ガールズちゃんねる

みなさんの「買ってはいけない」

181コメント2013/03/14(木) 11:43

  • 1. 匿名 2013/03/06(水) 22:54:01 

    今の若い世代は知らないことトピを見ていてふいに「買ってはいけない」を思い出しました

    みなさんは自分ルールとしてどんなものを「買ってはいけない」とお考えでしょうか?

    理由と可能であればソース貼り付けお願いします

    +17

    -2

  • 2. 匿名 2013/03/06(水) 22:56:30 

    中国産・韓国産の食品はできるだけ買わない

    ソースはもう色々ありすぎてどれを貼ればいいのやら…

    +499

    -13

  • 3. 匿名 2013/03/06(水) 22:57:20 

    中国産食品を避けています

    理由としてはポストハーペストや大気汚染・土壌汚染等が怖くて

    +407

    -7

  • 4. 匿名 2013/03/06(水) 22:58:19 

    変に安い肉、魚。買った後に冷凍やけとかしていて賞味期限が直されてる気がする。

    +193

    -11

  • 5. 匿名 2013/03/06(水) 22:58:38 

    中国産キムチ、絶対買いません。

    +333

    -11

  • 6. 匿名 2013/03/06(水) 22:59:19 

    シャンプーCM品は買わない
    ノンシリコンに踊らさせるのも目が覚めた
    ソースは「シャンプー解析」とがルちゃんのほかトピw

    +157

    -20

  • 7. 匿名 2013/03/06(水) 23:02:34 

    絶対中国の食品!最近は食べ物以外も買わないようにしてます。あの国が潤うの嫌なんで。

    +295

    -15

  • 8. 匿名 2013/03/06(水) 23:05:19 

    中国産の野菜は買いません。
    以前、在香港の日本人向け雑誌で「毎年、中国産の野菜による農薬中毒で死者が出ている」という記事を読んでから用心しています。
    香港の人たちも中国産の野菜は熱湯で茹でてから食べると聞きました。

    安全基準の厳しい日本では大丈夫だと思いますが、冷凍餃子事件もありましたし…疑心暗鬼です。

    +268

    -8

  • 9. 匿名 2013/03/06(水) 23:05:59 

    韓国のかたつむりクリームですね。怪しくてとても使う気にはなれません。

    +318

    -14

  • 10. 匿名 2013/03/06(水) 23:06:04 

    製品に構わず、韓国製は必ず避けています。
    中国産もなるべく避けますが、
    食品以外で中国産を避けるのは
    なかなか難しいです。

    +280

    -15

  • 11. 匿名 2013/03/06(水) 23:06:50 

    中国食品と、中国製品。

    危険極まりない!

    +228

    -8

  • 12. 匿名 2013/03/06(水) 23:11:01 

    韓国産のキムチも買いません!

    国によっては、韓国産キムチを輸入禁止にしているところもあるし。

    +264

    -10

  • 13. 匿名 2013/03/06(水) 23:12:07 

    あっち方面の話しかでてこないね(笑)

    +221

    -4

  • 14. 匿名 2013/03/06(水) 23:13:30 

    マーガリン

    高くてもバターを買っています。

    +334

    -12

  • 15. 匿名 2013/03/06(水) 23:13:47 

    ダイエットサプリ
    友達は生理止まってました
    そもそも痩せさせる効果があるなんてどんなにヤバイ成分か分かったもんじゃない

    ちなみに日本のサプリはちょっとでもビタミンCが入っていればビタミンCとして販売出来るので信用出来ない
    いつもアメリカのサイトのアイハーブで買っています

    +104

    -21

  • 16. 匿名 2013/03/06(水) 23:15:30 

    ステマの商品

    +252

    -10

  • 17. 匿名 2013/03/06(水) 23:15:57 

    オークションに出品されてる、1円スタートなどの韓国or中国製の服や靴ですね
    画像と全く違う物が送られてきたり、臭いがキツかったり、、、

    +109

    -5

  • 18. 匿名 2013/03/06(水) 23:17:41 

    福島産は??

    +72

    -513

  • 19. 匿名 2013/03/06(水) 23:17:58 

    あちらさんを叩くトピですか?
    あちらさんは汚すぎるけど
    こちらは神経質すぎると最近感じます

    あれはダメこれはダメ。
    じゃぁ何ならいいの?
    ダメなものが多すぎて不買いとか疲れてきた

    +75

    -316

  • 20. 匿名 2013/03/06(水) 23:20:44 

    >18
    福島産でも基準をクリアしてれば問題ないでしょ。
    中国産の方がよっぽど悪い!!

    +519

    -81

  • 21. 匿名 2013/03/06(水) 23:21:01 

    芸能人が一時期ものすごいステマしてたエステナードソニックとかいう美顔器。信じて3ヵ月くらい使ってたけど何の効果もなくてガックリ…。

    しかも、本体は980円だけど、ジェルが1本3000円もするし、ジェルは13回以上買わないといけなくて解約も面倒くさい。あれ以来、芸能人がステマしてる商品は一切信用しないことにしてます。

    +431

    -14

  • 22. 匿名 2013/03/06(水) 23:23:19 

    中国産は常に避けてるけど、たま~に乾物(干し椎茸、乾燥ワカメとかね)を買った後に袋の裏を見て【中国産】だったと気付くときがある。
    泣きながらポイします(T-T)

    お金払って、食べ物を粗末にする…バカみたいで泣けてくるけど、我が子に中国産は絶対に食べさせたくない(´Д`)

    +176

    -23

  • 23. 匿名 2013/03/06(水) 23:28:14 

    >19
    中国だから嫌とか韓国だから嫌とかいうそういう感情ではなく、
    過去の事例で健康被害があったり、製品回収があった事が多いので、買わなくて済むなら買わないってだけ

    +247

    -12

  • 24. 匿名 2013/03/06(水) 23:29:16 

    乾燥ワカメ国産だと量少なくて高いんですよねー(:_;)
    でも美味しい!!妊娠してから気をつけるようになりました。

    買ってはいけないじゃないけどヨーグルトとかはトクホマークがついてるのを買うようにしてます

    +84

    -13

  • 25. 匿名 2013/03/06(水) 23:30:06 

    ポテチのBIGパック。
    開けたら最後、食べきるまで止められないから。。

    +325

    -5

  • 26. 匿名 2013/03/06(水) 23:30:46 

    化粧品・日用品で、動物実験をしてるメーカーのものはなるべく避けています。
    でも、その中にはエコテロリストを支援してるという噂があったりするので困ってます。

    +118

    -13

  • 27. 匿名 2013/03/06(水) 23:31:58 

    リアルファーは絶対買ってはダメ!

    +259

    -46

  • 28. 匿名 2013/03/06(水) 23:32:46 

    中国・韓国産の野菜は買わなくなりました。
    高くても国産品を選んでます。
    でも乾燥ワカメやヒジキなどは国産品が手に入らないこともあるんですよね。
    だから最近しばらくワカメもヒジキも買ってません。

    +90

    -7

  • 29. 匿名 2013/03/06(水) 23:33:47 

    ≫19
    そう思うなら、アナタは買えばいい。
    皆、色々な情報を得て、自分で判断してるんだからさ。

    +126

    -18

  • 30. 匿名 2013/03/06(水) 23:35:29 

    美容ブロガーが勧める商品
    義母が高齢だけど肌が綺麗からどうしてるか聞いたら洗顔を綺麗にしてるらしい
    化粧水は安いの使ってた

    +123

    -9

  • 31. 匿名 2013/03/06(水) 23:35:50 

    以前、食品会社の品質管理をしていて、原料は中国産がほとんどでした。
    届いて直ぐの状態も見ていましたし、成分分析もしていたので、食品購入時には、必ず原産国は、チェックします!!

    +64

    -4

  • 32. 匿名 2013/03/06(水) 23:36:53 

    ケンカですかね
    一度買ったら後が面倒

    +231

    -18

  • 33. 匿名 2013/03/06(水) 23:39:25 

    通販の靴!サイズがあってたためしがない!
    といいつつ買ってしまう私…

    +112

    -13

  • 34. 匿名 2013/03/06(水) 23:44:35 

    買うものではないですがレーシックはレーシック難民という言葉を知ってから怖くなりました

    それまでは受ける気満々だったのですが・・・目は替えがきかないので

    +163

    -12

  • 35. 匿名 2013/03/06(水) 23:45:04 

    中国食品と、中国製品。

    危険極まりない!

    +71

    -9

  • 36. 匿名 2013/03/06(水) 23:45:36 

    21
    モデルとかもよくブログで使ってます〜とか言ってたわ。買わないでよかった。
    モデルのブログ何人かの購読してたことあったけどタイトルがみんな美顔器とか今思うとステマだらけwww

    +108

    -7

  • 37. 匿名 2013/03/06(水) 23:48:05 

    東日本の野菜や魚は買いません。事故後にどんどん変わる国の基準値も信じられないので。西に住んでるのにわざわざ買わなくても…と思ってしまう。小さい子供がいるので、復興支援は募金や寄付など、別の形でさせていただいてます。

    +127

    -282

  • 38. 匿名 2013/03/06(水) 23:50:54 

    >>27
    フェイクファーで十分だよね。
    あとクロコダイルとかパイソンの本革商品もいらない。

    +159

    -27

  • 39. 匿名 2013/03/06(水) 23:52:47 

    >>14
    たしかカロリーはバターのが高いけどちゃんと燃える脂肪なんだよね
    マーガリンは人口のカロリーオフ油だから体に悪いし消費しないって聞いた
    人口甘味料のジュースでもよくカロリー0とかをアピールしているけど同様らしい
    太るかも知れないけど砂糖ならちゃんと動けば消費できるもんね

    +125

    -9

  • 40. 匿名 2013/03/06(水) 23:55:59  ID:GXLJwmG4uB 

    買うんじゃなかったと思ったのはケルヒャーです。
    水道の接続が面倒だしフィットしないから水が漏れる。
    使ったら身体も濡れてる。
    近所の人も1回使ってやめた人が多い。

    +35

    -18

  • 41. 匿名 2013/03/06(水) 23:56:28 

    原産国の書いていない食品。
    韓国・中国が産地の食べ物や日用品。
    アメリカ産の肉、オーガニックではない食品。
    福島産の 畜産物 海産物。
    添加物や劇物がはいったシャンプー類。

    震災をうけた福島を差別するような書き方で申し訳ないけど、
    一点一点、詳しく検査をしていないので、ばらつきがあると思うし 確証がないから怖い。
    私が子供や夫の栄養や体調を管理してると思えば、回避せざるおえない。

    +126

    -74

  • 42. 匿名 2013/03/06(水) 23:58:43 

    携帯料金を滞納する恐れのある人は割賦契約で機種代金を購入しないほうがいい
    1回の遅延でも個人の信用情報機関に登録されてローンやカードのその後の契約に影響が出るらしい
    特に自分名義で払いをほかの人に登録してる人(名義貸し)は支払状況の遅れに気づきにくいらしい

    +58

    -9

  • 43. 匿名 2013/03/07(木) 00:03:02 

    色々な面で中国のは避けたいけど、色々なとこにこっそりと中国の入ってるんだよね(~_~;)

    食品も高い国産の買ったって、業者が産地偽装とかやってたし、何を信じれば良いのやらって感じ。
    野菜は極力、地元の農家さんから直接買ってます

    +62

    -4

  • 44. 匿名 2013/03/07(木) 00:05:27 

    >21
    とても参考になりました。
    ありがとうございます。

    +8

    -2

  • 45. 匿名 2013/03/07(木) 00:06:47 

    >>43

    まぎれてるといえばファミレスとか食堂とかコンビニとかもですよね・・・
    スーパーみたいに原産地確認しながらは買えないですもんね
    せめて家庭の食事は安全に守りたい(´;ω;`)

    +75

    -3

  • 46. 匿名 2013/03/07(木) 00:11:58 

    やはりここにも福島、福島と喚く日本寄生虫のシナチョンどもが湧いているなwww

    日本の文句を言いながら日本に住み着いているゴキブリシナチョンどもは、とっとと祖国にお帰り下さい

    +57

    -135

  • 47. 匿名 2013/03/07(木) 00:16:52 

    >46
    私は韓国人でも中国人でもないけど、福島や東日本の食品買わないよ。
    今のご時世、知らず知らずに体は良くないものを吸収しているから
    放射能に黄砂、光化学スモッグにPM2・5
    目に見えるものだけは除きたい。そんな親心だよ。

    ほぼ41さんと同じ価値観だとおもう。

    +99

    -160

  • 48. 匿名 2013/03/07(木) 00:16:54 

    ならアナタは買えばいいがなんか怖い
    疲れる気持ちもわかるし、家庭の安全を守りたいもわかるし
    でも疲れたなら買えば?みたいなのは違う気がするよ

    トラックで夕方頃売り歩きにくる魚屋は買わないです。
    昔買ったけど中身全部腐ってたのがトラウマ

    +20

    -48

  • 49. 匿名 2013/03/07(木) 00:17:26 

    >46
    日本の恥さらし。

    +137

    -34

  • 50. 匿名 2013/03/07(木) 00:24:30 

    産地とか、そーでなくて、
    過大な広告とか、使い勝手とか
    そーゆの知りたいん、だけど(笑)

    私は、タブレット

    スマホで出来る事沢山あるし
    パソコンでなきゃ出来ない事もあるから

    タブレットって、結局
    何に使って良いかわからない

    更にUSB 充電が出来ないし

    毎月支払いがあるのが、悲しい

    +66

    -16

  • 51. 匿名 2013/03/07(木) 00:26:27 

    >46
    私も日本人だけど、東日本のものは避けますね。
    近所のフランス人妻は事故後に子連れで帰国したっきり帰って来ないらしいです。帰れる人はとっくに帰ってるんじゃないの?(笑)

    +38

    -74

  • 52. 匿名 2013/03/07(木) 00:28:25 

    27さん、

    リアルファーを否定されていますが、

    革のバッグ
    革靴
    革の財布
    革のパスケース
    ダウンコート
    羽毛布団 等

    全て買ったことがないのですか?

    ファーだけ否定されるのは、どうかと思います。

    +139

    -33

  • 53. 匿名 2013/03/07(木) 00:32:12 

    生活の知恵な感じで参考になるかなとおもったら案外参考にならなかった
    中国韓国はもう分かった!それにトピが荒れるだけだからさ
    化粧品やは美容器具、その他物品のは参考にさせていただきます☆

    +68

    -4

  • 54. 匿名 2013/03/07(木) 00:34:24 

    >52さん

    なんだかんだ生き物の力借りないと、大変だよね~。
    うわべだけの否定をしても 私は生きていけないので必要なものは購入しています。

    そのぶん 大事にしてるし、長く使ってる。

    +101

    -9

  • 55. 優 2013/03/07(木) 00:38:49 

    46さん。
    福島を守りたい気持ちは理解します。

    ですが、わざわざ汚い言葉をはいてまで、貴方が守りたいモノって何なんですか?

    それが本当に福島を守る事につながりますか?
    むしろ被災者の方のイメージが悪くなる事をして、何が嬉しいのですか?

    貴方のような方が近ごろ多く、またそのような方に注意する事さえタブーのような空気が流れていますが、

    被災者とか地震など関係無く、モラルがかけていたら人から注意をうけるのは当然である事を理解して頂きたい。

    トピの話題とそれて申し訳ない。

    私も中国産の野菜は買いません。
    土壌の七割が汚染されている国の農産物を食すなど自殺行為です。

    +89

    -6

  • 56. 匿名 2013/03/07(木) 00:41:56 

    ミキプルーンを子供の頃、お友達のお母さんが遊びに行く度にスプーン一杯貰ってたんだけど(あんまり美味しくなかった記憶がある)、それを自分の親に言ったら「もう頂いちゃいけません!!!」ってめちゃめちゃ怒られてしまったのね。
    それ以来ミキプルーンは買いたいとも思わなくなったんだけど…。

    +15

    -45

  • 57. 匿名 2013/03/07(木) 00:45:34 

    中国産のものは絶対買いません

    +28

    -5

  • 58. 匿名 2013/03/07(木) 00:53:14 

    うちの祖母が言ってたけど・・・今まで食べてて何ともなかったのに急に騒ぐんだねぇ
    だそうです
    ごめんばぁちゃん、そうなんだよ、その通りなんだけどね
    人間不安な要素は取り除きたいものなんだよ!
    安全なものがいいんだよ!

    +39

    -9

  • 59. 匿名 2013/03/07(木) 00:54:43 

    ボディショップとラッシュの化粧品類。
    ボディショップはグリーンピース(環境保護団体)に、ラッシュはシー・シェパード(反捕鯨団体)に多額の寄付をしています。

    グリーンピースやシー・シェパードのやり方に疑問があるので支持しません。
    なので自然と上記2社は不買しています。
    ラッシュはあの匂いもムリなんだよね…。

    +134

    -18

  • 60. 匿名 2013/03/07(木) 00:59:22 

    コンビニとかにある 500円のくじ引き。
    たいして欲しくもないくせに ノリで買っちゃう。

    A賞?1等が当たってその場で喜んでも、家に持って帰ると要らないものに変わる。
    昨日当たったA賞のミッキーのクッションどうしよう・・・・・・。

    +33

    -8

  • 61. 匿名 2013/03/07(木) 01:21:52 

    >>52
    27さんは、代用できる物(フェイクファー)があるんだったら、特別必要性があるわけでもないんだし、その為だけに動物の命を奪いたくはないって事が言いたいんじゃないのかな?
    生き物を使った商品で生活上必要な物はいっぱいあるから、すべてを否定する事なんて絶対できないよね。自分も羽毛布団は寒い冬に必須だから持ってるけど大事にして長く使ってる。でもリアルファーは別に要らないなぁ。

    +47

    -17

  • 62. 匿名 2013/03/07(木) 01:33:43 

    市販のシャンプーやコンディショナー!
    ラウリル硫酸など、肌荒れ・乾燥、白内障、フケ、脱毛、アレルギー、ガン、不妊などの原因になりうるので、きにされる方は買わないことをオススメします!
    経皮毒.com(けいひどくドットコム) - 経皮毒のラウリル硫酸ナトリウム
    経皮毒.com(けいひどくドットコム) - 経皮毒のラウリル硫酸ナトリウムwww.keihidoku.com

    経皮毒(けいひどく)は化粧品やシャンプー・水の化学物質成分で病気の原因-経皮毒のラウリル硫酸ナトリウム


    「日本の女性に、ごめんなさい。」 伝承成分ウリの資生堂TSUBAKIは合成シャンプーの典型:MyNewsJapan
    「日本の女性に、ごめんなさい。」 伝承成分ウリの資生堂TSUBAKIは合成シャンプーの典型:MyNewsJapanwww.mynewsjapan.com

    「日本の女性は、美しい」と売り出された資生堂「TSUBAKI」。蒼々たる女優を起用し、タイアップ曲がSMAPとくれば売れて当然。シャンプーでトップシェアに出て「日本の女性にありがとう。」と感謝CMまで流している。だが調べてみたら、昔からの...

    +28

    -14

  • 63. 匿名 2013/03/07(木) 01:35:55 

    不思議。
    私は小梨夫婦だし、一生小梨だろうから福島のものも必要だったら買う。
    でも地元のスーパーとか行くと福島の魚や肉は半額になっても売れ残っているのが現状。
    ネット上では 福島のものを拒むと叩かれる傾向があるよね。
    叩く人は福島のものを 率先して買っているのかしら。

    私は、福島産の魚や牛肉をカゴに入れる時 一瞬悩む。
    そんな私も拒む人と対して変わらないと思う。

    トピからずれたけど、
    買って凹んだのは モナヴィーっていうジュース。
    同僚から勧められて半年位飲んだけど 効果は感じなかった。
    後々調べたら マルチ商法の商品で、そんなものに加担してたのか!と小一時間凹んだ。

    芸能人もブログでステマしてるから やっぱり芸能人のステマ系商品は買わない。

    +58

    -2

  • 64. 匿名 2013/03/07(木) 02:06:28 

    動物の毛皮、革。 フェイクでいい。

    あと無添加だからオーガニックだからといって必ずしも体・肌にいいっていうわけじゃないと知った。

    +50

    -5

  • 65. 匿名 2013/03/07(木) 02:29:42 

    テーマと違うけど

    私は、福島産の野菜等がお店に並んでたら
    むしろそちらを買います。
    募金も大事で しているけど
    安全な物がお店にあるんだから応援したい。

    +61

    -48

  • 66. 匿名 2013/03/07(木) 02:40:00 

    コンビニの商品全般
    高いw
    スーパー行けば同じ値段で倍のものが買えるが便利ですからねついつい

    +57

    -4

  • 67. 匿名 2013/03/07(木) 02:41:09 

    メタミドホス入りの餃子とか
    ダンボール入りの肉まんとかは絶対に買いたくないので、あっち系の商品は買わないようにしてる

    +24

    -3

  • 68. 匿名 2013/03/07(木) 02:54:57 

    マルチ商法の物。
    ア○ウェイやサロンに連れて行かれて囲みで物を売りつけるもの。
    絶対に買いません!

    本当にいい物はそんなやり方しなくても売れてますよ。

    +88

    -4

  • 69. 匿名 2013/03/07(木) 04:59:39 

    激安スーパーとかで売ってる、聞いたことないメーカーのやっすいストッキングやタイツ。
    安いからいいやと思って買ったけど、履いてるそばから破れたり、新品なのにダルダルにたるむ。
    歩いてるうちにずり落ちてきて、志村けんの変なおじさん未遂になってから二度と買わない。

    +42

    -0

  • 70. 匿名 2013/03/07(木) 05:14:09 

    ミルトン!
    あんな消毒液臭いもの使えない!!

    口にする物なら、マーガリン、ショートニング、人口甘味料、果糖ブドウ糖液糖、コチニール色素は買い物する時に気を付けています。

    +32

    -6

  • 71. 匿名 2013/03/07(木) 05:58:59 

    1年放置してもカビないぐらい防腐剤使いまくってるヤマザキのパン類は買わない

    +75

    -8

  • 72. 匿名 2013/03/07(木) 06:12:14 

    中国韓国産食べ物は気をつけてる。後、韓国コスメ絶対買わない。ヤバイの知ってるから!!
    韓国の、辛ラーメン絶対皆さん食べない方がイイよ。イギリスでも、ニュースになったぐらい凄すぎ。なんで日本ではニュースにすりゃならないの!!ゴキブリの細切れに、ネズミの死骸の乾燥細切れとか、メチャクチャ入ってた事がイギリスやアメリカでニュースになって、今じゃ輸入禁止になってるんですよ。気をつけてね。

    +78

    -3

  • 73. 匿名 2013/03/07(木) 06:33:31 

    産地の話と動物愛護の話はもう分かった、トピずれだし荒れるからもうやめよう。

    私はキッチンの便利グッズ。簡単にニンニクの皮向けるとか野菜が楽に切れるとか。
    最初の一回使っただけで、もう普通に包丁。

    +58

    -5

  • 74. 匿名 2013/03/07(木) 06:56:15 

    楽○とかのネットショップの安すぎる服!

    まったく写真と違う商品とか、品質が酷すぎる(一回着ただけで毛玉ボロボロとか、縫製が甘くてすぐほつれたりとか…)商品が届いたことある!

    しかもそういうのに限って、大抵「セール」との謳い文句つきだけど、定価がこの値段でも許せないよ?!っていうレベルのものが多い…。

    …て、毎回自分に言い聞かせてるのに、流行り物はワンシーズンしか着られないから安いのでいいかな〜ってついつい買っちゃう… →そしてまた後悔… の無限ループ…(T_T)

    +47

    -1

  • 75. 匿名 2013/03/07(木) 07:08:59 

    できるだけ関東地方で採れた野菜は買いません。

    あとは某海外産です。

    +14

    -44

  • 76. 匿名 2013/03/07(木) 07:22:07 

    >70
    ミルトン買わないなら何で消毒してるのですか?

    +16

    -37

  • 77. 匿名 2013/03/07(木) 07:30:58 

    キムチは韓国から輸入したものじゃなく国産白菜つかった国内生産品しか買わない

    +22

    -4

  • 78. 匿名 2013/03/07(木) 07:45:22 

    ミルトンって消毒効果はしっかりあるけど、脂肪分で中和されるから哺乳瓶の消毒にはもってこいのはずですが…

    私もオーガニックコスメ、しっかり成分確認してます。
    オーガニックコスメと名を売ってもオーガニック成分が1%とかよくある事です。エコサートなど、オーガニックの認証がされてるものを買ってます。

    +23

    -2

  • 79. 匿名 2013/03/07(木) 07:52:05 

    中国や韓国の食材は、基本的に買いません。
    最近は食器なんかも日本製を確認してから買う様にしています。
    ちょっとお値段が高いのが難点だけどね。

    +13

    -5

  • 80. 匿名 2013/03/07(木) 07:56:09 

    私もミルトンは使わなかったですね。中和されるって分かっていても、どうも薬品を使うのに抵抗ありました。
    なので、煮沸消毒です。でも、母乳だったのでほ乳瓶自体使う事なかったですけど。

    +44

    -7

  • 81. 匿名 2013/03/07(木) 08:11:29 

    よく書かれてるけどリアルファーなんで買っちゃだめなの??

    動物が殺されてるから?

    そしたら牛肉とか豚肉もだめなの?よくわからない。

    +53

    -32

  • 82. 匿名 2013/03/07(木) 08:18:32 

    似合わないのにブランド品バックを持ち歩いている人を見ると、私も買うべきではないなって思う

    +61

    -5

  • 83. 匿名 2013/03/07(木) 08:23:39 

    韓国産、中国産は今では常識なので、それ以外で教えて欲しいです。

    私的には100円ショップのファンデーションかな。
    たとえ間に合わせでも買わない方がいい。
    皮膚科に行くはめになるなど、かえって面倒な事になる場合がある。

    +27

    -3

  • 84. 匿名 2013/03/07(木) 08:29:24 

    >76
    私も薬品を使うのは抵抗あるのでミルトン等は使わず煮沸消毒だけでした。
    煮沸だけでも問題ないと思います…

    +30

    -2

  • 85. 匿名 2013/03/07(木) 08:33:14 

    エステナード。懲りたよ。確か980円だよ。だが後でジェルを買え買えの電話がしつこくて
    嫌になりはっきり云って断った。ジェルが結構高くてとてもつずかないとおもった。
    今はプロレスラーの後は東尾理子がイメージキャラクターになっているので余計嫌だ。
    だってあの皺おばさんが使っていて、誰が自分もって思いますか?
    タレントのステマ、CMだからって良いとは限らない。

    +41

    -3

  • 86. 匿名 2013/03/07(木) 08:33:28 

    調理済みの中国製品。
    たまにこれは食べ物じゃないんじゃないかってのがある。

    +7

    -5

  • 87. 匿名 2013/03/07(木) 08:34:07 

    マトンの缶詰
    獣臭くてほんとうに気持ち悪かった

    +4

    -4

  • 88. 匿名 2013/03/07(木) 08:35:15 

    正直、最近は何処のものも信用に自信もてなくないですか?中国産、韓国産はもちろんですけどpm2.5でしたっけ?あれ西日本にも結構飛来しちゃってますよね?食品に影響あるのかわかりませんが、福島産ばかりどうこうではなくなってきてるような。難しい問題ですよね。

    +24

    -1

  • 89. 匿名 2013/03/07(木) 08:50:57 



    >>76さん

    70さんじゃないけど、今は、赤ちゃん用品をスチーム消毒できる便利な商品があるんです。
    レンタルもあるので、私はレンタルして使っていました。

    +30

    -3

  • 90. 匿名 2013/03/07(木) 09:00:09 

    27さんじゃないけど
    私の場合、リアルファーを購入しないのは、代替品があるからというのもあるけれど
    (羽毛製品、ダウンも購入しません。)


    リアルファーの場合、製造工程がむごすぎるから購入しないんです。


    屠殺後に、肉、革といった部位を有効利用しているわけではなく
    リアルファーは、動物が生きたまま毛皮を剥がないと品質が落ちるからと
    生きた動物を床に叩きつけたり、殴ったりして、失神した動物から毛皮を剥ぎ取っているから。

    リアルファーの製造工程の動画を見て、現実を知りました。

    +53

    -6

  • 91. 匿名 2013/03/07(木) 09:12:09 

    マーガリンが危ないって言われ始めたころから我が家では10年近くマーガリンは買っていない

    +21

    -3

  • 92. 匿名 2013/03/07(木) 09:13:34 

    ファストフードを30日間食べ続ける映画を見てから
    某ハンバーガチェーンの食べ物は食べなくなった

    +13

    -1

  • 93. 匿名 2013/03/07(木) 09:17:31 

    ランチパック!
    ピーナッツやチョコならまだわかるが、
    たまごやツナ、カツ…常温で長持ちするなんて怖くて食べれません。

    +69

    -4

  • 94. 匿名 2013/03/07(木) 09:28:09 

    食品ならヤマザキパン、味の素、伊藤ハム、マーガリン、コーヒーフレッシュ。

    +40

    -6

  • 95. 匿名 2013/03/07(木) 09:33:06 

    チェーン店での外食はしなくなった。何を使っているか、
    わかったもんじゃないので。

    +11

    -3

  • 96. 匿名 2013/03/07(木) 09:36:14 

    マーガリンて危険なの??;;
    両親何十年も朝はマーガリンだわ・・・。

    ちなみに自分が買ってはいけないと思うのは
    「アブト■ニック」
    腹筋鍛えるやつ。

    +26

    -0

  • 97. 匿名 2013/03/07(木) 09:37:52 

    マーガリンのトランス脂肪酸ってたくさん取らなければ大丈夫なんじゃないの?

    +19

    -4

  • 98. 匿名 2013/03/07(木) 09:39:53 

    プ○アクティブ

    ニキビはおさまるけど、使い続けると乾燥肌になる。
    使うのやめてから、しばらく悲惨だった。

    もちろん人それぞれだろうけど、絶対人には勧めない。

    +40

    -0

  • 99. 匿名 2013/03/07(木) 09:40:10 

    私も三人の子を持つ母親です。
    岩手県民です。

    東北産のものは買わないとか、瓦礫の受け入れも反対だとか、そういうのを見てると悲しくなりますよ。

    実際被災地に住んでる子供もいるわけですからね。
    近くにはまだ瓦礫の山とかあるんですよ。

    思うのは勝手だし自由だけど、わざわざ書き込む必要ないと思うんだけどな…

    +69

    -23

  • 100. 匿名 2013/03/07(木) 09:53:05 

    81さん

    リアルファーの問題は、生きたまま皮を剥ぐこと。
    私がファー(毛皮)製品を身につけない理由|★もちまい★LOHASな自由人のブログ♪
    私がファー(毛皮)製品を身につけない理由|★もちまい★LOHASな自由人のブログ♪ameblo.jp

    もちまいの★もちまい★LOHASな自由人のブログ♪の記事、私がファー(毛皮)製品を身につけない理由です。


    リアルファーでなきゃだめな理由ってなんですか?フェイクじゃだめですか??

    杉本彩やベッキー、様々な芸能人も反対しています。
    ハイブランドもファストファッションブランドもリアルファーを売らない選択をしています。
    毛皮を売らないメーカーリスト - 毛皮(リアルファー)はいらない|NPO法人アニマルライツセンター
    毛皮を売らないメーカーリスト - 毛皮(リアルファー)はいらない|NPO法人アニマルライツセンターwww.no-fur.org

    毛皮を売らないメーカーリスト - 毛皮(リアルファー)はいらない|NPO法人アニマルライツセンター問い合せNEWS ア行カ行サ行タ行ナ行ハ行マ行ヤ行ラ行ワ行ネット販売有日本での販売有VEGAN対応毛皮を売らないメーカーリストペット用品通販 ペピイグループ各社、団体...


    調べてみて下さい。

    +29

    -6

  • 101. 匿名 2013/03/07(木) 10:07:14 

    外国産の食材を基本的には買いませんね。特に中国産とか。
    後は、マーガリンとかも気を付けていますよ。

    +4

    -3

  • 102. 匿名 2013/03/07(木) 10:09:09 

    まぁ結構、デフォルメされているのだけれど
    マーガリンの歴史にはこういう側面もあるからなぁ。



    歴史的速報@2ch : ◆小ネタ◆マーガリンの歴史ワロタwwwwwwwwwwww
    歴史的速報@2ch : ◆小ネタ◆マーガリンの歴史ワロタwwwwwwwwwwwwblog.livedoor.jp

    歴史的速報@2ch : ◆小ネタ◆マーガリンの歴史ワロタwwwwwwwwwwww歴史的速報@2chトップページ当ブログについて相互リンク様、記事紹介サイト様世界史日本史偉人戦国時代管理人の趣味のブログ 2013年01月23日12:30◆小ネタ◆マーガリンの歴史ワロタww...

    +3

    -2

  • 103. 匿名 2013/03/07(木) 10:10:59 

    韓国製品のみを取り扱ったファッションサイト。
    写真の写し方がいいのかどれもかわいく見えるのに、
    届いた商品はどれもひどかった。
    もう2度と買わない。

    +16

    -2

  • 104. 匿名 2013/03/07(木) 10:19:25 

    激安スーパーチェーンのトラ○アルのPB食品。
    食パンやカップ麺、言葉は悪いけどクソまずいと思います。
    タダであげると言われてもいりません。

    +6

    -0

  • 105. 匿名 2013/03/07(木) 10:29:21 

    フェイクファーは和歌山県で、素晴らしい製品を作ってる会社があります。
    テレビで見ましたが、肌触りも抜群みたいです。

    なので、リアルファーはいらないです。

    +28

    -2

  • 106. 匿名 2013/03/07(木) 10:29:32 

    トップバリュの商品は買う気がしない…
    原産地がちゃんと記載されてないし。
    「国内外のメーカーに生産委託しています」との事だけど韓国産の物が多いんじゃないのかな?って思います。

    +31

    -3

  • 107. 匿名 2013/03/07(木) 10:32:41 

    味の素て、さとうきびが原料だから、問題ないんじゃないの?

    +11

    -21

  • 108. 匿名 2013/03/07(木) 10:44:15 

    多い意見だけど、やっぱり海外産の食べものは安易に信用してはいけない。

    +5

    -0

  • 109. 匿名 2013/03/07(木) 10:49:00 

    マクドナルド。
    ガルちゃん見てから13才と10才の息子たちですら食べたいと言わなくなったよ。

    +25

    -3

  • 110. 匿名 2013/03/07(木) 10:50:37 

    安物のジャム。
    この中に果物は何パーセント入ってるんだろう?と思うほど
    フルーツを感じない。ただの甘ったるい糊(ノリ)

    +19

    -2

  • 111. 匿名 2013/03/07(木) 11:00:38 

    >27さん>61さん>90さん
    私も同感です。
    >81さん
    食肉も動物の命を頂いてる事に違いないですが生きてく為の食肉と人間の見栄やエゴの為に動物を殺す事は全く違う事だと思いませんか?

    +37

    -2

  • 112. 匿名 2013/03/07(木) 11:01:50 

    あまりにも有名な七色の川を見てから
    更に中国製には気をつけるようになりましたね

    いくら有機栽培だと行っててもこんなお水与えてるのかも?と思うとゾッとするし
    中国産の鰻も多いけどこんなお水の混じった水槽で飼われてるのかもと思うと怖すぎるw

    リンク貼れないのでご興味のある方は「七色の川」で検索を。正し閲覧注意です。

    +13

    -0

  • 113. 匿名 2013/03/07(木) 11:03:02 


    中国製は避けてる方多いみたいですが、
    私は特にマスク!!!

    福岡在住ですが、空気汚染ホントにすごいんです。

    マスクなしで出歩くと悲惨なことになります。
    それで、先日 出先でマスク購入しようとして
    「はっ!待てよ…」
    と思い生産国を確認したら・・・・中国。

    中国のせいでこうなってるのに、そこにお金払うなんて、
    こんな馬鹿らしいことない!!
    危ない危ない。気付いてよかったです。(´ε`;)

    +31

    -3

  • 114. 匿名 2013/03/07(木) 11:06:55 

    それほど神経質にはなっていないけど
    このシリーズの本は買って暇な時に見ています

    +15

    -1

  • 115. 匿名 2013/03/07(木) 11:21:25 

    中国産のものは食べ物も製品も買いません。

    +7

    -3

  • 116. 匿名 2013/03/07(木) 11:22:31 

    中国産だけじゃなく、最近は韓国産も買わないように心がけています。

    +11

    -4

  • 117. 匿名 2013/03/07(木) 11:43:02 

    私も、最近は韓国製のものも避けています。
    でも、お菓子売り場に韓国っぽくないお菓子が混ざっていて危うく買うところでした。

    +15

    -4

  • 118. 匿名 2013/03/07(木) 11:48:46 

    ユニクロの定価のものかな。
    毎週末にセール!とかいって1000円くらい値下げしてるから
    値下げ後の価格で売ることを前提に定価をつけてそうで、買う気がしない

    +38

    -1

  • 119. 匿名 2013/03/07(木) 12:04:34 

    他の方も書いてるけど、マクドナルドの商品
    鶏肉の件で決定的になりました

    日本マクドナルドが中国産「病死した鶏の肉」を使用か!? 本当に安全かどうか電話で問い合わせてみた | ロケットニュース24
    日本マクドナルドが中国産「病死した鶏の肉」を使用か!? 本当に安全かどうか電話で問い合わせてみた | ロケットニュース24rocketnews24.com

    2013年1月、中国の大手精肉業者「河南大用グループ」が病死した鶏を加工して中国国内のファストフード店に卸していたと報じられた。中国ではかつて「SARS」や「鳥インフル…

    +17

    -1

  • 120. 匿名 2013/03/07(木) 12:22:57 

    やはり中国産のものかな。過去の無知な時に買って食べた中国産の野菜がいつか体に影響しないか心配。

    +6

    -2

  • 121. 匿名 2013/03/07(木) 12:32:11 

    安かろう悪かろうで、あまりにも安すぎるものは買いません。
    原産地不明のものも買いませんね。

    +11

    -0

  • 122. 匿名 2013/03/07(木) 12:37:40 

    無印のおかし。
    オススメをメモってわざわざ買ったのに、
    ゼ―――ンブまずかった(怒)。

    +6

    -19

  • 123. 匿名 2013/03/07(木) 12:42:47 

    いまは韓国製品を完全ノータッチにしています
    中国なんて論外です

    +12

    -2

  • 124. 匿名 2013/03/07(木) 12:56:06 

    昔あった買ってはいけないっていう本の事を思い出しました。
    買えないもの沢山ありますよね。

    +6

    -1

  • 125. 匿名 2013/03/07(木) 13:00:16 

    やっぱり皆さん中国産は避けてますね
    私もそうですが

    +7

    -3

  • 126. 匿名 2013/03/07(木) 13:00:42 

    こういうの見ると何を信じていいのか分からなくなる。
    分かってるけど使っちゃうのもある。
    大論争・・・買ってはいけない商品【アンチ広告信者】 - NAVER まとめ
    大論争・・・買ってはいけない商品【アンチ広告信者】 - NAVER まとめmatome.naver.jp

    「買ってはいけない」というより「オススメできない」商品を集めました。新商品が次々と出てきて、世の中たくさんの商品で溢れかえってます。企業は良い点(メリット)ばか...

    +7

    -1

  • 127. 匿名 2013/03/07(木) 13:17:23 

    >>76さん>>78さん
    70ですが、89さんが載せてくれているような物を使って電子レンジで消毒していましたよ。

    私はあのにおいだけでミルトンは使う気にはならなかったです。
    少しググるとあまり良くない事を書いてる記事もあるので、煮沸が1番安全じゃないかと思います。

    +10

    -2

  • 128. 匿名 2013/03/07(木) 13:24:38 

    通販でパソコン用とかの椅子を買うと、たいてい後悔します。
    ちゃんと自分の目で、丈夫なモノを選ばないとダメですね。

    +4

    -0

  • 129. 匿名 2013/03/07(木) 13:31:38 

    安いサイコロステーキはクズ肉を接着剤で固めたようなもの
    絶対買いません。

    うまみ調味料はさとうきびから砂糖をとったしぼりかすで作り、
    コールタール状の廃棄物と美味しんぼに書いてありましたが、
    イギリスの家庭菓子に使うゴールデンシロップも同じものです。
    ラム酒の原料にも使います。
    味の素は少量使う分には問題ないと聞きましたが、私は買いません。
    かつおだしにも含まれてるらしいですが。

    +13

    -3

  • 130. 匿名 2013/03/07(木) 13:55:39 

    アフィリエイトサイトでガンガンに宣伝されているものは
    ぜっったいに買いません。
    どうせ商品価格の90%が宣伝費だもん。

    +14

    -0

  • 131. 匿名 2013/03/07(木) 13:56:21 

    私もマック。
    色々聞いて恐くて食べられなくなった…。
    子供からは「なんでマック連れてってくれないの~?」って言われるけど絶対やだ!!

    +16

    -2

  • 132. 匿名 2013/03/07(木) 13:57:30 

    企業名を出して申し訳ないけど、ケンタッキーの商品。

    動画で観ました。飼育されている鶏を、まだ生きているのに放り投げる、足で踏みつぶす。

    命を頂いている生き物にこんな扱いをするような企業の商品は、一切、買いません。

    検索すれば、動画が出てくると思います。

    +25

    -2

  • 133. 匿名 2013/03/07(木) 14:02:45 

    家にくる訪問販売は絶対に買いません。
    そくな奴がいません。

    +18

    -0

  • 134. 匿名 2013/03/07(木) 14:02:49 

    製造業者や原産国の表示が無いプライベートブランド商品

    +11

    -0

  • 135. 匿名 2013/03/07(木) 14:08:48 

    >132
    映画のフード・インクを見ると鶏肉や牛肉を食べる気が失せるよね
    生肉を買うよりも加工した製品を買った方が安いって仕掛けが恐ろしい

    +7

    -0

  • 136. 匿名 2013/03/07(木) 14:32:46 

    遺伝子組み換えのもの。トップバリュ製品には結構
    遺伝子組み換え不分別が多いから注意してる。
    学生時代に遺伝子組み換えの恐ろしさを学んだので絶対買いません。

    +15

    -0

  • 137. 匿名 2013/03/07(木) 14:50:53 

    リアルファーはもちろんのこと、
    蛇・あざらし・ワニ...むごい殺され方をしています。
    もう、ほんとに、せめて殺すのなら一発で楽に
    逝かせてあげろって思う。

    +19

    -1

  • 138. 匿名 2013/03/07(木) 15:25:54 

    >>135
    フード・インクって映画は知らなかったけど今度見てみようかな…。動物様の肉をいただいて生かしてもらってる以上、食肉加工工程の惨い現実はある程度知っておいたほうがいいよね。
    生きている間はもっと大事に丁寧に扱い、殺す時はできる限り安楽な方法でやるようにって、動物愛護法とかでちゃんと定めてくれないかなぁ…そのぶん生肉商品が高値になっても品質がちょっと落ちても仕方ないって思うようにするからさ。

    +18

    -1

  • 139. 匿名 2013/03/07(木) 15:32:35 

    洗い流すクレンジング。
    乾燥肌の元凶です。

    +6

    -12

  • 140. 匿名 2013/03/07(木) 16:01:04 

    ピーナッツが好きだから高いけど国産のを買うようにしてる

    +6

    -0

  • 141. 匿名 2013/03/07(木) 16:03:17 

    ヤマ○キパンは、ほかのメーカーのパンには入っていない
    添加物が入っていると聞いて買うのを避けています。
    でも、小さいお店だとヤマ○キパンしか置いてなかったり
    コンビニのプライベートブランドでも裏面を見るとヤマ○キパンだったり
    うっかり買いそうになる。

    +19

    -2

  • 142. 匿名 2013/03/07(木) 16:46:51 

    日焼け止めクリームはグランドの白線を引く成分が入っているから絶対に使わない!と、美容部員から聞きました。なら、どうやって紫外線カットすればいいのだ?誰か聞いたことある?

    +7

    -0

  • 143. 匿名 2013/03/07(木) 17:10:59 

    日焼け止めには紫外線散乱剤と紫外線吸収剤がありますよね。
    肌が弱い人は散乱剤のほうがいいらしいですが、グランドの白線がどっちに入っているのかはわかりません。

    +4

    -0

  • 144. 匿名 2013/03/07(木) 17:44:58 

    >>142さん
    ひぇーそれ本当ですか!?
    その美容部員は何をソースに仰ってるんでしょうねw
    炭酸カルシウムは貝殻なんかと同じような成分です
    真珠のネックレスを肌につけるなとかいう訳?
    チョークを手でもつなという訳?
    その化粧品メーカーの教育は消費者をバカにした発言をしていますね

    +7

    -1

  • 145. 匿名 2013/03/07(木) 17:51:21 

    買ってはいけないというか買うのが怖くなったのは

    マック

    +11

    -1

  • 146. 匿名 2013/03/07(木) 18:07:34 

    外国産の食べ物って
    そこが生産量メインの食材以外は買わない

    +1

    -0

  • 147. 匿名 2013/03/07(木) 18:11:50 

    中国産のでかい椎茸はなんか怖くて買えない。高くても日本産買う。

    +9

    -1

  • 148. 匿名 2013/03/07(木) 18:20:40 

    ステマ商品は確かにそうですねww

    +3

    -0

  • 149. 匿名 2013/03/07(木) 18:38:34 

    私もリアルファーは買いません!
    生きたまま毛皮を剥がれた怨念のこもったリアルファーは絶対買いません。
    どんなに気に入ったデザインのものでも、リアルファーだったら諦めます。
    リアルファーを買っている人達はどのような工程で作られるのかをしっかり見て欲しいです。
    人間の贅沢品のために、あんなにおぞましいことをされる動物達がいることを知ってください。
    毛皮を剥がされた後も、死にきれず血まみれで瞬きをしたり、涙を流しているんですよ。
    残酷過ぎます。

    +21

    -1

  • 150. 匿名 2013/03/07(木) 19:19:14 

    握手券つきのCD

    +26

    -1

  • 151. 匿名 2013/03/07(木) 19:29:46 

    中国産の食材は絶対に買いません!

    +1

    -1

  • 152. 匿名 2013/03/07(木) 20:25:42 

    私は中国に今留学で住んでます。
    やはりこっちの食材は日本産の食品にはかないません。
    ですが、もうかれこれ9年間ぐらい日本と中国を行ったり来たりしてますが、
    とくに中国産のものを食べて病気になったりはしていません。
    きっと体質が強いと言うのもあるのですが、9年間食べても死んだりはしてないので、
    買って中国産だったからと言って捨ててしまうのは少し悲しいです。

    +6

    -11

  • 153. 匿名 2013/03/07(木) 20:46:33 

    >93
    言われてみればそうだ(゜ロ゜;)
    気づかなかった。。。

    +0

    -1

  • 154. 匿名 2013/03/07(木) 20:48:23 

    >152
    あなたがどう悲しもうが現実は中国のえげつなさなので仕方ないでしょ

    +11

    -3

  • 155. 匿名 2013/03/07(木) 21:28:59 

    私も、中国、韓国製品は買いません。

    アメリカかどこかの話ですが、
    輸入した韓国産の海産物から「人糞」が検出されたそうです。

    韓国製品、(特に食品で、日本向け)の製品は何されてるかわからないので、
    買わないに限る。

    +5

    -5

  • 156. 匿名 2013/03/07(木) 21:38:11 

    >リアルファー
    生きたまま皮を剥ぐってなんなの?
    動物の皮が欲しければせめて・・・
    せめてひと思いに殺してからにすればいいのに。

    自分が一度やられてみたらいいと思うの。→関係者や社長は。

    +16

    -0

  • 157. 匿名 2013/03/07(木) 21:38:28 

    中国産は最近になって避けるようになりました
    前は値段を重視してたけど、このサイトで色々と勉強することが出来たので・・・

    +4

    -1

  • 158. 匿名 2013/03/07(木) 21:41:01 

    ダイエットの薬は買わないようにしています

    +9

    -0

  • 159. 匿名 2013/03/07(木) 21:44:32 

    コンビニのおにぎりが何ヶ月も腐らないという話を聞いて以来、
    コンビニだけでなくスーパーで売られているおにぎりも
    買わなくなった。

    +6

    -0

  • 160. 匿名 2013/03/07(木) 21:50:57 

    安い卵。

    にわとりに抗生物質打って成長早めて産ませてるって聞いたから。

    +7

    -0

  • 161. 匿名 2013/03/07(木) 21:53:36 

    マックは鶏肉もあれだけどフライドポテトも危険

    +5

    -2

  • 162. 匿名 2013/03/07(木) 21:54:02 

    142さん

    オーガニックの日焼け止めなら安心だと思いますよ!
    下記なんかオススメです☆
    商品一覧 | 全ての商品 -STYLA ONLINE STORE |オーガニックコスメのスタイラオンラインストア
    商品一覧 | 全ての商品 -STYLA ONLINE STORE |オーガニックコスメのスタイラオンラインストアwww.stylaonline.jp

    日本人女性のために開発。肌そのものから美しくなるオーガニックメイク&スキンケア

    +2

    -2

  • 163. 匿名 2013/03/07(木) 21:55:23 

    安い卵。

    にわとりに抗生物質打って成長早めて産ませてるって聞いたから。

    +4

    -1

  • 164. 匿名 2013/03/07(木) 22:10:49 

    名前の売れてないメーカーの生菓子…。食べてお腹壊しました(´・ω・`)ショボーン

    +4

    -2

  • 165. 匿名 2013/03/07(木) 22:11:06 

    うげ…ッΣ(゚д゚lll)

    韓国海苔好きで買っちゃってるよ…汗

    +4

    -1

  • 166. 匿名 2013/03/07(木) 22:19:05 

    こんな下らん事がトピ立って上位!?
    さっきのorトピとっとと戻してよーーっ!

    +2

    -16

  • 167. 匿名 2013/03/07(木) 22:20:08 

    韓国の空港で急いでお土産にキムチをかって帰ったら、消費期限が買った日より一ヶ月以上過ぎてた。( ;´Д`)
    さすがに空港は大丈夫だろうと思ってちゃんと表示を見なかった私がバカだったけど、堂々と腐ってるものを免税店に置いてるなんて…
    そういう国なんだなと思ってしまった。。。

    +4

    -0

  • 168. 匿名 2013/03/07(木) 22:37:50 

    私は頭に水疱があるので年一で
    大きい病院で検査してもらうのですが、
    味の素は化学調味料なので
    片頭痛の原因になると
    脳外科の先生に言われたので
    使いません。
    まぁチョコとかもそうなんですが。
    食べません。

    +4

    -0

  • 169. 匿名 2013/03/07(木) 22:58:23 

    中国の乾燥ワカメはビニールだそうです!危険すぎるから気をつけて!正味外食産業はコストをかけないためほとんどが中国産です・・・定食屋のお味噌のワカメも中国産。焼き鳥屋の椎茸も中国産。パスタのベーコンも中国産。。。
    みなさんの「買ってはいけない」

    +5

    -2

  • 170. 匿名 2013/03/07(木) 23:14:50 

    >>149
    まずは叶姉妹にYouTube見せてあげたい。

    +0

    -1

  • 171. 匿名 2013/03/08(金) 00:16:43 

    100円ショップのものは基本買わないようにしています
    ネットで色々悪い話を見てから怖くなって買わないことに決めました

    +1

    -0

  • 172. 匿名 2013/03/08(金) 06:38:59 

    小学生にスマホを買い与えること

    +7

    -0

  • 173. 匿名 2013/03/08(金) 15:32:43 

    お土産とかでいまだに多いかな?
    「韓国海苔」!!

    気をつけてください!
    韓国の海って…糞尿 垂れ流しって聞きました。
    そんな海で作られる海苔。。

    それを聞いてから、気持ち悪くて
    頂いても絶対食べなくなりました。

    +2

    -2

  • 174. 匿名 2013/03/08(金) 15:48:15 

    ダイエット食品。
    「1食おきかえ」ってやつ。広告につられて試しに1週間分買ってみた。
    栄養のバランスは良いのかもしれないけど、あれだけじゃお腹がすいてつらかった。
    結局腹持ちが良くて低カロリーのモノを自分なりに探して食べてました。
    無駄にしちゃった…。

    +1

    -0

  • 175. 匿名 2013/03/08(金) 17:47:26 

    >>173
    日本ほど下水処理が行き届いてないみたいですね。
    私の地元の海(四国の某海岸)も30年前くらいは下水処理ができてなくて
    海で泳いでたら後ろからウンコが着いて来る事あったなw
    逃げれば逃げるほど着いて来るw
    しかもその海岸であさり堀りをしてる人もいた。
    今考えたらよくそんな事したなーって感じです。

    +1

    -1

  • 176. 匿名 2013/03/08(金) 19:56:00 

    電化製品の場合は中国産や韓国産だけでは判断できません。中の核になる部品は日本製のものが使われていたりします。

    +0

    -0

  • 177. 匿名 2013/03/08(金) 22:22:15 

    反日運動が激しい中国や韓国は日本製品非買運動を行っているのでそれに対抗するためにそれらの国のものはできるだけ買わないようにしています。

    +0

    -1

  • 178. 匿名 2013/03/09(土) 20:01:27 

    上記全て 

    プラス、コーラ、ダイエットコーク。

    身体に悪い成分しか入っていない。

    調べてみてください。

    +0

    -0

  • 179. 匿名 2013/03/09(土) 20:09:18 

    資生堂をはじめとした、CMを流している化粧品会社の商品一切。
    肌に良い成分なんて殆ど入っていないのに
    うそだらけの表示。
    あの高価な価格の80%は宣伝料。
    成分には使われていない。
    なのに、「高配合」の表示。
    日本の化粧品表示基準を知ると、ばかばかしくて買えなくなる。

    CMもなにもしていない分、
    成分に少しでも多くお金をかけている商品を買っている。
    ファンデーションも、資生堂その他の標準価格の10分の1、
    でも品質はその3倍は良い物がある。

    +0

    -0

  • 180. 匿名 2013/03/09(土) 21:39:21 

    三菱の冷蔵庫!
    買って2年なのに、もう表面がボコボコになりサビが浮いてきた。
    三菱製品は二度と買いません。

    +0

    -0

  • 181. 匿名 2013/03/14(木) 11:43:57 

    リアルファーもそうだけど、基本、動物の革や毛皮の衣類を着て、神社に
    参拝してはいけない。って聞いた事がある。
    毛皮なんて持ってないけど、リアルファーのマフラーを子どもに買って、
    七五三で付けさせた事があって青くなった。ごめんなさい。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。