ガールズちゃんねる

ドレッサー持ってますか?

81コメント2015/08/29(土) 20:17

  • 1. 匿名 2015/08/28(金) 21:09:43 

    アラサーになり最近ドレッサーが欲しくなってきました。
    お化粧品もヘアグッズもまとめて置けて便利ですよね。
    昔は嫁入り道具だったようですが、ドレッサーを持っている方って多いのでしょうか?
    持っている方はオススメがあれば教えてください(o^^o)

    シンプルなのが飽きずに長く使えるのかな〜と思っています。
    ドレッサー持ってますか?

    +99

    -5

  • 2. 匿名 2015/08/28(金) 21:10:53 

    部屋が狭くて置くとこないけどほしいな〜

    +144

    -5

  • 3. 匿名 2015/08/28(金) 21:11:49 

    持ってます

    +95

    -2

  • 4. 匿名 2015/08/28(金) 21:12:11 

    できれば、三面鏡を。
    横から見た顔をチェックできるから。
    手鏡も、案外必要。

    +94

    -1

  • 5. 匿名 2015/08/28(金) 21:13:05 

    嫁入り道具で持ってきたけど、ずっと旦那のパソコンデスクにされてます(T_T)

    +18

    -6

  • 6. 匿名 2015/08/28(金) 21:13:10 

    独身から使っていたものを結婚後も使っていたけど、結局洗面台かリビングで化粧しちゃって使ってない

    +79

    -2

  • 7. 匿名 2015/08/28(金) 21:13:40 

    私も毎回買おうか悩むけど、置き場所があるならやっぱり欲しいなーって思う!
    ネットとかですごい探しちゃう。

    +25

    -0

  • 8. 匿名 2015/08/28(金) 21:13:50 

    持ってないです。
    ドレッサーって化粧品置いておいたりするのには便利だけど、化粧するには鏡が遠くて使いにくい。

    +156

    -3

  • 9. 匿名 2015/08/28(金) 21:16:06 

    結婚してからずーっと欲しいなと思っていたけど、2年経った今、正直もう欲しいと思いません。それよりもプチ断捨離を繰り返していたらどんどん物を減らしたくなってきました!

    +53

    -1

  • 10. 匿名 2015/08/28(金) 21:17:02 

    昔一人暮らしする私に
    おじいちゃんとおばあちゃん
    急いで買ってくれたな~

    嬉しかったぁ^_^

    +97

    -1

  • 11. 匿名 2015/08/28(金) 21:17:09 

    持ってます。
    ちゃんと鏡の前に座ってお化粧するのがプリンセスみたいだなって自分で思ってます!

    +81

    -14

  • 12. 匿名 2015/08/28(金) 21:18:13 

    持ってないなあ。

    母の嫁入り道具として実家にあったけど、母も全然使ってなくて、数年前に処分されてた。

    +11

    -2

  • 13. 匿名 2015/08/28(金) 21:18:48 

    1の画像のドレッサーは
    どこのやつですか?

    +32

    -1

  • 14. 匿名 2015/08/28(金) 21:19:28 

    すぐに物置と化しそうで買えません(-"-)
    けどたまに画像とかで見ると欲しくてたまらなくなる・・・

    +24

    -4

  • 15. 匿名 2015/08/28(金) 21:19:30 

    大学生の頃親に買ってもらった三面鏡をお嫁入りに持ってきて寝室に置いてる。
    けどメイクは洗面所でするし髪の毛を巻く時だけしか使わない。
    三面鏡は後ろもチェックできるから便利だよ。

    +18

    -1

  • 16. 匿名 2015/08/28(金) 21:19:50 

    嫁入り道具に持たされた
    要らないて言ってるのに
    母は娘に三面鏡を用意するのが夢だったのかしら
    「三面鏡は持って行くもんだろ普通!」みたいな強行だったw

    ま、案の定、10年間一度も使うことなく寝室のテレビ台になってる
    三面鏡の肝心の部分がテレビで開かない

    +52

    -4

  • 17. 匿名 2015/08/28(金) 21:20:02 

    ドレッサーだと用途限られるから、ホテルにあるような、鏡付きのテーブルが寝室にほしいな。続きにテレビが置いてあるやつ。

    +49

    -1

  • 18. 匿名 2015/08/28(金) 21:21:40 

    嫁入り道具に買ったけど、今は5歳娘の勉強(?)机になってます

    +8

    -2

  • 19. 匿名 2015/08/28(金) 21:21:57 

    部屋が広かったら置きたいなー。

    今はチェストの引き出し一個分しかスペースない。。+コンパクトな卓上三面鏡。ダイニングテーブルで化粧、お手入れ。
    持ってる人うらやましい。

    +18

    -0

  • 20. 匿名 2015/08/28(金) 21:23:19 

    17
    下に冷蔵庫も欲しいなー
    基礎化粧品は冷蔵するのよ私
    あと飲み物冷やしておきたい

    +66

    -4

  • 21. 匿名 2015/08/28(金) 21:23:22 

    Emoのを使ってます。
    お手頃だし、一見普通の机に見える。
    開閉しない部分の所にコーヒー置いたりして化粧できる。

    裸眼で化粧するから、目が悪すぎて (付属の鏡じゃ顔見れないから) 別で鏡置いてる。

    鏡の意味ない。

    +14

    -2

  • 22. 匿名 2015/08/28(金) 21:23:51 

    母の実家にあったなー。
    私に譲って欲しかったけど、捨てちゃってショック(;_;)

    +9

    -2

  • 23. 匿名 2015/08/28(金) 21:26:24 

    憧れる反面、
    必要ないなとは思う。

    化粧品も沢山あるわけではないので。。。

    +28

    -1

  • 24. 匿名 2015/08/28(金) 21:29:02 

    ほしいけどもってないです。
    かわりにカラーボックスでこういうの作りました( ;∀;)そのうちちゃんとしたの買います
    ドレッサー持ってますか?

    +100

    -7

  • 25. 匿名 2015/08/28(金) 21:29:19 

    母のが私の部屋にあります。引っ越しで置く場所ないからって…。
    邪魔です。とにかく場所をとります。

    +3

    -3

  • 26. 匿名 2015/08/28(金) 21:31:33 

    持ってます。
    けど、使ってません(笑)
    化粧品のストック置き場になってますー!

    子供産まれたら忙しくて座って化粧する暇もなし…

    +11

    -0

  • 27. 匿名 2015/08/28(金) 21:33:12 

    子どもが2階の子ども部屋じゃなくてずっと1階のダイニングテーブルで勉強してるし、私も座ってゆっくりお肌の手入れができるし↓こういうのを買おうか悩みながらまだ買ってません…あれば便利だけどなくても困らないと思うとウーンです。
    【楽天市場】【開梱設置無料】 カリモク家具 ライティングビューロー ライティングデスク 北欧 パソコンデスク 木製 書斎机 書斎デスク ドレッサー 高級 国産 日本製 送料無料 通販 QU2651 【kar】【smtb-F】:INTERIOR MARUDAI
    【楽天市場】【開梱設置無料】 カリモク家具 ライティングビューロー ライティングデスク 北欧 パソコンデスク 木製 書斎机 書斎デスク ドレッサー 高級 国産 日本製 送料無料 通販 QU2651 【kar】【smtb-F】:INTERIOR MARUDAIitem.rakuten.co.jp

    【開梱設置無料】 カリモク家具 ライティングビューロー ライティングデスク 北欧 パソコンデスク 木製 書斎机 書斎デスク ドレッサー 高級 国産 日本製 送料無料 通販 QU2651 【kar】【smtb-F】


    ドレッサー持ってますか?

    +16

    -4

  • 28. 匿名 2015/08/28(金) 21:34:03 

    主です。
    やはり今は持ってる方は少ないですかね(^^)
    鏡は三面鏡が良いのは盲点でした!
    賃貸なので場所をとるのも悩んでいます。

    13さん
    写真のはunicoのです。
    ナチュラルでかわいいですよね(o^^o)
    どれもナチュラルで可愛いかったです!

    +26

    -2

  • 29. 匿名 2015/08/28(金) 21:40:29 

    28
    打ち間違えてナチュラル2回も書いてました。
    ナチュラルしつこくてすみません。

    +69

    -1

  • 30. 匿名 2015/08/28(金) 21:45:49 

    憧れるからつい家具売り場で見てしまう
    自然光でも電気でも光のちゃんと当たる位置に置かないと結局使わないかなしい事になるから
    ね〜
    (部屋の端っことか以外とメークするのに暗かった)
    実家の三面鏡はやっぱり便利

    +8

    -0

  • 31. 匿名 2015/08/28(金) 21:46:03 

    開閉式のタイプで蓋の裏側が鏡になっているタイプを独身時代から使用しています。

    とても使い勝手が良いので、新築時もドレッサーのサイズやデザインに合った間取りを設計してもらったほどお気に入りです。
    幅45cmなので場所も取らないし、化粧品が収納したまま使用出来るのでとても快適です。

    蓋を閉じるとライティングデスクが閉じているように見えるので、来客時も気になりません。

    +11

    -2

  • 32. 匿名 2015/08/28(金) 21:47:19 

    でかいから実家に置いてきたけど24のみたいに自分で作ってみたくなった!画像ありがとう。

    +9

    -0

  • 33. 匿名 2015/08/28(金) 21:49:05 

    トピ画のやつ、鏡をバタンって倒して、使わないときは、しまえるやつ?いいよね、あれ。
    鏡に布をかけるのは、なんとなく嫌なんだよねえ。

    三面鏡なくても、大きめの手鏡を別に用意しておいて、必要なときに合わせ鏡にしたら、後ろ姿とかチェックできて大丈夫だよ!

    +13

    -0

  • 34. 匿名 2015/08/28(金) 21:50:24 

    31さん私もその形の憧れます!
    疑問ですが、鏡を気持ち下を向いてメークするみたいになりますか?

    +7

    -1

  • 35. 匿名 2015/08/28(金) 21:51:06 

    31さんのが気になるー!メーカーとか教えてもらえませんか?

    +4

    -0

  • 36. 匿名 2015/08/28(金) 21:52:26 

    三面鏡のドレッサー持ってます。
    お化粧は必ずドレッサーでします。夜のお肌のお手入れも。
    鏡の前に自分の基礎化粧品並べて、キャンドルが入ってた瓶にメイクブラシ入れて、無印良品のクリアケースにアイシャドウとかチークとか入れてます。
    好きな音楽かけながらドレッサーに座ってお肌のお手入れしている時間が一番好きです。

    +49

    -2

  • 37. 匿名 2015/08/28(金) 21:56:03 

    持ってます!
    大きい鏡で、椅子に座って、肘をつきながらじゃないとアイライナーひけないので重宝しています。

    +5

    -0

  • 38. 匿名 2015/08/28(金) 21:58:19 

    36さん
    そういうのに憧れます(o^^o)
    実際はお風呂上がりに子どもを追いかけてとりあえず化粧水付けるだけ。
    パックも久しくしてないから、お気に入りのドレッサーの前でゆっくりお手入れする時間が欲しい!
    ドレッサーあってもできそうにない(T ^ T)

    +26

    -0

  • 39. 匿名 2015/08/28(金) 22:01:06 

    34さん、35さん、

    31です。

    ごめんささい。
    メーカー名はわかりません。購入して10年以上なりますが、3万円前後でしたのでノンブランドです。
    近所のインテリアショップで購入しましたがもう閉店してしまっていて・・・。

    鏡は直角に立ち上がるので、メイク自体は洗面化粧台で行うのと同じです。

    +5

    -0

  • 40. 匿名 2015/08/28(金) 22:05:56 

    嫁入り道具で買いましたが、引っ越ししたら
    洗面台で化粧品も収納出来るので後悔してます。
    顔洗って移動して化粧、朝めんどくさいw
    寝室のすみあるので三面鏡にライトほしいです。
    女優ミラーみたいにw

    +7

    -0

  • 41. 匿名 2015/08/28(金) 22:09:51 

    31さんのってこんなのですか?私も探してて。いいなと思うのですがデスク上を散らかしそうだなとか思ったりしてます
    ドレッサー持ってますか?

    +14

    -1

  • 42. 匿名 2015/08/28(金) 22:16:42 

    三面鏡を持ってるけど、視力が悪いから自分の顔がよく見えない。
    結局はテーブルに鏡を置いて顔を近づけてる。

    +15

    -0

  • 43. 匿名 2015/08/28(金) 22:18:49 

    ずっと欲しかったけど
    高いし部屋が狭いから
    壁に大きい鏡つけて
    幅の狭い棚と小さい椅子置いて
    自作のドレッサーw

    +5

    -0

  • 44. 匿名 2015/08/28(金) 22:22:22 

    38さん
    36です。子どもが小さいうちは私もそんなでした。
    小学生になって子どもが一通り自分の事が出来るようになったらママの時間の時間も出来ますよ。

    +5

    -0

  • 45. 匿名 2015/08/28(金) 22:22:33 

    亡き祖父が祖母にプレゼントして
    ずっと物置になってて
    勿体なく思い
    私が最近貰いました!
    ありがとう
    大切に使います!

    +16

    -0

  • 46. 匿名 2015/08/28(金) 22:24:57 

    吉川ひなののドレッサー欲しいけど
    使ってる方居ますか?

    +11

    -0

  • 47. 匿名 2015/08/28(金) 22:33:08 

    46さん
    姫ドレッサー素敵ですよね!私も思いました!でもドレッサーってアイシャドウやファンデーションのお粉が飛んで意外と汚れます。鏡面のうしろにホコリたまるし。
    デコボコしてないほうがそうじしやすいです。

    +22

    -0

  • 48. 匿名 2015/08/28(金) 22:33:13 

    41さん、31です。

    画像はドンピシャのタイプが探せなかったのですが、写真の蓋を上に上げて使用するようなデザインです。
    *写真はライティングデスクですので、若干異なり蓋の取ってが実際は下側に付いています。

    蓋を閉じていると何も上には置けないので、必然的に上は綺麗になっています。
    また、高さのあるボトルが収納出来るので化粧水や乳液も収納しています。
    ドレッサー持ってますか?

    +7

    -1

  • 49. 匿名 2015/08/28(金) 22:35:19 

    持ってたけど結局使わなくなってしまい引越しと共に廃棄しました。

    +2

    -1

  • 50. 匿名 2015/08/28(金) 22:40:06 

    29
    突然のナチュラル連呼に吹いたwww

    +8

    -1

  • 51. 匿名 2015/08/28(金) 22:41:32 

    皆 結構ちゃんと持ってるんですね
    私は 洗面所に木製ラック作って 籠に入れてます
    手も洗えるし コンセントあるからドライヤーも
    全て ソコで済む(^_^;)

    +4

    -0

  • 52. 匿名 2015/08/28(金) 22:52:22 

    31さん41です

    こんなデザインだとズボラなわたしでも蓋の部分絶対開けられますね(笑)いいなぁ。家具屋さんみて回ります!教えて頂いてありがとうございました!

    +7

    -0

  • 53. 匿名 2015/08/28(金) 22:53:22 

    持っていません。洗面所で化粧します。水場がないといやなので。
    他の家族とかち合うときは、他のところに行きます。台所とか2階トイレの手洗い場とか。
    どっちも鏡ありあります。洗面所の鏡はは三面。

    +6

    -1

  • 54. 匿名 2015/08/28(金) 23:05:49 

    結婚する時に両親に買ってもらいました。
    旦那もヒゲソリやらヘアワックスやら置いたりして
    使ってますよ(*^^*)
    ニトリの結構大きめのだけど今はまだ子どもがいないので一つ空いてる部屋に置いてます。

    +4

    -0

  • 55. 匿名 2015/08/28(金) 23:07:23 

    ドレッサー、欲しいなと思ってた事すら忘れていたよ…


    探してみようかなー。椅子がクッションを取ると物入れられるようになってて、ナプキンの収納場所だったな。懐かしい。

    +5

    -0

  • 56. 匿名 2015/08/28(金) 23:07:48 

    13です。
    主さん、ありがとうございます♪
    素敵なドレッサーですね。
    シンプルなのに収納もあるし、
    こんなドレッサーが欲しいです。

    三面鏡のが確かに
    使い勝手はいいかもしれないですね。
    ただ、母が三面鏡のドレッサーを
    使ってましたが結構場所を取るので
    迷いますね。

    情報ありがとうございました!

    +3

    -1

  • 57. 匿名 2015/08/28(金) 23:11:26 

    実家が家具屋。
    ドレッサーは子供の頃から当たり前のように部屋にありました。結婚した時も新しいものを持たせてくれました。なくてはならない大事なものです。

    +14

    -0

  • 58. 匿名 2015/08/28(金) 23:19:54 

    持ってません!小学校から使ってる学習机で化粧してます

    +4

    -0

  • 59. 匿名 2015/08/28(金) 23:39:14 

    ドレッサーというより、パイダールームが欲しい…w
    化粧する時って手とか筆とかササッと洗うのに洗面台が近くに欲しい

    +36

    -0

  • 60. 匿名 2015/08/28(金) 23:43:26 

    +35

    -0

  • 61. 匿名 2015/08/28(金) 23:43:47 

    パイダールーム(^O^)
    パウダールーム?

    +23

    -3

  • 62. 匿名 2015/08/28(金) 23:46:37 

    61さん そうです!誤字ってますね(汗)パウダールームです(o*。_。)oペコッ

    +21

    -0

  • 63. 匿名 2015/08/28(金) 23:51:01 

    学生時代に憧れて買ったものを結婚しても使ってますが、
    出産してから一切使ってないです^^;

    +2

    -0

  • 64. 匿名 2015/08/28(金) 23:51:56 

    ローラの部屋のドレッサーが素適だなって思った
    ローラ・アシュレイのドレッサー使ってるのかな?

    +27

    -3

  • 65. 匿名 2015/08/29(土) 00:05:21 

    嫁入り道具で持ってきたけど、いらない。100均のカゴと100均の鏡で十分。

    +4

    -1

  • 66. 匿名 2015/08/29(土) 01:09:14 

    このキャビネットにミラーを置いて使ってます☆彡
    ドレッサー持ってますか?

    +7

    -9

  • 67. 匿名 2015/08/29(土) 01:18:17 

    ドレッサー持ってる方に聞きます。
    メイク中、後や肌のお手入れ後、手を洗う時どうしてますか?面倒ではないですか?洗面台まで行くの。

    洗面台、ドレッサーと別れちゃうと動線長くなるよなーと思って洗面台派ですが、ドレッサーにも憧れます。
    ミニ冷蔵庫、スチーム、ドライヤーがフリーにサッと使えて手も顔も洗える洗面機能がついてて、座ってメイク出来て、自然光の調節出来るドレッサーが欲しいのがホンネです 汗

    +7

    -0

  • 68. 匿名 2015/08/29(土) 01:35:57 

    どうしても欲しくて、安いのをセールになるのを待って買いました。
    鏡の後ろに収納があり、横にも少し収納があって、埃になりやすいスキンケア用品はすべて収納。
    コスメ類は同じ色と高さの棚を無印で揃えて中身も細分して収納してるので、機能性はかなりいいです。

    でも、皆さんのナチュラルっぽいドレッサーや59さん、60さん、64さんのようなのは
    本当に多くの女性の憧れではないかと思います。

    因みに、私は洗面所には近くないのですが、除菌濡れティッシュを置いていて、
    それで手を拭いて次に移ってます。パウダールーム・・・いいなあ

    +8

    -0

  • 69. 匿名 2015/08/29(土) 01:46:39 

    家を建てる時に寝室→洗面シンク→クローゼット&着替え部屋にしました。
    クローゼットと着替え部屋にドレッサーを置いてそこでメイクしてます。なので、手が汚れたらすぐ近くの洗面シンクで手洗いをしたり、歯磨き洗顔も全て一部屋で出来るように設計しました。
    イメージはこの画像みたいな感じです。実際はこの半分くらいのクローゼットですが…笑
    ドレッサー持ってますか?

    +16

    -0

  • 70. 匿名 2015/08/29(土) 01:56:43 

    ドレッサー持ってます。
    独身時代に使っていて便利だったので、結婚してからも新居に揃えました。
    コスメが好きで増えしまうので、ドレッサーにきちんと並べて収納できて、メイク時も綺麗に並んだ中から選ぶのも特別な時間のように感じられて、楽しいですよ。
    周囲にドライヤー、エステ器具一式置いてあるので1日居ても飽きません笑。
    手の汚れはウェットティッシュを常備して綺麗にしていますが、洗面所へ立つ事もあります。
    でも、そんなに面倒だと思った事もないです。
    ドレッサーは女性が綺麗になるための特別な場所だと思うので、私は必要だと思っています!

    +8

    -0

  • 71. 匿名 2015/08/29(土) 02:28:50 

    39さん遅くなってすみません
    鏡角度大丈夫なんですね
    思ったよりはお手頃価格ので
    ちょっと安心しました
    なんか大切にされてるの聞いて
    やっぱり欲しいな〜
    なんか一緒にドレッサーとともに
    女性として年齢重ねるの憧れる

    +5

    -0

  • 72. 匿名 2015/08/29(土) 02:38:56 

    71
    なんかなんかになって
    お恥ずかしい(。-_-。)

    +3

    -1

  • 73. 匿名 2015/08/29(土) 04:16:40 

    メイク台買おうか迷ったけど、場所取るし値段もそこそこなんで大きめのメイクボックスを通販で購入しました。
    引き出しも足りてるしスプレーやらも収納できてるのでコンパクトにまとまって良かったです。

    +2

    -0

  • 74. 匿名 2015/08/29(土) 07:31:17 

    母の嫁入り道具のドレッサーを今は私が使っています!

    +3

    -0

  • 75. 匿名 2015/08/29(土) 07:45:19 

    独身ならほしい
    洗面台狭いし自分のものは自分の部屋の置きたい
    触られたくなかった笑

    一人暮らしや結婚したらいらなくなった
    洗面台に収納

    将来娘には2階の洗面台で
    化粧してもらう予定笑

    収納の大きさとか家族構成で
    全然違うと思う

    ちなみにクローゼットがあるとタンスもいらない
    靴箱も今は家にくっついてる


    +3

    -1

  • 76. 匿名 2015/08/29(土) 12:46:55 

    unicoの持ってます。机としても使えるし可愛いからお気に入り!嫁入り道具として買いました。
    洗面所でスキンケア、コンタクト→寝室で着替えて、寝室のドレッサーでメイク→洗面所でヘアセット
    こんな流れです。

    +4

    -0

  • 77. 匿名 2015/08/29(土) 15:00:03 

    洗面台の横にドレッサー置いて、メイク等してます。すぐに手やスポンジが洗えるから、便利です。アクセサリーも収納してます。

    +3

    -0

  • 78. 匿名 2015/08/29(土) 16:45:12 

    私もアラサーでドレッサー購入(o^^o)
    机の上が散らからないし、買ってよかったと思います!
    ドレッサー持ってますか?

    +3

    -1

  • 79. 匿名 2015/08/29(土) 17:30:16 

    主です(^^)
    みなさんの意見聞けてとても参考になりました!
    今は賃貸なので場所やインテリアのことを考えると悩みますね...
    一軒家で洗面台とドレッサー、クローゼットを近くに設計してるのすごく憧れます!(^^)

    白の可愛いドレッサーは憧れですが、やっぱりシンプルな机も兼ねたものが良いのかな〜(o^^o)
    ドレッサー持ってますか?

    +4

    -0

  • 80. 匿名 2015/08/29(土) 17:31:45 

    これもunico。
    可愛いけどお値段がちょっと可愛くない(^O^)笑
    ドレッサー持ってますか?

    +2

    -0

  • 81. 匿名 2015/08/29(土) 20:17:34 

    TVみながら化粧してるのでドレッサーに座らない
    ほぼ物置きと化して廃棄しようと思ってる

    +2

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード