ガールズちゃんねる

みんなの太った事の弊害と対策教えて

281コメント2024/05/29(水) 06:47

  • 1. 匿名 2024/05/15(水) 08:58:53 

    私は長時間立ってると足の裏が痛くなる、疲れやすいです。食事のバランスとウォーキングを心がけるようにしています。だけど食べる量減らせくて困ってます
    返信

    +221

    -8

  • 2. 匿名 2024/05/15(水) 08:59:20  [通報]

    痩せろ
    返信

    +16

    -51

  • 3. 匿名 2024/05/15(水) 09:00:08  [通報]

    すぐ汗かくし 少し動くだけでもしんどい
    返信

    +198

    -6

  • 4. 匿名 2024/05/15(水) 09:00:29  [通報]

    服がきつくなる。
    腕周りとか食い込むんだよね。

    新しい服は大きいのを買ってるけど、持ってる服は全部キツくてお金もキツイ。
    返信

    +400

    -1

  • 5. 匿名 2024/05/15(水) 09:00:33  [通報]

    とにかく腰が痛い!
    返信

    +131

    -2

  • 6. 匿名 2024/05/15(水) 09:00:38  [通報]

    去年の服が入らない事と
    鏡に写った姿が醜い事かな
    返信

    +387

    -0

  • 7. 匿名 2024/05/15(水) 09:00:44  [通報]

    色んな所にぶつかる。主に骨盤とお尻が
    目と脳がイケるって思うんだろうね
    返信

    +203

    -1

  • 8. 匿名 2024/05/15(水) 09:00:59  [通報]

    腰痛。
    なのでダイエットしてます。お腹も鍛えてます。
    返信

    +119

    -0

  • 9. 匿名 2024/05/15(水) 09:01:01  [通報]

    返信

    +95

    -4

  • 10. 匿名 2024/05/15(水) 09:01:03  [通報]

     
    みんなの太った事の弊害と対策教えて
    返信

    +215

    -5

  • 11. 匿名 2024/05/15(水) 09:01:16  [通報]

    ズボンの内腿の同士の摩擦による擦りきれ
    返信

    +209

    -1

  • 12. 匿名 2024/05/15(水) 09:01:28  [通報]

    家の中で少し動いただけで暑い 常にタンクトップ
    返信

    +96

    -0

  • 13. 匿名 2024/05/15(水) 09:01:49  [通報]

    寝てると肩とか背中が痛くなる
    返信

    +68

    -2

  • 14. 匿名 2024/05/15(水) 09:01:53  [通報]

    ・足底腱膜炎
    ・膝が痛い
    ・洋服が入らない
    返信

    +114

    -0

  • 15. 匿名 2024/05/15(水) 09:02:29  [通報]

    >>12
    既にタンクトップ1枚?
    返信

    +17

    -1

  • 16. 匿名 2024/05/15(水) 09:02:43  [通報]

    似合う服が少なくなる
    変形性関節症の際、太りすぎは関節に負担がかかるので体重落とすように指導される
    歩けないのに体重減らさなきゃいけない…
    これが何を意味するか分かる?

    鉄は熱いうちに打て
    体は若いうちに打て
    です
    返信

    +149

    -4

  • 17. 匿名 2024/05/15(水) 09:02:44  [通報]

    弊害と逆なんだけど太ったことで姪甥が喜んでくれる
    返信

    +10

    -8

  • 18. 匿名 2024/05/15(水) 09:02:49  [通報]

    >>11
    分かります
    私はまず足が太るので細身のズボン履くとすぐに分かります
    返信

    +63

    -1

  • 19. 匿名 2024/05/15(水) 09:03:07  [通報]

    目が小さくなった
    返信

    +112

    -0

  • 20. 匿名 2024/05/15(水) 09:03:07  [通報]

    動悸がする
    返信

    +40

    -0

  • 21. 匿名 2024/05/15(水) 09:03:12  [通報]

    日々、私今日全然食べてないやーくらいが適量ってことがわかった。
    返信

    +131

    -1

  • 22. 匿名 2024/05/15(水) 09:03:17  [通報]

    とにかく自己肯定が下がる
    返信

    +217

    -2

  • 23. 匿名 2024/05/15(水) 09:03:25  [通報]

    簡単な事

    食べたカロリー<基礎代謝+運動カロリー

    デブは自分に甘いしバカが多いからこれが出来ない
    田舎に行くと太った醜い男女の多い事
    返信

    +37

    -23

  • 24. 匿名 2024/05/15(水) 09:04:00  [通報]

    エレベーターよく鳴らす
    返信

    +7

    -7

  • 25. 匿名 2024/05/15(水) 09:04:15  [通報]

    >>1
    突発的な話だけど、数日前にカレーの味見で口の中、上顎って言うのかな上の方の全体を火傷して、柔らかいパンでもヒリヒリしててね
    暴食気味の私でも、流石に食べるのが嫌になったのよ
    なかなか治らなくてその間にちょっと食欲減ったので荒療治にはなったかも
    返信

    +9

    -10

  • 26. 匿名 2024/05/15(水) 09:04:16  [通報]

    すべてのことに対して億劫になりがち
    そしてモテなくなる
    太るっていいことないな
    痩せてる人が太るのはかわいくなることもあるけど
    返信

    +124

    -1

  • 27. 匿名 2024/05/15(水) 09:04:30  [通報]

    女なのに大盛りサービスされる
    返信

    +15

    -2

  • 28. 匿名 2024/05/15(水) 09:05:07  [通報]

    11ラインの腹筋がありくびれが自慢だったのが腹ポヨになり、昔の自分にしがみついて服選び中テンション下がる
    返信

    +58

    -0

  • 29. 匿名 2024/05/15(水) 09:05:10  [通報]

    好きな服が着れない
    靴がキツイ
    ベルトはくい込む
    返信

    +74

    -1

  • 30. 匿名 2024/05/15(水) 09:05:17  [通報]

    在宅になってから増えた。
    一応ジムは行っているが、だらだらやってるだけなので、エステかリンパマッサージ、どっちかを追加したくて迷ってる
    返信

    +4

    -6

  • 31. 匿名 2024/05/15(水) 09:05:30  [通報]

    基本夜、睡眠をしっかり取ると痩せるよ
    痩せるホルモン出る
    理想は22時就寝で5時起床が理想

    加えて運動というか歩くと良い
    イメージ的には1日30分程度歩くといい
    時間がないなら10分でも良い
    返信

    +69

    -7

  • 32. 匿名 2024/05/15(水) 09:05:31  [通報]

    彼氏が下の時に苦しそう
    返信

    +5

    -6

  • 33. 匿名 2024/05/15(水) 09:05:57  [通報]

    51〜52kg→67kg

    ・疲れやすい
    ・肌がくすむ
    ・靴が早く駄目になる
    ・ブラ&パンツがへたれる
    ・吹出物が出来る
    返信

    +118

    -1

  • 34. 匿名 2024/05/15(水) 09:06:04  [通報]

    階段上り下りがツライ
    返信

    +33

    -0

  • 35. 匿名 2024/05/15(水) 09:06:15  [通報]

    酒とタバコと大麻は如実に肥えるから
    やめておく
    返信

    +5

    -0

  • 36. 匿名 2024/05/15(水) 09:07:09  [通報]

    膝が痛い
    階段の上りがしんどい
    口の中をよく噛む

    夕食を減らすように努力している
    返信

    +33

    -2

  • 37. 匿名 2024/05/15(水) 09:07:09  [通報]

    二の腕のブツブツ
    キツい体臭

    痩せたらどっちも治った
    返信

    +39

    -1

  • 38. 匿名 2024/05/15(水) 09:07:23  [通報]

    太ると口の中を噛む(口内炎になる)
    返信

    +62

    -0

  • 39. 匿名 2024/05/15(水) 09:07:25  [通報]

    >>1
    子供産む度体重戻らず1人目妊娠前より14kg増。。
    疲れやすい、体が重い、自己肯定感が下がりまくり。
    妊娠糖尿病やったので痩せなきゃいけないけどなかなか体重減らない。
    血圧も気になるし太っていいことなんか無い。
    最近自分が醜すぎてお洒落して外出してもふと写真に撮られた自分や鏡に映った自分に凹んで帰りたくなる。
    ダイエット頑張ってます。
    でも、ふくよかでも体型きにしてませーん!みたいな明るいくふくよか向けのお洒落楽しんでる方の方が幸せそうで可愛く見える。
    明るくいることも心がけようと思います。

    返信

    +109

    -2

  • 40. 匿名 2024/05/15(水) 09:07:25  [通報]

    >>22
    私もこれ
    自分のことが嫌いになって、些細なことでイライラしてしまう
    返信

    +70

    -1

  • 41. 匿名 2024/05/15(水) 09:07:44  [通報]

    足腰にくる
    返信

    +7

    -0

  • 42. 匿名 2024/05/15(水) 09:08:11  [通報]

    太るにも段階がある
    小太りなら問題ないけど
    かなり太ると健康問題が出てくる

    腰膝の痛み、糖尿病、

    だから
    小太りまではOKだけど
    そこを超えたら生命の危機だからダイエットする
    返信

    +18

    -1

  • 43. 匿名 2024/05/15(水) 09:08:14  [通報]

    服が着れない
    返信

    +25

    -0

  • 44. 匿名 2024/05/15(水) 09:08:38  [通報]

    パンツ(下着)のゴムがきつくというかひどいとそこが接触性皮膚炎っぽくなる
    返信

    +44

    -0

  • 45. 匿名 2024/05/15(水) 09:09:01  [通報]

    急に太った数年の間に子宮筋腫ができた
    返信

    +21

    -0

  • 46. 匿名 2024/05/15(水) 09:09:38  [通報]

    久々に着た喪服やセレモニースーツがパツパツで慌てて新しいのを買いに行くはめになった
    返信

    +59

    -0

  • 47. 匿名 2024/05/15(水) 09:09:58  [通報]

    ちょうど体調崩し、採血あり結果見たらほとんど数値ギリギリだった事
    返信

    +4

    -0

  • 48. 匿名 2024/05/15(水) 09:10:02  [通報]

    服買わないといけなくなる。
    節約したいのに
    返信

    +62

    -0

  • 49. 匿名 2024/05/15(水) 09:10:29  [通報]

    痩せてると容姿はともかくテンション上がるし
    この世の主役な気分になる時あるんだが、太るとひたすら脇役な気分でテンション下がりまくる

    なーにがボディポジティブだ、騙されんぞ
    返信

    +112

    -0

  • 50. 匿名 2024/05/15(水) 09:10:37  [通報]

    ダイエットして痩せたけど
    前の方はおなかぺったんこになったのに
    横の腰肉が全然落ちない!くびれない!
    どうしてなの
    返信

    +30

    -0

  • 51. 匿名 2024/05/15(水) 09:11:15  [通報]

    「太ってる」ってどのくらいなんだろう?
    それこそ人によって違うんだろうけど
    私は普通体重だから太っても痩せてもないけど、世間一般的に見たら細いよりは太い寄りなのかなぁ?って思うから
    返信

    +8

    -2

  • 52. 匿名 2024/05/15(水) 09:11:19  [通報]

    毎日 体重計に乗り
    アプリに記録するのを習慣にする

    そうすると結構痩せる
    返信

    +13

    -3

  • 53. 匿名 2024/05/15(水) 09:11:31  [通報]

    恥ずかしい
    返信

    +12

    -0

  • 54. 匿名 2024/05/15(水) 09:11:35  [通報]

    会社の健康診断のあと、保健師さんからの連絡が頻繁に来るのがうざい。
    ここが分水嶺ですよ!これ以上体重増えると肥満ですよ!ってプレッシャーかけてくる。
    そんなこと自分が一番わかってるっての。
    返信

    +28

    -11

  • 55. 匿名 2024/05/15(水) 09:11:48  [通報]

    足の爪が切れなくなる
    返信

    +23

    -0

  • 56. 匿名 2024/05/15(水) 09:12:23  [通報]

    >>51
    これで出す

    BMIと適正体重 - 高精度計算サイト
    BMIと適正体重 - 高精度計算サイトkeisan.casio.jp

    身長と体重から肥満度を示すBMIと適正体重を計算します。

    返信

    +4

    -1

  • 57. 匿名 2024/05/15(水) 09:12:31  [通報]

    >>16
    わかるわ
    で減量しなくちゃいけない時は
    プールが一番かね
    返信

    +15

    -0

  • 58. 匿名 2024/05/15(水) 09:12:36  [通報]

    口の中を噛む
    返信

    +10

    -0

  • 59. 匿名 2024/05/15(水) 09:12:52  [通報]

    結局ね、食べる量(カロリー)を減らすしか方法は無い
    そして栄養はバランス良く
    塩分控えめ水分はたっぷり(塩分過多で水分が少ないと脳が飢餓状態だと判断して勝手に体に溜め込むらしい)
    運動は筋トレ>有酸素運動の方が私はいいと思うが、詳しくは知らない
    返信

    +9

    -2

  • 60. 匿名 2024/05/15(水) 09:13:08  [通報]

    >>52
    良ければ、なんて言うアプリですか?
    返信

    +3

    -0

  • 61. 匿名 2024/05/15(水) 09:13:12  [通報]

    人前に出るのがとにかく嫌になる。何しても「自分デブだし、醜いし…」ってネガティブになってたし、太ってた時期は体型隠しの緩い部屋着でコソコソとコンビニ行ってたな。
    身体的な弊害よりメンタルへのダメージが大きいからもう初めから太らないように気をつけてます
    返信

    +57

    -0

  • 62. 匿名 2024/05/15(水) 09:13:24  [通報]

    会社の健康診断でメタボに引っかかり生活習慣指導対象になったこと。
    面倒臭い。
    返信

    +10

    -0

  • 63. 匿名 2024/05/15(水) 09:13:39  [通報]

    >>4
    骨格ストレートだけど、上半身とお尻に肉がついてバーン💥てなるから服が似合わなくなる💦
    返信

    +37

    -0

  • 64. 匿名 2024/05/15(水) 09:13:45  [通報]

    ブサイクになった
    でも対策してない。食べるのが好き
    返信

    +16

    -2

  • 65. 匿名 2024/05/15(水) 09:14:06  [通報]

    歩くのがしんどい
    返信

    +11

    -0

  • 66. 匿名 2024/05/15(水) 09:14:36  [通報]

    >>48
    大体服が選べないよね
    XLとかあまり置いてないし
    肩幅があるんよ
    返信

    +14

    -0

  • 67. 匿名 2024/05/15(水) 09:14:55  [通報]

    >>60
    どれも同じだと思いますが私は以下です
    みんなの太った事の弊害と対策教えて
    返信

    +10

    -0

  • 68. 匿名 2024/05/15(水) 09:15:12  [通報]

    >>2
    だからダイエットしてるんだっつーの
    短期間で痩せられるならとっくに痩せとるわ💢
    返信

    +12

    -7

  • 69. 匿名 2024/05/15(水) 09:15:34  [通報]

    持っている服がキツくなる
    キツくなると外出する前に落ち込む
    自分を着飾る気がしなくなる
    おやつ食べる資格ないって自分を責めるようになるし
    食事が楽しくない

    デメリットしかないから少し増えたら調整してる
    返信

    +24

    -0

  • 70. 匿名 2024/05/15(水) 09:15:51  [通報]

    >>63
    分厚いのが嫌になっちゃう
    松下由樹さんみたいな感じ
    松下さんは足が長いけど
    返信

    +42

    -0

  • 71. 匿名 2024/05/15(水) 09:15:52  [通報]

    悪玉コレステロールが増え過ぎて病院通いになった

    返信

    +8

    -0

  • 72. 匿名 2024/05/15(水) 09:15:56  [通報]

    股ズレ、肉割れ
    返信

    +6

    -0

  • 73. 匿名 2024/05/15(水) 09:16:22  [通報]

    巻き爪になったよ
    痩せたら一気に治った
    返信

    +12

    -0

  • 74. 匿名 2024/05/15(水) 09:16:29  [通報]

    痩せた時に皮が余ってダルダルになる、アラフォーからのダイエットは緩く
    返信

    +6

    -0

  • 75. 匿名 2024/05/15(水) 09:16:31  [通報]

    >>17
    子供がお母さんの膝枕ふかふかと言ってくれます😭
    返信

    +8

    -4

  • 76. 匿名 2024/05/15(水) 09:16:36  [通報]

    イビキ
    あるラインを超えるとイビキが酷くなる
    返信

    +23

    -0

  • 77. 匿名 2024/05/15(水) 09:17:16  [通報]

    けして巨乳じゃないのに これからの時期、谷間のとこの汗がすごい
    返信

    +11

    -0

  • 78. 匿名 2024/05/15(水) 09:18:30  [通報]

    >>1
    足の裏痛いのつらいよね
    産後とコロナで8キロ太って、どんなスニーカーも足裏痛くなった…
    痩せないとな
    返信

    +25

    -0

  • 79. 匿名 2024/05/15(水) 09:18:49  [通報]

    楽して痩せると、少しくらい太っても平気平気ってなるから
    やっぱりダイエットの苦しさは必要だと思う

    あんな辛いことは二度としたくないから太りたくないし
    もし太ってもダイエットが軽く済むうちに調整してる
    食べたいだけ食べて楽に痩せようなんて発想はやめやめ
    返信

    +28

    -1

  • 80. 匿名 2024/05/15(水) 09:18:55  [通報]

    37キロ→47キロになってしまったからもう戻れる気がしない。デニム全滅、でもいつかまた…を夢見て捨てられない。今はウエストゴムばっかり。
    返信

    +8

    -17

  • 81. 匿名 2024/05/15(水) 09:19:10  [通報]

    >>1
    膝が痛くなるよねー

    外出するといつも15000歩くらいで足が死んでる
    返信

    +9

    -0

  • 82. 匿名 2024/05/15(水) 09:19:25  [通報]

    OL向け服屋に多いフリーサイズの服が入らなくなったのでgap,ユニクロ、zara,H&Mの四択しかなくなった
    返信

    +12

    -0

  • 83. 匿名 2024/05/15(水) 09:20:03  [通報]

    BMIの普通体重を維持できてれば良いと思う
    普通体重の上限ギリギリで良いから

    BMIと適正体重 - 高精度計算サイト
    BMIと適正体重 - 高精度計算サイトkeisan.casio.jp

    身長と体重から肥満度を示すBMIと適正体重を計算します。

    返信

    +5

    -3

  • 84. 匿名 2024/05/15(水) 09:20:30  [通報]

    >>61
    めちゃくちゃ分かります。
    14kg痩せてから人生変わった。
    高身長なのもあり痩せたらモデルみたいとお世辞も言ってもらえたり明らかに男女問わず優しくされる。
    妊娠出産3回したのと加齢でまた体重戻ったんだけど酷いもんだよ。
    一度最高の状態を味わったから落差凄いに冗談抜きで死にたくなる時ある。。
    ダイエット頑張って痩せて、二度とリバウンドしないよう頑張る。
    人に会うのが本当に嫌で仕方ないよ。
    返信

    +33

    -3

  • 85. 匿名 2024/05/15(水) 09:21:41  [通報]

    家具にぶつかる。しゃがんだ時に距離感見誤って後ろの壁にぶつかったり。家で人とすれ違う時も。あと真下の物が見つけにくくなる。

    対策はダイエットしかない。でも神は気まぐれでいつ下りてくるかわからない。私は前回はかっこいい人と出会ってよく思われたいっていう邪な理由です。(既婚なのに。
    返信

    +7

    -0

  • 86. 匿名 2024/05/15(水) 09:21:46  [通報]

    >>39
    太っていても今風のオシャレな服をパツパツのまま着てる人いるよね
    私は
    なるべくパツパツにならない大きい服を探すのに時間がかかる
    オシャレとはかけ離れる
    返信

    +16

    -1

  • 87. 匿名 2024/05/15(水) 09:22:13  [通報]

    >>51
    標準体型って海外基準だからかなりの筋肉質じゃない限り見た目はぽっちゃりして見えるよね。体脂肪率にもよるし。
    返信

    +20

    -1

  • 88. 匿名 2024/05/15(水) 09:22:25  [通報]

    ウエストのところでストッキングやスパッツがこう、くるくるってロールされて腹に食い込む
    返信

    +22

    -0

  • 89. 匿名 2024/05/15(水) 09:22:41  [通報]

    150cmなのにLサイズ以下が入らなくなった。

    今70kgくらいで、たぶん毎日2000kcal以上とってたのを1500kcalにしたら少し減ったんだけど、

    これくらいのデブになると摂取カロリー守れば、とりあえず減っていくよね…?(質問でごめん)
    返信

    +20

    -2

  • 90. 匿名 2024/05/15(水) 09:23:54  [通報]

    とにかく太ってると
    高血圧や糖尿病が怖いからダメだよ
    逆に痩せすぎもダメ
    普通体重をキープが健康に重要
    ルックスは
    どうでも良い
    健康第一

    BMIと適正体重 - 高精度計算サイト
    BMIと適正体重 - 高精度計算サイトkeisan.casio.jp

    身長と体重から肥満度を示すBMIと適正体重を計算します。

    返信

    +3

    -3

  • 91. 匿名 2024/05/15(水) 09:24:21  [通報]

    >>56
    適正体重との比較はマイナス2.5だった
    返信

    +2

    -0

  • 92. 匿名 2024/05/15(水) 09:24:59  [通報]

    >>1
    腰部ヘルニアの悪化
    テニス中にドスドスとサイドステップが重くなる
    返信

    +4

    -0

  • 93. 匿名 2024/05/15(水) 09:27:08  [通報]

    >>89
    睡眠足りてますか?
    夜しっかり寝れなのが一番太る原因です
    まずそこです

    次が運動です
    自動車を使わずに公共交通機関や自転車移動すると良いです
    返信

    +15

    -0

  • 94. 匿名 2024/05/15(水) 09:27:09  [通報]

    >>1
    オメデタ?じゃねーから
    返信

    +2

    -0

  • 95. 匿名 2024/05/15(水) 09:27:20  [通報]

    >>15
    うん
    返信

    +9

    -0

  • 96. 匿名 2024/05/15(水) 09:28:15  [通報]

    >>91
    逆にもっと食べたほうが良いですね
    痩せすぎもダメですよ
    返信

    +0

    -4

  • 97. 匿名 2024/05/15(水) 09:28:50  [通報]

    普通の服屋のLのズボンが履けなくなった

    Mサイズが履きたい思いでダイエット中
    返信

    +7

    -0

  • 98. 匿名 2024/05/15(水) 09:28:51  [通報]

    パン屋で働き始めて残ったパンを持ち帰るため太った。
    【対策】意識的に歩く、週1〜2回小麦粉禁止にする
    返信

    +14

    -0

  • 99. 匿名 2024/05/15(水) 09:28:58  [通報]

    着てた服が着れなくなる、階段とかで疲れやすくなる
    返信

    +6

    -0

  • 100. 匿名 2024/05/15(水) 09:29:01  [通報]

    お腹周りを見て、親しくない人からも「あら、オメデタ?」と本気で聞かれる。
    あの…私アラフィフなんですけど。
    返信

    +16

    -0

  • 101. 匿名 2024/05/15(水) 09:29:52  [通報]

    生理が一週間以上遅れていて生理前の食欲、眠気が治まらなくて今体重測ったら5kg増えてて消えたいw
    返信

    +6

    -1

  • 102. 匿名 2024/05/15(水) 09:31:27  [通報]

    散歩を1日30分程度すると良いです

    村上春樹は毎日1時間ランニングするそうですけど
    そこまでするのはキツイです
    小説家は肉体労働らしいです
    返信

    +20

    -1

  • 103. 匿名 2024/05/15(水) 09:34:58  [通報]

    しっかり睡眠を夜とる(22時就寝、5時起床)

    運動する(散歩を30分程度)

    食事は
    炭水化物少なめが良い
    返信

    +4

    -1

  • 104. 匿名 2024/05/15(水) 09:35:38  [通報]

    >>9
    年を重ねるとバクバク食ってブタになるわけじゃないってよくわかったよ
    食べないからって痩せない
    ただ筋肉が落ちて張りが失われるだけよ
    返信

    +17

    -3

  • 105. 匿名 2024/05/15(水) 09:35:45  [通報]

    >>96
    そんなに痩せてないよ笑
    身長があるから体重自体は重いし
    返信

    +6

    -0

  • 106. 匿名 2024/05/15(水) 09:36:03  [通報]

    ショッピングモールのベンチでアイスクリームを食べていたら、知らない老女に「美味しそうですねw」とコケにする感じで笑いながら言われた。
    イートインコーナーが空いてなかったからそこで食べていたんだけど、見ず知らずのババアに何か言われるのが腹立つ。せっかくのアイスクリームも台無し。
    派遣先でも知らないババア店員が私の腹肉つまんでニタニタ笑いながらハラスメントしてきた。
    デブってだけで知らない奴に人権蹂躙される。
    放っておいてくれ。
    返信

    +10

    -13

  • 107. 匿名 2024/05/15(水) 09:37:27  [通報]

    あるところから、もうどうでも良くなる。
    40キロ台だったのが50超えたら焦って努力する。けど55超えたらもうどうでも良くなった。
    返信

    +25

    -3

  • 108. 匿名 2024/05/15(水) 09:37:33  [通報]

    >>105
    辛ラーメン食べると太ります
    返信

    +1

    -4

  • 109. 匿名 2024/05/15(水) 09:39:22  [通報]

    >>104
    確かに筋トレも大事ね
    ジムに月に2回とか行くと良い気がします

    返信

    +7

    -1

  • 110. 匿名 2024/05/15(水) 09:41:05  [通報]

    >>108
    太りたくないんだが笑
    あと辛いの好きだったけどお腹が受け付けなくなったよ(辛いものを食べるとお腹を壊す)…残念だ
    返信

    +8

    -0

  • 111. 匿名 2024/05/15(水) 09:41:36  [通報]

    >>107
    それは美しさのためにダイエットするという感じだからです
    大事なのは健康です

    太ってると糖尿病ですよ
    危険です
    足とか腕を切断する方もいるんです
    返信

    +11

    -2

  • 112. 匿名 2024/05/15(水) 09:41:51  [通報]

    血液検査で久しぶりにHbA1cが
    7台になった。体重も増加している。
    昨日から朝食をバナナ一本+たんぱく質
    にしている。
    返信

    +3

    -0

  • 113. 匿名 2024/05/15(水) 09:44:03  [通報]

    個人的に一番きくダイエット

    朝少しにして
    昼飯は抜いて
    夜普通に食べる感じ
    返信

    +3

    -11

  • 114. 匿名 2024/05/15(水) 09:44:22  [通報]

    >>1
    靴下履く時に太ったの実感するよねー
    返信

    +8

    -0

  • 115. 匿名 2024/05/15(水) 09:46:35  [通報]

    服がきつい
    返信

    +6

    -0

  • 116. 匿名 2024/05/15(水) 09:48:49  [通報]

    熊本だけど地震が起きてしばらくしてから職場再開したので行ったら二人のお局に「お~生きていたか~www」とバカにした感じの対応をされた。
    デブだからって安易に腹ペコキャラ認定して芸人のコントみたいにコキおろすな。
    今みたいに言い返したり主張することもできなくてただ言われるがまま我慢しなければならなかった。今だに怒りを感じる。
    返信

    +3

    -10

  • 117. 匿名 2024/05/15(水) 09:48:56  [通報]

    ごっつあんですと、挨拶される
    返信

    +6

    -0

  • 118. 匿名 2024/05/15(水) 09:49:05  [通報]

    >>106
    私もスリムな友人と同じ菓子買った話をしていて
    スリムな友人が「あれ家帰ってから食べてたら止まんなくて全部食べちゃったわ〜」と言ったので
    私が「そうなんだ〜私はまだ残ってる」と何気なく言ったら
    それを傍で聞いていた老女が冷たく
    「太ってるほうが残してると言ってるわw」と言い
    楽しく話してたのに一瞬で不快にされた
    返信

    +25

    -2

  • 119. 匿名 2024/05/15(水) 09:49:37  [通報]

    >>11
    過去最高に太った時は(20キロ増)ジーパンが太ももまでしか上がらなかった。
    ダイエット→リバウンドを何度か繰り返しているうちに適正体重に戻った。
    返信

    +8

    -0

  • 120. 匿名 2024/05/15(水) 09:49:42  [通報]

    太れば太る程、食欲が増して押さえられなくなる。

    今はフィットボクシングで痩せてきて過剰な食欲は収まった。
    短時間でも汗かくしめちゃ気持ちいい。
    返信

    +24

    -0

  • 121. 匿名 2024/05/15(水) 09:50:40  [通報]

    重い荷物を持たされる
    返信

    +1

    -0

  • 122. 匿名 2024/05/15(水) 09:50:43  [通報]

    >>6 自分の姿にいらつくよね
    返信

    +27

    -0

  • 123. 匿名 2024/05/15(水) 09:51:01  [通報]

    >>1
    家事の中の1つをこなしただけで汗だく
    洗濯機回してるうちに掃除機かけるっていう、そんなに動いてるわけでもないのに体温上がってるの分かるし
    返信

    +10

    -1

  • 124. 匿名 2024/05/15(水) 09:52:13  [通報]

    昔きてたフィットする服着れなくなってる、下半身まだしも腕も痛いぜ
    返信

    +0

    -0

  • 125. 匿名 2024/05/15(水) 09:52:25  [通報]

    太極拳教室とか空手教室とかテコンドー教室
    月に2回くらいの行くとやせる
    バレーボールクラブとか
    あると良いんだけど

    地域のスポーツクラブ(無料)を作るべきだ
    返信

    +1

    -7

  • 126. 匿名 2024/05/15(水) 09:53:21  [通報]

    >>117
    突き落としします
    返信

    +3

    -0

  • 127. 匿名 2024/05/15(水) 09:54:47  [通報]

    >>118
    老女って話に割り込んで来て不快な事言ってくるよね。
    本人は言いたい放題やりたい放題何か問題あれば押し付けて全力で逃げる。
    ストレスフリーでニッコニコご機嫌な人生を歩んでいる。
    返信

    +21

    -1

  • 128. 匿名 2024/05/15(水) 09:55:03  [通報]

    >>9
    この絵を家に貼ってたら痩せそう
    返信

    +26

    -1

  • 129. 匿名 2024/05/15(水) 09:55:33  [通報]

    >>111
    横だけど、太った友達と旅行に行った時に友人がお土産の箱に入った8個入りの和菓子を買って、その日の移動中に4個食べちゃった時は糖尿病心配して、そんなに食べて糖尿病とか危険じゃない?って言ってしまった。
    その日は他にも甘い物食べてたから気になって。
    傷つけてしまったかもしれないけど大事な友達だから太ってても良いけど健康でいてほしい。
    ほんと糖尿病怖いよ。
    返信

    +24

    -6

  • 130. 匿名 2024/05/15(水) 09:56:52  [通報]

    体重が重くなるほど軽んじられる

    ダイエットして18キロ痩せて自分に似合うファッションも研究したらあらゆる場面で周りが親切で驚く
    筋トレが楽しくなった、もっとボディメイク頑張る
    返信

    +25

    -0

  • 131. 匿名 2024/05/15(水) 09:57:08  [通報]

    お腹がつっかえて、

    和式トイレが苦行
    足の爪が切りにくい
    返信

    +7

    -1

  • 132. 匿名 2024/05/15(水) 09:58:13  [通報]

    >>87
    わかる
    私身長158だけど体重50になったら見た目もうポッチャリだよ
    ユニクロの洋服Mだけどそれでもぽっちゃりしてる。丸顔で骨ストだからなのもある。
    筋肉ないなら45キロくらいがちょうどいい
    それ以上痩せると風邪ひきやすかったり体調崩してた
    返信

    +12

    -6

  • 133. 匿名 2024/05/15(水) 09:58:42  [通報]

    >>35
    どれもやってない。
    下戸だしタバコも吸ったこともないし、クスリも勿論やったことない。
    返信

    +4

    -0

  • 134. 匿名 2024/05/15(水) 10:00:14  [通報]

    >>9
    私、少食なのに🐷なんです。マジで。
    返信

    +1

    -11

  • 135. 匿名 2024/05/15(水) 10:00:33  [通報]

    肌と髪の調子も体調も悪くなる
    返信

    +5

    -0

  • 136. 匿名 2024/05/15(水) 10:01:03  [通報]

    服好きだけど何着てもダサくなった
    デニムとかパツパツ過ぎて持ってる服入らなくなった
    今年の夏どうしよ、、
    脇とか肉が引っかかって邪魔なんだが
    返信

    +7

    -0

  • 137. 匿名 2024/05/15(水) 10:03:52  [通報]

    >>33
    パンツが可哀想な感じになるのわかる。
    返信

    +15

    -0

  • 138. 匿名 2024/05/15(水) 10:04:54  [通報]

    禁断のダイエットなのですが
    風俗で週一でバイトすると痩せます

    裸見られるので鍛えるしかない

    お金も稼げます
    返信

    +4

    -11

  • 139. 匿名 2024/05/15(水) 10:04:57  [通報]

    >>4
    決まったパンツを履いた時だけお腹が痛くなったり下痢するからおかしいなと思ったら太ってきつくなって腹部を圧迫するからだった。
    返信

    +15

    -0

  • 140. 匿名 2024/05/15(水) 10:05:20  [通報]

    15キロ太ってデブになった時は周りの人達がみんなとても痩せてるように見えていた
    でも自分が美容体重まで痩せたらめっちゃ細いと思ってた知人でも意外とむっちりしてたり、細いなー!って思う人を滅多に見かけなくなった
    スタイルいいねってよく言われる様になって、ファッションや見た目をよく褒められる
    デブの時は全く褒められたこと無かった

    デブると自分の体型を無意識に普通だと思い込んでフィルターかかるんだと気付いたわ
    返信

    +28

    -0

  • 141. 匿名 2024/05/15(水) 10:07:18  [通報]

    バレーボールとかバスケのサークル
    作ってすると痩せると思いますが
    やる場所がない
    返信

    +0

    -0

  • 142. 匿名 2024/05/15(水) 10:08:09  [通報]

    階段がとにかくしんどい
    痩せてたときはぴょんぴょーんって感じだったのが、山頂付近かってくらい足取り重くなる
    返信

    +11

    -1

  • 143. 匿名 2024/05/15(水) 10:16:37  [通報]

    >>140
    めっちゃわかる。
    あと標準体重くらいなら服次第でめちゃめちゃ着痩せして見えるしね。
    返信

    +12

    -0

  • 144. 匿名 2024/05/15(水) 10:18:38  [通報]

    服が入らなくなって買い替え。
    醜い姿。
    小太りおばちゃんだよ。
    返信

    +5

    -0

  • 145. 匿名 2024/05/15(水) 10:18:38  [通報]

    >>111
    病気にならないとわかんないんだと思う
    糖尿病になったとしてもいきなり透析、足切断するわけじゃないから薬だけ飲めば大丈夫と思うみたい
    パート先の太ってる人は膝が悪くなって入院して手術した
    その時に太ってるから負担かかると医師に言われたらしくそれから頑張ってダイエットしてたよ
    返信

    +7

    -1

  • 146. 匿名 2024/05/15(水) 10:19:01  [通報]

    >>1
    足の爪切ろうとしたらお腹の肉が使えて前みたいに屈めなくなった
    なんとなく太った気がしてたけどこんなにあっという間にお腹に肉が付くなんて信じられない
    返信

    +14

    -1

  • 147. 匿名 2024/05/15(水) 10:19:05  [通報]

    >>86
    わかるわかるぞ‥。 なんで体型肉厚まるわかりのまま 着れて着ても気にならないのか 不思議
    返信

    +14

    -0

  • 148. 匿名 2024/05/15(水) 10:20:24  [通報]

    便器に座ると便器が嫌な音をたてる、、

    今必死にダイエットしてます。
    返信

    +6

    -0

  • 149. 匿名 2024/05/15(水) 10:21:32  [通報]

    >>1
    靴下とズボン履く時が大変。あと足の爪切り
    返信

    +5

    -0

  • 150. 匿名 2024/05/15(水) 10:22:11  [通報]

    >>16
    何人か太った友人いるけどアラフォーくらいから腰痛と膝の痛みに困ってる
    膝の手術した人もいる
    痛めてるから運動も出来ないし本当に体重は気を付けないとヤバいよね
    返信

    +29

    -0

  • 151. 匿名 2024/05/15(水) 10:22:14  [通報]

    見た目が醜い

    そろそろ一念発起して産後太り(5年経ってる)に立ち向かう時が来たり
    返信

    +3

    -0

  • 152. 匿名 2024/05/15(水) 10:22:21  [通報]

    まずは
    よく寝ることと
    1日30分の散歩と
    毎日体重計測する事
    からだと思います
    返信

    +3

    -2

  • 153. 匿名 2024/05/15(水) 10:22:32  [通報]

    >>113
    わかる
    まず3食食べるのが食べ過ぎ。
    夜抜くのが1番いいけどお腹すいてると寝れないから和食を少し食べる。
    朝か昼どちらか抜く
    それが1番痩せる
    1日の総カロリーで考えるといい。
    当然だけど間食(ジュース、炭酸、飴やグミ)、お酒も一切ダメ
    飲み物は水
    それで痩せる
    返信

    +12

    -6

  • 154. 匿名 2024/05/15(水) 10:23:39  [通報]

    >>151
    別に私は太ってると醜いとは思いませんけど
    やはり健康に問題があると思います
    お子様がいらっしゃるなら糖尿病とかなったらダメです
    返信

    +5

    -0

  • 155. 匿名 2024/05/15(水) 10:25:32  [通報]

    太ってた頃は筋トレしても脂肪のせいで引き締まって見えなかった
    返信

    +6

    -0

  • 156. 匿名 2024/05/15(水) 10:26:04  [通報]

    お酒とタバコやめるとほんと痩せる

    あと歯医者いって歯石取ると良いです
    年に1回は絶対やった方が良いです
    そんなお金もかかんないです
    親知らずは抜いてないなら抜いた方が痩せます
    口内が清潔だと痩せます
    返信

    +7

    -8

  • 157. 匿名 2024/05/15(水) 10:26:18  [通報]

    さーて、しまむらにサイズアップした夏服買いに行くか!
    返信

    +25

    -0

  • 158. 匿名 2024/05/15(水) 10:29:05  [通報]

    デニムの太ももの内側が穴あく
    返信

    +7

    -0

  • 159. 匿名 2024/05/15(水) 10:29:44  [通報]

    ズボンの生地によっては内腿の辺りに毛玉がすごいできる。始終擦れてるからだよね…
    返信

    +18

    -0

  • 160. 匿名 2024/05/15(水) 10:30:32  [通報]

    おじさん連中に平気でデリカシーないことを言われる。
    昭和世代は太った女性をからかうのとか好きな人多い。
    ふっくらした?とか言われたり、芸能人の〇〇をぽっちゃりした感じだね、とかとにかく体型についての余計な一言多すぎていやになる
    返信

    +24

    -1

  • 161. 匿名 2024/05/15(水) 10:31:39  [通報]

    >>12
    二の腕太すぎて擦れるから、タンクトップすら無理だわ
    返信

    +6

    -0

  • 162. 匿名 2024/05/15(水) 10:32:45  [通報]

    手足がガリガリなのにお腹周りだけが浮き輪ついてる。
    口さみしいのでお菓子をおつまみ系に変えたけどあんまり効果ない
    返信

    +7

    -0

  • 163. 匿名 2024/05/15(水) 10:35:00  [通報]

    不意打ちの写真のブサイクさが急激にアップした。
    返信

    +12

    -0

  • 164. 匿名 2024/05/15(水) 10:39:07  [通報]

    ユニクロの大きいサイズばっかり買ってるから、周りからはユニラーだと思われてるんだろうな
    返信

    +4

    -1

  • 165. 匿名 2024/05/15(水) 10:39:55  [通報]

    顔のパーツが埋もれてる
    家の鏡で見ると普通なのに、写真で見たらヤバかった
    返信

    +14

    -0

  • 166. 匿名 2024/05/15(水) 10:43:18  [通報]

    >>1
    膝が痛くなった。年齢のせいかなと最初は思ってたけど、一時期頑張って痩せたら膝の痛みが消えた。
    で、また太って痛みも再開してる。
    返信

    +5

    -0

  • 167. 匿名 2024/05/15(水) 10:44:07  [通報]

    周りの目とか、何もかもどうでもよくなっちゃった
    食事管理とか面倒くさくて、炭水化物ばっか食べちゃう
    そりゃ太るよね
    返信

    +14

    -0

  • 168. 匿名 2024/05/15(水) 10:45:19  [通報]

    冷え症が悪化する、ウエストゴムばっかり、浮腫みがひどい。ストレッチしたり甘いおやつ控えないと
    返信

    +6

    -0

  • 169. 匿名 2024/05/15(水) 10:46:33  [通報]

    >>164
    ユニラーっていうより太ってるからサイズ豊富なユニクロなんだろうなって思うよ
    返信

    +5

    -0

  • 170. 匿名 2024/05/15(水) 10:48:24  [通報]

    痩せる生活ルーティーンにする

    よく寝る
    運動する
    毎日体重測るとか
    ジュースとお菓子は禁止するとか
    返信

    +6

    -0

  • 171. 匿名 2024/05/15(水) 10:48:39  [通報]

    ブラジャーすると背中が段々になるのが困ってる
    返信

    +10

    -0

  • 172. 匿名 2024/05/15(水) 10:50:22  [通報]

    ゆるくダイエット続ければ良いと思います
    あんまり気合い入れると辛い
    返信

    +13

    -0

  • 173. 匿名 2024/05/15(水) 10:51:42  [通報]

    膝が痛い
    返信

    +3

    -0

  • 174. 匿名 2024/05/15(水) 10:54:15  [通報]

    動けるデブだから問題なく動けてしまうのが弊害
    かなり負荷をかけないと痩せない
    はぁはぁ汗をかくくらいじゃ
    そんなの日常生活でしかないから
    吐くくらいやらないと効果でない
    返信

    +7

    -0

  • 175. 匿名 2024/05/15(水) 11:00:24  [通報]

    食べながら罪悪感がある 
    返信

    +4

    -0

  • 176. 匿名 2024/05/15(水) 11:05:08  [通報]

    >>170
    ジュース飲まない以外全部出来てないわ
    ちょっと頑張ろうかな
    ありがとうね
    返信

    +2

    -0

  • 177. 匿名 2024/05/15(水) 11:05:36  [通報]

    ジーンズはいてるといつもお腹周りが苦しくて肉もはみ出てて嫌だった

    今はダイエットしたよ
    返信

    +2

    -0

  • 178. 匿名 2024/05/15(水) 11:06:52  [通報]

    ズボンの股のところが全部擦り切れた過去がある
    返信

    +1

    -0

  • 179. 匿名 2024/05/15(水) 11:07:24  [通報]

    カロリーに対する認識があまくなった。
    150キロカロリーをカロリーが低いと思うようになった。
    返信

    +5

    -0

  • 180. 匿名 2024/05/15(水) 11:10:06  [通報]

    対策が少なすぎる…
    返信

    +3

    -0

  • 181. 匿名 2024/05/15(水) 11:19:45  [通報]

    >>14
    腰も痛いし足首も痛い
    返信

    +6

    -0

  • 182. 匿名 2024/05/15(水) 11:20:32  [通報]

    >>4
    とにかくファッションが楽しめないよね。
    私なんて好きなブランドの服がもうキツいどころじゃなく入らないもん。
    このお出かけのときにこれ着ていきたいと思っても着ていけないなんてもう何回したことか。
    骨ストで胸板の厚みがデフォルトですごいから、太って脂肪付くと本当に上半身分厚くなっちゃって、体に沿うシルエットのファスナーの服とか本当入らない。
    返信

    +23

    -0

  • 183. 匿名 2024/05/15(水) 11:23:53  [通報]

    >>67
    ありがとうございます
    返信

    +3

    -0

  • 184. 匿名 2024/05/15(水) 11:31:43  [通報]

    腹にあせもができるようになったw
    返信

    +4

    -0

  • 185. 匿名 2024/05/15(水) 11:32:19  [通報]

    >>23
    だれでも消費カロリーより摂取カロリーが高いから太ると頭ではわかっている。頭が悪いのでなく欲に負ける人。人間の三大欲求だからね。
    田舎の人が太りやすいのは車移動で運動量が少ない、家にいる時間が長くなりがちとか?
    東京は電車移動、階段使う。無料イベントも多数あるしお出かけ増えると見た目も気にするようになるからかな?
    返信

    +20

    -0

  • 186. 匿名 2024/05/15(水) 11:34:01  [通報]

    >>23
    幼少期の食生活による弊害は大きい

    遺伝とか腸内細菌とか脂肪細胞の数とかの問題もあると科学的に証明されてるのに、どうしてもすべての肥満を全員100%が何一つ努力してない大食いの馬鹿扱いしたいガル民多いよね
    反ワク陰謀系のバカが多いのでお察し

    それなら肌がアトピーなのもアレルギーも背が低いのも努力不足になるわ
    返信

    +8

    -7

  • 187. 匿名 2024/05/15(水) 11:40:26  [通報]

    >>186
    デブは自分に甘いね
    何かと他責にしてるのがメンヘラとそっくり

    遺伝が多少影響したとしても、運動+基礎代謝以下のカロリーを摂取すればよいだけの話

    要は食べ過ぎか質の悪い物を食べてるか、動かないかのどれか、または複数
    返信

    +16

    -4

  • 188. 匿名 2024/05/15(水) 11:40:47  [通報]

    可愛い服ではなくて、着れるかどうか痩せて見えるかどうかで服を選ぶようになって、おしゃれが楽しく無くなってきた
    いつもは写真撮らないんだけど、友達と旅行に行ってみんなに撮られた写真を見て自分のブサさに愕然とした
    今はダイエッしながら、髪の毛やお肌の手入れ、アクセサリー買ったりネイルしたりと頑張ってる
    返信

    +10

    -0

  • 189. 匿名 2024/05/15(水) 11:41:06  [通報]

    >>33
    吹出物わかる!
    同じ美容液なのに、大きい芯があるのができるようになってしまった。太ってる自分には過剰な油分だったのかもと分析してる。
    痩せたらまた適度な油分で潤うようになった。
    返信

    +6

    -0

  • 190. 匿名 2024/05/15(水) 11:46:03  [通報]

    夜ご飯は控えめにしてあすけんでカロリー管理してる。年明けから7キロくらい痩せたよ。
    3食しっかりプラスお菓子も食べてたら気付いたら太ってしまってた。1番困ったのは服が入らないことと鏡に映った自分がデブで悲しくなることかな。
    返信

    +7

    -0

  • 191. 匿名 2024/05/15(水) 11:47:01  [通報]

    何するにも面倒くさい
    美に対してのモチベーションが下がる
    返信

    +4

    -0

  • 192. 匿名 2024/05/15(水) 11:51:46  [通報]

    太った人がお洒落してても印象は「デブな人」でしかない
    返信

    +20

    -0

  • 193. 匿名 2024/05/15(水) 12:00:03  [通報]

    昔の自分の写真を見てはため息が出る。焦って色々ダイエット試してみるけど、全く結果が出なくてモチベーション下がって食べては落ち込んでのループ。
    返信

    +1

    -0

  • 194. 匿名 2024/05/15(水) 12:00:44  [通報]

    >>157
    好きっ!w
    大きいサイズかわいいのいっぱいあるよね
    返信

    +2

    -1

  • 195. 匿名 2024/05/15(水) 12:08:49  [通報]

    パンツ、ガードルのお腹部分が無限にクルクルなるw
    笑いごとじゃないくらい不快
    返信

    +8

    -0

  • 196. 匿名 2024/05/15(水) 12:11:12  [通報]

    >>154
    ありがとうございます

    ですよね!糖尿病家系なので本気で頑張ります!!!
    返信

    +4

    -0

  • 197. 匿名 2024/05/15(水) 12:13:47  [通報]

    とにかく一番は見た目。豚。
    駅の階段がきつい。
    買える服がイオンばかり。
    お腹がつかえて爪切りが大変。
    正座できない。
    座敷に座る時いちいちドスン!って尻もち。

    まだまだ太めだけどダイエットして生活上はかなりマシになった。見た目のためにも標準体重中央値くらいまで頑張りたい...
    返信

    +5

    -0

  • 198. 匿名 2024/05/15(水) 12:14:49  [通報]

    >>86
    多分普通の人サイズのお店でも大きめとかLなら着れるから買っちゃうんだろうね。
    しまむらとかの大きいサイズ取り扱いしてる実店舗って田舎だとあまり無いし、あっても可愛くない。
    ネット通販苦手な人はパツパツでも実店舗で買っちゃいそうだし、大きいサイズコーナーへ行く勇気もなかなか無いのかなと予想。
    私も産後太りでいよいよLすらものによっちゃボンレスハムだから大きいサイズコーナーもチラチラ見始めたけどやっぱりそこには行きたくない気持ちがある泣
    返信

    +8

    -0

  • 199. 匿名 2024/05/15(水) 12:21:21  [通報]

    >>4
    今、ダイエットしてサイズダウンしたけど、太ってた時の服もいちお残すことにした。買い替えてばかりだとお金飛んでいくんだもん
    返信

    +9

    -0

  • 200. 匿名 2024/05/15(水) 12:28:28  [通報]

    >>9
    トピ画www
    返信

    +9

    -0

  • 201. 匿名 2024/05/15(水) 12:29:06  [通報]

    >>150
    もともと股関節弱くて痩せてた時も疲れたりすると痛くなったりしたけど太った今は常に痛いよ。
    今は無理しない程度にダイエットしてやっと11キロ落ちた。
    太っても良いことないわ…。
    返信

    +18

    -0

  • 202. 匿名 2024/05/15(水) 12:29:39  [通報]

    排卵痛や生理の量が酷いからデイナゲストを飲み始めたんだけど、今までどんなにしてても太らなかった私が6キロ増えた!!
    これは痛みを取るかデブを選ぶかの二択なの?(泣)
    返信

    +14

    -0

  • 203. 匿名 2024/05/15(水) 12:36:00  [通報]

    >>192
    この前ぽっちゃりしたYouTuberの人のファッション指南みたいなトピあったけどコメが痩せろばっかりだった。
    返信

    +16

    -0

  • 204. 匿名 2024/05/15(水) 12:44:00  [通報]

    >>1
    小学生の頃から太ってるから弊害と言われても特にないかな
    まあ強いて言うなら学生の頃はモテなかったという事と、デブだからってバカにされたぐらいかな
    でもこんな奴らの中からモテても仕方ないし、馬鹿の一つ覚えでデブばかり言われても、だから何?って感じだし、走るの遅いとか運動できなくても、デブだから仕方ないじゃん?デブだから運動できないってなんで分からないの?こんなデカい体してるのに見えてないの?って逆に開き直ってたから本当に何も思わなかった
    友達も普通にいるし、デブだから困ったって事は特に無かったな、今は結婚もできてるし
    でも最近やっぱ結婚もしたから痩せなきゃなとは思ってウォーキングから始めてる
    返信

    +9

    -10

  • 205. 匿名 2024/05/15(水) 12:54:36  [通報]

    >>199
    もう太らないぞという戒めのために捨てろ!いやでもリバウンドするかもだし...また買うとお金が...ってメチャクチャ葛藤するw私もまだ捨ててない。
    返信

    +8

    -0

  • 206. 匿名 2024/05/15(水) 13:02:23  [通報]

    >>70
    厚みがあるのがとてもイヤ
    返信

    +11

    -0

  • 207. 匿名 2024/05/15(水) 13:05:53  [通報]

    >>156
    最終行、ホンマ?
    返信

    +5

    -0

  • 208. 匿名 2024/05/15(水) 13:22:38  [通報]

    あと12kg やせたい
    返信

    +19

    -0

  • 209. 匿名 2024/05/15(水) 13:32:49  [通報]

    >>49
    すごいわかる。
    太ったブスい自分なんか所詮みんなの引き立て役だってわかってるから、自ら率先して自虐してピエロになって盛り上げ役に徹してね。
    そんで家で一人になってから強烈な自己嫌悪に襲われてつぶれそうになる。
    返信

    +20

    -0

  • 210. 匿名 2024/05/15(水) 13:46:19  [通報]

    >>89
    152/87から食事制限のみ(膝が死にそうだったので運動はやめました…)で1年弱で67㎏になりました。
    カロリーは大体ではなくちゃんと把握した方が痩せやすいかと思います。
    私はあすけんと言うアプリを使っていますが、思っていたよりもカロリーをとっていたり、栄養が足りていない事があります。
    あすけんに関して言えば、90点以上を維持していたら痩せました。
    返信

    +9

    -0

  • 211. 匿名 2024/05/15(水) 13:49:18  [通報]

    >>134
    太った系トピって必ずこれ言う人がいるけど、本当に小食で摂取カロリーより消費カロリーの方が上回っているのに太り続けているならばそれは代謝異常の病気だよ。
    自称少食の大多数の肥満者は、平均の三倍盛った白飯や自覚なく何度も口に入れてる高資質な間食や高カロリーな甘い飲料を素で覚えてなくて勘定に入れてない。
    ソースは私。
    返信

    +28

    -1

  • 212. 匿名 2024/05/15(水) 14:17:13  [通報]

    血圧が上がり、何年かぶりに健康診断を受けたらDでした。身の危険を感じた。ダイエット始めけど、三日坊主でついついポテチとか食べちゃう。
    返信

    +8

    -0

  • 213. 匿名 2024/05/15(水) 14:21:02  [通報]

    >>4
    服を見に行っても一目で入らないと分かるから、買い物がつまらなくなった。痩せたら買おうと思いつつ、もう何年も近所のしまむら、ユニクロでしか服を買えない。もう、入る事が第一義で、デザインや似合うかは後回し。
    返信

    +20

    -0

  • 214. 匿名 2024/05/15(水) 14:36:28  [通報]

    失業中にバイトいったらサイズ合う制服なかった
    返信

    +4

    -0

  • 215. 匿名 2024/05/15(水) 15:09:18  [通報]

    思いきり太った時でもいうほどは太れない。
    喘息持ちなので気を抜くと痩せる。

    食欲がおかしくなりやすいのは睡眠不足の時。
    普通の人がもう少し時間に余裕があれば太めの人も痩せ気味の人も平均化していくのでは。
    返信

    +2

    -0

  • 216. 匿名 2024/05/15(水) 15:35:48  [通報]

    >>1
    尿漏れと頭痛
    ダイエットして7キロ痩せたらどっちもかなり治まったよ
    私は食事は減らせるけど運動が嫌いでダメだわ
    ウォーキングしよう
    主はダイエット食使ってみたら?こんにゃく系とかダイエットシェイクとか
    返信

    +7

    -0

  • 217. 匿名 2024/05/15(水) 15:41:29  [通報]

    デニム履くのが恥ずかしくなる。
    後ろ姿ムチっとしてくるよね。
    返信

    +5

    -0

  • 218. 匿名 2024/05/15(水) 15:58:45  [通報]

    >>49
    すごいわかるわ。
    私の場合は太ってることだけが原因じゃないと思うけど、物心ついた頃から太っていたのは絶対原因の一つで、自分の人生ですら自分が主役だって思えてたことないなぁってあるとき気付いた。
    いつも細くて可愛くて明るい人気者の誰かが主役だった。
    見た目の良さだけが重要なわけではもちろんないけど、見た目の良さはたくさんのプラスのものを与えてくれるよね。
    ダイエットちゃんと成功させる!
    返信

    +13

    -0

  • 219. 匿名 2024/05/15(水) 16:02:33  [通報]

    太ももが擦れやすくてそこがかぶれるようになった
    というか全体的に肌が弱くなった感じがする
    返信

    +1

    -0

  • 220. 匿名 2024/05/15(水) 16:11:02  [通報]

    >>16
    変形性股関節症です。
    やっぱり体重管理が大切なんですね。40過ぎてから何をやっても痩せなくて、疲れやすくい。立ち時間が長かったり、歩き過ぎると痛くて痛くて大変です。
    動けなくなる前にやるしかないんですね。
    返信

    +8

    -0

  • 221. 匿名 2024/05/15(水) 16:14:05  [通報]

    お金はかかる!持ってる服入んなくて買うから。で、良い服は痩せたら着ようと置いとくけど登場無し
    みたいな。洋服はウエストをインする着方できなくなるし、ズボン履いたら足太くて無理でスカートが多くなる。トップスはボンレスハムになるから、ピタっとしたの着れなくなって、ダボってしてる服になる。
    肉感拾っちゃって、背中とかウエストの段々が気になる。二の腕は夏暑くても出せないし。細い人の足くらいはあるかなみたいな二の腕。あと10キロ近く痩せたいわー。でも外食もたまにするし、運動は毎日は難しいし。ちょっとエクササイズしたくらいでは減らない。。食事も気をつけてはいるけどつい食べちゃう。
    甘いもの食べたい。。
    ダメだよねー。。
    返信

    +10

    -0

  • 222. 匿名 2024/05/15(水) 16:20:22  [通報]

    >>205
    戒める気持ちも大事だけど、お金が1番大事だしねw
    返信

    +6

    -0

  • 223. 匿名 2024/05/15(水) 16:31:56  [通報]

    >>79
    まさにこれだわ
    一時期ファスティングで15kg近く痩せたんだけど、食事抜くのが別に苦じゃなくて楽勝じゃん!って感じだったのに、無事リバウンド。
    まあどうせご飯抜けば戻るし、って甘く考えてた。いざもう1回ファスティングしてる最中だけど、産後の今はご飯抜くのがキツすぎて全く落ちない😂
    やっぱ筋トレとか入れないとだめだわ
    返信

    +10

    -0

  • 224. 匿名 2024/05/15(水) 17:08:13  [通報]

    >>4
    大病して痩せた私の服Mサイズをあげたい。


    今はSS。
    返信

    +9

    -0

  • 225. 匿名 2024/05/15(水) 17:11:59  [通報]

    >>29
    規制のベルトじゃ、ジーンズがずってくる。
    せめてもう2つ穴を開けて欲しい。
    返信

    +1

    -0

  • 226. 匿名 2024/05/15(水) 17:21:01  [通報]

    ちょっと動いただけでも滝汗がダラダラ出て恥ずかしい
    恥ずかしいから余計に汗が出る悪循環
    返信

    +7

    -0

  • 227. 匿名 2024/05/15(水) 17:24:59  [通報]

    仰向けで寝てると、うちの猫達(3匹)が次々とお腹をふみふみしてくる。
    返信

    +12

    -0

  • 228. 匿名 2024/05/15(水) 18:15:13  [通報]

    買い物してても店員さんからの扱いが雑な気がするw対策はもう痩せるしかないと思うw
    返信

    +4

    -0

  • 229. 匿名 2024/05/15(水) 19:13:06  [通報]

    とにかく老ける!おばさんまっしぐら。二重顎にたるみきったほうれい線、覆い被さりぎみな分厚いまぶたに盛り上がった背中の肉。ふとしたときに撮られた写真を子供から送られてきた時あまりにもショックですぐに画像消去させた。
    ショックすぎてジョギング始めたけど、すぐに足痛くなる。そして運動の後のビールが美味しすぎて…
    返信

    +15

    -0

  • 230. 匿名 2024/05/15(水) 19:28:50  [通報]

    >>28
    めちゃくちゃわかる。
    頭の中は痩せてる頃の自分だから好きなタイプの服買っていざ着てみて入らなくて激しく落ち込んだから今ダイエット中。
    返信

    +9

    -0

  • 231. 匿名 2024/05/15(水) 19:35:41  [通報]

    >>4
    職場の制服がパンパン
    返信

    +6

    -0

  • 232. 匿名 2024/05/15(水) 19:41:28  [通報]

    膝曲げて体重かけた時とか立ち上がる時にほんのり痛いって言うか違和感感じるようになった😂
    痩せる以外に対策なさそうだよね( ´꒳`💧)
    返信

    +2

    -0

  • 233. 匿名 2024/05/15(水) 19:57:49  [通報]

    仕事が力仕事に重労働だからどんなに食べても太らない。
    筋肉ムキムキの痩せになったよ!体が軽いよね。
    太ってダイエットした時は食べたいもの我慢してストレス溜まったけど、今は快適よ!
    返信

    +4

    -0

  • 234. 匿名 2024/05/15(水) 20:00:46  [通報]

    >>229
    お肉あった方がお顔がパーンとなってほうれい線目立たなそうだけどね
    返信

    +3

    -2

  • 235. 匿名 2024/05/15(水) 20:03:03  [通報]

    >>1
    毎日平均して2000キロカロリーくらい取ってる。
    170/78です。
    長時間歩くと踵にくるようになったし、腰痛が発生してきてて、いよいよやばいなぁと思っています。
    返信

    +5

    -0

  • 236. 匿名 2024/05/15(水) 20:29:54  [通報]

    >>117
    どすこい
    って言うしかないよね
    返信

    +2

    -0

  • 237. 匿名 2024/05/15(水) 20:46:22  [通報]

    薄手のカットソーから生々しく浮き輪肉が表現されている。見た目が良くない
    返信

    +4

    -0

  • 238. 匿名 2024/05/15(水) 20:48:37  [通報]

    着たい服が着れなくなったこと。
    そして入る服を渋々買うのが嫌で、痩せたら買おうと思って、ずっと服を新調できずに、オシャレが出来なくなった。
    なのでダイエットしてます…。
    鏡を見るたびにうーんと思ってます。
    返信

    +5

    -0

  • 239. 匿名 2024/05/15(水) 20:54:09  [通報]

    週5日の通勤だけで往復40分ちょっと早歩き、満員電車で往復40分ほど立ちっぱなし、朝食抜き、昼食は普通量の弁当だけど、
    約90kgの超肥満だわ。就業時間中も半分以上は立つか歩いているんだけどね。
    夕食が炭水化物中心の2人前+お菓子(ポテチかおかき1袋完食、その他)、ほぼ寝転がって過ごしているからだよね。
    返信

    +9

    -0

  • 240. 匿名 2024/05/15(水) 21:30:12  [通報]

    下痢しやすい
    返信

    +3

    -1

  • 241. 匿名 2024/05/15(水) 21:51:31  [通報]

    >>6
    3サイズも変わったから洋服の全シーズンほぼ総取っ替えた
    ボトムは部屋着以外は履くの諦めた
    大きめのワンピース最高だわ
    お腹の肉が邪魔だし太もものセルライトにびっくりする
    返信

    +3

    -0

  • 242. 匿名 2024/05/15(水) 22:12:37  [通報]

    とにかく自己肯定感が底辺になるので、一念発起してリングフィット+フィットボクシングで半年で14kg痩せた(158cm/62kg→48kg)

    40代だけど運動で痩せたからか、皮が余ったりはしなかったよ。もう2度と太りたくない…
    返信

    +11

    -0

  • 243. 匿名 2024/05/15(水) 22:39:05  [通報]

    服のデザインが死ぬ
    返信

    +2

    -0

  • 244. 匿名 2024/05/15(水) 22:40:44  [通報]

    >>1
    太ると膝に来る
    返信

    +1

    -0

  • 245. 匿名 2024/05/15(水) 22:41:09  [通報]

    旦那が大盛り頼んでんのに私の前に置かれる
    返信

    +6

    -0

  • 246. 匿名 2024/05/15(水) 22:43:45  [通報]

    痩せてる人って椅子が硬いとお尻の骨が当たって痛いみたいね。経験したことないわ。
    返信

    +5

    -0

  • 247. 匿名 2024/05/15(水) 22:44:29  [通報]

    >>8
    私膝痛
    返信

    +1

    -0

  • 248. 匿名 2024/05/15(水) 22:47:04  [通報]

    ヒートテックとか着てると、腹のあたりから捲れ上がってくる。
    返信

    +6

    -0

  • 249. 匿名 2024/05/15(水) 23:10:42  [通報]

    >>40
    わかりすぎる!
    朝体重測って、予想外に増えてるとその日1日憂鬱。
    食事も適当になって、どんどん太る生活しちゃう。

    逆に痩せてると、何しても気分いいし、食事もヘルシーなものを心がけたりして健康的な1日になる。
    返信

    +15

    -0

  • 250. 匿名 2024/05/15(水) 23:12:31  [通報]

    とにかくぶつかる
    目測でギリ通れると思う場所は大体むり
    細い頃の体の感覚で見てるから
    返信

    +2

    -0

  • 251. 匿名 2024/05/15(水) 23:12:59  [通報]

    鏡を見たくなくなる(美意識低下を招く)
    誰とも会いたくない(孤立を招く、出会いのチャンスを逃す)
    太ももは又ズレで色素沈着、ヒールのある靴がはけない、すぐに疲れる、ヤル気が起きない、性欲低下する、眠い、することない時に何か食べたくなる
    30キロ痩せたこともあるのでもう一度痩せたい。
    返信

    +14

    -0

  • 252. 匿名 2024/05/15(水) 23:13:18  [通報]

    自分の後ろ姿見て絶望する
    完全におばさん
    返信

    +6

    -0

  • 253. 匿名 2024/05/15(水) 23:43:26  [通報]

    >>227
    これはなんかうらやましい笑
    猫さんやわらかお腹にウットリしてんだろうな。
    返信

    +6

    -0

  • 254. 匿名 2024/05/15(水) 23:49:33  [通報]

    >>1
    砂糖依存(お米やお菓子、各種麺類)なのか油依存(生クリームや焼肉や中華が大好き)なのか自分で判断してみる
    何の食べ物に依存してるのがわかれば、少しずつでも対策できる
    部屋に巨大な鏡を置く、無理なら窓にミラーシールを張って毎日自分を観察する
    最高に太ってるときに無視しないでちゃんと記録する
    その画像はダイエットが成功したときに使える、食べたい気持ちを我慢したいとき見る
    もう二度とこの姿に戻りたくないってきっと思えるはず
    砂糖依存にお勧め、家の砂糖をラカント系に変える、毎日フルーツを食べる
    フルーツ高くて買えないって?
    今までお菓子やケーキを買ってたお金でリンゴやバナナやパインを買えばいい
    油依存にお勧め、コーヒーゼリー、フルーツゼリー、こんにゃくゼリー
    特にこんにゃくパークのゼリーは種類がたくさんあって一個当たりのカロリー100くらい
    なのでお勧めです
    一緒に飲むもの、炭酸水に好きなフレーバーを入れて飲む
    それでもドカ食い我慢できないって日の対策
    食べる前にネバネバ系を食べる
    納豆、オクラ、とろろ、モロヘイヤ、めかぶ、もずく、他にもあるけどこの中から好きなものをどうぞ
    そしてりんご酢をストローで飲む(歯を傷めないために)、安い200円くらいのはパスしてください
    500円くらいの本物を飲んでください
    200円くらいの商品はにっくき、果糖ブドウ糖液糖が入っている、これを二度と飲んではダメ
    果糖ブドウ糖液糖は我々を幸せにしない
    57歳のおばちゃんだけど25キロ落とせました、参考程度にどうぞ
    返信

    +27

    -1

  • 255. 匿名 2024/05/15(水) 23:59:04  [通報]

    >>39
    妊娠糖尿病って、出産後も糖尿病なの?
    返信

    +0

    -1

  • 256. 匿名 2024/05/16(木) 00:43:28  [通報]

    >>9
    ほんと、デブはこんな扱いよ。
    女性扱いされない、まるでゆるキャラ扱いよ。
    返信

    +9

    -0

  • 257. 匿名 2024/05/16(木) 01:13:24  [通報]

    顔がたるんで老けた
    返信

    +3

    -0

  • 258. 匿名 2024/05/16(木) 01:21:52  [通報]

    肌荒れする
    返信

    +3

    -0

  • 259. 匿名 2024/05/16(木) 02:01:02  [通報]

    体重落ちた今二の腕が振り袖になってしまった
    返信

    +3

    -0

  • 260. 匿名 2024/05/16(木) 02:28:46  [通報]

    >>1
    着たい服が着れない
    服が似合わない
    似合う服がない
    返信

    +5

    -0

  • 261. 匿名 2024/05/16(木) 03:30:13  [通報]

    >>12
    私パンイチ
    最近暑いし汗でベタつくのが嫌だから
    太ったからだったのか
    返信

    +1

    -0

  • 262. 匿名 2024/05/16(木) 05:33:54  [通報]

    和式トイレがもう使えない。
    返信

    +3

    -0

  • 263. 匿名 2024/05/16(木) 06:33:47  [通報]

    またずれ、、70超えて初めてなった
    今70って打って え 70もあったっけって自分で打ってて呆然としてる😵‍💫痩せたい
    返信

    +4

    -0

  • 264. 匿名 2024/05/16(木) 06:40:19  [通報]

    >>63
    骨スト体型でリンゴ型デブだから特に腹囲キツくて、パンツウエストに合わせて履くと歩いててズルズル下がってくるし足に合わせて履くとウエスト締め付け苦しくて気持ち悪くなる…
    スカートは腰回りもたつくしシルエットおかしくなるから履けない。
    外出先で全身鏡見たとき醜くて鬱になる。
    返信

    +5

    -0

  • 265. 匿名 2024/05/16(木) 06:46:59  [通報]

    乳がんになった
    肥満は乳がんリスクを倍増させるからこのトピにいる人は絶対にマンモかエコーの検査やってほしい ホントマジで
    早期発見は手術も楽だよ
    返信

    +7

    -0

  • 266. 匿名 2024/05/16(木) 07:03:58  [通報]

    ずっと低血圧だったのに健康診断で上が130でびっくり。一年かけて10キロやせたら元に戻った。
    返信

    +4

    -0

  • 267. 匿名 2024/05/16(木) 09:15:18  [通報]

    >>1
    お腹が大きくてデリケートゾーンが洗いにくい、、
    情けない…
    返信

    +1

    -0

  • 268. 匿名 2024/05/16(木) 10:57:29  [通報]

    >>49

    痩せてくると服買いたくなるんよw
    返信

    +3

    -0

  • 269. 匿名 2024/05/16(木) 12:01:33  [通報]

    >>67
    横、私もこれ使ってる
    シンプルなんだけど、グラフ下げてやるぞーってやる気出るよね
    返信

    +1

    -0

  • 270. 匿名 2024/05/16(木) 13:15:29  [通報]

    >>263
    病気になっちゃうよ
    頑張って減量しよう
    私もね!
    返信

    +2

    -0

  • 271. 匿名 2024/05/16(木) 13:20:04  [通報]

    >>212
    美味しいもんねポテチ
    1袋に少ししか入ってないからあっという間になくなる

    でも買うの辞めようね
    返信

    +1

    -0

  • 272. 匿名 2024/05/16(木) 13:34:26  [通報]

    私見えてますか?
    もしかして私透明人間ですか?
    そう思うほど人扱いされない
    返信

    +2

    -0

  • 273. 匿名 2024/05/16(木) 13:45:36  [通報]

    >>212
    ありがとう。家に持ち込みません、痩せるまで。
    返信

    +2

    -0

  • 274. 匿名 2024/05/16(木) 13:54:25  [通報]

    >>220
    モデル並みに痩せてないとダメらしいですね泣
    私も同じ病気なので頑張らないと…
    返信

    +2

    -0

  • 275. 匿名 2024/05/16(木) 17:50:26  [通報]

    >>30
    だらだらやるのをやめればいいだけ。
    返信

    +0

    -0

  • 276. 匿名 2024/05/16(木) 17:57:01  [通報]

    >>68
    デブが発狂した。
    返信

    +0

    -0

  • 277. 匿名 2024/05/16(木) 20:18:11  [通報]

    >>29
    太った時靴のサイズまで変わるとは思わなかった!
    返信

    +3

    -0

  • 278. 匿名 2024/05/16(木) 23:55:51  [通報]

    >>1
    疲れやすくなるよね。
    返信

    +0

    -0

  • 279. 匿名 2024/05/17(金) 16:25:44  [通報]

    >>16
    食事制限したらしいんじゃない?
    返信

    +0

    -0

  • 280. 匿名 2024/05/29(水) 06:19:36  [通報]

    >>19
    たまに太ってるのに目が大きい人いるよね。ゆいPみたいな。羨ましい。
    返信

    +0

    -0

  • 281. 匿名 2024/05/29(水) 06:47:39  [通報]

    >>109
    週に2回じゃなくて月に2回?
    返信

    +0

    -0

コメントを投稿する

画像を選択

選びなおす

関連キーワード