ガールズちゃんねる

皆さんの旦那さんの育児への関わり方

152コメント2016/02/15(月) 01:56

  • 1. 主 2016/02/14(日) 08:13:56 

    うちの夫は、休みの日には息子を良く見てくれていますが
    一度も育児について調べたことがありません
    離乳食の進め方、食べさせちゃいけないもの、予防接種の進め方、副反応なんにも知りません
    私がインフルエンザにかかろうが、ノロにかかろうが仕事は休めないというでしょう
    息子に移って入院したらと思うと恐ろしいです
    こんなものなのでしょうか?
    世の旦那さんは、どの程度育児に関わりを持っているのか教えてください

    +92

    -48

  • 2. 匿名 2016/02/14(日) 08:14:43 

    そんなもんだよ

    +317

    -5

  • 3. 匿名 2016/02/14(日) 08:16:22 

    よくやってれてると思います。トピ主の旦那。

    +311

    -14

  • 4. 匿名 2016/02/14(日) 08:16:32 

    関わってくれたらありがたいぐらいの気持ちの方がいいと思います。男性が育児に関わるのは当たり前と思わない方がいいかも

    +244

    -12

  • 5. 匿名 2016/02/14(日) 08:17:15 

    旦那さん、かなりイクメンですね。子供の麺と見てくれるなんて。

    +43

    -19

  • 6. 匿名 2016/02/14(日) 08:17:35 

    皆さんの旦那さんの育児への関わり方

    +60

    -11

  • 7. 匿名 2016/02/14(日) 08:18:18 

    夫は仕事してますからね。
    家事と育児は女の仕事ですよ。

    +31

    -203

  • 8. 匿名 2016/02/14(日) 08:18:39 

    こちらから頼まないと
    自分からは何もしない
    頼んでも「えー」という
    腹立つので最近は頼みません

    +247

    -5

  • 9. 匿名 2016/02/14(日) 08:18:49 

    男性も育児すべき
    日曜とか暇なんだし


    ママは旦那の仕事より辛い

    +227

    -63

  • 10. 匿名 2016/02/14(日) 08:19:17 

    いいなぁ、そんなに手伝ってくれてるんてますね。羨ましい。

    +109

    -14

  • 11. 匿名 2016/02/14(日) 08:19:34 

    うちもなにもわかりません。
    子供二人いても全部私に任せっぱなし。
    頼ってもこっちがイライラするだけなので諦めて全部自分でやってます

    +200

    -6

  • 12. 匿名 2016/02/14(日) 08:19:42 

    うちはかなり育児にかかわってくれてます。
    ほんと、ありがたい。オムツ替えはもちろん、夜泣きの対応、何から何まで。感謝しないと。

    +270

    -10

  • 13. 匿名 2016/02/14(日) 08:19:59 

    主さん、ご主人ハナマルですよ。

    +119

    -15

  • 14. 匿名 2016/02/14(日) 08:20:15 

    うちもそんなもんです。
    出来る時に出来る事を、やってくれてるんなら それでいいと思った方がいいよ(^-^)

    +123

    -1

  • 15. 匿名 2016/02/14(日) 08:20:42 

    あなたがインフルやノロにならないようにすれば良いだけです。

    +31

    -50

  • 16. 匿名 2016/02/14(日) 08:21:35 

    >>9こういう人無性に腹立つ外で働いている方が大変に決まってる

    +40

    -75

  • 17. 匿名 2016/02/14(日) 08:21:46 

    旦那 朝から6時から 22時まで仕事
    帰って来てもいつも育児してよって思う

    うちは24時間 赤ちゃんの面倒見てるんよ

    +22

    -89

  • 18. 匿名 2016/02/14(日) 08:22:03 

    +7

    -2

  • 19. 匿名 2016/02/14(日) 08:22:42 

    共働きだけど、私が夜仕事行く時だけ見てもらってます(水商売じゃないですよ)普段は昼働いてますが月何回か夜出勤するので!
    っても私がご飯作ってお風呂も入れて着替えもさせてるのでただ布団に一緒にいるだけ

    わたしがいれは眠かったら寝る、一人でささっと風呂入る、なにもしません

    +68

    -7

  • 20. 匿名 2016/02/14(日) 08:23:56 

    うちは共働きだけど、ご飯食べさせてくれたり、お風呂やってくれるだけて満足してたわ
    ただ、私は実家が近いから緊急時とかどうしようもない時は親に頼める安心感があったからかも

    +46

    -4

  • 21. 匿名 2016/02/14(日) 08:24:21 

    そんなもんだよ。
    いくら父母同権ていったって、育児の総責任者は母親。
    知識は主が身に付けて、アドバイスしていくしかないよ。
    うちは全くの母子家庭状態。
    土日は私が子ども2人とつきっきりだし、私が熱出そうが怪我しようが夫は仕事へ直行。
    幼稚園行事は一度も行った事ありません。
    それで忠告を聞き入れてくれればまだましですが「私の経験・知識<自分の思い込み」なので手に負えません。
    主さんの夫は良い旦那さんです。

    +157

    -1

  • 22. 匿名 2016/02/14(日) 08:26:21 

    3歳娘インフルエンザ中で隔離中
    2ヶ月の赤ちゃん別室に隔離中
    この数日、手洗いうがいを徹底しながら気の抜けない日々

    「そんなに神経質にしなくていいんじゃない?」

    こんなもんです旦那なんて

    +226

    -3

  • 23. 匿名 2016/02/14(日) 08:27:37 

    どんだけ休みの昼間見てくれても、夜泣きの時に起きて見てくれ!
    って鬼のような事思ってしまう(笑)
    だってそれが1番きついもん!
    仕事してるから言えないけど。

    +54

    -5

  • 24. 匿名 2016/02/14(日) 08:28:20 

    悲しいけど、そんなものだと思います。
    出産と言う事を経験し、もう意識が違いますよね。男と女は違う生き物、思考をもつ者として
    捉えた方がいいかも、です。
    見てくれるだけでも良いご主人ではないかな?

    私なんて「家の中全ては女がやるもの!」
    な考えの旦那でした。もちろん育児も。
    姑がそんな考えだから全く主人も変わりませんでしたよ。
    主さんは今からご主人に色々と教えてあげたら
    良いのでは?

    +73

    -1

  • 25. 匿名 2016/02/14(日) 08:28:58 

    外で働くのも大変やし
    育児も大変。そこに家事やら加わるし。

    男の人は言われなきゃわからんって
    言うしね。どこもそんなもんでしょ。
    やってくれて当たり前って思わず
    やってくれて有り難うって思う気持ちで!
    私も気を付けよ。笑

    +69

    -3

  • 26. 匿名 2016/02/14(日) 08:30:49 

    うらやまー!
    うちは全然だわ。本当に。
    休みに子供の戦いごっこに少し付き合うだけ。
    最初イライラしてたけど、稼いできて生活を潤すだけまだマシか、と開き直りました。
    じゃないと、こっちがやってられない。

    +44

    -2

  • 27. 匿名 2016/02/14(日) 08:32:43 

    そんなもの。
    子育てなんて他人事で気分のいい時だけ子供の相手する。
    最近パート始めたけど、家事育児は変わらず私の担当。

    +56

    -0

  • 28. 匿名 2016/02/14(日) 08:35:14 

    旦那の考えが「男は外で働き、女は家で家事育児料理」って考えだから、育児の手伝いはないね!
    家族同士の関わりとして、休みの日に旦那が子供に絡む程度だったかなー。

    でも私も「男は外で働き、女は家で家事育児料理」って役割分担した家庭にしたかったから、異議はなし!

    +15

    -4

  • 29. 匿名 2016/02/14(日) 08:35:31 

    仕事人間だけど家にいる時は子供とちゃんと接してくれる。できる範囲で関わってくれてるからみんなパパが好き。それだけで十分だし育児の細かいことまで主人に求めるのは酷だと思ってる。家族を養う責任、プレッシャーは妻が想像してる以上だと思うよ。

    +20

    -4

  • 30. 匿名 2016/02/14(日) 08:35:56 

    >>1
    そんなんで会社休まないよ普通はwww
    旦那なんてそんなもんでしょ

    +79

    -4

  • 31. 匿名 2016/02/14(日) 08:37:38 

    旦那は新入社員と一緒!
    研修しなきゃ同じ事できないのヾ(・・ )
    だから、取締役のお母さんが新入社員の旦那を研修してあげたら?

    私、オムツ始めて変える時
    頭では要領分かってるけどアタフタしたよ。
    ギャザーを立てるなんて知らなかった。
    ミルクの作り方も、記載されてる作り方見ながら看護師さんに教えてもらった。

    だから、旦那さんに教えて上げて下さい。

    +36

    -2

  • 32. 匿名 2016/02/14(日) 08:38:07 

    そんなもんです。
    母親は子供が第一で心配で色々と気を揉みますが、父親は母親ほど子供に気が回りません。それはもう身体や脳の構造で仕方ないことだと割り切った方が楽ですよ。
    考えてもイライラするだけなので…

    +45

    -1

  • 33. 匿名 2016/02/14(日) 08:38:11 

    育児書とかで調べる夫なんてほとんどいないと思う。
    うちもその都度教えてて、毎回へえーそうなんだってっていうリアクションです。
    知識はなくても動いてくれるだけ素晴らしいと思います。

    +73

    -0

  • 34. 匿名 2016/02/14(日) 08:38:36 

    地域によって
    男の育児の考え方も違うしねえ

    全国でざっくり話しても

    皆さんの旦那さんの育児への関わり方

    +5

    -0

  • 35. 匿名 2016/02/14(日) 08:39:49 

    うちはダンナに感謝しかないです。
    娘が小さい頃から、ダンナが寝かしつけしてくれてたから、2年生の今でもダンナと寝てるし、すごくパパっ子。
    私がダンナにくっつこうもんなら、全力阻止!
    毎朝掃除機かけてから仕事行って、子供達の上靴を毎週洗って、加湿器などの掃除も全てしてくれる。
    シャンプーや、柔軟剤の詰め替えストックも私より把握して買ってくる笑
    レシートで請求されるけど笑
    こんな人だから家族みんなダンナが好き♡

    +111

    -6

  • 36. 匿名 2016/02/14(日) 08:40:42 

    うちは抱っこしたり遊んだりも
    ほとんどしません…
    夫は怒る時だけ一生懸命なので
    子どもが寄りつかない…
    結果、私がほぼやっています。



    +72

    -1

  • 37. 匿名 2016/02/14(日) 08:42:30 

    全然子どもに対して何もしてこなかった父親が、子どもが自分になつかないとか言うこときかないとか文句言ってるのは腹が立つ。
    それも奥さんの責任なの?趣味や遊びを優先してた自分のせいだよね?

    +102

    -1

  • 38. 匿名 2016/02/14(日) 08:43:52 

    うちの旦那は育児に関しては、私が調べているからそれでいいと思っているみたい。
    最低限気を付けてほしいことだけ、見やすいところに箇条書きで貼っている。
    衛生観念はもともと私より高いから、助かっているけれど、
    今すぐ必要な情報じゃないと聞く気も覚える気も全くないからムカつくよ。

    +3

    -0

  • 39. 匿名 2016/02/14(日) 08:44:56 

    うちは夫が離乳食を作ったり予防接種に連れて行くことは仕事があるので無理ですが、常に伝えるようにしています。今こういうものが食べられる時期だよ、予防接種はこれとこれだって!など育児本を一緒に読んだり市からのお知らせを渡したり。
    妊娠中からずっとこのやり方でした。
    今二人目妊娠中ですが上の子の育児はもちろん、お腹の子の服や肌着など必要なものは夫が揃えてくれてます。
    育児は手伝うものではなく夫婦でするものという感覚を持って貰うのがいいと思います。

    +34

    -1

  • 40. 匿名 2016/02/14(日) 08:46:32 

    へたに旦那さんが育児の知識を持つと衝突したりしないかな?
    子育ては母親が指導権にぎって父親がサポートするくらいでちょうどいい気がする。

    +65

    -1

  • 41. 匿名 2016/02/14(日) 08:47:34 

    私も第一子だから分からない事だらけ。なので私が学んだことは話してるよ。今日から離乳食3回にしたよ〜何時に食べさせてる〜とか。

    +12

    -0

  • 42. 匿名 2016/02/14(日) 08:48:26 

    うちの旦那、ネットで色々な知識を仕入れてくるけど、実践させられるのは私。
    離乳食を食べないのも私のやり方、作り方が悪いって言う。
    今年に入ってオムツ替えなんて1回もやってない。
    家にいるとイライラする。いない方が私も穏やかに過ごせるからスノボも飲み会もバンバン行かせてる。

    +45

    -0

  • 43. 匿名 2016/02/14(日) 08:48:31 

    下手にこどものことは俺がわかるみたいに言われる方がイラっとする(笑)
    協力はしてほしいけど、ある程度は下がって見守ってほしいっていう私のワガママ。

    +39

    -0

  • 44. 匿名 2016/02/14(日) 08:50:04 

    3人目妊娠中で、体調優れず子供の病院受診に連れてってくれました。ここまで具合悪くならないとやってくれません。
    でも、やってくれただけ感謝!って気持ちじゃなきゃお互い思うところはあるよね。きっと。

    +2

    -4

  • 45. 匿名 2016/02/14(日) 08:50:13 

    休みの日は見てくれるなら十分じゃないかな。
    私も子供が生後8か月の時に夫に半日任せる事があったんだけど、タイムスケジュール、離乳食の量、解凍方法、ぐずった時の対処方法などなど紙にたーくさん書いて出かけました。
    それでも、質問のメールが次々来てましたけどね。
    小学生になった今は、子供が入ったスポーツ少年団で休日返上でコーチを務めています。
    平日も休日も子供に尽くしてくれているなと思います。

    +9

    -2

  • 46. 匿名 2016/02/14(日) 08:50:51 

    主です
    皆さん返答ありがとうございます

    そんなもんだ
    と言う意見が聞けて良かったです
    そんなもんだと思えば、イライラもしなくて済みそうです!

    それからうちの夫が羨ましいと言うことでしたので
    感謝はしても文句は言ってはいけないと学習しました!

    私が今まで以上に感染症対策万全にして子供を守って行きたいと思います!
    有難うございました( ᵕᴗᵕ )

    きっと私のようにもやもやしている新米母がたくさんいらっしゃると思いますので、引き続き多数の方からのご意見が聞けたら嬉しいです

    +44

    -3

  • 47. 匿名 2016/02/14(日) 08:52:05 

    主さんと同じ感じでしたよー。
    でも子どもが成長してからは外に遊びに連れてったり、スポーツ面ではかなり貢献してくれて運動神経がすごい良くなりました!
    少年野球のチームでも主人のおかげでエース的ポジションになれましたし私にはできないことなので助かってますよ。

    +4

    -0

  • 48. 匿名 2016/02/14(日) 08:57:09 

    たまにこちょこちょ一分くらいこそばし子供が笑うと
    遊んであげた自己満足→→終了(笑)

    +43

    -0

  • 49. 匿名 2016/02/14(日) 08:58:33 

    帰ってこない。
    家では寝てるだけ。
    そのくせ、俺のこと父親ってわかってるんか?
    どの口が言う!
    休みの日にちょっとでも遊び相手してくれるだけでもうらやましいです。

    +27

    -0

  • 50. 匿名 2016/02/14(日) 09:00:06 

    調べたら調べたでうるさいよ(´`:)
    うちの旦那は子供を見てくれ、ありがたいのですが、
    「このごはん、息子には固くない?」とか
    「柔軟剤は赤ちゃん専用じゃなくていいの?」
    だのいちいちつっこんでくる(´θ`llll)
    いや、あそんと

    +11

    -3

  • 51. 匿名 2016/02/14(日) 09:00:39 

    うちも一緒にいる時は全てて言っていいほど面倒をみてくれますが、ネットで一々調べたりしてませんよ〜

    もちろん予防接種の順番も回数も知らないし、私がインフルエンザになったときも仕事に行きましたよ。定時で帰ってきてくれましたが、嫁がインフルエンザだからって休めないですよね‥?普通は。

    +10

    -1

  • 52. 匿名 2016/02/14(日) 09:01:23 

    うちの夫も、稼ぐしか脳がない。
    育児のセンスもなきゃ、躾のセンスもない。
    こいつは育児に関わる気がないんだと判断した瞬間、家事育児、全て私がやってきました。
    夫は都合のいい時のみ、子育てに関わってきました。

    今子供は、高校生(男)と中学生(女)です。
    思春期真っ盛りですが、夫の言う事は聞かず、反抗します。
    ですが私には、一切反抗しません。
    私の話はよく聞き、とても素直です。

    そして夫は今、何故自分の言う事は聞かないのか…何故自分にばかり反抗するのか…と、悩んでいるようです。

    バカですね(笑笑)


    +26

    -8

  • 53. 匿名 2016/02/14(日) 09:02:05 

    家事で手一杯だったので、夫に、子供(1歳)にご飯を食べさせて!と伝えたところ、子供の隣に座ってお皿を手で押さえているだけ。
    夫は顔を横に向けて無言でずーとテレビを見ていました。

    そんなもんですよね。



    +29

    -1

  • 54. 匿名 2016/02/14(日) 09:04:41 

    ぜんぜーん!
    休みの日、公園に連れてってあげたことなんて一度もないよー!
    平日は帰りが遅いからしょうがないとしてるけど…私が家事してる横で漫画読んでる…
    そのくせ二人目希望している旦那

    皆さんの旦那さん羨ましい

    +16

    -0

  • 55. 匿名 2016/02/14(日) 09:07:30 

    うちは、旦那が突然、失業して、
    それまで仕事人間で家でも常にイライラしてたのが、憑き物が落ちたように優しく子煩悩になった。経済的には不安だったけど、あのまま激務を続けてたら、間違いなく離婚してたと思う。

    贅沢は出来なくなったけど、昔みたいに子供が見てない所で、声を押し殺して泣くような事はなくなった。

    +24

    -0

  • 56. 匿名 2016/02/14(日) 09:08:40 

    主です

    万が一、感染症対策していてもインフルエンザやノロにかかった時の病院受診に息子を連れていきたくないな
    午前中だけでも半休とれないかな?と言う感じで仕事休めないかな?
    と書きました
    でも、見ててくれる人がいなければ抱っこ紐で抱っこして、お子さんに移るの覚悟で皆さん受診されてるんですね...
    頭が下がります
    私がいかに甘えた考えだったか、母親としての自覚が足りませんでした、お恥ずかしいです

    +4

    -8

  • 57. 匿名 2016/02/14(日) 09:11:30 

    兼業か専業かによっても違うような…

    +14

    -0

  • 58. 匿名 2016/02/14(日) 09:14:50 

    知識があったらあったで、色々口出ししてくるからうるさいよ( ゚д゚)

    +5

    -0

  • 59. 匿名 2016/02/14(日) 09:17:46 

    トピ主さんのご主人はよくやってくれる方だと思いますよー
    うちは子供が7ヶ月のときに私が入院してしまいましたが、その時は全部やってくれました。一年たった今では…言った事はやってくれるし、オムツも替えてくれます。充分です。確かに自ら進んで育児してほしいとは思いますが(笑)

    +6

    -0

  • 60. 匿名 2016/02/14(日) 09:17:53 

    休日に出掛けてて、主人の知り合いに会ったとき、
    『今日は家族サービスっすよ』とドヤ顔で言ってた。
    休日に家族と過ごすのは、サービスなんだね。

    +58

    -1

  • 61. 匿名 2016/02/14(日) 09:18:29 

    予防接種のことなんて何も知らないのに、「そんなに注射ばかりして、赤ちゃんに変な菌を身体にいれて大丈夫なの?」とか言ってくる。
    うっせーわ!て思う。

    +11

    -0

  • 62. 匿名 2016/02/14(日) 09:19:47 

    そもそも、育児は手伝うものじゃない。二人の子なんだから手伝いって言い方がおかしい!

    +30

    -0

  • 63. 匿名 2016/02/14(日) 09:21:11 

    61
    変な菌が入っても大丈夫なように、予防接種するのにね 笑

    +7

    -0

  • 64. 匿名 2016/02/14(日) 09:22:40 

    >>56
    お母さんと子供がどちらも感染したなら、休んでもらって病院に行くのがいいと思いますが、子供だけなら1人で事足りるし、お母さんだけなら定時で帰ってもらってからでもいいのでは?
    早く診察してもらったからといって、早く治るわけじゃないし‥
    まあ、インフルエンザの場合は時間制限が有りますが、それでも十分間に合いますよね。

    仕事を休んでもらうって周りの人にも迷惑をかけるわけだし‥気持ちは分かりますけどね(笑)休んでほしいですよね!

    +3

    -3

  • 65. 匿名 2016/02/14(日) 09:26:08 

    私が休日出勤の時は、1日子どもの面倒見てくれてるけど、上の子に聞いたら、1日中お菓子とジュース飲み放題で、パパはコーヒー飲んで、ゲームして、下の子は、泣いても放置状態、泣き疲れて変な時間に昼寝して夜寝ない。
    軽くこうして欲しいな〜みたいなのを伝えても、これが俺の育て方。俺に面倒見させたらこんなもんやで。と開き直る。
    だったら私が働かなくてもいいくらいの給料を持って帰ってこい。
    あー。書いてて最低な旦那だなと改めて思った。

    +40

    -2

  • 66. 匿名 2016/02/14(日) 09:29:05 

    我が家も主さん家とほぼ同じですね。
    予防接種のことなんか考えたこともないだろうし、昨年は長女の小学校選びのことで色々悩みましたが、うんうん、と聞いてくれるだけ。特に夫が何かを調べて提案してくることはなかったですね。
    でも、そういうことは自分の役目かなーと思っているので、あまり気にしたことなかった。
    むしろ、私自身があまり子どもと遊ぶことが得意ではないので、夫がそういうこと上手で助かってます。
    何をどうやったらそんなに爆笑することがあるのかってくらい、自分も楽しそうで、見ていて感心します(笑)
    出張も多く、普段のお世話や細々したことはほぼ私一人で担っていますが、今のバランスに満足していますよー。

    +4

    -2

  • 67. 匿名 2016/02/14(日) 09:29:08 

    育児に関してはなんでもしてくれたと思う。
    あのころは当たり前だと思っていたけど、なかなかできるコだったんだな。

    オムツ替えもお風呂も夜泣きのお付き合いも。

    知識は専業主婦だったわたしに比べたら少なかったけど問題なかったし、なにより子どもの風邪やらインフルエンザやらノロやらをわたしの不注意でもらってしまったとき、旦那を休ませてくれた会社の方々に感謝。

    +6

    -4

  • 68. 匿名 2016/02/14(日) 09:29:15 

    そんなもん。
    ウチの旦那もオムツ、ミルク、寝かしつけなど率先してやってくれるけど、予防接種や離乳食の進め方とかまったくわからないと思うよ。
    男の人は興味ないと思う。
    別に、そこに関してはなんとと思わない。
    予防接種のこととか口出してくるならその分、稼いできてほしい。

    +7

    -0

  • 69. 匿名 2016/02/14(日) 09:29:15 

    >>1
    今起こってないことを心配な主さんとご主人はよく話し合った方がいいよ。
    おこってもいないことを過剰に心配するのもよくない。話し合って心配ごとを解消するべき。

    うちの旦那、ノロで救急搬送されたことある。
    重症なら、子供をみれない。

    +3

    -0

  • 70. 匿名 2016/02/14(日) 09:29:33 

    >>56
    主です
    うちの夫ですが、朝早く夜遅いのです
    また小売販売業の管理職なので勤務時間がよその旦那様とは少し違ってまして、定時でも既に病院は夜間帯になってしまうんです
    休めない、早くなんて帰れない...わかっていながらも望んでしまいました
    そういう夫と結婚したのだからその中でなんとかしなきゃですよね!

    +3

    -3

  • 71. 匿名 2016/02/14(日) 09:34:25 

    >>69
    主です
    話し合いはしたのですが「仕事は休めないから、お母さんとかに手伝ってもらうしかないよね」で終わりました
    うちの母も義母も仕事をしていますが、それは休ませてもいいんだな、自分の子供のことなのにって
    その時はイライラしたのを覚えています
    今は仕方ないことなんだと受け入れました(^^)

    +7

    -2

  • 72. 匿名 2016/02/14(日) 09:41:52 

    3歳の息子がいます。
    毎日お風呂、歯磨き、寝る前に遊んでくれます。
    うんこしてたらオムツも積極的に替えてくれるし、たまに息子を預けて遊びに行かせてもらいます。
    うちはかなり協力的です。
    男の人はよっぽどじゃない限り、自分から気をきかせるってできないと思うので、息子が生まれた時から、何でもこちらからお願いしてやってもらってきました。

    +7

    -2

  • 73. 匿名 2016/02/14(日) 09:45:51 

    かなり強力してくれている方だと思う。

    休日とか、ご飯食べさせたり私が体調悪ければ横になってていいよ~子供見てるよ~とか言ってくれるし。

    ただ、私が戻ると99%、録画のEテレ垂れ流しで居眠りしていて…モヤモヤする。

    +8

    -3

  • 74. 匿名 2016/02/14(日) 09:46:43 

    みんな『男はそんなもんだよ』『それだけやってくれればいい方』っていうけど、そりゃそうだって、私も分かってる。でも、24時間ずーっと子どもの面倒を見ることから気が抜けないこっちの身にしてみれば、足りないし、もっと勉強してよって思いますよね。
    男はちょっと子どもの面倒見ただけですごく感心されるし、誉められる。女はやって当たり前。やらなかったら、ダメ母扱いされる。
    外で仕事してきて大変なことも理解して感謝してる。だから、私が一日中、夜中だって二人の子どもを世話してる大変さも理解してほしい。家にいるからって暇で疲れない訳じゃない。

    +43

    -2

  • 75. 匿名 2016/02/14(日) 09:49:07 

    >>16
    共働きだと、女も休みは、平日にまった家事や育児に追われるよ。次週の準備も出来るだけするし。
    女に出来て男がしないのは、男の甘えだと思うよ。

    +13

    -1

  • 76. 匿名 2016/02/14(日) 09:51:12 

    ここ数日インフルエンザの2歳児と監禁生活中。

    そんな中休みの旦那はうつされたくないと早々にパチンコに出掛けましたよ(T-T)

    仕事休めないのは分かってる。けれど何だか腹が立つーー!!

    +25

    -1

  • 77. 匿名 2016/02/14(日) 09:52:29 

    予防接種は別にいいんじゃないかな?
    離乳食の進め方はその都度伝えてたし、食べさせちゃダメなものは表があったので拡大コピーして見える所に張ってあります。
    主さんは仕事しておられますか?
    してないなら旦那に求めすぎるのは良くないですよ。充分、育児に積極的だと思います。
    仕事をしておられるなら家事など役割分担してはいかがでしょうか。
    主さんは少しお疲れなのかな?
    旦那さんが休日に見てくれているならリフレッシュしに外へ出たり、思い切って実家に帰省したり、一時保育を利用したりして気持ちを切り替えてみてはいかがでしょうか?

    +7

    -1

  • 78. 匿名 2016/02/14(日) 09:55:31 

    うちは仕事からの帰宅後15分間だけしか子供に構わない。
    もちろんオムツ替えなんてしない。
    家ではずーっとスマホです。
    私は妊娠中でインフルエンザとか絶対避けたいのに全然手洗いもマスクもしてくれないし。
    なのに私が風邪引いたりしたら凄く面倒そうにするし治ってからもグチグチ言ってくる。
    なぜなら私が寝込んでる間は自分が子供の面倒みなきゃいけないから。
    もちろん会社休んでまでもみてくれませんよ。
    この前はたまたま土曜日だったけど39.8度の私を置いて娘と自分の実家に帰った旦那を恨みましたよ…

    +12

    -1

  • 79. 匿名 2016/02/14(日) 09:55:59 

    >>74
    もちろんそうだけど、意外と自分も旦那さんにきちんと口に出して感謝をしたり、労をねぎらったり出来てないもんじゃない?

    私も前まで、なんで家事育児の苦労を分かってくれないんだ!って不満が大きかったんだけど、最近そういうこと意識的にやってみたら、やっぱり向こうも、こちらこそありがとうとか、お疲れ様とか言ってくれるようになったよ。

    家事育児の大変さは理解してもらいにくいけど、男の人が外で働いて家族を養っていく大変さやプレッシャーもまた、専業の私は想像が足りなかったな、と反省。

    +8

    -0

  • 80. 匿名 2016/02/14(日) 09:56:29 

    お互いのご実家が近いと、何かあった時に育児に自信のない自分より育児経験者のある実母、義母に来てもらいたいって考える旦那さんは多いんじゃないかな。
    実家が遠いとそんな事言ってられなくなるけどね。

    +6

    -0

  • 81. 匿名 2016/02/14(日) 09:59:04 

    >>71
    みんな休めない仕事をしているなら、ご主人に休んでもらえばいいよ。
    自分の子供なんだし。
    うちの父は自営業だけど、兄が子供のころ大病してそっちにかかりっきりになったから
    大きい仕事を逃して倒産しかけて挽回するのが大変だったらしいよ。母から聞いた。
    ちゃんと自分らを何不自由なく育ててくれたけどね。

    +5

    -0

  • 82. 匿名 2016/02/14(日) 09:59:37 

    かなり協力的な夫だけど、予防接種とか保育園のもろもろについての知識を自分からつけようっていう意識はないかな。
    急に私が事故にでも遭ったら、ちんぷんかんぷんだろうなー。

    +10

    -0

  • 83. 匿名 2016/02/14(日) 10:01:16 

    父親と母親の役割もあるから、無理に共有しなくてもいいんじゃないかな?

    しつけ、病気、学校行事、同性の悩み →母親

    運動、社会的ルール(仕事は真面目に等)、同性の悩み、妻へのフォロー →父親

    +6

    -0

  • 84. 匿名 2016/02/14(日) 10:01:24 

    うちの夫も主さんのお宅と同じような感じです。
    離乳食とか予防接種とか勉強するのは大変だけど、そこを夫もしたら意見が食い違ったりするとストレスになると思いませんか?
    自分で勉強して夫に教えて、自分のペースで離乳食とかやった方が気楽だと思います!
    知らないから勝手なことはせず、食べさせていいかとか聞いてくれるから安全だし。
    調べても自分で決めかねて悩むときは夫にも勉強してみて意見がほしいと言って二人で考えています。それくらいが喧嘩にならない気がする。

    +7

    -0

  • 85. 匿名 2016/02/14(日) 10:01:48 

    >>81
    主です

    もし私が自力で息子を連れて医者に行けないほどでしたら、お願いしてみようと思います!
    ありがとうございます( ᵕᴗᵕ )

    +3

    -0

  • 86. 匿名 2016/02/14(日) 10:02:02 

    外で働く男性より
    育児のほうが辛いに決まってる。

    なんど卒倒しかけたことか

    +8

    -8

  • 87. 匿名 2016/02/14(日) 10:02:29 

    37さん、スッゴい分かる!
    家の旦那、育児に関わらないくせに、怒る時だけ突然怒鳴ってくる。
    そんなんだから、子供は当然寄り付かない。
    それを私がどうだからとか、人のせいにしてくる。
    子供だって一人の人間。それぞれの思いや意志があるんだから、尊重すべき。

    +9

    -0

  • 88. 匿名 2016/02/14(日) 10:04:00 

    調べないから私が調べて教えるんだよ!

    +5

    -0

  • 89. 匿名 2016/02/14(日) 10:05:19 

    うちの旦那何もしません!
    休日も1人で出かけてく(>_<)
    もうすぐ3人目産まれますよ。

    産まれたら早く働いてね。
    家事はしたくないよ。

    そんな事言う旦那です。

    +13

    -0

  • 90. 匿名 2016/02/14(日) 10:05:33 

    私が手が離せないときの相手、オムツ替え、お風呂、寝る準備を積極的にやってくれる。旦那の抱っこじゃ寝ないからグズったら最終的には私が抱っこだけど、それまでの間相手してくれるのは本当に助かる。

    +5

    -3

  • 91. 匿名 2016/02/14(日) 10:06:40 

    育児の知識を共有したいなら、わかりやすい育児本やマニュアルDVDを渡して、覚えて貰えば?主も一緒に見て我が家の子育てルールを二人で話し合えばいいと思う。
    今は世話って感じだけど、今後は「教育」になっていくので、早くから両親の教育方針を一致させておくと子供を混乱させずに育てられるよ。
    皆さんの旦那さんの育児への関わり方

    +1

    -1

  • 92. 匿名 2016/02/14(日) 10:10:49 

    良かったー!うちの旦那も一緒です。ほぼシングルマザー状態。
    職場の旦那さんはイクメンばかりでヘコんでました。

    私が休みたい!!っていうと実家や義実家に帰省。
    実家に行けば私が休めると思ってるけど、結局変わんないし、あんたが(旦那)面倒みろーー!!

    +7

    -0

  • 93. 匿名 2016/02/14(日) 10:12:30 

    私の旦那は朝5時に出て帰るのは23時です

    でも育児してよって思います 

    一日家に居る自分だけど 大変で大変でしかたないです

    疲れたーって帰って来て言うけど こっちのほうが疲れてるんですけど?

    +13

    -7

  • 94. 匿名 2016/02/14(日) 10:13:53 

    もうすぐ2歳の息子がいますが、なんでもやってくれます
    うちは共働きで、お互いの両親は飛行機の距離という環境だから、というのも大きいのかもしれない

    +6

    -0

  • 95. 匿名 2016/02/14(日) 10:14:49 

    私の妊娠中、夫が分厚い育児本を買ってきました。何日か真剣に読んでいましたが、突然読まなくなりました。
    どうしたの?と聞くと、
    育児は本を参考に出来るほど簡単じゃないんじゃないかな?いや、むしろ夫婦で話し合いながらやる方が自分的に面白いかもって思った(笑)

    病気については、私が本なりネットなりで調べたりはしています。
    夫婦で楽しみながら、成長に驚きながら育児出来たらと思っています。ま、壁にぶつかる事もありますが、後々は笑い話です(笑)

    +6

    -1

  • 96. 匿名 2016/02/14(日) 10:17:02 

    職場で子供を理由に休まない男性は家庭の事を奥さんに任せっきりなんだと思ってる(別に構わないけど)

    そんな人が既婚女性の同僚が育休取得や病欠に関して不服に言ってるのを聞くと?と思う

    +11

    -0

  • 97. 匿名 2016/02/14(日) 10:17:52 

    うちも同じくらいです

    休みの日は子供(2歳)の相手してくれるけど、平日は激務だし子供と顔を合わせないことも多いし、夜泣きで起きたことなんて数えるほど。
    私は専業主婦だし、仕方ないかなと思ってます。

    実家は遠方で頼れないし、自分が体調崩すと本当大変ですが、一応どうにかなってます。
    主さんも一緒に頑張りましょう!

    +6

    -0

  • 98. 匿名 2016/02/14(日) 10:21:42 


    私の旦那は朝5時に出て帰るのは深夜の4時です
    日曜も出勤してます。
    でも育児してよって思います 

    一日家に居る自分だけど 大変で大変でしかたないです

    疲れたーって帰って来て言うけど こっちのほうが疲れてるんですけど?

    +2

    -15

  • 99. 匿名 2016/02/14(日) 10:27:25 

    でもさぁ、育児に関しては、知識ある旦那もうっとおしいかも。
    育児って、その人その人違うもんだから、そこ口出されても嫌だな。
    主さんの旦那さんは、羨ましいぐらいだけどなぁ。

    +3

    -0

  • 100. 匿名 2016/02/14(日) 10:32:13 

    >>98さんの旦那さんはいつ寝てるの?

    +6

    -1

  • 101. 匿名 2016/02/14(日) 10:32:44 

    ご主人、休みの日にみてくれるだけで十分ですよ。
    特に奥さんが仕事してない場合はね、どうしても仕事してきてる僕の方が大変。
    って考えが根強いから。
    パートもしかりかも。
    時々何かしてくれるだけで良い方。
    といいつつ、昨日は旦那に色々イライラしたな。
    仕事の疲れなのか、夕方位から僕は何もしないモードだったから。
    今日旦那仕事なので我慢したけど、気が高ぶってなかなか眠れなかった。。

    +3

    -1

  • 102. 匿名 2016/02/14(日) 10:32:46 

    専業なら、仕方なかろう。
    あなたが家のことを引きうけるんだから、旦那さんは仕事に全力で打ち込めるわけで、家事や育児で仕事に全力打ち込めなくなるなら、今の給料は手に入らんよ。
    旦那さんの給料が減ってもいいなら、協力頼んでみたら?

    +4

    -4

  • 103. 匿名 2016/02/14(日) 10:37:50 

    奥さんが家の事担当。それの対価で養ってもらっている。
    とは言うけどね、子供小さければどうしてもキャパオーバーしちゃうよね。核家族が今は多いしね。
    育児ノイローゼなんて、男では聞かないしね。
    時々介入してくれるだけで本当ありがたい。
    全部私がやるわ!っていう優秀な良妻賢母の人ほ心配。
    溜め込んで溜め込んで病気になりそう。

    +17

    -0

  • 104. 匿名 2016/02/14(日) 10:39:58 

    でも、まだまだ日本は男社会だし、特に男性は何かあっても仕事に来られることが、雇い主にとって大前提になってる。
    「子供が熱で休みます」「女房が怪我で休みます」ってちょくちょく休んだら、真っ先にリストラ対象になるよ。
    現に、同じ理由でちょくちょく休む女性に対しても、「仕事辞めて」の声が大きいじゃん。
    あなたが共働きで、旦那さんと同等に稼いでるならともかく、そうじゃなければ、家のことはあなたが頑張りましょう。

    +5

    -2

  • 105. 匿名 2016/02/14(日) 10:41:51 

    主さんの旦那さん、いいですね

    うちなんて、私が体調不良で、その時子供があれしてこれしてー!てぐずっても、「ママがしんどい時くらい我慢しろ!」って言い放ったよwww

    「パパがしようか?」とかないんかよーヽ(*`Д´*)ノ

    +17

    -0

  • 106. 匿名 2016/02/14(日) 10:44:44 

    適度にやってるよ!でも今だに子供より私って感じでなんだかな〜と思います。お風呂とか私が用事で居ない時は楽しくやってるみたいですが^ ^正直育児は下手に手出しされたくないです。

    +0

    -0

  • 107. 匿名 2016/02/14(日) 10:46:16 

    >>9
    自分が旦那だったら、本当に休日にそれができるかどうか。確かに何かしらは関わってほしいけど、頭ごなしに主婦の補が大変と言うのもどうか。旦那さんだって大変だよ。

    +3

    -2

  • 108. 匿名 2016/02/14(日) 10:47:14 

    別に旦那に全部やって欲しいなんて思わないけど、でも…
    いくら関わる時間が取れないとはいえ育児は本当は二人でするものだし、何が大変かくらいはわかってほしい

    作ってもらったミルクを飲ませて哺乳瓶消毒は人任せ
    夜泣きしてても背中向けて寝たり別室で寝たりする
    お風呂は体を洗ってお湯につけるだけであとのケアと準備と片付けは人任せ

    やってくれるだけ助かるし嬉しいけど、それをドヤられるとちょっと違うんじゃない?って思うよやっぱり
    お膳立てされまくった育児のおいしいとこどりしてる自覚はもって欲しい

    +29

    -1

  • 109. 匿名 2016/02/14(日) 10:49:01 

    主です
    みなさんの意見を見て、自分なりに今の感情の整理をしました
    子供は3ヶ月半で、私は子育てのために専業になりました
    子供はとても可愛いですが、私がいないと死んでしまう存在なのだと思うと気が引き締まる通り越して落ち度があってはならないと思ってしまいます
    元来神経質なのが子供が生まれてから酷くなったような気がします
    また、今は養ってもらっているわけですし、夫に文句は言えない、文句を思っていても伝えたことはなかったです
    でも我慢の限界でこうやってトピ申請してしまったのだなと、これが自己分析した結果です
    夫が優しく積極的に育児に関わってくれてるのに感謝していたのに、問題が増えたことによってその感謝が薄れてしまったのですね
    落ち着いてみれば、なんて私は身勝手なのだろうと思います
    そういう思いを持続させるためにも厳しいご意見ありがたく頂戴いたします!

    +17

    -2

  • 110. 匿名 2016/02/14(日) 10:49:37 

    正直自分が旦那なら、平日働いて休日は子供の面倒とか無理。過労に等しい。

    +4

    -3

  • 111. 匿名 2016/02/14(日) 10:49:46 

    >>104
    だからいつまでたっても「女性の社会進出」は何かしら難しいというか職場で迷惑扱いな話題になりがちなんだと思う

    +7

    -0

  • 112. 匿名 2016/02/14(日) 10:55:15 

    同僚で、子どもの熱とかで休んだり早退してる男性がいる。
    その人の奥さん、テレビ局勤務で明らかに同僚より高収入。
    我が家を含めほとんどの家庭は妻より夫の方が稼いでいるだろうから、どうしても育児の負担割合は女性に多く掛かってきてしまうよね。

    +2

    -1

  • 113. 匿名 2016/02/14(日) 10:55:30 

    みんな、育休議員・宮崎謙介を見習ってほしいね。
    皆さんの旦那さんの育児への関わり方

    +2

    -8

  • 114. 匿名 2016/02/14(日) 11:06:03 

    113
    いやいや、キモイ(>_<)

    +3

    -2

  • 115. 匿名 2016/02/14(日) 11:07:01 

    リアルではできないので、ここでだけ自慢してもいいですか!?
    旦那、本当によくやってくれます。
    フルタイムの共働きですが、平日の朝は旦那が朝食と夕食の仕込みをしてくれ、その間に私は洗濯と掃除をして娘を保育園へ。
    お迎えは毎回わたしですが、大事な会議があるときなどは積極的に代わってくれます。
    休日は家族で過ごしますが、オムツ替えや絵本の読み聞かせは自主的にやってくれるし、たまにわたしが家を開けなければならないときは、娘を起こすところから寝かしつけまで難なくこなしてくれます。
    本当に頭があがりません。
    いつか旦那が先に寝たきりになってしまったら、全力で介護しようと思います!

    +23

    -1

  • 116. 匿名 2016/02/14(日) 11:08:06 

    よその旦那が羨ましくなりますよねー✓
    会話もない、ギクシャク、すまほ、パソコンいじくりタバコすぱすぱ。こどもに対してムキになりすぎて機嫌悪くなるw考え子供すぎる。そうゆうの見てるから子供も懐かない。嫌われる。
    子供ってどんな人が好きって言ったら1番は遊んでくれたりどこか連れて行ってもらったり。
    子供って単純だからそうだと思うけど。それをしない人って子供キライなんじゃんって思うw まじイライラするー。。

    +10

    -0

  • 117. 匿名 2016/02/14(日) 11:13:27 

    まあ、人それぞれだけれど気持ち的には寄り添って一緒に子育てしてほしい。
    いくら忙しくても話ぐらい聞いてほしい。
    ゲームやる時間はあるのに。

    +13

    -0

  • 118. 匿名 2016/02/14(日) 11:16:00 

    休日にデパートとか公園とか私1人でチビ連れて行くんだけど、やっぱり、周りをみればファミリーばっかりで旦那さんが子供抱っこしたり、ベビーカーおしてたり、公園ではキャキャ一緒に走り回っていたり。本当見てていいなーって思ってしまう。シングルマザーじゃないのによそからみたらそう見られるwあー別れたい。

    +17

    -0

  • 119. 匿名 2016/02/14(日) 11:20:14 

    >>104
    今、育休明けトピで、幼稚な寂しい独身が、子持ち労働者を叩いて盛り上がっているよ。割に合わないと騒いでいる。
    2chでは、男が、育休明けの子持ち労働者を叩いているとさ。
    少子化万歳〜だわwww

    +2

    -1

  • 120. 匿名 2016/02/14(日) 11:30:59 

    我が家は毎日のお風呂は旦那
    私が出掛けて居ない時は
    ご飯も作って子供達と食べて
    遅く帰ってしまう日は
    子供達の寝かしつけまで出来てます
    冬場は乾燥するからと洗濯までして
    乾燥防ぐために全部綺麗に干してる時もあります!
    出来すぎた旦那で嬉しい反面ちょっとコワイです(´・_・`)

    +3

    -2

  • 121. 匿名 2016/02/14(日) 11:43:20 

    育児をしろってんじゃなくて、子供と関わって欲しいだけなんだよね
    仕事、飲み会、趣味優先で積極的に関わらず、何かあれば怒るだけの旦那に子供が懐くわけもなく、今になって焦ってる旦那w
    散々言ったのに気づくの遅い
    もう小5と小3だわ
    子供の好みも癖も何もわかってないんだから的外れな言動ばかり
    父親が子供に関わるって大事よ
    ここまでくるとこっちもフォローできない
    思春期を迎えつつある息子の旦那への視線は冷たいよ

    +15

    -0

  • 122. 匿名 2016/02/14(日) 11:49:39 

    こんなもんですよ!

    以前、私が胃腸炎で嘔吐下痢を繰り返し熱が39度近くになったとき仕事を休んでくれました。子供の面倒を見なければならないという理由で。
    しかし、家にいても寝てばかりでなにもしてくれず、しまいには37.5の熱が出たからといって重傷ぶって、俺だって熱出てるんだ!という決め台詞とともにふんぞり返って寝てました。
    それ以降、自分がどんなに具合悪くても夫を頼りにしませんし、子供の面倒も頼んでません。子育ては全て自分がやる!くらいの気持ちの方が楽ですよね。

    +6

    -0

  • 123. 匿名 2016/02/14(日) 11:49:49 

    97です。
    主さん、お子さんはまだ3ヶ月半なんですね!
    それなら色々神経質になるのわかりますよ。
    そんな小さい赤ちゃんつれて大人の病院なんか行きたくないですよね。

    近くの幼稚園などで、一時預かりをしてるところはありませんか?
    うちの近くのところは、原則は事前に予約しないと利用できませんが、頼れる人がいない、親が急病なら、空きがあれば当日でも預かってくれるみたいです。
    そういうところに登録しておくのも安心材料になると思います(^^)

    +3

    -0

  • 124. 匿名 2016/02/14(日) 12:04:14 

    >>123
    一時預かりは思いつきませんでした!
    支援センターなどでは6ヶ月以降と書いてあったので、そういうものなのかと思ってましたが、調べてみたらあるかもしれませんね
    ただインフルなどの可能性大な時に、移ってる可能性のある我が子を預けて他所のお子さんに移してしまう可能性を考えると怖いので、もしこの時期に私が病気になったら夫が帰宅するのを待って夜間病院に駆け込むという方法がベストなのかなって思いました!
    春になったら一時預かり探して申し込みしてみます
    ありがとうございました( ᵕᴗᵕ )

    +0

    -0

  • 125. 匿名 2016/02/14(日) 13:12:06 

    主さんの気持ちわかるなぁ〜
    ほんとになんにも知らないし、知ろうとも思わないんだろうね。
    うちも同じだからわかります。
    育てるって意識が母と父ではちがうのかな。

    泣いたらすぐに抱っこ抱っこで、抱っこすりゃ面倒見てると思ってるし、
    すぐに寝かそうとするから、今の時間に寝たら夜寝ないのに…。ってイライラします

    +6

    -0

  • 126. 匿名 2016/02/14(日) 13:12:09 

    うちはかなり協力的。
    オムツもミルクも普通にやるし寝かしつけも率先してやってくれる。休日も私が午前中寝てる間に子供連れて図書館行って絵本借りてきたり

    でもスマホいじりしてる時やテレビ見てる時は隣で子供が泣いてようとガン無視

    夜中私が寝てて夜泣きで子供が起きる→リビングで起きてマンガ読んでるだけなのにガン無視

    いいんだか悪いんだか、、

    +3

    -1

  • 127. 匿名 2016/02/14(日) 13:20:36  ID:xAFgDPMIBM 

    旦那も休めないよ。知り合いの旦那は休んでるけど、男性が子供のことでやすむなんていったら、ありえねー嫁がやすめばいいのに、しりにしかれすぎだろ、みたいにいってるよ。建設業だからよけいにかな。まわりにも迷惑かかるし。そんなことしてたら、現場からも仕事へってくるだろうし、簡単なことじゃないよ。忙しい時期は1日1日が大事だから。

    +4

    -2

  • 128. 匿名 2016/02/14(日) 14:53:27 

    一人目は、ほとんど面倒みてなくて、全く懐いてない。そんな娘も小5
    パパが仕事遅くなるとかいないとか聞くとやったーと喜ぶ。
    二人目の小2の娘は、一人目がそんなんだったから半ば脅して育児を少し手伝ってもらったので懐いてる。女の子は、幼少の時の父親の触れ合い方が、
    今後に左右されますね。

    +0

    -0

  • 129. 匿名 2016/02/14(日) 15:05:27 

    旦那自身は、積極的にやってくれてるつもりではありますが...

    まだ新生児の扱いですぐ抱っこ。
    子供は、10ヶ月なので、自分で動いて遊びたいから泣きます。

    おならや変顔、おもちゃのボールを子供の頭に乗っけて笑いを取ろうとしますが...
    泣き止むわけないじゃん、と内心思っています。
    もちろん、ますます泣きます。

    で、さんざんいじり倒して、
    疲れたら「眠そうだから寝かせた方がいいんじゃない?」
    →まだ寝る時間じゃないし!

    ぐずったら「ママが良くなっちゃったの~」とバトンタッチ
    →この時こそ、得意の抱っこして!

    みたいな感じでモヤモヤします。

    着替え、お風呂、離乳食、は用意したなかでならできますが、「俺、やったし」と、どや顔してきます。

    混合のときはミルクをあげたりしてくれましたが、5ヶ月のときに哺乳瓶拒否してから、完母になり、ますます、私だよりに...

    多くを求めすぎてはいけないんだ、と思う、今日この頃です。

    +4

    -0

  • 130. 匿名 2016/02/14(日) 15:28:53 

    私が産休に入ってから、今まで唯一していたお風呂洗いもしなくなり、臨月も家事全部私がしていました。産まれてからはオムツすら替えず、休みの日はテレビみてダラダラか自分だけ一人で出掛ける。寝るときも自分だけさっさとイビキかいて寝る。今は私は育休なので目をつぶっています。いつもストレスたまる。こんなやついないほうがマシ。

    +12

    -0

  • 131. 匿名 2016/02/14(日) 16:39:24  ID:FcBag7YHpN 

    うちは共働き
    でも二人の子供の事
    家のこと全て私がやる
    そんなこんなしてたら
    よそで女作ってた
    最低な男だ

    +8

    -0

  • 132. 匿名 2016/02/14(日) 16:47:15 

    うちの旦那はやり過ぎかな。

    旦那が仕事休みの日には、離乳食あげるのもオムツ替えるのも『俺がするわ』と言ってほぼ全部やってくれる。
    時々には『明日は俺が早起きして朝のミルクとご飯あげるから、たまには昼前まで寝とき』
    と、早起きまでして寝させてくれる。

    感謝しないといけませんね。

    +13

    -0

  • 133. 匿名 2016/02/14(日) 17:33:44 

    断乳の時期は、ママは寝てていいよ!とサッと起きて抱っこしてくれてました。
    休みの日は娘を公園に連れていってくれたり、仕事から帰ってきたら一緒にお風呂に入って、遊んでくれます。たくさん構ってくれるので2歳になる娘はパパが大好きです(*^◯^*)

    +2

    -0

  • 134. 匿名 2016/02/14(日) 18:11:38 

    うちも共働きで子供三人だってのもあるけど、私より家事も育児も器用にこなすタイプ。
    私は育休中だけど、土日は、食事の準備から、子供連れて公園、洗濯、片付けなどなど全て自分からやってくれる。
    たまたま私の父親もそういうタイプだったため、世の中の男はそれが当たり前な気がしていたけど、むしろごく少数派だとわかりました。
    旦那ありがとう!!

    +2

    -0

  • 135. 匿名 2016/02/14(日) 18:22:20 

    妻33
    夫35
    息子3歳
    共稼ぎ
    平日は家事育児分担
    休日は子供を外に連れて買い物してくれる。私は家で掃除洗濯。ご飯は夫。
    病院は頼めば連れて行ってくれるけど、
    予防接種のスケジュールは私が組んだ。
    朝の登園もお願いしてるし、あまり不満はないかな?

    +2

    -0

  • 136. 匿名 2016/02/14(日) 19:35:04 

    今日大喧嘩しました。2才の息子の目の前で大泣き&怒鳴り合い…。本当に駄目な両親です。
    旦那に期待しちゃいけない。何度も何度もそう思ってやって来たのに、やっぱり心のどこかで期待してる自分がいるから喧嘩になるんだろうな。まだまだ母親として未熟なんだと思います。
    旦那は休みの日は寝てばっかりです。わたしも平日は時短勤務ですが働いています。できる範囲で手伝ってる、というけれど、できる範囲が狭すぎる。でももう諦めるしかない。能力がないんだと思って諦めます。

    +12

    -0

  • 137. 匿名 2016/02/14(日) 20:03:31 

    うちの旦那は一歳半の娘には優しくよくめんどうを見てくれますが、4ヶ月の息子にはイライラするらしくミルクをあげるときも怒りながら、あらしくするので息子も泣いてなおさら怒って……
    それを見て悲しくなるので最近は任せてませんがみんなこんなものなのか謎です。

    +3

    -0

  • 138. 匿名 2016/02/14(日) 20:58:06 

    >>137
    うちは、普段、ニコニコあやしていますが、先日、オムツの際、逃げ回る子供を無理矢理抱っこして耳元で、「言うことを聞け」と低い声で言っているのを聞いて以来、見ていないところで、圧力をかけているのでは...と、ぞっとしました。

    それからは、お世話してもらっていません。

    ちなみに、子供は0歳です。

    +3

    -0

  • 139. 匿名 2016/02/14(日) 21:04:53 

    共働きですが、よくやってくれてます。下の1〜10までは全部当てはまってる。

    仕事の時間上、私よりも家にいる時間が長いのですが、ご飯作って食べさせたり、休日は子供連れて遊びに行ってくれたり、オムツも喜んでかえてくれるし、休みのとりやすい仕事なので幼稚園の行事も率先して行ってくれる。

    そんな夫が子供達も大好きです。

    夫は子供達のいる前で長時間スマホやゲームなんて皆無です。もちろん私も気をつけてる。

    だからイクメンぶる旦那トピでは他人事ながらイライラしました。

    2人の子供なのに奥さんが専業だからって、全部奥さん任せなんて絶対におかしい。
    もちろん共働きでもだけど。
    平日仕事でいないからこそ、子供と関わりもつのが普通なのに!
    皆さんの旦那さんの育児への関わり方

    +2

    -0

  • 140. 匿名 2016/02/14(日) 21:24:07 

    うちは世で言うイクメンです。自分が父親にしてもらえなかった事を自分の子供逹にしてあげたいみたい。
    赤ちゃんの夜泣き・お風呂・オムツ変え・幼児期も今でも行事にも習い事にも出来る限り参加してくれてます。
    が、自分で調べたりなんてしないし私から言われた事やってるだけの模様。私が怒ったらフォローしてねと毎回言っているのに言われないとしてくれない事が多々。
    結局父親になる為の過程もあるんだなって思いました。
    ま、私の母親もお父さんに対しては母子家庭みたいって言ってましたし(笑)

    +1

    -0

  • 141. 匿名 2016/02/14(日) 21:29:09 

    朝ごはんの前にお散歩。
    帰ってきてお風呂に入れて、朝ごはんを食べさせて出勤。私はその間寝ている。
    休日は習い事もお世話もほぼ旦那任せ。

    信じてもらえないと思いますがこれが我が家です。
    もちろん息子はパパっ子です。

    +1

    -0

  • 142. 匿名 2016/02/14(日) 21:51:48 

    我が家の旦那は、月曜〜土曜まで朝6時に出て…帰りは午前2時の激務なので本当にあてになりません。
    平日はシングルマザー状態です…。ただ、完全に休みの日曜は朝ごはんから寝かしつけまで子供の世話は全てやってくれます。子供2人(6才と1才半)に父親の顔を忘れてほしくないようです。

    +4

    -0

  • 143. 匿名 2016/02/14(日) 22:15:16 

    うちもよく子供と関わってくれるしオムツ替えから寝かしつけまでしてくれたりもするけど、主さんが言うような詳しい内容はほぼ知らないと思うわ。
    育児には関わるけど知識はない(^_^;)
    ただ私はそれで不自由したことないよ。もう3歳だけど。
    今日も家でずっと遊んでてくれて私を休ませてくれたし、本当にそれだけで感謝してるよ〜十分。
    そういうの調べるの好きな人はちゃんと調べたりしてくれるかも。
    友達のご主人がそんな感じだわ。

    +2

    -0

  • 144. 匿名 2016/02/14(日) 22:31:51 

    うちはまったく育児に関わりません。お風呂もオムツも公園いったこともない。
    抱っこすら未だにヘタ。いま5歳です
    もう抱っこする機会もなくなります。
    あまりにも育児に関わらないので、離婚したいくらいですよ

    +3

    -0

  • 145. 匿名 2016/02/15(月) 00:23:39 

    うちは下の子がまだ赤ちゃんの時、3才の上の子と同時に高熱出して付きっきりな時に、平然と飲み会に出て行き、真夜中に二次会も行くとのメール。
    この時から一人でやるしかない、何も求めてはいけないと確信しました。
    もう育児に関わらなくていいから早く出世してほしいです!

    +0

    -0

  • 146. 匿名 2016/02/15(月) 00:35:19 

    主さんはまだママになって3ヶ月半なんだし、主さんだって新入社員みたいなもんですよね。これでいいのかって不安になること満載で当たり前です。身近にいるご主人に頼りたいのも当然ですよね。

    でもね、もしご主人が >>139 にあるイクメンリスト並みによく育児に関わったとしても、主さんが倒れた時会社を休んだり、いろんな育児の知識を本やネットで得たとしても、たぶん主さんの不安や不満は解消されません。ご主人は子育てのパートナーではあるけど主さんより赤ちゃんに関わる時間も少ないし、知識を詰め込んでも主さんの相談相手にはなり得ないから。

    主さんに必要なのは、育児のことや自分の不安感をまめに相談できる相談相手なんじゃないかな。身近にそういう人がいないなら、ママさんの集まる掲示板で相談したり、お住まいの支援センターで聞いてみてもいいと思います。もう少したてば月齢も進んで季節的にもお出掛けもし易くなるから、なにかサークルに参加するのもいいと思います。

    ご主人には育児じゃなく家事を手伝ってもらって、主さんが赤ちゃんのお世話を通して知ったことや思ったことをウンウンと「聞いてもらう」だけにしましょう。
    夫に話を聞いてもらうだけでもだいぶリラックスできると先日NHKスペシャルでやってました(笑)。

    主さんは身勝手ではありません。いっぱいいっぱいになってしまうのが子育てでは普通だと思います。だから、抜け道や逃げ道を自分で探しておきましょうね。

    いまのお子さんの可愛さを思う存分楽しんで子育て頑張ってください!

    +3

    -0

  • 147. 匿名 2016/02/15(月) 00:51:02 

    旦那は稼ぎのある息子くらいに思ってる。
    シングルマザーなら働きながら子供養わなくちゃいけないけど、「ウチには外で頑張って稼いで家にたくさんお金を入れてくれる大きな息子がいる。お陰で小さい子供の育児に専念できる☆」と思えばむしろ誇らしい気持ちにさえなれるよ(^∇^)
    それに、ヘタに育児にちゃちゃ入れないでほっといてくれたほうがやりやすい。

    +2

    -0

  • 148. 匿名 2016/02/15(月) 01:28:35 

    まだ生後3か月だけど、旦那はよくみてくれます。仕事から疲れて帰ってきても、毎日子供の前ではニコニコ。オムツ替えはもちろん、抱っこしてずっとあやしてくれます。
    疲れてるなら、休んでていいよーって言っても、子供と遊んでるから大丈夫ー!って。
    本当に子供のこと好きなんだなぁって思います。
    産まれたてだから可愛いのか…?
    いや、でも旦那には感謝しっぱなしです。

    +2

    -0

  • 149. 匿名 2016/02/15(月) 01:29:23 

    旦那は家族の為に頑張ってはたらいてくれているので、たまに数時間子供を見ててくれるだけで助かります。
    私が覚えた事や知った事を旦那に話して無理やり情報を共有してますよ。成長もその日の出来事も話してます。

    +1

    -0

  • 150. 匿名 2016/02/15(月) 01:47:36 

    7ヶ月の子がいます。
    旦那はお願いしたらやってくれますが、逆にお願いしないと何もしません。
    マイペースに育児出来るのでこれでちょうどいいかもです。。

    +1

    -0

  • 151. 匿名 2016/02/15(月) 01:52:42 

    うちは本当によき父、よき夫です!感謝しかありません。
    子供の相手はもちろんのこと、ご飯を食べさせてくれて、お皿は洗い、休日のお昼には炒飯、焼きそば、お味噌汁くらい作ってくれて、毎日の洗濯干しにアイロン、幼稚園の準備、子供を寝かしつけた後は、私にマッサージ、「何か飲む?」と気遣ってくれる。細かいこと言わないし、肝心なとこだけはしっかり意見くれて家族を守ってくれる。自分にはもったいないくらいです!

    だから、週1回のジムだけは行かせてあげて少しでもリラックスしてもらえたらなと。

    +2

    -0

  • 152. 匿名 2016/02/15(月) 01:56:33 

    共働きだけど家の事、子供の事全部私です。
    旦那はソファで仏像化してるか寝てるかギャンブル
    おかげで子供たちは旦那に懐いてないよ
    話し合って今チャンス期間だけど人間そう簡単に変われないよねー。
    ぶっちゃけ旦那なしでも生きてけるし子供たちを幸せにする自信がある

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード