部屋から聞こえる不思議な物音が無くなり静かになった。何となく、小さい子どもだと思ってますwその後も良縁をくださったりお世話になってます。(^-^)
    こういうの不思議過ぎて普段話せないから良いトピ!

    +28

    -0

  • 416. 匿名 2018/07/13(金) 09:46:49 

    >>415
    えー!座敷わらしですか?
    会ってみたいです。私の地域にも座敷わらしがいる旅館があるのですが、ほんとかどうか…。

    +19

    -0

  • 417. 匿名 2018/07/13(金) 12:29:15 

    >>413さん
    >>412です。やはり当たるのですね(^_^;)
    内容も気がかりなのですが、それよりも結果はどうあれ自分の今の生活を頑張って、そして楽しめるようにしていきたいと思います!復縁は二の次三の次くらいで(笑)

    励ましのお言葉ありがとうございます(◍•ᴗ•◍)!

    +7

    -0

  • 418. 匿名 2018/07/13(金) 13:02:30 

    >>405去年の夏、行きました!とても熱い日だったのに不思議と神社に居るときは風がサラサラ吹いてて涼しかったです!

    +5

    -0

  • 419. 匿名 2018/07/13(金) 18:19:07 

    最近嫌なことばっかだから明日以降、前橋厄除大師に悪縁断ち切りに行こうかな、、、最近変なヤツに足めっっちゃ踏まれまくって謝罪もろくにしないし、何かこのままだと腹が立つからね!
    なのでお詣りする時は、私のように理不尽に足等を踏まれて身体に傷を負って嫌な思いをする人が出てきませんように!後、過ちを逃しませんように!…とお願いしていきます!

    +15

    -0

  • 420. 匿名 2018/07/13(金) 19:33:33 

    神社でお祓いすると、榊でシャランシャランやられて、祝詞を読んで終わりなんだよなぁ…祝詞って意味あるの?と思ってググッたら祝詞は奥が深かった。
    今度 神社を参拝するときはやってみたいなと思ったけど、長いし 言葉を発するのもちょっとなぁ。
    めちゃくちゃ小声でも神様は聞いてくれるかなぁ。

    +24

    -0

  • 421. 匿名 2018/07/14(土) 00:51:07 

    神社仏閣巡りが好きで全国色々行ってます。
    がるちゃんも参考にさせて貰ってて尾道の鳥須井八幡神社の願い玉を頂きにGWに行ったり。
    明日から伊勢神宮に行きます。
    個人的には香取神宮の奥宮のパワーが凄く好きでよく参拝させて頂いてます。
    どこの効果なのか転職活動がスムーズに行き内定頂き来月から働かせて貰います。
    長期戦覚悟していたので自分が一番ビックリしてます。

    +12

    -0

  • 422. 匿名 2018/07/14(土) 02:26:27 

    こんな暑い日に、とぴ画のとこ行くと気分良さそう

    +8

    -1

  • 423. 匿名 2018/07/14(土) 20:55:33 

    15日の早朝博多祇園山笠に行くよ。今年は777年目。山笠は神霊を神輿に入れ、8流れ(地域)あり、一流れ大体400人位。時間になると流れが一気に街へ流れ出す。安寧、災厄、病厄、等を願う神祭。もう圧巻。それぞれの神様にみんなの願いも叶うように言っとくね!

    +35

    -0

  • 424. 匿名 2018/07/14(土) 22:00:18 

    >>423
    ありがとう!うれしい。

    +15

    -0

  • 425. 匿名 2018/07/15(日) 08:03:51 

    縁切り寺で祈祷してから嫌な思いをすることが続いています…

    +2

    -0

  • 426. 匿名 2018/07/15(日) 18:41:06 

    春日大社と東大寺へお詣りしてきました。
    春日大社の本殿へお詣りした後、若宮十五社めぐりをしている途中、とってもきれいなトカゲさんに会いました!
    写真だとわかり辛いですが、尻尾の方がキラキラ七色に輝いていましたのでシェアします!

    +6

    -0

  • 427. 426 2018/07/15(日) 18:44:16 

    画像が添付されない…
    ごめんなさい。
    426です

    +9

    -0

  • 428. 匿名 2018/07/15(日) 21:51:38 

    >>427

    どんまいo(^▽^)o多分ニホンヤモリだよね。キレイだよね。

    +6

    -0

  • 429. 匿名 2018/07/15(日) 22:18:23 

    >>428
    あれヤモリなんですか!
    トカゲだと思ってた(*_*)
    初めて見たけど、キレイで感動しました!

    +5

    -0

  • 430. 匿名 2018/07/15(日) 22:29:58 

    >>429

    ごめんなさい。ニホントカゲでした。私もつい昨日見かけてキレイだなって思ってたの。

    +5

    -2

  • 431. 匿名 2018/07/15(日) 23:25:50 

    >>430
    ニホントカゲって言うんですね!
    教えてくれてありがとう。
    トカゲでもヤモリでも、とってもキレイだったから嬉しい!

    +7

    -0

  • 432. 匿名 2018/07/17(火) 18:30:36 

    以前、ガルちゃんで見た大阪護国神社の除災招福のご祈祷受けてきました!

    2年半(長過ぎ!)続いてた悪い流れが止まってメッチャ助かった。
    (神職のヒトも優しくて気持ちがすっかり落ち着きました)

    教えてくれた人ホントにありがとう!

    +25

    -0

  • 433. 匿名 2018/07/17(火) 19:50:26 

    縁切り寺
    縁切り神社でお参り、祈祷した数日間不幸が続き身内が亡くなりました

    +4

    -0

  • 434. 匿名 2018/07/17(火) 23:13:42 

    >>270
    山辺の道で池がある神社なら、石上神宮だと思うけどな…
    270さんの言う条件に当てはまる神社は他には
    天理市 乙木町(おとぎちょう) 夜都岐神社
    天理市 成願寺町(じょうがんじちょう) 五社神社
    がありました。
    それから、自転車でしょっちゅう行っていた、小川がそばにある神社があったんですが、名前も場所も忘れてしまって…
    たぶん、バス停の春日苑住宅前の近くだと思うんですが…
    奈良は不思議なオーラと波動のある場所だと思います。
    もっとよく観光しておけばよかったと後悔しています。

    +3

    -0

  • 435. 匿名 2018/07/17(火) 23:42:48 

    >>270
    山辺の道と一言に言っても、奈良市~桜井市までと長いですからね。
    だいたいどの辺りか分かりますか?
    石上神宮には鶏が居るから分かりやすいか…

    +5

    -1

  • 436. 匿名 2018/07/19(木) 15:26:18 

    数年前、姉と佐渡の二ツ岩大明神という狸の神社にお参りに行きました。地元の人も知らない穴場で平成狸合戦ぽんぽこに名前だけだけど出て来る神様です。
    小さな引き戸の建物の中でお参りするんだけどお賽銭を入れて拝んだ時、風もないのに引き戸の1枚だけが不自然にガタガタ揺れた!私も姉も普段すごく怖がりだけど狸の神様のお返事だと思ってその時は全く怖くなかった。その後、お願いした家族の事や自分の願い事が叶って、本当にすごいと思った。早くお礼参りに行きたいです。

    +7

    -0

  • 437. 匿名 2018/07/20(金) 06:14:23 

    今日あるオーナーと話をしたら大神神社に登山?してから超年下の夫との結婚がきまりお店から独立の許可がやっと貰えて退職できてお店を持ててサロン経営が上手くいきだしたという話をききました。
    たまたま神社仏閣が好きなオーナーさんに会うことがありその話のきっかけが大阪に来たら必ず鎌八幡に一生参拝しなければならなくて...っていったら行かなくてもいいって行ってましたよ。
    ましてやある国の方を差別する発言するような住職なんてと。

    +6

    -3

  • 438. 匿名 2018/07/20(金) 06:45:01 

    出雲大社の開運御守りを持っています。
    何にでも興味があり、まずは掴んで口に入れたりしたいお年頃の生後6ヶ月の娘が、その御守りを見つけ、近寄って行ったので見せてあげたところ、御守りに向かってニコニコ笑いかけました。他の物なら必ず掴んで口に入れるのに、御守りは掴もうとせず、見つめてニコニコ。
    何か見えるのかな?と思いました。

    +21

    -0

  • 439. 匿名 2018/07/20(金) 17:27:14  ID:PMk9eXj3Tf 

    誰か聖天に参拝に行かれた方いますか?

    +0

    -0

  • 440. 匿名 2018/07/20(金) 19:40:12 

    さっき八坂神社に行きました!おみくじ引いたら半凶(笑)初めて凶系引いたよ!あるんだね。

    +7

    -0

  • 441. 匿名 2018/07/21(土) 17:56:29 

    トピ違いかもしれませんが、
    16日に愛知県の八百富神社に行きました。
    メインは恋愛のお願いだったのですが、
    仕事も上手くいくようにとお願いしました。
    そして、次の日から金曜日まで何故か毎日蝶々を見かけるようになりました。
    大きな黒いアゲハ蝶や、白い蝶や黄色い蝶と。
    そしたら、職場で会う苦手な方が突然辞める事になりました!もう12年くらい勤めている方なので、絶対辞めないだろうなと思っていたので(^^;
    蝶々がビジネス面で幸運があると書いてあったので、この事か!と。
    神社と関連があるかは分かりませんが、
    嬉しかったです^_^

    +15

    -1

  • 442. 匿名 2018/07/22(日) 17:56:55 

    氷川神社
    転職したばかりの職場で、嫌がらせされたり、私に重い仕事を押しつけられる状況が辛くて、どうすればここから逃げ出せるのかなって毎日泣いてた。休日は疲れてぐったりしていたけど、氷川神社に行くと、不思議と心が安らぐから、週末の習慣になってた。
    すると数ヶ月が過ぎた頃、私の担当変えが決まり、その人達と関わる機会がほぼなくなった。さらに、嫌がらせしてきた人達はその後、異動と退職でいなくなり、完全に縁が切れた。
    しんどい時期はあったけど、人生変わったと思う。今は頼れる良い上司に恵まれて、少しずつ自信も取り戻してる。感謝しかない。

    +24

    -0

  • 443. 匿名 2018/07/24(火) 07:22:11 

    保昌山の縁結びお守りの効果がすごいと聞き、調べたら祇園祭の時しか販売されないらしい…。
    もっと早く知りたかった!
    来年はゲットしたい。

    +3

    -0

  • 444. 匿名 2018/07/26(木) 21:07:31 

    >>421
    尾道の鳥須井八幡神社にも行かれたんですね!まだこのトピみていらっしゃるかな?前にがるちゃんでこの神社のことを知って、とても気になってました。どんな雰囲気でしたか?
    421さん以外の方でも行かれた方がいらっしゃいましたら教えていただきたいです。

    +1

    -0

  • 445. 匿名 2018/07/26(木) 22:46:11 

    >>314
    女の神様は、天照大御神、伊勢神宮の神様ね。
    出雲大社は、男の神様、大国主大神。


    +0

    -0

  • 446. 匿名 2018/07/27(金) 06:27:49 

    大神神社と由加神社本宮が効果があると聞いて近いうちに参拝します。

    +0

    -0

  • 447. 匿名 2018/07/27(金) 14:48:05 

    由加神社本宮
    郵送祈願で効果ありました。
    手数料送料1000円でした

    +1

    -0

  • 448. 匿名 2018/07/27(金) 17:57:55 

    近々、島根の玉作湯神社に行こうかと思っています。叶い石で効果のあった方などいらっしゃいますか?

    +3

    -0

  • 449. 匿名 2018/07/28(土) 01:00:31 

    7月の上旬に祖母が危篤で救急車に運ばれて病院に入院しました。意識も朦朧としており、もう助からないかもしれないと言われて、急いで元伊勢籠神社のお守りを持って駆けつけました。親戚や祖母の友達やみんながお祈りをした効果なのか、次の日には話ができるようになり、今となっては普通に歩き回ったり、ご飯も自分で食べたりと、かなり回復しています。お守りの効果かは分からないけど、神さまはいるのかもと思った出来事でした。

    +6

    -0

  • 450. 匿名 2018/07/28(土) 03:29:10 

    満月が綺麗

    +1

    -0

  • 451. 匿名 2018/07/28(土) 09:59:44 

    >>444
    尾道駅からちょっと距離が有りますが、、、
    凄く小さい神社ですがとても良い所で一人ボーッと1時間程居させて貰いました。
    もし行く機会が有ったら是非。

    +2

    -0

  • 452. 匿名 2018/07/28(土) 22:05:03 

    私も尾道が大好きなので、秋にでも烏須井八幡宮に行ってこようかと思っています!

    +1

    -0

  • 453. 匿名 2018/07/29(日) 20:23:09 

    先週石神さんにお参りしてきました!
    暑くて汗びしょびしょになりながら…(^◇^;)
    たまよりひめのみこと様という美しい神様が、女性の願いを叶えて下さるそうです。
    自分でも努力をしつつ、期待して待ちたいと思います(*^^*)

    +1

    -0

  • 454. 匿名 2018/07/29(日) 21:11:44 

    由加神社本宮
    5000円の郵送祈願
    今までで1番大きいお札でした。
    平安神宮の10000万円の祈願より大きかったです。
    圧倒されました

    +2

    -1

  • 455. 匿名 2018/07/29(日) 22:59:38 

    >>454
    10000万円の祈願!!??

    +3

    -1

  • 456. 匿名 2018/07/30(月) 01:06:59 

    家が建つー!!

    +3

    -1

  • 457. 匿名 2018/07/30(月) 17:41:09 

    大神神社行かれた方、人生変わりましたか?
    だいぶ前に尾道のうすいはちまんのことを多分最初に書いた者です。
    最初買った願い玉は3週間くらいで叶いましたが、そのあとは割れたりまだ叶っていません。

    +2

    -0

  • 458. 匿名 2018/07/30(月) 23:18:38 

    >>457
    4年前に大神神社に行きました。が、人生は変化なしです。自然豊かで三輪の街もとてもステキで
    住みたいくらい穏やかな印象でした。また行きたいです。

    +2

    -0

  • 459. 匿名 2018/08/01(水) 01:21:10 

    豊川稲荷東京別院が気になってるので、次トピが立つ時にはまた何か書けたらいいな( ´ ▽ ` )

    +0

    -0

  • 460. 匿名 2018/08/01(水) 10:37:36 

    鎌八幡 病気断ちの祈祷しました。
    その後悪化し手帳1級になりました。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。