ガールズちゃんねる

頭皮ケア、みなさんはどうしていますか?

69コメント2013/03/07(木) 22:06

  • 1. 匿名 2013/02/10(日) 14:32:26 

    頭皮の事で悩んでいます
    乾燥の時期や、季節の変わり目になるといつもフケに悩まされています
    そのフケが細かいものではなく、大きめのものでスゴく目立つんです
    毛穴の痕が見える大きいフケで、シャンプーをレブールに変えてからは改善されたかも?と思っていたけど、また出てきてしまいました
    洗い流しがたりないかも、シャンプーがあわないかも、トリートメントは頭皮につけない様に、洗う時に爪を立てない様になど、試してみましたが効果がありません
    同じ様な悩みがある人、また改善された方、オススメのシャンプーなどありましたら
    アドバイスお願いします

    +6

    -2

  • 2. 匿名 2013/02/10(日) 14:40:32 

    病院行けばいいよ

    +22

    -3

  • 3. 匿名 2013/02/10(日) 14:41:08 

    優しくシャンプーする。
    指で頭皮を痛めていることが結構多いのです。

    +11

    -4

  • 4. 匿名 2013/02/10(日) 14:42:13 

    自分でやっているやり方に限界を感じたなら皮膚科などに行ったの方がいいのでは。

    +14

    -4

  • 5. 匿名 2013/02/10(日) 14:42:29 

    髪の毛の悩みは切実。
    頭皮ケア、みなさんはどうしていますか?

    +19

    -3

  • 6. 匿名 2013/02/10(日) 14:43:08 

    結局は医者にかかるのが一番近道。
    あまり自分でいろいろやると帰って取り返しがつかなくなることも。

    +12

    -2

  • 7. 匿名 2013/02/10(日) 14:47:46 

    私も同じでした。
    頭皮湿疹を疑いメンソレータムのメディクイックも使いましたが、よくならずシャンプーとリンスをオクトに変えたら、結構楽になりました。
    ドラッグストアで400円くらいですし。

    +10

    -4

  • 8. 匿名 2013/02/10(日) 14:48:35 

    ドライヤーでしっかり乾かす!

    半乾きだとそこからカビが発生するって皮膚科医に言われたよ。

    皮膚科医にフケが多い時は『サラダ油』で頭皮の汚れを
    浮かして石鹸でシッカリ洗うとイイって薦められました。

    +9

    -5

  • 9. 匿名 2013/02/10(日) 14:49:17 

    >5
    この画像を貼るとは(笑)

    +23

    -6

  • 10. 匿名 2013/02/10(日) 14:49:38 

    すすぎは3分はしないといけないって前にテレビでやってました。ちなみに

    +3

    -3

  • 11. 匿名 2013/02/10(日) 14:51:16 

    ゴマブッ子様の白鳥さんがいる( ^ω^ )なぜこの写真?!笑

    +23

    -5

  • 12. 匿名 2013/02/10(日) 14:54:09 

    自分だけで解決しようとせず、皮膚科の先生に診てもらったほうが良いですよ。
    原因も分からず当てずっぽうで何かしても、あまり意味がないと思いますし…。

    私の場合はシャンプーの洗浄力が強すぎたらしく、
    皮膚科の先生に「ミノン」というシャンプーを勧められました。
    それ以来、多少かゆみが納まっています。
    ミノン ヘアシャンプー|第一三共ヘルスケア
    ミノン ヘアシャンプー|第一三共ヘルスケアwww.daiichisankyo-hc.co.jp

    敏感な頭皮を守って洗う。アレルギーの原因物質を極力カットした無色素・微香性のシャンプーです。低刺激性。健康な素肌と同じ弱酸性。素肌に余分な負担をかけにくい植物性アミノ酸系洗浄成分を配合。髪や頭皮のうるおいを守りながら汚れを洗い流します。ノンシリコン処方。

    +5

    -3

  • 13. 匿名 2013/02/10(日) 14:56:52 

    シャンプー自体が化学薬品だらけだから頭皮にも髪にも最悪らしい。
    一定の期間我慢できるなら石鹸シャンプーがいいと思う。
    頭皮はもちろん髪もキレイになるって聞くけど
    洗い方にコツがあって私は途中リタイアしたけど(TДT)
    今度まとまった休みができたら再挑戦しようと思ってるよ。

    +9

    -1

  • 14. 匿名 2013/02/10(日) 15:06:02 

    皮膚科に『コラージュフルフル』ってシャンプーを
    薦められました。

    『フルフル』って調べたらカビの名前みたい。

    思春期の息子にサンプルを戴いて使用したら
    フケがピタッと止まりましたよ。

    +13

    -1

  • 15. 匿名 2013/02/10(日) 15:06:39 

    頭皮トラブルで、皮膚科に来ている人多かったですよ。
    一度、専門家へ行った方がいいと思います。

    +5

    -1

  • 16. 匿名 2013/02/10(日) 15:10:49 

    皮膚科がいちばん。
    頭皮トラブル含めて、
    吹き出物とか、肌トラブルは
    専門家に相談するのが一番だよ。

    +6

    -1

  • 17. 匿名 2013/02/10(日) 15:35:36 

    頭皮トラブルが多いってことは…

    今の時代のシャンプーとかが成分キツイのかな?って思っちゃいました。

    通りすがりの女性にネイチャー系のシャンプーなのか
    若干、加齢臭っぽい臭いしませんか?

    +1

    -2

  • 18. 匿名 2013/02/10(日) 15:35:39 

    シャンプーする前に
    尊馬油で頭皮マッサージ

    湯船に浸かり半身浴

    シャンプーするといいですよ(・ω・)

    +4

    -1

  • 19. 匿名 2013/02/10(日) 15:39:26 

    アユーラのヘッド用のカッサがいいですよ☆

    頭皮のコリをほぐして血行が良くなります。
    頭皮ケア、みなさんはどうしていますか?

    +6

    -0

  • 20. 匿名 2013/02/10(日) 16:15:41 

    美容室で在ったシャンプー探してみて!私の友達もその子に合ったシャンプーを使ってフケやかゆみが無くなりましたよ!

    +4

    -0

  • 21. 匿名 2013/02/10(日) 16:22:23 

    無添加石けんが体質に合わなかったらしくフケが出る様になりました。
    無添加だからって盲信するのも良く無いみたいです。

    +5

    -1

  • 22. 匿名 2013/02/10(日) 16:23:15 

    現代人は髪を洗いすぎている。と皮膚科の先生が言っていました。

    2~3日に1回で洗髪は十分だそうです。

    +5

    -2

  • 23. 匿名 2013/02/10(日) 16:27:47 

    頭皮湿疹かな?
    やはり市販品よりも病院で見てもらった方が確実だし治りも早いと思います

    +2

    -2

  • 24. 匿名 2013/02/10(日) 16:39:22 

    フルフルネクスト使ったらよかったですよ

    +10

    -1

  • 25. 匿名 2013/02/10(日) 16:40:04 

    美容院でフケの多さを指摘されてシャンプーの仕方を変えたらフケが少なくなった経験があります。
    一度美容院などで相談されてみてはいかがですか?

    +5

    -2

  • 26. 匿名 2013/02/10(日) 16:43:31 

    頭皮が乾燥肌なのかもしれませんね。

    +2

    -0

  • 27. 匿名 2013/02/10(日) 17:40:29 

    >>14.24
    たぶんFMのコマーシャルでやってるフルフルですよね。
    「フケにフルフル♪かゆみにフルフル♪」って流れてる。
    効果あるんですね。私もフケが気になる時使ってみます。

    +5

    -0

  • 28. 匿名 2013/02/10(日) 18:51:09 

    うちの子どもの頭皮の悩みがあったので、参考にしたいと思います。

    +3

    -0

  • 29. 匿名 2013/02/10(日) 18:51:24 

    レブールって
    私は洗浄力が強すぎて痒くなりました…
    その後、ピュアナチュラルにして改善
    今は体調が悪い時とかに痒みが出る程度です
    ちなみに現在使ってるシャンプーは
    rinRENというやつです

    +6

    -1

  • 30. 匿名 2013/02/10(日) 19:01:39 

    うちの子も フケ症・・
    皆さんの意見を読んで、皮膚科に行ってみようと思いました。

    +1

    -0

  • 31. 匿名 2013/02/10(日) 19:05:02 

    私もトピ主さんと同じ症状に10年ほど悩まされてきました。
    23の方がおっしゃるように、主さんも頭皮湿疹ではないかと思います。(私もおそらくそうなので)
    ネットで調べたら色々な知識が得られますよ。でも、悩む心につけ込んで高い薬を売りつけようとするサイトもあるので、気をつけてくださいね。

    ちなみに頭皮湿疹は皮膚科の疾患名でいうと「脂漏性皮膚炎」というもので、マラセチアという真菌(カビ)も一因となります。コラージュフルフルに抗真菌成分が入っているので、私も先月シャンプーをそちらに変えてみました。
    また、脂っこい食事を控える、睡眠時間を確保する、ビタミンB2の摂取をサプリで補助する、シャンプーを付けすぎない、など、色々気をつけて治療中です。

    一応医療系の勉強をしているので自分でも色々調べましたが、やはり一番効く薬は皮膚科で処方してもらえるものだと思います。主さんも症状がはやく良くなりますように。

    +6

    -1

  • 32. 匿名 2013/02/10(日) 19:09:36 

    ブラッシングの時に頭皮を傷つけてる事も多いそうですよ。
    とりあえず健康な頭皮を取り戻す事を先決に考えてみて下さい。

    +1

    -1

  • 33. 匿名 2013/02/10(日) 20:37:52 

    私も1さんと同じ悩みです。
    クリニケアのフケかゆみシャンプーが私にはすごく合っていたのですが、数年前から製造中止に…(T_T)
    今はオクトを使っていますが、使い続けると合わなくなってきます。
    私も皮膚科行こうかな…

    +1

    -1

  • 34. 匿名 2013/02/10(日) 21:20:21 

    石鹸シャンプーにしなきゃ!
    みんな台所用洗剤で頭を洗ってるようなもんだよ。怖いよー!頭皮の油は必要なのよ。だから出るわけで。洗いすぎたらフケも出るよ。
    弱酸性は頭皮や肌に良くないよ。もう騙されないで。

    +4

    -2

  • 35. 匿名 2013/02/10(日) 21:42:58 

    お湯で洗いなよ。
    治るよ、マジで。

    界面活性剤使ったら必要な脂も常在菌もなくなっちゃうよ

    +5

    -1

  • 36. 匿名 2013/02/10(日) 22:10:08 

    半身浴をして頭皮から汗を出せば治ると聞いたことがある。
    やはり汗と一緒に余計なものをださないとだめなんじゃない?

    +2

    -1

  • 37. 匿名 2013/02/10(日) 22:10:33 

    ふけは困るよね~。結構目立つものだし。

    +5

    -1

  • 38. 匿名 2013/02/10(日) 22:11:30 

    でも、結局本当になおしたらいなら、専門家の医者の意見を聞いたほうが早いと思う。

    +1

    -2

  • 39. 匿名 2013/02/10(日) 22:21:01 

    私も頭皮が乾燥していて痒みも辛くて大変でした。
    リリィジュのシャンプー使いだしてから痒みも治まって乾燥もよくなりましたよ(*^^*)

    +0

    -0

  • 40. 匿名 2013/02/10(日) 22:23:40 

    出産してからフケに悩まされている。私だけかな。
    とりあえず今のシャンプー終わったらここのやつ試してみよう。

    +2

    -1

  • 41. 匿名 2013/02/10(日) 22:39:29 

    私は、月1くらいでヘッドスパ行ってます。

    +1

    -1

  • 42. 匿名 2013/02/10(日) 22:40:27 

    私も乾燥しがちでしたが、アヴェダのシャンプーに変えて改善されました。

    +0

    -0

  • 43. 匿名 2013/02/10(日) 22:41:24 

    ロクシタンはどうですか?香りも良いし、頭皮にも優しい気がしますが…

    +1

    -4

  • 44. 匿名 2013/02/10(日) 22:43:04 

    メリットだけはやめておいた方がいい
    あれ使ったらめちゃくちゃフケが増えた

    +6

    -3

  • 45. 匿名 2013/02/10(日) 22:59:49 

    私もここ数ヶ月フケになやんでいます。
    別で痒みに悩んでいた時にちょっと高いけどフルフルも買ってみましたが、私には効果なかったです。
    炭酸水で髪を洗うのがいいと聞いたので試してみようと思います。
    自分で作る為に材料も買ってきました(^-^)

    +0

    -0

  • 46. 匿名 2013/02/10(日) 23:54:15 

    卵の白身でパックしてます

    +1

    -2

  • 47. 匿名 2013/02/10(日) 23:54:57 

    毛があるから、特になにもしてません

    +0

    -3

  • 48. 匿名 2013/02/11(月) 00:28:14 

    フルフルネクストは頭皮が荒れには良かったよ。でも私の髪の毛には合わなかったのか、同じ種類のリンス使ってもギシギシになったので模索中。

    +1

    -0

  • 49. 匿名 2013/02/11(月) 00:29:15 

    丁寧なシャンプーリンスと頭皮マッサージしてます。最近、周りで薄毛の人が増えてきて、けっこう髪の毛が薄くなるのって見た目も老けるんだな~と思ったので、気を付けてます

    +0

    -2

  • 50. 匿名 2013/02/11(月) 02:36:00 

    育毛サロンに相談すればいいかと・・。無料カウンセリングをやってる店も多いし。

    +0

    -3

  • 51. 匿名 2013/02/11(月) 02:38:05 

    頭皮のケアだけでなく、食生活も変えた方がいいのかも。
    頭皮のためには肉食や甘い物の摂取は避けて、魚や海藻を食べるようにした方がいいと思う。

    +1

    -0

  • 52. 匿名 2013/02/11(月) 04:12:35 

    フケで悩んでるなら皮膚科に通うのが1番だと思います。

    +1

    -0

  • 53. 匿名 2013/02/11(月) 08:33:29 

    頭では皮膚科に行くのが一番って判ってても
    自分で何とかできないかって思っちゃうんだよね。
    私の場合、冬場に急にフケが出だしたので
    あわてて病院に行ったら、日光による逃避の炎症って診断された事があります。

    +1

    -0

  • 54. 匿名 2013/02/11(月) 08:46:12 

    頭皮湿疹の可能性もあるのでは?
    一度、皮膚科に行く事をおすすめします

    +0

    -0

  • 55. 匿名 2013/02/11(月) 08:47:12 

    他の方が言っているように、皮膚科がいいかなと思います。
    そういう症状の方もきていましたよ。

    +0

    -0

  • 56. 匿名 2013/02/11(月) 09:01:05 

    自分で何とかしようと思っても難しいと思います。
    やはり専門家に相談するのが一番でしょう。

    +0

    -0

  • 57. 匿名 2013/02/11(月) 09:11:27 

    この時期って乾燥するからフケがよく出ちゃいますよね。
    もしかしたら、使ってるシャンプーの洗浄力が強すぎるのかもしれませんよ?
    シャンプーに少し、水を入れてみてはどうでしょうか?
    洗浄力が若干落ちるので、もしかしたら効果があるかもしれません。

    +1

    -0

  • 58. 匿名 2013/02/11(月) 10:21:07 

    私も全く同じ症状で色々なシャンプーを試しましたが、H&Sだとフケが出ないので、乾燥してる季節はH&Sを使ってます。春~初秋あたりは他のシャンプーで大丈夫なんですが。

    +0

    -3

  • 59. 匿名 2013/02/11(月) 10:29:39 

    レブールって
    私は洗浄力が強すぎて痒くなりました…
    その後、ピュアナチュラルにして改善
    今は体調が悪い時とかに痒みが出る程度です
    ちなみに現在使ってるシャンプーは
    rinRENというやつです

    +0

    -0

  • 60. 匿名 2013/02/11(月) 12:39:36 

    うわぁ。
    読んでいたら。頭が痒くなってきました。
    私も頭皮湿疹もちです。
    早く皮膚科に行かなきゃ。

    +0

    -0

  • 61. 匿名 2013/02/11(月) 13:00:03 

    フケ症の人にはバルガス薬用シャンプーがよく効く

    +0

    -0

  • 62. 匿名 2013/02/11(月) 14:03:17 

    まずは 皮膚科に行ってください。飲み薬と液状の頭皮に塗る薬が出されると思います。 シャンプーはキュレルのような刺激の少ないものを。

    シャンプーはやはりいい成分ばかりってばかりにはいかないでしょうね。人それぞれなので、でも頭皮は皮脂の取りすぎも、残しすぎもダメです。
    洗顔ネットなどを使い シャンプーを泡になるまでして、お湯でよくすすいだ髪につけ、シャンプーして下さい。 泡にしないと頭皮まで実は届きません。 優しく洗って下さい。 リンスは毛先まで。 後は皮膚科の薬を付けます。
    お役にたてるかわかりませんが、少しは和らぐと思います。 

    +0

    -0

  • 63. 匿名 2013/02/11(月) 14:25:21 

    シャンプーするときは頭皮を爪でひっかかないようにやさしくマッサージするように洗っています。

    +1

    -0

  • 64. 匿名 2013/02/12(火) 03:57:21 

    まさしく、今悩んでるのが頭皮の乾燥で洗ってもフケが出るのでこのトピありがたいです。

    20年前から若気の至りでカラーリングを繰り返しているせいか、乾燥しちゃっただけかとオイルマッサージしてお湯洗いを念入りにしたり、弱酸性のノンシリコンのシャンプーを使用したりしていました。


    効果はなく、フケが出ます(..)


    このトピ見て皮膚科行ってきます。

    +1

    -1

  • 65. 匿名 2013/02/12(火) 08:35:43 

    皮膚科で頭皮に塗る

    真菌を無くす塗り薬
    乾燥を防ぐ塗り薬

    の二種類を処方されましたが全く効かず…

    医者に指導された

    フケをオイルで浮かしてシッカリ洗って
    ドライヤーでシッカリ乾かす対処法だけで
    今のところフケが止まりました。

    +1

    -0

  • 66. 匿名 2013/02/12(火) 11:28:45 

    とりあえずノンシリコンしゃんぷ-試してみたら?

    +2

    -1

  • 67. 匿名 2013/02/13(水) 15:47:23 

    シャンプーの時にブラシを使ってます
    洗うのが楽だし
    あんまり頭が痒くなることもありません

    +1

    -0

  • 68. 匿名 2013/03/07(木) 00:55:53 

    頭皮の洗い上がりの良いシャンプーを選んでいます。髪の綺麗な友達に聞いたハームレス55シャンプーを楽天で買って使っています。
    やはり低刺激で添加物が少ないものがオススメです。

    +2

    -0

  • 69. 匿名 2013/03/07(木) 22:06:48 

    市販のシャンプーは化学薬品まみれで、洗浄力も強すぎるます。
    是非頭皮に優しいオーガニックシャンプーをオススメしまーす!

    下記など
    ☆ジョンマスターオーガニック
    STYLA ONLINE STORE |オーガニックコスメのスタイラオンラインストア - john masters organics
    STYLA ONLINE STORE |オーガニックコスメのスタイラオンラインストア - john masters organicswww.stylaonline.jp

    john masters organics(ジョンマスター オーガニック)、erbaviva(エルバビーバ)、sinn(シン)を取り扱うオーガニックコスメ通販サイトSTYLA ONLINE STORE (スタイラオンラインストア)です。「人と自然に優しいライフ・スタイル・コスメティック」を提案します。


    ☆オーブリーオーガニック
    オーブリーオーガニクス│化粧品│Mitokuのコンセプト│Mitoku Online
    オーブリーオーガニクス│化粧品│Mitokuのコンセプト│Mitoku Onlinewww.31095.jp

    オーブリーオーガニクスは、世界各地に伝わる民間療法を取り入れた、 自然のチカラが息づく、本物の自然化粧品です。アメリカで生まれたオーブリーオーガニクスのコンセプトや歴史をご紹介します。

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード