ガールズちゃんねる

子供寝た後のフィーバータイム

103コメント2024/05/17(金) 14:58

  • 1. 匿名 2024/05/16(木) 13:03:08 

    子供を寝かしつけた後の自分時間何をしていますか?

    主は冷蔵庫+お菓子の引き出しをあさって暴食はじめて
    スマホタイムです。
    返信

    +162

    -9

  • 2. 匿名 2024/05/16(木) 13:03:43  [通報]

    カフェオレとコンビニスイーツ片手にオンラインゲーム!
    返信

    +48

    -2

  • 3. 匿名 2024/05/16(木) 13:03:47  [通報]

    一緒に寝ちゃう
    返信

    +115

    -2

  • 4. 匿名 2024/05/16(木) 13:04:00  [通報]

    タバコ吸う。
    妊娠中ずっと我慢してたから
    返信

    +18

    -23

  • 5. 匿名 2024/05/16(木) 13:04:15  [通報]

    子供寝た後のフィーバータイム
    返信

    +40

    -1

  • 6. 匿名 2024/05/16(木) 13:04:29  [通報]

    映画観ながらアイスお菓子コーラ
    返信

    +9

    -1

  • 7. 匿名 2024/05/16(木) 13:04:38  [通報]

    ドラマをズーーっと見てる!最高!
    子供いたらパウパトしか見れん。
    返信

    +134

    -1

  • 8. 匿名 2024/05/16(木) 13:04:38  [通報]

    ノンアル系飲みながらつまみ食べてゲームかライブBD観る。
    返信

    +4

    -1

  • 9. 匿名 2024/05/16(木) 13:04:42  [通報]

    >>1
    子供いなければ良かったのにとか思ってんのか?
    返信

    +2

    -51

  • 10. 匿名 2024/05/16(木) 13:04:42  [通報]

    ゲーム。おやつ食べながら。
    返信

    +2

    -0

  • 11. 匿名 2024/05/16(木) 13:05:18  [通報]

    さっさと風呂入って寝る準備して読書タイム
    返信

    +13

    -0

  • 12. 匿名 2024/05/16(木) 13:05:23  [通報]

    ゲーム!
    起きてる時はTV独占されちゃってるしZ指定のは子供の前では出来ないから!
    最近やったローニンは首飛びまくりで流石に子供に見せられなかったw
    返信

    +19

    -0

  • 13. 匿名 2024/05/16(木) 13:05:27  [通報]

    ゲーム、YouTube、ガルちゃん
    返信

    +6

    -0

  • 14. 匿名 2024/05/16(木) 13:05:34  [通報]

    天井裏から電動コケシを取り出し、、、
    返信

    +1

    -9

  • 15. 匿名 2024/05/16(木) 13:06:13  [通報]

    >>1
    同じくー!
    私はスマホ+Netflixだよ!
    返信

    +5

    -0

  • 16. 匿名 2024/05/16(木) 13:06:26  [通報]

    >>9
    そんなことは無い、仕事のあとの一服みたいなものかとw達成感と開放感が良い。
    返信

    +49

    -0

  • 17. 匿名 2024/05/16(木) 13:06:51  [通報]

    >>1
    全く同じだ
    返信

    +4

    -0

  • 18. 匿名 2024/05/16(木) 13:06:51  [通報]

    やりたいこと色々考えてるのに、結局ガル見て終わってしまう
    返信

    +37

    -0

  • 19. 匿名 2024/05/16(木) 13:06:57  [通報]

    お酒飲みながらYouTube
    返信

    +6

    -0

  • 20. 匿名 2024/05/16(木) 13:07:20  [通報]

    お酒飲みながら
    昼間録画しておいた「ブザービート」を2時間


    昔のドラマ面白いw
    返信

    +18

    -0

  • 21. 匿名 2024/05/16(木) 13:07:34  [通報]

    旦那とアイス食べながらYouTubeかアマプラの動画見てゴロゴロする。
    返信

    +7

    -1

  • 22. 匿名 2024/05/16(木) 13:07:54  [通報]

    3歳児
    園でたっぷりお昼寝してくるおかげか22時半〜23時位にならないと寝ない。
    フィーバーする元気なく毎日寝落ちしてる。
    返信

    +57

    -0

  • 23. 匿名 2024/05/16(木) 13:08:09  [通報]

    大好きなカフェラテ飲みながら漫画読む☕️
    至福のひととき✨
    返信

    +4

    -0

  • 24. 匿名 2024/05/16(木) 13:08:42  [通報]

    アニメ観たり、マツコデラックスの番組見てる
    返信

    +2

    -0

  • 25. 匿名 2024/05/16(木) 13:09:36  [通報]

    >>9
    曲解こわ
    返信

    +25

    -0

  • 26. 匿名 2024/05/16(木) 13:09:45  [通報]

    子供が寝た後の楽しみを持つと早く寝てくれない時イライラするから子供といる間からちょこちょこ自分の楽しみの時間を作るようにした。
    んで夜は一緒に寝る
    返信

    +50

    -0

  • 27. 匿名 2024/05/16(木) 13:09:56  [通報]

    Switchでゲーム
    返信

    +4

    -0

  • 28. 匿名 2024/05/16(木) 13:10:13  [通報]

    >>2
    私も毎晩ヴァロラント!
    ゲーム時間のために死ぬ気で20時半に寝かせてる
    返信

    +4

    -0

  • 29. 匿名 2024/05/16(木) 13:10:13  [通報]

    ゲームしながらアニメ流すか読書か勉強
    返信

    +1

    -0

  • 30. 匿名 2024/05/16(木) 13:13:15  [通報]

    >>1
    太らない?単純に気になるわ
    返信

    +17

    -3

  • 31. 匿名 2024/05/16(木) 13:13:50  [通報]

    旦那とスケベする
    返信

    +9

    -6

  • 32. 匿名 2024/05/16(木) 13:13:54  [通報]

    怪獣8号 グリム組曲 ダンジョン飯
    最近見た。面白かった
    返信

    +3

    -0

  • 33. 匿名 2024/05/16(木) 13:14:03  [通報]

    >>1

    最近、疲れちゃって一緒に寝落ちしてる。

    でも元気があるときは、おやつ食べながら、撮りためたドラマを2~3話一気に観てる。
    返信

    +19

    -0

  • 34. 匿名 2024/05/16(木) 13:14:40  [通報]

    >>3
    本当これ。体力ないから子どもと20:30に寝て目覚まし鳴るまでぐっすりよ。毎日9時間以上寝てる。おかげで寝覚めはいいけどさ。
    返信

    +38

    -1

  • 35. 匿名 2024/05/16(木) 13:14:44  [通報]

    >>1
    全く同じ!!!
    そして0時になって、早よ寝なければ!ってなって朝起きるのも辛い…
    返信

    +3

    -0

  • 36. 匿名 2024/05/16(木) 13:15:11  [通報]

    >>1
    ひたすらNetflix。
    睡魔と闘いながら。
    何度も巻き戻してる。
    返信

    +7

    -0

  • 37. 匿名 2024/05/16(木) 13:15:35  [通報]

    歯磨いてから寝かしつけするから、そのあとまた食べて歯磨きするの面倒だから食べたりはしない
    リビングに戻ると旦那がいるから大体寝室で寝ながらスマホ
    返信

    +9

    -0

  • 38. 匿名 2024/05/16(木) 13:15:35  [通報]

    >>30
    横だけど私は爆太りだよ、1月からトータル4キロ太った
    ピークは6キロ増で2キロ痩せたけどこれはお子が幼稚園行き始めるまで元には戻れんと思う
    返信

    +11

    -0

  • 39. 匿名 2024/05/16(木) 13:16:01  [通報]

    >>22

    わかるー
    うちも3歳児クラス。
    週末は昼寝せずに夜まで元気なくらいなのに、保育園で渋々ながらも寝てくると、22~23時くらいまで起きちゃって、こっちが限界…。

    お互いがんばりましょー
    返信

    +22

    -0

  • 40. 匿名 2024/05/16(木) 13:16:43  [通報]

    >>1
    晩酌しながらゲームしてる!
    返信

    +1

    -0

  • 41. 匿名 2024/05/16(木) 13:17:39  [通報]

    みなさん、フィーバータイムはどのくらいの時間確保できていますか?
    返信

    +6

    -0

  • 42. 匿名 2024/05/16(木) 13:18:20  [通報]

    >>1
    スイーツパターンと、飲酒おつまみパターンがある

    楽しいよね~!!
    一日おつかれさま~って思う
    返信

    +7

    -0

  • 43. 匿名 2024/05/16(木) 13:18:25  [通報]

    >>1
    ラブホでセフレとデート
    返信

    +0

    -7

  • 44. 匿名 2024/05/16(木) 13:18:49  [通報]

    >>1
    合法ドラッグをきめる
    返信

    +0

    -5

  • 45. 匿名 2024/05/16(木) 13:19:33  [通報]

    寝かしつけの後に飲食する人、結構多いんだね!
    フィーバータイムのために日中は節制したり、夕食は味見程度に、とかなのかな?
    返信

    +6

    -0

  • 46. 匿名 2024/05/16(木) 13:19:39  [通報]

    この時間があるから毎日頑張れる!
    返信

    +5

    -0

  • 47. 匿名 2024/05/16(木) 13:20:18  [通報]

    >>5
    胸毛すげえww
    返信

    +2

    -0

  • 48. 匿名 2024/05/16(木) 13:20:22  [通報]

    アマプラとお菓子でたまに旦那も一緒にフィーバータイムしてる。子供には申し訳ないが、育児してる時とフィーバータイムが同じ時間の流れとは思えないぐらいフィーバータイムが終わるのが早い
    返信

    +17

    -0

  • 49. 匿名 2024/05/16(木) 13:23:05  [通報]

    手芸してる。針やはさみをゆっくり触れるのは寝た後しかない
    返信

    +4

    -0

  • 50. 匿名 2024/05/16(木) 13:24:12  [通報]

    >>5
    一回見たけど全く中身のない映画だったわ笑
    返信

    +3

    -1

  • 51. 匿名 2024/05/16(木) 13:25:59  [通報]

    >>9

    思ってる
    旦那がゴムしてくれないから
    アイツのせいで
    返信

    +3

    -11

  • 52. 匿名 2024/05/16(木) 13:28:50  [通報]

    趣味を満喫するよねー。何がなんでも20時半までに寝かしつけて、映画見たりドラマ見たり音楽聴いたりゲームしたりしてるよ。気づいたら1時とか2時になってたりする(笑)
    返信

    +4

    -0

  • 53. 匿名 2024/05/16(木) 13:32:43  [通報]

    >>1
    翌日仕事なければ…
    アルコール度数の低いお酒+生ハム、チーズ、チョコを食べながら、海外ドラマの配信観たり録画した番組を視聴

    翌日仕事の場合…
    子供と一緒に寝るか残った家事等する
    返信

    +6

    -0

  • 54. 匿名 2024/05/16(木) 13:33:05  [通報]


    旦那がジャレジャレしてきて本気でウザい

    こっちは朝から夕方までほぼ毎日働き、ご飯食べさせお風呂入れて、、なんてワンオペでやってたら、本気で子供と一緒の時間に寝たい

    家事に協力しないくせに甘えてくるし、「手伝って」というと俺も疲れてるだの機嫌悪くなるだの、殺意がわく

    世の中きちんと旦那さんとじゃれついてるものなの?
    教えてー
    返信

    +8

    -1

  • 55. 匿名 2024/05/16(木) 13:35:26  [通報]

    >>41
    2歳なので20時〜24時までが一人or夫婦で使える自由時間だよ
    返信

    +5

    -0

  • 56. 匿名 2024/05/16(木) 13:36:07  [通報]

    >>5
    ナイス~トピ画★
    返信

    +1

    -0

  • 57. 匿名 2024/05/16(木) 13:37:23  [通報]

    資格の勉強してるよー。3時間とかあっという間で、結局いつも寝るのが遅くなっちゃう。
    返信

    +2

    -0

  • 58. 匿名 2024/05/16(木) 13:38:36  [通報]

    >>34

    私も21時までには寝ちゃうから5時頃目が覚める
    5〜6時が私のフィーバータイムだよ
    主にガル
    返信

    +19

    -0

  • 59. 匿名 2024/05/16(木) 13:42:17  [通報]

    みんなフィーバータイム何時間あるの?
    返信

    +1

    -0

  • 60. 匿名 2024/05/16(木) 13:43:15  [通報]

    >>31
    子供が大きくなったらみんなどうしてる?
    うちは寝室に鍵はないしギシギシバレそうだから家ではなかなかできなくなりました。
    なので2ヶ月に一回程ホテルに行ってます。
    返信

    +4

    -0

  • 61. 匿名 2024/05/16(木) 13:44:31  [通報]

    >>1
    うちでは「大人の自由時間」って言ってる笑
    変な意味じゃなくてね!

    夫が帰宅するから、一緒に晩酌することが多いかな。
    夫はお風呂上りビール、私は洗濯物を畳みながらチューハイで、録画してるアンチヒーローとかアマプラでIWGP見たり。
    そこで子供の事とか週末どこ行く?とか、好きだよーとか話してる。
    返信

    +6

    -0

  • 62. 匿名 2024/05/16(木) 13:45:31  [通報]

    >>54
    先に寝ちゃえば解決
    返信

    +2

    -0

  • 63. 匿名 2024/05/16(木) 13:45:50  [通報]

    夫とお菓子とか食べながらドラマ、アニメ観たり今日あったこと話したり
    返信

    +1

    -0

  • 64. 匿名 2024/05/16(木) 13:46:08  [通報]

    >>60
    有給とって、昼間に
    返信

    +4

    -0

  • 65. 匿名 2024/05/16(木) 13:47:45  [通報]

    ゲーム
    返信

    +0

    -0

  • 66. 匿名 2024/05/16(木) 13:55:19  [通報]

    >>54
    逆にこっちからしつこく迫る。
    嫌がってるとなおさらやる気起きるのが男だよ。
    返信

    +0

    -1

  • 67. 匿名 2024/05/16(木) 13:59:17  [通報]

    >>8
    ノンアルコールビールはわかるけどノンアルコール酎ハイとか炭酸ジュースとどう違うの?
    返信

    +0

    -0

  • 68. 匿名 2024/05/16(木) 14:01:06  [通報]

    何するかを決めておかないと結局スマホ見てダラダラ終わってしまう
    返信

    +1

    -0

  • 69. 匿名 2024/05/16(木) 14:03:14  [通報]

    >>58
    横だけど凄いうらやま!
    ロングスリーパーだから、20時に子より先に寝て7時に夫に起こされるまで爆睡
    起こされないと昼間過ぎまで寝ちゃうw
    返信

    +10

    -0

  • 70. 匿名 2024/05/16(木) 14:03:21  [通報]

    >>59
    週末は子供が9時半位に寝てから1時か2時くらいまで
    平日は一緒に寝ちゃうことも多いけど起きれたら1時位まで
    寝るのがもったいなくて多少無理してでも起きてる
    返信

    +3

    -0

  • 71. 匿名 2024/05/16(木) 14:05:01  [通報]

    >>50
    確か友人が橋から落ちたりしてたよね...
    返信

    +2

    -0

  • 72. 匿名 2024/05/16(木) 14:08:47  [通報]

    >>5
    これ名作だったね一時期はまったわ
    返信

    +1

    -0

  • 73. 匿名 2024/05/16(木) 14:08:56  [通報]

    やっとひとり時間だーお菓子何食べて録画何見ようかなーと思ってたのに旦那がずっとリビングにいたりするとかなりゲッソリする
    結局その日は諦めて寝る
    返信

    +12

    -0

  • 74. 匿名 2024/05/16(木) 14:10:30  [通報]

    寝る前だからとか関係なく、コーヒー淹れてお菓子食べながらスマホみる
    返信

    +1

    -1

  • 75. 匿名 2024/05/16(木) 14:19:21  [通報]

    >>3
    仮眠のつもりがガッツリ朝まで寝ちゃってる、、、
    返信

    +9

    -0

  • 76. 匿名 2024/05/16(木) 14:21:25  [通報]

    デカフェのコーヒー飲みながらアイス食べて、スプラトゥーン!
    返信

    +2

    -0

  • 77. 匿名 2024/05/16(木) 14:21:34  [通報]

    あれやこれや…
    返信

    +1

    -1

  • 78. 匿名 2024/05/16(木) 14:22:58  [通報]

    子供が幼稚園の時は夕飯の時間からお風呂
    寝かしつけまでがバッタバタで(年子育児真っ只中)
    子供が寝た後にゆっくり食べるごはんと、
    テレビが至福の時間だったな〜😭
    返信

    +4

    -0

  • 79. 匿名 2024/05/16(木) 14:28:51  [通報]

    >>59
    意識があるまで
    返信

    +0

    -0

  • 80. 匿名 2024/05/16(木) 14:39:36  [通報]

    >>30
    めっちゃ太ったw
    返信

    +7

    -0

  • 81. 匿名 2024/05/16(木) 14:48:17  [通報]

    ワクワクするトピタイ!
    返信

    +2

    -0

  • 82. 匿名 2024/05/16(木) 14:49:13  [通報]

    >>3
    毎晩毎晩寝たくないのに寝ちゃう
    30分でいいから自分時間欲しいのに
    返信

    +11

    -0

  • 83. 匿名 2024/05/16(木) 14:57:57  [通報]

    見ててくれる人がいるからお食事しに行ったり飲みに行ったり家でYouTube見たりかな

    20じに子供が寝るからそれから2.3時間くらい。
    批判あるだろうけどベビーシッターさんとか住み込みの人いるうちもあると思うし義理のお母様とかお父様とかいる人もいるでしょ
    返信

    +1

    -0

  • 84. 匿名 2024/05/16(木) 15:01:46  [通報]

    >>73
    私も気持ちが萎えるから自分の部屋(ほとんど洋服・バッグ置き場だけど)で小さなプロジェクター見たりテレビ見たり漫画読んだりするよ
    返信

    +1

    -0

  • 85. 匿名 2024/05/16(木) 15:02:37  [通報]

    子供が小学生になったら寝るの遅くなってきた。寝た後にフィーバーする=夜ふかしになっちゃうから、自分も同じ時間に寝るようになった。
    何年生ぐらいから別々の部屋で寝るのかな?
    返信

    +3

    -0

  • 86. 匿名 2024/05/16(木) 15:06:32  [通報]

    ベランダから夜景を見ながら紅茶をのむのが好きなんだけど、主人の実家に行ってそれをやっていたら
    一面真っ暗でゲロゲロゲロゲロゲロゲコゲコゲコゲコゲコモーヴモーヴモーヴモーヴゲコゲコゲコ…
    大合唱がやばいし光は見えないし人の声すら聞こえないレベルで紅茶に虫が入ってて光をつけたら大量の虫に襲われて泣いた
    返信

    +1

    -0

  • 87. 匿名 2024/05/16(木) 15:09:41  [通報]

    >>5
    最初ジョンの顔苦手だったけど、だんだんセクシーってこういうことかって思えた不思議
    キャラが大人になろうとする青年でいい感じだったからかな
    返信

    +0

    -0

  • 88. 匿名 2024/05/16(木) 15:12:44  [通報]

    最近はアマプラでコナン見まくってるw まだ幼児だから殺人事件はあんまりかなと一緒に見られないしさ。あと夜型の友人たちとグループ通話してるのが息抜き。
    返信

    +0

    -0

  • 89. 匿名 2024/05/16(木) 15:36:45  [通報]

    >>45
    喧嘩売っとるんか?w
    返信

    +1

    -0

  • 90. 匿名 2024/05/16(木) 15:46:38  [通報]

    うちは今こども11ヶ月で、
    17時離乳食、片付け
    18時お風呂(子のみ)、歯磨き、寝る準備
    19時〜20時寝かしつけ
    で、子供が寝てから大人の夕食、お風呂だから全部家事終わるのが23時くらい。。
    子供と一緒にご飯食べたりお風呂入ったりできたらもっとフィーバータイム作れるんだろうけど、私の要領が悪くて全部一度にできない😭みんなの夜のタイムスケジュールどんな感じですか?
    返信

    +3

    -0

  • 91. 匿名 2024/05/16(木) 16:01:45  [通報]

    Switchを取り出し、眠くなるまで2時間ほどプレイ。
    この時間が最高
    返信

    +1

    -0

  • 92. ガル人間第一号 2024/05/16(木) 16:14:10  [通報]

    『サタデー・ナイト・フィーバー』
    >>5
     普段は地味な仕事してる主人公のトニー。でも土曜の夜だけはディスコで派手に踊る人気者。まだ彼女じゃ無いけど女の子のステファニーと知り合う。この子と賞金付きのダンスコンテストに出場するぜw・・・。
     古い映画だから知らない人が多いかも?一度見てね。
    子供寝た後のフィーバータイム
    返信

    +4

    -0

  • 93. 匿名 2024/05/16(木) 16:57:47  [通報]

    >>1
    (^ ^)レッツエンジョイ 主さん!
    返信

    +0

    -0

  • 94. 匿名 2024/05/16(木) 17:21:16  [通報]

    ポテチと録画しといたドラマ、だったな〜懐
    返信

    +1

    -0

  • 95. 匿名 2024/05/16(木) 17:33:46  [通報]

    >>5
    モンハンでよくこのポーズやってた笑
    返信

    +0

    -0

  • 96. 匿名 2024/05/16(木) 19:15:51  [通報]

    >>60
    上の子は中学生、下の子小学生。
    中学は土曜日も午前中授業あるし午後は部活でいない。下の子は土曜日は友達と遊びに行ったり、塾習い事で家にいないことが多いから土曜日にするようにしてる。

    平日の夜も子供たち20時には自室に行って22時には寝るからする時もある。
    返信

    +3

    -0

  • 97. 匿名 2024/05/16(木) 19:16:40  [通報]

    >>20

    わかるー!!!
    今日からプロポーズ大作戦始まったよねー!
    返信

    +1

    -0

  • 98. 匿名 2024/05/16(木) 21:04:51  [通報]

    >>80
    >>38
    でしょうねw…
    返信

    +0

    -0

  • 99. 匿名 2024/05/16(木) 22:03:50  [通報]

    >>1
    んー今日は白髪を切ったよ。
    一周回って今は子と一緒に寝入るのが幸せすぎて。
    温もりが最高。
    それまでは3時まで起きてスマホ、夜食、がる、ストレッチ。
    返信

    +0

    -0

  • 100. 匿名 2024/05/16(木) 22:24:30  [通報]

    ネトフリでアニメやドラマ観てる
    でも2歳3ヶ月の子が1時間半後くらいにママーママーと泣いて起きてくるから添い寝せざるを得なくなる
    返信

    +1

    -0

  • 101. 匿名 2024/05/17(金) 00:21:25  [通報]

    いいなぁ~!!
    小学生と保育園児は寝ても1歳の娘が元気だったりする 笑
    3人同時に寝てくれた時はやったぁ~!!ってなる。
    コンビニスイーツとコーヒーでスマホずっと見てる。まじ幸せな時間 笑
    返信

    +3

    -0

  • 102. 匿名 2024/05/17(金) 03:33:53  [通報]

    >>1
    ごめん、夫婦の営みの事かと思った。
    毎日ヤるってガル民意外といたからさ…
    返信

    +0

    -0

  • 103. 匿名 2024/05/17(金) 14:58:57  [通報]

    >>34
    その時間までに終わらせることができる家事スキルすごい😂
    毎日22時頃でないと完全フリーになれない自分

    返信

    +0

    -0

コメントを投稿する

画像を選択

選びなおす

関連キーワード