ガールズちゃんねる

隠れ肥満のダイエット

71コメント2024/04/22(月) 15:07

  • 1. 匿名 2024/04/03(水) 21:32:57 

    165cm48kgと体重だけ見ると痩せ型ですが、体脂肪率25%と高めです。おかげでこの体重とは思えないほど背脂やお尻の脂肪を蓄えてます。脂肪を効率的に落とすにはどうしたらいいでしょうか?

    +38

    -41

  • 4. 匿名 2024/04/03(水) 21:34:27 

    >>1
    隠れてないじゃん、肥満だよ、身体浮腫んでるよ絶対

    +2

    -39

  • 17. 匿名 2024/04/03(水) 21:40:56 

    >>1
    毎日こういう食事にする
    豚ヒレと春キャベツのポットロースト | ふれ愛交差点 クッキングガイド|毎日の献立作りを応援する Kitchen365
    豚ヒレと春キャベツのポットロースト | ふれ愛交差点 クッキングガイド|毎日の献立作りを応援する Kitchen365cgc-kitchen365.jp

    お客様とCGCグループを結ぶコミュニケーション冊子「ふれ愛交差点」のレシピサイトです。材料やメニュー名、冊子のコーナーごとに検索してレシピをご覧いただけます。CGCは全国のスーパーマーケットで構成する日本最大のコーペラティブチェーンです。

    +3

    -2

  • 18. 匿名 2024/04/03(水) 21:42:38 

    >>1
    内蔵脂肪は隠れ肥満

    +12

    -1

  • 19. 匿名 2024/04/03(水) 21:43:19 

    >>1
    コレステロール値がヤバそうだ

    +3

    -1

  • 22. 匿名 2024/04/03(水) 21:49:06 

    >>1
    お尻の脂肪は元からの体型では?背中の脂肪は自分では気づきにくいと思うが鏡で見た時ならひねってるから肉が寄って見えるだけでは?

    +2

    -0

  • 26. 匿名 2024/04/03(水) 21:52:22 

    >>1
    25で隠れ肥満なの?
    普通じゃない?

    +41

    -3

  • 27. 匿名 2024/04/03(水) 21:52:27 

    >>1
    隠れ肥満じゃなくて標準だと思う
    でも体脂肪落としたいなら筋肉くんの動画を参考にしてみたら?

    +7

    -1

  • 39. 匿名 2024/04/03(水) 22:20:26 

    >>1
    胸大きい人は体脂肪率高くなるよ

    +1

    -4

  • 54. 匿名 2024/04/04(木) 07:09:41 

    >>1
    運動一択です。

    1年半前 168センチ52キロ前後 体脂肪率28%
    先日の検診 体重変化無し 体脂肪率20.4%

    体重は変わりませんが履けなかったパンツが履けるようになりました。
    因みにコレステロールは昔から高く運動しても下がらないので遺伝だと思ってます。

    食べない、○○だけダイエットは絶対ダメです。更に筋肉落ちて脂肪つき易くなるので余計体脂肪率高くなります。
    運動不足なら最初はウォーキングとご自身の強度に合った筋トレ(HIITなど)をして徐々に強度を上げてください。
    身体絶対変わります!私もそうでした。今じゃジョギング10キロ近く走れるし、お腹も割れてます。ウェーブ体型なので下半身はまだぷよぷよだけど…

    追い込むと嫌になるので出来る時に出来る強度の運動をすると良いと思います♪
    長くなりましたが頑張って下さい!

    +8

    -1

  • 60. 匿名 2024/04/04(木) 09:33:16 

    >>1
    私の場合はパーソナルで
    タンパク質多めの食事をたくさん食べガッツリ筋トレし筋肉量と代謝を上げてから(増量期)それなりの筋肉量になったら筋肉量維持のための筋トレ継続に加えて脂肪燃焼のための有酸素運動&バランスよく食事管理(減量期)を9ヵ月。
    167/50体脂肪25→167/49体脂肪18に。

    私は増量期がキツくて大変だったけど綺麗に引き締めることができたよ。今の体型維持のための運動メニューと食事バランスも見つける事ができました。

    きっかけは痩せ型の同僚が糖尿病になり聞いたところ万年の運動不足と偏食でずっと体脂肪30以上あった事も原因のひとつと聞き怖くなったからです。
    他の方もおっしゃっているようにBMIと体脂肪が標準ならバランス良いけどBMI低くて体脂肪が高めではスタイル良く見えないし健康的ではないよね。トレーナーさんもそう言ってました。

    体脂肪と向き合うのはホントに大変だけど、お互い頑張ろうね!

    +9

    -0

  • 61. 匿名 2024/04/04(木) 11:03:43 

    >>1
    25%は高めじゃないですよ。
    あと家庭用の体重計の体脂肪率はアテにならない。
    下半身太いタイプなら5%程度高く出る。

    +3

    -5

  • 69. 匿名 2024/04/12(金) 17:33:30 

    >>26
    >>1さんじゃないけど私はBMI18.6 体脂肪率26%の時に脂質異常でひっかかったよ。
    筋肉が無さすぎて脂肪の代謝が落ちてたみたい。
    今はダイエットして体脂肪率22%、数値も正常値になったけど筋肉は相変わらずつきにくい。
    体脂肪率だけじゃなく筋肉と脂肪とバランスも大事みたいだね。

    +1

    -0

関連キーワード