ガールズちゃんねる

【地震】大阪北部で震度6弱

20663コメント2018/07/17(火) 05:42

  • 501. 匿名 2018/06/18(月) 08:14:26 

    普通に出勤してるって言うけど、
    この時間帯大阪市内ウロウロしてる人って出勤中の人がほとんどだろうし、
    そのへんで立ち止まってるより
    職場まで行ってしまった方がまだ安心じゃない??

    +125

    -2

  • 502. 匿名 2018/06/18(月) 08:14:26 

    近畿の方大丈夫ですか???

    群馬の昨日の地震は、群馬県内では観測史上一番の揺れだったんだって
    関東に大きな地震が来るかと思ったら近畿で驚いた

    日本のプレートは複雑に作用しあってるのかな

    +108

    -1

  • 503. 匿名 2018/06/18(月) 08:14:27 

    通勤時間帯ですから気をつけて下さい!

    +7

    -0

  • 504. 匿名 2018/06/18(月) 08:14:30 

    >>452
    阪神の時どうした?経験生かしなさい!
    あと、現金少し持っておいて!

    +5

    -25

  • 505. 匿名 2018/06/18(月) 08:14:33 

    こっわ!めっちゃ揺れた!

    +26

    -1

  • 506. 匿名 2018/06/18(月) 08:14:33 

    寝てたら揺れで起きてまだ頭がよく働かないから怖い
    とりあえず家族にはLINEした
    がるちゃんのみんなが無事みたいで良かった

    +65

    -2

  • 507. 匿名 2018/06/18(月) 08:14:36 

    今、街中を中継してたけど、普通に車走ってるし会社に急ぐ人もたくさん…


    皆さん余震にも気をつけてください…

    +77

    -0

  • 508. 匿名 2018/06/18(月) 08:14:36 

    家めっちゃ揺れた!

    +5

    -0

  • 509. 匿名 2018/06/18(月) 08:14:38 

    伊丹市です
    本当に怖かったです
    皆さん怪我など大丈夫ですか?

    +14

    -1

  • 510. 匿名 2018/06/18(月) 08:14:40 

    大阪南だけどめっちゃ揺れたように感じたから北部はもっとすごかったんやろなと、、みなさんの無事を祈ります。

    +30

    -0

  • 511. 匿名 2018/06/18(月) 08:14:43 

    京都市内
    長く感じて怖かった
    阪神大震災思い出して泣きそう…

    +47

    -0

  • 512. 匿名 2018/06/18(月) 08:14:44 

    先日は千葉、昨日は群馬、今日は大阪 桜島の降灰も酷いし何か地震の範囲も場所を選ばないですね。

    +39

    -1

  • 513. 匿名 2018/06/18(月) 08:14:47 

    市内、
    怪我無しですが驚きました。
    速報は地震が来る前でなく来た時になりました。

    +15

    -0

  • 515. 匿名 2018/06/18(月) 08:14:47 

    仕方ないことだけど地震のアラーム鳴ってから揺れるのめちゃめちゃ早い。何も準備できない。

    +52

    -0

  • 516. 匿名 2018/06/18(月) 08:14:54 

    強い縦揺れで怖かった!
    安全確認で母に電話してるけど全然繋がらない。

    +13

    -1

  • 517. 匿名 2018/06/18(月) 08:14:57 

    >>477
    出勤したくとも電車停まってますょー
    復旧目処立ってない、再開までは相当時間かかるとアナウンスがあります。

    +14

    -1

  • 518. 匿名 2018/06/18(月) 08:14:57 

    福島県民です。
    東日本大震災も数日前に大きめの地震ありました。
    水、ガソリン、家族との避難場所の確認などしたほうがいいです。

    +85

    -0

  • 519. 匿名 2018/06/18(月) 08:14:57 

    みんな強震モニタっていうアプリ入れとくと、地震が可視化できて分析できるからオススメだよー!

    +10

    -4

  • 520. 匿名 2018/06/18(月) 08:15:02 

    熊本のことがあるから
    これが本震か分からないから大阪の人ホントに気を付けて
    安全な所にいて

    +59

    -3

  • 521. 匿名 2018/06/18(月) 08:15:04 

    名古屋です。結構揺れたし長く感じた。
    一人なので不安…

    +19

    -0

  • 522. 匿名 2018/06/18(月) 08:15:05 

    時間的に通学中の子供たちもいるから大丈夫かな
    引き返すか学校行くか迷うね

    +46

    -0

  • 523. 匿名 2018/06/18(月) 08:15:11 

    皆さん大丈夫ですか。
    被害が出ないことを願うばかりです。

    +8

    -1

  • 524. 匿名 2018/06/18(月) 08:15:12 

    大阪住みです。いきなりどんときてグラグラ。びっくりして飼っている猫二匹は三階の部屋に慌てて逃げました。これよりひどい南海トラフ来たら猫捕まえれないと思いました。どうしよう不安でしかない(泣)

    +81

    -2

  • 525. 匿名 2018/06/18(月) 08:15:13 

    後からの大きい地震のために何すればいいか教えて!

    +14

    -0

  • 526. 匿名 2018/06/18(月) 08:15:15 

    震度6地域 めっちゃ揺れた
    ゆれてるあいだ家の形変わったよー
    まだ心臓バクバクしてる 怖い

    +17

    -0

  • 527. 匿名 2018/06/18(月) 08:15:15 

    >>373
    なんで次東京なの?

    +14

    -1

  • 528. 匿名 2018/06/18(月) 08:15:15 

    堺市だけどめっちゃ揺れた

    +13

    -0

  • 529. 匿名 2018/06/18(月) 08:15:16 

    兵庫めっちゃ揺れて怖かったです
    大阪の友達に確認したところ、大丈夫と返ってきて安心しました

    +17

    -0

  • 530. 匿名 2018/06/18(月) 08:15:17 

    怖かったー(´;Д;`)
    震度4の地域ですが、阪神淡路の地震思い出して震えが止まりません(泣)
    被害が少なそうで良かったです。

    そして緊急地震速報のアラームが恐怖を煽る煽る(´;Д;`)怖かったよー!

    +28

    -0

  • 531. 匿名 2018/06/18(月) 08:15:18 

    阪神思い出した、怖すぎる。

    皆さん用心してください!

    +11

    -0

  • 532. 匿名 2018/06/18(月) 08:15:18 

    >>414
    東京揺れなかった?1分後くらいに揺れなかった?

    +8

    -4

  • 533. 匿名 2018/06/18(月) 08:15:19 

    今日、仕事休みだから災害用品見直そう。
    やろうやろうと先送りにしてたから。

    +51

    -0

  • 534. 匿名 2018/06/18(月) 08:15:19 

    >>477
    余震の心配があるから
    今日1日
    電車止まる可能性があります

    +6

    -3

  • 535. 匿名 2018/06/18(月) 08:15:22 

    揺れてから緊急地震速報鳴ったし!遅いねん!!!!

    +21

    -5

  • 536. 匿名 2018/06/18(月) 08:15:24 

    関東の人は、ヤバイと買いだめはじめてたけど、まさかの大阪!

    熊本のときも、ノーマークだったし、ほんとどこにくるかわからないね

    +96

    -1

  • 537. 匿名 2018/06/18(月) 08:15:26 

    京都です
    めちゃくちゃ揺れました
    怖かった

    +10

    -2

  • 538. 匿名 2018/06/18(月) 08:15:26 

    そんなことより明日はサッカーワールドカップだよ!

    頑張れ日本!

    +4

    -65

  • 539. 匿名 2018/06/18(月) 08:15:27 

    大阪南部です。めっちゃ揺れました。地震久しぶりすぎて震度4程度だけどパニック

    +10

    -1

  • 540. 匿名 2018/06/18(月) 08:15:29 

    ハワイの噴火と連動してるのは本当なんだね…あのキラウェア火山の噴火の映像見てるともっと大きい地震が来そう。
    さっきの地震が最大の地震でありますように。

    +30

    -9

  • 541. 匿名 2018/06/18(月) 08:15:30 

    通勤時間真っ只中だね
    電車とか止まってるの?混乱してそう…

    +10

    -2

  • 542. 匿名 2018/06/18(月) 08:15:34 

    揺れてる最中に動くと怪我するよ!
    収まるまでじっとがまん

    +12

    -1

  • 543. 匿名 2018/06/18(月) 08:15:37 

    神戸市
    マンション7階でテレビがしなるほど揺れて慌てて押さえた
    これで震度5弱か…怖い

    +56

    -1

  • 544. 匿名 2018/06/18(月) 08:15:37 

    津波の心配はないって。
    でも気を付けて!

    +4

    -3

  • 545. 匿名 2018/06/18(月) 08:15:37 

    愛知で震度4だけど、めちゃくちゃ怖かったーーーーーーーー
    マンションだから揺れた…
    なんか今でも自分が揺れてる…
    不安すぎる

    +6

    -3

  • 546. 匿名 2018/06/18(月) 08:15:37 

    いよいよ日本全国どこでも危ないね。大丈夫だろう地域なんてない。
    備蓄出来る物を用意しましょう。

    +9

    -0

  • 547. 匿名 2018/06/18(月) 08:15:37 

    こちら東京。
    あ、揺れた、また千葉沖かな・・・と思ったらまさかの大阪!

    +5

    -4

  • 548. 匿名 2018/06/18(月) 08:15:38 

    めっちゃ怖い...
    めっちゃ揺れた...
    鳥肌止まらない...
    旦那が夜勤で良かった(;_;)

    +10

    -1

  • 549. 匿名 2018/06/18(月) 08:15:39 

    >>419
    どちらにお住まいですか。
    地震の前の焦げニオイ?怖い怖い怖い
    焦げ臭いという話は初めて聞きましたが
    そうなんですか?

    +15

    -3

  • 550. 匿名 2018/06/18(月) 08:15:44 

    昨日の夜に群馬の地震のトピ見て、地震気を付けなきゃなーとか思ってた大阪人です。昨日の今日でこれは…いつ何が起きてもおかしくないんですよね。今はとにかくこれ以上の余震が来ないよう祈ります、

    +12

    -1

  • 551. 匿名 2018/06/18(月) 08:15:45 

    今日もまた新幹線影響あるね

    +19

    -0

  • 552. 匿名 2018/06/18(月) 08:15:52 

    徳島県で震度3だけど、めっちゃ揺れた!!
    怖かった(T_T)
    みんな大丈夫??

    +9

    -1

  • 553. 匿名 2018/06/18(月) 08:15:55 

    凄かった 怖い

    +4

    -0

  • 554. 匿名 2018/06/18(月) 08:15:57 

    愛知県も揺れたよー震度分かんないけどカタカタカタカタカタで起きた(寝てた…

    +10

    -2

  • 555. 匿名 2018/06/18(月) 08:15:59 

    大阪府堺市に親戚がいます。堺市の方大丈夫ですか?

    +13

    -1

  • 556. 匿名 2018/06/18(月) 08:16:05 

    大阪 東淀川です
    6階だけどめちゃくち揺れてこわかった
    みなさん大丈夫ですか?

    +35

    -0

  • 557. 匿名 2018/06/18(月) 08:16:06 

    神奈川に住んでるけど実家が大阪。震度6のところの範囲は狭かったみたいでうちは市内だけど震度4でした。
    でもすごく揺れたみたいですね。最近、関東で地震多かったけど関西でもこんな大きな地震起きて本当に怖い。

    +7

    -1

  • 558. 匿名 2018/06/18(月) 08:16:06 

    近畿地方の方、大丈夫ですか?
    まだ余震が続く場合があるので、十分注意して過ごしてください。
    常に、水や携帯の充電など切らさぬように。
    東日本大震災を体験して、他人事には思えず。
    無事を祈ります。

    +83

    -1

  • 559. 匿名 2018/06/18(月) 08:16:06 

    関西で地震が最近ないのが少し不気味だなと思ってたところの今日でした。
    一人で家いたかったから怖かった…。
    子供たち小学校行ってるけどどうなるんだろう?

    +14

    -0

  • 560. 匿名 2018/06/18(月) 08:16:09 

    立ち上がろうとしたタイミングでぐらっときて、めっちゃびっくり

    +4

    -0

  • 561. 匿名 2018/06/18(月) 08:16:09 

    0歳の娘とのんびりしてたら速報なってこわかった。

    +12

    -3

  • 562. 匿名 2018/06/18(月) 08:16:12 

    兵庫南部です
    めっちゃ怖かった、猫がパニックになって、抱っこしてなだめてる間に傷だらけになっちゃった
    まだ心臓ばくばくしてます
    とにかくトイレのドア開けて、トイレにしゃがんでます
    ライフライン止まってます
    こわい(T_T)

    +74

    -2

  • 563. 匿名 2018/06/18(月) 08:16:13 

    震度4の場所でもかなりの揺れだった
    駅前の駐輪場にいたので通勤、通学中の人達が結構いて
    みんなで自転車を押さえたり、しゃがみ込んだ
    駅員さんは忙しそう

    +4

    -0

  • 565. 匿名 2018/06/18(月) 08:16:16 

    >>494
    津波地域でなければ、車でもいいけど渋滞の可能性は高いです。
    歩いて行く場合でも、道が崩れてたりするので歩きやすいスニーカーで気をつけて避難してください。

    +8

    -0

  • 566. 匿名 2018/06/18(月) 08:16:16 

    日本毎日連続で大きい地震来てるよね…
    今日食料とか水まとめ買いしてくるわ。

    +26

    -1

  • 567. 匿名 2018/06/18(月) 08:16:18 

    こんな時にまで誹謗中傷したり喧嘩売ったり
    地域下げしたりしないでよ。無神経な人だね。

    +71

    -1

  • 568. 匿名 2018/06/18(月) 08:16:18 

    大阪だけど
    ドンっと来て一瞬でした
    二、三日前にあちこちで地震あるのに
    大阪は静かだと思ってたから
    ぼちぼち大きいの来ると思ってた。

    余震が怖い。

    +26

    -1

  • 569. 匿名 2018/06/18(月) 08:16:19 

    >>519
    よけい怖いわ
    ( ´△`)

    +2

    -4

  • 570. 匿名 2018/06/18(月) 08:16:22 

    朝から犬が怒っても泣き止まなくて今日はどうしたんだろうと思ってた。近畿地方住まいです。

    +96

    -0

  • 571. 匿名 2018/06/18(月) 08:16:23 

    震度6弱、大きい。
    直下だとスマホ鳴るより先に揺れが来るから怖いよね。

    +50

    -1

  • 572. 匿名 2018/06/18(月) 08:16:25 

    久々の休みだから二度寝したいけど寝ていいのかな(´༎ຶོρ༎ຶོ`)

    +20

    -3

  • 573. 匿名 2018/06/18(月) 08:16:31 

    大阪北部
    マンション12階です
    キッチンがメチャクチャ
    床に割れた食器や物が散乱して入れない
    死ぬかと思った

    +140

    -0

  • 574. 匿名 2018/06/18(月) 08:16:31 

    兵庫県南部です。
    携帯に地震の警告音と共に飛び起きて子供抱っこして物が無いところに座ってました。
    震えが止まらなかったしお皿とか割れて怖かった…
    小3の息子は地震が怖くて今も泣いてる(T-T)

    +27

    -0

  • 575. 匿名 2018/06/18(月) 08:16:35 

    JR運転見合わせだそうです

    +14

    -0

  • 576. 匿名 2018/06/18(月) 08:16:38 

    我慢しなさい!

    +1

    -33

  • 577. 匿名 2018/06/18(月) 08:16:38 

    静岡市です、揺れました。
    津波はナシ。
    テレビは全て地震情報ですね。

    テレ東は、どうなんだろう?

    +18

    -0

  • 578. 匿名 2018/06/18(月) 08:16:40 

    旭区住みです。
    東日本大震災も経験してるので色々と思い出しました。
    余震がこわいです。

    +9

    -2

  • 579. 匿名 2018/06/18(月) 08:16:41 

    大阪でマンションの10階に住んでますが、凄く揺れて怖かったです。
    どうしたらいいのかわからなくて「怖い、怖い」と叫んでしまってました。

    +51

    -1

  • 580. 匿名 2018/06/18(月) 08:16:43 

    大阪市内です。
    揺れてから緊急地震速報鳴ったからイラッとして一人で「知ってる!」言いながらぶっちぎった。

    +55

    -5

  • 581. 匿名 2018/06/18(月) 08:16:43 

    震度6クラスだと余震続くから気を付けて!

    +59

    -0

  • 582. 匿名 2018/06/18(月) 08:16:44 

    兵庫県です。
    母が阪神淡路大震災を思い出すぐらい怖かったみたいです
    私は幸い地震を体験してこなかったので、今日犬を守るのに必死でとても怖かったです。
    食料買いだめしてこよ!

    +68

    -0

  • 583. 匿名 2018/06/18(月) 08:16:45 

    大阪市内だけど咄嗟に何も出来なかった
    犬抱きしめてアワアワしてしまった…
    まだドキドキしてるーパート行くのやだな

    +33

    -0

  • 584. 匿名 2018/06/18(月) 08:16:48 

    今日は小学校が代休だったので子供を留守番させて仕事に出る予定だったが休みにしてもらえて良かった。ありがたい。。何が起きるかわからない。

    +77

    -0

  • 585. 匿名 2018/06/18(月) 08:16:50 

    めちゃめちゃ揺れた!

    +3

    -0

  • 586. 匿名 2018/06/18(月) 08:16:52 

    神戸です。授乳中に地震きてこわかったー半裸だし、逃げられない(;´д`)
    阪神大震災級が来て、ドアが倒れれて来たらどうしようかと震えました。
    赤ちゃん用の防災セット買おうと思います。
    あー怖かった。

    +52

    -0

  • 587. 匿名 2018/06/18(月) 08:16:56 

    熊本地震の時は余震がありすぎて地震なのか自分の目眩なのかだんだんわからなくなった。大阪の皆さん、余震にもお気をつけて。

    +18

    -1

  • 588. 匿名 2018/06/18(月) 08:16:56 

    千葉には巨大地震来ませんように

    +6

    -21

  • 589. 匿名 2018/06/18(月) 08:16:58 

    震源、大阪北部、直下かー

    +17

    -0

  • 590. 匿名 2018/06/18(月) 08:16:59 

    びっくりした

    +3

    -1

  • 591. 匿名 2018/06/18(月) 08:17:03 

    西宮に住んでます。
    1回ドンって大きく揺れてそれから激しく横揺れでした。アパートの3階に住んでるので余計揺れたのかも知れません。目覚めて虚ろなまま何がなにか分からなくて本当に怖かったです。

    +11

    -2

  • 592. 匿名 2018/06/18(月) 08:17:03 

    radikoでfm802聴いてたんだけど緊急速報が鳴ってから
    BGM流れるだけで放送中止になってる。

    +8

    -2

  • 593. 匿名 2018/06/18(月) 08:17:04 

    電車が緊急停車して一斉に地震速報のアラームが流れて怖かった。
    みなさん大丈夫ですか?

    +11

    -1

  • 594. 匿名 2018/06/18(月) 08:17:04 

    >>301
    震源地浅いから揺れが強いんだよ

    +29

    -1

  • 595. 匿名 2018/06/18(月) 08:17:06 

    テレビ愛知は普通に韓流ドラマだしテロップも皆無
    大したことないのかな

    +1

    -17

  • 596. 匿名 2018/06/18(月) 08:17:06 

    奈良の知合いから地震がやばい!てきてからLINE電話きたけどなにも聞こえなくて切れちゃってから、LINE送っても既読しない電話してもでない!大丈夫だよね

    +18

    -1

  • 598. 匿名 2018/06/18(月) 08:17:10 

    ガソリン、携帯の充電、食料は無くなると困るから落ち着いたら確認した方がいいよ!

    +17

    -1

  • 599. 匿名 2018/06/18(月) 08:17:12 

    >>564
    あんた、ちんでいいよ
    (о´∀`о)

    +2

    -11

  • 600. 匿名 2018/06/18(月) 08:17:15 

    兵庫県南部です。かなり揺れました!
    昨日群馬の地震トピで怖くなってた
    ところだから余計に怖かった。
    猫が怯えています。

    +16

    -1

  • 601. 匿名 2018/06/18(月) 08:17:22 

    昨日は群馬
    今日は大阪
    最近は沖縄まで大きいのあるし日本はどこにいても明日は我が身だね。準備しておかないと

    +88

    -3

  • 602. 匿名 2018/06/18(月) 08:17:22 

    震源地です。
    小さい子2人いて停電してテレビも消えて情報も入って来なくてすごく怖かったです。

    +66

    -4

  • 603. 匿名 2018/06/18(月) 08:17:28 

    尼崎めっちゃ揺れた!!防災無線初めて聞いたよ…(´;ω;`)
    消防車のサイレン聞こえるし怖い

    +42

    -1

  • 604. 匿名 2018/06/18(月) 08:17:28 

    吹田市です
    5階のせいか揺れが酷く、家の中グチャグチャです
    まだ恐怖で身体が震える

    +76

    -0

  • 605. 匿名 2018/06/18(月) 08:17:30 

    皆さん大丈夫でしょうか
    いくら地震大国でも短期間に大きな地震が続発するのはさすがに危機感を感じます

    +75

    -1

  • 606. 匿名 2018/06/18(月) 08:17:32 

    立体駐車場の中だったけど
    めちゃ揺れた
    でも耐震構造がしっかりしてるハズ!
    と自分に言い聞かせた

    +25

    -0

  • 607. 匿名 2018/06/18(月) 08:17:32 

    千葉の下のプレートがスロースリップ起こしてるってことだから、周辺も引っ張られるだろうからしばらくは要注意だね

    +53

    -0

  • 608. 匿名 2018/06/18(月) 08:17:33 

    昨日群馬で地震あったよね震度5強?

    関西って、関東や東北より地震の頻度少ないよなぁって思ってたらこれだよ。。

    震度6なんて初めて体験したこわい
    離れてすむおばーちゃんと連絡繋がらない

    +44

    -1

  • 609. 匿名 2018/06/18(月) 08:17:34 

    >>501
    焦ってる様子がなくてみんな普通に歩いてる姿がなんか怖かった。
    動揺するといつもと同じ行動とろうとするものなのかな。
    あと、運転見合わせてるからこれから電車乗るために家でようとしてる人は引き返した方がいいです

    +67

    -3

  • 610. 匿名 2018/06/18(月) 08:17:34 

    正に昨日の夕方「なんか雲が不気味だね、地震雲ってやつ?」って話してたからゾッとした

    +11

    -11

  • 611. 匿名 2018/06/18(月) 08:17:36 

    >>103
    震源は陸地だから津波は大丈夫じゃない?

    +18

    -0

  • 612. 匿名 2018/06/18(月) 08:17:36 

    発生時間、子供達の登校時間だからそこも心配になった

    +72

    -0

  • 613. 匿名 2018/06/18(月) 08:17:38 

    大阪寝屋川です。
    うちは物が落ちてきて、家具が動いて、引き出しという引き出しが開きました。
    近所の方はガラスが割れたみたいです。

    子供が学校に通学した所だったのですが、一旦帰宅してきました。

    家族の無事は確認出来たので、とりあえずホッとしてますが、余震が怖いです。

    +46

    -3

  • 614. 匿名 2018/06/18(月) 08:17:41 

    名古屋も揺れました。範囲が広いですね。
    子供がちょうど登校した頃で緊急地震速報がTVから流れた時心臓が止まりそうになりました。
    関西の皆様この後もお気をつけてください。

    +35

    -2

  • 615. 匿名 2018/06/18(月) 08:17:41 

    鳥肌が止まりません。
    怖かったです

    +13

    -0

  • 616. 匿名 2018/06/18(月) 08:17:41 

    関西付近の皆さん大丈夫ですか?

    +18

    -1

  • 617. 匿名 2018/06/18(月) 08:17:42 

    兵庫です。
    アラームの音に慌てて子どもを抱きかかえて玄関に向かいました。

    とりあえず いつでも外に出れるように着替えて、カバンに最低限のお茶とかオムツとか詰めて置いてます。

    いつもは履かないけど今日はスリッパ履いときます。

    怖すぎる。

    +55

    -4

  • 618. 匿名 2018/06/18(月) 08:17:42 

    大阪の南です。とうとう南海トラフ来たかと思った。突き上げるような揺れで本当に怖かった。猫は怯えてたけど今は寝てる。

    +75

    -1

  • 619. 匿名 2018/06/18(月) 08:17:46 

    >>480
    まぁ、もともと地震大国とは言われてるからね
    とはいえ、やっぱり地震は怖いね…

    +6

    -2

  • 620. 匿名 2018/06/18(月) 08:17:47 

    >>326
    ずっとEテレも臨時ニュースやってるけど何なの?@関東

    +12

    -14

  • 621. 匿名 2018/06/18(月) 08:17:51 

    怖かった…久しぶりに阪神大震災の記憶が
    蘇ってきたよ…>神戸

    +18

    -0

  • 622. 匿名 2018/06/18(月) 08:17:55 

    揺れてから速報きた

    +18

    -0

  • 623. 匿名 2018/06/18(月) 08:17:58 

    関西にお住まいの方、大丈夫ですか?
    さっきの地震、震度1で確認すると
    茨城から佐賀まで揺れてましたね。
    昨日も地震があったばかりなので
    引き続き警戒しながら過ごしましょうね。

    +13

    -1

  • 624. 匿名 2018/06/18(月) 08:17:58 

    大阪の者です。
    足元からすごく揺れました。
    南海トラフを覚悟しなければ。

    +24

    -0

  • 625. 匿名 2018/06/18(月) 08:18:00 

    ガルちゃんの皆さん、もうどこで地震がおきるのかわからないので、注意しましょう。又、家の中に居る時に地震がきたら冷蔵庫やタンスのそばから離れて下さい!

    +22

    -0

  • 626. 匿名 2018/06/18(月) 08:18:07 

    6弱じゃ揺り返しあるね

    +22

    -1

  • 627. 匿名 2018/06/18(月) 08:18:09 

    ちょうど小学生や中学生の登校中の時間だったから子供達大丈夫かしら?

    +10

    -1

  • 628. 匿名 2018/06/18(月) 08:18:11 

    大阪ですがびっくりして本能で外に出ました
    ワンコが散歩と勘違いして興奮してます
    とりあえず水とか必要なものを準備中です

    +53

    -0

  • 629. 匿名 2018/06/18(月) 08:18:12 

    みんな落ち着いてー

    ケガしないように、気をつけて。

    +12

    -4

  • 630. 匿名 2018/06/18(月) 08:18:12 

    テレビ倒れたー!食器棚ずれた!おかあさんといっしょが緊急ニュースにかわって子供が発狂!朝からドタバタ!

    +65

    -6

  • 631. 匿名 2018/06/18(月) 08:18:15 

    滋賀、大丈夫ですか?

    +6

    -0

  • 632. 匿名 2018/06/18(月) 08:18:16 

    大阪です。
    駅のエスカレーター登ってる途中でした。
    めっちゃ怖かった、、
    電車前線止まってます、、

    +72

    -0

  • 633. 匿名 2018/06/18(月) 08:18:20 

    千葉ばかり注目してる矢先にだから、余計揺れた時にびっくりした

    +11

    -0

  • 634. 匿名 2018/06/18(月) 08:18:21 

    めちゃくちゃ揺れた!
    7階だからほんと怖かった

    +20

    -0

  • 635. 匿名 2018/06/18(月) 08:18:23 

    岡山だけどそこまで揺れてない。また鳥取あたりが揺れてるのかと思ったら大阪で驚いた。阪神大震災の方が怖かったな

    +8

    -1

  • 636. 匿名 2018/06/18(月) 08:18:23 

    >>421
    震度1程度揺れてるみたいですね。

    こちらは福岡北部ですが、同じく扉が微かに動きました。
    震度1あったみたいです。

    +5

    -1

  • 638. 匿名 2018/06/18(月) 08:18:25 

    >>588
    『には』に悪意を感じる
    (о´言`о)

    +15

    -15

  • 639. 匿名 2018/06/18(月) 08:18:26 

    震源地大阪市って‥
    都会やんか
    これからまだ大きなんくるようやったら
    大パニックになるね

    +12

    -5

  • 640. 匿名 2018/06/18(月) 08:18:27 

    大阪市内です
    めちゃ救急車走ってる
    怖いよー
    近所の民家の屋根が壊れてる

    +35

    -0

  • 641. 匿名 2018/06/18(月) 08:18:28 

    生まれて初めて震度3以上の地震きた@京都
    めちゃくちゃ怖かった
    食器が大量に割れる音と母の悲鳴で目覚めて、夢かと思ったくらい怖かった
    泣きそう

    +13

    -4

  • 642. 匿名 2018/06/18(月) 08:18:29 

    北部の吹田です

    本当にすごくて、家がめちゃくちゃです。
    子供がいるのでこわかった

    +20

    -2

  • 643. 匿名 2018/06/18(月) 08:18:36 

    >>504
    まだ産まれてないのかもよ。おばさん、、

    +23

    -8

  • 644. 匿名 2018/06/18(月) 08:18:41 

    以前高槻市に住んでる時に阪神大震災を経験したけど今調べたらあの時は震度5弱だった
    今回はそれ以上なのか…
    今住んでる愛知県も結構揺れたしちょっと怖いわ今年の地震

    +44

    -0

  • 645. 匿名 2018/06/18(月) 08:18:44  ID:MMQF3YBgcw 

    岡山
    短かったけど揺れた!

    +5

    -0

  • 646. 匿名 2018/06/18(月) 08:18:44 

    名古屋だけど久々に結構揺れた!子供たちがちょうど登校中だったから心配…

    +15

    -1

  • 647. 匿名 2018/06/18(月) 08:18:45 

    震度6めっちゃ揺れました!!!
    余震続いてるし怖い!!

    +13

    -0

  • 648. 匿名 2018/06/18(月) 08:18:46 

    奈良です。実家の大阪が、心配。そしてまだ揺れ続けてる( ; ; )

    +4

    -0

  • 649. 匿名 2018/06/18(月) 08:18:52 

    大阪です。
    高校生の娘が通学途中で電車止まってるって!
    心配

    +33

    -1

  • 650. 匿名 2018/06/18(月) 08:18:53 

    確かにいきなりではあったけど4時ごろものすごく突風吹いて不気味だったんだ。

    +2

    -4

  • 651. 匿名 2018/06/18(月) 08:19:01 

    親戚が茨木市に住んでいます。
    連絡しましたがまだ返事がきません。
    茨木市の方大丈夫でしょうか。
    怖いですね。

    +14

    -0

  • 652. 匿名 2018/06/18(月) 08:19:02 

    私大阪住みです、朝ごはん食べてた時に揺れてびっくりした。今はミナミにいるのでそこまでだけど、北部の地元が結構揺れてたらしく凄くびっくりした、震源地から割と近いから。

    +18

    -0

  • 653. 匿名 2018/06/18(月) 08:19:03 

    >>573大丈夫ですか?

    +11

    -0

  • 654. 匿名 2018/06/18(月) 08:19:08 

    ちょこちょこまだ揺れてるよね!?

    +17

    -0

  • 655. 匿名 2018/06/18(月) 08:19:14 

    ひーん。旅行で神戸にきてる者ですが
    緊急地震速報なる前にゆれたよー。
    ホテルにいたから横揺れすごかったよー。
    九州の人間なんで地震に免疫ないんで
    めっちゃ怖かったです

    +70

    -2

  • 656. 匿名 2018/06/18(月) 08:19:14 

    最近地震多いね〜

    +8

    -1

  • 657. 匿名 2018/06/18(月) 08:19:15 

    全国で被害が無いことを祈ります。

    +12

    -1

  • 658. 匿名 2018/06/18(月) 08:19:17 

    今日はもう日本全国お休みでええやろ

    +172

    -4

  • 659. 匿名 2018/06/18(月) 08:19:17 

    こちら震度5強
    心臓バクバク、3ヶ月の息子と離れておりキャー!と声が出るほど
    走って子の上を覆い被さり身を守りました
    大きい地震後、ゴトゴトと短い揺れが2〜3度ほど感じました。怖かったです。

    +66

    -4

  • 660. 匿名 2018/06/18(月) 08:19:20 

    東京ですが少し揺れたから『ちょっと揺れてるね』なんて子供と言ってたらまさかの関西で大きな地震だったのでびっくりしました。
    関西の方大丈夫ですか?津波は大丈夫だそうですが、火元に注意して安全確保してくださいね。

    +12

    -6

  • 661. 匿名 2018/06/18(月) 08:19:28 

    名古屋だけど地震が来た時またか…って思っただけやな
    結構揺れたけど、死ぬほどの地震なんか滅多に来ないんだから舗装されてない道路を走ってるのとたいして変わらんよ
    まあ死ぬほどの地震が来たならそれはそれで一興ってものだろう

    +1

    -36

  • 662. 匿名 2018/06/18(月) 08:19:29 

    震度3の地域だけど、長い揺れだったからゾッとした❗
    よりによって今日の夜から夫が出張でしばらく家に一人なんだけど、びびりの私は夜が怖すぎて実家に帰ろうか悩むレベル(;_;)

    +10

    -3

  • 663. 匿名 2018/06/18(月) 08:19:33 

    ガソリン満タン
    ガス栓しめる
    ケータイ充電
    水の確保

    まずは身一つで安全な場所にいてください。
    おさまったころから物をとりに。

    +58

    -1

  • 664. 匿名 2018/06/18(月) 08:19:33 

    こちら震源地ですが、無事でした!東日本大震災も経験してますが東日本の時の方が強い揺れでした。

    +7

    -2

  • 665. 匿名 2018/06/18(月) 08:19:33 

    滋賀ですがめちゃくちゃ揺れてこわった…みなさん大丈夫ですか?!

    +10

    -1

  • 666. 匿名 2018/06/18(月) 08:19:34 

    尼崎市です。
    子供と添い寝してて慌てましたー
    めちゃくちゃ怖い

    +9

    -2

  • 667. 匿名 2018/06/18(月) 08:19:34 

    >>434
    ありがとうございます
    大丈夫です。また地震が来るかもしれないけど、片付けが大変そうです

    +11

    -0

  • 668. 匿名 2018/06/18(月) 08:19:36 

    下からの強烈な突き上げの後即揺れ!
    阪神大震災の時と同じだったけど
    揺れが短かったような気がする!
    これが前兆じゃない事を祈りたい!

    +28

    -0

  • 669. 匿名 2018/06/18(月) 08:19:36 

    大阪住み
    震度4ぽいけど5はある感じの揺れだった
    子供も家出る前でビックリしてたよ

    外に出たら通学してる子もいたから、いざとなれは学校が避難場所だし、家から五分だからとりあえず落ち着いてから登校した

    それにしてもスマホの地震速報揺れる前に鳴ったりもするけど、今日は揺れてからだったな(・・;)

    皆さん余震に気をつけて

    +12

    -3

  • 670. 匿名 2018/06/18(月) 08:19:37 

    ひえーー!電車の中です。
    停電のため、まだまだ動かないとのこと。
    トイレ行きたくなってきた。
    どうしよう。。

    +83

    -1

  • 671. 匿名 2018/06/18(月) 08:19:37 

    速報より先に揺れが来るのは震源地に近い証
    すぐ机の下に入った方がいい

    +7

    -2

  • 672. 匿名 2018/06/18(月) 08:19:38 

    富山は震度1であんまり感じなかったけれど
    大阪は親戚がいるから心配です。

    +2

    -1

  • 673. 匿名 2018/06/18(月) 08:19:49 

    原発こわい
    そこは震度4だから大丈夫だって
    もっとでかいのがきたら、本当に大丈夫なんだろうか

    +10

    -2

  • 674. 匿名 2018/06/18(月) 08:19:49 

    日本がおかしくなってるから天の神様が時々警告を出されてるのかも。地震列島だということを忘れてはいけないですね。
    観光客の方も気をつけて。日本は地震大国です。

    +7

    -26

  • 675. 匿名 2018/06/18(月) 08:19:50 

    阪神淡路思い出して動けなくなった
    またくるかもしれないとか怖い
    また満月にくるのかな

    +7

    -2

  • 676. 匿名 2018/06/18(月) 08:19:56 

    >>651
    茨木市です。
    かなり揺れて食器など割れましたが大丈夫ですよ。

    +8

    -0

  • 677. 匿名 2018/06/18(月) 08:19:59 

    兵庫南東部
    揺れは長かったけど、突き上げるって感じではなかったね。
    震度3、4ってとこだった。
    久しぶりだからびっくりしたけど、落ち着いてダイニングテーブルの下に潜る余裕があったわ。

    +5

    -2

  • 678. 匿名 2018/06/18(月) 08:20:00 

    地震のアプリ入れよう、この前ママ友から聞いたら、地震がくる5秒前とかに警報がなるって

    +6

    -10

  • 679. 匿名 2018/06/18(月) 08:20:01 

    こんなトピまで荒らしがいるとか、日常生活本当に悲しそう。

    +45

    -2

  • 680. 匿名 2018/06/18(月) 08:20:02 

    群馬、大阪、次は四国かな?

    +2

    -19

  • 681. 匿名 2018/06/18(月) 08:20:05 

    お父さんと連絡取りたいけど繋がらなかった

    今テレビで言ってるの聞いたけど緊急の連絡が優先だから緊急意外は電話しない方がいいんだね…お父さん大工だから心配

    +72

    -1

  • 682. 匿名 2018/06/18(月) 08:20:06 

    神戸市在住ですが、結構大きな揺れがあって、びっくりしました。

    +6

    -1

  • 683. 匿名 2018/06/18(月) 08:20:07 

    すごい怖かった…
    大学に行く直前で家出てなくてよかったけど
    学校から休校の連絡も来ないから行かなきゃいけないのが怖い…

    +21

    -3

  • 684. 匿名 2018/06/18(月) 08:20:09 

    大阪の人へ

    余震がいつくるか分からないから
    電車や新幹線を避けて!

    +13

    -5

  • 685. 匿名 2018/06/18(月) 08:20:10 

    >>648
    今も?!大阪は今のところ余震わからない。

    +4

    -0

  • 686. 匿名 2018/06/18(月) 08:20:10 

    >>48

    何か物が落ちてきたり、大丈夫ですか?
    子供たち通学の時間ですよね
    道路に亀裂とか、大丈夫ですか?

    +5

    -2

  • 687. 匿名 2018/06/18(月) 08:20:11 

    東日本の時も6弱くらいだっけ?

    +2

    -13

  • 688. 匿名 2018/06/18(月) 08:20:11 

    実家里帰り中で帰省中の枚方市です
    揺れが激しくて
    額が落ちたくらいでよかった(><)

    +5

    -0

  • 689. 匿名 2018/06/18(月) 08:20:12 

    こんな不安なままで仕事行かなきゃいけないのか。辛い。充電器持っていこう。

    +9

    -1

  • 690. 匿名 2018/06/18(月) 08:20:12 

    NHKの緊急地震アラームって、違う地域も鳴るって知らなくていい、急いで子供呼んで頭守った。

    子供も最近、地震に敏感になって怖がってる。

    ちなみに千葉県

    +3

    -6

  • 691. 匿名 2018/06/18(月) 08:20:17 

    阪神大震災の時大阪にいて、普通に出勤したけど仕事は中止でその日は解散に。
    ペットボトルの水も売り切れてました。
    被害の程度はこれからでしょうが、余震気を付けて下さい。

    +17

    -0

  • 692. 匿名 2018/06/18(月) 08:20:19 

    コッシー見てたら
    下に予測地震のテロップ出てて
    その後地震速報に切り替わったからびっくりした

    +9

    -1

  • 693. 匿名 2018/06/18(月) 08:20:20 

    岐阜も揺れました。
    休みでゆっくり寝てたんだけど、揺れで飛び起きた。
    いつもより強く揺れて怖かったです、、
    関西の方大丈夫でしたか?まだ余震等起きる恐れがあるので気を付けましょうね。

    +7

    -0

  • 694. 匿名 2018/06/18(月) 08:20:20 

    大阪市内、心斎橋付近です
    めちゃ揺れました
    こわかった

    +9

    -0

  • 695. 匿名 2018/06/18(月) 08:20:22 

    兵庫北部
    震度4だけど、グラッときました
    小さい子ども2人と私で一瞬戸惑ってしまった

    茨木市にいる弟が、通勤途中に震度6にあい、電車が止まったと・・・
    止まるぐらいならいいけど・・・

    +8

    -2

  • 696. 匿名 2018/06/18(月) 08:20:24 

    大阪の友達に連絡したら、大丈夫だけど、水でなくなったって言ってた。

    +15

    -0

  • 697. 匿名 2018/06/18(月) 08:20:25 

    アメリカ様の脅しキター。

    +2

    -23

  • 698. 匿名 2018/06/18(月) 08:20:27 

    堺市西区の方大丈夫ですか?
    母から連絡ありません…

    +3

    -0

  • 699. 匿名 2018/06/18(月) 08:20:28 

    >>103
    直後、震源が海底だと津波の恐れがあるから、水辺には近づかないように!と警告してたよ。NHKで。
    陸地だから、津波の心配はないってことかと。

    +5

    -0

  • 700. 匿名 2018/06/18(月) 08:20:29 

    登校中の子供が心配でした

    +10

    -2

  • 701. 匿名 2018/06/18(月) 08:20:30 

    テレビで大阪難波駅周辺が映し出されたんだけど、地震真っ只中でもみんな普通に歩いていたw
    流石地震大国。。

    +91

    -2

  • 702. 匿名 2018/06/18(月) 08:20:30  ID:ERtJtNYdF8 

    阪急止まった。地震、月曜朝から勘弁してくれー。

    +7

    -2

  • 703. 匿名 2018/06/18(月) 08:20:30 

    兵庫県です
    集団登校ですが通学路で地震にあったはず
    小学生なので心配です。

    +54

    -3

  • 704. 匿名 2018/06/18(月) 08:20:32 

    とりあえず、ガスを閉めた

    +21

    -1

  • 705. 匿名 2018/06/18(月) 08:20:35 

    停電17万件だって
    朝の通勤ラッシュに大変だな

    +82

    -1

  • 706. 匿名 2018/06/18(月) 08:20:37 

    奈良県も揺れたー!
    いきなりガタガタガタガタズコーン!ってきてびっくりして外に飛び出ました…怖い

    +9

    -1

  • 707. 匿名 2018/06/18(月) 08:20:41 

    アメリカによる人工地震だね

    +6

    -36

  • 708. 匿名 2018/06/18(月) 08:20:42 

    南海トラフも心配だけど、大阪、尼崎辺りの直下型地震が来たのかと思った。
    来るって言われてるよね?

    +7

    -1

  • 709. 匿名 2018/06/18(月) 08:20:43 

    とりあえず、大事なものをリュックに詰めて玄関に置いといてください。避難できるような、広くて建物が近くにない場所などを探していざという時に行けるようにしといてください。
    車移動出来る方は車に積むのも良いと思います。
    毛布もあった方がいいです。
    水、インスタント食品、薬類など買っておいた方が安心できます。
    子供がいる方はオムツ、ミルク、おもちゃなど必要なものは絶対まとめといてください。
    熊本は広場や大きな公園、ドームのような大きな施設に集まり避難しました。
    とりあえず皆さん仕事に行かれるのかもしれませんが、今後大きな地震がきた時の事も考えて準備はしてください。
    とにかく落ち着いて。

    +71

    -0

  • 710. 匿名 2018/06/18(月) 08:20:44 

    次はどこやねん!
    昨日が群馬で今日が大阪。
    え?そこ???って言う予測外のところついてくるから警戒しないとね!!!

    +29

    -0

  • 711. 匿名 2018/06/18(月) 08:20:45 

    リアルに鳥肌が止まらん、怖いー

    +8

    -0

  • 712. 匿名 2018/06/18(月) 08:20:46 

    東海だけど、大阪で地震か~ってテレビ見てたらめっちゃ揺れた。揺れが到達するまで時間がかかるのかな。ビビった…

    +8

    -1

  • 713. 匿名 2018/06/18(月) 08:20:46 

    福岡です。揺れの影響はありませんでした。
    大阪の方大丈夫ですか????最近関東も地震ばかりで不安ですよね。

    +9

    -3

  • 714. 匿名 2018/06/18(月) 08:20:47 

    大阪南部です。
    仕事へ行く用意をしていたら、携帯の警報が鳴ったので「えっ、大阪に
    !?」と思って覗いて見たら、強い揺れ。
    びっくりしました。
    皆さんは、大丈夫でしたか?

    +40

    -1

  • 715. 匿名 2018/06/18(月) 08:20:51 

    大阪の松原です、めちゃ揺れました。
    咄嗟に机の下に隠れましたけど、まだ心臓ドキドキしてます!!地震怖すぎるー!!

    +19

    -0

  • 716. 匿名 2018/06/18(月) 08:20:51 

    南海トラフ怖いわ

    +15

    -1

  • 717. 匿名 2018/06/18(月) 08:20:56 

    千葉県民です。
    一昨日だったか、こちらでも短時間に3回地震が来たり、とても心配していました。
    余震があると思うので皆さん気をつけて下さい。
    3.11を思い出してトラウマです。

    +22

    -0

  • 718. 匿名 2018/06/18(月) 08:20:57 

    茨城でも6弱で家に亀裂とかダメージあったよ?大丈夫か!?

    +38

    -0

  • 719. 匿名 2018/06/18(月) 08:21:01 

    活動期の最盛期に入ったのかな。

    日本列島に広がり、大地震→富士山噴火とかになりそうで不安。

    +16

    -4

  • 720. 匿名 2018/06/18(月) 08:21:02 

    大阪北部に住んでます。

    めっちゃ揺れました。怖かったです。

    +17

    -0

  • 721. 匿名 2018/06/18(月) 08:21:03 

    被害状況がわからないね。
    心配。

    +6

    -0

  • 722. 匿名 2018/06/18(月) 08:21:06 

    大丈夫ですか?新潟県の上越市でも揺れました。

    +2

    -0

  • 723. 匿名 2018/06/18(月) 08:21:07 

    テレビだと一般家庭の雰囲気まで伝わって来ないから、ここで皆さんの話聞いてるとこわくて涙出てくる。

    +48

    -0

  • 724. 匿名 2018/06/18(月) 08:21:08 

    大阪南
    まだ被害がようわかってないけど、これから明らかになっていくんやろか
    とりあえず今日はちゃんと家の中でも服きてすごそう

    +13

    -0

  • 725. 匿名 2018/06/18(月) 08:21:08 

    地震多いですね。
    津波の可能性はないそうですが、
    電車が停電で在来線、新幹線がとまっているそうです。
    大阪空港は今滑走路に影響がないか調べているそうです。
    ニュースを伝えることしかできませんが
    余震に気をつけてください。

    +21

    -0

  • 726. 匿名 2018/06/18(月) 08:21:08 

    縦揺れ凄くて怖かった
    夫が仕事行った後だったから1人でテレビ支えて、思わずヒェーーー!って言ってしまった
    まだ震えてるしフラフラしてる気がする
    実家の家族が心配

    +50

    -1

  • 727. 匿名 2018/06/18(月) 08:21:10 

    余震が戻ってきそうで怖いです

    +10

    -0

  • 728. 匿名 2018/06/18(月) 08:21:11 

    あれ震度5だったのか
    怖かった
    震度4までしか経験なかったわ

    +12

    -0

  • 729. 匿名 2018/06/18(月) 08:21:13 

    >>601
    そうだね。
    どこにいても準備しておくのがいいね。
    強震モニタ見てるけど、報道されてないけどちょこちょこ余震ありますね。
    お気をつけてください!

    +6

    -0

  • 730. 匿名 2018/06/18(月) 08:21:15 

    千葉県住みです。大阪の皆さん大丈夫ですか?

    本当に怖いです
    お願いだから地震起きないで。
    ココ最近、生きた心地がしない。

    +33

    -0

  • 731. 匿名 2018/06/18(月) 08:21:19 

    >>705
    停電?

    +2

    -0

  • 732. 匿名 2018/06/18(月) 08:21:21 

    >>637
    さっきからなんなの?
    不謹慎すぎて腹立つ
    ってか、これやってんの男でしょ?

    +16

    -2

  • 733. 匿名 2018/06/18(月) 08:21:23 

    大阪北部です。
    ほんっっっとうにびっくりした(´;Д;`)
    目の前の光景が真横にすごい揺れてて、、、
    皆さん大丈夫ですか?

    +10

    -1

  • 734. 匿名 2018/06/18(月) 08:21:24 

    この世の終わりかと思った
    すぐに収まったけど、めっちゃくちゃ怖かった

    +8

    -0

  • 735. 匿名 2018/06/18(月) 08:21:24 

    尼崎市です
    怖い

    +7

    -0

  • 736. 匿名 2018/06/18(月) 08:21:25 

    高槻って関ジャニ∞の村上の出身地じゃなかった?
    関西出身の芸能人は不安だろうね

    +22

    -13

  • 737. 匿名 2018/06/18(月) 08:21:27 

    大阪です、揺れで飛び起きました。

    +4

    -1

  • 738. 匿名 2018/06/18(月) 08:21:29 

    マンション10階大阪住みです。
    ほんと怖かった!
    今日は、仕事休みだったから寝てたけど
    飛び起きました。
    地震こわい。

    +37

    -0

  • 739. 匿名 2018/06/18(月) 08:21:29 

    めっちゃ怖かったー
    荷物まとめて念のため家族でリビングに集まり中

    +12

    -1

  • 740. 匿名 2018/06/18(月) 08:21:30 

    >>354
    確か、その前の日は千葉県でもやや大きめの地震があったよね?
    来る来る詐欺じゃないけど、備えだけはしといたほうがいい気がする

    +16

    -0

  • 741. 匿名 2018/06/18(月) 08:21:32 

    近畿だけじゃなくかなり広範囲に揺れたんだね、怖いね
    こっちは震度3だったけど12階だからもっと揺れた気がした

    +6

    -0

  • 742. 匿名 2018/06/18(月) 08:21:32 

    すごい揺れた、怖かった...

    +3

    -0

  • 743. 匿名 2018/06/18(月) 08:21:32 

    大阪中部です!
    縦揺れで飛び起きました

    +1

    -0

  • 744. 匿名 2018/06/18(月) 08:21:36 

    滋賀南部です
    二階にいたのですが、めちゃくちゃ揺れて初めて覚悟した…

    +4

    -0

  • 745. 匿名 2018/06/18(月) 08:21:39 

    3.11のこともあるから怖い、
    四国はどうしたらいいんだろう。
    津波対策なんて何もしてないよ。

    +15

    -0

  • 746. 匿名 2018/06/18(月) 08:21:39 

    これだけ大きいと余震があるからね。気を付けてね!

    +9

    -2

  • 747. 匿名 2018/06/18(月) 08:21:41 

    南海トラフかと思った
    でも余震の可能性もあるし、安心出来ないよね
    熊本地震の時は、本震が震度7の後に来てたよね

    +62

    -0

  • 748. 匿名 2018/06/18(月) 08:21:46 

    朝お弁当で唐揚げ揚げてたから作り終えてて良かった…。
    みんな無事でありますように。

    +44

    -3

  • 749. 匿名 2018/06/18(月) 08:21:47 

    あーそういえば
    今日は18だからか。
    なるほど。

    +2

    -18

  • 750. 匿名 2018/06/18(月) 08:21:50 

    みんな買い占めは良くないかもしれないけど、必要品を今日買いましょう!

    非常準備をきちんとしよ!

    +23

    -0

  • 751. 匿名 2018/06/18(月) 08:21:52 

    既出かもだけど、地震アラート?遅いよ
    グングン揺れてる時に鳴って余計に怖かったよ!

    +51

    -2

  • 752. 匿名 2018/06/18(月) 08:21:53 

    座椅子でどんぶり一杯のキノコ汁食べながら、録画してたW杯ドイツ対メキシコ戦見てたけど、上半身びしょびしょになった
    どんぶり持って呆然とするしかなかった

    +169

    -3

  • 753. 匿名 2018/06/18(月) 08:21:55 

    停電中の方!
    スマホの充電が無くなると困るからガルちゃんは程ほどに

    +91

    -1

  • 754. 匿名 2018/06/18(月) 08:21:55 

    津波は来ないから比較的落ち着いて行動できる❗
    まだ明るい早朝に加え、雨雲だけど暑くもなく寒くもない過ごしやすい天候。

    大丈夫❗ 大丈夫❗

    +87

    -2

  • 755. 匿名 2018/06/18(月) 08:21:58 

    こんな時にマイナス?

    +9

    -5

  • 756. 匿名 2018/06/18(月) 08:21:59 

    阪神大震災あったけど、基本的には
    大阪って、地震のイメージないからビックリ


    阪神大震災ほど甚大な被害はなさそうで良かった

    +7

    -4

  • 757. 匿名 2018/06/18(月) 08:21:59 

    三重県です。めったにない横揺れに今も心が落ち着きません。私のガラケー、緊急地震速報が出ても今まで何も反応しなかったからポンコツだと思ってたら今回初めて大きな警戒音が鳴って驚きました。

    +35

    -2

  • 758. 匿名 2018/06/18(月) 08:22:00 

    >>671
    三重ですが揺れ出してから速報きたよ。

    +7

    -0

  • 759. 匿名 2018/06/18(月) 08:22:01 

    阪神淡路大震災より強い揺れに思えて一瞬覚悟した。@大阪南部

    +56

    -0

  • 760. 匿名 2018/06/18(月) 08:22:02 

    救急車と消防車バンバンはしってくんだけど

    +12

    -0

  • 761. 匿名 2018/06/18(月) 08:22:03 

    テレビ局によって危機感が違う

    +6

    -0

  • 762. 匿名 2018/06/18(月) 08:22:04 

    兵庫県南東部だけど縦揺れだったかな?
    ライフライン止まってるとこあるのかな?

    +2

    -0

  • 763. 匿名 2018/06/18(月) 08:22:04 

    摂津市です。
    揺れて揺れて。。
    めちゃくちゃ怖いです。
    庭にテント立てて外にいます。中に入れない。
    1歳の子がいて妊娠中です。
    ほんとこわい。
    ライフラインは大丈夫だけどこれからどうなるのか。

    +52

    -6

  • 764. 匿名 2018/06/18(月) 08:22:04 

    大阪です!
    ちょうど車に乗っていて、細い道で駐車車両避けてたときでした!
    ボッコボコの道走ったみたいに揺れて、こんな道路ボコボコしてたか!?と思うくらい揺れました!!

    見た感じ、被害もそんなにないと思います。
    心配してくれてありがとうございます!
    皆さん温かいです。

    +78

    -1

  • 765. 匿名 2018/06/18(月) 08:22:05 

    >>532
    揺れた気がしたけど
    TVの画面が揺れているから揺れているような気がしているだけかもとも思ってる。

    +4

    -0

  • 766. 匿名 2018/06/18(月) 08:22:08 

    南海トラフの余波なのか

    +9

    -0

  • 767. 匿名 2018/06/18(月) 08:22:10 

    滋賀です。今までに無いぐらい揺れました。
    学校は緊急下校になったりするのかな!?

    +6

    -0

  • 768. 匿名 2018/06/18(月) 08:22:10 

    >>637
    あんたみたいな人の痛みがわからない人間は地獄に落ちるよ

    +21

    -2

  • 769. 匿名 2018/06/18(月) 08:22:12 

    怖かったって言ってる人にマイナスつけてる人はなんなの?

    +71

    -6

  • 770. 匿名 2018/06/18(月) 08:22:17 

    >>301
    震源が浅いからだよ

    +12

    -0

  • 771. 匿名 2018/06/18(月) 08:22:17 

    群馬トピにも書いたけど、ハムスターが朝からウロウロして変でした。
    後出しでも一応コメントしておきたい。

    +67

    -3

  • 772. 匿名 2018/06/18(月) 08:22:17 

    これから家を出る方はスニーカーで行ってね
    ヒールの高い靴はやめた方がいい

    +89

    -0

  • 773. 匿名 2018/06/18(月) 08:22:18 

    一瞬だったから良かったけど、避難する準備しました!

    +5

    -0

  • 774. 匿名 2018/06/18(月) 08:22:19 

    この震度で海外だったらこんな風じゃないよね。
    海外のメディア、ポカンって感じかも。

    +14

    -2

  • 775. 匿名 2018/06/18(月) 08:22:20 

    6月の満月っていつ?

    +3

    -0

  • 776. 匿名 2018/06/18(月) 08:22:23 

    >>683

    連絡なくても、様子をよく見て
    一旦、家を出て、帰れなくならないように
    電車も不通になるかも!

    +5

    -0

  • 777. 匿名 2018/06/18(月) 08:22:26 

    茨木市と高槻市に親戚がいます(私は関東)
    いまやっと連絡取れて、物は倒れたけれど無事のようです
    同じように連絡取れない方、みんな怪我なく無事でありますように

    +39

    -0

  • 778. 匿名 2018/06/18(月) 08:22:27 

    東日本や熊本では本震の前にも大きな地震がありましたよね。
    関西のみなさん、念のため今後もご注意を!

    +57

    -0

  • 779. 匿名 2018/06/18(月) 08:22:29 

    停電してたら、ブレーカーおとして!!
    再開したとき火事になる危険かあるって!

    +26

    -0

  • 780. 匿名 2018/06/18(月) 08:22:30 

    こんな大きい揺れ初めてきた
    本当に本当に怖かった
    まだ怖すぎてしんどい 泣きそう…

    +25

    -0

  • 781. 匿名 2018/06/18(月) 08:22:30  ID:tSuctvJpFO 

    大丈夫ですか?(>_<)

    +7

    -0

  • 782. 匿名 2018/06/18(月) 08:22:31 

    関西の皆さんとそのご家族の無事を祈ります。
    登校したお子さん達も今日は帰宅させられるのかな?余震も心配なので火の元など気をつけてください

    +8

    -0

  • 783. 匿名 2018/06/18(月) 08:22:31 

    さっきので終わってほしい
    もう嫌だー

    +38

    -1

  • 784. 匿名 2018/06/18(月) 08:22:32 

    >>658
    本当にそれだよ
    こんな中でも仕事に向かわなきゃいけない人達がいるなんて
    何が起こるか分からないのに

    +51

    -0

  • 785. 匿名 2018/06/18(月) 08:22:32 

    おいマイナス魔今日だけは仕事すんな

    +36

    -6

  • 786. 匿名 2018/06/18(月) 08:22:33 

    >>456 NHKでまた揺れて倒れるかもしれないから倒れた家具はそのままで室内でも靴を履くように言ってたよ

    +53

    -1

  • 787. 匿名 2018/06/18(月) 08:22:35 

    大阪心斎橋のタワマン(家賃78万)住みですが本当に怖かった
    生きた心地がしなかったです
    もうやめて.........

    +13

    -72

  • 788. 匿名 2018/06/18(月) 08:22:40 

    千葉に住んでます。
    昨日は群馬、今朝は大阪
    比較的に地震が少ない地域で地震が起きているから要注意ですね。
    家族と一緒の時や職場にいるときは大丈夫だけど
    一人だと不安しかないです。

    +19

    -0

  • 789. 匿名 2018/06/18(月) 08:22:45 

    >>676
    ありがとうございます。
    食器割れるとか相当ですね。
    これ以上被害が大きくなりませんように。

    +10

    -1

  • 790. 匿名 2018/06/18(月) 08:22:46 

    怖い。吐きそう

    +21

    -1

  • 791. 匿名 2018/06/18(月) 08:22:48 

    旦那の実家が震源地の大阪北部で電話が繋がりません。
    マグニチュードはあまり大きくないから大丈夫だといいんだけど。

    +22

    -0

  • 792. 匿名 2018/06/18(月) 08:22:52 

    阪神の時よりきつかったでもあれより短かかったからちょっとマシなのかな

    +4

    -0

  • 793. 匿名 2018/06/18(月) 08:22:52 

    地震が起こると自分は三半規管が 悪いから、地震が収まってもまだ揺れてるの。つらい。

    +28

    -2

  • 794. 匿名 2018/06/18(月) 08:22:58 

    両親が箕面在住です。
    家の電話は混み合っていてつながらず、携帯は通じました。
    マンションの7階に住んでますがあちこちいろんなものが落ちて散乱しているようです。
    こちらは名古屋市ですが、こちらも揺れました!!

    +16

    -0

  • 795. 匿名 2018/06/18(月) 08:23:07 

    神戸在住です。緊急地震速報、揺れる少し前に入ったので、子供はすぐに机の下に潜り込みました。大阪南部の実家も、揺れる前に緊急地震速報入ったそうです。

    +9

    -1

  • 796. 匿名 2018/06/18(月) 08:23:08 

    愛知です

    こんだけ地震きて冷静な国民が多い国は
    日本くらいですよ、きっと(笑)

    +68

    -3

  • 797. 匿名 2018/06/18(月) 08:23:11 

    怖かった。私の地域アラート鳴らなかった

    +8

    -1

  • 798. 匿名 2018/06/18(月) 08:23:12 

    なんか大きい地震多すぎない?
    みなさん準備だけはしっかり!

    +15

    -0

  • 799. 匿名 2018/06/18(月) 08:23:14 

    目覚まし用に使ってるガラケーから緊急地震速報が鳴った瞬間揺れ出しました!主人ももう出勤してて家に1人だったので怖かった(;ω;)
    余震に備えてとりあえず携帯の充電をして、通帳類まとめてカバンに入れます!

    +9

    -0

  • 800. 匿名 2018/06/18(月) 08:23:15 

    これって南海トラフの前兆とかですかね?こんな大きい地震は生まれてから初めてなのでどうしたら良いのか分からん。

    +9

    -2

  • 801. 匿名 2018/06/18(月) 08:23:16 

    大阪の方大丈夫ですか?
    静岡住みだけど、最近の地震でまったくスルーされてるのが怖い。昨日は震災グッズの見直しとカップ麺を買っておいたよ。
    みなさんも備蓄品の確認を!

    +8

    -1

  • 802. 匿名 2018/06/18(月) 08:23:19 

    怖かった!!
    今もちょっと動揺してる
    置物が落ちて割れて大惨事だ

    +4

    -0

  • 803. 匿名 2018/06/18(月) 08:23:20 

    >>766大阪南部は弱いので、また違う地盤じゃないでしょうか?

    +5

    -1

  • 804. 匿名 2018/06/18(月) 08:23:21 

    大阪北部です。
    寝起きでトイレしてたらいきなり揺れてびっくり…
    こんな間抜けな姿で死にたくないって思って急いでズボンあげてトイレから出たよ(><)

    +71

    -0

  • 805. 匿名 2018/06/18(月) 08:23:23 

    震度6で津波の心配ないって内陸だから?

    +3

    -0

  • 806. 匿名 2018/06/18(月) 08:23:27 

    震度6弱に含まれる地域に住んでいるものです。強い揺れで一気に目が覚めました。TV、水道は10分ほど使えませんでしたが、今は大丈夫です。家の周りも大きな被害は見られません。ご心配してくださった方々、ありがとうございます。

    +95

    -0

  • 807. 匿名 2018/06/18(月) 08:23:29 

    愛知県住み。
    結構揺れてびっくりした。
    てか、ヤフーの地震速報今さっき鳴った。
    意味ないし…

    +23

    -0

  • 808. 匿名 2018/06/18(月) 08:23:29 

    余震はでてくっかな

    +0

    -3

  • 809. 匿名 2018/06/18(月) 08:23:29 

    阪神淡路大震災を思い出して怖かった
    とりあえずガスの元栓を閉めてドアや窓を開けて開けました

    箪笥が倒れるかと思ってびっくりしました

    +4

    -1

  • 810. 匿名 2018/06/18(月) 08:23:30 

    京都です。京都の人と電話つながらない。

    +13

    -0

  • 811. 匿名 2018/06/18(月) 08:23:31 

    怖かったから今日は仕事休む!

    +11

    -7

  • 812. 匿名 2018/06/18(月) 08:23:31 

    昨日から家のWi-Fi調子悪かった。
    何か関係あるのかな!?

    +57

    -3

  • 813. 匿名 2018/06/18(月) 08:23:34 

    震度2の余震が続いてますね。大きいのがまた来たらどうしようってこわい。滋賀南部町なので結構揺れました。

    +3

    -0

  • 814. 匿名 2018/06/18(月) 08:23:35 

    奈良だけど、結構揺れてびっくりしました。
    奈良に引越してきて、ここまで大きいの初めてです。

    +10

    -0

  • 815. 匿名 2018/06/18(月) 08:23:41 

    緊急地震速報より先に揺れたからビックリした。

    電車は動いてないね。
    地下鉄乗ってたけどちょうど停車駅で止まってた所だった。

    地下だったから怖かったよ……

    +8

    -0

  • 816. 匿名 2018/06/18(月) 08:23:42 

    娘が難波でバイト中…
    スマホはロッカーに入れてるから連絡とれない。
    大丈夫だろうか?

    +41

    -1

  • 817. 匿名 2018/06/18(月) 08:23:42 

    【地震】大阪北部で震度6弱

    +25

    -0

  • 818. 匿名 2018/06/18(月) 08:23:44 

    子供が小さいので、守ろうと思って上に覆い被さって揺れが収まるのを待った。
    揺れてる最中は不思議な事に妙に頭が冴えて身体が自然と動いたのに、後になって自分の手が震えていた。
    家族が出勤中で今は子供と2人きりだから、ガルちゃんを見て自分を落ち着けようと試みてるところ。

    +31

    -8

  • 819. 匿名 2018/06/18(月) 08:23:45 

    やっぱり駅前のビルや電車は意外と安全なんだね
    一般住宅が一番もろいのか
    大丈夫かな

    +4

    -0

  • 820. 匿名 2018/06/18(月) 08:23:46 

    めっちゃ揺れてる最中に 地震です、地震ですって携帯から流れて、分かっとるわ!ってなった

    +159

    -1

  • 821. 匿名 2018/06/18(月) 08:23:47 

    通勤中にメールの着信音が立て続けに来たから何かと思ってたら、静岡県も震度3だった。

    大阪の人たち大丈夫だろうか…。

    +0

    -0

  • 822. 匿名 2018/06/18(月) 08:23:48 

    もう一度大きなの来るかもってテレビで言ってるよ!
    大阪地域の人達!安全確保してね!

    +22

    -2

  • 823. 匿名 2018/06/18(月) 08:23:49 

    会社休みになったわ
    パチンコ行ってくる

    +1

    -22

  • 824. 匿名 2018/06/18(月) 08:23:52 

    今の20代って阪神大震災リアルタイムで覚えてるのかな

    +6

    -3

  • 825. 匿名 2018/06/18(月) 08:23:54 

    昨日の群馬と今日の大阪が余震で南海トラフになったりするのかな。怖すぎ。

    +16

    -0

  • 826. 匿名 2018/06/18(月) 08:23:54 

    私兵庫の震度3のところに住んでるけど、スマホも家電話もまったく繋がらない。
    ライン電話だけ大丈夫。
    電車もとまってる。

    +3

    -2

  • 827. 匿名 2018/06/18(月) 08:23:55 

    大津ですけど地震で起きて死ぬかと思いました
    一人暮らしで電車も止まってるし、どうしたらいいですか?
    本当怖すぎて鳥肌が収まらないです。。

    +24

    -1

  • 828. 匿名 2018/06/18(月) 08:23:57 

    ガス栓とか火元になるようなものは止めて、窓を開けるなど安全確保してくださいって。
    とにかく落ち着いて。

    +14

    -1

  • 829. 匿名 2018/06/18(月) 08:24:02 

    マイナスつけてるバカがいる

    +32

    -6

  • 830. 匿名 2018/06/18(月) 08:24:03 

    大丈夫ですか?なにも被害がないといいのですが。。

    +7

    -0

  • 831. 匿名 2018/06/18(月) 08:24:03 

    驚いて奈良の親戚に連絡しました。心配です。続かないでほしい。

    +7

    -0

  • 832. 匿名 2018/06/18(月) 08:24:05 

    学校はどうするんだろう。余震が心配だけど、こんな日に親が仕事行ってしまったら迎えに行けなくなる。

    +25

    -0

  • 833. 匿名 2018/06/18(月) 08:24:05 

    震災後に生まれた子供はびっくりしてるだろうね。
    本当に揺れが長かった。

    +14

    -1

  • 834. 匿名 2018/06/18(月) 08:24:06 

    >>577
    テレ東は通常通り 韓流ドラマ流してますよ

    +11

    -3

  • 835. 匿名 2018/06/18(月) 08:24:06 

    ちょっと日本大丈夫か!?
    これ、次はどこで大地震
    起きてもおかしくないよ
    非常事態宣言出して欲しいくらい

    +77

    -0

  • 836. 匿名 2018/06/18(月) 08:24:07 

    奈良県民ですがかなり揺れました。大阪の方はもっと揺れたと思うと本当に怖いです..地震の怖さを久しぶりに身をもって経験して、しばらく放心状態でした。最近本当に多いですね。皆さん大丈夫ですか?

    +15

    -0

  • 837. 匿名 2018/06/18(月) 08:24:10 

    大阪を中心に関西の方大丈夫でしょうか?
    岐阜住み震度3だったけどすごい揺れて猫達と共に物が落ちてこないとこで固まってた。
    揺れてる時は震度4~5くらいありそうな感覚だったから我が家、マジでそのくらいの震度には耐えられないかも(苦笑)

    +14

    -0

  • 838. 匿名 2018/06/18(月) 08:24:11 

    おばさんと電話が通じない
    大丈夫かな心配だよ

    +6

    -3

  • 839. 匿名 2018/06/18(月) 08:24:12 

    めちゃ揺れました、、、。いまお店に1人なんで余計にテンパりました、、、2番手のスタッフさんは電車が動かないらしく、、、しばらく1人、、、(*_*)

    +41

    -2

  • 840. 匿名 2018/06/18(月) 08:24:13 

    地震もだけどアラームの音が恐すぎて心臓バクバクになった。不安を煽るアラームこれってわざとだよね?

    +33

    -1

  • 841. 匿名 2018/06/18(月) 08:24:13 

    >>802
    怪我をしないように気をつけてくださいね‼

    +6

    -0

  • 842. 匿名 2018/06/18(月) 08:24:16 

    長崎は全く揺れないわ!安全安全。

    +2

    -17

  • 843. 匿名 2018/06/18(月) 08:24:18 

    京都の大阪よりです
    阪神淡路もギリギリ生まれてないので人生で経験したことのない揺れでした…
    みなさん無事なことを祈ります
    通勤にJR使ってる方も大変でしょうね!(>_<)

    +10

    -1

  • 844. 匿名 2018/06/18(月) 08:24:19 

    関東だけど最近地震が多発してるから備蓄と避難場所確認した
    怖いよー

    +11

    -0

  • 845. 匿名 2018/06/18(月) 08:24:19 

    怖いよもう来ないで泣ける

    +16

    -1

  • 846. 匿名 2018/06/18(月) 08:24:19 

    大阪市内です。
    ドンって凄い音がなってびっくりしました。

    地震が来てから携帯鳴り出すし、子供は泣き出すしパニックでした。揺れがすぐに収まってよかった。

    +18

    -3

  • 847. 匿名 2018/06/18(月) 08:24:20 

    速報より早くに机に息子抱いてもぐりました。余震とか嫌です。怖いです

    +11

    -3

  • 848. 匿名 2018/06/18(月) 08:24:21 

    >>752
    ヤケドしませんでしたか?大丈夫?

    +18

    -0

  • 849. 匿名 2018/06/18(月) 08:24:22 

    神戸市中央区だけど、地震速報と同時だった。
    隣にいた子どもを抱きしめて頭まっしろ。
    こんなんじゃダメだって強く思った。こういう時どうするかちゃんと決めておかないと。

    +13

    -5

  • 850. 匿名 2018/06/18(月) 08:24:23 

    >>709
    熊本の地震の後、大阪に引っ越した友達は、なんか落ち着いてたよ。

    +0

    -0

  • 851. 匿名 2018/06/18(月) 08:24:23 

    神戸市東灘区です。5弱でした。
    旦那が大阪へ仕事に行ってしって(電車が止まってたら帰ってくるけど)一人で不安です。

    +24

    -0

  • 852. 匿名 2018/06/18(月) 08:24:25 

    揺れが来てる時に携帯の速報なった…
    全然速報じゃなかった…

    +73

    -0

  • 853. 匿名 2018/06/18(月) 08:24:27 

    地震の被害が少ないといいな。皆さんお気をつけて!
    福岡住んでるけど、昨日の群馬の地震では緊急地震速報が流れた(当然こっちは揺れてない)
    今日はテレビで知ったけど速報は来なかった。
    どうしてかな

    +13

    -1

  • 854. 匿名 2018/06/18(月) 08:24:32 

    ガルちゃん新しいトピ立たないね
    運営元は大阪方面だろうか
    大丈夫かな

    +9

    -1

  • 855. 匿名 2018/06/18(月) 08:24:33 

    怖かった

    リビングから庭に飛び出したわ

    揺れが先で速報遅かった

    子供は学校行ったけど余震怖いね

    +27

    -2

  • 856. 匿名 2018/06/18(月) 08:24:37 

    >>752
    やけどしてない?大丈夫?

    +12

    -1

  • 857. 匿名 2018/06/18(月) 08:24:42 

    怖いどうしよう
    とりあえず水貯めればいいの?

    +24

    -2

  • 858. 匿名 2018/06/18(月) 08:24:42 

    津波ない被害もないけが人もいないって言ってるよ

    +6

    -2

  • 859. 匿名 2018/06/18(月) 08:24:45 

    >>812そういえば、昨日TVの電波の調子が悪いって旦那が言ってた

    +17

    -2

  • 860. 匿名 2018/06/18(月) 08:24:48 

    関東住みだけど、今から子供保育園預けて出勤予定なんだけど、、怖い。

    +10

    -14

  • 861. 匿名 2018/06/18(月) 08:24:48 

    京都市伏見区だけど久々にこわかった
    揺れてる時音してた
    カラスなきやまないし

    +8

    -0

  • 862. 匿名 2018/06/18(月) 08:24:49 

    大阪。寝てたからビックリした。
    東京で東日本大震災の揺れをモロ体験したんだけど、あの時の恐怖を思い出したよ。
    それでも東日本大震災の時の三分の一程度の揺れの大きさと長さだったと感じたけどね。
    それだけ7年前の大震災はハンパじゃなかった。

    +85

    -0

  • 863. 匿名 2018/06/18(月) 08:24:50 

    今日電車で隣の市まで出掛ける予定があったけど子供が幼稚園に行ってる間にまた地震があったらいけないからまた別日にします。
    また来るかもしれないから怖い。

    +11

    -1

  • 864. 匿名 2018/06/18(月) 08:24:51 

    >>786
    大阪の方!倒れた物があった方は気をつけて!

    +8

    -0

  • 865. 匿名 2018/06/18(月) 08:24:52 

    非常食と水は用意した方がいいよ

    +13

    -4

  • 866. 匿名 2018/06/18(月) 08:24:54 

    阪神高速通行止めになったよ

    +14

    -3

  • 867. 匿名 2018/06/18(月) 08:24:55 

    余震があるかもしれないし、弱まってるものや土地が落ちたりするかもしれないので気をつけてください!!!

    +11

    -2

  • 868. 匿名 2018/06/18(月) 08:24:56 

    >>755

    手が滑ったのかもだから

    +8

    -1

  • 869. 匿名 2018/06/18(月) 08:25:02  ID:JE8gdBfPLr 

    外歩いてるときに揺れたから
    凄いパニクっちゃった

    +12

    -1

  • 870. 匿名 2018/06/18(月) 08:25:08 

    >>816
    大丈夫ですよ!

    +3

    -0

  • 871. 匿名 2018/06/18(月) 08:25:09 

    震源浅いけどすごい広範囲で揺れたね

    +16

    -0

  • 872. 匿名 2018/06/18(月) 08:25:09 

    けが人が出たな
    慌てて動いちゃダメとは分かっていても、倒壊の恐怖もあるしなあ

    +13

    -0

  • 873. 匿名 2018/06/18(月) 08:25:09 


    この規模で今のところ転倒してケガが一人ってすごいわ

    +4

    -0

  • 874. 匿名 2018/06/18(月) 08:25:10 

    >>747
    震度7が2回くるとか、未だに信じられないんだけど...

    +58

    -0

  • 875. 匿名 2018/06/18(月) 08:25:10 

    外出するときは電気のブレーカーを落としてくださいってテレビで言ってたよ!再び電気をつけた時に火災が起きる可能性があるからだって!

    +15

    -0

  • 876. 匿名 2018/06/18(月) 08:25:11 

    揺れで起きた

    +1

    -0

  • 877. 匿名 2018/06/18(月) 08:25:11 

    >>573
    停電してるっしょ?
    大丈夫か?

    +2

    -0

  • 878. 匿名 2018/06/18(月) 08:25:13 

    地震いい加減にして欲しい
    避難グッズ準備してても生き延びる気がしない

    +13

    -2

  • 879. 匿名 2018/06/18(月) 08:25:14 

    >>839
    お店閉めたくなるね。
    余震もあるかもしれないから、気をつけてね!

    +10

    -0

  • 880. 匿名 2018/06/18(月) 08:25:17 

    やばJR西日本全部止まってるらしい
    大阪駅とか京都駅とかとんでもないことなってそう

    +40

    -1

  • 881. 匿名 2018/06/18(月) 08:25:18 

    熊本地震パターンかな
    明日大っきいの来るのかな
    怖い

    +1

    -0

  • 882. 匿名 2018/06/18(月) 08:25:19 

    おばちゃんが屁でもこいたんだろ

    +3

    -10

  • 883. 匿名 2018/06/18(月) 08:25:19 

    関係ない地域は他人事だよね
    東日本の時は大気汚染とか言って大丈夫だってのにネットで危険だから絶対買わないと広まって被災地の野菜は誰も買ってくれなくて大変だった

    +6

    -7

  • 884. 匿名 2018/06/18(月) 08:25:21 

    >>857
    出るなら貯めといたほうがいいかも。

    +5

    -0

  • 885. 匿名 2018/06/18(月) 08:25:23 

    震度5弱なのに要介護3の義母が杖をついて
    逃げようとしたから、大丈夫だから、
    転んで骨折して寝たきりになったらどうするの、余計な事しないでと怒った。手間かけさせないで。

    +57

    -12

  • 886. 匿名 2018/06/18(月) 08:25:23 

    さすがNHK 報道の初動がはやいね

    +13

    -4

  • 887. 匿名 2018/06/18(月) 08:25:27 

    >>819確か大阪北区は地盤めっちゃ強いんじゃなかっだっけ?

    +14

    -0

  • 888. 匿名 2018/06/18(月) 08:25:30 

    地震です。地震です。
    が余計に恐怖感じさせるからやめてほしい

    +7

    -2

  • 889. 匿名 2018/06/18(月) 08:25:31 

    阪神大震災も月曜だったね

    +6

    -2

  • 890. 匿名 2018/06/18(月) 08:25:31 

    さっきからマイナスとえろ画像が
    意味不明ww

    +6

    -5

  • 891. 匿名 2018/06/18(月) 08:25:31 

    千葉県は〜〜
    東京は〜〜とか 何なの?
    関係ないやん。
    大阪の方 大丈夫ですか?
    無事を祈ります。

    +8

    -28

  • 892. 匿名 2018/06/18(月) 08:25:32 

    全局地震速報かと思いきや、安定のテレ東
    こんなときでも、韓流ドラマ

    +5

    -1

  • 893. 匿名 2018/06/18(月) 08:25:32 

    爆発でも起きたのかと思ったくらい揺れた!
    今でも気分悪い。。。

    +15

    -1

  • 894. 匿名 2018/06/18(月) 08:25:34 

    長い横揺れだったね

    +4

    -1

  • 895. 匿名 2018/06/18(月) 08:25:38 

    >>852
    大阪だけど、揺れてから5秒は経ってたよ。。
    怖かった。

    +8

    -2

  • 896. 匿名 2018/06/18(月) 08:25:38 

    大阪です
    めちゃめちゃ怖かったですT_T

    +4

    -0

  • 897. 匿名 2018/06/18(月) 08:25:39 

    何が怖いって地震警報音の音。
    ガルちゃんで誰か言ってたけどサザエさんのオープニングに変更してくれ。

    +10

    -12

  • 898. 匿名 2018/06/18(月) 08:25:41 

    >>812
    わたしも携帯の電波おかしいと思った、
    その12時間後地震がきた経験あります。
    その地震は東北の大震災です

    +14

    -1

  • 899. 匿名 2018/06/18(月) 08:25:41 

    怖い…パジャマだったけど急いでズボンに履き替えた。また地震きた時に備えて何したら良いか分からない…

    +4

    -0

  • 900. 匿名 2018/06/18(月) 08:25:46 

    ついに南海トラフ来たかと思った

    +41

    -0

  • 901. 匿名 2018/06/18(月) 08:25:47 

    昨日が群馬で今日が大阪かぁ。
    どこに大地震くるかわからないね。

    +46

    -0

  • 902. 匿名 2018/06/18(月) 08:25:53 

    大阪市内だけど物がいっぱい落ちて倒れた。
    怖くて変な悲鳴出してしまったのに
    旦那が実家見に出て行ってしまった。
    嫁見捨てるかやっぱり

    +133

    -9

  • 903. 匿名 2018/06/18(月) 08:25:57 

    余震もあるかもです、気をつけてください!

    +26

    -1

  • 904. 匿名 2018/06/18(月) 08:26:02 

    滋賀南部です
    洗濯しようとして突然揺れてびっくりした
    外に出なきゃガスコンロってとっさに思った

    +10

    -1

  • 905. 匿名 2018/06/18(月) 08:26:04 

    家の中の食器など気をつせて、倒れた棚などは余震で再び倒れる可能性があるのでしばらくそのままにして、足元にくつなどはいてください。
    もし落ちついたら、自分の安全確保して一人暮らしの人などにこえかけてあげてください。
    雨の後なので地盤がゆるんでることもあります。

    どうか被害などありませんように。

    +46

    -1

  • 906. 匿名 2018/06/18(月) 08:26:04 

    西宮市在住です
    電車止まっています。
    今の活断層を刺激したので
    今後、さらに大きな地震があるかもです

    +23

    -5

  • 907. 匿名 2018/06/18(月) 08:26:05 

    阪急の駅に着いたら、阪急阪神JR全部電車が止まっていると言われました。バス乗り継いで仕事場に向かうけれど、怖い。。。

    +9

    -3

  • 908. 匿名 2018/06/18(月) 08:26:08 

    >>787
    こんな時でもマウント取るのを忘れない精神

    +92

    -2

  • 909. 匿名 2018/06/18(月) 08:26:08 

    震度6くらいの揺れは経験したことがないから、どう気をつけていいかわからない。

    震度7でも、古い小学校でも倒壊まではしないのかな。
    怖い。学校にいたら安全ならいいけど、、
    子どもと一緒にいないときに来ないでほしい。

    +41

    -3

  • 910. 匿名 2018/06/18(月) 08:26:08 

    余震より先の断層に影響するのが心配だって…怖い

    +8

    -0

  • 911. 匿名 2018/06/18(月) 08:26:15 

    よくマイナスつけれるな
    信じられない

    +18

    -11

  • 912. 匿名 2018/06/18(月) 08:26:15 

    けっこう長い揺れっしたね。
    奈良県ですが、幼稚園連絡無いけど連れていくのかな?休みにしよかな。

    +9

    -4

  • 913. 匿名 2018/06/18(月) 08:26:16 

    初めてこんな強い地震経験しました。今もドキドキです。みなさん、気をつけましょうね。

    +21

    -1

  • 914. 匿名 2018/06/18(月) 08:26:16 

    >>807
    私のYahooの地震速報は揺れる5秒前くらいに来たよ!
    何が違うんだろうね、怖いね

    +18

    -1

  • 915. 匿名 2018/06/18(月) 08:26:19 

    震度6って相当大きいですよね。
    大阪など関西の方は大丈夫でしょうか?
    最近色々な所で地震があるけど日本大丈夫かな?

    +34

    -1

  • 916. 匿名 2018/06/18(月) 08:26:22 

    奈良県です。めっちゃ揺れました!怖かった…泣

    +10

    -0

  • 917. 匿名 2018/06/18(月) 08:26:23 

    皆さん、今後のためにまず気持ちを落ち着かせましょう。できる事からやろう。

    がるちゃんに書き込んで落ち着くならそれもよし。質問したかったらどんどんしましょう。ここには優しい人がすごくたくさんいるから!

    +72

    -0

  • 918. 匿名 2018/06/18(月) 08:26:25 

    日本の建物は頑丈だから、大丈夫!
    ただガラスとか飛び散ったり、落下物が怖いね。

    +7

    -2

  • 919. 匿名 2018/06/18(月) 08:26:26 

    大阪に来て初めてこんな大きな地震
    怖かった
    物落ちてきた
    仕事どうしよう…

    +10

    -2

  • 920. 匿名 2018/06/18(月) 08:26:27 

    今日、大阪出張予定だったけど、東京駅まで来て新幹線が止まっている。
    皆大丈夫かな?

    +27

    -1

  • 921. 匿名 2018/06/18(月) 08:26:32 

    目覚ましにはちょうどよかったかな

    +3

    -24

  • 922. 匿名 2018/06/18(月) 08:26:39 

    仕事なのに子供の小学校から緊急下校の連絡があるかもしれなくてオロオロしてる。

    +11

    -4

  • 923. 匿名 2018/06/18(月) 08:26:40 

    寝てたら緊急地震速報来て起きたら揺れた…
    ここ2、3日地震多いよ…
    土曜日も揺れたのに…

    +10

    -1

  • 924. 匿名 2018/06/18(月) 08:26:41 

    南海トラフの被害予測の表とか出してもしやこれは南海トラフ?!とか煽ってるのみるとなんか楽しんでないか?!って思ってしまう…

    +21

    -2

  • 925. 匿名 2018/06/18(月) 08:26:43 

    スッキリ聞きやすいよ

    +17

    -2

  • 926. 匿名 2018/06/18(月) 08:26:44 

    テレビ新聞ラジオの情報を聞くようにって新聞はくるの夕方だよアホか。
    みなさんのコメント見てる。

    +3

    -1

  • 927. 匿名 2018/06/18(月) 08:26:46 

    千葉なんだけど、気のせいか揺れたんだよね。
    繋がってるの?

    +7

    -1

  • 928. 匿名 2018/06/18(月) 08:26:46 

    最初空き缶回収の人かなって思って呑気に弁当作ってたらめっちゃ揺れて焦った!

    +8

    -1

  • 929. 匿名 2018/06/18(月) 08:26:48 

    みなさん、大丈夫ですか??
    夫のおばあちゃんが阿倍野区なんだけど、阿倍野区の様子はどうなんでしょうか?分かる方いますか?

    +6

    -4

  • 930. 匿名 2018/06/18(月) 08:26:48 

    香川も緊急地震速報きた
    一人だからこわかったー

    +6

    -3

  • 931. 匿名 2018/06/18(月) 08:26:49 

    5弱経験した事あるけどかなり怖かった!6強なんてどんなに怖いだろう…
    みなさん大丈夫ですか?余震にも気を付けて下さいね!!

    +46

    -1

  • 932. 匿名 2018/06/18(月) 08:26:51 

    まだ、みんな起きてる朝でよかったね

    昨日の夜中じゃなくて

    学校向かってた子供たちは、休校で帰されるのかな

    +10

    -3

  • 933. 匿名 2018/06/18(月) 08:26:54 

    >>810
    家電ですか?
    神戸と大阪の友人にラインしたらすぐ返信きた。
    メールとかしてみては

    +4

    -1

  • 934. 匿名 2018/06/18(月) 08:26:55 

    大阪北部です。
    ショックで何もする気になれない。

    今まで生きてきてこんなに大きい地震初めて。
    阪神大震災の時はまだ関西に住んでなかったし、地震のことは今まで他人事のように感じてました。
    大地震はこんなに怖くて不安に感じるものとは知りませんでした。
    これ以上来ませんように!!

    +67

    -2

  • 935. 匿名 2018/06/18(月) 08:26:55 

    3地域だけどビックリした…そしてさっき災害速報アプリからいまさら警報鳴り出して更に地震くるのかとビビってました。Yahoo!の鳴るの遅い!!

    +4

    -1

  • 936. 匿名 2018/06/18(月) 08:26:58 

    昨日お昼に広島なんだけど明らかに地震雲が出てた。
    怖くて調べてみたけど関連性はないと出てたから安心してた。
    南海トラフも本当に怖い。
    日本中、どこでも地震がある可能性があるよね、備品補充するしかないよね。

    大阪の被害が少ない事を切に願います!

    +9

    -8

  • 937. 匿名 2018/06/18(月) 08:27:02 

    京都の歴史的価値のある建物とか壊れてないかな?心配

    +9

    -0

  • 938. 匿名 2018/06/18(月) 08:27:03 

    大阪です。阪神大震災くらい揺れました。

    +6

    -1

  • 939. 匿名 2018/06/18(月) 08:27:03 

    水の出るうちに余震やまだくる地震に備えて風呂に水貯めましょう

    +29

    -1

  • 940. 匿名 2018/06/18(月) 08:27:04 

    >>837 うち静岡だけど猫たち心配だ。いま会社に着いたとこだけど、帰りたい。

    +6

    -2

  • 941. 匿名 2018/06/18(月) 08:27:05 

    兵庫県南部 結構揺れた。
    うつ伏せで寝てたからお腹がブルブルして気持ち悪かったし、怖い…

    +4

    -0

  • 942. 匿名 2018/06/18(月) 08:27:06 

    宮城県民です。
    今後、強い余震の可能性があります
    割れやすいものは下におろす
    全身鏡は倒しておく
    食器棚の扉には簡易的でもいいから止めておく
    玄関は避難用の靴のみ置いて逃げやすくする
    近くにコンビニなどお店があれば、水や食料など確保しておく
    ガソリンもスタンドに行ければ入れておく
    何より、家の中の避難経路を確保しておいてくださいね!

    +34

    -0

  • 943. 匿名 2018/06/18(月) 08:27:06 

    こんな強い揺れ経験したの初めてだから
    凄い怖かった

    +4

    -0

  • 944. 匿名 2018/06/18(月) 08:27:08 

    うわぁ、嫌だな
    テレビが地震情報だらけになるの
    揺れに警戒とかもうわかってるから、必要なときだけ流せ
    無駄にダラダラ流すなよ

    +8

    -10

  • 945. 匿名 2018/06/18(月) 08:27:08 

    >>827
    大丈夫ですか?とりあえず深呼吸して落ち着いて、自分の身の安全を確保してくださいね。
    何か落ちていて足を怪我したら大変なのでスリッパとか靴下とか履きましょう。

    +8

    -1

  • 946. 匿名 2018/06/18(月) 08:27:14 

    子供の集団登校を見守ってる最中に揺れた、同じ登校班の子のお宅に無事に登校しましたよって電話入れたいんだけど繋がらない…。
    おうち知らないし心配してるだろうから早く連絡してあげたい。

    +13

    -3

  • 947. 匿名 2018/06/18(月) 08:27:15 

    揺れと同時にアラートが鳴った!あの音が怖さ倍増させるわ

    +8

    -1

  • 948. 匿名 2018/06/18(月) 08:27:15 

    会社着いて仕事始めた途端に揺れた。
    さっきから心臓バクバクして全然仕事が手につかないです(;Д;)
    余震ありませんように@大阪中央区

    +8

    -1

  • 949. 匿名 2018/06/18(月) 08:27:16 

    >>886
    やっぱこういうときはNHKつけちゃう。

    +10

    -3

  • 950. 匿名 2018/06/18(月) 08:27:17 

    神戸市ですが、二階で寝てたんですがめっちゃ揺れてビビりました。阪神淡路大震災を思い出すほどの揺れでした。
    隣で生後2ヶ月の子供は気付かずに寝てますが、3歳の子供はかなりビビってました。またあんな大震災が起こったら、幼子2人を抱えて避難できるのか心配だわ。
    最近、大きめの地震多発しすぎで怖いよ。

    +12

    -8

  • 951. 匿名 2018/06/18(月) 08:27:22 

    モーニングショーで一般の人と電話してたけど
    おばさんが笑いながら話してた。
    どうして笑えるんだろ?

    +54

    -16

  • 952. 匿名 2018/06/18(月) 08:27:23 

    京都です
    仕事休みでまだ布団の中で目は覚めていてスマホいじってたら突き上げる様な揺れが結構続いて棚から物が落ちてきて無茶苦茶怖かったです
    今テレビで情報確認中です
    近畿のみなさま大丈夫でしょうか?

    +19

    -1

  • 953. 匿名 2018/06/18(月) 08:27:24 

    爆発が起きたのかって思ったコメントにプラス100ぐらい押したい。

    地震には敏感なほうだと思ってたけど、今回はいきなり下からドカンと
    爆発が起きたような突き上げが起きて、それから揺れた。
    だから地震なのか住んでるマンションに何かが起きたのか一瞬悩んだくらい。

    東北とか熊本の時は、地面が不吉な唸り声上げてるの感じた。

    +75

    -3

  • 954. 匿名 2018/06/18(月) 08:27:28 

    緊急地震速報揺れてる真っ最中に来た気がする

    +17

    -0

  • 955. 匿名 2018/06/18(月) 08:27:29 

    熊本の時はその後も更に大きいのが来たのでどうかどうか気を付けてください!6弱でもこれが本震ではなく余震かもしれません。

    +25

    -1

  • 956. 匿名 2018/06/18(月) 08:27:29 

    誰か死んだの

    +2

    -36

  • 957. 匿名 2018/06/18(月) 08:27:31 

    >>751
    震源に近いほどアラームがなるのが遅いんだよ。

    +57

    -1

  • 958. 匿名 2018/06/18(月) 08:27:32 

    >>929
    電話ぐらいかけてあげなよ
    それかツイッターが早いよ

    +9

    -1

  • 959. 匿名 2018/06/18(月) 08:27:32 

    その地域で6弱の揺れがあったのは中学校だけ?
    中学校のまわりはどうだったんだろう
    【地震】大阪北部で震度6弱

    +17

    -5

  • 960. 匿名 2018/06/18(月) 08:27:35 

    子供が電車通学だし、まだ学校に着いてる時間じゃなかったから心配。
    学校、電話繋がらない...

    +28

    -4

  • 961. 匿名 2018/06/18(月) 08:27:38 

    大阪の皆様大丈夫ですか?!
    津波の心配はないみたいですが余震に気をつけてください!
    こちらは千葉ですが、念のためいつもはタンスの上にいるハムスターをベッドの上に移動させました。いつどこでまた地震が来るかわからないですからね。。

    +5

    -0

  • 962. 匿名 2018/06/18(月) 08:27:39 

    >>862

    そう!すごい震度でびっくりしたけど、短かったんなら、まだ救いがありますね
    大阪在住の方々、落ち着いててよかった!
    東京なので7年前の恐怖を思い出します

    +8

    -0

  • 963. 匿名 2018/06/18(月) 08:27:41 

    阪神大震災のときと同じ恐怖を思い出した。怖いよー。まだ手足が震えてる。

    +32

    -2

  • 964. 匿名 2018/06/18(月) 08:27:45 

    >>752
    ヤケドしなかった?大丈夫?

    +30

    -1

  • 965. 匿名 2018/06/18(月) 08:27:48 

    すでに激しく揺れているところに地震速報鳴って余計にびびったー

    +9

    -1

  • 966. 匿名 2018/06/18(月) 08:27:48 

    大阪在住です。
    赤ちゃんいるから本当に怖かった!

    +18

    -9

  • 967. 匿名 2018/06/18(月) 08:27:50 

    東日本大震災のときの大切な教訓!
    知人程度の方には安否の確認はあとでしてください
    停電するとスマホ、携帯の充電が切れ、一番大切な人たち(家族、親族、学校関係、医療関係など)と連絡が取りにくくなります

    それと家の中で落下したものがあったら元に戻さずに床に並べてください
    余震でまた同じことが起きます

    車の運転にも特に気をつけてください
    凹んだ道路に落ちて怪我をした人がいます
    直後には警察の目も行き届きません

    +84

    -1

  • 968. 匿名 2018/06/18(月) 08:27:50 

    情報はテレビ、ラジオで得てね
    ネットやSNSのあやふやな情報に惑わされないでね

    +6

    -6

  • 969. 匿名 2018/06/18(月) 08:27:53 

    停電でテレビ見れない方!
    ニュースで、余震の可能性があると何回もいっています。今のうちに、逃げる準備してください。靴を履く、ガスの元栓しめる、貴重品、子供の必要物品(赤ちゃんのいる方はオムツやミルク、着替えなど)など

    倒れた棚は戻さないでくださいとニュースでいっています。熊本地震で直した棚の下敷きになった方がいるそうです。

    新幹線、、JR、飛行機もとまっています。

    津波の心配はありません。

    +60

    -3

  • 970. 匿名 2018/06/18(月) 08:27:53 

    震度5強のエリアだったけど、何も物は落ちて来なかったよ

    2階でもすごく怖かったからマンションの上の階は大変だと思う

    +8

    -3

  • 971. 匿名 2018/06/18(月) 08:27:54 

    今日は大阪神戸は仕事にならないね

    +0

    -0

  • 972. 匿名 2018/06/18(月) 08:27:54 

    尼崎
    マンション6階
    棚のものが落ちまくり
    かなり大きな縦揺れ
    長かった
    何も出来なかった
    今もふるえてる

    猫も怯えて押し入れに隠れてる

    +21

    -2

  • 973. 匿名 2018/06/18(月) 08:27:55 

    千葉県民です。最近千葉で大きい地震がくると言われていたから大阪で震度6弱とびっくりです!群馬でも昨日大きな地震がありましたね。もう日本のどこで大きい地震が来てもおかしくないですよね。

    +10

    -1

  • 974. 匿名 2018/06/18(月) 08:27:57 

    大阪だけど、
    うちの近所に建築中の家があるんだけど、
    L字型で、玄関が低くて後ろが高い。
    後ろ半分が全面窓ガラスなんだけど、心配すぎる。

    +7

    -3

  • 975. 匿名 2018/06/18(月) 08:27:58 

    >>860 そんなこと言ってたらこの日本では生活出来ないよ。

    +3

    -6

  • 976. 匿名 2018/06/18(月) 08:28:00 

    震源が浅いと緊急地震速報が間に合わないとか

    +5

    -0

  • 977. 匿名 2018/06/18(月) 08:28:04 

    はぁびっくりした
    心臓に悪いわ

    +2

    -1

  • 978. 匿名 2018/06/18(月) 08:28:06 

    市内だけどすごい揺れたね
    まだ旦那いた時だからよかった

    +5

    -2

  • 979. 匿名 2018/06/18(月) 08:28:07 

    有料だけど地震津波アプリ使ってる
    直下だと間に合わないけど、音声で揺れるまでのカウントダウンしてくれるよ
    【地震】大阪北部で震度6弱

    +30

    -3

  • 980. 匿名 2018/06/18(月) 08:28:08 

    根拠の無い次の震源地を言って不安を煽るのはやめましょう
    どこで地震があってもおかしくない状況なのですから

    +23

    -0

  • 981. 匿名 2018/06/18(月) 08:28:09 

    地震、多すぎるね
    怖い
    大きいのきそう

    +3

    -1

  • 982. 匿名 2018/06/18(月) 08:28:10 

    倒壊とかなさそうで安心しましたが
    関西の方お気をつけ下さい。

    +7

    -0

  • 983. 匿名 2018/06/18(月) 08:28:12 

    最近千葉で地震相次いでて
    昨日は群馬で
    今日はまさかの関西か。
    日本中が揺れてるな。
    どこに住んでいても油断はできないよね。

    +32

    -1

  • 984. 匿名 2018/06/18(月) 08:28:13 

    姫路市南西部、震度何でしたか?
    車に乗ってて気づかなかったです!
    家にいる犬が心配。

    +9

    -0

  • 985. 匿名 2018/06/18(月) 08:28:14  ID:yN18S9WGQ2 

    >>797
    岐阜の震度4のとこですが、ここでもならならなかったですー!

    飛び起きて、横揺れに驚いたけど、
    落ち着いたら、ご飯・味噌汁・卵焼き食べました。

    本当に自分の呑気さに驚きました。

    +6

    -6

  • 986. 匿名 2018/06/18(月) 08:28:16 

    こんな全国的に揺れてる状態でも
    出勤しなきゃいけない日本なんなの

    +53

    -3

  • 987. 匿名 2018/06/18(月) 08:28:20 

    怖かった〜
    マンション高層階なのでめっちゃ揺れました。
    子供部屋のタンスが倒れて壊れていたり、いたるところの飾りものが落ちていて壊れ物も多いけど放心状態で何もできない・・・

    +11

    -5

  • 988. 匿名 2018/06/18(月) 08:28:22 

    阪神を経験していて、今愛知。
    大地震経験しててもこわいものはこわい

    +7

    -1

  • 989. 匿名 2018/06/18(月) 08:28:22 

    高槻に住んでる妹と連絡が取れません
    高槻の方いますか?状況どうですか?

    +4

    -1

  • 990. 匿名 2018/06/18(月) 08:28:24 

    ヤフーのトレンドが全部地震関連

    +5

    -1

  • 991. 匿名 2018/06/18(月) 08:28:24 

    奈良県はよく結界で守られているって聞いたけど関係無かったですね。

    +6

    -5

  • 992. 匿名 2018/06/18(月) 08:28:25 

    電車止まった。一斉にアラートなってめっちゃ怖かった。そんなこと言ってる場合じゃないのに「9時からの会議間に合わないやばい」とか考えてしまった。優先順位おかしいよね、混乱。泣 心臓バクバクする。

    +62

    -2

  • 993. 匿名 2018/06/18(月) 08:28:26 

    今朝は震度のわりに体感は大きかったようですね。
    地震に遭われた方々の無事を祈ってます。

    震度5以上が違う地域で連日起きるって、なかなかないよねぇ~…。

    +8

    -1

  • 994. 匿名 2018/06/18(月) 08:28:26 

    けっこう物が落ちてる
    戸棚は開かないように止めてたけど机の上の物が落ちてコーヒーがこぼれた
    こういう時火を使ってたら危ないのね
    慌てて止めたら火傷したり火事になったり
    朝の用意終わった後でよかった

    +6

    -1

  • 995. 匿名 2018/06/18(月) 08:28:27 

    >>861
    私も伏見区。マンションの5階にいたから凄い揺れて、デスクの上のものが落っこちたりしました。
    ゴゴゴゴって音がしていましたね。

    +8

    -1

  • 996. 匿名 2018/06/18(月) 08:28:27 

    通勤、通学の時間だからとても心配です。

    +7

    -1

  • 997. 匿名 2018/06/18(月) 08:28:35 

    緊急速報の音が怖い

    +6

    -1

  • 998. 匿名 2018/06/18(月) 08:28:38 

    大阪北区です。
    変な時間に目が覚めた理由がわかりました。
    浴槽に水ためて、避難準備完了です。
    警報音の音が訓練のときと変わってたけど、揺れの方が早くて意味なかった!

    +3

    -4

  • 999. 匿名 2018/06/18(月) 08:28:40 

    おととい紀伊水道震源で地震があったんだけど、分からないくらいのレベルだった。
    今日のは結構時間が長かったので止まらなかったらどうしようかと思ったわ。

    +6

    -0

  • 1000. 匿名 2018/06/18(月) 08:28:40 

    神戸やけど 怖くて飛び起きて
    そのまま おさまるの待ってました。

    地震 この世で一番こわい。

    +8

    -2

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード