ガールズちゃんねる

ドレッサー使っている方!

93コメント2018/03/04(日) 19:47

  • 1. 匿名 2018/02/12(月) 20:02:00 

    こんばんは。
    ドレッサーが欲しくて探しているんですが、
    皆さんはどんなドレッサーを使っていますか?
    画像はニトリのドレッサーです。

    ドレッサー使っている方!

    +116

    -8

  • 2. 匿名 2018/02/12(月) 20:03:23 

    私もにたようなの使ってる。意外と場所とるよね。

    +122

    -1

  • 3. 匿名 2018/02/12(月) 20:03:26 

    トピ画のかわいい

    +61

    -3

  • 4. 匿名 2018/02/12(月) 20:03:40 

    ドレッサー使っている方!

    +55

    -6

  • 5. 匿名 2018/02/12(月) 20:04:08 

    >>4
    それイエッサー

    +205

    -3

  • 6. 匿名 2018/02/12(月) 20:04:14 

    イエッサー

    +48

    -2

  • 7. 匿名 2018/02/12(月) 20:04:45 

    >>4
    イエッサー?

    +49

    -2

  • 8. 匿名 2018/02/12(月) 20:04:49 

    視力がいい時はドレッサー使ってた
    近眼になってからは百均の鏡
    ドレッサーを使ってた頃はティーンズ。はキティでした

    +63

    -3

  • 9. 匿名 2018/02/12(月) 20:06:24 

    母から譲り受けた、鏡台を使ってます。

    +48

    -3

  • 10. 匿名 2018/02/12(月) 20:06:32 

    買ったけど結局こたつでメイクしちゃってる

    +134

    -0

  • 11. 匿名 2018/02/12(月) 20:07:15 

    >>1
    画像のシンプルでかわいい!

    +22

    -0

  • 12. 匿名 2018/02/12(月) 20:07:57 

    >>10
    あーわかるw
    床に座ってメイクした方がやりやすいし

    +163

    -2

  • 13. 匿名 2018/02/12(月) 20:08:30 

    以前は使ってたけど場所を取るから処分しました
    今は100均の折り畳みミラーを使ってます

    +27

    -0

  • 14. 匿名 2018/02/12(月) 20:09:12 

    母のおさがりを置いてる
    でも両手を使う時しか使ってない
    普段はコタツで手鏡

    +26

    -1

  • 15. 匿名 2018/02/12(月) 20:09:36 

    椅子から鏡が遠く感じる

    +133

    -0

  • 16. 匿名 2018/02/12(月) 20:09:40 

    使うときに鏡を持ち上げるタイプのものを使っています
    (使わないときはテーブル状態)
    埃がつかなくて気に入ってます
    あと、椅子にも収納がついていてすごく便利です

    +20

    -1

  • 17. 匿名 2018/02/12(月) 20:10:10 

    私もニトリの気になってる
    あとニトリの光る手鏡

    +16

    -1

  • 18. 匿名 2018/02/12(月) 20:11:43 

    新婚のときになんとなく憧れて買ったけど、結局化粧品を持ち歩けるカゴに入れてリビングでテレビ見ながらメイクしてる。
    朝ニュース見たいし…。

    +148

    -3

  • 19. 匿名 2018/02/12(月) 20:12:13 

    いいなぁ!置場所がなくてテーブルの上で鏡置いてメイクしてる。メイク一式は持ち運べるメイクボックスに入れてます。ドレッサー憧れます!

    +6

    -0

  • 20. 匿名 2018/02/12(月) 20:14:51 

    楽天で探し回って好みのもの買いました
    鏡の裏収納できるやつですがテーブルに物置いてると開けるときに片付けるのがちょっと面倒
    でもコンタクトつけるときとか鏡を近くに寄せられるのでいい

    +6

    -1

  • 21. 匿名 2018/02/12(月) 20:16:10 

    いつも洗面所で化粧してる

    +66

    -2

  • 22. 匿名 2018/02/12(月) 20:16:34 

    ドレッサーは持ってるけど、椅子に座って化粧した事ない。
    鏡は服装点検に使い、後は化粧品入れに使ってるぐらい。

    +11

    -1

  • 23. 匿名 2018/02/12(月) 20:16:39 

    足元が寒くて結局座って鏡になっちゃう!

    +6

    -0

  • 24. 匿名 2018/02/12(月) 20:17:37 

    このタイプを使っていて化粧以外にも家計簿つけたり手紙書いたりデスクワークにも使ってます
    ドレッサー使っている方!

    +163

    -3

  • 25. 匿名 2018/02/12(月) 20:17:43 

    ドレッサーってデヴィ夫人の家にあるイメージ

    +3

    -9

  • 26. 匿名 2018/02/12(月) 20:17:50 

    床派なのでこういうの使ってる(拾い画です)
    もうちょい可愛いやつ
    ドレッサー使っている方!

    +84

    -4

  • 27. 匿名 2018/02/12(月) 20:17:51 

    ドレッサー買って後悔…

    メイクするときは「照明」が一番重要だと思った。

    置き場によってかなり価値がかわる。

    +114

    -0

  • 28. 匿名 2018/02/12(月) 20:18:21 

    実家に三面鏡のドレッサーがあるけど、化粧より髪のセットや洋服選びに便利だったよ。
    今は置場所が無いので、洗面所で済ませてるけど。

    +24

    -0

  • 29. 匿名 2018/02/12(月) 20:18:53 

    目が悪いから、かなり鏡が近くじゃないと見えない。

    +72

    -0

  • 30. 匿名 2018/02/12(月) 20:19:23 

    Ideeの立て掛けるタイプの使ってる
    場所とらないし、朝ちゃっちゃと化粧したいタイプだからこれが丁度いいです。
    ドレッサー使っている方!

    +33

    -5

  • 31. 匿名 2018/02/12(月) 20:21:40 

    >>1
    と全く同じイスに鏡が一面で引き出しのパターンが全く一緒で取っ手が付いてるタイプ使ってる

    このイスダサいからイスだけ変えたい

    +4

    -0

  • 32. 匿名 2018/02/12(月) 20:23:02 

    フランフランの可愛いドレッサー置いてるけど、化粧品やらスプレー缶やらでぐちゃぐちゃです。。

    +23

    -1

  • 33. 匿名 2018/02/12(月) 20:23:46 

    私も憧れて主と同じようなドレッサー買ったけど結局あんまり座らず床に手鏡スタイル

    +22

    -0

  • 34. 匿名 2018/02/12(月) 20:28:17 

    画像貼れないけど、扉が全面鏡になってて開けると鏡と引き出しがついてる普通のドレッサーみたいなやつ。
    椅子も中に入って扉閉めるとただの姿見。
    場所とらないしスッキリして気に入ってる。

    +9

    -0

  • 35. 匿名 2018/02/12(月) 20:29:41 

    こたつ風の暖房付きのドレッサーがあったらいいのにね。
    スイッチ切り忘れて出かけちゃいそうで怖いけど。

    +8

    -0

  • 36. 匿名 2018/02/12(月) 20:29:55 

    楽天で買ったこれ使ってます!三面鏡の中もスツールも収納です。化粧品や整髪料、ヘアアイロンもまとめられて朝の効率アップしました♪
    ドレッサー使っている方!

    +62

    -0

  • 37. 匿名 2018/02/12(月) 20:30:15 

    使ってなくて洗面台の棚でやりすごしてたけど、
    手を滑らせてチークが再起不能の粉々になった身からすればドレッサー必要!
    座って低い位置で丁寧にメイクできるなら、それに越したことはない。

    +5

    -1

  • 38. 匿名 2018/02/12(月) 20:32:02 

    ドレッサーというか、鏡台?あるけど使ってない。化粧って『指でぽんぽん』っていう工程多すぎだから、水のないところじゃ化粧できない。

    +49

    -4

  • 39. 匿名 2018/02/12(月) 20:38:29 

    >>34
    私もそのタイプなんだけど机の上?に物いっぱい置いちゃって開けられなくなるw

    +6

    -1

  • 40. 匿名 2018/02/12(月) 20:38:55 

    卒業制作でドレッサーを作った
    素人作品なので開くはずの引き出しが開かない
    処分するにもお金掛かるし面倒なのでうん十年使ってる

    +18

    -1

  • 41. 匿名 2018/02/12(月) 20:42:28 

    ある番組内で、ヒロミが松本伊代の為に手持ちのドレッサーを、鏡の周りにライトが沢山付いた女優ドレッサーに作り変えてたけど、自分のもあんな風にしたい。

    現実は部屋の隅に置いてあるから、部屋の明かりぐらいじゃ暗くて、顔映りも悪くて。
    ドレッサーを処分したいぐらい。

    +40

    -0

  • 42. 匿名 2018/02/12(月) 20:45:13 

    >>9
    私も。
    でも目が悪いから鏡台の上に別の鏡置いて使ってるw

    +3

    -0

  • 43. 匿名 2018/02/12(月) 20:45:28 

    ドレッサーが道具箱になっている。化粧品やらマニキュアやらアメピンやらスプレーなどなど
    私はリビング派になっちゃった

    +9

    -0

  • 44. 匿名 2018/02/12(月) 20:48:08 

    >>39
    扉開けると雪崩みたいに物が落ちてくるってこと?

    +2

    -0

  • 45. 匿名 2018/02/12(月) 20:50:40 

    目が悪いのでドレッサーの鏡だと遠くてよく見えない
    結局リビングの窓の近くで鏡を近くに置きつつ
    手鏡を持ちつつメイクしてます
    真剣に取り組んでると顔と鏡の間にマスカラが入らない事も・・
    これメイクちゃう ほぼ工事です

    +6

    -1

  • 46. 匿名 2018/02/12(月) 20:51:22 

    ニトリの三面鏡のを使ってます。
    目が悪いので、座った時に鏡から遠くならないように机部分が長すぎないもの。

    横顔と頭の後ろを見ることが出来ていいですよ。
    手鏡でも頭の後ろ見えますが、両手が空いて見えるので私は買って良かったです。
    髪の毛のセットも楽です。

    +1

    -0

  • 47. 匿名 2018/02/12(月) 20:51:52 

    一人暮らししたらドレッサーほしい...

    +3

    -1

  • 48. 匿名 2018/02/12(月) 20:53:19 

    ニトリのドレッサー使ってるけど鏡が遠くてネットで買ったIKEAのこれ取り付けてやってる
    ドレッサー使っている方!

    +20

    -1

  • 49. 匿名 2018/02/12(月) 20:53:32 

    >>1
    ニトリは中国製はやめたほうがいいよ
    プーンとしたキツイにおいが部屋中に漂ってマジで頭痛くなるから
    表面上のにおいが消えるまで相当時間かかったよ…
    だけど消臭剤やにおい吸収する紙入れたのにいまだに引き出しあけるとくさい!

    +13

    -4

  • 50. 匿名 2018/02/12(月) 20:55:26 

    使ってない。
    ドラマとかではよく夜パジャマに着替えた奥さんが寝室の鏡台の前で髪をとかしたり、化粧水付けたりしてるよね!

    +42

    -1

  • 51. 匿名 2018/02/12(月) 21:02:04 

    絶対に三面鏡がおすすめ!
    メイクも横顔がチェックできるし、髪も後ろが見えてすごく便利だよ。

    +26

    -0

  • 52. 匿名 2018/02/12(月) 21:03:33 

    ドレッサーとか絶対いらないよ!

    +10

    -13

  • 53. 匿名 2018/02/12(月) 21:04:06 

    >>1
    ニトリにも鏡の後ろが収納になってるのあるんだ!!
    ほしい!!

    +4

    -0

  • 54. 匿名 2018/02/12(月) 21:20:32 

    欲しかったけど、一人暮らしで狭いからスペースなく。
    ユニットバスだから洗面所にも置けず。
    机にいちいち出してやってたんだけど面倒くさく。
    結局、収納ボックスの上をメイクスペースとすることにしたが、高さが中途半端で中腰で化粧してる。
    早いとこイス買わないと腰壊れそう。

    +2

    -1

  • 55. 匿名 2018/02/12(月) 21:21:48 

    子供がいろんなもの触るようになったので最近ドレッサー買いました。買ってよかったと思ってる。

    +9

    -0

  • 56. 匿名 2018/02/12(月) 21:22:51 

    女優さんみたいなライトがついたやつ憧れる〜でもそんなゆっくりきちんと丁寧にお化粧できるようなタイプじゃないから…出かける前はいつも戦場よ

    +12

    -1

  • 57. 匿名 2018/02/12(月) 21:29:29 

    例え寝坊して5分しか時間が残されてなかったとしても、椅子に座ってドレッサーでメイクしないとできない。
    大きめの鏡でどこでもメイク出来る人が羨ましい。

    +23

    -2

  • 58. 匿名 2018/02/12(月) 21:36:06 

    拾い画だけどこれと同じ。
    ドレッサーと洗面台が一緒になってるやつ!
    ドレッサー置きたかったけど二世帯で洗面台とドレッサー2つの置き場を確保するのが大変だったので悩んでこれに決めた!
    これにしてよかったかな〜
    ドレッサー使っている方!

    +36

    -1

  • 59. 匿名 2018/02/12(月) 21:36:07 

    >>38
    ウエットティッシュ使う

    +22

    -0

  • 60. 匿名 2018/02/12(月) 21:39:25 

    >>1のドレッサー使ってます。
    意外と引き出しが浅くて使ってるクリームとか入らないとか、引っかかる(笑)
    鏡のところに香水とか見た目可愛い化粧品たち並べて目の保養にもできるところは好き(笑)

    +4

    -0

  • 61. 匿名 2018/02/12(月) 21:55:38 

    無印良品のメイプル材のドレッサー

    もう廃盤のようです。
    ドレッサー使っている方!

    +5

    -2

  • 62. 匿名 2018/02/12(月) 22:00:06 

    >>34さん
    これかな?
    これは開けた状態
    閉めると全面扉が姿見です

         
    ドレッサー使っている方!

    +20

    -4

  • 63. 匿名 2018/02/12(月) 22:13:41 

    嫁入り道具の三面鏡ドレッサーで毎日お化粧してます。拡大鏡をテーブル部分においてますが。
    ドレッサーの前に座ると出掛けるスイッチが入ります。

    +3

    -0

  • 64. 匿名 2018/02/12(月) 22:14:24 

    私もニトリの似たようなの使ってます。
    あると便利ですよね!

    +2

    -0

  • 65. 匿名 2018/02/12(月) 22:26:15 

    ドレッサー使ってみたいけど、家が狭いから置けません

    多分変だと思いますが、私は勉強机の上に
    鏡置いて椅子には座らずに地面に座って化粧してます。

    +8

    -0

  • 66. 匿名 2018/02/12(月) 22:27:14 

    >>62横だけどこれ欲しくて探してるんだけどもう売ってないのかな?

    +3

    -0

  • 67. 匿名 2018/02/12(月) 22:29:21 

    コンパクトサイズだけど、なかなか使いやすい!
    右の部分は引き出し式と、奥の物を取り出す時は天板を開けても使える2way使用になってて便利です!
    ドレッサー使っている方!

    +20

    -1

  • 68. 匿名 2018/02/12(月) 22:45:10 

    私も欲しかったけどテレビ見ながらメイクしたいとか
    冬は寒いとか考えたら結局いらなくなった

    +8

    -0

  • 69. 匿名 2018/02/12(月) 22:48:38 

    >>67
    鏡閉じたらデスクにもなるし便利だね

    +4

    -0

  • 70. 匿名 2018/02/12(月) 22:49:22 

    >>67
    これどこのですか?

    +6

    -0

  • 71. 匿名 2018/02/12(月) 22:53:53 

    ドレッサーって
    絶対壁側に置くしそうなると照明から離れて暗くなるよね。
    元々部屋が明るかったり、証明おいたりするならいいとおもうけど。
    結構自分の背中で照明の光遮ってしまったるするよ

    +34

    -0

  • 72. 匿名 2018/02/12(月) 22:54:12 

    嫁入り道具で父が見え張ってすっごく大きくて立派なドレッサーを買ってくれたけどまったく使ってない。邪魔なだけ。お父さんごめんなさい。

    +3

    -3

  • 73. 匿名 2018/02/12(月) 22:58:18 

    こういうLEDライト買って、ドレッサーに張りつけている。明るいよ
    ドレッサー使っている方!

    +26

    -0

  • 74. 匿名 2018/02/12(月) 23:01:57 

    >>66さん
    この商品は販売終了してます
    購入するならば中古ならば
    ヤフオクやメルカリであります

    椅子無しならば
    新品でよく似た商品が楽天にありましたよ
    姿見ドレッサーで検索すると
    ¥34800でありました

    +2

    -0

  • 75. 匿名 2018/02/12(月) 23:02:51 

    >>67です。

    >>69さん
    そーなんです!デスクとしても使えるので便利です。
    >>70さん
    楽天で購入しました。確か1万ちょっとだったと思います。

    +4

    -0

  • 76. 匿名 2018/02/12(月) 23:05:18 

    よくあるタイプのドレッサーが 満足いかず、物を変えても 使い辛く、私には ストレスだった。

    やっと巡り会ったのが 、リサイクルショップで見つけた三万位の かなり大きいドレッサー。

    三面鏡裏も収納たっぷり、品質良く 新品に近い状態。大変気にいっています。

    +7

    -0

  • 77. 匿名 2018/02/12(月) 23:11:27 

    ドレッサー買いました。
    三面鏡の裏に香水やアクセサリーを収納でき、照明もついています。
    自分の希望通りのドレッサーはそれなりの金額になったけど満足です。
    三面鏡の裏側に子どもにもらった手紙を入れたりしています。

    +2

    -0

  • 78. 匿名 2018/02/12(月) 23:17:00 

    これがほしい。

    置くには今の部屋を片付け&模様替えしないといけない。→めんどくさい。
    でなかなか、買えてないけど

    ドレッサー使っている方!

    +8

    -1

  • 79. 匿名 2018/02/12(月) 23:22:51 

    5年前にニッセンで買った。
    化粧品以外にも 文房具類入れたり ヘソクリ隠したりしてます。
    ドレッサー使っている方!

    +17

    -0

  • 80. 匿名 2018/02/12(月) 23:40:28 

    部屋が散らかるし美顔器置きたいので注文した
    楽しみ!

    +3

    -0

  • 81. 匿名 2018/02/12(月) 23:59:58 

    >>78
    可愛い
    女子って感じ

    +5

    -0

  • 82. 匿名 2018/02/13(火) 00:14:27 

    アンティークの多分本棚みたいな棚にアンティークの鏡を置いてドレッサーに仕立てました。
    メイクものはカゴやアンティークボックスに入れて棚に収納。
    世界で一つだけのオリジナルドレッサーで満足してます。

    +7

    -1

  • 83. 匿名 2018/02/13(火) 00:16:17 

    トピ画に似たようなドレッサー使ってます!
    コンセント付きだからコテも支えて便利
    椅子の中にも収納スペースあるし
    鏡にマステでお気に入りの写真と飾ってます♬

    +1

    -0

  • 84. 匿名 2018/02/13(火) 00:21:50 

    大塚家具の三面鏡タイプ。
    三面鏡は自分では見えないところも確認しやすいから良いよ~。

    +5

    -0

  • 85. 匿名 2018/02/13(火) 00:40:53 

    ニトリのこれ使ってます。
    地味だし本当は白がよかったけど、ニトリの中では1番奥行きがあり、勉強してる身なので教科書置けたりノートPC置けたり、メイクする以外でも大活躍です。
    ドレッサー使っている方!

    +7

    -0

  • 86. 匿名 2018/02/13(火) 00:55:36 

    皆さん勉強机をドレッサー代わりとして使わないですか?

    私もですが、周りも勉強机をドレッサー代わりにして使ってます(*^^*)


    でも、皆さん結婚したりしてて勉強机自体が無さそうですね^^;

    +5

    -1

  • 87. 匿名 2018/02/13(火) 01:48:59 

    イエッサーにジワってジワってww

    +8

    -2

  • 88. 匿名 2018/02/13(火) 01:58:35 

    ドレッサーに付いてたライトだけでは暗すぎるので、クリップ式のライトを付けてます
    さらにLEDライト付きのメイクミラーまで置いてます
    毛穴もシミもバッチリ見えます…

    +4

    -2

  • 89. 匿名 2018/02/13(火) 04:09:49 

    長澤まさみさんが欲しいと言ってたドレッサーがミッドセンチュリーっぽくてめちゃくちゃ可愛かったなー。

    +4

    -1

  • 90. 匿名 2018/02/13(火) 09:07:33 

    >>89 ミッドセンチュリー系のインテリアが好きなのでどんなドレッサーなのか気になる〜!

    +0

    -0

  • 91. 匿名 2018/02/13(火) 09:31:53 

    >>62
    コレです!
    画像ありがとうございます。
    インテリアの邪魔しないからオススメだけど今は販売してないんですね
    鏡が遠いのと暗いので、LEDミラー置いてます。

    +1

    -0

  • 92. 匿名 2018/02/13(火) 14:32:03 

    母の嫁入り道具のドレッサー貰ったけどほとんど使ってない。普段は小さな手鏡。たまにドレッサーの鏡でチェックするくらい。
    椅子が壊れて無いんですよね…

    +0

    -0

  • 93. 匿名 2018/03/04(日) 19:47:23 

    IKEA MALM ドレッシングテーブル
    ¥18,800でした ⚮̈ ⡱
    幅が120cmで奥行が41cmでかなり使いやすい!
    シンプルで気に入ってます˙‿˙♡
    ドレッサー使っている方!

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード