ガールズちゃんねる

とりあえず…で4年制大学に行くは意味ない?

779コメント2024/05/11(土) 23:19

  • 1. 匿名 2024/05/09(木) 10:28:16 

    高2の姪(夫の兄の娘)が進路に迷っています。

    本人はしたい勉強やなりたい職業がない状態ですが、学校は大学進学を勧めているとのことです。

    私や夫は、高2の段階ではまだ将来の夢が決まっていることのほうが少ないし、大学に行って勉強しながら考えてもいいのでは?と思いますが、

    夫の兄夫婦や夫の両親は「4大なんて意味ない」と…。女の子だから、というのもあるそうです。

    同じ職業でも大卒とそうじゃない人で給与に差があったり、そもそも大卒じゃないと採用されないお仕事もある以上、他に行きたい学校がないなら大学に行っておいたほうが将来の選択肢が広がると思うのですが、みなさんはどう思いますか?

    ※大学進学以外の進路を否定しているのではありません。

    返信

    +336

    -27

  • 2. 匿名 2024/05/09(木) 10:28:56  [通報]

    自分で学費払えばいいんじゃない?
    返信

    +34

    -70

  • 3. 匿名 2024/05/09(木) 10:29:15  [通報]

    Fランなら行っても意味ないかも
    返信

    +148

    -156

  • 4. 匿名 2024/05/09(木) 10:29:15  [通報]

    Fランは行く意味ない
    返信

    +156

    -144

  • 5. 匿名 2024/05/09(木) 10:29:17  [通報]

    意味あるよ
    少なくとも今の社会では
    返信

    +764

    -29

  • 6. 匿名 2024/05/09(木) 10:29:24  [通報]

    とりあえず…で4年制大学に行くは意味ない?
    返信

    +20

    -12

  • 7. 匿名 2024/05/09(木) 10:29:26  [通報]

    専門のほうがちょっと若くして社会人になれるもんね
    返信

    +12

    -29

  • 8. 匿名 2024/05/09(木) 10:29:27  [通報]

    行く意味はあると思います
    在学中にやりたいことが見つかるかもしれないし
    返信

    +501

    -13

  • 9. 匿名 2024/05/09(木) 10:29:37  [通報]

    やりたいことが無いやつこそ4大に行け!
    返信

    +632

    -14

  • 10. 匿名 2024/05/09(木) 10:29:42  [通報]

    大学のレベルに寄る
    返信

    +59

    -21

  • 11. 匿名 2024/05/09(木) 10:29:47  [通報]

    >>1
    大学卒はある種資格みたいなものだから、とりあえずでも行った方がいいと思う
    返信

    +465

    -12

  • 12. 匿名 2024/05/09(木) 10:30:24  [通報]

    大卒資格強いよ
    返信

    +298

    -11

  • 13. 匿名 2024/05/09(木) 10:30:29  [通報]

    とりあえず行っとけ
    返信

    +134

    -7

  • 14. 匿名 2024/05/09(木) 10:30:37  [通報]

    >>1 女の子だから…って九州?
    返信

    +73

    -30

  • 15. 匿名 2024/05/09(木) 10:30:38  [通報]

    やりたいことがないなら取り敢えず大学行ったほうがいい。たとえFランでも。
    返信

    +244

    -17

  • 16. 匿名 2024/05/09(木) 10:30:38  [通報]

    入社時の給与差はあるから入れる状況なら4大行ったほうがいい
    返信

    +215

    -5

  • 17. 匿名 2024/05/09(木) 10:30:43  [通報]

    学費出せるなら行った方が良い。
    返信

    +218

    -2

  • 18. 匿名 2024/05/09(木) 10:30:51  [通報]

    >>3
    Fランでも大卒の給料貰えるから価値あり
    返信

    +298

    -16

  • 19. 匿名 2024/05/09(木) 10:30:53  [通報]

    そこそこの大学に行くなら意味ある
    返信

    +31

    -8

  • 20. 匿名 2024/05/09(木) 10:31:05  [通報]

    女の子だから4大意味ないとか。
    時代錯誤にもほどがある。
    返信

    +369

    -1

  • 21. 匿名 2024/05/09(木) 10:31:16  [通報]

    いくらFランだろうが大卒という肩書が大事
    返信

    +146

    -5

  • 22. 匿名 2024/05/09(木) 10:31:19  [通報]

    >>3
    大卒の資格は取れるから意味あるよ
    返信

    +166

    -10

  • 23. 匿名 2024/05/09(木) 10:31:20  [通報]

    とりあえず専門行くほうが意味わからない。
    大学がいいよ
    返信

    +143

    -12

  • 24. 匿名 2024/05/09(木) 10:31:25  [通報]

    >>4
    ガルだと今の時代は大卒じゃないと
    どこの企業もエントリーさえ出来ないから
    Fランでも行けってよく見るけど
    返信

    +154

    -1

  • 25. 匿名 2024/05/09(木) 10:31:27  [通報]

    専門的にやりたいことないのに専門学校行く方が意味なくない?
    就職と迷ってるってこと?
    返信

    +115

    -2

  • 26. 匿名 2024/05/09(木) 10:31:27  [通報]

    学歴は死ぬまでついてくるからね
    低学歴の僻みは気にせず進学出来るなら必ず進学しましょう
    返信

    +155

    -6

  • 27. 匿名 2024/05/09(木) 10:31:30  [通報]

    >>19
    そこそこはどのレベルですか??
    返信

    +2

    -1

  • 28. 匿名 2024/05/09(木) 10:31:35  [通報]

    >>1
    女の子だから…って考えてるのが気になるわ。
    女の子だからこそ考えなきゃいけないんじゃないのか。
    どうせ結婚するから~とかの女の子だから、なの?
    返信

    +176

    -5

  • 29. 匿名 2024/05/09(木) 10:31:40  [通報]

    採用試験が大卒を条件にしてるところも多いのでは
    やりたい仕事が見つかった時、応募すら出来ないってことになるかもしれん
    かと言って自分で起業するほど気合いもなさそうだし
    返信

    +72

    -1

  • 30. 匿名 2024/05/09(木) 10:31:54  [通報]

    求人見ると応募資格に「大卒以上」って書いてあること多いよ
    学歴不問とかは高卒以上とか書いてあるのはあんまりよろしくない仕事が多い
    返信

    +114

    -4

  • 31. 匿名 2024/05/09(木) 10:31:57  [通報]

    日東駒専ランクなら行っとけ
    返信

    +35

    -3

  • 32. 匿名 2024/05/09(木) 10:32:02  [通報]

    4年間在籍する事に意味がある
    返信

    +23

    -2

  • 33. 匿名 2024/05/09(木) 10:32:03  [通報]

    「女の子だから」の時代は終わってるからね
    女一人でも生きていけるように教育しなきゃいけない
    返信

    +113

    -0

  • 34. 匿名 2024/05/09(木) 10:32:04  [通報]

    まあ金が無限に有るなら行かせれば良いんじゃない?
    返信

    +2

    -0

  • 35. 匿名 2024/05/09(木) 10:32:05  [通報]

    >>11
    多くの企業が大卒を求めるから、その肩書を得るために行かざるを得なかったりするけど、600万円〜と高い資格代だよね
    返信

    +80

    -3

  • 36. 匿名 2024/05/09(木) 10:32:16  [通報]

    とりあえずでも大学行けば視野が広まるので、将来の選択肢が増えると思います。
    返信

    +35

    -2

  • 37. 匿名 2024/05/09(木) 10:32:19  [通報]

    私は医療系の専門行ってよかったと思ってる。一個下の弟はやりたい事がなかったからとりあえず市内の誰でも入れる私大に行ったけど結局就職がなくてかなり病んでたよ。
    誰でも入れる大学行くなら手に職つけた方が私は良いと思うけど、やりたい事がないと難しいよね。
    返信

    +119

    -11

  • 38. 匿名 2024/05/09(木) 10:32:19  [通報]

    学歴を持て余すかどうかは本人にかかってる
    返信

    +8

    -0

  • 39. 匿名 2024/05/09(木) 10:32:36  [通報]

    主は優しいんですかね(?)
    夫の兄の娘ですよね、、、、
    返信

    +13

    -4

  • 40. 匿名 2024/05/09(木) 10:32:43  [通報]

    やりたい事無いなら
    とりあえず国家資格取れる4大が良いよ
    看護系でも栄養士とかでも
    返信

    +51

    -3

  • 41. 匿名 2024/05/09(木) 10:32:52  [通報]

    上京してホス狂いになったり薬中になったり
    返信

    +6

    -4

  • 42. 匿名 2024/05/09(木) 10:33:00  [通報]

    私は今アラサーで通信の大学行ってるけど、現役で行けば良かったって思うし行った方が良いかも!
    Fランでも通信でも大学は大学だし
    返信

    +63

    -3

  • 43. 匿名 2024/05/09(木) 10:33:09  [通報]

    女の子だから~
    って、就職は腰掛けだった昭和の話だよ
    返信

    +59

    -2

  • 44. 匿名 2024/05/09(木) 10:33:10  [通報]

    血のつながらない叔母さんがトピ立てしてるのが一番の謎
    返信

    +47

    -4

  • 45. 匿名 2024/05/09(木) 10:33:13  [通報]

    >>3
    才能ある天才なら行かなくていいけど凡人なら行った方が良い。
    世間は高卒より大卒を採るのは全然変わらない
    返信

    +116

    -9

  • 46. 匿名 2024/05/09(木) 10:33:34  [通報]

    意味の有無は子どものやる気次第でしょ
    子どもが「奨学金を自分で借りてでも行きたい」って言うなら行くことに意味があるし、「別に行きたくない」って言ってるのに行かせるのはあんまり意味が無い
    子どもは行きたくないのに親が行かせたいなら親が学費を出すべきで、親に決定権があるなら「自分達が学費を出せるかどうか」で決めるしかない

    ちなみに実際に大学に行くと社会人になってから入学してる人も結構いるから、迷ってるくらいなら「どうしても通いたいなら社会人になってからなんとかするだろう」ってことで先に社会人にするのがいいんじゃない?と個人的には思う
    返信

    +16

    -5

  • 47. 匿名 2024/05/09(木) 10:33:42  [通報]

    Fランなら意味ないって書いてる人いるけど、Fランでも「四大卒」のカタガkがあるのとないのとでは大違いだから行った方が良いと思う
    私は転職したくても大卒じゃないからそもそも応募資格がなくて本当に後悔してる
    返信

    +77

    -5

  • 48. 匿名 2024/05/09(木) 10:33:46  [通報]

    >>1
    余裕あるなら行けばいいと思うけど、もう少し将来の進路考えさせたほうがいいと思う
    文学部とか家政系とか言っても進路広がらないし
    返信

    +13

    -2

  • 49. 匿名 2024/05/09(木) 10:33:53  [通報]

    >>1
    うちも高2
    行かなくてもいいか子供に言われた
    でも肩書きに大卒が付くか付かないかでかなり違う
    同じく悩んでるよ
    返信

    +52

    -5

  • 50. 匿名 2024/05/09(木) 10:34:12  [通報]

    正直、もはや誰でも入れるからこそ、行っておくべき。
    行くのが普通になってきてる。
    今どき中卒が珍しいのと同じくらい、女の子の高卒は少ないよ。
    地方によるかもだけど。
    返信

    +69

    -3

  • 51. 匿名 2024/05/09(木) 10:34:16  [通報]

    >>3
    >>4
    いまだにこう言う人たちって、応募する時に条件に満たなくて諦める羽目になることすら想像つかないの?
    返信

    +112

    -15

  • 52. 匿名 2024/05/09(木) 10:34:22  [通報]

    >>1
    旦那のお兄さんの方なら口出しできないよ。
    そうなんだー、くらいしか言いようがないじゃん。
    返信

    +37

    -1

  • 53. 匿名 2024/05/09(木) 10:34:36  [通報]

    義理の姪なら気にしない。他人だし。
    返信

    +16

    -1

  • 54. 匿名 2024/05/09(木) 10:34:42  [通報]

    周囲の人より本人がどう思ってるかじゃない?
    姪っ子は一応大学に行ってみたい気持ちはあるのかな
    返信

    +8

    -0

  • 55. 匿名 2024/05/09(木) 10:34:51  [通報]

    勉強自体が嫌いじゃなければ意味あると思う
    壊滅的に勉強が嫌いなのにとりあえず行っとこうだと中退するかもしれないから意味ないかも
    でも高2なら1年後には変わってる可能性もあるし、とりあえず大学目指して勉強しとくのがいいよ
    大学→専門や就職は進路変更しやすいけど逆は難しいから
    返信

    +28

    -1

  • 56. 匿名 2024/05/09(木) 10:34:53  [通報]

    「女の子だから」
    まだこんな発言する人がいることにビックリ…
    姪っ子ちゃんがまだやりたいことなくても進学したいって思ってるなら応援すれば良いのに。
    進学していろんな人の生き方や考え方に触れる事でやりたい事ができるかもしれないし、いざ「こんな仕事がしたい!」って思った時に学歴があれば可能性が広がると思う。

    と高卒の私は思うよ。
    返信

    +50

    -0

  • 57. 匿名 2024/05/09(木) 10:35:04  [通報]

    何もないからこそ大卒という肩書きの為に行けばいいんだよ
    私は高卒で就職する時に高卒では応募するのすらできない企業たくさんある
    スタートラインにすら立てないからね
    返信

    +30

    -1

  • 58. 匿名 2024/05/09(木) 10:35:04  [通報]

    >>1
    兄夫婦の娘の話か
    兄夫婦に任せたらと思うけど
    返信

    +52

    -2

  • 59. 匿名 2024/05/09(木) 10:35:10  [通報]

    金銭的な事もあるし、口出ししない方が良いんじゃないの
    返信

    +16

    -1

  • 60. 匿名 2024/05/09(木) 10:35:11  [通報]

    今30代前半なんだけど、私の周りで特に志望もなく文系大学行った人はまじで大学の授業料を無駄にしてた。
    就職できなくてアルバイトで生きてたり
    大学卒業後に専門学校行ってその専門分野で就職したり。

    理系大学の子はなんだかんだ正社員職ついてる子が多い。

    あくまでも自分の周りの「傾向」ね。
    返信

    +13

    -12

  • 61. 匿名 2024/05/09(木) 10:35:14  [通報]

    >>1
    バカとブスほど東大へ行け

    天才でないものは大学に行った方が良い
    私もやりたい事なんかなかったけど4大いったおかげでなんとかなった
    氷河期の地方Fラン文系だったのに
    返信

    +58

    -5

  • 62. 匿名 2024/05/09(木) 10:35:19  [通報]

    やりたいことがなかったら看護学科に行っとけば
    看護資格はこれからも需要がなくならない役に立つ資格だと思う
    再就職にも有利だし。
    返信

    +6

    -17

  • 63. 匿名 2024/05/09(木) 10:35:28  [通報]

    >>39
    他人の子供なのに親切だよね
    返信

    +9

    -2

  • 64. 匿名 2024/05/09(木) 10:35:35  [通報]

    >>1
    まだ進路未定だけどとりあえず…で高校に進学していたのが、とりあえず…で大学に進学する時代に移行したんだよ
    都内は8割近くが大学に進学で、短大や専門学校を入れたらほとんどみんなどこかに進学してる
    地方もそうなりつつあるよ
    返信

    +31

    -1

  • 65. 匿名 2024/05/09(木) 10:35:53  [通報]

    >>27
    偏差値60くらいのとこ
    返信

    +3

    -14

  • 66. 匿名 2024/05/09(木) 10:36:22  [通報]

    >>62
    やる気がないとキツイ
    中退させたくなかったら安易に勧めてはいけない
    返信

    +25

    -1

  • 67. 匿名 2024/05/09(木) 10:36:36  [通報]

    あると思うよ
    高卒だとあんまり良い就職ないし、出世の時とか大卒とは扱いが違う(出世なんかどうでもいいかもだが)
    その時点でやりたいことが決まってない人なんてザラにいるから、とりあえず行ける限り偏差値高くて知名度あって就職のいい大学行って、大学生活の中でバイトやサークルなど通じてやりたいこと、得意なことを探せば良いよ
    親がお金出してくれて行ける環境なのなら絶対行こう
    返信

    +27

    -0

  • 68. 匿名 2024/05/09(木) 10:36:36  [通報]

    私40代でギリギリ短大卒が女性にはいた時代だけど
    アラサー以下の若い子は大卒が当たり前になってるよね
    若いなら大学行けとしか思わない
    返信

    +38

    -0

  • 69. 匿名 2024/05/09(木) 10:36:45  [通報]

    >>5
    やりたいことないなら尚更だよね。
    返信

    +59

    -1

  • 70. 匿名 2024/05/09(木) 10:36:49  [通報]

    >>42
    私も今考えてます!(34)
    差し支えなければどこか教えてください
    スクーリング多いですか?
    返信

    +7

    -0

  • 71. 匿名 2024/05/09(木) 10:36:58  [通報]

    >>60
    あなたが30代だからだと思う
    主の姪世代なら文系大でも9割が新卒で正社員就けるでしょ
    返信

    +16

    -3

  • 72. 匿名 2024/05/09(木) 10:37:04  [通報]

    Fランでも行ったほうがいいと思うけど、奨学金借りて行くならよく考えて。
    返信

    +13

    -0

  • 73. 匿名 2024/05/09(木) 10:37:10  [通報]

    >>49
    子供が行きたくないのに無理に行かせてもね。辞めたいとか、親が行けって言ったんだろ!とか言われても困るし。
    返信

    +25

    -0

  • 74. 匿名 2024/05/09(木) 10:37:32  [通報]

    >>53
    義妹夫婦にウチの子の進路について話したことなんか1度もないわ
    もし口出しされてもえ?って思うかも
    返信

    +9

    -0

  • 75. 匿名 2024/05/09(木) 10:38:01  [通報]

    給与に差があると言っても学費その間に稼げた給与も合わせると
    18万×12か月×4年=
    864万円+大学の入学金+学費=1300万円程?

    大学行かせないだけで1300万も浮くんだよー。
    返信

    +2

    -17

  • 76. 匿名 2024/05/09(木) 10:38:20  [通報]

    >>65

    偏差値60の大学に進学するボリューム層は偏差値70前後の高校なんですがw
    返信

    +27

    -0

  • 77. 匿名 2024/05/09(木) 10:38:30  [通報]

    >>66
    一般教養は共通なのでそんなに嫌なら転科すればいい。
    とにかく国家資格が取れるまではやったほうがいいよ。
    ただ大卒じゃ景気が悪くなったとき再就職できない。
    返信

    +3

    -5

  • 78. 匿名 2024/05/09(木) 10:38:39  [通報]

    特別な才能を持ってない人間ほど行った方がいい。

    就職の助けになるだけじゃなくて、人としての幅が広がる。綺麗事のように聞こえるかもしれんが、高卒で地元就職したら出会えなかったような人との出会いだったり、リベラルアーツ的な学びを得ることで社会に対する理解が深まったりする。
    それって巡りめぐって人生の宝になると思うんだよな。なかなか実感しにくいことだから、経験していない側の人にとっては理解しにくいことかもしれないけど。
    返信

    +25

    -0

  • 79. 匿名 2024/05/09(木) 10:38:40  [通報]

    >>59
    義理の叔母の立場だしね。他人よ。
    返信

    +4

    -1

  • 80. 匿名 2024/05/09(木) 10:38:42  [通報]

    兄夫婦の子供かよ。。あんまり口出ししないほうがいいよ。
    返信

    +12

    -0

  • 81. 匿名 2024/05/09(木) 10:38:56  [通報]

    大学くらいは行かないとやりたいことが出来た時にスタートラインにすら立てないこともある
    偏差値は関係ない
    高卒か大卒かの差はでかい
    返信

    +34

    -0

  • 82. 匿名 2024/05/09(木) 10:38:56  [通報]

    >>75
    カネカネ言うなら中卒で働かせたらええやん
    返信

    +18

    -1

  • 83. 匿名 2024/05/09(木) 10:39:03  [通報]

    >>68
    ガル世代の割合でも高卒専門卒を悔やんでる人たくさんいるのに、今の子でその選択したら周りがほぼほぼ大卒すぎて絶対後から辛いよね
    返信

    +36

    -0

  • 84. 匿名 2024/05/09(木) 10:39:29  [通報]

    政府が少子化対策とか、労働力を移民に求めるくらいなら、高卒でも食べていける社会にシフトすればいいのに

    実際の人間力は大学行ったからって変わらないから、本当に学問を究めたい人の行く場所でいいと思う

    低収入世帯に大学費用補助とか、なら行っとく〜程度の考えで行ってもらっても意味ないし
    返信

    +9

    -2

  • 85. 匿名 2024/05/09(木) 10:39:32  [通報]

    >>70
    産業能率です!
    スクーリングは土日のみですよ☺️
    返信

    +8

    -2

  • 86. 匿名 2024/05/09(木) 10:39:37  [通報]

    大学一択だよ
    やりたい事を探す猶予期間にもできるある意味とても贅沢な4年間
    経済的にも行ける環境なら迷わず行こう
    ただし今現在好きな科目の学科を選ぶようにして、就職を考えて好きでもない興味もない学科はやめておいた方が無難
    返信

    +29

    -0

  • 87. 匿名 2024/05/09(木) 10:40:07  [通報]

    お金に余裕があるならFランでも行く価値ある
    借金してならちょっと微妙
    返信

    +5

    -0

  • 88. 匿名 2024/05/09(木) 10:40:14  [通報]

    >>1
    別に高卒で働いたっていいんじゃない?
    本人が将来の夢ないのにどうしろと⁈笑
    返信

    +14

    -10

  • 89. 匿名 2024/05/09(木) 10:40:18  [通報]

    >>85
    おー!ありがとうございます😭
    産業能率か近畿大学で迷ってました
    返信

    +7

    -0

  • 90. 匿名 2024/05/09(木) 10:40:29  [通報]

    将来の夢が決まってないからこそ行っといたほうがいい。
    返信

    +14

    -0

  • 91. 匿名 2024/05/09(木) 10:40:35  [通報]

    >>75
    親の金が浮いたとしても今は大卒がスタンダードだから子供の人生の価値自体は下がるよ
    得するのは親だけだね
    返信

    +35

    -2

  • 92. 匿名 2024/05/09(木) 10:40:37  [通報]

    >>62
    医療系資格はすごく良いと思う。私も持ってるけど、子育て中は専業主婦して手が離れたらパートもできるしどこでも働ける。でもやりたくないのに学校通って実習して国試合格するってすごい大変だよね。
    返信

    +13

    -5

  • 93. 匿名 2024/05/09(木) 10:40:48  [通報]

    少子化で就職先なんかよりどりみどりでしょう。
    嫌いな勉強するより働いきながらやりたい事を探すのもいいと思う。
    返信

    +1

    -2

  • 94. 匿名 2024/05/09(木) 10:40:55  [通報]

    >>76
    いやいや…w
    調べてみなよ
    返信

    +0

    -12

  • 95. 匿名 2024/05/09(木) 10:41:17  [通報]

    >>1
    絶対に大学は行くべき。
    私は大学に行く選択もあったけど好きなこと以外勉強したくないと思って専門に行ったんだけど、資格は大卒以上に持ってても面接の段階で条件に大卒になってるし、資格が多くて任される責任も多いのに基本給が違ったり。高校に戻れたら絶対に大学に進むよ。
    返信

    +57

    -6

  • 96. 匿名 2024/05/09(木) 10:41:21  [通報]

    40ジャスト
    私の世代も主の姪っ子さんみたいな大学行く気のない子は高卒で就職してた
    もちろん大卒も当たり前だが
    今は全入時代になり高卒の就職口も減ったらしいから、もはや義務教育と言っても過言じゃないのでは?
    一生働くわけじゃなくとも…古臭い考えかもだが、良い結婚相手探すのも大学や大卒就職先のが絶対良いと思うよw
    返信

    +19

    -1

  • 97. 匿名 2024/05/09(木) 10:41:34  [通報]

    >>47
    転職問題はよく話題に上がるよね
    「大卒のみ」がほとんどだから自由に転職できない、ってことは現状のブラック企業にしがみつくか退職後にフリーターになるしか道が無いことになっちゃう
    実家が農業やってる等の特殊な人なら大丈夫なんだろうけど
    返信

    +22

    -0

  • 98. 匿名 2024/05/09(木) 10:41:45  [通報]

    >>83
    ガルで大卒叩きをしている高卒は、ほぼもれなく自分は高卒以外の選択肢を得られなかった逆恨みで叩いてるよね
    返信

    +7

    -7

  • 99. 匿名 2024/05/09(木) 10:41:52  [通報]

    >>74
    相談してきたならまだしもね…
    返信

    +0

    -0

  • 100. 匿名 2024/05/09(木) 10:41:58  [通報]

    >>11
    私もそう思う。
    とりあえず大卒の肩書もっていた方が、ないよりいいと思う。

    ちなみにうちの弟は京大卒だけど、この肩書のみでのし上がった感じ。
    他に資格とか出来る事ほぼない(運転免許はあるけど)
    自信とかそういうのにも繋がるからだと思う。
    返信

    +37

    -0

  • 101. 匿名 2024/05/09(木) 10:42:10  [通報]

    >>75
    アホウ
    1300万の価値があるからみんな行かせるんじゃい
    返信

    +19

    -1

  • 102. 匿名 2024/05/09(木) 10:42:23  [通報]

    >>83
    そう
    私も大学行けば良かったなと言う
    40代以上の書き込みよく見るよね
    今の若い人は昔なら専門行っていた様な子でも
    4大行くしね
    保育士さんも大卒多いよ最近は
    返信

    +29

    -0

  • 103. 匿名 2024/05/09(木) 10:42:31  [通報]

    >>71
    今はそうなんだね...!!
    正社員つけるなら文系大いくのがいいと思う!
    返信

    +3

    -2

  • 104. 匿名 2024/05/09(木) 10:43:07  [通報]

    うちの子も、特に将来やりたい事ないし
    あんまり勉強できなくていい大学には行けないだろうけど、四大行った方がいいよと言ってる。
    勉強の他にも、いろんな人に出会ったり経験したりして世界を広げて、何か見つかるかもしれないし。
    返信

    +24

    -2

  • 105. 匿名 2024/05/09(木) 10:43:17  [通報]

    >>100
    よこ
    京大となると「とりあえず大卒」ってレベルじゃないし話がブレるから黙っておいた方がwww
    返信

    +50

    -0

  • 106. 匿名 2024/05/09(木) 10:43:31  [通報]

    >>77
    専門性が強いから興味がないと国試を受ける段階までに進めないのよ
    返信

    +10

    -0

  • 107. 匿名 2024/05/09(木) 10:43:53  [通報]

    >>1
    女の子だからって一昔前の思考だね
    返信

    +16

    -1

  • 108. 匿名 2024/05/09(木) 10:44:10  [通報]

    IT会社の採用を担当してるけど、
    高卒で働くと決めた18歳と、なんとなく大学に行った22歳だと前者の方がしっかりしてるし採用してる。
    うちは中小企業だから、大卒も専門卒も高卒も賃金に大差なし。
    返信

    +12

    -10

  • 109. 匿名 2024/05/09(木) 10:44:10  [通報]

    >>47
    私大卒資格持ってないけど、転職には全く困らなかったな。
    採用活動もしてた立場だけど、正直大学の肩書はあんまり見てなかった。
    ちなみにIT系。

    参考までに、大卒資格が必要で足切りされる職業を教えてもらえませんか?
    返信

    +10

    -13

  • 110. 匿名 2024/05/09(木) 10:44:15  [通報]

    >>5
    大卒のカードは必要だよね
    返信

    +88

    -2

  • 111. 匿名 2024/05/09(木) 10:44:36  [通報]

    女の子だから金かけてもって思考がウチの大正生まれだったばあちゃんと一緒、、、それでも私が中学から進学したら裏では喜んでたらしいけど。

    もうそんな考えの人だいぶ少数派かと。
    返信

    +8

    -0

  • 112. 匿名 2024/05/09(木) 10:44:37  [通報]

    >>1
    取り敢えずで行けるなら行けば良いんじゃないの?
    返信

    +5

    -1

  • 113. 匿名 2024/05/09(木) 10:44:38  [通報]

    >>51
    多分生きてる時代が違う
    返信

    +34

    -5

  • 114. 匿名 2024/05/09(木) 10:44:59  ID:SnYUJCbajZ  [通報]

    住んでるエリアによるとしか。近隣に大学がない田舎だったら上京も一大事で地元への就職も高卒が有利な場合もあるから慎重に考えないとまずいよね。東京だと進学するのが当たり前になりつつあるから何も目標がないなら大学に行きなだわ。
    返信

    +8

    -0

  • 115. 匿名 2024/05/09(木) 10:45:04  [通報]

    >>109
    よこ
    IT系ってあまり学歴重視しないよね
    返信

    +10

    -2

  • 116. 匿名 2024/05/09(木) 10:45:30  [通報]

    >>24
    旦那工業高校卒だけど余裕で転職先あったけどね
    私はFラン卒で年収350万だけど私より年収いいしなんとも言えない…
    返信

    +23

    -6

  • 117. 匿名 2024/05/09(木) 10:45:33  [通報]

    高2の親と言えば氷河期世代?祖父母世代ならともかく、その世代で女子に4大は不要と思ってる人なんているのか?地方在住の同世代だが信じられない
    返信

    +9

    -0

  • 118. 匿名 2024/05/09(木) 10:45:53  [通報]

    >>108
    こういう待遇に差がない会社でなおかつ中小でも良い会社を引き当てられればいいけど、難しいからやっぱり大卒の肩書あった方が就活楽だと思うの
    返信

    +24

    -0

  • 119. 匿名 2024/05/09(木) 10:46:25  [通報]

    >>115
    そうなんですよ。職歴(経験したプロジェクトとか)重視ですね。
    高卒でポートフォリオを作ってる人と未経験大卒だったら明らかに前者の方が力になりますし...。
    返信

    +8

    -2

  • 120. 匿名 2024/05/09(木) 10:46:30  [通報]

    やりたいことなくてもいい経験になるし、やりたいことも4年間で見つけられるかもしれないし。

    私は全くやりたいことなくて就職しようと思ってたら両親がいずれ嫌でも働かなきゃ行けないんだから、大学行って新しい環境で楽しいことして、そのなかでやりたいこと見つかったらラッキーくらいの気持ちでいきなと言われて行かせてもらった。ずっとやってたスポーツがあってメインがそれやるためみたいに私はなってたけど、いくつか資格も取れたし、別に今もいい職についてるわけでもないけど、行かせてもらってよかった。
    返信

    +9

    -0

  • 121. 匿名 2024/05/09(木) 10:46:36  [通報]

    血も繋がってない姪に余計な事言ったら迷惑だよ
    返信

    +6

    -0

  • 122. 匿名 2024/05/09(木) 10:47:16  [通報]

    >>116
    それは男で工業高校だからでは?
    女で高卒or専門じゃ余裕とは言えないと思う
    返信

    +46

    -1

  • 123. 匿名 2024/05/09(木) 10:47:37  [通報]

    >>117
    あなたの住んでるきちんと進化してる地方ではなく、古い因習の残ってる田舎なんじゃないかな?
    ガルでもほかのネットでも女の子は大学不要って地域の話何度も聞いたことあるし、残ってるところは残ってるんだと思う
    日本は広いよね…
    返信

    +7

    -1

  • 124. 匿名 2024/05/09(木) 10:47:40  [通報]

    >>108
    そういう企業にしか就職できない大卒は大卒の中ではルーザーだから、やる気のある高卒を雇う方がいいわな
    もし難関大卒が受けに来たら、性格や能力に難アリで大企業に就職できなかった人だから雇ってはいけない
    返信

    +20

    -0

  • 125. 匿名 2024/05/09(木) 10:48:16  [通報]

    >>117
    氷河期親なら、四大行ったのに就職できず、
    奨学金の返済に追われた経験があるのかもね。
    返信

    +8

    -0

  • 126. 匿名 2024/05/09(木) 10:48:32  [通報]

    >>47
    大卒資格とったら?
    返信

    +3

    -0

  • 127. 匿名 2024/05/09(木) 10:48:36  [通報]

    本人不在で周りが騒いでもな、高卒で働いてみて、やっぱり大学行きたいとなったら進学すればいいよ
    返信

    +4

    -0

  • 128. 匿名 2024/05/09(木) 10:48:46  [通報]

    やりたいことない子ほど大学行くべき
    今後行きたい会社ができたとして、大卒しかとってないってことがあるし
    今は大学もキャリア教育力入れてるから潰しが効く
    返信

    +20

    -0

  • 129. 匿名 2024/05/09(木) 10:48:59  [通報]

    意味ある
    私の知り合いfランから大手に就職して
    3年目で年収1000万超えだよ
    返信

    +7

    -1

  • 130. 匿名 2024/05/09(木) 10:49:08  [通報]

    特技や資格が無いなら、大卒の資格を取る為に行ったほうが良いと思う

    ただ、行きたくないのに行っても、単位を落として留年から退学になることもあり得るので、時間とお金の無駄になるくらいなら、高卒で働いて、4年で400万貯金を目指すという選択肢もあると思う

    高卒枠の公務員を目指すとかも出来るし
    返信

    +7

    -2

  • 131. 匿名 2024/05/09(木) 10:49:18  [通報]

    >>108
    それはレアな良心的な企業だよ
    特殊な業界なのもあるのかもだが
    一般的には学歴で賃金も出世しやすさも差があるから、大卒の方がいいと思う
    返信

    +17

    -0

  • 132. 匿名 2024/05/09(木) 10:49:33  [通報]

    女性は行く意味ないよね

    中高卒で結婚して子供を産んだ人の方が圧倒的に勝ち組ロード

    良い大学や会社に入社してる人より勝ち組
    返信

    +2

    -16

  • 133. 匿名 2024/05/09(木) 10:49:52  [通報]

    >>5
    転職も大卒の方が有利だよね
    返信

    +65

    -0

  • 134. 匿名 2024/05/09(木) 10:49:54  [通報]

    >>119
    わかるー。
    返信

    +3

    -0

  • 135. 匿名 2024/05/09(木) 10:50:10  [通報]

    >>1
    吉本隆明が中上健次や三浦雅士は大学へ行かなかったことで酷く学歴コンプレックスに悩まされてると言っていたから
    若いときに大学行かなくていいやと思っても後々後悔する場合もあるんじゃないかな
    返信

    +6

    -0

  • 136. 匿名 2024/05/09(木) 10:50:33  [通報]

    昔友人の弟がやりたい事特にないから
    と福祉系の大学行って今は
    社会福祉士になったけど
    国家資格系の大学なら良いよね
    返信

    +7

    -0

  • 137. 匿名 2024/05/09(木) 10:50:54  [通報]

    >>127
    年齢差別受けるかもよ
    日本はレールから外れると爪弾きにされるから
    とりあえず大学行ってみて、大学生活の中で進路考えればいい
    返信

    +7

    -0

  • 138. 匿名 2024/05/09(木) 10:51:19  [通報]

    >>121
    姪のやりたいようにしたらええな。
    返信

    +0

    -0

  • 139. 匿名 2024/05/09(木) 10:51:29  [通報]

    >>62
    これ言う人は看護学科に行ったことあるの?
    返信

    +13

    -0

  • 140. 匿名 2024/05/09(木) 10:51:39  [通報]

    なんにせよ学費は親が出すべきだよ
    「子どもに楽させろ」って話ではなく、親が稼ぐ努力もせずに子どもに大学行けって言うと、子どもその背中を見て「自分は努力しないくせに他人に努力を求める人間」になる
    親が子どもの学費を稼ぐ努力を必死にしてたら、それ自体が子どもに対する「教育」になる
    返信

    +4

    -2

  • 141. 匿名 2024/05/09(木) 10:52:03  [通報]

    >>1
    従姉妹が高卒だけど現在やっぱり良い仕事はないよ
    選択肢が狭まっちゃう
    返信

    +25

    -1

  • 142. 匿名 2024/05/09(木) 10:52:20  [通報]

    大学じゃないと取れない資格もあるし
    これから先を考えると大学の方が絶対いい

    高卒の私は凄く後悔してる
    返信

    +11

    -0

  • 143. 匿名 2024/05/09(木) 10:52:23  [通報]

    >>109書いたものです。
    マイナス押した方、ぜひ業界を教えてください・・・。
    返信

    +2

    -0

  • 144. 匿名 2024/05/09(木) 10:52:36  [通報]

    >>132
    みなさんこれガル男の釣りですよ
    古い価値観だから多分ババア叩きさせるためなんだけど、こいつがジジイすぎて内容が古くなりすぎてるww
    60代なんだよねガルじい
    返信

    +5

    -0

  • 145. 匿名 2024/05/09(木) 10:53:38  [通報]

    大学って講義研究レポートで大変なこともあるけど、その時にしか持てない若くて自由時間を堪能するっていうのも大切だと思うんだよね
    就活のためだけじゃなく、この時過ごした経験がその後の人生の糧になるというか
    返信

    +18

    -0

  • 146. 匿名 2024/05/09(木) 10:53:45  [通報]

    >>24
    愛知だったけど
    レベルはともかく大学は多かったから
    みんなとりあえず大学いくか、みたいな感じだった
    Fランだろうが、実家太い子が多くてコネで就職
    (平均年収の1.5~2倍は貰えるようなとこ)
    返信

    +12

    -0

  • 147. 匿名 2024/05/09(木) 10:54:22  [通報]

    >>62
    マイナスされてるが選択肢として悪くはないと思う
    人のお役に立てるという素晴らしい仕事だから、話を向けてみたら惹かれる可能性あると思うし、給料よくて働き口も全国に沢山
    ただ根性とか体力とかないとキツイだろうな
    返信

    +8

    -0

  • 148. 匿名 2024/05/09(木) 10:54:59  [通報]

    >>3
    >>4

    Fランでも大卒・・・根強い考えだねー
    最終学歴がどんだけ低い人が言っているのか?って言うまでもないけどね。
    返信

    +17

    -33

  • 149. 匿名 2024/05/09(木) 10:55:12  [通報]

    >>85
    4年で卒業ですか?
    学部って昼間と同じですか?
    返信

    +3

    -0

  • 150. 匿名 2024/05/09(木) 10:55:30  [通報]

    >>1
    ざっくりでもいいからだいたいの将来の事は考えた方がいいんじゃない?高2でしょ?
    とりあえずでも大学に行ける学力あるなら将来やりたい事一つや二つ考えられるでしょ。
    返信

    +7

    -2

  • 151. 匿名 2024/05/09(木) 10:56:57  [通報]

    >>135
    そりゃ物書きやクリエイティブな仕事するなら学歴があった方が顔が聞くだろうけど、ただの会社員だよ?
    返信

    +4

    -0

  • 152. 匿名 2024/05/09(木) 10:57:39  [通報]

    >>1

    大学に行った方がいいとは思うけど、肝心の本人にその気持ちがないなら行かなくてもいいとも思う。

    義兄さんご夫婦や、義理のご両親は「大学進学不要」と思ってるみたいだけど、姪御さん本人に進学の意思がないことを前提にしているなら、それほど悪い考えとは思わないです。

    返信

    +25

    -0

  • 153. 匿名 2024/05/09(木) 10:57:59  [通報]

    義兄夫婦が進学させることに後ろ向きなのに、義弟の嫁が勝手に大学進学進めてきたら義姉ブチ切れると思うけどな
    返信

    +6

    -0

  • 154. 匿名 2024/05/09(木) 10:58:17  [通報]

    なんか専門職の経験や実績を引き合いに出してる人がいるけど馬鹿なのかな?
    返信

    +2

    -0

  • 155. 匿名 2024/05/09(木) 10:59:29  [通報]

    >>5
    やりたいこともなく高卒ってのが一番詰む
    返信

    +82

    -3

  • 156. 匿名 2024/05/09(木) 10:59:30  [通報]

    >>1
    4大なんて意味ないって、義兄や主旦那は高卒なの?
    相談されてるなら別だけど、姪のことなら口出す立場ではないと思うが。
    個人的にはとりあえずでも大学行った方がいいと思う。
    返信

    +7

    -2

  • 157. 匿名 2024/05/09(木) 10:59:35  [通報]

    >>2
    それくらいの覚悟はほしいところだよね
    せめて半額でもいいからさ
    返信

    +4

    -7

  • 158. 匿名 2024/05/09(木) 10:59:51  [通報]

    とりあえずでも行ったほうがいい。
    結婚する時にも最低限の学歴は必要だよ。
    私自身も目標なく大学行ったけど、職には困らなかったし結婚する時に一応大卒だったから学歴で難色を示されることもなかったし、反対もされなかった(夫側は高学歴揃い)。
    返信

    +9

    -0

  • 159. 匿名 2024/05/09(木) 10:59:54  [通報]

    >>1
    > 夫の兄夫婦や夫の両親は「4大なんて意味ない」と…。女の子だから、というのもある

    田舎なのかなぁ
    せっかく高校や親戚の主が後押ししても、近くにいる両親と義実家(近隣or同居?)がそのスタンスだとマジで高卒になりそう
    返信

    +14

    -0

  • 160. 匿名 2024/05/09(木) 11:00:20  [通報]

    >>143
    マイナスはしてないけど、
    業界うんぬんじゃなくて一般的な事務も営業もなんとなく「ちゃんと一般常識があって大人としての受け答えができるか」ってぼんやりした点だけで大学卒を求める企業ばかりじゃないの
    それがおかしいよね、って思うなら自由だけど、社会はそうなっちゃってるから…
    返信

    +7

    -2

  • 161. 匿名 2024/05/09(木) 11:00:26  [通報]

    >>1

    私の年代でも大学行くの当たり前だったのに古臭い考え方だわ
    アラフォーより
    返信

    +6

    -1

  • 162. 匿名 2024/05/09(木) 11:00:33  [通報]

    >>148
    ヨコです。
    Fラン卒は面接してても話のつじつまが合ってなかったり、
    質問の意図と違う答えをしたり、
    こんなんだったら大学行かせる意味なかったんじゃない?って思っちゃう。
    返信

    +16

    -13

  • 163. 匿名 2024/05/09(木) 11:00:44  [通報]

    >>51
    有名上位私大でも、大学受験か?附属出身か?を見られる時代に、『Fランでも大卒』って考えが通じるのは相当低レベルの仕事では?
    返信

    +22

    -20

  • 164. 匿名 2024/05/09(木) 11:01:10  [通報]

    経済的余裕がある家庭の子なら大学行かない理由がないんだよなー
    返信

    +8

    -0

  • 165. 匿名 2024/05/09(木) 11:01:18  [通報]

    >>1
    本人がどう思うかだよ
    やる気がない状態でも入って何か見つけられればいいけど、やっぱ自分はこっちじゃなかったって痛感したら4年は長いしつらいよ
    返信

    +10

    -0

  • 166. 匿名 2024/05/09(木) 11:01:22  [通報]

    やりたい事云々より、今から勉強すれば行ってみたいなーって大学への対策間に合うよって教えてあげたいわ
    勉強苦手なら、中学英語からやればいい
    自分で真剣にやれば1ヶ月がかからないで終わるから
    この時期気付いてふんばるのと、親もそう言ってるからって何となくの人生は本当に大きく変わっちゃう
    今、やらないとよっぽどの人じゃない限り、大学行っておけばよかったなって思っても、叶わぬまま人生過ごすことになる
    それにしても、今の時代女の子だから学はいらないって親ひどいな
    高校生の親なら、そんな年齢高いわけでもないだろうに
    返信

    +2

    -0

  • 167. 匿名 2024/05/09(木) 11:01:27  [通報]

    >>161
    逆に「大学行くのが当たり前」じゃない時代になってきてるんだよ。
    返信

    +4

    -6

  • 168. 匿名 2024/05/09(木) 11:01:55  [通報]

    >>153
    確かにそれはあるかも
    よその家の事情に口出しするのもね
    本人は迷ってる状態のようだし、説得とかじゃなく軽いアドバイス程度ならいいと思うけども
    返信

    +2

    -0

  • 169. 匿名 2024/05/09(木) 11:02:30  [通報]

    >>162
    横の横だけど、
    その子らは本来書類で切られるはずが面接までは辿り着いてるわけだしやっぱり意味あるんじゃない?
    そういう子でも育てればいいやみたいな会社に行きあたればその後も選考進めるわけだし
    返信

    +16

    -8

  • 170. 匿名 2024/05/09(木) 11:03:21  [通報]

    >>109
    職業や業界に関係なく、求人見て「いいな」って思うと大卒以上って書いてある企業は結構ある。
    多すぎて、具体的に教えてって言われても困るけど。リクナビとかマイナビとかで大手企業の募集要項を見てみると良いのでは。逆に、書いていない企業は所謂人手不足って言われている業界なイメージです。
    返信

    +14

    -1

  • 171. 匿名 2024/05/09(木) 11:03:23  [通報]

    その先に目指してる職業や事柄によるでしょ
    アイドルになりたい、でも「大学行ってから」ではババアすぎて論外なように
    目的もなく行ったらドブに金捨てるようなもの
    返信

    +2

    -0

  • 172. 匿名 2024/05/09(木) 11:03:39  [通報]

    >>9
    私もそう思う。
    自分も特にやりたいことなくて大学出て良かった。
    返信

    +122

    -0

  • 173. 匿名 2024/05/09(木) 11:03:53  [通報]

    >>132
    少子化の弊害が顕著だから今からはそうなるね
    まだ過渡期だから気づいてない人もいると思うけど
    数年後には女子は夫探しに大学に来てるって言われるようになって、大学行かずに結婚するのが多くなると思う
    返信

    +3

    -1

  • 174. 匿名 2024/05/09(木) 11:03:56  [通報]

    >>49
    中学受験で大学附属校の需要がずっと高いことの一つに、思春期の子供に4大行くことの重要性を教えることの面倒くささがあるよね
    学力が高くても大学に行く必要性を感じないとか中高生になって突然言い出す子ってわりといるし
    そこで言葉を選んで大学は出とけって説得するのは親からするとマジでめんどくさい
    返信

    +13

    -0

  • 175. 匿名 2024/05/09(木) 11:04:21  [通報]

    頭が悪い人ほどとりあえずで行っておいた方が良いんじゃない?
    大分前から推薦で入り易くなってるし
    就職で応募出来る求人が増えるから

    まだ能力が採用のメインになるまでしばらく時間がかかるよ
    返信

    +7

    -0

  • 176. 匿名 2024/05/09(木) 11:04:47  [通報]

    >>37
    医療系の専門は色々あると思うのですが、就職しやすいのはどれになりますか。

    子供が大学より医療事務の専門学校を希望してるのですが。
    返信

    +12

    -1

  • 177. 匿名 2024/05/09(木) 11:04:50  [通報]

    >>167
    よこだけど
    そうなの?景気が悪いから?
    返信

    +4

    -0

  • 178. 匿名 2024/05/09(木) 11:04:53  [通報]

    親が大学に行かせる財力があるのに迷うの?
    嘘くさ〜
    また学歴トピで荒そうとしてる管理人の創作トピだろ
    返信

    +1

    -0

  • 179. 匿名 2024/05/09(木) 11:04:56  [通報]

    >>28
    横だけど、昭和時代の親世代みたいに、女の子に投資しても回収できないって意味じゃないかな。
    返信

    +25

    -0

  • 180. 匿名 2024/05/09(木) 11:06:16  [通報]

    >>167

    そうなんですか?
    知らなかった
    返信

    +4

    -0

  • 181. 匿名 2024/05/09(木) 11:06:48  [通報]

    >>162
    さらによこ
    本当すまんけどそのレベルの子が面接に来れちゃうなら企業のレベルがその程度ってことだと思う
    返信

    +22

    -0

  • 182. 匿名 2024/05/09(木) 11:07:08  [通報]

    私は中堅大学の卒だけど中途でホワイト外資企業に入れたのは学歴のおかげも絶対あると思ってる。
    返信

    +8

    -0

  • 183. 匿名 2024/05/09(木) 11:07:17  [通報]

    >>177
    売り手市場だからかな
    高校にもすごい数の求人が来るらしいし
    返信

    +4

    -0

  • 184. 匿名 2024/05/09(木) 11:07:19  [通報]

    特殊な技能を身に着けたいってわけじゃないなら
    ただの会社員になるしかないんだから、ちょっと先延ばしにして大学行くのもいいんじゃない?
    返信

    +2

    -0

  • 185. 匿名 2024/05/09(木) 11:07:24  [通報]

    >>1
    そういう子こそとりあえずでも行っておいた方がいいと思う
    けど周りがそんな感じだと受験もあまり頑張らずに微妙な進学になりそうだね
    返信

    +11

    -0

  • 186. 匿名 2024/05/09(木) 11:07:53  [通報]

    とりあえず行ったタイプけど、本当に行ってよかったよ。
    学歴コンプ無いし、大卒以上の職に応募できるし、受験資格大卒以上の資格試験も受けられるし、子供に大学選びについて教える事もできるし。
    あとは学力が同レベルだと色々と価値観が近い子が多いのでいい友達ができるのも大きい。
    返信

    +7

    -0

  • 187. 匿名 2024/05/09(木) 11:08:18  [通報]

    >>167
    よこ
    そうなの??
    初めて聞いたし、私たち(私もアラフォー)世代より猫も杓子も大学当たり前!ってイメージしかなかったわ
    色々値上がりして家計苦しくなってるから?
    返信

    +6

    -0

  • 188. 匿名 2024/05/09(木) 11:09:07  [通報]

    >>162
    以前にもガルちゃんトピに投稿したけど。

    県庁所在市名(≠県名)大学出身の人と話していた。私は県庁所在市名(≠県名)大学は国立だと勘違いしていた。
    その人と話しているとなんか変?話が通じなかったり、うん?なんで知らないの・・・って多々あった。まぁ勘違いしているんだなーくらいにしか思っていなかった。

    が、ある時、あまりにもおかしかったので気付いた!県庁所在市名(≠県名)大学ってFランにも入るかどうか怪しい私大だ!って。
    返信

    +1

    -7

  • 189. 匿名 2024/05/09(木) 11:09:15  [通報]

    >>183
    工業高校とかなら
    大手自動車メーカーとかから凄い求人くるよね
    返信

    +3

    -0

  • 190. 匿名 2024/05/09(木) 11:09:36  [通報]

    >>167
    地域によりそう
    都会はまだまだ大卒が当たり前だと思う
    返信

    +3

    -1

  • 191. 匿名 2024/05/09(木) 11:09:36  [通報]

    >>187
    大学って半数くらいしか行ってないんじゃなかった?
    猫も杓子もでは全然ないよね
    返信

    +0

    -3

  • 192. 匿名 2024/05/09(木) 11:09:38  [通報]

    >>24
    なんにもわかってないし考えてないんだと思うよ
    どこかでFランを叩くコメント見てその文面だけ記憶したんだろうね
    返信

    +2

    -2

  • 193. 匿名 2024/05/09(木) 11:09:53  [通報]

    >>68
    私もうすぐ50で短大卒だけど、大学に行けばよかったと思ってる。

    大学も受かったんだけど、女の子に4大はいらない、私立の大学なんて意味ないって言われて。
    短大なら学費出してくれるってことで行ったけど、もっと自分が踏ん張って奨学金なら何なりすればよかった。
    返信

    +15

    -2

  • 194. 匿名 2024/05/09(木) 11:09:54  [通報]

    私、高卒のアラサーだけど私の周りの高卒の人は商業高校とか工業高校卒だよ。高校で資格沢山取ってから就職してる。
    普通科の高校だったら大学進学するべきだと思う。
    返信

    +12

    -1

  • 195. 匿名 2024/05/09(木) 11:10:07  [通報]

    >>183
    求人のあるうちに就職しちゃったほうがいいから難しいね
    昭和48年生まれ辺りの人は高卒のほうが就職良かったって例もあるし
    今なら公務員にもなりやすいだろうし
    返信

    +7

    -0

  • 196. 匿名 2024/05/09(木) 11:10:12  [通報]

    >>1
    普通に考えたら今の情報量の世の中で16、17歳の子供達が確実に将来何逃げ切れるなりたいかって決まってる方がおかしいと思うんだ。恋愛やおしゃれや部活やこの世代にやりたい事全力でやりながら見つけてくものじゃないかなって思う。子供ってそんなに馬鹿じゃないもの。大学卒業ってほとんど大人の希望。大人は大学行く事の必要性と子供の適正をちゃんと見るべきなのに焦らすだけ。何かをやりたい為に大学に行く方が結局は将来に繋がると思う。逆にやりたい事が決まってそれに希望を持ってる子供は親にとっては一番だよね。少ないけど。
    大人だってキツかったコロナ禍で青春だったのもあったし。大学生の子供を見てると思います。親だけが焦ってると子供は何の為に大学行くか迷うから。大学行く前によく子供の話を聞いてあげる事だよ
    返信

    +7

    -0

  • 197. 匿名 2024/05/09(木) 11:10:49  [通報]

    >>191
    東京だと7割以上は大学行ってる
    返信

    +8

    -0

  • 198. 匿名 2024/05/09(木) 11:11:26  [通報]

    >>192
    Fランが何かもわかってない可能性ありそう
    返信

    +4

    -2

  • 199. 匿名 2024/05/09(木) 11:11:29  [通報]

    大卒というだけで選択肢広がるから進路決まってないならとりあえず大学もアリだと思う。
    変に専門とか、短大とか行ったら、就職の選択肢狭まるし、専門性が高いから、それが合わなかった時に詰む
    やりたいことがあるなら専門も短大もアリだと思うけど
    返信

    +4

    -0

  • 200. 匿名 2024/05/09(木) 11:11:38  [通報]

    経済的に余裕があるなら4大一択だけど、そうでもないなら専門や短大でもいいと思う。
    2年間勉強してみて、もっと学問を続けたいと思ったら大学に編入すればいいじゃん。
    やりたいことがあるわけじゃない子に4年間学費(上京するなら下宿代)払うのは勿体ないと思うなー。
    返信

    +4

    -1

  • 201. 匿名 2024/05/09(木) 11:11:54  [通報]

    >>191
    まあ昔より10%くらいしか上がってないそうではあるけども

    でも世間の風潮的にはそんな感じよ
    ガル民と同じように「Fランでも何でもとりあえず大卒に」って家庭は確実に増えてる
    返信

    +6

    -0

  • 202. 匿名 2024/05/09(木) 11:11:55  [通報]

    >>167
    なんで?
    大学進学率は年々増えて60%を超えようとしてるのに?
    返信

    +10

    -1

  • 203. 匿名 2024/05/09(木) 11:12:31  [通報]

    >>119
    高卒でもそれができればいいかもしれないけど、主の姪はポートフォリオ作るようなやる気もアピールできることもないって話では。
    返信

    +4

    -0

  • 204. 匿名 2024/05/09(木) 11:12:31  [通報]

    すごく頭のいい子なら高卒でも仕事で困らないだろうけど
    そうでもないなら大学に行っておくという手はあるね
    返信

    +10

    -1

  • 205. 匿名 2024/05/09(木) 11:12:47  [通報]

    >>1
    お金を出す親が意味あると思うなら行かせてあげた方がいいと思う
    4大の卒業歴は一生使える
    やりたいことがないのなら
    とりあえず今は少しでも有利になる大学に合格できるように勉強しろと伝える
    返信

    +10

    -1

  • 206. 匿名 2024/05/09(木) 11:12:59  [通報]

    >>35
    しかもそれだけ高いお金を払って資格を得ても、何とか一人暮らし出来るレベルぐらいの給料しか与えない企業がたくさんある。
    とはいえ持っていないと、スタートラインにすら立てない。
    返信

    +49

    -0

  • 207. 匿名 2024/05/09(木) 11:13:02  [通報]

    >>174
    進学しない雰囲気はないよ

    学力高くても大学行かないって人は、友達のお兄ちゃんにいて「専門学校にいく」って進学したんだけれど、やめて東大行った人はいた 現役でも東大全然行けたらしい

    成績が足りなくてある程度名の通った大学の指定校にもひっかからないと、高校やめてよくわからないとこに留学ってのが定番のルート
    真剣に海外留学する為に、日本の大学受けない子はもちろんいる 
    専門学校への進学もまずないし、そんな中で必要性がないってなるのはかなりのレアパターンじゃないのかな


    返信

    +4

    -0

  • 208. 匿名 2024/05/09(木) 11:13:12  [通報]

    今の時代は結婚するのにも大卒が必要
    女の子だから〜っていくらなんでも時代錯誤
    返信

    +7

    -0

  • 209. 匿名 2024/05/09(木) 11:13:13  [通報]

    >>194
    そうだよね
    高卒だったけど余裕!って工業や商業の名前があるからだよね
    普通高校から高卒なんて今の時代自殺行為だと思う
    返信

    +8

    -0

  • 210. 匿名 2024/05/09(木) 11:13:26  [通報]

    >>36 大学行けば視野が広まるので

    大学のレベルによるって。
    返信

    +5

    -4

  • 211. 匿名 2024/05/09(木) 11:14:14  [通報]

    在学している高校の求人状況とか公務員試験の倍率を吟味して決めればいいよ
    ちょうどやりたいこともないんだから、柔軟に選べていいじゃん
    返信

    +1

    -0

  • 212. 匿名 2024/05/09(木) 11:14:26  [通報]

    >>176
    横ですが、リハビリ関係と看護師、介護士は就職先たくさんあると思う
    返信

    +12

    -0

  • 213. 匿名 2024/05/09(木) 11:15:50  [通報]

    >>209
    普通科なんて進学校以外は必要ないんだから工業高校や商業高校を増やせばいいのにね
    レベルの低い普通科なんていつまでも残しておくから使える労働者不足になっちゃうんだよ
    返信

    +9

    -0

  • 214. 匿名 2024/05/09(木) 11:15:57  [通報]

    >>1
    経済的に大学に行けるなら、行った方がいいと思う。高卒では取れない資格もあるし、何かやりたいことが見つかったときに大卒の方が有利な事は断然多い。
    やりたいことがまだ見つからないなら、大学に通いながら探せばいい。
    私は経済的事情で高卒だけど、転職時に学歴ですごく苦労した。
    返信

    +21

    -1

  • 215. 匿名 2024/05/09(木) 11:16:08  [通報]

    まあこういうのって地域にもよるからなー
    両親祖父母がそんな考えだと、その地域の友達もみんな全体的にそういうスタンスだから姪っ子もやる気ないのかも
    上京したいとか良い就職したいとかもなく、地元で働いて結婚したいと思ってるかもだし
    親戚でしかない主夫妻は軽くアドバイスする程度に収めて、姪っ子や両親に任せるしかないと思う
    返信

    +4

    -0

  • 216. 匿名 2024/05/09(木) 11:16:36  [通報]

    >>162

    それでも高卒だと面接にまでたどり着けず応募資格すらない事も多いからね
    スタートラインに立てるだけでも価値はあると思う
    あとは自分の資質と実力なのはFランだろうと国立大だろうと変わらないでしょ
    返信

    +23

    -9

  • 217. 匿名 2024/05/09(木) 11:17:00  [通報]

    >>135

    そう言う人がFラン大学へ行ったら行ったで、コンプレックスに悩まされると思うけど。
    返信

    +4

    -1

  • 218. 匿名 2024/05/09(木) 11:18:03  [通報]

    >>206
    住んでる場所にもよるよね
    会社や工場がたくさんあるようなとこだと高卒のほうが大きいとこに就職できたりするし
    大卒になるとハードルが上がって難しくなる
    返信

    +22

    -2

  • 219. 匿名 2024/05/09(木) 11:19:06  [通報]

    >>181

    そう言っちゃうと、『学歴フィルターがー』論が出てくる。。。♾️
    返信

    +1

    -2

  • 220. 匿名 2024/05/09(木) 11:19:59  [通報]

    >>28
    同感。
    その姪の両親はおいくつなんだろうか…かなり価値観古く無いか…
    返信

    +42

    -3

  • 221. 釣りだろうから返信見ませーん 2024/05/09(木) 11:20:12  [通報]

    釣りトピに真面目に書くのもバカみたいだけど。

    やりたい仕事もない状態で、大卒の切符持ってないと「とりあえず応募」できる会社が一気に減るよ。
    あと、今の時代、最初に入った職場でずっと働く人は少ないから、高校生の段階で何となくしてみたい仕事があっても、仮にその仕事に1つ目で就けてもその仕事を辞めたくなった時、その後転職する時にいちいち応募要項を気にしないといけなくなる。
    返信

    +7

    -0

  • 222. 匿名 2024/05/09(木) 11:20:32  [通報]

    意味ありますよー!
    私もやりたいことないけど大学進学したけど主さんの言う通り選択肢増えたよ。
    それなりのところにいけたらそれなりの出会いもあるし、デメリットはないと思う
    返信

    +4

    -0

  • 223. 匿名 2024/05/09(木) 11:20:34  [通報]

    大昔は中卒で働くのも珍しくなくてそのうち高卒は当たり前になって今は大卒が当たり前の時代になってきてるんだと思う
    やりたい仕事が分からないからとりあえず大学にいくってアラフォーの私の時代でもそういう人多かったよ
    返信

    +2

    -0

  • 224. 匿名 2024/05/09(木) 11:20:41  [通報]

    大学や短大に進学しても結局は就職するんだから
    就職を第一に考えて決めればいいよ
    社会状況とか読むのは難しいけどね
    返信

    +3

    -0

  • 225. 匿名 2024/05/09(木) 11:21:19  [通報]

    正直これまではとりあえず大学で良かったけど今後は分からない
    でも今高2ならまあいけるなら大学行けばいいと思う
    返信

    +2

    -0

  • 226. 匿名 2024/05/09(木) 11:21:55  [通報]

    >>212 リハビリ関係と看護師、介護士は就職先たくさんある

    もっと意味または実情を考えた方がいいのでは? 特に介護士。
    返信

    +4

    -0

  • 227. 匿名 2024/05/09(木) 11:22:00  [通報]

    >>132
    人間としてはそうですね
    違う世界や国なら絶対にそうでしょうね

    今の日本の話題だと行くのがいいよね
    返信

    +2

    -0

  • 228. 匿名 2024/05/09(木) 11:22:55  [通報]

    >>116
    うちの近所に大きな工業地帯があるけど、結構露骨に差があるよ。
    なんなら高卒と大卒(院卒)と寮を分けてある所もあるし、作業場採用は高卒のみで大卒は総合職として採用されて服が汚れることもないし静かな環境で給料も夜勤をしてる人たちより貰ってるよ。
    返信

    +22

    -0

  • 229. 匿名 2024/05/09(木) 11:23:20  [通報]

    >>28
    結婚して出産後退職しても、

    高校生の今頑張って勉強して、
    そこそこのレベルの大学に行けば、将来的に旦那と子どもの学歴が変わる。
    女性がそこそこレベル以上の4大卒だと旦那は大卒以上が多く、
    旦那の親族も大卒以上が多く、
    そういう環境下なので子どもも流れるように大学に進学するw
    (子どもさんに勉強勉強とプレッシャーはかけるのは逆効果。)

    目に見えてお金は回収できないけどね。
    返信

    +32

    -0

  • 230. 匿名 2024/05/09(木) 11:23:21  [通報]

    >>176
    行きたいところに行くしかないでしょ
    無理やり違う分野に入れないよ
    返信

    +3

    -0

  • 231. 匿名 2024/05/09(木) 11:24:44  [通報]

    >>228
    工業高校って頭悪くても入れるしそこまで上を目指してない子もいるのでは
    それはそれで別にいいと思うけどね
    返信

    +9

    -1

  • 232. 匿名 2024/05/09(木) 11:25:04  [通報]

    「みんなが行くから行く」では意味がないと考えるのはもっともだけど
    現状みんなが行くわけだから「みんなが行くのに行かない」のを選ぶのは難しいよね
    勇気もいるし将来の選択肢が狭まったりして実際に苦労も多くなる
    あえて苦労する道を選ばせることない
    返信

    +2

    -0

  • 233. 匿名 2024/05/09(木) 11:25:54  [通報]

    人それぞれじゃない?身も蓋もないかもだけど
    遊んででもいいから行けって人ほど気楽に行って社会に出て大成してたりする
    返信

    +0

    -0

  • 234. 匿名 2024/05/09(木) 11:26:02  [通報]

    とりあえず公務員を目指してみるのはどうだろう
    返信

    +1

    -0

  • 235. 匿名 2024/05/09(木) 11:26:26  [通報]

    >>28
    女こそ大卒の方がいいと思うけどね
    結婚、妊娠、出産、子育て…大卒の資格があったから仕事の幅も広がったし融通効いたわ

    大卒+大卒でとれる資格職持ってると人生楽
    返信

    +34

    -2

  • 236. 匿名 2024/05/09(木) 11:26:52  [通報]

    >>212
    やっぱりそっち系ですよね。
    血が苦手だから医療事務がいいって言うので、看護系、介護系は難しそう。
    返信

    +1

    -2

  • 237. 匿名 2024/05/09(木) 11:27:13  [通報]

    >>231
    うちのとこの工業高校は学力レベルが高くないと入れないよ
    その地域の需要による
    返信

    +8

    -2

  • 238. 匿名 2024/05/09(木) 11:28:10  [通報]

    陰毛と同じ、って昔はよく言われてた。
    つまり、あっても役に立たないけど、ないと恥ずかしい。
    医師の博士号も同じって。

    社会に出て、
    大卒じゃないというコンプレックスは物凄いものがある、
    らしい。
    返信

    +4

    -1

  • 239. 匿名 2024/05/09(木) 11:28:15  [通報]

    >>37
    医療系の大学いった人は同じ仕事しててももっと稼げるじゃん
    専門卒看護師より大卒看護師の方が選択肢多いし
    返信

    +23

    -2

  • 240. 匿名 2024/05/09(木) 11:28:48  [通報]

    >>228
    自分がいってるかの如き説明
    返信

    +4

    -0

  • 241. 匿名 2024/05/09(木) 11:29:02  [通報]

    >>238
    でも聞いたこともないような大学だとすごく頭が悪いと思われる
    返信

    +1

    -0

  • 242. 匿名 2024/05/09(木) 11:30:54  [通報]

    自分と同じ世代で、高校中退とかじゃなくて、そもそも高校行かずに働き始めたって聞いたら、なんか複雑な家庭なのかなとか、深い事情があったのかなって思うじゃん。行く意味あるかなーって思ったって言われたとしても、それなら行っておけばよかったのにって思うじゃん。
    そんくらいのレベル。
    専門、短大、Fラン合わせれば、どこかには入れるんだから。
    芸能活動とか、若い時しかできない仕事に絶対行きたいとかない限り、行くべき。
    返信

    +2

    -1

  • 243. 匿名 2024/05/09(木) 11:31:37  [通報]

    >>18
    基本給が違うから、ボーナスも高くなるよね。
    返信

    +20

    -2

  • 244. 匿名 2024/05/09(木) 11:34:12  [通報]

    >>218
    地方民です。

    地元の有名大手企業の高卒枠で入る人は就職に強い工業高校商業高校でトップクラスで優秀な人です。
    勉学も言うまでもなく、部活やボランティアなどで精を出して、
    先生方の信頼を勝ち取り校内推薦をゲットした人。

    企業に嫌われると大切な枠(大手企業就職枠)がなくなるから学校側も真面目に選考します。

    返信

    +10

    -3

  • 245. 匿名 2024/05/09(木) 11:35:09  [通報]

    今高2なら6年後も売り手市場だと考えるなら大学に進学すればいいし
    さすがに6年後はないなと思ったら短大専門学校に進学すればいいし
    一寸先は闇だと思ったら高卒で就職したり公務員試験を受ければいい
    こんな選択ができるから若いって素晴らしい
    返信

    +5

    -0

  • 246. 匿名 2024/05/09(木) 11:35:57  [通報]

    特技やこれといったやりたい事がないなら尚更大学いった方がいいと思う。
    私は何度か転職しているけど、そもそもの応募条件が大卒以上というところも多いし、例えば何か転職に有利な資格を取ろうとなった時に大卒資格がないと取れないとかもあるみたいだし(短大卒の同僚の話なのでなんの資格か詳しく分からないけど)、高卒と大卒では、この先やりたい事が出来た時の選択肢の幅が全然違ってくると思う。
    高卒で働く中で必要なら大学に行くって言う意見もあるけど、働きながら学校に行くのは結構大変で(私も大学じゃないけど仕事に必要な分野で経験あり)、若いうちに普通のルートで大学行くのが1番楽だと思う。
    あとは、大学の勉強なんて意味ないって意見もあるだろうけど、論文書いたりだとかなんだとかって、意外と会社に入ってからの企画書だったり議事録だったり、文書作るのに役立ってるんじゃないかなとも感じる。
    私(アラフィフ)は大した事ない大学卒で、文系だったので仕事も結局専攻は全く関係ない仕事してるから大卒じゃなくてもいいのかもしれないけど、とは言え今の会社も大卒以上が応募条件なので、意味がないとは言えないかなぁと自分に関しては思ってるし、子供達にもとりあえず大学は行った方がいいとは話してる。
    返信

    +5

    -0

  • 247. 匿名 2024/05/09(木) 11:36:36  [通報]

    >>109
    変なのに絡まれた〜
    返信

    +3

    -3

  • 248. 匿名 2024/05/09(木) 11:37:29  [通報]

    >>244
    企業城下町みたいなところは親がその企業で働いてる場合が多いから
    高卒ならその企業にコネで就職できるけど高卒以外は無理ってことが多々ある
    身元がしっかりしてる人や忠誠心のある人が欲しいんだよね
    返信

    +8

    -0

  • 249. 匿名 2024/05/09(木) 11:40:07  [通報]

    >>3
    学歴だけじゃなく、人生経験としても良いんじゃない?
    大学生の時しか出来ない事、結構あると思うよ。
    返信

    +50

    -2

  • 250. 匿名 2024/05/09(木) 11:41:47  [通報]

    進学に意欲的ではない子が進学してもぼーっと4年間過ごすだけになりそうではある
    返信

    +2

    -0

  • 251. 匿名 2024/05/09(木) 11:41:54  [通報]

    >>176
    医療事務は専門学校行かなくてもなれるので、他のものがいいと思います。
    私は歯科衛生士です。
    返信

    +24

    -0

  • 252. 匿名 2024/05/09(木) 11:42:45  [通報]

    >>1
    夫の兄の娘でも姪って呼ぶんだっけ?
    血の繋がりないよね
    義姪は聞いたことないから姪で合ってるのかな
    返信

    +1

    -9

  • 253. 匿名 2024/05/09(木) 11:42:45  [通報]

    >>220
    一体おいくつくらいの人なんだろうと率直に疑問に思った
    昨年他界した大正生まれのうちのじいちゃんすら「女の子だから四大なんて」とか言ったことない、というか孫の進路になんて口出ししなかったし
    娘の大学進学に難色を示してるならその両親も早めに社会に出たんだろうけど、それならまだ40代前半くらいか、もしかしたら30代??
    返信

    +3

    -6

  • 254. 匿名 2024/05/09(木) 11:43:27  [通報]

    >>239
    最短でお金も大学ほどかからずに資格取得できますよ。もちろん大学で多くを学ぶのも手だと思います。
    返信

    +10

    -1

  • 255. 匿名 2024/05/09(木) 11:47:34  [通報]

    >>236
    医療系の専門卒ですが他の学科だと、理学・作業療法士、放射線技師、言語聴覚士とか同じ学校にあった気がする。
    返信

    +7

    -0

  • 256. 匿名 2024/05/09(木) 11:47:47  [通報]

    >>8
    この言葉‥本当に恵まれてる家庭というか、
    うちはやりたい事決まってないなら進学しないで就職しろっていう親だったから羨ましい。
    返信

    +11

    -8

  • 257. 匿名 2024/05/09(木) 11:47:52  [通報]

    やりたい事を探しに4大に行けばいい。
    見つかればラッキー、見つからなければ折り合いつけて何かしら働いて自立してねと。
    大学行ってない私からすると行く行かないでかなりの差があると思うし、後から行きたいと思った時なかなか難しい
    親の立場からすると親に甘えられるうちにしっかり甘えて、やることやって大学生活中にしっかり遊んでほしいなと思う
    返信

    +4

    -0

  • 258. 匿名 2024/05/09(木) 11:49:24  [通報]

    >>1
    他人のあなたが首突っ込むことじゃないと思うよ
    姪の大学費用出すならともかく出さないんでしょ?
    自分の子でもない金も出さないのに口だけ出してくる勘違い子なし夫婦って感じがする
    返信

    +6

    -4

  • 259. 匿名 2024/05/09(木) 11:49:52  [通報]

    >>1
    大学生活は人生の中の猶予期間だよ
    大人でも子供でもない期間。周りの意見なんて気にせず主夫婦と娘さんと3人で決めたらいい。
    返信

    +3

    -1

  • 260. 匿名 2024/05/09(木) 11:50:32  [通報]

    >>255
    よこ
    言語聴覚士はかなり人手不足でオススメ
    身内に発達障害児がいるんだけど 
    なかなか言語聴覚士にたどり着けないらしい
    都内でも
    返信

    +7

    -0

  • 261. 匿名 2024/05/09(木) 11:50:58  [通報]

    >>259
    ごめん、主の娘じゃないのね。それなら金銭的なこともあるし主は助言程度にしとかないと拗れるね。
    返信

    +3

    -0

  • 262. 匿名 2024/05/09(木) 11:51:12  [通報]

    意味は人それぞれだと思う。
    マイナスだろうけど、4年間青春できるうえに初任給は高いってだけで私は充分意味があると思う。
    よっぽど今すぐしたいことがあるってわけじゃないなら子どもには大学勧めるよ。
    返信

    +1

    -2

  • 263. 匿名 2024/05/09(木) 11:51:36  [通報]

    最低でも短大は行け

    大学の
    3年次編入試験を受けて
    大学に2年通い大卒資格を取る

    卒業のその短大の専攻科に進み
    (もう2年通う)大卒資格を取る



    返信

    +3

    -3

  • 264. 匿名 2024/05/09(木) 11:51:39  [通報]

    >>25
    大学より短くてその分学費も安いからとりあえず行って資格取るみたいな。あと就職したくないから。
    返信

    +4

    -0

  • 265. 匿名 2024/05/09(木) 11:55:13  [通報]

    >>259
    主の子どもの話じゃないよ
    夫の兄の娘だって
    だから主からしたら完全に血の繋がりない他人で他所の家庭の子供の話に首突っ込んでるんだよ
    返信

    +1

    -2

  • 266. 匿名 2024/05/09(木) 11:56:14  [通報]

    >>8
    やりたい事が見つかってから、それに合う大学に行くのが1番よくない?
    返信

    +6

    -7

  • 267. 匿名 2024/05/09(木) 11:57:52  [通報]

    >>261
    助言すらいらないと思う…
    何で夫の親戚の子供の進路に自分が口挟めると思えるんだろう
    返信

    +2

    -2

  • 268. 匿名 2024/05/09(木) 11:58:23  [通報]

    >>1
    >夫の兄夫婦や夫の両親は「4大なんて意味ない」と…。女の子だから、というのもあるそうです。

    親や祖父母がそういう考え方なら仕方ないかも。姪っ子さんもそれ聞いて育ってきてるだろうし。
    よっぽど強い気持ちを持たないと大学進学は難しいと思う。
    返信

    +1

    -3

  • 269. 匿名 2024/05/09(木) 11:58:36  [通報]

    >>1
    姪っ子ちゃん、親が進学反対してるから大学行きたいと言い出せなくなってそう
    お金かかるのは事実だしね
    返信

    +6

    -1

  • 270. 匿名 2024/05/09(木) 11:59:20  [通報]

    とりあえず本人の意思かな?うちの場合は?
    やりたい事じゃないと中退とか困るしと思っている
    返信

    +0

    -1

  • 271. 匿名 2024/05/09(木) 11:59:53  [通報]

    >>205
    主は親でもないしお金も出さないよ
    返信

    +2

    -0

  • 272. 匿名 2024/05/09(木) 12:01:04  [通報]

    >>1
    旦那さん側の親族の話だし、主さんが口出すと拗れるよ
    返信

    +1

    -3

  • 273. 匿名 2024/05/09(木) 12:01:50  [通報]

    >>9
    その場合学部はどうやって選ぶ?なんとなく興味あるならそこ目指せばいいけど本当に何もないなら何を基準に選べばいいかな…
    返信

    +20

    -0

  • 274. 匿名 2024/05/09(木) 12:02:00  [通報]

    >>17
    夫の兄夫婦や夫の両親は「4大なんて意味ない」と…。女の子だから、というのもあるそうです。

    お金ないんじゃないの?
    返信

    +22

    -0

  • 275. 匿名 2024/05/09(木) 12:02:24  [通報]

    >>253
    うちの子が高2だけど親は上だと66歳くらいからいる。下は34歳。1番多いのは40代。前半より後半。田舎だと両親とも高卒が多いから、進学校以外は子供らも高卒が多い。
    返信

    +1

    -3

  • 276. 匿名 2024/05/09(木) 12:03:20  [通報]

    >>63
    親切なら大学費用出せばいいのに
    口だけ出すなら誰でもできる
    返信

    +2

    -0

  • 277. 匿名 2024/05/09(木) 12:04:27  [通報]

    >>149
    それは人によります
    4年で単位とれなければ伸びますし
    返信

    +4

    -0

  • 278. 匿名 2024/05/09(木) 12:04:30  [通報]

    >>273
    横、うちは子供が1番職業の選択が多そうな学科にしてた。資格が取れるとか。
    返信

    +27

    -2

  • 279. 匿名 2024/05/09(木) 12:05:32  [通報]

    >>1
    理系なら役にたつ
    返信

    +0

    -1

  • 280. 匿名 2024/05/09(木) 12:06:44  [通報]

    >>1
    大学行ったほうが良いと思うなら自分の子どもに行かせればいいだけで、姪は他所の家庭のことだから放っておけばよくない?
    返信

    +3

    -2

  • 281. 匿名 2024/05/09(木) 12:06:44  [通報]

    >>220
    横、田舎の人なんじゃないかな?転勤で地方に住んでるけど、本当に素でこういうこと言ってる人いるよ。
    近くに就職して、結婚したら近所に住めば良いのよ〜って。それが悪いわけじゃなくて、普通にそうやって暮らしてる人たちがいる。
    返信

    +12

    -0

  • 282. 匿名 2024/05/09(木) 12:10:02  [通報]

    >>163
    そうだよね。
    「Fランでも大卒」
    と言っている人達のほうが、一昔前を生きているか、「Fランでも大卒」が通る甘い環境にいると思う。


    私の近隣のFラン達は、学歴フィルターに引っかかる資格が取れない学部だから、地元からの進学者は、0%に近い。
    私は成績が悪くて、その大学達のAO入試(面接のみで実質的に合格)の調査書しか書けないと言われたから、高卒就職を選んだ31歳。

    そこ卒業した人達が、新卒から私と同一賃金で働いているから、私の頭では高卒就職を選んで正解だと思う。
    返信

    +18

    -17

  • 283. 匿名 2024/05/09(木) 12:12:40  [通報]

    >>3
    Fランでも地元の大学で地元に根付いてる会社には強いからバカに出来ないよ
    返信

    +53

    -4

  • 284. 匿名 2024/05/09(木) 12:16:35  [通報]

    >>1
    有名大学

    難関大学

    単位を取るのが大変な大学
    (例えば東京理科大学)

    (入学しても)中退なら高校卒の肩書きです


    Fランク大学

    あまり知られていない大学

    単位を取るのが大変でもない大学

    {入学しても)卒業なら大学卒の肩書きです






    返信

    +6

    -4

  • 285. 匿名 2024/05/09(木) 12:19:50  [通報]

    >>1
    大卒のが給料高いよね?旦那が大学2年で中退して専門入り直して就職したけど大学卒と初任給から違ったし
    返信

    +1

    -3

  • 286. 匿名 2024/05/09(木) 12:22:55  [通報]

    >>264
    専門って、そんなに安いかなぁ。
    てか、やりたいことないのに専門学校なんて選べなくない?入学してから、これはやっぱりやりたいことじゃないってなっても、卒業しても潰しがきかないというか。
    返信

    +5

    -1

  • 287. 匿名 2024/05/09(木) 12:24:35  [通報]

    >>252
    父の弟の妻は叔母でしょ?義叔母っていう?
    返信

    +4

    -0

  • 288. 匿名 2024/05/09(木) 12:25:23  [通報]

    世の中にどんな職業があるのかが分からないんじゃないかな
    大学に行ってボランティア活動したりバイトしたり色々な人と出会うのも大切かと
    多額の奨学金借りるならやめた方が良いけど
    返信

    +1

    -0

  • 289. 匿名 2024/05/09(木) 12:28:14  [通報]

    >>18の人・プラスの人は、よほど良い環境にお住まいなんだろうね。

    うちの近隣のFラン達は、資格は取れない学部だし、そこの卒業者の知人達が、学歴フィルターに引っかかって、結局は新卒から中卒や高卒と同一賃金で働いているから、「土地の無駄な大学/院」だと言われているのに…
    返信

    +35

    -5

  • 290. 匿名 2024/05/09(木) 12:31:34  [通報]

    >>273
    文系なら経済学部とかIT系、法学部がわりと無難
    心理、家政や児童、福祉系は手に職系で就職にかなり強い

    語学系は外語大とか実務英語に特化した学部を選ばないとまるで身につかないし、社会に出た時にほぼ役立たない
    英語ならまだしも日本語系の学部なんてもっての外...
    ただ大卒の資格が欲しいなら単位も取りやすいし簡単に卒業できるから文学部勧めるけど、、
    私の子には行かせたくない学部ナンバーワン
    返信

    +11

    -11

  • 291. 匿名 2024/05/09(木) 12:33:21  [通報]

    >>236
    うちの子も血が嫌だという理由で放射線技師かリハビリ系希望してる
    医療事務は斜陽業界っぽいし、クレーム処理がありそうだから技術系にするみたい
    親としても国家資格さえとれれば専門でもいいかって感じだけど大学行きたいみたい
    返信

    +3

    -1

  • 292. 匿名 2024/05/09(木) 12:33:51  [通報]

    >>251
    歯科衛生士今全然足りないから
    職場気に入らなかったら転職し放題らしいですね。
    私も今からでもなりたかったけど
    学校が近くにあって、学費はいいとして
    頭がついていけるか心配で
    二の足踏んでる。
    返信

    +6

    -1

  • 293. 匿名 2024/05/09(木) 12:34:39  [通報]

    >>1
    大学行けるなら「やりたい事ないから」こそ行くべき
    求人票見せてみたら一番説得力あるんじゃない

    ここ良いな、と思っても【学歴:大卒以上】を突きつけられて選択肢にすら出来ないなんてザラにあるんだから
    返信

    +11

    -3

  • 294. 匿名 2024/05/09(木) 12:36:00  [通報]

    >>287
    叔父嫁らしい。
    ガルチャンでも私が散々書かれたけど、「義」は、自分の配偶者の関係に使うんだって。
    とりあえず…で4年制大学に行くは意味ない?
    返信

    +4

    -0

  • 295. 匿名 2024/05/09(木) 12:37:49  [通報]

    >>1
    私はやりたいことがなくて、大学行きました。
    一応国立大に入れるくらいの学力はあったので、とりあえず行っておこうかという感じで。

    大学生活面白かったですよ。

    娘さんの学力がわからないけど、壊滅的にお勉強向いてないわけでないなら,とりあえず行ってみたらいいと思います。
    返信

    +3

    -2

  • 296. 匿名 2024/05/09(木) 12:39:11  [通報]

    >>17
    学費出せるかって大事よね
    親、ジジババが女子は行かなくていいって言う人達なら、出せないのかも。
    返信

    +11

    -0

  • 297. 匿名 2024/05/09(木) 12:39:43  [通報]

    >>292
    臨床実習はしんどいけど、そんなに頭良くなくてもちゃんと勉強すれば国試は受かると思います!
    返信

    +7

    -0

  • 298. 匿名 2024/05/09(木) 12:43:11  [通報]

    >>1
    そんなに姪に大学行かせたいなら足長おばさんになって大学費用援助したら?
    そしたらあなたの望み通りに姪は大学に行ってくれるかもしれないよ?
    返信

    +4

    -1

  • 299. 匿名 2024/05/09(木) 12:44:30  [通報]

    >>1
    姪?しかも血縁関係ないし正直それぐらいの親族ならどうでもよいような
    お金は出さないけど口だけ出す血縁関係のない親戚筋ってめんどくさい
    返信

    +7

    -1

  • 300. 匿名 2024/05/09(木) 12:44:49  [通報]

    >>1
    主って子無しだろうなってわかるよ
    自分の子を育成してないから他人の子が気になって仕方ないんだよね
    私が親ならこうするのに!私はこう思う!私なら…!っと言っても他人の子だからね?
    他所の子なのに、夫婦で話し合って夫はこう言ってる!って…笑
    そんなに子どもの進路について話し合って思い通りにしたいなら子ども作ればよかったのにね
    返信

    +9

    -2

  • 301. 匿名 2024/05/09(木) 12:46:33  [通報]

    >>28
    その「どうせ結婚するから」の結婚相手だって学生時代の出会いが大きいんだよ
    高卒レベルの男と大卒レベルの男
    同じ結婚するならどっちだ?って話
    返信

    +23

    -4

  • 302. 匿名 2024/05/09(木) 12:46:57  [通報]

    返信

    +5

    -0

  • 303. 匿名 2024/05/09(木) 12:51:25  [通報]

    >>273
    横だけど、就職につぶしが利く法律経済あたりが無難だと思うけど、でも、転部も可能だったりするよ。
    返信

    +12

    -2

  • 304. 匿名 2024/05/09(木) 12:53:20  [通報]

    >>244
    お給料そこそこ良いし、地元じゃエリート扱いだけど退職するまで三交代とかだよね

    知人の息子さんは高卒で良いと言っていたけど、知人が「将来同級生や年下の学卒の下で働くのが嫌じゃければ良いんじゃない」と言ったら「それは嫌だ」と大学行ったらしい
    返信

    +16

    -0

  • 305. 匿名 2024/05/09(木) 12:53:24  [通報]

    >>3
    何で、こんなにマイナスなんだろう。
    学歴フィルターって、私の田舎にしか存在しないのかな。
    返信

    +13

    -4

  • 306. 匿名 2024/05/09(木) 12:54:10  [通報]

    学歴って浮き輪みたいなものって誰かが言ってた
    その通りだなと思ったよ
    返信

    +5

    -1

  • 307. 匿名 2024/05/09(木) 12:56:11  [通報]

    >>220
    40代だけど、同年代のパパママさんでも「女の子は大学行かせなくても良い」の人何人かいるよ。
    親も高卒だから価値観かな。
    返信

    +17

    -1

  • 308. 匿名 2024/05/09(木) 12:58:10  [通報]

    >>307
    ママ友でいたわ
    「女の子だから短大出て事務職に就けば良い」って言ってて驚いたよ
    返信

    +13

    -4

  • 309. 匿名 2024/05/09(木) 12:59:42  [通報]

    そりゃ高卒より大卒の方がいいでしょ
    Fランだから意味ないとか言うけど
    大卒資格があるとないじゃ大違いよね
    返信

    +12

    -1

  • 310. 匿名 2024/05/09(木) 13:00:35  [通報]

    >>1
    人生で1番楽しい期間だったなぁ
    1年は彼氏と別れたりで辛かったけど、インカレサークル入って友達めっちゃ増えて本当に楽しかった。同じ学生会館に住んでたメンバーと同じ会社に内定貰って1年間だけど社宅も一緒だった。その子とはお互い結婚してバラバラだけど今でも連絡取る。
    返信

    +7

    -3

  • 311. 匿名 2024/05/09(木) 13:05:31  [通報]

    >>290
    いやーそう思って自分経済学部だったけどマジで何も身につかないわ。たとえ少しマシ程度でよまだ外国語系のが良かったなって思ってる。
    返信

    +7

    -6

  • 312. 匿名 2024/05/09(木) 13:19:53  [通報]

    >>305
    高卒のガル民が大卒に幻想抱いてるんだと思う。
    大学でてたらとりあえず面接受けることはできたって意見は確かにそうなんだけど、現実的にFランから大手なんてまず無理だし、書類で切られるよ。面接にすら進めない。
    返信

    +8

    -13

  • 313. 匿名 2024/05/09(木) 13:26:31  [通報]

    確かに大学に行ってから
    将来の事を考える
    でも良いのだけれど
    受ける大学、学部・学科を決める際に
    得不得・好き嫌いだけではなく
    出来れば将来何になりたいのか
    も考えてみても良いのかなと思います
    もし、なりたい職業が見つかったら
    行きたい大学や学科も決められますし
    目標が出来て勉強も頑張れるかな?
    と…後悔しきりです😅
    返信

    +2

    -0

  • 314. 匿名 2024/05/09(木) 13:28:23  [通報]

    >>3
    地方都市で私大はFラン大学レベルしかないところ(定員割れしていない大学の場合)は、その大学がある地元企業が採用するよ。OBOGが多い。
    地元を出たい人や定員割れしているようなFラン意味ないかもしれないけど、地元企業に就職希望の場合は意味あるよ。
    返信

    +19

    -1

  • 315. 匿名 2024/05/09(木) 13:30:28  [通報]

    >>98
    ガルを見てから、大卒であることは必要以外には絶対口外しないようになった
    大卒女性を恨みぬいて、身体的危害を加えることすらためらわない高卒女性がたくさんいることを思い知ったから
    返信

    +6

    -2

  • 316. 匿名 2024/05/09(木) 13:31:28  [通報]

    >>1
    偏差値による!

    どのくらいの頭の出来なんですか?

    返信

    +2

    -1

  • 317. 匿名 2024/05/09(木) 13:32:23  [通報]

    私やりたいことなかったけど、とりあえず大学へ進学したよ。勉強はそこそこできて進学校にいたので、それ以外の選択肢は挙がらないような環境。
    新卒で中小企業に就職、稼ぎがいいわけでもないし土日勤務もあったし、特にこれといった知識があるわけでもない。結婚相手も大学関係でも就職関係でもない。だから意味あったかは不明。
    無気力だしこんなもんかな、て感じの人生。今は結婚して専業してるけど、子どもが大きくなってきたのでパート探してる。
    でもこんな人ゴロゴロいるよ。やる気に満ち溢れて将来の夢がある大学生の方が稀。
    返信

    +2

    -0

  • 318. 匿名 2024/05/09(木) 13:37:58  [通報]

    >>16
    退職金も差が出るね
    返信

    +0

    -1

  • 319. 匿名 2024/05/09(木) 13:39:07  [通報]

    私は専門卒だがと大卒は一見変わらないように見えるけど、同じ事をやるにしても見ている方向が違う、深い考察が出来るのは大卒でやっぱり知識量が違うし4年間学問やっただけの事はある
    スタートラインは実践力重視の専門が早いが長期的に見れば大卒が専門を追い抜いていく
    それが某資格職での専門と大卒の違い
    学問が出来る環境にあるうちは大学選んだ方が後の人生に活かせるよ




    返信

    +2

    -2

  • 320. 匿名 2024/05/09(木) 13:39:55  [通報]

    >>20
    ね。
    いつの時代の話かと思ったわ
    返信

    +36

    -1

  • 321. 匿名 2024/05/09(木) 13:40:46  [通報]

    >>5
    仕事の募集、大卒以上に応募できる資格が得られる。
    返信

    +24

    -0

  • 322. 匿名 2024/05/09(木) 13:48:10  [通報]

    >>1
    転職を考えたときに高卒の求人が少なく感じた。これいいなって思った求人が最低でも短大、専門卒。
    大学はいく意味あると思う、大事な肩書き。
    返信

    +11

    -0

  • 323. 匿名 2024/05/09(木) 13:49:50  [通報]

    時代錯誤すぎるね
    高卒で働いてもいいとは思うけど、大卒の方が職の選択も広まるし、今はやりたいことなくても、大学時代に出会った友人の影響で、視野が広がったりやる気に繋がったりする
    あと、大卒で入れる会社で出会う人も変わるし、そこで出会ったりすると、そもそも相手のレベルも違ったりする

    結婚を心配してるなら、尚更いい会社入って、いいレベルの男性と結婚した方がその子のため
    結婚願望なく一人で生活していくなら、尚更いい会社の方がいい
    返信

    +4

    -2

  • 324. 匿名 2024/05/09(木) 13:57:10  [通報]

    学費と本人と相談して決めるのがいいですよね
    返信

    +3

    -0

  • 325. 匿名 2024/05/09(木) 14:07:23  [通報]

    >>274
    行くんなら自分で奨学金借りて行けと言う方針じゃない?
    返信

    +9

    -0

  • 326. 匿名 2024/05/09(木) 14:10:41  [通報]

    当たり前やん
    選ばなければ馬鹿でもはいれるからw
    返信

    +3

    -0

  • 327. 匿名 2024/05/09(木) 14:13:23  [通報]

    >>204
    起業するならね。雇われなら高卒って時点で頭の良さとか関係ないよ笑
    返信

    +3

    -1

  • 328. 匿名 2024/05/09(木) 14:14:16  [通報]

    >>155
    逆にやれることをやっていくしかないのが良いとも言える
    返信

    +5

    -1

  • 329. 匿名 2024/05/09(木) 14:17:38  [通報]

    >>1
    お金あるなら行った方がいいよ。
    就職で大卒は絶対有利。
    意外と大学入って色々経験してなりたいものが見つかる場合もあるし。
    返信

    +3

    -0

  • 330. 匿名 2024/05/09(木) 14:18:42  [通報]

    大学行く気あるなら行っといたほうがいいよ
    でもある程度の偏差値のとこ限定
    返信

    +4

    -0

  • 331. 匿名 2024/05/09(木) 14:28:21  [通報]

    >>247

    逃げろ💨
    返信

    +1

    -2

  • 332. 匿名 2024/05/09(木) 14:31:47  [通報]

    >>238

    あら? 最近、女性は陰毛を脱毛するのが流行りよ。
    返信

    +3

    -0

  • 333. 匿名 2024/05/09(木) 14:34:11  [通報]

    >>5

    そう言う発想で、奨学金で偏差値50以下(または無名かアホで有名な)大学に無理して行くと、どうなりことやら。
    返信

    +7

    -7

  • 334. 匿名 2024/05/09(木) 14:35:27  [通報]

    >>325
    姪っ子が奨学金で大学行く話なんかよく親戚一同の前で話し合えるね、、、
    借金の話じゃん
    主の夫に保証人になれってことかな
    返信

    +4

    -5

  • 335. 匿名 2024/05/09(木) 14:39:23  [通報]

    >>334
    主が行ったほうがいいって
    言い出したら
    主が学費払う事になるから
    何も口出さないのがいいよ
    返信

    +12

    -0

  • 336. 匿名 2024/05/09(木) 14:40:40  [通報]

    >>303 転部も可能

    大学によっては
    転部は難しい(※ほぼ不可能もある)こともある。
    3年進級時に他の学部のゼミに入る制度とかもある。

    ※1、2年時にほぼオールA(優)でないと無理とか
    返信

    +0

    -2

  • 337. 匿名 2024/05/09(木) 14:47:51  [通報]

    むしろとりあえずで行くもんだよ
    返信

    +2

    -1

  • 338. 匿名 2024/05/09(木) 14:49:16  [通報]

    >>1
    >したい勉強やなりたい職業がない状態
    この状態で行けるならとりあえず大学進学一択でしょ
    あと1年ちょっとでどこに就職するか決める方が難しくない?
    最終的に結婚してパートで働くとしても、高卒と大卒で時給800円と1600円とか差がつくこともある
    もちろん学歴だけじゃなくて仕事内容によるけど、未経験でも採用されるのは大卒だよ
    例えるなら大卒ってスマホみたいなものだよ、って言ったら義実家も理解できるんじゃない?
    スマホ無くても別に生きてはいけるけど、実際無いと不便だし、人によっては無いなんてありえないし
    返信

    +1

    -3

  • 339. 匿名 2024/05/09(木) 14:53:33  [通報]

    就職に有利なのもだけど、若くて頭が柔らかい時に勉強して脳を鍛えておくことが一生の財産になると思う
    Fランで遊んでばかりの学生がどうなるかは知らないけど
    返信

    +3

    -0

  • 340. 匿名 2024/05/09(木) 14:57:47  [通報]

    高卒と大卒で給料変わらなければいいのに
    少子化の原因のひとつ
    返信

    +5

    -0

  • 341. 匿名 2024/05/09(木) 15:01:38  [通報]

    >>336
    いちいち書かなかったけど、受験時点でとりあえず入学する場合で転部を視野に入れているなら、最初から転部可能な大学を選ぶと思う。そこは当然の前提だと思ってた。
    返信

    +5

    -0

  • 342. 匿名 2024/05/09(木) 15:05:11  [通報]

    >>239
    うちの弟が大卒看護師でそこそこに大きな病院勤務だけど、給料の割に仕事多すぎだから過労死する前に地元帰るって言ってるわ 選択肢は多いけど内容は大変なんだろうね
    返信

    +14

    -0

  • 343. 匿名 2024/05/09(木) 15:07:40  [通報]

    子供が今年就職したけど、その会社は学歴フィルターは普通にあった。
    就職後も配属でまたフィルター。
    漠然とそうしてたので世間変わってないやん、、って思った。
    返信

    +3

    -0

  • 344. 匿名 2024/05/09(木) 15:08:43  [通報]

    >>40
    栄養士は2年だから、短大or専門学校だよ
    管理栄養士が4大だけど、管理栄養士って大学行ったら取れるわけじゃなくて、大学でもめちゃめちゃ勉強しないと取れないよ

    文系の講義サボって遊びまくってる学生みたいな生活は出来ないよ。
    返信

    +17

    -0

  • 345. 匿名 2024/05/09(木) 15:15:11  [通報]

    >>38
    Fランではないけど、日東駒専レベルの文系大行ってる子、学校サボってディズニーやら旅行やら飲み会やら遊びまくってて、学費払ってる親が可哀想…って思った(実家暮らしなので、親も知ってるはずだから、そういう家なのかもだけど)。

    同大学の子は、こういう学生の実態について(自分自身含め)「高い学費払って大学通う意味あんのかな…」とこぼしてた。

    行かないよりは絶対行ったほうが良いけど、無意味さを感じてるのは間違いないよね。
    返信

    +5

    -1

  • 346. 匿名 2024/05/09(木) 15:16:58  [通報]

    >>1
    本人がやりたい事ないなら大学行って
    当たり障りのない人生歩むしかないような…。
    子供の頃からすでに何らかの才能があって収入得てる子供なら、その道を極めて学歴は気にしないという生き方もある。
    すでに将来の計画がしっかりあって
    そこに学歴は関係ないなら大学行く必要ない。起業準備してるとか。
    何もやりたい事がない、わからない子が学校に行かないのはまずいと思うよ、道がフリーターしかないよ。
    返信

    +4

    -1

  • 347. 匿名 2024/05/09(木) 15:23:32  [通報]

    女の子だから行かなくていいって、結婚したらどうせ仕事辞めて、子育て落ち着いたらせいぜいパートだから大学は無駄って考えかな?
    今の時代女性も正社員続ける人も多いし、一旦辞めても再就職する時に大卒の方が有利だから行った方がいいよ
    返信

    +7

    -0

  • 348. 匿名 2024/05/09(木) 15:24:11  [通報]

    >>226
    単純に就職先が多いのはそこだから言っただけ
    給料と仕事が見合うとか、常に人手不足だから仕事があるとかはまた別の話。
    返信

    +5

    -0

  • 349. 匿名 2024/05/09(木) 15:33:59  [通報]

    エスカレーターで面接だか小論文のみで大学行けたけどF欄で将来性ないと思って医療系の専門に行った
    返信

    +1

    -0

  • 350. 匿名 2024/05/09(木) 15:38:39  [通報]

    どんな大学であれ行けるなら行った方がいいと思う
    私の子供なら高卒で就職したいと言われたら何とかして大学に行くように説得する
    最終的には本人の希望だけど
    でも主さんの立場なら話を聞くだけで自分の意見は絶対言わない
    進学して少しでもうまくいかない事があればこちらのせいにして来そうな兄夫婦に義両親と見受けられるから
    返信

    +1

    -0

  • 351. 匿名 2024/05/09(木) 15:42:29  [通報]

    うちの子も志望の学部ではないけど、受かった学部に通ってる
    今のところ普通に通っているし、キャンパスライフはそれなりに楽しいのかなと感じるわ
    返信

    +5

    -0

  • 352. 匿名 2024/05/09(木) 15:42:36  [通報]

    >>15
    ですよね。
    美容師さんになりたい!とかやりたい事があるなら早めに取り組んだほうが良いけど、やりたい事ないなら大卒の方が安心安全
    返信

    +15

    -0

  • 353. 匿名 2024/05/09(木) 15:46:04  [通報]

    >>114
    そこそこ田舎だったら高卒で地元企業に就職して数年で結婚した方が安定してるかもしれない。
    返信

    +6

    -0

  • 354. 匿名 2024/05/09(木) 15:57:15  [通報]

    >>109書いたものです。みなさんコメントありがとうございます!

    >>160さん >>170さん
    一般的にはそうなんですね!
    自分自身がIT界隈しか知らず、中途採用でも学歴制限がほとんどなかったので知りませんでした。
    (学歴が書いてあっても、エージェントを通すと普通に面接に進んだり、とかがザラでした)
    IT業界が人手不足で特殊な業界なんだな、と理解できました。
    ありがとうございます。


    返信

    +8

    -0

  • 355. 匿名 2024/05/09(木) 16:07:22  [通報]

    大したことない会社でも大学新卒じゃないと入れない会社とかあるよ
    返信

    +2

    -0

  • 356. 匿名 2024/05/09(木) 16:12:32  [通報]

    >>1
    明確にこの仕事に就きたい、そのためにはこういう進路に
    進みたいというビジョンがその子にないなら大学進学一択
    ビジョンがない状態で学歴もないとしたら将来詰む可能性が高い
    返信

    +4

    -0

  • 357. 匿名 2024/05/09(木) 16:27:54  [通報]

    >>1
    姪御さんが、2年後にいきなり社会に出て働く覚悟があるならいいけれど、覚悟が無いなら大学進学を勧める
    返信

    +1

    -0

  • 358. 匿名 2024/05/09(木) 16:29:08  [通報]

    >>28
    両親がその考えならもう、ほっとくしかないと思う。
    4年生大学行く?行かない?で迷ってる時点で進学校でもないんでしょう、、。
    大学だって4年生ならどこでもってわけではないし、Fラン行くの意味あんのか?って感じで悩んでるんじゃない?

    女子だから意味ないはめっちゃ間違ってる。
    60以上の考えじゃね?
    親も大学行ってねーだろそれ。

    とかいう私の20代の男の知り合いも最近女の子の赤ちゃん生まれて
    「女の子はバカでもいいから教育費がかからんから嬉しいわ」ってクズ発言してたけど。。
    仲良くないからブスだったらどーすんだよ
    って言うておいた。
    返信

    +18

    -3

  • 359. 匿名 2024/05/09(木) 16:29:28  [通報]

    >>1
    地方の話ですか?
    返信

    +1

    -0

  • 360. 匿名 2024/05/09(木) 16:32:06  [通報]

    >>1
    大学出てないと受験資格すらないものもあるから、大人になって転職したい時にそこで諦めざるを得ない可能性もあるから行った方がいいと思う。
    でも、それは親が学費を出してくれる前提の話で、奨学金を借りてまで目的もなく行くのは無駄だし返済が大変。
    返信

    +8

    -1

  • 361. 匿名 2024/05/09(木) 16:38:36  [通報]

    実家が裕福ならいいんじゃないかな〜
    うちは田舎で兄弟と仕送り学費かぶるのきついから、とりあえずな気持ちでは
    とても4年制の大学は行かせてもらえなかったわ
    国立いくほど頭ないし専門行って就職したわー
    返信

    +1

    -0

  • 362. 匿名 2024/05/09(木) 16:44:15  [通報]

    >>23
    専門はやりたいこと、方向性が決まってる人が行くものだよね
    返信

    +45

    -0

  • 363. 匿名 2024/05/09(木) 16:47:06  [通報]

    かなりあると思うよ
    行った方がいいよ
    よそのお家のことは口出しできないけど、我が子は行かせる
    返信

    +2

    -0

  • 364. 匿名 2024/05/09(木) 16:54:30  [通報]

    >>251
    医療事務でも総合病院とかクリニックをいくつも持ってるような医療法人社団だと募集は大卒、短大専門卒になるよ
    知り合いが専門出て後者に入ったけど周りは全員大卒だって言ってたわ
    どの程度の規模の病院、クリニックに入りたいかによるから希望があるなら調べておいた方がいいかもしれん
    返信

    +4

    -1

  • 365. 匿名 2024/05/09(木) 16:59:31  [通報]

    >>108
    大卒も専門卒も高卒も賃金に大差なし

    そういう会社は大卒にとって旨みがないから他へ行くわな
    返信

    +5

    -0

  • 366. 匿名 2024/05/09(木) 16:59:57  [通報]

    本人がどっからどう見ても文系ノリのタイプじゃなければ、とりあえず、国立大の理系を目指しておけば学費も私立よりは安いし、卒業後の就職もほぼクリアできる
    後でいくらでも下げられるし文転だってできるから、当初の目標は高く設定するのが良い
    専門的に学ぶことにより、きっと興味の幅も広がりやりたい事も見つかるはず
    しかも、賢く価値観の合うパートナーも見つかるかも
    返信

    +1

    -0

  • 367. 匿名 2024/05/09(木) 17:01:03  [通報]

    トピ主です。
    釣りトピではありませんよ!笑

    いろいろなご意見ありがとうございます。

    ちなみに義両親は高卒、
    義兄は短大卒、
    義姉は高卒、
    夫と私は大卒です。

    住んでいるのは地方ですが、人口200万人近くの政令指定都市なので田舎というほどではありません。

    私は姪の親でもなんでもないので、本人にも義兄夫婦にも口は一切出してません。
    アドバイスを求められない限りは何も言う気はないです。

    ただ、姪が迷ってる状況なのに義両親や義姉が4大という選択肢をはなから外してるのが引っかかって…

    いろいろな方の意見を聞きたくなりトピ申請しました。

    結局は本人と親が決めることなんですがね💦
    返信

    +5

    -7

  • 368. 匿名 2024/05/09(木) 17:01:19  [通報]

    >>116
    同じ職場じゃないなら比較にならないよ
    返信

    +4

    -0

  • 369. 匿名 2024/05/09(木) 17:06:34  [通報]

    >>20
    私の父〜w
    母が背中押してくれて
    学費は母が父に説教して出してくれました
    レベル高い訳じゃないけど地元の国立
    返信

    +15

    -0

  • 370. 匿名 2024/05/09(木) 17:09:25  [通報]

    私は理学療法士になりたくて大学ではなく、専門学校に行ったけど
    大卒の方が給料いいし、大学行った方がよかったなぁとは思う
    自宅から通うことが条件だったから大学は遠くて厳しかった
    返信

    +2

    -0

  • 371. 匿名 2024/05/09(木) 17:22:36  [通報]

    >>3
    地元の私大行ったけど、勉強はほどほど、バイトしつつ、たくさん遊んだ。年齢もバラバラな人たちと出会ったり、色んな考えを知ったりでかなり刺激になった。

    学力あるなら大学は勧める。
    返信

    +17

    -0

  • 372. 匿名 2024/05/09(木) 17:23:29  [通報]

    高校が普通科ならやっぱり四大行った方が良いよね。
    介護士やっていても、大学出てたら相談員になれたり、社会福祉士の資格取るのも短期間、低費用で取得出来たりする。
    保育士も大学出てたら独学で取れるし。
    他にも大学出てるだけで優位に取れる資格たくさんあるよね。
    返信

    +5

    -0

  • 373. 匿名 2024/05/09(木) 17:26:18  [通報]

    >>3
    浪人してFラン卒だったけど、強力なコネで新卒入社したわ。学生時代に優秀だったであろう高卒先輩より高いお給料もらえたよ。国家資格の受験資格は高卒だと実務経験3年いるけど、大卒は1年でいけた。
    高い学費出してもらったけど色々な経験出来たし、行った方が進路の幅が広がって良いよ。
    返信

    +30

    -3

  • 374. 匿名 2024/05/09(木) 17:29:57  [通報]

    >>35
    でもそのとりあえずの資格のために、無償化しろって騒いでるから、とりあえずなら行かないで欲しい
    返信

    +4

    -1

  • 375. 匿名 2024/05/09(木) 17:58:06  [通報]

    >>362
    やりたいこと決まってないならなおさら
    大学行って色んな科目勉強して
    大卒資格とったほうがいいよね
    返信

    +9

    -1

  • 376. 匿名 2024/05/09(木) 18:06:03  [通報]

    >>249
    人生経験として400〜600万ポンと出せる経済力が親にあればいいけどね
    奨学金なら微妙
    私も大した大学出てないから分かるけど、やっぱり向上心ない人多いし特に女子は最初こそ正社員で就職しても転職や結婚で非正規になる人多い
    返信

    +6

    -1

  • 377. 匿名 2024/05/09(木) 18:06:29  [通報]

    とりあえず大学行っとけば派だけども、その子によるかもなぁと最近ちょいと思う。
    大学で自由な感じやダラダラ出来る感じもそりゃ大学生ならではだけど、そういうの知らずに毎日学校に通ってたように毎日会社に行くって流れのままの方が良いタイプも居るかもなぁと。
    一度大学生ライフを知ってしまったが故に、働くのキツイとか毎朝起きて出勤がツライとか社畜はムリだとかになる子も居るかもなぁと。
    返信

    +7

    -0

  • 378. 匿名 2024/05/09(木) 18:15:32  [通報]

    >>333
    どうして「A or B or C」でなく「A or C」で比較したがるんだろうか
    返信

    +6

    -0

  • 379. 匿名 2024/05/09(木) 18:17:01  [通報]

    >>8
    やりたい事がないからとりあえず大学行ったらと言われて行ったけど大学行ったらその後は企業に就職だから専門的な仕事には就けないよね
    お金あればまた専門行けるけどさ
    ある程度やりたい事見つけてから進路決めた方がいいと思う
    返信

    +11

    -0

  • 380. 匿名 2024/05/09(木) 18:19:58  [通報]

    >>305
    学歴フィルターあるよね。
    姪っ子が地元Fラン行ってて二年前に卒業したけど、結局どこにも就職出来なかったよ。
    政令都市の中心部なのでめちゃくちゃ田舎でもない。
    同級生でも就職出来ない子結構いたらしいよ。
    返信

    +6

    -2

  • 381. 匿名 2024/05/09(木) 18:20:02  [通報]

    今ってあんまり賢くなくても大学行ける時代でしょ?しかもその資格が就職にまだ響く時代だし、しばらくはそうだろう。お金あるなら行っといた方が良さそう。若い時に4年も猶予期間があるなんてかなり贅沢。行かせてもらえるなら是非行っておいたほうがいい。本人がいきたくないという強い意志がある子なら行かなくて良いと思うけど、大抵そうじゃないだろうし。
    返信

    +1

    -0

  • 382. 匿名 2024/05/09(木) 18:20:30  [通報]

    >>289
    でも大卒と高卒では基本給が4万くらい違うところが多いし、将来働いていくのなら生涯年収で考えると差があると思う
    返信

    +9

    -7

  • 383. 匿名 2024/05/09(木) 18:21:39  [通報]

    >>1
    すみません、とりあえず。。で4大行きました。
    アラフォー40代です。

    私の時代はまだ女子だと4大行くのが過半数では無かったけれど、
    今時女子だから。。は、流石に親御さんがアップデできていないか、
    経済事情的に相当厳しいのかなと思った。
    返信

    +4

    -0

  • 384. 匿名 2024/05/09(木) 18:24:38  [通報]

    >>380
    それはFランだからじゃ無く、
    Fランに入る子達の民度の問題でしょ。
    返信

    +3

    -0

  • 385. 匿名 2024/05/09(木) 18:26:09  [通報]

    >>1
    名前書けば入れる大学なら無意味じゃん
    手に職つけたほうがいい
    返信

    +1

    -0

  • 386. 匿名 2024/05/09(木) 18:30:22  [通報]

    とりあえずで行かせてもらえるのうらやま
    キャンパスライフ送ってみたかったわ
    返信

    +0

    -0

  • 387. 匿名 2024/05/09(木) 18:35:37  [通報]

    >>3
    >>4
    >>22
    >>51


    マジレスするけど、志望校に落ちてどうしてもFランに進学しなきゃいけない高校生にアドバイスするなら、学生時代は就職·仕事に役立ちそうな資格を取りまくれって言うかな。(もちろん専攻の学業もしっかりやることを前提の上で)
    できればダブルスクールで会計士か税理士の資格を取るのが理想だけど、流石にそれは厳しいなら、例えばIT系資格なら最低でも応用情報レベル、簿記2級、TOEICは800点以上取れるようにしておき、エクセルは多少VBAを使えるようになれば、就活でヤバいブラックからしか内定もらえてないなんてことにはならない気がする。
    新卒で就職した後は、転職して自力で年収上げていくしかないね。
    返信

    +18

    -4

  • 388. 匿名 2024/05/09(木) 18:39:12  [通報]

    >>1
    行っとき。
    まじで。
    よほど経済的な事情が無いのであれば、この時代あえて低学歴で生きる茨の道を選ぶ必要は無い。
    返信

    +4

    -0

  • 389. 匿名 2024/05/09(木) 18:51:10  [通報]

    >>367
    >ちなみに義両親は高卒、
    義兄は短大卒、
    義姉は高卒、
    夫と私は大卒です。

    ここに答えがあるじゃない
    主さん夫婦と義兄夫婦や義両親とは考え方が違うんだよ
    あなた達のお子さんは大学に進学させたらいいよ
    返信

    +13

    -0

  • 390. 匿名 2024/05/09(木) 18:51:45  [通報]

    むしろ、進路ばっちり決まってる人の方が高卒のイメージ。

    にしても、女の子だから大学行かせないとか、今令和だよ?感覚昭和丸出し、男女差別酷くて姪っ子さん気の毒。
    返信

    +3

    -0

  • 391. 匿名 2024/05/09(木) 18:51:53  [通報]

    お金があるなら、絶対大学行った方がいいよ!
    私は高卒だけど、学歴コンプ拗らせてる。転職も難しいし、いい感じの男性と出会っても相手が大卒だと「高卒の私は相手にしないかな…」と引いてしまう。
    返信

    +2

    -0

  • 392. 匿名 2024/05/09(木) 18:57:26  [通報]

    40だけど、ママ友や友人ほとんど大卒です。
    親には申し訳ないけど、何とか学生生活を伸ばしたくて大学一択!
    自分の関心がある学科で資格が取れることを基準に志望校決めました。
    返信

    +1

    -1

  • 393. 匿名 2024/05/09(木) 18:59:16  [通報]

    >>384
    そうだね。
    同じFランでも、県内ではかなり就職率が良くて良い所に就職している大学もある。
    聞けば地元国立大落ちの子も多いらしい。
    まあ、そんな子はやりたいこともなく何となくで進学はしていなさそうだけどね。
    返信

    +0

    -0

  • 394. 匿名 2024/05/09(木) 18:59:26  [通報]

    >>3
    いいんじゃない?
    誰に迷惑かけてる訳でもないし
    子供が今年大学生だけど中高の友達Fランもいるけどみんな大学進学だよ
    もちろん学費は親持ちだし意味があるかないかはその家庭によるからよその人には関係ないでしょ
    返信

    +1

    -0

  • 395. 匿名 2024/05/09(木) 19:05:40  [通報]

    甥っ子がそれで日大行って、地元帰ってきて零細企業就職して手取り16万だって。
    返信

    +1

    -0

  • 396. 匿名 2024/05/09(木) 19:07:14  [通報]

    うちの娘は高一から医療系の学部に進むから大学に行くと決めていましたよ。
    医は大変だし辛そうだから薬に進みました。
    手に職つける大学なら行くべきだと思う
    返信

    +1

    -0

  • 397. 匿名 2024/05/09(木) 19:09:12  [通報]

    マーチ未満の文系なんて行く価値ないよ笑
    返信

    +2

    -0

  • 398. 匿名 2024/05/09(木) 19:11:08  [通報]

    >>367
    姪ごさんの両親は教育資金貯めてなさそうだね。
    姪ごさんから進学資金として奨学金を借りたいと言われたら、相談に乗ってあげたら?
    あくまでも向こうの両親や祖父母が中心だし。
    将来の可能性を拡げてあげたいと思うよね。
    衛星都市なら企業の支店とかも在るかも。
    就職先探すのに大学出て損は無いよね。

    返信

    +7

    -3

  • 399. 匿名 2024/05/09(木) 19:29:13  [通報]

    >>3
    Fランでも求人が多い資格を取れるならいいんじゃない。
    返信

    +8

    -0

  • 400. 匿名 2024/05/09(木) 19:31:30  [通報]

    >>5
    やりたいことなくて大学行っても、今度は辛い就活が待ってるよ。
    目的持って専門学校行く方が有意義
    返信

    +10

    -8

  • 401. 匿名 2024/05/09(木) 19:33:55  [通報]

    大卒じゃないとホワイトカラーの仕事はできない現実。やりたいことなくても大学は行きなよってのが大半の言い分だね
    返信

    +5

    -0

  • 402. 匿名 2024/05/09(木) 19:35:31  [通報]

    >>1
    日本の大学に目的無く行くくらいなら海外の大学に行ったほうが役に立つと思います。
    語学力は必要になりますが、それも将来の可能性を広げます。
    欧米の大学には色んな人がいるので、無意識に決めつけていた自分の限界から開放されて、本当にやりたい事に気付くかもしれないです。
    ただ卒業は日本の大学より大変です。
    親御さんが経済的にそこまで支援できるかわかりませんが、御本人が留学したいなら大学や政府の奨学金も調べてみるといいですよ。
    返信

    +4

    -4

  • 403. 匿名 2024/05/09(木) 19:37:09  [通報]

    >>176
    臨床検査技師や放射線技師

    放射線はがん治療にも使われるからこれからも求人多いって聞いた

    あと友達が放射線技師になってたけど、育休明けは健康診断に回してもらってた
    土日なし、3時頃までの時短勤務らしい
    返信

    +4

    -0

  • 404. 匿名 2024/05/09(木) 19:37:22  [通報]

    40だけど、ママ友や友人ほとんど大卒です。
    親には申し訳ないけど、何とか学生生活を伸ばしたくて大学一択!
    自分の関心がある学科で資格が取れることを基準に志望校決めました。
    返信

    +4

    -0

  • 405. 匿名 2024/05/09(木) 19:37:32  [通報]

    30歳の私が「女が勉強できても仕方ない」「男なら大学行かせたかも」
    と言われてましたが、今の時代もあるんですね…

    高2ならこれから進路説明会とかあるのでは?
    姪さんのやりたいことが見つかるといいですね!

    返信

    +4

    -0

  • 406. 匿名 2024/05/09(木) 19:47:34  [通報]

    文系でも取れる資格はあるよ
    四年もあるんだから何かやりたいことみつかるかも
    バイト色々やって適性知るのもいい経験よ
    返信

    +3

    -0

  • 407. 匿名 2024/05/09(木) 19:49:40  [通報]

    意味ないです。

    偏差値の高い大学卒業しましたが
    社会人経験後、専門学校に入りました。

    学費返済大変でした。 
    返信

    +2

    -4

  • 408. 匿名 2024/05/09(木) 19:55:25  [通報]

    >>367
    家の方針があるからね。
    最初から高卒で就職させる予定の家もある。
    私の友人の子は学年で5番の成績なのに「女の子はに大学は不要」主義で商業高校から就職。
    もったいないなぁ、可哀想だなとは思うけど仕方ない。
    返信

    +6

    -0

  • 409. 匿名 2024/05/09(木) 19:58:00  [通報]

    >>1
    やりたい事がすでにあって、それには大学が有効ではない場合は不必要だと思うが、やりたい事が見つかっていないならこそ、大学に進学して見聞を広めて経験や目標の幅を増やすのが理想のひとつと思うけどな。
    返信

    +1

    -0

  • 410. 匿名 2024/05/09(木) 19:58:03  [通報]

    求人票に大卒って条件が多いから行った方がいいんじゃないかな?
    IQ9999億の高卒だって面接さえ受けられないよ。
    返信

    +4

    -0

  • 411. 匿名 2024/05/09(木) 20:03:07  [通報]

    >>169
    まあFランの時点で皆が行きたがる企業狙っても無理だからある程度就活の幅は狭めてるだろうからね、地元優良企業とかなら枠はあると思う
    返信

    +3

    -0

  • 412. 匿名 2024/05/09(木) 20:07:10  [通報]

    40だけど、ママ友や友人ほとんど大卒です。
    親には申し訳ないけど、何とか学生生活を伸ばしたくて大学一択!
    自分の関心がある学科で資格が取れることを基準に志望校決めました。
    返信

    +2

    -0

  • 413. 匿名 2024/05/09(木) 20:10:22  [通報]

    少数派になるけど、とりあえずで大学進学するのはお金も時間も無駄だと思ってる。欲しい資格ややりたい勉強があるなら進学するならいいけど。

    それなら手に職つけた方がいいよ。四大出たけど、同級生の中には卒業後に職業訓練校に行った人もいる。
    確かに学歴は必要だけど、実社会では学歴だけで勝負出来る人ばかりではないから。

    あと、奨学金借借りるんならのちに返済地獄が待ってるよ。
    返信

    +7

    -1

  • 414. 匿名 2024/05/09(木) 20:14:13  [通報]

    日本の企業の採用基準や給与基準が変わらない限り、
    いくら、手に職とかきれいごと言っても、
    大卒が勝ち組に変わらない。
    Fランでも普通に卒業する子がほとんど。
    しかも専門学校は学費が安いわけじゃない。
    大卒4年間と専門3年間で学費変わらない、そのうえ
    初任給も求人数も違うとか、
    むしろ専卒の意味とか聞きたい。
    もちろん大学とかぶる学部の場合のみだけど。
    返信

    +9

    -0

  • 415. 匿名 2024/05/09(木) 20:21:46  [通報]

    >>3
    新卒じゃなくて、転職するとなった時でもFランは通用するのかな?
    天下りのために近年新設されたような大学とかも
    返信

    +2

    -0

  • 416. 匿名 2024/05/09(木) 20:25:28  [通報]

    >>1
    F欄でも中卒高卒より聞こえがいいじゃん
    返信

    +4

    -2

  • 417. 匿名 2024/05/09(木) 20:32:41  [通報]

    >>344
    それなのに管理栄養士ってあまり稼げないのよね…
    返信

    +9

    -0

  • 418. 匿名 2024/05/09(木) 20:38:31  [通報]

    行けばいいのでは
    としかw
    返信

    +0

    -0

  • 419. 匿名 2024/05/09(木) 20:40:16  [通報]

    目的がなければないと思う。将来、研究者になるとか。仕事決めててその為に学びたいとか。大学出た友達みんな主婦でパートで働いてるもん。
    返信

    +2

    -1

  • 420. 匿名 2024/05/09(木) 20:42:31  [通報]

    >>1
    昔と違って今は全入時代だからあとで後悔すると思う
    将来選択肢が増えるから、とりあえず少しでも偏差値の高い大学の理系に行ってください
    返信

    +3

    -0

  • 421. 匿名 2024/05/09(木) 20:42:50  [通報]

    >>3
    Fランでも資格取ったりできるし高卒で働くよりずっといいと思う
    他のトピで高卒だから結婚諦めてるって人もいたよ
    返信

    +10

    -0

  • 422. 匿名 2024/05/09(木) 20:43:29  [通報]

    Fラン〜偏差値60程度の大学や専門学校で働いた経験がありますが、本人の性格によると思います。
    主体性がないタイプは、たとえFランだろうが面倒見の良い大学に入ってレールにのせた方がいいだろうし、本人が、夢が決まれば主体的に動けそうなら、情報を与えてどうするかちゃんと本人に決めさせたほうがいいと思います。
    ぶっちゃけ高2ならまだまだ進路に迷うでしょうし、とりあえず大学に進学することを前提に勉強していればいいと思います。
    返信

    +1

    -0

  • 423. 匿名 2024/05/09(木) 20:44:26  [通報]

    今の就活、大卒はマスト!
    推薦いまいちとかここでは言われるけど、大学推薦で大企業に入れるよ。
    超ホワイト企業だよ。
    ソースは我が家。
    返信

    +2

    -0

  • 424. 匿名 2024/05/09(木) 20:46:23  [通報]

    >>5
    というか大体の人がなんとなく大学行ってるんだと思ってた・・😅
    勿論、自分も含めて。
    返信

    +7

    -1

  • 425. 匿名 2024/05/09(木) 20:48:47  [通報]

    バカとブスこそ東大に行け!

    ご両親もそんな感じなら説得しないと学費出してもらうの大変かもね
    祖父母の意見は世代が違うから無視していいと思う…
    返信

    +0

    -0

  • 426. 匿名 2024/05/09(木) 20:50:08  [通報]

    >>420
    全入ってほどじゃないけど
    まだ言っても6割行かないくらいだよ
    返信

    +0

    -0

  • 427. 匿名 2024/05/09(木) 20:51:53  [通報]

    >>423
    大学のレベルも提示せずにそんなこと言っても説得力ないけど
    大企業の非正規かもしれんし
    サンプル1かぁ
    返信

    +0

    -0

  • 428. 匿名 2024/05/09(木) 20:58:16  [通報]

    >>1
    将来の可能性を広げることにつながるので、行けるならば進学した方がいいと思います。
    嫌な言い方になってしまうかもしれないけど、未だに学歴で足を切られる職場は結構あります。
    歳を取ってからでも大学には行けるけど、おじさん・おばさんになってからの受験は桁違いで大変です。
    返信

    +2

    -0

  • 429. 匿名 2024/05/09(木) 21:00:01  [通報]

    >>1
    優秀なら行くべき
    偏差値40~くらいの私立に借金して(奨学金も返すやつは借金と考える)行くなら、何がやりたいか本人に良く考えさせるべき

    優秀でもなく、やりたい事も無いのに大学行っても遊んで終わりなのでは…
    返信

    +8

    -0

  • 430. 匿名 2024/05/09(木) 21:02:08  [通報]

    いや、今現在の話であれば就職も一つの手だよ。
    今超売り手市場だから、高卒でも良い就職先に入れる可能性が高い。
    逆に4年後の事は分からない。

    普通くらいの市況であれば勿論大学に進学した方が良いって私は思ってるけど、今の売り手市場を天秤に掛けた場合高卒就職の方が良いかもしれない。
    返信

    +8

    -0

  • 431. 匿名 2024/05/09(木) 21:03:11  [通報]

    >>415
    少なくとも大卒以上募集の企業に応募は出来るよ。
    介護職でさえ最近は高卒、短大卒、大卒で給料形態が違ったり、短大卒以上を募集基準にしている所も増えているよ。
    今は高卒OKの企業でも5年10年先は大卒以上になっているかもしれない。
    返信

    +9

    -0

  • 432. 匿名 2024/05/09(木) 21:08:26  [通報]

    >>193
    どこの地域?
    返信

    +0

    -0

  • 433. 匿名 2024/05/09(木) 21:15:37  [通報]

    >>1
    娘さん以外の登場人物である大人がみんなアホで笑った。、まずは最低限Fラン以外の四年生大学行くべき。就職については大学生でもみんな悩むし。
    そして就職してからやっぱ別の道って人も多い。

    返信

    +3

    -0

  • 434. 匿名 2024/05/09(木) 21:17:36  [通報]

    >>95
    学費払える家庭ならいいけど、借金抱えて通うならやめておくのも選択肢だよ
    返信

    +4

    -0

  • 435. 匿名 2024/05/09(木) 21:17:58  [通報]

    >>1

    本人に行く気がないなら、
    とりあえずで入学させても、
    途中で退学してしまうこともある。

    学力高かったり、親が学費を準備出来るなら大学は行った方がいいとは思うけど、Fランに奨学金借りさせてまで行かせるのはやめた方がいい。


    返信

    +6

    -0

  • 436. 匿名 2024/05/09(木) 21:18:45  [通報]

    >>193
    うちの親60だけど母が同じように言われて短大だよ
    東京ですらそんな感じだったから10年違うとはいえまだまだ似たような考えの家庭はあっただろうね
    現に1さんの件も親御さんが女の子だしって言ってるみたいだし…
    学力や性格や環境は色々考慮していいと思うけど性別での判断だけはマジで意味わからん
    返信

    +2

    -0

  • 437. 匿名 2024/05/09(木) 21:19:16  [通報]

    >>427
    サンブル1ですまんな。
    大学はMARCHのM。
    正社員だよ。
    これでいいかい?
    返信

    +2

    -0

  • 438. 匿名 2024/05/09(木) 21:20:45  [通報]

    >>249
    Fランだとまわりの学生のレベルも低いから、悪いこと覚えるだけなんでは?
    返信

    +2

    -3

  • 439. 匿名 2024/05/09(木) 21:23:47  [通報]

    >>432
    東京だよ
    返信

    +0

    -0

  • 440. 匿名 2024/05/09(木) 21:27:14  [通報]

    とりあえず行った方がいい。
    大卒だと給料いい。
    返信

    +1

    -0

  • 441. 匿名 2024/05/09(木) 21:31:39  [通報]

    >>1
    将来やりたい事が見つかっていないなら、なおさら大学進学以外の選択肢は無いんじゃないの?どうしようもなく勉強ができないとかなら別だけど。逆に卒業後、大学行かずに何するの?
    専門学校は特定の仕事のためのスキルを身につけに行く所だし、高卒で就職するのは親戚などの縁故採用か商業高校や工業高校みたいな卒業生の進路が就職メインで企業とパイプ持ってる高校に通っていない限りはまず無理だよ。普通科の高校には求人来ないし、教員も就職は専門外なのでサポートできない。
    それとも商業や工業に通ってるの?それなら地域によってはその偏差値で大学に進学するよりは、良い企業に就職できる確率が非常に高いので、断然就職がお勧めだけど。
    返信

    +3

    -1

  • 442. 匿名 2024/05/09(木) 21:52:03  [通報]

    >>1
    ・大学に進学する場合、親がお金出すのか奨学金なのか
    ・大学はどのレベルが合格圏内なのか
    ・大学に行かない場合は高卒で就職なのか専門に行くのか
    ・専門の学費は親が出すのか奨学金なのか

    はっきり行ってFランの文学部に奨学金400万とか背負って入学して、結局就職先は高卒と同レベルだったりすると、高卒で働いて無借金の方が圧倒的に有利になる。
    その場合高卒は年収250万を4年としても1000万のプラス、大卒は400万のマイナスで、22歳時点で1400万の差がつくことになる。しかもFランで高卒レベルの就職先だと、それはほぼ覆せない。

    親がお金出してマーチ以上の大学に入れるなら、絶対に行っておくべき。奨学金でも早慶以上に行けるなら行った方がいい。
    返信

    +7

    -0

  • 443. 匿名 2024/05/09(木) 21:53:49  [通報]

    とりあえず行って辞めてもね。
    大3まで行ったのに中退して450万の奨学金返済してる旦那。
    返信

    +0

    -0

  • 444. 匿名 2024/05/09(木) 22:01:43  [通報]

    >>9
    やりたいことがないから
    とりあえず大学ってイメージ
    返信

    +5

    -0

  • 445. 匿名 2024/05/09(木) 22:03:37  [通報]

    >>1
    本人はどうしたいの?
    親が制限して大学に行けないのはかわいそう
    返信

    +0

    -0

  • 446. 匿名 2024/05/09(木) 22:08:06  [通報]

    >>1
    なにもない人ほど行った方がいい
    返信

    +0

    -0

  • 447. 匿名 2024/05/09(木) 22:08:37  [通報]

    薬学部の話しだと「コスパが悪いからいくな」「いっても就職ないぞ」って話しになるのに、Fラン文系だと「とりあえずいった方がいい」となるのがいかにもガルちゃん
    返信

    +0

    -0

  • 448. 匿名 2024/05/09(木) 22:09:09  [通報]

    >>402
    留学はその後の就職が難しいんだよねぇ
    返信

    +0

    -3

  • 449. 匿名 2024/05/09(木) 22:10:04  [通報]

    そこそこの大学入れるが学力あるなら国立やそこそこの私立の総合大学に入ってみても良いんじゃないかと思う。何となくで私立の誰でも入れるFランや単科大学に入っていざやりたいことができたけどこの大学じゃ学べないとかなったら学費バカにならない。総合大学だったら本当にやる気あるなら転科も出来るし。私立の学費は国立の3〜4倍するから、私だったら何もやりたいことがなくて大学行くなら国公立の大学に、学びたいことが決まっててこの大学で学びたいとか、この先生の授業を受けたいんだというような思いがあるなら私立とかFランでも許す。
    返信

    +1

    -0

  • 450. 匿名 2024/05/09(木) 22:10:16  [通報]

    >>426
    全入は行きたい人は選ばなければどこでも入れるってことです
    大学の定員数よりも進学希望者数の方が少ない状態
    返信

    +0

    -0

  • 451. 匿名 2024/05/09(木) 22:11:20  [通報]

    やりたいことがないからこそ、大学に行った方がいいと思う。
    とはいえ偏差値とか本人の意識にもよる。なにかしら専門学校行って手に職つけたほうがいい場合もあると思う。
    返信

    +4

    -0

  • 452. 匿名 2024/05/09(木) 22:12:51  [通報]

    >>1
    話ズレちゃうけど
    なんかいつからか気軽に奨学金借りて大学行く家庭が増えたけど
    大卒だからって家庭もまともか分からないし、発達障害とかもあるし
    人事は大変だよね

    返信

    +3

    -1

  • 453. 匿名 2024/05/09(木) 22:14:34  [通報]

    >>447
    薬学部行ける子なら他に選択肢色々あるじゃん
    まず4大行くのは前提で、国公立だろうと私立だろうと工学部でも理学部でも頑張れば入れるし
    今は理系の学生は就職で引く手数多だから、どう転んでもホワイトを選べる立場
    一部資格職の方がブラックだし潰しきかないよって言う人が出てくるのは当然
    Fラン文系行くような子はそもそも選択肢が少ない
    大卒になるか高卒になるかの瀬戸際にいるんだから、そりゃとりあえず大卒のほう選んどけって言われる
    返信

    +0

    -0

  • 454. 匿名 2024/05/09(木) 22:16:11  [通報]

    やりたい職業がないのであれば、将来どういう暮らしをしたいのかを考えればいいと思う
    希望する暮らしの水準のお給料が貰える仕事とは何か…大学進学や専門進学、あるいは高卒でも具体的にその暮らしができそうだという予測を立てればそれが目標になり動きやすい気がする
    返信

    +1

    -0

  • 455. 匿名 2024/05/09(木) 22:24:32  [通報]

    >>382
    そもそもf欄の入れる会社が対した会社じゃないから将来もしれてる
    返信

    +19

    -1

  • 456. 匿名 2024/05/09(木) 22:24:55  [通報]

    >>289
    中卒高卒と大卒が同じ給料の会社なんて存在するの?
    返信

    +15

    -0

  • 457. 匿名 2024/05/09(木) 22:28:22  [通報]

    >>45
    それは職種によるんじゃない技術職は四年の差は大きいから高卒や専門卒の下につかないといけない
    返信

    +1

    -3

  • 458. 匿名 2024/05/09(木) 22:29:15  [通報]

    >>453
    「コスパ」はどこへ行ったの?
    返信

    +0

    -0

  • 459. 匿名 2024/05/09(木) 22:32:52  [通報]

    私、本社が東京の大手会社でパートで働いてるんだけど毎年4月に社内報で新入社員の紹介が出てて何年か前は新入社員はほとんどが大卒だった。
    エンジニア系の会社だから東工大卒とか京大の工学部卒とか、私立なら東京理科大とか。
    でもコロナがあってからは工業高校の高卒の子がすごい増えた。あと大学じゃなくて大学校卒。
    大手でもこの変化だから就職だけの面で言えば必ずしも大学って時代じゃなくなってきたのかなと思う。
    返信

    +3

    -4

  • 460. 匿名 2024/05/09(木) 22:37:09  [通報]

    とりあえずいくつかの大学のオープンキャンパスに行ってみたら?と勧めてみる
    それで面白そうだと思えば勉強頑張るんじゃない?
    返信

    +0

    -0

  • 461. 匿名 2024/05/09(木) 22:38:08  [通報]

    >>237
    私の地区の工業高校も偏差値55だから頭悪くはない
    返信

    +4

    -0

  • 462. 匿名 2024/05/09(木) 22:38:19  [通報]

    >>459
    売り手市場だから東工大とか京大の学生はもっといい企業を選んでるからあなたの会社を志望する学生が減ってるんじゃない?
    優秀な学生は取り合いだよ
    返信

    +11

    -0

  • 463. 匿名 2024/05/09(木) 22:49:45  [通報]

    >>29
    旦那が転職するときに大卒って本当に味方してくれるんだなって実感した。
    返信

    +2

    -0

  • 464. 匿名 2024/05/09(木) 22:51:06  [通報]

    「やりたいことが見つかってから」って言っても、多くの人間は結局現役受験の時が一番学力も気力もある。
    とりあえずやりたいことが見つかった時に経験値とか単位として生かせるだけでも大学に入る意味はある。
    そして多くの先進国では大卒でないと頭脳労働者として移住しにくい。
    返信

    +4

    -0

  • 465. 匿名 2024/05/09(木) 22:52:21  [通報]

    >>459
    私も本社が東京の大手に勤めてるけど、学卒は本社採用のみで地方に配属、高卒は現地採用のみで入社試験も所属もキッパリわかれてるよ
    社報に学卒は本社の欄に載ってて、地方に載ってるのは高卒の子のみ
    不景気だろうが大手で学卒の入社を減らすとかあまり考えられないな
    返信

    +7

    -0

  • 466. 匿名 2024/05/09(木) 22:53:21  [通報]

    >>430
    地元の高校の推薦枠で大企業に就職する子もいるよね。その子が入れたであろう大学からは絶対入社できなかったと本人が言ってた
    返信

    +4

    -2

  • 467. 匿名 2024/05/09(木) 22:57:50  [通報]

    >>251
    歯科衛生士、今凄くオススメだよ
    友人は子供産んだりして二回も退職したけど全然復活出来るし、気に入らなくてもいくらでも転職先あるって
    夜勤もないし引く手あまた
    返信

    +8

    -0

  • 468. 匿名 2024/05/09(木) 23:09:49  [通報]

    >>176
    医療事務過去やってたけど、専門なんか行かなくても出来るし、大きくても小さくても国家資格持ちの中の底辺だから結構扱いも悪いし給与も余り良くないから、きちんと国家資格とれる専門学校がいいよ
    返信

    +5

    -0

  • 469. 匿名 2024/05/09(木) 23:12:32  [通報]

    >>463
    家の旦那は高卒でも電験3種持ってるから扱いは資格持ってない大卒よりはるかに仕事はある
    返信

    +4

    -0

  • 470. 匿名 2024/05/09(木) 23:15:16  [通報]

    >>216
    Fランと国立を横並びにしないで…
    返信

    +10

    -4

  • 471. 匿名 2024/05/09(木) 23:16:21  [通報]

    >>466
    推薦取れたラッキーな高卒の話しされてもねぇ
    返信

    +3

    -1

  • 472. 匿名 2024/05/09(木) 23:21:09  [通報]

    >>1
    意味はいつあるかわからない。
    すぐには無いかもしれないが人生意味ある時が遅くなるときもある。
    とりあえず行っておけばよいかと。
    結婚の時に大卒持ってると印象良いし
    返信

    +0

    -1

  • 473. 匿名 2024/05/09(木) 23:30:09  [通報]

    >>2
    大卒の資格として学校に行くならフリーターやりながら通信大学でも良いと思う。受験もないし、ひと月に数回の通学かオンライン授業だけで良いし。

    私が通ってた通信大学に自分でバイトしたお金で学費払ってフリーターやりながら学校来てる高校新卒の子がいたよ。人生の夏休みとか自分探しの期間って必要だと思うから、ちょうどいいと思う。
    返信

    +3

    -1

  • 474. 匿名 2024/05/09(木) 23:35:01  [通報]

    >>15
    まあそういうけどあまり頭良くないと私大だろうし、めちゃくちゃお金かかるんじゃないの?
    そこまでの価値があるのかね?

    うちの娘は私立理系で4年で700万かかったよ。
    返信

    +8

    -2

  • 475. 匿名 2024/05/09(木) 23:39:33  [通報]

    >>1
    ひろゆきが、大卒しか募集かけない企業あるから高卒で就職した人は転職する可能性あるなら通信でいいから大卒資格とった方がいいって言ってたよ
    返信

    +1

    -1

  • 476. 匿名 2024/05/09(木) 23:40:54  [通報]

    Fラン卒ホイホイのトピだな、
    返信

    +3

    -0

  • 477. 匿名 2024/05/09(木) 23:44:00  [通報]

    >>474
    頭良くないなら自宅から通えるよくわからない大学の文系で満足するんじゃないの?中途半端に勉強出来たら都内大学に進学して一人暮らしせざるを得ないけど
    婚活とか転職の時に大卒だったら色々違っただろうなって感じるんじゃない?
    返信

    +7

    -0

  • 478. 匿名 2024/05/09(木) 23:49:49  [通報]

    >>470
    話の流れを読んで横並びに語ってると思うなら残念な人だね
    もしかして学校いってない人なのかな?
    それなら申し訳ない
    返信

    +3

    -0

  • 479. 匿名 2024/05/09(木) 23:51:33  [通報]

    高2ならまだやりたいこと分からなくて普通だよ
    今から自己分析して色んな分野の仕事や生き方を調べてみたらいいと思う
    今は結婚しない人生もありえるし、結婚出産しても共働き当たり前だし、どうやって稼ぐかちゃんと考えた方がいい
    何も考えずに低偏差値の私大文系学部に入っても中小零細企業の使い捨ての営業員や販売員、スーパーや飲食系、パチ家の正社員でブラック労働がザラにある
    やりたいことが分からなかったら自分が何が得意で何が不得意か、どんな仕事はやりたくないかを考えてみるのもあり
    返信

    +1

    -0

  • 480. 匿名 2024/05/09(木) 23:57:31  [通報]

    やりたいことないのにFランに行った人の末路をみんな知ってるのかな?
    偏差値40くらいの文系学部卒の友人たち、シフト制の接客業や販売職にしか内定貰えなくて、仕事キツくて病んでもっと酷い会社に転職したとか、非正規になったような子もいるよ
    1人は結婚で人生逆転してたけど、結婚できないと詰むよ
    返信

    +0

    -2

  • 481. 匿名 2024/05/10(金) 00:00:43  [通報]

    >>49
    今後の人生において高卒だと、マウント取ってくる嫌な人に出会ってしまいストレス与えられる可能性もあるし、交際相手の家庭がエリートだと結婚反対されたりあるかもしれないし、条件いい働いてもいいと思う企業が採用は大卒のみかもしれないし
    経済的に通わせてあげられるなら大学すすめた方がいいと思う
    本人がどうしても行きたくないなら仕方ないけど
    返信

    +7

    -0

  • 482. 匿名 2024/05/10(金) 00:02:08  [通報]

    女の子だからって、すぐ嫁に行くとでも思ってるのかなぁ?私の時代(現在45歳)なら、まだ親世代かそういう考えの人多かっただろうけど今は男女関係ないよね。それなりの大学なら行く価値あると思います。
    返信

    +2

    -0

  • 483. 匿名 2024/05/10(金) 00:02:36  [通報]

    奨学金なしで行けるならfランでも行ったらいいと思うよ。 
    でも奨学金が必要なら、借りた額にもよるけどfランは考えもの。
    大卒と高卒の生涯年収の違いを言う人は多いけど、大卒には一流大卒、医療法曹の専門職も含まれているからね。
    返信

    +3

    -0

  • 484. 匿名 2024/05/10(金) 00:06:16  [通報]

    >>480
    大卒でそうなら高卒ならもっと悲惨でしょ
    返信

    +4

    -0

  • 485. 匿名 2024/05/10(金) 00:09:29  [通報]

    >>354
    ITってかなり特殊な業界だと思います。
    そもそもIT業界でまともに通用する人って突き詰めれば勉強が苦じゃない人がほとんどだし、勉強無理だから高卒とかとは違うんだろうな、と職場の大卒でない方を見ていても思います。
    返信

    +2

    -0

  • 486. 匿名 2024/05/10(金) 00:15:41  [通報]

    たとえFランでも行った方がいいと思います。
    返信

    +0

    -0

  • 487. 匿名 2024/05/10(金) 00:17:14  [通報]

    >>367
    自分と血の繋がりもない夫の姪、しかも口出しする気は無い(する立場では無い)

    主さんは第三者の意見聞くまでもなくとりあえず大学へ言った方がいいと思ってるんだよね?

    じゃあ、なぜトピ立てたの?

    義両親や義兄夫婦の学歴を記載してる辺りから、要は義両親と義兄夫婦をバカにしたくてトピ立てた感じ?
    返信

    +2

    -0

  • 488. 匿名 2024/05/10(金) 00:18:46  [通報]

    あります
    返信

    +0

    -0

  • 489. 匿名 2024/05/10(金) 00:19:55  [通報]

    >>459
    エンジニア系で院卒はいないんですか?
    東工大や京大の工学部で学部卒の人って少数派じゃないかな
    返信

    +0

    -0

  • 490. 匿名 2024/05/10(金) 00:20:00  [通報]

    私は大卒だけど、大卒も資格の一つって考えたことない。
    これを堂々と資格って言える人には違和感を覚える。
    返信

    +2

    -0

  • 491. 匿名 2024/05/10(金) 00:24:09  [通報]

    >>402
    とりあえずの人が大学や政府の奨学金なんて取れっこないでしょう
    返信

    +0

    -1

  • 492. 匿名 2024/05/10(金) 00:24:32  [通報]

    姪にハローワークで募集かかってる求人何枚かコピーして見せるのはどう?
    将来どんな職業に就きたいか重要だけど夢が無いならとりあえず大卒・専門卒・高卒で見比べてもらって給与や福利厚生諸々現実見てもらった方が良いよ
    返信

    +0

    -1

  • 493. 匿名 2024/05/10(金) 00:28:13  [通報]

    >>1
    とりあえずでも入っておいて損は無いと思うけどなぁ
    (高卒の私、就職先狭まる。婆になって更に狭まる。)
    行けるなら行きたかったけど、高校自体が田舎すぎて大学行った同級生何人いたべか…ほんの数人しかいないような。
    ほとんど高卒で働いてるわ。
    返信

    +0

    -0

  • 494. 匿名 2024/05/10(金) 00:29:40  [通報]

    >>367
    うちの両親は高卒と中卒で学がなく、パチンコばかりして借金ありの貧乏だったので、私は成績良かったけど大学も専門学校もお金ないから無理無理!って話にもならない感じだった。
    友人のところとかは中卒夫婦で、子どもが将来美容師の専門学校行きたいって言ったみたいで、2年間で250万だって!高すぎて無理だよ!と言ってた。
    本人にそう言ったかは分からないけど、子どもを学校休ませてまでしょっちゅう国内外に家族旅行したりしてるから、お金がないわけでも子どもに金かけたくないわけでもないと思う。
    ただ、ほんとに教育の必要さが分からないだけなのよ。そういう人は大学とか金かかるだけ、意味ないとガチで思ってる。自分が雑草のように生きてきてそれでなんとかなってるから、それでいいじゃんと思ってるんだと思う。
    もう価値観の違いとしか言いようがない。
    返信

    +6

    -0

  • 495. 匿名 2024/05/10(金) 00:29:58  [通報]

    >>492
    ハロワの求人は学歴より職歴重視だし、求人内容も大企業の事務系はほとんどないから、意味ないよ。
    返信

    +4

    -0

  • 496. 匿名 2024/05/10(金) 00:30:02  [通報]

    >>14
    九州でも30年前から女の人も普通に四大卒だよ。短大とか専門とかあんまり聞かない。
    返信

    +6

    -2

  • 497. 匿名 2024/05/10(金) 00:31:01  [通報]

    >>28
    結婚したいかどうかは本人次第なのにね。
    もしかしたら一生独身で過ごすかもしれないしね。
    近所のおばさんは独身だけど定年まで幼稚園の園長さんやってたらしいわ
    子どもは好きだったみたいだけど。
    縁がなかったのか独身のままのつもりだったのかはわからないけど、昔から優しいお姉さんだった
    返信

    +4

    -0

  • 498. 匿名 2024/05/10(金) 00:32:59  [通報]

    >>301
    旦那は短大だけど私は高卒
    そんな2人はお互い初婚だけど晩婚だよw
    返信

    +1

    -0

  • 499. 匿名 2024/05/10(金) 00:33:06  [通報]

    >>1
    例えば看護師になりたい、美容師になりたいなど手に職を持ち将来明確な人とか、大学進学を自分がしたいとは全く思わずそれよりも早く社会に出たい人とか、よほどそーゆー明確なビジョンがある高校生であればそのまま大学進学しなくても良いと思う。
    でも、多くの人は何になりたいって決まってなかったり、漠然としか決まってないと思う。そういう人にとっては、とりあえず勉強を頑張って自分の力で1番良い大学に進学しておく、それなりの大卒と言う学歴を持っておくというのは最低限の保険になると思う。4年間大学に行くことで何したいのかも決まってくるし。
    それにしても、女の子だからってもう何十年も前から聞いてなかったのに。今の子の親世代でもまだそんなこというのでびっくりした。
    返信

    +3

    -0

  • 500. 匿名 2024/05/10(金) 00:33:19  [通報]

    >>466
    大企業ならなおさら高卒と大卒の生涯年収全然違うじゃん
    役職ついた高卒ならまだしもずっと平社員の高卒の劣等感凄まじいよ
    返信

    +0

    -2

コメントを投稿する

画像を選択

選びなおす

関連キーワード