ガールズちゃんねる

定期的かかってる病院ありますか?

129コメント2024/05/21(火) 23:19

  • 1. 匿名 2024/05/17(金) 16:46:38 

    私は痔主なので、定期的に肛門科へ通ってます
    恥ずかしさが勝ってて、歩くのも苦痛なくらいの痛みになってようやく行きました
    手術が怖いので痛み止めの座薬を貰いに通ってます
    痛み止めを使うと滲みて悶絶する事になるけど、その後が少し楽なので、私はまだ様子見します

    差し支え無い程度に皆さんも持病を書いて、少しでも気分を楽にして下さい
    返信

    +37

    -0

  • 2. 匿名 2024/05/17(金) 16:47:27  [通報]

    胃腸科に行ってます
    返信

    +14

    -0

  • 3. 匿名 2024/05/17(金) 16:47:43  [通報]

    にがぬけてーる
    返信

    +24

    -2

  • 4. 匿名 2024/05/17(金) 16:47:45  [通報]

    内科
    返信

    +20

    -1

  • 5. 匿名 2024/05/17(金) 16:47:52  [通報]

    精神科
    返信

    +97

    -1

  • 6. 匿名 2024/05/17(金) 16:47:57  [通報]

    形成外科

    腰痛持ち
    返信

    +3

    -3

  • 7. 匿名 2024/05/17(金) 16:47:57  [通報]

    歯の定期検診
    4ヶ月に一度は行くように頑張ってる
    返信

    +62

    -1

  • 8. 匿名 2024/05/17(金) 16:47:58  [通報]

    痔主
    返信

    +5

    -0

  • 9. 匿名 2024/05/17(金) 16:48:03  [通報]

    皮膚科でケミカルピーリングと
    ビタミンと漢方処方
    歯医者でクリーニング!
    返信

    +5

    -0

  • 10. 匿名 2024/05/17(金) 16:48:04  [通報]

    精神科
    双極とパニック
    返信

    +28

    -2

  • 11. 匿名 2024/05/17(金) 16:48:19  [通報]

    メンタルクリニック
    定期的かかってる病院ありますか?
    返信

    +82

    -0

  • 12. 匿名 2024/05/17(金) 16:48:34  [通報]

    循環器、高血圧と悪玉コレステロール高いから治療中です。
    返信

    +31

    -0

  • 13. 匿名 2024/05/17(金) 16:48:41  [通報]

    強度近視で緑内障なので眼科へ通ってます
    返信

    +14

    -1

  • 14. 匿名 2024/05/17(金) 16:48:50  [通報]

    膠原病科
    精神科!
    返信

    +14

    -0

  • 15. 匿名 2024/05/17(金) 16:48:52  [通報]

    難病でリウマチ科と循環器内科に通ってる
    正直もう行きたくない
    薬だけもらいたい
    返信

    +14

    -1

  • 16. 匿名 2024/05/17(金) 16:49:12  [通報]

    半年に1回婦人科(チョコレート嚢胞)
    半年に1回眼科
    3ヶ月に1回歯科
    返信

    +9

    -0

  • 17. 匿名 2024/05/17(金) 16:49:18  [通報]

    気管支喘息で呼吸器内科にかかってる。今もゼェゼェと苦しくてたまらない。薬効いてるのかもよく分からない😭
    返信

    +26

    -1

  • 18. 匿名 2024/05/17(金) 16:49:44  [通報]

    >>3
    なんかと思った
    返信

    +2

    -1

  • 19. 匿名 2024/05/17(金) 16:50:04  [通報]

    15歳からアラフォーの今まで、ずっと同じ先生に見てもらってる。先生転院すると私も追いかけるw
    でももうおじいちゃんなんだよね、引退したらどうしよう、、、
    返信

    +14

    -0

  • 20. 匿名 2024/05/17(金) 16:50:21  [通報]

    バセドウ病で内分泌内科
    乳腺に良性腫瘍で乳腺科
    返信

    +13

    -0

  • 21. 匿名 2024/05/17(金) 16:51:22  [通報]

    精神科と内科
    本当は1科にしたいけど内科でしか出せない薬があるそうでしかたなく
    返信

    +15

    -1

  • 22. 匿名 2024/05/17(金) 16:51:25  [通報]

    産婦人科
    2週間に1回の妊婦健診
    返信

    +3

    -14

  • 23. 匿名 2024/05/17(金) 16:51:39  [通報]

    内科、眼科、整形外科、子宮筋腫があるので婦人科も。医療費貧乏。
    返信

    +25

    -0

  • 24. 匿名 2024/05/17(金) 16:52:13  [通報]

    メンタルクリニックです。

    お金かかる…
    返信

    +36

    -2

  • 25. 匿名 2024/05/17(金) 16:52:26  [通報]

    ワク打ちバイト医師は一回お一人様ワク接種で四万~から五万円でボロ儲けの人殺し
    それをそんなバカな事がする訳が無いと言う愚鈍がワクコロ屠殺される構図な
    返信

    +3

    -4

  • 26. 匿名 2024/05/17(金) 16:52:52  [通報]

    歯医者は月1でクリーニング
    婦人科に3ヶ月毎にピル貰いに
    返信

    +6

    -0

  • 27. 匿名 2024/05/17(金) 16:52:58  [通報]

    アトピー
    季節の変わり目にぶりかえす
    返信

    +3

    -0

  • 28. 匿名 2024/05/17(金) 16:53:03  [通報]

    眼科
    緑内障で
    返信

    +9

    -0

  • 29. 匿名 2024/05/17(金) 16:53:13  [通報]

    腎臓内科
    健康診断で尿蛋白が引っかかったけど掛かり付け医もないし数年放置していたら悪化していて腎生検までする事になりました。さらに結果は指定難病で入院治療を経て現在は投薬治療しています。
    返信

    +19

    -0

  • 30. 匿名 2024/05/17(金) 16:53:23  [通報]

    >>1
    胃腸科→機能性ディスペプシア
    耳鼻科→副鼻腔炎

    ちょっと前までは肋間神経痛で整形外科
    2通っていました。
    年取るに連れてどこかに何かしらある。無理。
    返信

    +10

    -0

  • 31. 匿名 2024/05/17(金) 16:53:35  [通報]

    定期的かかってる病院ありますか?
    返信

    +18

    -2

  • 32. 匿名 2024/05/17(金) 16:53:50  [通報]

    >>6
    整形外科だろ
    返信

    +6

    -3

  • 33. 匿名 2024/05/17(金) 16:53:54  [通報]

    婦人科 ピルもらいに
    返信

    +4

    -0

  • 34. 匿名 2024/05/17(金) 16:53:56  [通報]

    >>1
    耳鼻科
    アレルギー性鼻炎
    返信

    +7

    -0

  • 35. 匿名 2024/05/17(金) 16:54:00  [通報]

    遺伝的なやつで通ってる
    症状がほぼなくて、そのせいでよく薬飲み忘れて、それが検査結果にでると先生になんで飲んでないんですか!って怒られる
    自分が悪いんだけど地味にへこむ~
    返信

    +2

    -1

  • 36. 匿名 2024/05/17(金) 16:54:26  [通報]

    メンタルクリニック
    10年は通ってます
    ADHDボーダーですが言語知能は高いので、なんとかバレずに社会に紛れてます
    返信

    +10

    -1

  • 37. 匿名 2024/05/17(金) 16:55:10  [通報]

    >>27
    これから暑くなって汗かくと酷くなるから皮膚科へGOだわ
    返信

    +1

    -0

  • 38. 匿名 2024/05/17(金) 16:56:17  [通報]

    精神科と歯科
    返信

    +7

    -0

  • 39. 匿名 2024/05/17(金) 16:56:49  [通報]

    膠原病で隔月採血あるんですが、この前、看護師さんじゃなくて高齢の先生が採血チャレンジしてできなくて代わってもらってた
    私の血管、一発で入ることがなくて、ベテラン看護師さんでも手首からでいいですか?って聞かれるくらいなのに、久々の採血でチャレンジするにはやめてほしい
    返信

    +5

    -1

  • 40. 匿名 2024/05/17(金) 16:57:10  [通報]

    >>17
    私も喘息で、3日くらい前から苦しい。
    水分とってお大事にしてください。
    余りに酷かったら救急車呼んでね。
    大人の気管支喘息は怖い。
    返信

    +7

    -0

  • 41. 匿名 2024/05/17(金) 16:57:37  [通報]

    皮膚科
    返信

    +1

    -0

  • 42. 匿名 2024/05/17(金) 16:58:10  [通報]

    >>1
    トピずれかもだけど、
    個人病院に長らく痔の座薬もらいに通っていたけどだんだん悪化してて、
    で、同僚との体調不良話から痔に強い総合病院教えてもらって、初診その日に手術決定→1ヶ月後一泊手術→1ヶ月検診→3ヶ月後完治。10年以上通院が3回通院で完治よ。

    個人病院は通院長引かせるけど、総合病院勤務医は儲け度外視で治療が速いよ
    勇気出して手術も検討してみて
    返信

    +22

    -2

  • 43. 匿名 2024/05/17(金) 16:58:19  [通報]

    >>19
    私も23~53まで診てもらってる
    いつ先生が辞められたらと思うと
    10年ぐらい前から医師二人体制にしてるし
    返信

    +7

    -0

  • 44. 匿名 2024/05/17(金) 16:58:37  [通報]

    アレルギーで皮膚科と
    子宮内膜症で婦人科と
    定期検診で歯医者
    返信

    +5

    -1

  • 45. 匿名 2024/05/17(金) 16:58:41  [通報]

    心療内科
    もう3年程通ってて全然行かなくても平気だから2週間に一回から1ヶ月に一回に変えたいんだけど先生がダメだって
    返信

    +1

    -0

  • 46. 匿名 2024/05/17(金) 16:58:44  [通報]

    内科。バセドウで甲状腺全摘したから経過観察で3ヶ月おきに病院行ってるよ。
    返信

    +1

    -0

  • 47. 匿名 2024/05/17(金) 16:59:01  [通報]

    3ヶ月に一度、乳がん手術後の経過観察とお薬をもらいに乳腺外科に通っています
    通院日のランチはモスバーガーに行くことにして、それを楽しみに通院のモチベーションにしています
    返信

    +28

    -0

  • 48. 匿名 2024/05/17(金) 16:59:49  [通報]

    歯科で定期検診とホワイトニングと乳腺症で乳腺外科
    返信

    +0

    -0

  • 49. 匿名 2024/05/17(金) 16:59:55  [通報]

    歯医者
    返信

    +0

    -0

  • 50. 匿名 2024/05/17(金) 17:00:22  [通報]

    >>32
    だよね
    形成外科は怪我や病気で損なった見た目を修復するところ
    返信

    +4

    -1

  • 51. 匿名 2024/05/17(金) 17:01:14  [通報]

    喘息で通院してます。コロナ以降、咳すると嫌がられるだろうなって思って待合では咳を極力我慢してるんですが、ちょっと辛いです。
    返信

    +7

    -0

  • 52. 匿名 2024/05/17(金) 17:01:15  [通報]

    呼吸器内科
    2年前に急に喘息になった。
    行ったばっかの頃は
    『この病院で1、2を争うほど酷いです』
    って言われてた。吸入薬かかせない。
    返信

    +7

    -0

  • 53. 匿名 2024/05/17(金) 17:02:45  [通報]

    子宮筋腫で半年に1回婦人科
    定期検診で3ヶ月に1回歯医者
    返信

    +1

    -0

  • 54. 匿名 2024/05/17(金) 17:03:09  [通報]

    消化器

    難病に指定されてる病気で、診られる先生が決まってるからかかりつけが大学病院になってる。
    返信

    +0

    -0

  • 55. 匿名 2024/05/17(金) 17:04:06  [通報]

    >>1
    トピ主さんと同じく恥ずかしさからなかなか肛門科に行かなかった者ですが、あまりの痛みに山手線1駅分すら止まっていられなくなり泣きながら行ったら即手術が決まりました(そこは分院で日帰り専門家だったので本院を紹介されて)
    我慢しすぎてかなり悪化していたらしく5泊6日入院しました
    確かに手術後は痛いししばらく日常生活も大変でしたが、手術した病院が肛門科専門(ほとんどが痔か痔瘻)だったので周りも皆同じ手術で、ご飯は手術日以外は食堂で皆で食べるスタイルだったので、皆ドーナツクッションに座りながらあっけらかんと痔の話ができて、痛みとか辛さとかも話せて学食みたいで何気に楽しい入院生活でした 笑
    手術を勧める訳ではありませんが、痛い日常をずっと送るなら思い切ってしてしまうのも手かもしれません
    お大事になさってくださいね
    返信

    +25

    -0

  • 56. 匿名 2024/05/17(金) 17:04:16  [通報]

    コンタクトレンズ使ってるので眼科で3か月ごとに視力検査
    歯医者は3~4か月ごとに検診
    耳鼻咽喉科は経過観察で6か月ごとに検査
    返信

    +2

    -0

  • 57. 匿名 2024/05/17(金) 17:04:20  [通報]

    高血圧、悪玉コレステロール、狭心症で循環器内科/1ヶ月半に一度のペースで通院

    その他、治療には至ってないけど橋本病と逆流性食道炎があります(症状がそこまで気にならないので酷くなったら治療開始の様子見となってます)
    返信

    +1

    -0

  • 58. 匿名 2024/05/17(金) 17:06:14  [通報]

    鬱病とパニック発作です
    返信

    +4

    -0

  • 59. 匿名 2024/05/17(金) 17:06:28  [通報]

    甲状腺の病院に行ってる。
    ついでに軽い糖尿病なので「痩せなさい!」と怒られながら両方見てもらってる。
    返信

    +3

    -0

  • 60. 匿名 2024/05/17(金) 17:08:15  [通報]

    リウマチ内科

    リウマチで自己注射してる。なかなか良くならないけど🥲
    返信

    +5

    -0

  • 61. 匿名 2024/05/17(金) 17:09:08  [通報]

    体調悪化が命取りにならんようにしろよ、マジで
    返信

    +2

    -0

  • 62. 匿名 2024/05/17(金) 17:09:10  [通報]

    >>35
    怒られるで思うことあってコメントさせてもらいます。私の通う眼科は検査助手の方々が皆さんボブでメガネかけてて阿佐ヶ谷姉妹のえりこさんばっかりなんです。
    それは余談で、
    行く度に視力検査されるんですけど、乱視もあるのでC←コレが欠けてる向きがほんとに見えません。だから素直に「見えません」って言うと「頑張って!」と言われます。だから頑張ろうと目を細めると「目を細めない!」と怒られます。
    お医者さんは優しい方なんですが、先生に診察してもらう前段階でいつも心折れます
    返信

    +2

    -0

  • 63. 匿名 2024/05/17(金) 17:09:43  [通報]

    >>1
    慢性的上咽頭炎で耳鼻科
    辛い時だけ飲んでいて薬がなくなると行く
    どうせ慢性的なものなんだから半年分くらい欲しいけど1ヶ月分しかくれない仕方ない
    返信

    +0

    -0

  • 64. 匿名 2024/05/17(金) 17:13:14  [通報]

    >>45
    行かなくても平気なのに行くのはなぜ?
    逆にきちんと通院していたら4週に一回の通院に変わっていたと思うよ
    返信

    +5

    -0

  • 65. 匿名 2024/05/17(金) 17:13:33  [通報]

    喘息でかかってます。
    その病院ちょっと変わってて、先生のアクスタとか売ってる。
    メディア活動とかもされててテレビに出たりもしてるらしい。
    私は見たことないけど。
    先生の著作の本とかもある。
    変わった先生だけど、診断は正確。
    返信

    +2

    -0

  • 66. 匿名 2024/05/17(金) 17:13:55  [通報]

    >>5
    内科や歯医者なみに患者おおい
    返信

    +13

    -0

  • 67. 匿名 2024/05/17(金) 17:14:59  [通報]

    消化器外科
    手術したから
    返信

    +2

    -0

  • 68. 匿名 2024/05/17(金) 17:15:57  [通報]

    >>61
    ありがとう。
    返信

    +1

    -0

  • 69. 匿名 2024/05/17(金) 17:16:17  [通報]

    >>66
    よこ
    コロナ禍を経て男性患者増えたなと思う
    返信

    +2

    -0

  • 70. 匿名 2024/05/17(金) 17:16:21  [通報]

    >>12
    治療内容は違いますが同じくです。
    返信

    +3

    -0

  • 71. 匿名 2024/05/17(金) 17:17:17  [通報]

    婦人科(不妊治療系)
    返信

    +2

    -0

  • 72. 匿名 2024/05/17(金) 17:17:56  [通報]

    精神科と婦人科。
    返信

    +0

    -0

  • 73. 匿名 2024/05/17(金) 17:18:18  [通報]

    婦人科
    返信

    +1

    -0

  • 74. 匿名 2024/05/17(金) 17:19:12  [通報]

    町医者
    アレルギー検査してもらったらほぼパーフェクトにアレルギー無い。そのはずなのに死ぬほど咳出る。
    アレルギーのお薬出してもらってて朝夕飲むと咳が止まる。たまに飲み忘れると死ぬほど咳出る。
    返信

    +3

    -0

  • 75. 匿名 2024/05/17(金) 17:20:04  [通報]

    >>21
    私はひどい便秘なので内科にも通っています。
    病院が違うので面倒だよね
    返信

    +0

    -0

  • 76. 匿名 2024/05/17(金) 17:21:06  [通報]

    脳神経内科
    難病で通院してる
    もう9年
    返信

    +4

    -0

  • 77. 匿名 2024/05/17(金) 17:22:28  [通報]

    皮膚科・・・アトピー、アレルギー、蕁麻疹
    心療内科・・・双極性障害、パニック障害
    返信

    +5

    -0

  • 78. 匿名 2024/05/17(金) 17:28:40  [通報]

    >>64
    3年間きちんと通院してたからもうそろそろ1ヶ月に一回くらいでいいかなと思ったんだよ。統失になって1ヶ月程症状がでたけどそれ以外はもう症状が全くでてなくて平気だけど薬は飲んどかないといけないから。
    返信

    +2

    -0

  • 79. 匿名 2024/05/17(金) 17:29:13  [通報]

    >>30
    きゃ〜
    胃腸科、耳鼻科、全く同じです。
    そして、整形外科は椎間板ヘルニアで今通院してます!


    世の中同じ様に数カ所通院してる人いるんですね〜〜
    返信

    +3

    -0

  • 80. 匿名 2024/05/17(金) 17:30:09  [通報]

    皮膚科
    塗り薬がないと痒くてたまらん
    返信

    +3

    -0

  • 81. 匿名 2024/05/17(金) 17:30:18  [通報]

    >>75
    今週精神科と内科だったんですけど体調悪くてキャンセルしたんですよ
    よく考えたら体調悪くてキャンセルっておかしいですよね笑
    返信

    +8

    -0

  • 82. 匿名 2024/05/17(金) 17:36:41  [通報]

    子宮筋腫あるから半年ごとに婦人科に検査行ってる
    返信

    +4

    -0

  • 83. 匿名 2024/05/17(金) 17:37:34  [通報]

    眼科、心療内科、婦人科、漢方内科
    返信

    +1

    -0

  • 84. 匿名 2024/05/17(金) 17:40:23  [通報]

    >>1
    その状態だと、正直手術するレベルよ
    さっさと手術した方がいい
    返信

    +7

    -0

  • 85. 匿名 2024/05/17(金) 17:40:54  [通報]

    耳鼻咽喉科(アレルギー、甲状腺がん)
    整形外科(腰と首のヘルニア)
    婦人科(更年期、子宮頚がん)
    眼科(コンタクト定期診察、年1の緑内障検査)
    歯科(定期検診)

    書き出すと色々あるなー。まだ忘れてるのありそう笑
    返信

    +8

    -0

  • 86. 匿名 2024/05/17(金) 17:43:00  [通報]

    糖尿病なんで内科。
    三ヶ月に一度の血液検査と、薬が失くなれば処方箋もらいに。
    最近、処方箋だけは出してもらえず、先生と原則面談しないといけなくなった。
    待ち時間長過ぎるときはきつい。
    返信

    +4

    -0

  • 87. 匿名 2024/05/17(金) 17:45:57  [通報]

    >>5
    同じく
    デパス貰いに毎月行ってる
    返信

    +4

    -0

  • 88. 匿名 2024/05/17(金) 17:54:34  [通報]

    >>12
    私は内科で同じ高血圧と高脂血症の診察を月に一度です
    返信

    +5

    -0

  • 89. 匿名 2024/05/17(金) 17:55:48  [通報]

    緑内障とコンタクトの検診で眼科にかかっております
    返信

    +4

    -0

  • 90. 匿名 2024/05/17(金) 18:01:21  [通報]

    婦人科 痛かった‥。検診結果と今後の治療も決めなきゃ今月中に‥。こわいなあ
    返信

    +4

    -0

  • 91. 匿名 2024/05/17(金) 18:02:12  [通報]

    耳鼻咽喉科
    メニエール病で通院してる
    なかなか良くならない上に梅雨から8月にかけては絶不調になる
    昨年は点滴とかしてた
    梅雨が近づいてきてるのでどうしよう…
    返信

    +3

    -0

  • 92. 匿名 2024/05/17(金) 18:02:16  [通報]

    >>1
    痔は早めがいいよ。
    早めだと市販の薬でも治る可能性ある。
    痛くなって悪化してからだとその後の経過も見せに行かないとじゃん?
    私一回痔になった時大晦日で病院やってないから市販薬でやり過ごしてたら小さくなったよ。
    年明けて病院があいてすぐにいったらあともう少しで治るからって言われて処方薬ですぐ治ったよ。
    治ったから結局病院に行ったのは1回だけ。
    どうせ病院行くなら早めに対処した方がいいよ。
    返信

    +4

    -0

  • 93. 匿名 2024/05/17(金) 18:08:55  [通報]

    婦人科で子宮筋腫の経過観察してます
    返信

    +1

    -0

  • 94. 匿名 2024/05/17(金) 18:12:00  [通報]

    耳鼻科
    慢性鼻炎放置してたら上咽頭炎と後鼻漏になっちまって、本当辛い
    返信

    +6

    -0

  • 95. 匿名 2024/05/17(金) 18:43:47  [通報]

    消化器内科
    しょっちゅう逆流性食道炎になるから。
    返信

    +4

    -0

  • 96. 匿名 2024/05/17(金) 18:50:39  [通報]

    吹き出物があるので皮膚科。
    躁鬱病なのでメンタルクリニックへ薬の処方と月1回のカウンセリング。
    毎月のことだけど通院が面倒。
    返信

    +1

    -0

  • 97. 匿名 2024/05/17(金) 19:10:08  [通報]

    心療内科
    返信

    +3

    -0

  • 98. 匿名 2024/05/17(金) 19:11:15  [通報]

    消化器→潰瘍性大腸炎
    内科→自律神経と不眠
    来月大腸カメラ、、、
    返信

    +4

    -0

  • 99. 匿名 2024/05/17(金) 19:12:58  [通報]

    内科(貧血)と眼科(アレルギー性結膜炎、花粉症)
    この前健康診断の問診で、PMSと月経困難症ぽい症状で婦人科も勧められたもんだからまた一つ増える…と思ってるところ
    返信

    +2

    -0

  • 100. 匿名 2024/05/17(金) 19:31:24  [通報]

    特発性間質性肺炎になり、呼吸器外科。
    また、その病気でステロイド服用しているから
    ステロイド糖尿になっちゃって、
    糖尿病科にもかかってます。人生詰んでます。
    返信

    +4

    -0

  • 101. 匿名 2024/05/17(金) 19:31:40  [通報]

    >>47
    おなじく。病院内のカフェオレと病院の近くの行列のラーメン屋さんを楽しみにして経過観察に通っています。
    返信

    +12

    -0

  • 102. 匿名 2024/05/17(金) 19:53:13  [通報]

    子宮内膜症 肺、腸、子宮に病巣
    膠原病 リュウマチ
    返信

    +2

    -0

  • 103. 匿名 2024/05/17(金) 19:54:20  [通報]

    >>5
    同じく月イチで往復4時間かけて有名な病院まで通院してる。
    精神科は先生との相性が本当大事よね。
    精神療法ってそういうこと。
    返信

    +4

    -0

  • 104. 匿名 2024/05/17(金) 20:06:48  [通報]

    定期的かかってる病院ないです
    返信

    +0

    -3

  • 105. 匿名 2024/05/17(金) 20:14:43  [通報]

    >>87
    デパスは精神科に行かなくても、言うとどの科でも出してもらえるよ。
    返信

    +2

    -0

  • 106. 匿名 2024/05/17(金) 20:17:35  [通報]

    大学病院へ紹介されて行ったけど、その科では異常がなくて、他の科に診察してもらいたい時も紹介状ないとダメなのかな

    大学病院は先生は他に回してくれたりしないのでしょうか
    返信

    +0

    -0

  • 107. 匿名 2024/05/17(金) 20:25:10  [通報]

    >>12
    私もこれ。まだ40歳になったばかりなのに‥。
    返信

    +1

    -0

  • 108. 匿名 2024/05/17(金) 20:27:11  [通報]

    >>106
    基本的にはダメな気がする
    かかりつけからの紹介状がいるんじゃないかな
    あとコロナ以降大学病院の受診てハードル上がってる
    返信

    +3

    -0

  • 109. 匿名 2024/05/17(金) 20:40:44  [通報]

    眼科(緑内障予備軍)
    歯医者(歯周病治療)
    消化器内科(胃の痛み)

    アラフォーになって病院行く回数増えた…。
    健康が1番だなとつくづく思う毎日…。
    返信

    +7

    -0

  • 110. 匿名 2024/05/17(金) 21:47:01  [通報]

    漢方内科
    メンタルクリニック
    返信

    +0

    -0

  • 111. 匿名 2024/05/17(金) 23:22:45  [通報]

    クローン病だから大学病院の消化器内科に行って寛解維持のための治療してるよ
    返信

    +1

    -0

  • 112. 匿名 2024/05/17(金) 23:35:32  [通報]

    神経難病になっちゃったから、脳神経内科と眼科。
    尿閉の兆しがあれば、泌尿器科も。
    服薬の種類がすごい多いから、2ヶ月分で大きい袋に2つ。
    薬局で薬待ちしているおじいさんおばあさんから、ビックリした顔で見られる。
    死ぬまで飲むらしいから辛い。
    返信

    +1

    -0

  • 113. 匿名 2024/05/18(土) 00:42:42  [通報]

    内科→バセドウ病、甲状腺の嚢胞疑い
    婦人科→子宮筋腫、生理大量出血
    眼科→バセドウ病の為、経過観察
    歯科→原因不明の腫れ、次回MRI

    バセドウと生理大量出血は薬で現時点ではコントロールできているし、眼科は検査だけなのでいいけれど、問題は歯科。
    腫れの原因が埋没親知らずだった場合、手術。
    唾液腺が原因の場合、嚢胞摘出手術。
    歯科の場合、全身麻酔もやってくれるか不明。

    50歳近くになると、どんどん病気が増えてきてうんざりする。
    返信

    +1

    -0

  • 114. 匿名 2024/05/18(土) 02:05:14  [通報]

    痛風
    20代女性
    返信

    +1

    -0

  • 115. 匿名 2024/05/18(土) 02:27:12  [通報]

    目の下のクマ系はどこに行けばいい?
    そしてたるみ…
    最近ひどい44
    返信

    +0

    -0

  • 116. 匿名 2024/05/18(土) 02:43:16  ID:DammHpaFtQ  [通報]

    月1で、歯のクリーニングと、神経内科( コロナワクチン副作用です😭)
    3ヶ月に一度、甲状腺低下症で内分泌科、更年期で婦人科。

    診察券がどんどん増えてく…
    返信

    +0

    -0

  • 117. 匿名 2024/05/18(土) 05:53:25  [通報]

    >>81
    病院に行くのも疲れるからそれで良かったんですよ。
    返信

    +1

    -0

  • 118. 匿名 2024/05/18(土) 07:12:51  [通報]

    ばってん

    看護師の嫁です😊☺️😚🐯🐅
    返信

    +0

    -1

  • 119. 匿名 2024/05/18(土) 09:20:17  [通報]

    呼吸器内科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科。まだアラフォーなのに。
    返信

    +0

    -0

  • 120. 匿名 2024/05/18(土) 10:44:02  [通報]

    心療内科
    返信

    +2

    -0

  • 121. 匿名 2024/05/18(土) 11:51:08  [通報]

    心療内科
    返信

    +2

    -0

  • 122. 匿名 2024/05/18(土) 15:38:08  [通報]

    内科(脂質異常症)
    眼科(白内障)
    歯医者(メンテナンス)
    脳神経外科(術後経過観察)
    返信

    +0

    -0

  • 123. 匿名 2024/05/18(土) 15:55:17  [通報]

    >>29
    足浮腫んで1ヶ月大学病院に入院。
    浮腫で気づいた。
    ずっと、というか私も指定難病なので通院し続けお薬ものんでいかないといけない。
    ネフローゼからの、混合性結合組織病です。
    返信

    +0

    -0

  • 124. 匿名 2024/05/18(土) 19:45:12  [通報]

    心療内科と歯医者
    いつになったら終わるのだろう
    特にメンタルは変わるから一生だと思っている
    返信

    +0

    -0

  • 125. 匿名 2024/05/19(日) 14:50:14  [通報]

    呼吸器内科。咳喘息。
    薬飲んでないと本当に不安。
    返信

    +0

    -0

  • 126. 匿名 2024/05/21(火) 06:52:01  [通報]

    >>108
    ありがとうございます。
    総合病院も同じですかわかりますか?
    返信

    +0

    -0

  • 127. 匿名 2024/05/21(火) 07:51:06  [通報]

    がんセンターに3週に1度通院してる。
    返信

    +0

    -0

  • 128. 匿名 2024/05/21(火) 15:35:35  [通報]

    同じくがんセンターに通ってます
    子宮体癌で全摘手術+抗がん剤終えてから1年目は月1で、2年目からは2ヶ月に1回、3年目の今年は3ヶ月に〜となるところで今日再発が確定してしまった
    来月手術してまたリスタートです
    返信

    +0

    -0

  • 129. 匿名 2024/05/21(火) 23:19:18  [通報]

    リウマチだけど他にもあっちこっちおかしくなってきた気がします。健康な人が妬ましい。
    60歳くらいまでは病気知らずでなんの不安もなく暮らしたかった。
    返信

    +0

    -0

コメントを投稿する

画像を選択

選びなおす

関連キーワード