ガールズちゃんねる

定期的に通院している病院の数は?

125コメント2023/09/25(月) 23:54

  • 1. 匿名 2023/09/24(日) 22:52:30 

    私が定期的に通院しているのは
    リウマチで整形外科
    パニック障害で精神科
    メニエール病で耳鼻科
    逆流性食道炎で内科
    です。

    子宮頸がんに引っ掛かった事があるため、3カ月に1回産婦人科にも行きます。

    お休みの日がほとんど病院に行く日になってしまうし、病院代も馬鹿にならないので、なんとか減らしたいのですが…。
    ちなみに年齢は45歳です!

    皆さんはどの位病院に行ってますか?
    定期的に通院している病院の数は?

    +51

    -11

  • 2. 匿名 2023/09/24(日) 22:53:12 

    歯医者のみ

    +38

    -2

  • 3. 匿名 2023/09/24(日) 22:53:17 

    ゼロ

    +28

    -6

  • 4. 匿名 2023/09/24(日) 22:53:28 

    歯医者だけ
    43歳

    +11

    -3

  • 5. 匿名 2023/09/24(日) 22:53:30 

    >>1
    そんなこと言ったら年取るの怖くなるよ、主さん。

    +8

    -9

  • 6. 匿名 2023/09/24(日) 22:53:31 

    皮膚科→慢性蕁麻疹
    眼科→アレルギー
    歯科→定期検診

    +11

    -3

  • 7. 匿名 2023/09/24(日) 22:53:51 

    1919

    +0

    -10

  • 8. 匿名 2023/09/24(日) 22:54:07 

    20年くらい病院に行ってないかも。行っても耳鼻科とか歯医者さんくらい。歯医者さんも自費だし。

    +10

    -2

  • 9. 匿名 2023/09/24(日) 22:54:08 

    歯医者に四ヶ月に一回のみだな。45歳。

    +6

    -2

  • 10. 匿名 2023/09/24(日) 22:54:09 

    >>1
    減らしたいなら
    通院はリウマチだけで良さそう

    +10

    -20

  • 11. 匿名 2023/09/24(日) 22:54:14 

    眼科半年に一回
    婦人科3ヶ月に一回

    +8

    -2

  • 12. 匿名 2023/09/24(日) 22:54:23 

    病「ドーーーーーーーーン!!!!!!」

    +0

    -7

  • 13. 匿名 2023/09/24(日) 22:54:33 

    >>3
    You’re healthy!

    +0

    -5

  • 14. 匿名 2023/09/24(日) 22:54:36 

    躁鬱で精神科
    歯列矯正で矯正歯科

    体は健康です

    +10

    -4

  • 15. 匿名 2023/09/24(日) 22:54:43 

    31歳まだゼロ
    ここからどんどん増えて来るんだろうな〜

    +6

    -1

  • 16. 匿名 2023/09/24(日) 22:54:46 

    皮膚科。薬ないと生きていけない

    +11

    -2

  • 17. 匿名 2023/09/24(日) 22:54:47 

    なにやってんねん

    +3

    -6

  • 18. 匿名 2023/09/24(日) 22:54:50 

    >>1
    歯医者
    耳鼻科(アレルギー)
    婦人科

    +3

    -2

  • 19. 匿名 2023/09/24(日) 22:54:57 

    歯医者は先月まで。最近、動物病院も終わりつつある‥

    +3

    -1

  • 20. 匿名 2023/09/24(日) 22:54:59 

    月一で婦人科。更年期のお薬もらうため。

    +14

    -3

  • 21. 匿名 2023/09/24(日) 22:55:07 

    >>7
    ベルサイユ条約

    +2

    -1

  • 22. 匿名 2023/09/24(日) 22:55:29 

    教えない

    +0

    -9

  • 23. 匿名 2023/09/24(日) 22:55:35 

    心療内科 パニック障害
    循環器科 高血圧
    眼科 高眼圧、ドライアイ
    整形外科 変形性膝関節症
    婦人科 更年期障害、子宮筋腫

    51歳。病院だらけで落ち込みます。

    +52

    -4

  • 24. 匿名 2023/09/24(日) 22:55:41 

    >>1
    1)子宮筋腫の検診で3ヶ月に一度
    2)歯科の定期検で3ヶ月に一度

    次は両方とも12月。忘れにくいように同じ日の午前と午後にしてる

    +10

    -2

  • 25. 匿名 2023/09/24(日) 22:55:44 

    ぜろ🙆健康体だぜ😀✌

    +4

    -2

  • 26. 匿名 2023/09/24(日) 22:55:48 

    婦人科2ヶ月に一回お薬もらう
    歯医者半年に一回定期検診

    +1

    -1

  • 27. 匿名 2023/09/24(日) 22:56:11 

    >>1
    月1の精神科。もう10年くらい行ってる。

    +23

    -3

  • 28. 匿名 2023/09/24(日) 22:56:14 

    >>5
    これは体質にもよると思いますよ。ピンピンしてる人もいれば更年期だ老眼だって悩んでいる人もいるし。

    +8

    -1

  • 29. 匿名 2023/09/24(日) 22:56:52 

    過敏性腸症候群と気象病で心療内科
    月経困難症と産後不眠、イライラで婦人科です。

    +4

    -3

  • 30. 匿名 2023/09/24(日) 22:57:02 

    心の病

    +11

    -2

  • 31. 匿名 2023/09/24(日) 22:57:27 

    喘息で時々通院してます

    +4

    -2

  • 32. 匿名 2023/09/24(日) 22:57:43 

    尋常性乾癬で皮膚科ですー
    もう20年は通ってる45歳よ!

    +3

    -2

  • 33. 匿名 2023/09/24(日) 22:57:43 

    >>1
    蕁麻疹が出たり、足の甲が謎に痛いとか、鼻の奥がツーンとしてひりひりしたり、めまいもあったり、いろいろあるけど病院には行かないな。48歳。

    +6

    -1

  • 34. 匿名 2023/09/24(日) 22:57:49 

    婦人科と歯医者と泌尿器科
    婦人科はズバリ更年期
    歯医者は歯肉炎
    泌尿器科は尿管結石チェック

    +5

    -2

  • 35. 匿名 2023/09/24(日) 22:58:01 

    微笑みからくる病

    +0

    -3

  • 36. 匿名 2023/09/24(日) 22:58:15 

    >>17
    ガルやってんねん

    +8

    -1

  • 37. 匿名 2023/09/24(日) 22:58:26 

    歯医者でクリーニングと、婦人科の定期検診

    +1

    -2

  • 38. 匿名 2023/09/24(日) 22:58:29 

    精神科と婦人科と消化器内科に通ってる
    薬飲むのも通院、採血、検査諸々疲れるよね
    健康な人はいいなあと思う

    +22

    -2

  • 39. 匿名 2023/09/24(日) 22:58:43 

    持病のせいで団体信用に入れないのは絶対嫌だ

    +3

    -0

  • 40. 匿名 2023/09/24(日) 22:59:00 

    歯医者さん入れていいならお手入れで定期メンテしてるから月1回は必ず

    +1

    -1

  • 41. 匿名 2023/09/24(日) 22:59:21 

    病院はほとんど行きません。すんごく痛い辛い痒い時だけ。

    +5

    -1

  • 42. 匿名 2023/09/24(日) 22:59:24 

    歯科医院のみ。
    53歳。

    +2

    -1

  • 43. 匿名 2023/09/24(日) 22:59:43 

    ガル子はバ科だけ行けばよい!

    +0

    -8

  • 44. 匿名 2023/09/24(日) 22:59:58 

    アトピーなので薬を貰いに皮膚科に行ってます。頻度は2~3ヶ月に一回

    +1

    -2

  • 45. 匿名 2023/09/24(日) 23:00:05 

    整形外科
    皮膚科
    耳鼻科
    歯科
    内科

    +6

    -2

  • 46. 匿名 2023/09/24(日) 23:00:17 

    >>43
    不治の病なんだよー。

    +0

    -1

  • 47. 匿名 2023/09/24(日) 23:00:28 

    アレルギーあるから耳鼻科と歯科

    +2

    -2

  • 48. 匿名 2023/09/24(日) 23:00:35 

    耳鼻咽喉科月1、歯医者月1〜2、婦人科3ヶ月に1回、整骨院月1

    +3

    -2

  • 49. 匿名 2023/09/24(日) 23:00:40 

    49歳歯医者定期検診のみ

    +4

    -1

  • 50. 匿名 2023/09/24(日) 23:01:37 

    内科➡️貧血と喘息で月1
    皮膚科➡️アトピーでミチーガ打ちに月1
    婦人科➡️週1通ってて子宮腺筋症が発覚したとこ

    全部今年43歳になって具合悪くなった。
    医療費10万越えたしまだまだかかる。

    +3

    -1

  • 51. 匿名 2023/09/24(日) 23:01:38 

    歯科。

    もう一生の付き合いになるのかなぁ。

    +3

    -0

  • 52. 匿名 2023/09/24(日) 23:02:22 

    38歳
    婦人科、内科(喘息)、精神科、歯科、皮膚科。
    皮膚科(イボ取り)は、2週に1回、婦人科は3週に1回、内科、精神科は月1。歯科は随時。

    どれも、平日遅くまで空いてないので、土曜日に行ってる。せっかくの土曜日がほぼ毎週病院で潰れてる…

    +3

    -1

  • 53. 匿名 2023/09/24(日) 23:02:57 

    歯医者 定期検診
    内科 高血圧

    +2

    -0

  • 54. 匿名 2023/09/24(日) 23:03:20 

    メニエール病→耳鼻咽喉科
    坐骨神経痛→整形外科
    緑内障→眼科
    髄膜腫→脳神経外科
    内膜症→婦人科
    不整脈→循環器科
    甲状腺機能亢進症→甲状腺科

    アラサーなのにマジ終わってるわ…病院代のために働いてるのがつらい

    +21

    -0

  • 55. 匿名 2023/09/24(日) 23:03:21 

    30代半ば

    子宮内膜症で婦人科…2-3ヶ月に1回
    偏頭痛(閃輝暗点)…半年に1回
    アレルギー…2-3ヶ月に1回

    今年はコロナで内科いって、ひどい捻挫して整形外科複数回行ったから、書いてみると結構病院行ってるな…

    +1

    -0

  • 56. 匿名 2023/09/24(日) 23:05:26 

    40代年一検診の婦人科と胃腸内科
    最近歯医者は週一で
    かぜもひかないから内科のかかりつけがなくて、いざとなったらどこにかかったらいいか最近困ってる

    +0

    -0

  • 57. 匿名 2023/09/24(日) 23:05:39 

    >>29
    気象病って?
    雨が降る前、不調になるやつよね?
    私もそれ酷くて…

    +2

    -0

  • 58. 匿名 2023/09/24(日) 23:05:45 

    アラフォー
    歯医者→虫歯はないけど半年に1回
    内科→インフルのワクチン接種と風邪ひいたりで年1~2回
    それ以外は子どもの頃から病気や通院する怪我の経験もない

    +1

    -0

  • 59. 匿名 2023/09/24(日) 23:05:57 

    お風呂で身体洗う時にイこうとすると大分改善するよ。

    病は心が汚れてる。心と身体は分かれてない。
    なので身体の汚れを洗う時に集中して感じる+毎日の事なので回数が圧倒的に多い。
    「病は気から」の気の気持ちいいが肌感で染みつく。骨の髄、五臓六腑まで染み込む。

    これを一本の軸として「食べる」「聞く」「見る」「触れる」の最小単位の微細な気持ちいいの増幅の仕方を学んでいく。

    やがて病院行かなくて良くなる。
    極端で物理的な身体の破損以外は家で大人しくしてれば、その人の身体と心を優美で華麗な空気が包み込む。「なんてことだ」という喜びに感嘆し歓喜する

    +1

    -8

  • 60. 匿名 2023/09/24(日) 23:06:47 

    若い健康な人ならほぼないよね。
    しょっちゅう通院するような人は高齢者が多いんじゃないのかな?

    +2

    -3

  • 61. 匿名 2023/09/24(日) 23:08:47 

    癌。標準治療終えて寛解し定期観察
    高血圧。内科
    萎縮性胃炎。ピロリ除菌失敗で内科
    虫歯。きちんと歯磨きしても虫歯なる
    慢性切れ痔。肛門科

    後は不定期にメニエールっぽくなると耳鼻科

    +4

    -0

  • 62. 匿名 2023/09/24(日) 23:09:42 

    歯医者と美容皮膚科 35歳

    +1

    -0

  • 63. 匿名 2023/09/24(日) 23:09:48 

    >>1
    歯医者→定期検診
    婦人科→定期検診
    耳鼻科→花粉症
    皮膚科→アトピー
    内科→逆流性食道炎
    整形外科→腰痛

    保険に新規加入しようものなら、告知がありすぎてお薬手帳必須!

    +2

    -0

  • 64. 匿名 2023/09/24(日) 23:10:27 

    耳鼻科=花粉症
    内科=偏頭痛・慢性胃炎
    婦人科=ピル
    接骨院=ギックリ腰

    38歳です。

    +0

    -0

  • 65. 匿名 2023/09/24(日) 23:10:35 

    内科(甲状腺)
    婦人科(術後定期検診半年に1ヶ月)
    眼科(アレルギー)

    +3

    -0

  • 66. 匿名 2023/09/24(日) 23:13:09 

    49歳
    3ヶ月おきに歯医者で歯茎のチェック
    それだけかな

    +2

    -0

  • 67. 匿名 2023/09/24(日) 23:13:56 

    29歳
    神経内科(偏頭痛)→月1回
    耳鼻科(アレルギー・喉痛)→月1〜3回
    甲状腺科(橋本病)→4ヶ月に1回
    歯医者(定期検診)→4ヶ月に1回
    眼科(コンタクト検診)→半年に1回

    医療費貧乏です。

    +4

    -0

  • 68. 匿名 2023/09/24(日) 23:20:45 

    定期通院はなし。48歳。

    +2

    -0

  • 69. 匿名 2023/09/24(日) 23:25:56 

    子宮筋腫と内膜症で3ヶ月に一度婦人科。
    貧血で1ヶ月に一度内科。
    喘息で1ヶ月に一度呼吸器内科。

    +1

    -0

  • 70. 匿名 2023/09/24(日) 23:28:44 

    内科
    皮膚科
    眼科

    +1

    -0

  • 71. 匿名 2023/09/24(日) 23:29:57 

    >>1
    頸椎を痛めて整形外科
    →2ヶ月1回

    飛蚊症が酷くて眼科
    →半年1回

    歯の掃除と治療
    →半年1回

    コンタクトレンズ購入のための眼科
    →半年1回

    こんな感じかな…
    頸椎は本当にヤバいです。
    酷いときは痛みで眠れず、今はタリージェという薬を寝る前に飲んでます。

    +3

    -0

  • 72. 匿名 2023/09/24(日) 23:30:14 

    コンタクト定期検診と歯医者定期検診

    +2

    -0

  • 73. 匿名 2023/09/24(日) 23:32:45 

    週1でタクシー通院
    大病院で主治医一人
    内科とか色々6科
    いそがしいときは1日で4科回ることもある

    +2

    -0

  • 74. 匿名 2023/09/24(日) 23:38:02 

    >>61
    頑張ってるね。応援したい気持ちだわ。

    +3

    -0

  • 75. 匿名 2023/09/24(日) 23:39:03 

    脳動脈瘤で脳神経外科
    喉激弱&神経で耳鼻科
    (神経は脳神経外科でも)
    貧血酷くて内科

    2〜3週間から3ヶ月って感じです。
    31歳です。

    ちなみに今、耳痛い。
    綿棒やったからかな。強かったかな。
    次から次へと色々見つかる。

    +2

    -0

  • 76. 匿名 2023/09/24(日) 23:48:43 

    歯医者と漢方内科。以前は胃痛や生理痛で内科と婦人科にかかっては大して良くならず…を繰り返してたけど、漢方飲み始めてから体調が安定するようになった。

    +2

    -0

  • 77. 匿名 2023/09/24(日) 23:50:34 

    休み潰れるよね。不眠症で精神科、高血圧で内科、歯科にも通ってる。たまに皮膚科。統合して一気に済ませたいけど、体質とか色々で全部がここじゃなきゃダメ状態

    +4

    -1

  • 78. 匿名 2023/09/24(日) 23:52:02 

    >>60
    高齢者っていうか、30代半ばくらいから身体の不調が増えるのは自分がその歳になってよく分かった。久々に同世代の友達と会うと、絶対一度は体調の話になる。

    +5

    -0

  • 79. 匿名 2023/09/24(日) 23:53:20 

    歯医者
    甲状腺疾患(橋本病)
    の病院の2つ

    そろそろ更年期が、近いてきたので、
    婦人科に通う日も近いかもしれない。

    +2

    -1

  • 80. 匿名 2023/09/24(日) 23:54:09 

    肝臓の病気で総合病院の消化器内科
    歯医者へ定期検診
    不妊治療でレディースクリニック

    +2

    -1

  • 81. 匿名 2023/09/24(日) 23:56:31 

    >>60
    歯医者は行くでしょ
    健診とクリーニング
    矯正してる人も多いし

    +3

    -0

  • 82. 匿名 2023/09/24(日) 23:57:57 

    30代
    歯医者と美容クリニック

    +1

    -0

  • 83. 匿名 2023/09/25(月) 00:03:19 

    肝炎の定期検診3ヶ月に1回のみだから、1箇所だな

    +0

    -0

  • 84. 匿名 2023/09/25(月) 00:07:43 

    40歳
    歯医者
    頭痛外来
    婦人科
    眼科

    +1

    -0

  • 85. 匿名 2023/09/25(月) 00:10:22 

    アトピーで皮膚科だけかかってる
    あとは歯医者もそろそろどこか見つけて行かなきゃなと思ってる

    +1

    -0

  • 86. 匿名 2023/09/25(月) 00:16:09 


    健康体の方が羨ましいなあ

    私は耳鼻科
    皮膚科
    カウンセリングの日々です

    +2

    -0

  • 87. 匿名 2023/09/25(月) 00:27:42 

    メンタルクリニック2週間に一回
    呼吸器内科月一
    あと行かなきゃなのは
    歯医者
    耳鼻咽喉科
    お金あったら行きたいのは
    美容皮膚科

    +1

    -0

  • 88. 匿名 2023/09/25(月) 00:32:51 

    鬱で心療内科
    過敏性腸症候群で内科

    +2

    -0

  • 89. 匿名 2023/09/25(月) 00:36:30 

    >>1
    歯科医院に3か月に一度定期健診
    ペインクリニックに2週間に一度、首肩膝の注射と血圧の薬もらう

    +2

    -0

  • 90. 匿名 2023/09/25(月) 00:39:29 

    ①ADHDで精神科
    ②昔患ったギラン・バレー症候群の後遺症と膠原病予防の定期検診で神経内科
    ③メニエール症候群と慢性鼻炎で耳鼻科
    ④子宮頸部高度異形成と子宮内膜増殖症疑いで婦人科

    ちなみに先週子宮頸部円錐切除と内膜搔爬術の手術受けてきました。
    鮮血が生理2日目くらいの量が出たら予約日待たずに受診してくれと言われてたので電話して行ったら何故か病院では出血止まってた…家出るまではめっちゃ出血してたのに、嘘つきって思われてたらどうしよう…。

    +0

    -0

  • 91. 匿名 2023/09/25(月) 00:45:32 

    子宮筋腫で産婦人科
    慢性蕁麻疹で皮膚科

    +2

    -0

  • 92. 匿名 2023/09/25(月) 01:01:25 

    消化器外科⇒クローン病のため、症状によっては2〜3ヶ月に一回の頻度で大腸内視鏡検査受けたりする。
    婦人科⇒子宮卵巣全摘手術したため、定期検診
    腎臓内科⇒慢性腎盂炎の兆候あり、月一で血液検査
    精神科⇒双極性障害
    頭痛外来⇒群発頭痛と緊張性偏頭痛

    なんのために生きてるのもう嫌だあ(´;ω;`)
    働きたいし、食べたい物を食べたいし、飲みたい物を飲みたいし、遊びにも行きたいよ(/_;)

    検査ばっかりで苦しいよーー!。゚(゚´Д`゚)゚。

    +6

    -0

  • 93. 匿名 2023/09/25(月) 01:03:50 

    52才リハビリ整形
    糖尿病気味内科
    眼科左目違和感
    過活動膀胱泌尿器科
    過活動膀胱が1番つらい

    +4

    -0

  • 94. 匿名 2023/09/25(月) 01:06:27 

    私もリウマチ。内服薬だけじゃ炎症がおさまらなくて週一で自己注射もしてるけど、治療費高いし身体は痛いしいいことない🥲

    +3

    -0

  • 95. 匿名 2023/09/25(月) 01:36:40 

    血液内科と膠原病で総合内科、甲状腺系で内分泌科。あと湿疹ができやすいので皮膚科と定期検診の歯医者。ここ1、2年は月2回病院に通っている

    +2

    -0

  • 96. 匿名 2023/09/25(月) 01:50:32 

    >>34
    教えて下さい!
    結石何度もなったことあります。  
    結石チェックとは、どこにどれくらいの石が控えているかのチェックですか?覚悟するためのチェック?

    +0

    -0

  • 97. 匿名 2023/09/25(月) 02:05:52 

    今はメンタルクリニックだけ。
    その前は蕁麻疹で皮膚科、子宮にポリープで婦人科、歯医者と通院で忙しかった

    +1

    -0

  • 98. 匿名 2023/09/25(月) 02:06:21 

    2か所

    +1

    -0

  • 99. 匿名 2023/09/25(月) 04:37:38 

    アラカンだけどゼロ。歯医者には行かないといけないと思ってるけど、子どものころから歯医者が嫌いで行っていない。

    +0

    -0

  • 100. 匿名 2023/09/25(月) 05:10:11 

    バセドウ病で内分泌代謝科。去年拗らせて救急搬送されて入院した。寛解したいなあ。

    +1

    -0

  • 101. 匿名 2023/09/25(月) 05:36:03 

    >>57
    そうです、私は台風の時期がめまい 耳閉感 吐き気で辛いので 五苓散やめまい止めをもらってます。

    +1

    -0

  • 102. 匿名 2023/09/25(月) 05:45:54 

    >>1
    遺伝子である程度、数値が高い低い病気がわかるけど、あれと比べてみた人いるのかな?

    +1

    -0

  • 103. 匿名 2023/09/25(月) 05:46:47 

    眼科→緑内障
    婦人科→更年期
    心療内科→鬱病
    皮膚科→冬になるとアトピー 悪化

    57歳…病院ばかりでお金かかる(ToT)これでコレステロール値もめちゃ高いから内科も通う予定。

    +4

    -0

  • 104. 匿名 2023/09/25(月) 05:57:23 

    >>1
    面倒な病気になったんで病院だけで5件定期的に通っています
    この病気を対応できる医師がいる病院
    県外なので体に鞭を打つ気持ちで必死で通っています

    +3

    -0

  • 105. 匿名 2023/09/25(月) 06:49:16 

    >>101
    同じ感じ!
    低気圧が来る前(不調になる前)に予防でイブ飲んで毎回しのいでるよ。
    それって精神科で薬処方してもらえるんだね。
    私も行ってみようかな。

    +2

    -0

  • 106. 匿名 2023/09/25(月) 07:05:24 

    >>96
    私も3年前にやらかしました
    その時の先生に、再発度が高い病気なので年1で検査しましょうと言われ、1年ごとにエコーしてもらってます

    +3

    -0

  • 107. 匿名 2023/09/25(月) 07:47:05 

    精神科と歯科の2つです

    +0

    -0

  • 108. 匿名 2023/09/25(月) 07:49:11 

    眼科3ヶ月に1回(ドライアイ、眼精疲労)
    乳腺外科1年に1回(左胸の線維腺腫の定期検診)
    現在33歳です。

    +0

    -0

  • 109. 匿名 2023/09/25(月) 07:58:52 

    不妊&不育症で不妊治療専門病院
    不妊治療でメンタル不安定になり精神科

    いつになったら抜け出せるだろう…

    +1

    -0

  • 110. 匿名 2023/09/25(月) 08:33:20 

    定期検診は歯科、婦人科、甲状腺、胃腸科、内科。
    薬を飲んでるので2ヶ月に一度は内科に行く。

    +1

    -0

  • 111. 匿名 2023/09/25(月) 08:35:15 

    耳の穴が小さすぎて自分では処理するなと怒られたから、耳掃除と花粉症(春頃)で耳鼻科。
    時々激しい腰痛になるから、整体‥は病院なのか?

    +0

    -0

  • 112. 匿名 2023/09/25(月) 08:36:45 

    A大学病院
    B大学病院
    婦人科
    歯医者
    皮膚科

    +0

    -0

  • 113. 匿名 2023/09/25(月) 10:30:23 

    持病の専門医が居る大学病院
    お尻関係の病院
    定期的に通ってる皮膚科&眼科&歯科

    計5か所。今29歳。これからさらに増えないことを祈るばかり。

    +0

    -0

  • 114. 匿名 2023/09/25(月) 10:49:32 

    >>1

    歯医者  :半年ごと
    消化器内科:クローン病 2か月ごと

    です。

    +0

    -1

  • 115. 匿名 2023/09/25(月) 12:21:49 

    >>1
    もうすぐ50歳。

    足底筋膜炎・・・整形外科
    歯のクリーニング・・・歯科
    卵巣嚢腫の再発・子宮筋腫の経過観察と貧血・・・婦人科
    高血圧治療・・・内科
    甲状腺疾患・・・内分泌外科

    30代半ばまでは大して病院なんて行くことなかった。自分が病気で入院とか手術することになるなんて思ってもみなかった。保険加入してて本当良かった。

    +1

    -0

  • 116. 匿名 2023/09/25(月) 12:27:25 

    皮膚科。アトピー性皮膚炎のため。
    耳鼻科。蓄膿治療のため。
    歯医者。3ヶ月に1度定期検診と歯のおそうじ。

    +0

    -0

  • 117. 匿名 2023/09/25(月) 16:47:51 

    ひとつです。チョコレート嚢胞で婦人科。

    +1

    -0

  • 118. 匿名 2023/09/25(月) 19:35:18 

    定期的に通っているのが2か所。
    うつ病で精神科
    更年期障害と月経困難症とチョコレート嚢胞で婦人科

    婦人科の方は入院も決まっているのでお金がかかります。

    +2

    -0

  • 119. 匿名 2023/09/25(月) 19:51:25  ID:51cs7DXMjR 

    歯医者→定期検診(半年に1回)
    婦人科→チョコレート嚢胞の治療(1ヶ月に1回)と定期検診
    乳腺外来→経過観察(半年に1回)

    病院大嫌い。総合病院は年寄りだらけ。待ち時間長くてイライラする😩

    +1

    -0

  • 120. 匿名 2023/09/25(月) 20:16:34 

    歯医者→3ヶ月〜半年に一回
    婦人科→3ヶ月に一度お薬、年1でがん検診等

    +0

    -0

  • 121. 匿名 2023/09/25(月) 20:31:21 

    >>1
    うちの妹みたいだ
    通院するのも辛くて大変そうなのよ
    主、お大事に
    トピズレごめんね

    +0

    -0

  • 122. 匿名 2023/09/25(月) 20:47:11 

    アラフィフ

    甲状腺がんで大学病院の耳鼻咽喉・頭頸部外科
    手術の傷跡で大学病院の形成外科
    半月板損傷で大学病院の整形外科
    高血圧で地元の内科
    不正出血で地元の婦人科
    橋本病で地元の内分泌内科

    休みの日は殆ど病院で潰れるし、診察・血液検査・薬などで費用めちゃくちゃ掛かる

    ヘモグロビン値が高くなってきてるから糖尿病にならないように気をつけなくちゃ。
    病気のオンパレードで 「何のために私 生きてるんだろ…」って思う

    +0

    -0

  • 123. 匿名 2023/09/25(月) 21:18:46 

    50歳。
    歯医者→半年毎
    眼科→目薬が無くなったら
    内科→大体7週間毎
    婦人科→3ヶ月毎
    整形外科→3ヶ月毎
    40歳前半までは医者要らずの身体でしたが、病気が病気を呼んでこの有り様です。

    +0

    -0

  • 124. 匿名 2023/09/25(月) 22:05:29 

    脳神経内科(3ヶ月毎)→てんかん、めまい
    呼吸器内科(毎月)→コロナ後遺症で喘息、慢性咳嗽
    婦人科(3ヶ月毎)→過多月経
    36歳です。

    +0

    -0

  • 125. 匿名 2023/09/25(月) 23:54:33 

    >>1
    更年期で婦人科
    謎の湿疹で皮膚科

    たまに機能性ディスペプシアで内科
    歯の掃除で歯科

    なんでお金がかかる身体なんだろう。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード