ガールズちゃんねる

字が下手な人

124コメント2015/11/28(土) 09:30

  • 1. 匿名 2015/11/27(金) 09:51:32 

    私は字が下手です。
    習字を習っても下手なままです。
    皆さんはどうですか?

    +145

    -5

  • 2. 匿名 2015/11/27(金) 09:52:20 

    ペン字の通信やったらきれいになったよ~♪
    ほめられる♡

    +17

    -34

  • 3. 匿名 2015/11/27(金) 09:52:53 

    >>1
    それ以前に
    高齢者の齢の字間違ってない?

    +355

    -7

  • 4. 匿名 2015/11/27(金) 09:53:01 

    下手です。女性で自分より下手な人は見たことがありません。

    +179

    -2

  • 5. 匿名 2015/11/27(金) 09:53:18 

    字は人を表すと思う
    丁寧に書けば、気持ちが伝わると思う

    +39

    -37

  • 6. 匿名 2015/11/27(金) 09:54:37 

    字が汚い人の字を見ると、あぁ…ってなる。どんなに可愛くても美人でも子供の頃に躾されてなかったのかな?って思ってしまう。
    下手なりに綺麗に書こうとしてる人は別だけど。

    +163

    -46

  • 7. 匿名 2015/11/27(金) 09:54:55 

    字フェチです。

    書道は6段持ってますが、ただ綺麗な字よりも、引き込まれる独特な字に魅力を感じて、その人の書体を自分なりに解釈するために練習しちゃう(笑)
    変な奴でスンマセン

    +84

    -24

  • 8. 匿名 2015/11/27(金) 09:55:04 

    なおせないものなのかなぁ?
    なおせそうだけど…

    +16

    -18

  • 9. 匿名 2015/11/27(金) 09:56:51 

    年賀状書くたびに凹む

    +240

    -0

  • 10. 匿名 2015/11/27(金) 09:57:28 

    くせ字で、仕事でポップ書くときには役立つけど 真面目な書類は緊張してヘタ丸出しになる。
    高校生のとき友達に「ミミズがのたくった字ってこのこというんだよね」って笑われた。別に気にしてないけど。別に。

    +83

    -3

  • 11. 匿名 2015/11/27(金) 09:57:29 

    基本的に下手だけど
    ごくたまに綺麗に書ける時がある

    +169

    -3

  • 12. 匿名 2015/11/27(金) 09:57:29 

    美文字になるテキスト買ったけど結局続かず、汚い字継続中です。

    +76

    -0

  • 13. 匿名 2015/11/27(金) 09:57:47 

    使うペンに左右されてしまう…

    筆を選ばないで上手い人が羨ましい

    +399

    -0

  • 14. 匿名 2015/11/27(金) 09:58:00 

    >>9
    時代はパソコンか…
    最近だとLINEで済ませる人も増えてきてるだろうし

    +5

    -2

  • 15. 匿名 2015/11/27(金) 09:58:00 

    字は練習してもなかなか上手にならないんだよなぁ
    せめて自分の名前だけでも綺麗に書けるようになりたい❗

    +94

    -2

  • 16. 匿名 2015/11/27(金) 09:59:08 

    愛子さま

    字が綺麗で凄いですよね!

    +104

    -10

  • 17. 匿名 2015/11/27(金) 10:00:16 

    トピ画の人の字が
    超美文字に見える程下手です

    気を抜くと古代文字みたいになる

    +87

    -1

  • 18. 匿名 2015/11/27(金) 10:00:39 

    走り書き
    自分でも解読不能。

    +44

    -1

  • 19. 匿名 2015/11/27(金) 10:00:43 

    パソコンの時代だしそんなに重要?
    私は字が綺麗だとよく言われるけど筆ペンが苦手だから得してるとか思ったことない

    +1

    -31

  • 20. 匿名 2015/11/27(金) 10:00:47 

    くせ字で下手なのを隠すことになれてしまった

    +9

    -0

  • 21. 匿名 2015/11/27(金) 10:01:21 

    学生の頃はそれなりにかけてたけど、社会人になるとパソコンが増えて書く機会が激減。たまに書くと下手になったなと落ち込みます。
    結婚式の招待状の住所記入の前に、毎日市販のペン字練習をすると、少し改善された気がします。
    お手本をしっかり見て丁寧に書くのを継続すると少しは良くなるかな。
    ペン字習いに行きたいです。

    +17

    -0

  • 22. 匿名 2015/11/27(金) 10:01:46 

    昔、一人いた。1の画像級の字の人。

    今さらふと思ったけど、下手なのはその人の字のクセって
    ことなのかな?丸文字とか斜め文字みたいな。

    ま、そんな自分も、スーパーのポップみたいな字だけど。

    +6

    -8

  • 23. 匿名 2015/11/27(金) 10:03:12 

    下手です。
    筆談トピで小学生みたいな字と言われました(笑)

    +30

    -0

  • 24. 匿名 2015/11/27(金) 10:05:36 

    流石に子供の頃よりは上手くなったけどそれでも
    下の下から下の中に上がった程度

    ボールペンも鉛筆もペン先が滑って上手く書けない

    +6

    -0

  • 25. 匿名 2015/11/27(金) 10:05:41 

    丁寧に書けばといわれるけど
    丁寧に書くと「犯行声明」ぽくなるんです(泣)

    +40

    -0

  • 26. 匿名 2015/11/27(金) 10:06:09 

    >>16 アンビリーバボーw

    +283

    -7

  • 27. 匿名 2015/11/27(金) 10:07:19 

    確実に私の方が主の貼った人より字が下手。

    +86

    -1

  • 28. 匿名 2015/11/27(金) 10:07:24 

    >>1はまだマシな方じゃない?読めない字の人いるよね。あとは、子どもか?ってくらい字がダサい人。
    せめてさ、社会人なんだから綺麗に書く努力はしようよと思う。特に外部の人に見せるものは。

    +60

    -5

  • 29. 匿名 2015/11/27(金) 10:08:11 

    こういうトピで必ず「お里が知れる」みたいなことを言う人いるけど、「お里が知れるちゃうから気を付けなさい」って本人に自戒を求めるならわかるけど、こんな所で使うとただの悪口で人間性を疑われる。

    +87

    -9

  • 30. 匿名 2015/11/27(金) 10:08:25 

    1の人は上手じゃないけど、読めるから別に気にならない。
    漢字の間違いは別として。

    上手すぎて読めない字を書く人には、
    今この場面でこの書体は必要ないよねって思う。

    +35

    -2

  • 31. 匿名 2015/11/27(金) 10:09:31 

    クラスメートにうるさいクソ男子がいるんだけど、ノートの字が綺麗で見方が変わった

    +29

    -2

  • 32. 匿名 2015/11/27(金) 10:10:11 

    澤穂希選手の字が本当に綺麗で思わず見惚れてしまいました!
    字が下手な人

    +210

    -51

  • 33. 匿名 2015/11/27(金) 10:10:37 

    すごいファンになっている人が、字が下手だとわかると、
    ちょっと冷めることがある。
    逆に、嫌いだった人でも、字がきれいだと、おっ!となる。

    +77

    -6

  • 34. 匿名 2015/11/27(金) 10:11:53 

    動作性の手の震えのせいで子供の時から字が下手。読めねえよと言われても直せないから凄い悩み。

    +25

    -0

  • 35. 匿名 2015/11/27(金) 10:12:15 

    新・大阪市長に親近感がわいてきたw

    +13

    -10

  • 36. 匿名 2015/11/27(金) 10:14:03 

    娘に
    『ママ、なんで書いてあるかわからない』って言われます(泣)
    小1の母。

    +50

    -3

  • 37. 匿名 2015/11/27(金) 10:14:46 

    帰国子女は、日本語を書く機会が少なくて汚いのかなと思っている。

    +4

    -16

  • 38. 匿名 2015/11/27(金) 10:16:59 

    丁寧に書いたら褒められるんだけど…ささっと書いたら引くぐらい汚い。

    +12

    -3

  • 39. 匿名 2015/11/27(金) 10:17:41 

    字が汚い上に字がどんどん右に上がっていく。これから子供が幼稚園に行くのに名前書かなきゃだけど、本当にどうしよ…

    +25

    -1

  • 40. 匿名 2015/11/27(金) 10:17:59 

    習字は得意だけど硬筆が苦手というかバランスが悪い
    大人になったら自然に親みたいに綺麗な大人の字が書けるようになると思ってたのに

    +19

    -1

  • 41. 匿名 2015/11/27(金) 10:18:38 

    鈴木奈々はガチで字下手
    正直に言うと、こんな字書いてる奴は殴りたくなる
    字汚い、漢字間違いすぎ、平仮名だらけだから、読むだけでもイライラする
    字が下手な人

    +157

    -27

  • 42. 匿名 2015/11/27(金) 10:18:49 

    学生時代ノート見せてと言われることがすごく嫌だった

    +12

    -1

  • 43. 匿名 2015/11/27(金) 10:18:56 

    ペンによってかなり変わる。

    鉛筆、シャープペンは綺麗に書ける。
    太いペンが苦手。

    +86

    -1

  • 44. 匿名 2015/11/27(金) 10:20:27 

    小学校で習字を習っていた時は
    子供らしいのびのびとした字というような評価さえあったのに
    そこで字の成長が止まったらしい。

    小5男子みたいな字です。

    +8

    -2

  • 45. 匿名 2015/11/27(金) 10:23:27 

    鈴木奈々のは本気で書いてこれ!?

    +190

    -0

  • 46. 匿名 2015/11/27(金) 10:23:31 

    大阪市に引っ越したい。
    字が下手な人にも優しい街それは大阪。

    +6

    -17

  • 47. 匿名 2015/11/27(金) 10:24:02  ID:pDhNVoHbIW 

    見た目とのギャップがあるらしく、可愛い字♪と言われるけど(見た目は可愛くないのか…)書類とかは緊張するなぁ…
    書きやすいペン探しに苦労する。

    +2

    -3

  • 48. 匿名 2015/11/27(金) 10:26:21 

    確か仲間由紀恵が汚文字だよね

    なんか残念だった(~_~;)

    +30

    -3

  • 49. 匿名 2015/11/27(金) 10:28:12 

    >>41子どもみたいな字だね。信じられない

    +14

    -1

  • 50. 匿名 2015/11/27(金) 10:28:27 

    でも鈴木奈々みたいな人もいてくれなきゃ生きるのが辛いです

    +44

    -2

  • 51. 匿名 2015/11/27(金) 10:38:20 

    トピ画の人、ウケるw
    度を超えてるわ

    色々問題ありすぎ笑

    +11

    -10

  • 52. 匿名 2015/11/27(金) 10:45:47 

    現大阪市長はこんなかんじ

    +37

    -0

  • 53. 匿名 2015/11/27(金) 10:45:49 

    習字を習っていて大きな筆で書いた物は賞を貰った事あるけど、鉛筆や普通の筆で書く字はがっかりするくらい汚いです
    丁寧に書いたはずでも書き終わって見ると汚い字の文章が出来上がってます
    親はちゃんと躾してくれてたのに、自分の字の汚さのせいで他人から>>6みたいに思われるのが嫌で字を書く事自体が嫌いです

    +10

    -1

  • 54. 匿名 2015/11/27(金) 10:47:14 

    >>51そんなにかな?確かに綺麗ではないし、あまり知性を感じさせない字ではあるけれども、読めないくらいの字の人もっといるよ。

    +20

    -2

  • 55. 匿名 2015/11/27(金) 10:49:39 

    言葉悪いけどどんなにバカでも字がめっちゃ綺麗だと賢く見えるし
    どんなに賢くても字がめっちゃ下手だとバカそうに見える
    頭悪い上に字も壊滅的に下手な私は一体…

    +38

    -1

  • 56. 匿名 2015/11/27(金) 10:50:04 

    エビちゃんて、容姿もキレイなのに、字もキレイだよね。

    ズルいわぁ。でも好き♪
    字が下手な人

    +118

    -4

  • 57. 匿名 2015/11/27(金) 10:51:26 

    私の兄の文字は読解不能。読めるのは本人だけ。頭はいいのに字だけ残念

    +8

    -0

  • 58. 匿名 2015/11/27(金) 10:52:03 

    トピ画の人は弁護士さんなのに字が下手だから
    落差の部分が大きいのかも。

    +4

    -3

  • 59. 匿名 2015/11/27(金) 10:52:46 

    全国でも有名な進学校だったけど、
    回りは凄く時が汚かったですよ。

    勉強してると一定時間に沢山書けないといけないので、
    自然と字が汚くなってきます。

    逆に勉強が激しくないような、
    お嬢様は優雅に書くことを習ってるので、
    綺麗な字が多いですかね。

    現在は習字を教えてるので、
    そんなことを思いました。

    +39

    -17

  • 60. 匿名 2015/11/27(金) 10:55:01 

    ドクターは字が汚い人が多い。紙カルテ時代は苦労した。

    +63

    -1

  • 61. 匿名 2015/11/27(金) 10:55:41 

    政治家も色々

    +71

    -1

  • 62. 匿名 2015/11/27(金) 10:57:19 

    鈴木奈々は字は置いといて
    漢字書けなすぎw

    +75

    -0

  • 63. 匿名 2015/11/27(金) 11:00:00 

    >>45
    41です。鈴木奈々、漢字苦手って言ってて、何年か前にテレビで芦田愛菜と漢字
    対決してて、当時、芦田愛菜は一年生だったんだけど、そのとき芦田愛菜は一年生の漢字
    使った熟語ちゃんと書けてたのに、鈴木奈々は、一年生で習う漢字を使った熟語、ガチで書けてなくて
    間違ってた。だから本気でこれなんだと思う。

    +22

    -0

  • 64. 匿名 2015/11/27(金) 11:03:37 

    丁寧に書けば書くほど小学生みたいな字になる悪循環‥
    カードの裏とかに名前書くの本当恥ずかしくなる‥

    +21

    -0

  • 65. 匿名 2015/11/27(金) 11:05:12 

    >>41
    うわぁ…ひどすぎる…
    言葉を失ったよ…

    +8

    -0

  • 66. 匿名 2015/11/27(金) 11:05:58 

    ほら、俺の字、綺麗だろ!
    字が下手な人

    +21

    -2

  • 67. 匿名 2015/11/27(金) 11:07:17 

    日によって字が変わるのはわたしだけかな?
    もともと字が下手くそなんだけど、物凄く下手にしか書けない時もあれば、まだマシじゃん!(それでも下手だけど)って日もある。

    +12

    -0

  • 68. 匿名 2015/11/27(金) 11:11:03 

    理系の人は下手だと言われているけど
    ノーベル賞受賞者の先生は綺麗。

    +116

    -0

  • 69. 匿名 2015/11/27(金) 11:13:42 

    +26

    -19

  • 70. 匿名 2015/11/27(金) 11:17:00 

    就職活動の指導員からも、取引先からも、お客さんからも
    字が下手だと指摘されました。
    ショックでした・・・でも事実。

    +25

    -1

  • 71. 匿名 2015/11/27(金) 11:24:36 

    字が下手なので、履歴書書くのがつらいです。

    いま必死に書いてます(´;ω;`)

    +41

    -0

  • 72. 匿名 2015/11/27(金) 11:30:00 

    絶対に必要条件が成り立っている訳ではないけど、経験上、偏差値が高い男性ほど、字が汚くて読みづらい人が増える。

    +19

    -1

  • 73. 匿名 2015/11/27(金) 11:35:56 

    字の綺麗な人に聞くと,ほとんどが
    「習字を習ってた」と言うので 私も習っておけば良かっな~と思っていたけど,
    ここ見ると 一概には言えないんですね
    名前すら綺麗に書けないからコンプレックスですよ

    +9

    -1

  • 74. 匿名 2015/11/27(金) 11:38:37 

    宇多田ヒカルやすみれが結構下手だった 
    そして意外に椎名林檎の字が下手だった

    +5

    -0

  • 75. 匿名 2015/11/27(金) 11:40:02 

    >>72
    頭の回転に字を書くスピードがついていけなくて
    いつも走り書きだから字が汚くなるらしい

    +10

    -0

  • 76. 匿名 2015/11/27(金) 11:40:04 

    習字がうまいひとって硬筆はいまいちなひとが多い印象。
    字がうまくなりたいならペン字のほうがいいかも。
    バランス考えて自信もって書くと線もぶれずうまくかけるかも。

    +9

    -1

  • 77. 匿名 2015/11/27(金) 11:41:49 

    OLになった時、汚い、歪んだ字だと散々言われました。
    貧乏で習い事はしてなかったし、悔しいから図書館でペン習字の本を借りて練習した。
    暇なら新聞の明朝体を見ながら書きました。

    1年でいろんな方から綺麗な字だと言われるようになりましたよ。
    コツコツと練習したら綺麗な字が書けます。習いに行かなくても大丈夫です。

    +36

    -0

  • 78. 匿名 2015/11/27(金) 11:43:33 

    >>41
    鈴木奈々… 字の汚さも凄いけど文章下手過ぎてびっくり。
    これは小学校低学年レベル。

    +49

    -0

  • 79. 匿名 2015/11/27(金) 11:53:16 

    先輩に電話番号書いてもらったんだけど
    字が汚すぎて読めず、違う番号にかけて怒られたことある
    数字が判別出来ないのはヤバいw

    +18

    -1

  • 80. 匿名 2015/11/27(金) 11:55:54 

    若い子はまだこれからだし、練習次第で上手くなれると思うから許されるんです。
    私みたいなおばさんでいい大人が下手だと、ほんとに恥ずかしいんです。
    家で書くときは練習してペンを選んで書くのでまだ良いんだけど、役場とか銀行でその場で書く事があると公開処刑な気分。
    普段気をつけているのは、ひらがなより漢字を大きめに書く事と、字が曲がらないように気を付ける事くらいで、短時間で上手くなる方法あったら教えて欲しいです。

    +8

    -1

  • 81. 匿名 2015/11/27(金) 11:57:58 

    1は丁寧に書いてあり見やすいから下手でも好感持てる。
    嫌なのは達筆なんだろうけれどはらいがヒランヒランしていてがちゃがちゃして見にくい字。
    上手く例えられないんだけど。

    +3

    -1

  • 82. 匿名 2015/11/27(金) 11:59:09 

    字を綺麗に書こうとして一つ一つ丁寧に書いても文章になったときのバランスが悪いままになる

    中学生の頃に丸っこい字というか、ギャルっぽい字?をみんながこぞって書いていて自分も真似してたら、いつしか綺麗な字でもギャルっぽい字でもないただの汚い字を書くようになってた

    +10

    -0

  • 83. 匿名 2015/11/27(金) 12:03:57 

    親の字に似ませんか?
    母はきれいな字を書きます。父は読めるけど特徴的な字を書きます。私は親のミックス、弟は習字を習っていてかなり上の段なのにペン字は残念な父の字にそっくりです。

    +3

    -1

  • 84. 匿名 2015/11/27(金) 12:19:32 

    硬筆も毛筆も人前に出せないくらい汚い。読むのに困る程ではないけれど、とにかくバランスが悪い。文章の中に同じ字が出てくる度に違う見た目になってる。
    練習帳にも何度か挑戦したけど、手が攣りそうになる。

    +7

    -0

  • 85. 匿名 2015/11/27(金) 12:43:30 

    練習ならキレイに書けるのに、いざ書類やらクレジットカードの時の名前書く時のいざで全くキレイに書けない 本番で書けなきゃ意味がない!

    +15

    -0

  • 86. 匿名 2015/11/27(金) 12:50:21 

    もしかしてトピ画って疑惑の市長?

    +15

    -0

  • 87. 匿名 2015/11/27(金) 12:52:46 

    +16

    -0

  • 88. 匿名 2015/11/27(金) 12:54:10 

    +24

    -5

  • 89. 匿名 2015/11/27(金) 12:55:31 

    ドクターや高学歴の人って字が上手じゃない人が多い気がする
    なんでだろう

    +19

    -3

  • 90. 匿名 2015/11/27(金) 13:05:38 

    +7

    -30

  • 91. 匿名 2015/11/27(金) 13:21:38 

    うちは旦那が字が上手なので、提出書類や冠婚葬祭などは旦那に書いてもらってます。

    麻生さん達筆だね!
    福島さん、字の下手な私に勇気と自信を与えてくれてありがとう 笑
    字が下手な人

    +66

    -1

  • 92. 匿名 2015/11/27(金) 13:25:28 

    福島みずほは丸文字世代かw

    +38

    -0

  • 93. 匿名 2015/11/27(金) 14:08:30 

    >>48
    仲間由紀恵と斎藤工の字が残念すぎると話題に
    仲間由紀恵と斎藤工の字が残念すぎると話題にgirlschannel.net

    仲間由紀恵と斎藤工の字が残念すぎると話題に【仲間由紀恵の直筆】 ↓ 【斎藤工の直筆】 ↓ 「花子とアン」「昼顔」とそれぞれドラマで話題になっている二人の字がネットで話題になっています。 特に斎藤工さんの方は漢字も苦手なようで…。 二人...

    +4

    -0

  • 94. 匿名 2015/11/27(金) 14:23:58 

    斎藤工さんはシュタイナー教育のせいでああなっちゃったんでしょ

    +2

    -0

  • 95. 匿名 2015/11/27(金) 14:36:48 

    +9

    -1

  • 96. 匿名 2015/11/27(金) 15:22:24 

    字が下手な人って文字の大きさ、位置を揃えられないよね。
    上手くなくてもそれらを揃えられればそれなりに見えると思う。
    目を疑うような字の人いるけどどうしたらそんな字になるのか不思議でしょうがない。
    ここに出てる画像の字は全然マシ。

    +13

    -0

  • 97. 匿名 2015/11/27(金) 16:45:41 

    字が下手で、下手なりに毎回試行錯誤しながら書いてるからいつも字体?が違う
    筆跡鑑定とか通用しないと思う(笑)

    +7

    -0

  • 98. 匿名 2015/11/27(金) 17:04:17 

    字ってその人の心理状態を表すよ。
    私はいつも部屋が散らかってて整理整頓は苦手なタイプだけど、以前断捨離をしたことがあって、部屋の模様替えもして、早寝早起きに変えてみた時期があった。
    そしたら何もしてないのに何故かめっっちゃ字が綺麗になった。周りからも字綺麗ってよく褒められた。
    でもしばらくしてまた部屋が散らかりだし、夜更かし寝坊が続いたら字が汚くなっていった。
    そんなわけで、書道を習っても汚いという方は、生活スタイルや部屋を見直してみたらいかがでしょうか

    +6

    -9

  • 99. 匿名 2015/11/27(金) 17:12:22 

    >>97
    私の字は「小学生」って鑑定されそうです。

    +8

    -0

  • 100. 匿名 2015/11/27(金) 20:00:24 

    字は下手でもいいけど、漢字をまともに書けない人が市長になるというのは嫌すぎる……
    大阪の次期市長、議員の議も年齢の齢も衆議院の衆も弁護士の護もちゃんと書けてないわ…
    (都構想の構と想もちょっと変)
    トピずれごめんなさい


    +15

    -0

  • 101. 匿名 2015/11/27(金) 20:01:52 

    +9

    -0

  • 102. 匿名 2015/11/27(金) 20:03:52 

    最近バラエティーによく出てる芥川賞作家の羽田さんも意外と字が下手。作家さんだから勝手に上手いと思ってた。

    +5

    -0

  • 103. 匿名 2015/11/27(金) 20:09:02 

    >>102 もしかしてコレですか? なんか好きになりそうw

    +13

    -0

  • 104. 匿名 2015/11/27(金) 20:11:53 

    +5

    -0

  • 105. 匿名 2015/11/27(金) 20:30:21  ID:y62Tt5281i 

    >>41
    読めるからまだいい。
    私の読めないらしい。

    +0

    -0

  • 106. 匿名 2015/11/27(金) 20:35:18  ID:FIIlHYKkNT 

    >>41
    読めるからまだいい。
    私の読めないらしい。

    +3

    -0

  • 107. 匿名 2015/11/27(金) 20:42:19 

    >>103>>104、貼ってくれてありがとうございます!やる気ない字ですよね。
    最近羽田さんが気になる存在ですw

    +7

    -0

  • 108. 匿名 2015/11/27(金) 21:22:23 

    小学校の時に書道習ってて、毛筆と硬筆1級で辞めた。1級て大したことないのはわかるけど、学校の書き初めでは賞もらえてた。
    しかし中高大…どんどん汚文字に。



    なので、お里が知れるとか関係ないわ!て感じです\(^o^)/

    +3

    -0

  • 109. 匿名 2015/11/27(金) 21:39:00 

    まれ=土屋太鳳の字も上手じゃなかったけど、人のこと言えない…

    +2

    -0

  • 110. 匿名 2015/11/27(金) 22:08:35 

    >>103>>104、貼ってくれてありがとうございます!やる気ない字ですよね。
    最近羽田さんが気になる存在ですw

    +2

    -0

  • 111. 匿名 2015/11/27(金) 22:14:18 

    書道五段で賞とか色々貰ったりしたけど、凄く字下手だよ。
    履歴書を学生時代のバイトや就活のために面接用に丁寧に書いたつもりでも必ず字書くの下手だね〜って言われた。
    縦書きより横書きだとさらに汚い…

    +5

    -0

  • 112. 匿名 2015/11/27(金) 22:44:19 

    領収書の名前と但し書き書くのお客さんに申し訳なく思う…下手くそですみません…

    +6

    -0

  • 113. 匿名 2015/11/27(金) 22:49:03 

    綺麗な字は勉強してない証。

    勉強してなくて目が良いのと同じように、
    速記してたら次第に崩れてくるでしょ。

    賢い子は習字は綺麗でも、
    ペン字は汚いものですよ。

    学校の先生やってるので、
    間違いないです。

    +3

    -14

  • 114. うさたん 2015/11/27(金) 22:51:51 

    字が汚いのは、恥だと思う。そういう人は、大バカ。(自覚している人は、別。応援する。)
    あと、市長とかそういういい立場の人は一般人以上に恥だと思う。

    +4

    -1

  • 115. 匿名 2015/11/27(金) 23:37:26 

    自分は字がきれいと言われるので、逆に何で字が汚いの?と思ってしまう。

    +3

    -4

  • 116. 匿名 2015/11/27(金) 23:43:57 

    横書きはキレイと褒められるけど、縦書きだと途端にバランス取れなくなってヘタ。
    だから封筒の宛名書きが苦手。
    あと、ボールペンよりシャーペンのほうがキレイに書ける。
    わざと字体を変えて書くのも好き。
    真面目な楷書、子供っぽいくせ字、右下がり左下がり…。
    友人には、これ本当にあなたの字?筆跡鑑定されてもバレないねって言われます。

    +2

    -0

  • 117. 匿名 2015/11/27(金) 23:49:27 

    府知事、現市長、新市長…
    私は大阪が心配ですw

    +3

    -0

  • 118. 匿名 2015/11/27(金) 23:59:28 

    +2

    -3

  • 119. 匿名 2015/11/28(土) 02:00:19 

    転職活動の時、履歴書書くのを間違えては書き直すを繰り返してたら汚文字から普通になったよ(*´∀`*)

    +3

    -0

  • 120. 匿名 2015/11/28(土) 02:21:28 

    北の国からの宮沢りえの字が
    きたなすぎてびっくりした。。
    癖ありすぎて読むのに苦労した!
    画像貼れずすみません。
    どなたか貼れるかたいたらお願いします!

    +6

    -0

  • 121. 匿名 2015/11/28(土) 02:45:14  ID:hPFCNGkgBD 

    小中高は上手かったけど、受験とかで上手く書くことより早く書くことを優先していた結果、かなり字が下手になった。
    今では字が下手な方(;_;)
    上手かった頃に戻りたい。

    +2

    -0

  • 122. 匿名 2015/11/28(土) 08:02:41 

    頭がいい人は字が汚い傾向にあるって聞いた。犯罪犯して刑務所にいる人の書いた字を見たことがあるけど綺麗な字だった。なので偏見はないです。

    +0

    -2

  • 123. 匿名 2015/11/28(土) 09:21:55 

    字を書くのが異様に遅いうえに下手です。

    +1

    -0

  • 124. 匿名 2015/11/28(土) 09:30:28  ID:PdVvqpHtZY 

    字は綺麗なことに越したことはないよ。
    私も今必死に美文字のトレーニングしてる。
    年齢を重ねれば重ねるほどしっかりした字を書くことが大切になってくる。

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード