ガールズちゃんねる
  • 1. 匿名 2023/09/02(土) 22:46:58 

    学校の宿題を廃止して「家庭学習」にする学校が増えているが… 実態は“親に丸投げ”で成績に問題発生(All About) - Yahoo!ニュース
    学校の宿題を廃止して「家庭学習」にする学校が増えているが… 実態は“親に丸投げ”で成績に問題発生(All About) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

    最近、学校の宿題を廃止したり、大幅に減らしたりといったニュースをテレビや新聞でよく見かけます。 ところがくわしく見てみると、みんなが同じ課題に取り組む「一律の宿題」をやめたり、宿題の呼び名を「自主学習」や「家庭学習」へと変えたりしていて、単純になくなったというわけではないようです。


    ◆学力テストの点数がガタ落ち……宿題廃止により低迷するA中学校

    一方で、成績が低迷している中学校もあるようです。宿題を廃止して家庭学習へ切り替えたことがローカルテレビで取り上げられた、筆者の地元にあるA中学校です。地区統一の学力テストで、A中学校の宿題を廃止した学年(当時1年生)の平均点だけが、他の中学校と比べて極端に低かったという結果が出ています。

    ~~~

    実は、A中学校で行われていた、「自分で計画を立てて、自分で勉強しましょう」という家庭学習は、単なる“家庭に丸投げ”状態でした。

    中学1年生といえば、ただでさえ小学校と勝手がちがうことが多いため、どんな勉強をどんなふうに進めたらよいかわからない子がほとんどです。そんななか、いきなり自分で計画を立てて勉強しましょうというのは、さすがに無理があります。

    しかも、せっかく自主的に問題集をやっても、ちゃんとできたかどうかを学校でチェックしてもらうことも、先生からフィードバックをもらうこともありませんでした。その結果、次第にいい加減になったり、やらなくなったりした生徒が増えていったのではないでしょうか。

    (一部抜粋)

    +238

    -17

  • 19. 匿名 2023/09/02(土) 22:50:40 

    >>1
    学校の宿題だからやるけど、自主学習になると簡単な問題とか手を抜いちゃうよね。

    +132

    -1

  • 52. 匿名 2023/09/02(土) 22:56:54 

    >>1
    「自分で計画を立てて、自分で勉強しましょう」

    なんて自主性に任せたらやらない子はやらないだろうね

    それで学力が落ちたら本人のせいじゃなくて
    宿題出さなかった学校のせいなんだ?笑笑

    ヘンなの

    +131

    -10

  • 97. 匿名 2023/09/02(土) 23:12:50 

    >>1
    まあ学校の先生の負担物凄いっていうもんね…
    宿題出すと丸つけとか色々大変なんだと思う。
    授業の準備だけで本当に大変だって聞くし
    もし勉強できないなら、親がお金出して先生雇えって事だよね。部活もあるし。
    今までが甘え過ぎだったのかな〜と思うよ。

    +50

    -5

  • 107. 匿名 2023/09/02(土) 23:17:37 

    >>1
    学校で教えられないなら教えられないでもう良いから、それなら塾に行かせる月謝を中学まで無料にしてください。義務教育って何?

    +5

    -27

  • 123. 匿名 2023/09/02(土) 23:28:36 

    >>1
    ママ友の子供の小学校が、夏休みの宿題が無かった学校あるよ。
    別の小学校は、読書感想文だけだったり。

    +5

    -0

  • 126. 匿名 2023/09/02(土) 23:29:06 

    >>1
    今小学生の子供いるけど、学校は出来ればまじで勉強に力入れてほしい。子供が宿題やらなすぎて毎回親子喧嘩になってて親子関係にヒビ入ってしまったからもう勉強には付き合わないことにしたんだ。だから学校だけで勉強は完結してほしい。。

    +5

    -19

  • 139. 匿名 2023/09/02(土) 23:34:21 

    >>1
    宿題が多くて子供が遊べないんですけど!って懇談会で発言した変な親がいたなぁ…
    こっちからしたら進度に合わせて復習出来るようにプリント選んで配って集めて丸付けして返して〜と大変なのに良くやってくれるなって感じだったけど
    最近は文章書く能力鍛えるために短い作文の宿題出るけど、やっぱり文句言う親はいるよねぇ
    何の意味があるの!って
    意味を理解して、うまく使えば子供のためになるのに

    +41

    -4

  • 153. 匿名 2023/09/02(土) 23:43:29 

    >>1
    なんで学校の宿題廃止にするの?しない家庭はしなくていいで良いじゃん。今って宿題を親が丸つけして教えるところまでがセットだから大変で面倒な家庭が言い出したんだろうけど、だったらやらない家庭はそれでいいじゃん。やりたくないことをやるから意味があるのであって自由に自主学習ならしたい子しかしないに決まってる。親から言われてやるのと先生から言われてやるのは全然違う。社会に出てやっていく為のシミレーションみたいなものなのに何でもかんでも家庭の方針に従ってたらロクな大人にならんよ。

    +24

    -8

  • 212. 匿名 2023/09/03(日) 01:01:24 

    >>1
    中学生なら自業自得じゃない?

    +5

    -3

  • 225. 匿名 2023/09/03(日) 02:02:00 

    >>1
    中学生なら、課題をして採点は自分でしたらどうかな。

    もう、先生の花丸がほしいような年齢でもないし、到達度は、2学期に宿題テストをする。
    先生方も忙しいだろうけど、ワークチェックの必要無くしてテスト採点だけ。

    答え丸写ししそうなら親が預かればいいし、それでもサボるならもう自己責任。

    +6

    -0

  • 239. 匿名 2023/09/03(日) 03:51:30 

    >>1
    学校の、特に公立中学校の教員は、そもそも勉強教えるのが下手っていう、根本的な問題は棚にあげて、働き方改革で家庭に丸投げ。人間としても未熟で、ただ生徒を支配するのに怖さでしか対応できない人が多い。中学生は、見抜いてる。

    +18

    -7

  • 256. 匿名 2023/09/03(日) 06:15:46 

    >>1
    なんかさぁ実験されてる感じなんよね。小学校から学力診断テストもあるじゃん?この学校はきっとまた宿題出すようになるんでしょ?この1年生メッチャかわいそうだね。

    +9

    -0

  • 268. 匿名 2023/09/03(日) 06:28:45 

    >>1
    うちの子も、来年中2になったら宿題なくなるって。
    自分で考えて計画立てて進める…って言われたらしいけど、絶対サボるわ。
    自主性を育てる方法って、難しい。

    +1

    -1

  • 307. 匿名 2023/09/03(日) 08:20:30 

    >>1
    私が小学生の頃は宿題なかったよ
    自主学習のみ
    塾も通ってなかったけど成績良かったし勉強で躓いたことないわ。宿題がどうのじゃなく本人と家庭次第だよ。

    +4

    -2

  • 380. 匿名 2023/09/03(日) 12:57:34 

    >>1
    悪意ある記事だけど、宿題って教師の業務外の仕事だからね。
    教師の本業は指導要領にあわせて授業するのが仕事だよ。
    家庭学習は本人と家庭の問題だよ。

    +13

    -0

  • 462. 匿名 2023/09/03(日) 17:27:08 

    >>1
    塾に行っている子は宿題出ているし、丁度いいんだけどね…
    塾の宿題プラス学校の宿題って多いしね

    +8

    -0

  • 463. 匿名 2023/09/03(日) 17:47:27 

    >>1
    「どんな勉強をどんなふうに進めたらよいかわからない子がほとんどです」
    そのやり方や方向性を示してやるのが親の役割だと思うが。
    今はネットもあるし、勉強の方法は昔より選択肢が多くて恵まれてるんだよ。

    +2

    -2

  • 496. 匿名 2023/09/03(日) 20:15:10 

    >>1

    学校が学習ゲームアプリ作って自宅でやれば?ゲーム形式ならみんなやるんじゃ。
    週末はランキングで争う。攻略法は動画検索で見つける。

    +1

    -1

  • 508. 匿名 2023/09/03(日) 21:52:40 

    >>1
    教員の負担軽減のために…みたいなコメントたくさんありますが、実際は教員の考え方というより保護者からの声で変わることが多いと思います。
    「習い事で忙しくて宿題やらせる時間がない」「宿題は学校で終わらせられる量にしてほしい」「学力に応じて個別に出してほしい」など。
    宿題を出すのも見るのも面倒とは思いませんが、全ての要望に応えることはできないので、それならやれる子は家庭学習、やる時間のない子は無理をさせないという選択。

    +6

    -1

  • 510. 匿名 2023/09/03(日) 22:00:27 

    >>1
    小学校の宿題親が丸つけもやめてほしい

    +3

    -5

  • 515. 匿名 2023/09/03(日) 22:31:48 

    >>1
    家でのことは親に丸投げでもいいと思うなぁ
    全て学校に丸投げよりはね

    +4

    -0

  • 519. 匿名 2023/09/03(日) 22:40:16 

    >>1
    うちは小学生だけど4年までみっちり有った宿題が5年で家庭学習の自主的な提出のみになった。これが受験をする子には助かりまくり。学校の宿題なんてやってる暇無いもん。
    5年にもなるとそんな事情を加味しての家庭学習なんじゃないかと勝手に先読みしてたけど違うのかな?

    +5

    -1

  • 534. 匿名 2023/09/04(月) 10:12:08 

    >>1
    いや宿題の存在そのものが親に丸投げなんだよね

    宿題出さないから成績下がるならそういう事
    学校に指導力が無いって事
    学校が家庭で指導してもらわないと成り立たないくらいの指導しかできないって事

    本当は塾みたいに学校に通ってさえもらえたらちゃんと指導します
    家庭やプライベートに関してはノータッチですってのが1番良いと思うんだけど

    +2

    -3