ガールズちゃんねる

風呂上がりのスキンケアなどの順番

99コメント2016/06/24(金) 10:24

  • 1. 匿名 2016/06/04(土) 21:57:44 

    わたしはまず上がったら、
    タオルでかみの水分を軽く吸う
    頭にタオルを巻く
    化粧水など
    ドライヤー
    なんですが化粧水のあとにドライヤーだと顔に髪がベタベタくっついたり、せっかく化粧水しても乾燥したり、夏だと汗かいて顔がギトギトになったりして悩んでいます。
    お風呂を上がって毛穴が開いているうちに化粧水などをしたほうがいいと聞いた事があるのでずっとこの順番でやってきました。
    みなさんはどんな順番でやっていますか??

    +58

    -10

  • 2. 匿名 2016/06/04(土) 21:58:15 

    風呂上がりのスキンケアなどの順番

    +28

    -20

  • 3. 匿名 2016/06/04(土) 21:58:57 

    私は化粧水イン乳液だけだわ。終わってるかな…

    +61

    -13

  • 4. 匿名 2016/06/04(土) 21:58:58 

    美容液
    化粧水
    パックしながらドライヤー
    乳液
    クリーム

    +53

    -17

  • 6. 匿名 2016/06/04(土) 21:59:13 

    パンツはいて
    屁をこいて寝るくらいかなー

    +130

    -65

  • 7. 匿名 2016/06/04(土) 21:59:14 

    タオルで髪の毛巻く
    顔の保湿
    体の保湿
    ドライヤー

    夏は保湿が終わった後、顔と体に薄くベビーパウダーはたいています。そうするとべたつかないからオススメです。

    +99

    -6

  • 8. 匿名 2016/06/04(土) 21:59:29 

    私も主と同じ
    髪をタオルでくるんだら、顔に化粧水だ

    +75

    -5

  • 9. 匿名 2016/06/04(土) 21:59:36 

    >>1

    資生堂のスノービューティみたいな寝てる時に使えるおしろい使うといいよ。さらさら

    +20

    -4

  • 10. 匿名 2016/06/04(土) 21:59:45 

    ねえ、よく化粧水はしないと
    意味がないって聞くけど
    みんなお風呂の中でやってるの?
    冷蔵庫で冷やした化粧水の方がいいとも聞くけど、それ持ってきてたら冷たさがなくなるし、裸でうろうろするわけにもいかず…どうしてる?

    +42

    -9

  • 11. 匿名 2016/06/04(土) 21:59:48 

    頭にタオル巻いてすぐパック
    そのまま髪を乾かしてから、化粧水、クリーム

    +22

    -4

  • 12. 匿名 2016/06/04(土) 21:59:58 

    スキンケアいっさいしないアラフォーです

    +10

    -31

  • 14. 匿名 2016/06/04(土) 22:00:04 

    化粧水
    フェイスマスク
    美容液
    クリーム

    で、最後に髪のドライヤー

    +74

    -2

  • 15. 匿名 2016/06/04(土) 22:00:08 

    >>6
    こういうこと平気でいう女の人って本当に下品。面白いと思って言っているのかな?

    +83

    -47

  • 16. 匿名 2016/06/04(土) 22:00:17 

    主と一緒。
    スキンケアからドライヤーまでは1時間くらい間空けちゃう!
    待ってる間に洗濯とか翌日の支度をしておく。、

    +16

    -8

  • 17. 匿名 2016/06/04(土) 22:00:32 

    >>10
    言葉足らずでしたすみません。
    お風呂上がってすぐしないと
    っていう意味です。

    +17

    -3

  • 18. 匿名 2016/06/04(土) 22:00:33 

    化粧水と乳液だけ
    アラサーだからそろそろ美容液使った方がいいんだよなー

    +26

    -4

  • 19. 匿名 2016/06/04(土) 22:00:34 

    化粧水→パックしつつドライヤー→化粧水→乳液→クリーム。

    +23

    -3

  • 20. 匿名 2016/06/04(土) 22:00:42 

    タオルドライ中に化粧水乳液
    ドライヤー
    歯磨き
    2度目の乳液
    ボディクリーム

    +4

    -6

  • 21. 匿名 2016/06/04(土) 22:00:42 

    お風呂上がって
    オイル➡保湿液➡美容液
    そのあとにドライヤー。

    真冬になると髪の毛乾かした後にクリームとか

    +14

    -4

  • 22. 匿名 2016/06/04(土) 22:00:47 

    化粧水オイルつけて ドライヤーで
    終わります。

    +6

    -2

  • 23. 匿名 2016/06/04(土) 22:00:49 

    お風呂上がりにすぐホホバオイルを塗る。
    着替えやドライヤーやら済んでから化粧水→乳液など
    小さい子供いるのでこれが精一杯っす…。
    でも特に肌トラブルなし。

    +12

    -6

  • 24. 匿名 2016/06/04(土) 22:00:52 

    >>5
    さっきからこれ何度も見てるんだけど

    +10

    -2

  • 25. 匿名 2016/06/04(土) 22:00:52 

    とりあえず、干からびないうちに、なるべく早く顔のスキンケア。

    +50

    -2

  • 26. 匿名 2016/06/04(土) 22:00:54 

    1お風呂から出る、タオルで全身拭く
    2すぐとりあえず顔に化粧水
    3髪を乾かす
    4再度化粧水、美容液、保湿液

    +26

    -4

  • 27. 匿名 2016/06/04(土) 22:01:19 

    背中にきびの
    治し方教えて〜(T_T)

    +28

    -3

  • 28. 匿名 2016/06/04(土) 22:01:31 

    >>1
    ベビーパウダーはたいてみたら?

    +4

    -3

  • 29. 匿名 2016/06/04(土) 22:02:37 

    馬油と化粧水かな。乾燥肌だから馬油がないとカッサカサ。

    +4

    -2

  • 30. 匿名 2016/06/04(土) 22:02:57 

    まず化粧水、乳液など顔の保湿。
    その後髪を乾かしつつヘアケア。
    最後にボディケアですね。
    最初にフェイスケアする理由はヘアオイルやボディクリームを使った手で顔を触りたくないから。洗えばいいんだけどそこはただの無精です(笑)

    +67

    -1

  • 31. 匿名 2016/06/04(土) 22:03:00 

    >>6
    男性ですね

    +6

    -7

  • 32. 匿名 2016/06/04(土) 22:03:18 

    顔に水分残したまま
    スキンケアオイル
    化粧水
    美容液
    乳液

    できればそれぞれ浸透するまでおきたいけど、子どもいるから浸透してるかどうかのところで上から上から…

    +3

    -4

  • 33. 匿名 2016/06/04(土) 22:03:37 

    化粧水パタパタ乳液ペトペト
    髪乾かして ビールにたどり着きました。

    +8

    -1

  • 34. 匿名 2016/06/04(土) 22:03:59 

    濡れた髪にタオルを長時間巻いてると地肌に雑菌が繁殖するって聞いて、顔のケアが済んだら早めにドライヤーかけてる。

    +27

    -1

  • 35. 匿名 2016/06/04(土) 22:04:08 

    >>13
    だんだん好きになってきた笑
    職人が

    +6

    -8

  • 36. 匿名 2016/06/04(土) 22:04:13 

    風呂上がり、体拭く前に化粧水とボディクリーム。んで、体拭いて頭にタオル。洗面所に移動して、化粧水、美容液、乳液、カッサの順番。終わったらドライヤー

    +6

    -3

  • 37. 匿名 2016/06/04(土) 22:05:13 

    洗顔したら即保湿しないとどんどん水分がなくなっていくって本で読んだので、お風呂場においてあるブースターを塗ってから髪や体を拭いて化粧水です
    確かに肌の調子よくなった気がする

    +15

    -2

  • 38. 匿名 2016/06/04(土) 22:06:08 

    ウケ狙いとかいいから

    +8

    -11

  • 39. 匿名 2016/06/04(土) 22:06:25 

    子供と一緒に入るので、上がったらまず化粧水前専用の美容液をササっとつけて、それから子供達の服を着せたり、髪を乾かしたり。その後時間ができたら化粧水、乳液、クリーム等つけてから髪を乾かします。ベリーショートなのでその時点で結構乾いてますがf^_^;

    +5

    -5

  • 40. 匿名 2016/06/04(土) 22:06:50 

    >>27
    なんか、背中のブツブツ治療のスプーレータイプの薬のCM観たよ。
    メーカーとかは覚えてなくてゴメン(^_^;)

    +6

    -4

  • 41. 匿名 2016/06/04(土) 22:06:59 

    お風呂から上がって、軽くタオルドライして化粧水して乳液して、肌がベタベタしなくなったらドライヤー
    お風呂あがってもそんなに乾燥しないから、たまに化粧水すらするのを忘れます

    +4

    -6

  • 42. 匿名 2016/06/04(土) 22:07:26 

    髪の毛留めて、顔からだ保湿します
    髪は最後だな。

    +13

    -0

  • 43. 匿名 2016/06/04(土) 22:07:57 

    私もインド人になる。
    オールインワン化粧水パパッとやって終わり。
    肌も白いしキメ細かい。肌だけは自信あり

    +13

    -9

  • 44. 匿名 2016/06/04(土) 22:09:04 

    化粧水を3回に分けて塗る☞
    乳液を塗る☞
    ボディーミルクを塗る☞
    髪の毛を半乾きにしてあんず油を塗る☞
    冷風で髪の毛を乾かす

    基本的にはこれ
    日によっては化粧水1回目の後パックしたり、
    産毛処理したり…

    パック使ってる人オススメ教えてください〜
    私のきれい日記の黒真珠パック好きだけど、
    田舎であんまり売ってるのを見ない…
    ルルルンは好きじゃない(笑)

    +6

    -5

  • 45. 匿名 2016/06/04(土) 22:09:39 

    髪の毛をタオルでまとめてから、スキンケア開始。
    ブースター→化粧水→とろみ化粧水
    ここら辺でヘアオイルつけて、また軽くゴムでまとめる。手を洗う。
    美白美容液→保湿美容クリーム→アイクリーム→美白スティック→保湿クリームでスキンケアフィニッシュ。
    ドライヤー開始。

    です。ボディケアはお風呂場内で完結済みです。

    +4

    -3

  • 46. 匿名 2016/06/04(土) 22:10:38 

    パックしてる間にドライヤーと書いてる方が多いですが、毎日パックされてるのでしょうか?
    前に何かで毎日のパックは肌を弱らせるから週2程度が書いてあったり、保湿の為にも毎日した方がいいとバラバラだったので教えて頂きたいです(-^ω^-)

    +20

    -0

  • 47. 匿名 2016/06/04(土) 22:10:40 

    >>44
    黒真珠Amazonにあるよ~!
    昔は30枚入りあったけど今はリニューアルして10枚しかなくなっちゃったけど(T_T)

    +5

    -0

  • 48. 匿名 2016/06/04(土) 22:13:03 

    全身拭いたら→軽く化粧水(乾燥させないため)→洗い流さないトリートメント→ボディークリーム→パック→化粧水→美容液→クリーム→ドライヤー

    +2

    -1

  • 49. 匿名 2016/06/04(土) 22:15:13 

    髪の毛にタオルを巻く
    化粧水
    シートマスクをしながら髪を乾かす
    乳液
    美容液

    シートマスクをするときにダイソーのシリコンマスクをすると、ドドライヤーをしても髪の毛がべたつくことがないのでおすすめです。

    +14

    -1

  • 50. 匿名 2016/06/04(土) 22:16:33 

    髪の毛の水気きって、1度化粧水、パック←しながらのドライヤーで10数分くらいなるから2度目の化粧水、乳液、美容液、クリームです。

    +3

    -0

  • 51. 匿名 2016/06/04(土) 22:17:13 

    お風呂あがってすぐオールインワン化粧水。
    30分くらい経ってからドライヤーで髪を乾かして終わり。
    肌荒れもせず、肌の調子はとても良い。

    +4

    -0

  • 52. 匿名 2016/06/04(土) 22:18:03 

    髪はタオルで巻いたまま
    すぐに化粧水して美容液、保湿までやる。

    昼間、テカリが目立った場所に化粧水パックをする時もある。

    今までやってなくて、ここ二週間頑張ったら、吹き出物やテカリが劇的に減りました。

    +4

    -1

  • 53. 匿名 2016/06/04(土) 22:18:40 

    特に何もしない
    日焼けした時だけせっせと100均のアイスノンみたいなのを
    当ててその後に美白したり保湿してる

    +6

    -0

  • 54. 匿名 2016/06/04(土) 22:22:56 

    濡れたままの全身に化粧水
    髪をタオルドライ
    ボディクリーム
    べたつくのが嫌なので体を拭く
    顔と首に美容液
    フェイスクリーム

    保湿は浴槽から出てから3分以内が良いそうです。

    +6

    -0

  • 55. 匿名 2016/06/04(土) 22:25:52 

    >>46
    ひどい脂性や弱い肌じゃなければ、パックは毎日した方が良いよ。
    私は乾燥肌だからパックは必須 苦笑


    マギーは安いシートマスクを冷蔵庫にストックして毎日使ってるって言ってた。

    +5

    -2

  • 56. 匿名 2016/06/04(土) 22:26:43 

    いつもシャワーのみなので、
    お風呂場でホホバオイル、化粧水、乳液
    自分の部屋でボディーローション、です

    +0

    -0

  • 57. 匿名 2016/06/04(土) 22:27:06 

    >>47
    10枚入りあったの知らなかった…!!!
    早速ぽっちた!
    教えてくれてありがとう!

    +1

    -0

  • 58. 匿名 2016/06/04(土) 22:28:05 

    週に一回はパックの上から美顔器を
    使って上に上げるように動かしてる。

    +0

    -0

  • 59. 匿名 2016/06/04(土) 22:38:35 

    毎日パックしていたら乾燥肌が酷くなりました(;_;)
    私の場合は週2がベストなもよう。

    +5

    -1

  • 60. 匿名 2016/06/04(土) 22:47:56 

    お風呂出てすぐオリーブオイル→ドライヤー→化粧水(パック)→ワセリン

    +0

    -0

  • 61. 匿名 2016/06/04(土) 22:49:39 

    タオルで髪まとめて..

    顔は、
    オイル
    化粧水
    美容液
    クリーム

    そのあと髪の毛には
    洗い流さないトリートメント

    +0

    -0

  • 62. 匿名 2016/06/04(土) 22:50:07 

    お風呂上がってざっと水分ふいたら 真っ裸でまずは化粧水!!一秒でも早く塗ったほうがいいと聞いたので パンツも履かずに化粧水 よく水分ふいたら やっと下着とパジャマ 2度目の化粧水 美容液 シートパック 乳液 やるとしたらこのあとボディケア、、ですがボディはついつい放置してしまうズボラです( ̄▽ ̄)
    そしてドライヤーは最後ですね

    +3

    -0

  • 63. 匿名 2016/06/04(土) 22:56:23 

    お風呂でて体濡れててもまず化粧水とパック
    パックしてる間に体拭いて、髪をタオルドライして服を着る

    そのあと美容液→保湿→ドライヤー

    ドライヤーで保湿飛ばないか心配だけどその前にはもっと乾燥しそうで…

    +0

    -0

  • 64. 匿名 2016/06/04(土) 22:59:16 

    おふろあがったらすぐ化粧水と乳液
    そのあと髪乾かす

    みなさん色々されてて尊敬します。

    +1

    -0

  • 65. 匿名 2016/06/04(土) 23:00:58 

    化粧水→乳液→ボディクリーム
    髪乾かして寝る

    +1

    -0

  • 66. 匿名 2016/06/04(土) 23:02:44 

    頭にタオル巻いて顔と全身に肌水などの安い化粧水を付けてから
    自分の部屋でしっとり化粧水、美容液、乳液その後ドライヤー
    ボディミルクを腕、脚にマッサージするように付ける

    +1

    -0

  • 67. 匿名 2016/06/04(土) 23:09:09 

    髪をタオルでターバン巻き
    化粧水
    乳液
    洗い流さないトリートメントを髪につける
    全身にボディークリーム
    ドライヤー

    +1

    -0

  • 68. 匿名 2016/06/04(土) 23:10:18 

    髪にタオル巻いて、濡れな顔に
    化粧水
    美容液オイル
    クリーム
    ボディクリーム

    化粧水びちゃびちゃだと、その後のケアが浮くから2.3分時間あけるけど、その間ひま。

    +1

    -0

  • 69. 匿名 2016/06/04(土) 23:12:23 

    シートマスクにダイソーのスケキヨマスク上からつけてドライヤーしたら顔に髪の毛くっつかないし時間短縮!

    +6

    -0

  • 70. 匿名 2016/06/04(土) 23:15:25 

    最近暑苦しいから、扇風機でかわかしてる
    ロングヘアー

    +1

    -3

  • 71. 匿名 2016/06/04(土) 23:22:56 

    5分以内が水分を吸収しようとしている時のようだから体拭いたら即下の子達のスキンケアやって自分のやってるわ。

    +0

    -0

  • 72. 匿名 2016/06/04(土) 23:30:59 

    吹き出物、かゆみ、乾燥がひどかったので皮膚科でクリームとヒルドイドローションを処方してもらってます。あんなにひどかった乾燥肌がしっとりです。シミ消しや美容目的に良いと聞いてたけど納得。保険きくので数百円でいいし、今後も使っていくかな。

    +3

    -2

  • 73. 匿名 2016/06/04(土) 23:37:05 

    コメント伸びなそうね

    +4

    -1

  • 74. 匿名 2016/06/04(土) 23:48:13 

    化粧水
    ボディクリーム
    ドライヤーです(*^ω^*)

    +0

    -0

  • 75. 匿名 2016/06/05(日) 00:01:11 

    マスクしながらドライヤーって、スキンケア後と同じぐらい髪の毛くっつきそうに思えるんですが…

    +4

    -0

  • 76. 匿名 2016/06/05(日) 00:13:31 

    ・濡れた髪を団子にして風呂から出る
    ・プレ化粧水、化粧水(どちらもベタつかないやつ)
    ・オイル美容液(よーく手で押さえ込めばそこまでベタつかず)
    ・ドライヤー
    ・最後に乾かした髪をおでこ全開にまとめて、クリーム(ベタつきMAX)

    +0

    -0

  • 77. 匿名 2016/06/05(日) 00:30:11 

    化粧水
    美容液
    乳液
    ボディクリーム
    ドライヤー

    髪の毛の傷みも気になるけど、どうしても後回しになって顔や体に念入りにクリーム塗ったりしてる間に髪が乾いてきていつもパサパサになってしまう。

    +1

    -0

  • 78. 匿名 2016/06/05(日) 01:00:19 

    まず髪をタオルでくるんで水が滴り落ちないようにしたら、
    顔に化粧水二度塗り→全身に安い化粧水→顔に乳液→髪に洗い流さないトリートメント
    で、20分くらい置いてからドライヤー。

    いろいろ試みてこの順番に行き着いた。

    +0

    -0

  • 79. 匿名 2016/06/05(日) 01:02:42 

    バスローブを体にあてがえる。髪を乾かす。お顔をCHANELの基礎化粧品ラインで整える。顔パックをあててる間にラウンジでハーブティを飲みながらSNSと明日の予定チェック。それが終わったらシルクのネグリジェに着替える。

    +2

    -4

  • 80. 匿名 2016/06/05(日) 01:56:47 

    お風呂出る前に全身にオイルつけてから拭きます。それで化粧水たっぷりつけてから前髪パックリしやすいので髪の毛とかしてから美容液、クリーム。
    それからヘアオイルしてドライヤーしてボディクリーム塗ります!!
    スネとか蛇みたいになるほど乾燥肌なので大変です(°_°)

    +0

    -0

  • 81. 匿名 2016/06/05(日) 02:16:09 

    >>80
    顔も先にオイルですか?先にオイルだとコーティングしちゃって化粧水弾いちゃいませんか?

    +0

    -0

  • 82. 匿名 2016/06/05(日) 02:48:18 

    化粧水と乳液が一緒になったやつと別々に使い分けるのとで違いってあるんですか?

    +0

    -0

  • 83. 匿名 2016/06/05(日) 03:37:44 

    シートパックは長時間つけてるとむしろ良くない(最長5分が目安)ので
    ドライヤーが10分位かかっちゃう私は同時進行出来ないんだよな
    でも濡れ髪でいる時間が長いと地肌に良くないって言うし
    顔や体のスキンケアも早くしないとだし…(堂々巡り)
    結局どーすりゃ良いんだ!って私もなってる笑

    +0

    -0

  • 84. 匿名 2016/06/05(日) 06:39:19 

    髪にタオルを巻いたまま

    顔→化粧水、美容液まで
    ボディケア→オイル、化粧水、乳液
    顔→クリーム、乳液
    ボディケア→足の甲、足の裏

    上記終わったらドライヤーで髪を乾かす

    +0

    -0

  • 85. 匿名 2016/06/05(日) 06:54:30 

    髪にタオルを巻いておいて
    導入化粧水→化粧水→美容液→アイクリーム→クリームまたは乳液(気分による)
    で、髪に椿油クリームとスタイリング剤を適当に混ぜたのをつけてからドライヤー
    ボディは乾燥が気になる時だけボディクリーム塗る、って感じですかね。

    +1

    -0

  • 86. 匿名 2016/06/05(日) 06:59:16 

    >>82
    理論的には同じだけど、やっぱり化粧水と乳液は目的が違うからね。
    あと手間をかけたからきれいになるって気持ちが大事。
    めんどくさいならオールインワンでも大丈夫よ、何もしないよりは。

    +1

    -0

  • 87. 匿名 2016/06/05(日) 07:00:27 

    >>81
    今は導入用のオイルがあるのよ。

    +0

    -0

  • 88. 匿名 2016/06/05(日) 07:54:46 

    上がったら、
    顔を水道水で冷やしてしめる→
    化粧水と乳液と美容液が一緒になってるのを顔マッサージしながら塗る→
    体にボディークリーム→ちょっと間してからドライヤー

    +0

    -0

  • 89. 匿名 2016/06/05(日) 09:35:53 

    ヘアバンドして
    先行乳液
    マッサージクリーム
    体に乳液
    化粧水
    美容液
    クリーム
    イオンエフェクター
    ヘアオイル
    ドライヤー

    +0

    -0

  • 90. 匿名 2016/06/05(日) 09:40:49 

    お風呂上がって体拭く前に
    ベビーオイル顔とか腕とか足に塗ったら
    次の日肌もちもち!!!
    そのあと普通に化粧水とか色々つける〜〜

    +0

    -0

  • 91. 匿名 2016/06/05(日) 09:56:38 

    風呂上る→頭タオル巻く→ヒルドイド→ベビーパウダー→ドライヤー→完了

    +1

    -0

  • 92. 匿名 2016/06/05(日) 10:15:57 

    シャワーが多いけど、化粧落とす。シーブリーズなどのボディソープでさっぱり体を洗い、洗顔フォーム、メリットでシャカシャカ、シャンプーとリンスをする。体を拭き、美白系化粧水(夏は冷やしておこうかなと思う)、乳液。髪は自然乾燥(朝だと乾かす)。冷えたビールをプシュ。寝る前にテレビを見ながら丁寧に歯磨き。すっきり感にこだわり過ぎて女子力の低いスキンケアだわ。

    +0

    -0

  • 93. 匿名 2016/06/05(日) 11:55:22 

    >>6
    後、ウンコもね。

    +0

    -2

  • 94. 匿名 2016/06/05(日) 12:39:21 

    お風呂上がってとりあえず化粧水!
    ある程度叩き込んだら、ドライヤー!

    その後にもっかい顔を水で軽く洗ってから、
    美容液→化粧水→クリーム→まつげ美容液

    これ、あんまり意味ないのかなって思ってきた…

    +0

    -0

  • 95. 匿名 2016/06/05(日) 14:40:39 

    >>10
    化粧水を保冷剤入れたバックに入れて、脱衣所や浴室の棚などに置いておけば良いと思う。

    +0

    -0

  • 96. 匿名 2016/06/05(日) 15:44:29 

    5歳児の子供に服着させて頭乾かしてあげてから
    1.美顔器15分
    2.化粧水でパック
    3.化粧水コットンで2度付け
    4.乳液
    5.ソンバーユ薄く顔に塗って顔は仕上がり
    6.髪の毛乾かす
    7.ボディクリーム
    髪の毛が一番最後がいいのかわからない。°(°`ω´ °)°。正しい順番を教えてほしい...

    +0

    -0

  • 97. 匿名 2016/06/05(日) 17:24:12 

    ブースター、SK2化粧水、ジェルパック、美白クリームを塗って寝る

    今年40ですが、トラブルないです。

    +0

    -0

  • 98. 匿名 2016/06/05(日) 21:45:47 

    化粧水➡保湿ジェル➡血行良くするクマ用シートを貼る➡ドライヤー
    (週1でパック)

    +0

    -0

  • 99. 匿名 2016/06/24(金) 10:24:15 

    最近使った美容品ホント凄くて
    特に効果も期待なんかせずに買って使ったけど
    実際は驚く程効果がでて買って数日足らずで
    肌ツヤや至る穴まで引きしまって市販の
    とは格段に違うかなり期待できる美容品です

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。