ガールズちゃんねる

スキンケアをしない人。

103コメント2015/11/06(金) 21:15

  • 1. 匿名 2015/10/21(水) 08:13:53 

    スキンケアをしない人っていますか?私の場合本当にめんどくさくてお風呂上がりでもなにもせず寝てしまいます。
    いま25歳ですが、やっぱりきちんとケアしないと30、40歳になってから後悔しますか?

    +128

    -13

  • 2. 匿名 2015/10/21(水) 08:15:04 

    +16

    -0

  • 3. 匿名 2015/10/21(水) 08:15:25 

    なにもしなくても綺麗ならしなくていいと思う。

    +274

    -5

  • 4. 匿名 2015/10/21(水) 08:15:39 

    +20

    -27

  • 5. 匿名 2015/10/21(水) 08:15:39 

    え?化粧水も乳液もなしなの?カピカピしない?

    +121

    -19

  • 6. 匿名 2015/10/21(水) 08:15:54 

    一切してません

    34才ですが、肌は綺麗で弾力もあります
    でも本当に結果が出るのはもっと先のような気もする

    「金かけたのに肌が汚い」のはバカバカしいから、どうせならあきらめもつくようにゼロ円にしようというケチ思考です

    +269

    -20

  • 7. 匿名 2015/10/21(水) 08:16:31 

    私も全くしないです。
    今のところ肌トラブルはないですが、31歳。
    これからは気を付けないといけないかなー。。。

    +108

    -8

  • 8. 匿名 2015/10/21(水) 08:17:41 

    メイクもしないならいいのかもしれないけど、クレンジングしてるなら基礎化粧品くらいはしたほうがいいと思う
    あと日焼け止め

    +139

    -1

  • 9. 匿名 2015/10/21(水) 08:19:22 

    ケアは若いうちからした方がいいですよ
    20代の頃何もしなかったから今、肌はシミ、シワが目立ちます(..) ちなみに、アラフォーです…

    +83

    -9

  • 10. 匿名 2015/10/21(水) 08:19:40 

    35才。もうすぐ36ですが、お風呂上がり
    何にもしてないです。20代の頃からずっと。
    でも肌はキレイな方です。
    メンドクサイのもありますけど(笑)

    +126

    -8

  • 11. 匿名 2015/10/21(水) 08:19:45 

    何もしていない人は4.50代のおばさんになると見ために現れるようになる。
    皮膚が硬くなるから、おじさんみたいな肌になる。

    +98

    -41

  • 12. 匿名 2015/10/21(水) 08:19:53 

    26歳です。
    やっぱり、しっかり湯船に使ってスキンケアして十分な睡眠と食生活をつけてる時の肌と、夜更かしが続いたり、スキンケアをテキトーに済ませてる時などの肌は全然違います。
    最近は毎日車の運転してますが、右側の頬にシミが(泣)子供達のプリプリな肌が羨ましい(T^T)

    +79

    -7

  • 13. 匿名 2015/10/21(水) 08:21:09 

    しません。
    現在42歳ですが、肌がすごく丈夫なのか?
    手入れしなくても目立つようなシミ、シワはなく、乾燥とも無縁です。

    若い頃は、それなりに高い百貨店コスメのスキンケア使ったりした時期もありましたが、その時の方がニキビなどのトラブル多かった。
    ズボラなので、20代後半位から手入れ辞めちゃって、それからは硫黄洗顔だけの洗いっぱなしです。

    +67

    -10

  • 14. 匿名 2015/10/21(水) 08:21:58 

    どす黒いダルダルな肌で化粧品売ってる人とかいるから、肌の綺麗さは持って生まれた物だと思う。

    +197

    -4

  • 15. 匿名 2015/10/21(水) 08:23:53 

    いろんなもの塗り始めたら逆に荒れた。
    今の時代化粧品っていろんな成分が含まれてるからシンプルでいいと思う。

    +86

    -4

  • 16. 匿名 2015/10/21(水) 08:24:12 

    あんまり美容液などに頼ってしまうのはよくないと思ってシンプルケアにしたら調子いいです

    +58

    -2

  • 17. 匿名 2015/10/21(水) 08:28:26 

    私(20代の頃から化粧もケアもしている)
    姉(ずっと化粧もケアもなし)

    私のママ友に初めて姉を紹介したとき、「随分年の離れたお姉さんがいるのね」と言われかなり落ち込んだ姉は、40過ぎてようやく毎日お肌のケアをするようになりました。
    ちなみに姉と私は2歳違いです。

    +91

    -11

  • 18. 匿名 2015/10/21(水) 08:29:04 

    私です!
    はじめのうちは乾燥⁇が少し気になったけど、そのうち気にならなくなり、今では何もしなくても潤い肌です。肌トラブルも無いです。
    ‥なぜか唇だけ乾燥するので薬用リップはぬってます。


    +31

    -5

  • 19. 匿名 2015/10/21(水) 08:35:04 

    はーい何もしてません(^o^)/

    +17

    -9

  • 20. 匿名 2015/10/21(水) 08:36:19 

    スキンケアは2週間に1回です

    今のところトラブル無しです

    +4

    -7

  • 21. 匿名 2015/10/21(水) 08:37:39 

    何もしない方が自然に潤ってる感じしますよね…
    何か塗ると角栓もひどくなるしテカるんだけど…。

    +78

    -6

  • 22. 匿名 2015/10/21(水) 08:40:13 

    人によると思うけど、何もしなかった友人は30過ぎたら、シワや乾燥がひどくなって、化粧に目覚めた。心配なら、やった方がいい

    +77

    -4

  • 23. 匿名 2015/10/21(水) 08:41:18 

    問題ないならそれでいいのでは?
    日焼け止めだけはした方が良いのかも。

    私は肌断食というやつに挑戦してみて、
    やり方失敗したようなので、
    洗顔後にキュレルのクリームと、ワセリンだけ塗ってます。

    +10

    -3

  • 24. 匿名 2015/10/21(水) 08:41:47 

    スキンケアしていません。
    今のところ全く問題ない40代です。

    シミシワが増えるのは日焼けによると思います。
    日傘、帽子などです日焼けはしないようにしています。

    +43

    -8

  • 25. 匿名 2015/10/21(水) 08:44:59 

    専業主婦でネットスーパー愛用者。外に出ません。
    なのであんまり必要性を感じなく、そんなやってない。

    高級化粧品を、小さいサイズで買って、たまの外出の後だけしっかりケアしてます
    外に出ない事・睡眠をとる事にまさる美容法はないと言いますがまさにその通りで
    30代の入り口で多少の劣化を感じたものの、そこからの下降はかなり緩やかです

    でも外に出ない事で、洗練や活気は失ってるので、プラマイゼロって感じ。

    +42

    -13

  • 26. 匿名 2015/10/21(水) 08:46:06 

    昨日原監督の会見見てすごーく!肌がもちもちそうですごく綺麗だったから内容より肌ばかり見てた。
    男性だし、同年代の人より多く外にいてただろうし ケアなんてしてないだろうし、、、
    実は近所でご夫婦でやってる皮膚科があるんですが どちらも勿論肌がかなり綺麗で。
    聞くと何にもしてないと言われます。
    ゴルフ以外は日焼け止めもしてないそう。
    患者に強制はしないけど、ゴルフや海水浴程度じゃないと日焼け止めもいらないというお考え。
    お二人とも50代後半、しみもなく、会社の同年代の上司よりはるかにお若いです。

    +32

    -6

  • 27. 匿名 2015/10/21(水) 08:47:11 

    紫外線対策が出来てれば大丈夫。

    +48

    -4

  • 28. 匿名 2015/10/21(水) 08:51:07 

    お風呂上がりは安い化粧水バシャバシャして、スクワランオイルだけしてます。手に残ったの首とかに伸ばしたりして。面倒くさがりだから、これ以上できないけど、シワもシミも少ないアラフォーです。でもタルミには勝てない。それはスキンケアでは無理と思う。

    +33

    -4

  • 29. 匿名 2015/10/21(水) 08:51:27 

    私は洗顔だけ。
    化粧水、乳液、クリーム、パック類は一切していないしやった事がない。
    私臭いと肌がダメだから化粧も普段はしない。
    プロの方にしてもらった事があるけど余計な事をしたら私は肌に来るから肌に優しい化粧品だったのに肌荒れしたから…

    +9

    -15

  • 30. 匿名 2015/10/21(水) 08:52:31 

    もちもち肌のおばぁさんに伺うと、水で洗ってるだけと言ってました。

    +51

    -2

  • 31. 匿名 2015/10/21(水) 09:02:48 

    老人ホームに勤めてる知り合いが、何もしないおばあちゃんのほうが肌は綺麗だって言ってた。
    でもその老人ホームはごく普通のランクの所だから
    食べ物も化粧品の一流のセレブがどうなのかは分からない。

    +29

    -4

  • 32. 匿名 2015/10/21(水) 09:16:30 

    せっかく女性に産まれたのにお肌の手入れもしないなんて神様に失礼。きっと透明感がないくすんだ肌なんでしょうね。お手入れすると今まで怠けていた事にきずくはず。

    +8

    -52

  • 33. 匿名 2015/10/21(水) 09:16:44 

    色々使ってきたけど、
    高価だからいいとは限らない。
    特に化粧水。
    美容液、クリームは値段と効果比例するのかもしれないけど。
    高価な化粧水チビチビ勿体振るより
    バシャバシャ使える方がいい。

    +21

    -9

  • 34. 匿名 2015/10/21(水) 09:36:33 

    何のポリシーもないもないけどスキンケア殆どしない。ただの面倒くさがり。
    20代の頃は「やらないと!」って気持ちで一式揃えたりもしたけど、結局面倒くさくてすぐやらなくなる。
    それを何回か繰り返して、30代入った頃諦めたw
    化粧水だけは塗ってる。
    でも多分肌が強いからこれで大丈夫なんだと思う。
    肌の強さに感謝。

    +15

    -4

  • 35. 匿名 2015/10/21(水) 09:42:04 

    化粧水いらないっていう真実

    +68

    -8

  • 36. 匿名 2015/10/21(水) 09:51:17 

    何にもしない人がいて20代半ばごろからシミがちらほら。それでも何もせず30代になったころ顔中にシミとちりめんジワ。自分に自信があるみたいで何もしなくてもあたしはイケてると思い込んでる。髪の毛も陰毛みたいな毛質でおばあさんみたい。外に出ない引きこもりならなんにもしなくても平気だろうけど普通に生活してるなら日焼け止めくらい塗った方がいい。

    +19

    -7

  • 37. 匿名 2015/10/21(水) 09:51:24 

    今手持ちのケア残ってるけど、
    余りケア塗らない方がきれいになるという話も聞いてる。一切塗らない方がもっといいとか、聞くから、今後の方針どうするか考えています(笑)

    お金かけてきた顔の皮膚より、身体の皮膚がいい状態だもん。

    +22

    -4

  • 38. 匿名 2015/10/21(水) 09:52:05 

    肌がきれいな人ってうまれもったもんだよね
    そういう人は何もしなくてもいいから羨ましい

    +86

    -1

  • 39. 匿名 2015/10/21(水) 09:53:28 

    お風呂上がりに化粧水だけ
    外出時も日焼け止めだけでファンデ類は一切塗ってないです
    東北出身なのですが「東北出身だとやっぱ肌きれいね~」っていつも言われる
    大して関係ないとは思うけど寒いから肌質は強い人が多いのかな?

    +17

    -7

  • 40. 匿名 2015/10/21(水) 09:57:39 

    高い化粧水や乳液、クリーム使っても吹き出物に悩まされた20代。今は無印の敏感肌用の化粧水で、トラブルなしです。栄養過多だったのかな。

    +15

    -2

  • 41. 匿名 2015/10/21(水) 10:04:00 

    何もしないって自慢げに言っている職場の30過ぎの人がいますが、人前に出るときはある程度のお手入れは礼儀ですよ…顔洗ってそのまま来ましたって言われても。

    +64

    -8

  • 42. 匿名 2015/10/21(水) 10:20:33 

    何もしていないから肌が綺麗なんじゃなくて、肌が綺麗だから何もしなくて良いんだと思う。

    +105

    -6

  • 43. 匿名 2015/10/21(水) 10:21:26 

    お勤めしている人で何もしないのはだらしない人とみられてしまう。

    +19

    -4

  • 44. 匿名 2015/10/21(水) 10:27:31 

    秋田美人っていうけど、東北は年間で晴れてる時間が短いので、殆ど日焼けしないから色白でもち肌だから、らしいです
    日光に当たることで、シミはもちろん、皮下組織もダメージを受けるのでシワも出来やすくなる、と聞きました

    +19

    -2

  • 45. 匿名 2015/10/21(水) 10:34:59 

    42歳ですが、若い頃から何もしていませんが、今のところシワとかないので、年よりも若く見られます。手入れ面倒ってのもあるけど、皮膚に何かついているのがイヤなので、何もつけません。同様の理由でハンドクリームなども絶対塗りません。出かける時は、身だしなみ程度にメイクはします。スッピンだと周りに迷惑かけるので(笑)

    +18

    -7

  • 46. 匿名 2015/10/21(水) 10:37:18 

    何もしてないのが一発でわかる肌ならやったほうがいいと思うけど
    何もしなくてもわからない肌ならいいんじゃない?
    いかにもファンデで粉ふきまくってる人の顔が社会人としての礼儀だとは思えないんだけど
    やっぱそれぐらいアピールが必要なもの?
    肌強い人って、それ何も塗ってないの??!見えない!って人わりと多いと思うよ

    +17

    -3

  • 47. 匿名 2015/10/21(水) 10:37:56 

    36歳です
    今でもスッピンで外出する事もありますが肌が綺麗だと言われます
    若い頃、全く化粧してませんでした
    寒くなってきたので、風呂上がりに化粧水と乳液をタップリ塗るだけです
    見た目20代後半らしく、自分の年齢を言うとビックリされます

    +5

    -17

  • 48. 匿名 2015/10/21(水) 10:44:02 

    産まれてこの方、洗顔フォームで洗顔をした事がありません。
    石鹸で適当に洗うだけ、お風呂上がりもワセリンなど安い保湿液を付けるだけだけど、肌は綺麗な方です。

    +18

    -6

  • 49. 匿名 2015/10/21(水) 10:47:50 

    化粧してるのなら、
    洗顔→化粧水→乳液

    は最低必要だと思うよ。
    してないならそのままでもいいかもだけど、乾燥しない?
    私は22だけど、やっぱりきちんとスキンケアしてる方が調子いいなー。

    +23

    -9

  • 50. 匿名 2015/10/21(水) 11:13:31 

    美容部員の仕事してますが、だいたい悩みがないという人は肌が硬かったり髪や肌がベトベトで臭いがするくらいの脂性です。
    スキンケアしたいから水分と油分のバランスが崩れてる
    スキンケアしないなんて考えられません。
    きちんと20、30代からケアしてる方の
    50歳になった時の肌の透明感は全然違います。

    +36

    -20

  • 51. 匿名 2015/10/21(水) 11:17:25 

    >>50
    スキンケアしないから 水分と油分のバランスが崩れてる、です

    +15

    -4

  • 52. 匿名 2015/10/21(水) 11:39:37 

    サプリメント飲むだけで何も塗ってない!
    肌は生理時以外はニキビもなく普通。

    +4

    -3

  • 53. 匿名 2015/10/21(水) 11:40:24 

    今面倒だからってスキンケアしないで肌も平気だとしても、将来悲惨な肌になって後悔しても自業自得だからいいんじゃない?

    +15

    -13

  • 54. 匿名 2015/10/21(水) 11:59:16 

    毎日何年もスキンケアするお金と時間をかけるならば
    美容整形いったほうが効率よさそう

    +6

    -10

  • 55. 匿名 2015/10/21(水) 12:04:24 

    アトピーで、美容液とか何使っても痒くなるのでやめました。

    日焼け止めだけは塗ってます!紫外線は肌を痛めるので。前より肌が綺麗になりましたよ〜。

    お医者さんは日焼けどめが命と言ってたなぁ

    +17

    -3

  • 56. 匿名 2015/10/21(水) 12:17:28 

    紫外線対策して、肌が元々丈夫な人は大丈夫なのかも。
    私は化粧水がないとダメで酷くなるのが目に見えている。

    +4

    -1

  • 57. 匿名 2015/10/21(水) 12:28:03 

    肌を甘やかすと良くないので全くしません。
    ダイエットも代謝が悪くなるのでしません。
    何もしないのが一番です。
    それなりに綺麗です。

    +5

    -9

  • 58. 匿名 2015/10/21(水) 12:33:32 

    私は化粧水やめたら乾燥が改善した
    保湿はするけど
    以前お風呂上がりに何もしないということに挑戦したけど、私の場合、乾燥肌になった。一年以上やってたけど肌は良くならなかった。

    +7

    -0

  • 59. 匿名 2015/10/21(水) 12:34:31  ID:Mup8PD5g1p 

    >>53
    そう思うならそんな嫌み言わなくても。

    +18

    -2

  • 60. 匿名 2015/10/21(水) 12:36:57 

    美容部員の言うことは鵜呑みにしない方がいいよ
    ポジショントークだから

    +36

    -6

  • 61. 匿名 2015/10/21(水) 12:41:04 

    美容部員はそもそもケアが必要だと思ってる人がなる職業なので
    すでにその時点で思想が偏ってるから、あてにならない

    +51

    -7

  • 62. 匿名 2015/10/21(水) 13:14:04 

    でも日焼け止めって肌に悪いよね

    +23

    -1

  • 63. 匿名 2015/10/21(水) 13:36:33 

    私の母は45才だけど基礎化粧品の部類は一切使ってない。
    それは若い頃からずっと。
    シワやシミもなくたるみもないから私の友達が見ても40代には見えないと言われるし、娘の私が見ても羨ましい位に美肌。
    でもお婆ちゃん(母のお母さん)もそうで、もう70近いのに顔はもちろん手にもシワがないし二の腕もたるんでない。
    反面父親似の私は乾燥肌でガサガサで、母親似の弟はニキビも出来ずツヤツヤの肌。
    やっぱり肌も遺伝子によって左右されるんですね。

    +26

    -1

  • 64. 匿名 2015/10/21(水) 14:35:06 

    日焼け止めってウォータープルーフが多いけど
    水洗顔だときちんと落ちないと思うし、そっちの方が肌に悪いと思うが...

    +9

    -2

  • 65. 匿名 2015/10/21(水) 15:36:00 

    >>64
    落ちるものもあるよ。
    買えなくなると困るので教えないけど

    +1

    -17

  • 66. 匿名 2015/10/21(水) 15:47:26 

    みんなあれこれ言ってるけど、私の祖母はいっさいスキンケアしていませんでした。
    でも、すごく肌がきれいでした。
    それ見てて、いろいろやっても時間のムダだから、カピカピしたらオイルでも塗ればいいやって感じです。
    仕事してるときは化粧するからクレンジングは使うけど、安い石鹸でがっつり洗って、あとは適当に、です。

    +18

    -2

  • 67. 匿名 2015/10/21(水) 16:35:20 

    一切しないわけじゃないけどあんまりしない
    夜はメイクしてるのでオイルクレンジングと洗顔しますが朝は水洗顔だけです
    夜はクリームだけ
    朝は化粧水だけ塗ってます

    ブランドは
    オイルクレンジング、化粧水、クリームがディオール
    洗顔がシャネルです
    やり過ぎると顔に目に見えない細かい傷ができてそれが老化などの原因になるので極力触らないけど、使うものはある程度上質な物にしてます

    +3

    -2

  • 68. 匿名 2015/10/21(水) 16:47:35 

    けっこうきちんとお手入れしててみんなから「肌キレイ」と言われてましたが
    最近ニキビが大量発生で美肌→汚肌に!
    ニキビ跡のしみだらけ~。
    でも、お手入れしてたからたるみとかは無いので
    なんとかコンシーラとかで隠してます!
    跡だけ医学の力で治してもらおうと思います。

    スキンケアしなくてもトラブルないと言っている方。
    たぶん周りから見たら年相応~老けてるように見えると思う。
    若々しくいたい人はお手入れは大切だと思うよ~。
    本当に若い人は何もしなくてもいいんじゃないかな。


    +13

    -4

  • 69. 匿名 2015/10/21(水) 17:06:29 

    むしろ合成界面活性剤入りの化粧品が肌を荒らすという考え方もあるからね。
    アトピー等で全然化粧をして来なかった人の肌が赤ちゃんみたいにきれいだったりするし。
    そういう人でも40歳過ぎるとそれなりに年齢は出るけど。

    +17

    -3

  • 70. 匿名 2015/10/21(水) 17:29:34 

    肌質は人によって違うんだから、化粧関連はあんまり人に聞いても意味が無いと思う。
    共通して言えるのは、30以降になると多少の変化はある。とび主さんが今後その肌を保てる自信があるならそのままにしたら?心配ならやったほうがいいよ。

    +8

    -1

  • 71. 匿名 2015/10/21(水) 17:39:59 

    必死でスキンケアやってる人の肌が必ずしも綺麗だったり若々しかったりするわけじゃないよね。
    お金と時間をかけてあれならやらない方が経済的だと思う。

    +11

    -2

  • 72. 匿名 2015/10/21(水) 18:01:41 

    スキンケアしなくてもトラブルないと言っている方。
    たぶん周りから見たら年相応~老けてるように見えると思う。

    ↑私もこう思う
    肌質自体は綺麗でも、洗顔やオイルクレンジングしない人は鼻とかの角栓が気になる人もいるんだよねー。
    勿論綺麗な人もいいけど、殆どの人はしたほうが小綺麗にはなると思う
    無頓着な人はそもそも気づいてないことが多い

    +17

    -3

  • 73. 匿名 2015/10/21(水) 18:28:38 

    顔洗ってそのままです。
    日焼け止めもまだ塗った事がないです。

    肌は丈夫ですが、綺麗ではなく普通です。
    40才です。

    +2

    -1

  • 74. 匿名 2015/10/21(水) 18:41:53 

    >スキンケアしなくてもトラブルないと言っている方。
    たぶん周りから見たら年相応~老けてるように見えると思う。

    スキンケアしていませんが年齢より若く見られます。
    決めつけは良くないと思う。

    +12

    -17

  • 75. 匿名 2015/10/21(水) 18:43:45 

    結局それぞれその人にあったスキンケアがあって、何が肌を刺激しやすいか、何が効くのかは人それぞれなんだよね
    だから自分で試しながら見つけるしかないよね

    +15

    -0

  • 76. 匿名 2015/10/21(水) 18:50:48 

    神様はきっとナチュラルな人が好きなのだと思う。
    美に固執している人は自然本来の美しさが逃げてしまっている気がする。
    美魔女で美しい人はあまりみかけないし。

    +7

    -13

  • 77. 匿名 2015/10/21(水) 18:51:13 

    確かに産後忙しくて、化粧水とか全くつけなくなくなったけど、肌は綺麗になった。あれこれつけない方が私は調子いいです。知らぬ間に肌断食

    +8

    -2

  • 78. 匿名 2015/10/21(水) 19:29:32 

    あの一つ言っておきたいのですが…
    誰しも女の人には実年齢よりもかなり若く言いますよ
    それを間に受けないでほしいものです
    若くて美人な女優さんやモデルさんだってスキンケアやメイクをばっちりとしてるのに素人でスキンケアもメイクもズボラな人が若く見えるはずがないです
    ケアしてない人はやっぱり生活感が出て老けて見えるし見窄らしいですよ
    勘違いして若く見える自慢はやめてください

    +31

    -6

  • 79. 匿名 2015/10/21(水) 19:42:04 

    スキンケアしなくても綺麗な人は、基礎化粧品デパートコスメなどの高級品使っている人に
    比べてかなりの額節約出来てるね いいなー

    +7

    -1

  • 80. 匿名 2015/10/21(水) 20:48:59 

    >>78
    決めつけないでくれる。
    だからブスなんだよ。

    +7

    -18

  • 81. 匿名 2015/10/21(水) 21:47:02 

    以前働いてたアロマサロンのオーナーがスッピンで46歳と聞いてびっくりした
    30代前半くらいと思ってたから
    顔洗った後ぺぺぺーと化粧水塗って終わりだそうで、ノーファンデ主義だったけど凄い綺麗な肌してた

    違うエステサロンの50代のオーナーはきっちり化粧してお手入れしてたけど、その肌もミラクル綺麗だった

    どっちがいいとか一概には言えないかもと思った

    何もしないのがいいならやってみようかと思ったけど、毛穴デカ肌なので勇気がないのと、化粧をするという行為が好きなのもあるのでまだチャレンジはしてないです


    ちなみに昔スッピン主義の人に聞いた話によると、ずっと化粧してた人が安定のスッピン肌になるまでは時間を要するらしいです
    途中でカピカピになったり、粉吹いたりしてひどい時期を乗り越えるとゆで卵のようなツルピカになるよ〜って言ってました

    +10

    -0

  • 82. 匿名 2015/10/21(水) 21:56:22 

    肌が綺麗って言うよりは肌が丈夫っていう方がしっくりくる。

    気温も毎年おかしいし排ガスむんむんの食事も欧米寄りの今の時代にスキンケア無しで生活できるなんて肌が丈夫としか言えない。

    それで肌が綺麗かどうかは他人が決めること。

    +17

    -0

  • 83. 匿名 2015/10/21(水) 22:01:07 

    24歳です。
    昔は背伸びしてランコムとかアルビオンといったデパートコスメで
    基礎化粧品を揃えていましたが、
    しばらく使うと効果を感じなくなり、逆に肌荒れするようになりました。
    何もつけていないシンプルケアの今のほうがずっと調子が良いですし、
    何より時間とお金の節約になります。月に化粧品だけで何万も使っていたのが馬鹿らしいです。
    普段あまり化粧をしない人や、何もしなくてもある程度綺麗な人は使う必要ないと思います。

    +7

    -1

  • 84. 匿名 2015/10/21(水) 22:01:48 

    お婆ちゃんが肌が綺麗ってコメントがチラホラありますね。
    お婆ちゃん世代で肌が綺麗な人って食生活のせいもないかな?
    うちのお婆ちゃん90歳近いんだけど、和食オンリー、洗顔は普通の石鹸、化粧水はへちま水で肌がつるつるもっちもちだ!

    +19

    -1

  • 85. 匿名 2015/10/21(水) 22:25:25 

    してもしなくても変わらなかったので、乾燥が気になる時以外しない
    私の場合スキンケア以上に栄養や食べ物に気を使う方がいいことに気づいたので、そっちに力入れてる
    ニキビは化粧品より皮膚科の薬に頼るのが一番

    +1

    -0

  • 86. 匿名 2015/10/21(水) 22:38:15 

    41
    それw
    自分はスキンケアする派だけどしない派の人に男の前でマウンティングされたよw
    肌綺麗って褒められてスキンケアしてないアピ凄かったけどシミもしっかり出てるし
    手に年齢出てた

    どちらも体質とか遺伝だと思うけど
    肌褒められるなんてほぼお世話かだからね

    +5

    -1

  • 87. 匿名 2015/10/21(水) 23:09:11 

    両親が肌が綺麗です。兄弟もタバコ吸っている弟以外綺麗、私もニベアをペタペタ塗る程度。たまに化粧品買いに行くとキメが細かい肌ですねと昔から誉められる。息子も綺麗。
    遺伝だと思う。

    +2

    -2

  • 88. 匿名 2015/10/21(水) 23:30:17 

    私の姉、某外資系の化粧品の仕事してる40代ですが一切何もやってません。
    化粧水なんて持ってないし
    でも、美容皮膚科でシミ取ったり、たるみとったりとやっているので
    すごく肌綺麗で、売上はその地方でトップに入ってます。お客様は姉に進められるままいろいろ購入してます。恐ろしいけど事実です。(^-^;

    +8

    -2

  • 89. 匿名 2015/10/22(木) 00:12:51 

    うちの叔母もしない派で肌綺麗だったけどそれは30代前半くらいまでで、どんどん汚くなってくるって言ってた。
    硬くなるしシワシミも増えるし今では後悔してるらしい。
    うちの母はちゃんとマッサージとかもしていたから60になっても肌めっちゃ綺麗。
    自分の将来に関わってくるから早くしたほうがいいと思う。
    肌が汚いって本当につらいよー。

    +7

    -1

  • 90. 匿名 2015/10/22(木) 00:16:13 

    いいなぁ!
    私は元々アトピーで乾燥肌だから春夏はともかく、今の時季から乾燥が酷いです。
    とくに腕とお尻から乾燥が始まって痒くなるのでニベアかワセリンが必須。
    お金もないから顔も一緒だけど。
    ほんと体質ですよ!
    何も塗らないケアとか調べてしばらくやってみたことあるけど、体が痒くなるんだから塗らないわけにはいかない。
    みんなが羨ましい(>_<)

    +4

    -0

  • 91. 匿名 2015/10/22(木) 01:30:54 

    >>88
    嫌な女

    +4

    -5

  • 92. 匿名 2015/10/22(木) 01:33:13 

    >>88
    化粧品を売ってくる女は信用しないわ

    +4

    -3

  • 93. 匿名 2015/10/22(木) 02:03:55 

    >>80
    そりゃ私は何もしなかったらブスですけど、ケアとメイクなどその他色々したらある程度見られるくらいにはなりますよ

    変にすっぴん信仰やノースキンケア信仰ある人たちは女優さんや女優クラスに美しい人たちと並んで写真を撮ったことがないのでしょうね
    写真を撮ったら愕然としますよ
    自信があるのはけっこうですが、みんな口には出さないだけで影で笑ってる人もいますよ

    +8

    -4

  • 94. 匿名 2015/10/22(木) 02:31:08 

    1番から100番まで、肌に何かをする方法があるとして、
    1番は、すべての成分に一点の間違いもなく、自分の体質に最も合った製品を塗ることで、
    2番が何もしないことだと思う。
    深く研究できないからその辺で売ってるの塗っても絶対3番以降になるから、何もしない。

    何もしない人は年取って後悔する云々は、肌に頓着なく何もしない人は
    日焼けもしてるからね、あえて何もしない場合は紫外線も気を付けてるから違うと思う。

    +4

    -2

  • 95. 匿名 2015/10/22(木) 05:09:33 

    10代の頃から肌トラブルに悩まされて、
    いいと評判のスキンケア商品は、高額な物からプチプラな物までたくさん試しました。使い始めて最初は良くなってる気がするんですけど、一ヶ月も経てば別にいつもと変わんない汚肌だなって。

    結局嫌になって全部やめたら、自分史上最高の肌になりました。CMや雑誌でよく見る女優さんやモデルの透明感のある美肌ってよりは、子供の頃のサラサラした健康的な肌に戻ったって感じです。自分比ですがケアしてた頃の方が断然老けて見えました。何もしないほうが自分には合ってると思いました。

    +6

    -2

  • 96. 匿名 2015/10/22(木) 05:25:20 

    500円くらいの洗顔フォームか身体洗ってる石鹸で適当に洗う以外は何もしてない
    化粧水もつけない。水分を良くとってビタミン、ミネラル、鉄分、葉酸などを摂る
    紫外線を徹底して避ける。朝5時に洗濯し、日が昇る前にはカーテンを閉めるほど
    深夜に食糧を買出しに行き、10代と間違われて補導されそうになる30代です

    +2

    -7

  • 97. 匿名 2015/10/22(木) 07:24:00 

    >>96
    >>95
    のようになんだか幼いと若いを同一視してる方がチラホラと…
    成人過ぎた大人だったら、幼く見られて喜ぶのはどうかと思いますよ
    最近目にする子どもおばさんにそのうちなるんじゃないでしょうか
    子どもおばさんは本物の子どもと違って痛いです
    大人だったら大人らしくなりましょう
    その上で若く見られるのならば問題ないですし皆んなからも羨ましがられるでしょう

    +6

    -0

  • 98. 匿名 2015/10/22(木) 08:08:24 

    >>97
    ケアしてた時のブツブツ色素沈着汚肌に比べたら、幼かったとしても健康的な肌になれて私は嬉しいです。

    +2

    -4

  • 99. 匿名 2015/10/22(木) 09:54:55 

    どこまでがスキンケア?
    スキンケアしない=ノーメイク、小鼻の毛穴つまり等の処置も無しになるの?

    +2

    -1

  • 100. 匿名 2015/10/22(木) 13:58:30 

    >>93
    そんなに夜更かしして肌に良いわけなでしょ。
    早く寝ろ。ブス。
    スキンケアより早寝早起きが美肌の秘訣です。
    それに化粧してスキンケアでまた蓋をして、いつお肌がすっぴんな状態になるの?
    肌は新陳代謝もしてるし皮膚呼吸もしてるのだから
    ずっと肌に何か付けていて良いことないです。
    女優、女優うるさい。
    別にあこがれてませんし、女優と並んだって見劣りしない自身ありますから。

    +0

    -6

  • 101. 匿名 2015/10/22(木) 14:34:03 

    >>100
    早く寝られれば一番いいですが予定もあるので

    100さんはお化粧はしてるのでしょうか?

    +1

    -0

  • 102. 匿名 2015/11/01(日) 22:34:03 

    >>33
    高いのを僻むありきたりなコメント(笑)

    水みたいなショボい化粧水をバシャバシャ頑張ってね(笑)

    +0

    -0

  • 103. 匿名 2015/11/06(金) 21:15:00 

    >>33
    安物をバシャバシャ使っても無意味(笑)

    無理だと思うけど、1度高いの買ってみたら?

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード