ガールズちゃんねる

南海トラフ巨大地震

1137コメント2024/06/01(土) 08:57

  • 1001. 匿名 2024/05/06(月) 15:53:29  [通報]

    >>999
    ワザとでしょ?
    やたら嫌味たらしくてさ
    東京だとベランダに蟹がいるとかバカにしてるよね?

    +27

    -0

  • 1002. 匿名 2024/05/06(月) 17:44:15  [通報]

    わーん怖いよー地震来ないでーー
    ぎっくり腰ぽくなってうまく動けないよーー
    ああ生まれたくなかったでも死にたくない!

    +17

    -2

  • 1003. 匿名 2024/05/06(月) 18:01:26  [通報]

    なんかあやしくない??あの近辺がちょこちょこ揺れてるやん

    +8

    -1

  • 1004. 匿名 2024/05/06(月) 18:55:06  [通報]

    なんか短時間であちこち揺れてきたねー

    +9

    -1

  • 1005. 匿名 2024/05/06(月) 20:39:22  [通報]

    関東、夏日だったのが今日から気温がグッと下がったね
    気温が急に下がると地震が起きやすい説があるから怖い

    +26

    -1

  • 1006. 匿名 2024/05/06(月) 20:52:16  [通報]

    また台湾で地震あったみたいですね
    立て続けに震度4が2回とか
    早く落ち着いてほしいですね

    +33

    -0

  • 1007. 匿名 2024/05/06(月) 22:27:55  [通報]

    >>1006
    東部・花蓮で立て続けに地震  8分以内に震度4が2回/台湾(中央社フォーカス台湾) - Yahoo!ニュース
    東部・花蓮で立て続けに地震 8分以内に震度4が2回/台湾(中央社フォーカス台湾) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

    (台北中央社)6日午後5時52分ごろ、東部・花蓮県近海を震源とする地震があった。中央気象署(気象庁)によれば、震源の深さは16.1キロ、地震の規模を示すマグニチュード(M)は5.9と推定される。

    +12

    -1

  • 1008. 匿名 2024/05/07(火) 00:47:23  [通報]

    >>926
    めっちゃ賢いやんヤスデって思ったけど「地面あっつ」って歩いてんのかな
    なんにせよ小川みたいで思った以上に閲覧注意だわ😰

    +5

    -0

  • 1009. 匿名 2024/05/07(火) 07:57:32  [通報]

    地震が止まってるなー

    +23

    -0

  • 1010. 匿名 2024/05/07(火) 09:04:12  [通報]

    なんか今日凄く具合が悪い!
    夜中吐き気に襲われ目もさめたしなんじゃこれ

    +14

    -3

  • 1011. 匿名 2024/05/07(火) 09:12:44  [通報]

    >>1010
    私は耳鳴りしてて、やる気が出ない
    ただの連休疲れだと思うんですけど

    +9

    -2

  • 1012. 匿名 2024/05/07(火) 10:17:35  [通報]

    >>1009 
    小さいのもないから、いきなり大きいのが来そうで怖い

    +14

    -0

  • 1013. 匿名 2024/05/07(火) 10:31:45  [通報]

    水とトイレットペーパーとガスボンベと生理用品買い足しといた。
    貧乏だから備蓄結構きつい。

    +30

    -0

  • 1014. 匿名 2024/05/07(火) 10:47:05  [通報]

    >>1012
    大丈夫よ。震度3程度は思い出したように起こると思うけど、
    テレビやラジオが「番組を中断してスタジオから」みたいな大きな事はないよ。

    コロナ禍がやっと落ち着いて、
    人びとが何か次を待ってる気はする。

    +9

    -1

  • 1015. 匿名 2024/05/07(火) 14:41:14  [通報]

    >>1009
    まだ止まってるね
    もうすぐ24時間

    大きな揺れが起こらないといいな

    +15

    -0

  • 1016. 匿名 2024/05/07(火) 16:20:35  [通報]

    なんかもう、
    常にユラユラ揺れて当たり前(笑)。

    +5

    -0

  • 1017. 匿名 2024/05/07(火) 16:38:07  [通報]

    >>1013
    備蓄してると安心だし、どのみち生活で使うものだから
    安いうちに買って値上げ対策とするのも有効だと思います!

    私も良い季節のうちに少し買い足そうかな

    +17

    -0

  • 1018. 匿名 2024/05/07(火) 16:44:27  [通報]

    >>1017
    私もそうしてる。
    多めに買うだけだよ。

    +7

    -0

  • 1019. 匿名 2024/05/07(火) 16:47:10  [通報]

    マスクの常備は欠かせなくなったわ。
    ダイソーで安くてたくさん入ってるのを備蓄してる。
    マスクはやはり要ると思って。

    +20

    -0

  • 1020. 匿名 2024/05/07(火) 16:50:25  [通報]

    備えあれば憂いなしだけど不安は不安
    北関東か。。。

    +9

    -0

  • 1021. 匿名 2024/05/07(火) 17:40:58  [通報]

    >>1013
    45だから生理あがるのかわからない時なんだよな…
    多く買ってて無駄になるのも嫌だし生理用品は+2ヶ月分くらいにしてるけどオムツ代わりには使えなそうだし活用法なにかあるかな?

    +8

    -1

  • 1022. 匿名 2024/05/07(火) 17:49:25  [通報]

    >>1021
    怪我した時の止血に使えるみたいだよ

    +11

    -0

  • 1023. 匿名 2024/05/07(火) 19:18:52  [通報]

    >>1005
    北海道の北の方、5月なのに雪が降ってるって⛄

    +25

    -0

  • 1024. 匿名 2024/05/07(火) 23:15:54  [通報]

    >>1017
    ヨコ
    いざ必要になってくると品薄で手に入りにくくなったり値上がりするから
    あるうちに買っておくのが慌てなくて良いよね
    そう思ってもしもの時の物々交換用に買い込んだ6~8千円くらいのウィスキー
    10本はあったのに気がついたら全部ないの!
    主人が全部呑んでたわ
    お酒の備蓄だけは無駄だったわ

    +14

    -4

  • 1025. 匿名 2024/05/08(水) 10:00:28  [通報]

    強めの太陽フレアが頻発してるらしいけど
    関連や影響はどうなんだろうね

    +13

    -8

  • 1026. 匿名 2024/05/08(水) 10:37:44  [通報]

    今日新月だね
    必ずしも新月や満月の度に地震が起きてるわけではないけど、大きめな地震の時は新月や満月の前後のこともあるみたいだから気をつけたほうがいいかも
    急に気温が下がったのと比較的地震が落ち着いたのも気になるし

    +39

    -2

  • 1027. 匿名 2024/05/08(水) 15:49:16  [通報]

    地震、落ち着いたよね

    +15

    -0

  • 1028. 匿名 2024/05/08(水) 20:59:33  [通報]

    >>975
    横だけどウザいよ。
    直接聞いたことだけしか信じられないの?
    あわれだね。

    +4

    -0

  • 1029. 匿名 2024/05/08(水) 22:08:09  [通報]

    食べ物でなんかあると地震くるんじゃ…?と構えてしまう
    スカスカおせち、雪崩ケーキ、ねずみパン

    +10

    -9

  • 1030. 匿名 2024/05/09(木) 04:40:25  [通報]

    四国から大分の方へ移動してきてない?揺れて起きちゃったよ

    +17

    -0

  • 1031. 匿名 2024/05/09(木) 08:06:54  [通報]

    都内、今朝はカラスがやたらうるさかった

    +2

    -6

  • 1032. 匿名 2024/05/09(木) 12:48:02  [通報]

    豊後水道マグニチュード3以上でまた動いてるね
    震度としては小さいけど

    +11

    -0

  • 1033. 匿名 2024/05/09(木) 13:17:28  [通報]

    今朝の大分の震源が
    100Kmと深いのが気になる

    +15

    -0

  • 1034. 匿名 2024/05/09(木) 14:03:14  [通報]

    信じてもらえないかもだけど、次は南海トラフじゃないです。

    +18

    -0

  • 1035. 匿名 2024/05/09(木) 16:25:53  [通報]

    >>1034
    え?次はどこに注意な感じですか?
    都会直下とか?
    ヒントを。

    +21

    -0

  • 1036. 匿名 2024/05/09(木) 16:35:51  [通報]

    首都直下もあり得るし
    他にも3箇所ほど
    危ないって言われてるね

    +8

    -0

  • 1037. 匿名 2024/05/09(木) 16:47:10  [通報]

    豊後水道が気になります。強風、低温と天気が変だし昨日からyoutubeも繋がり悪いし大きめの地震が少ないし嫌な予感がするけど何もありませんように。

    +19

    -3

  • 1038. 匿名 2024/05/09(木) 16:58:11  [通報]

    >>1037
    南海トラフとは無関係な地域だよね。

    +0

    -9

  • 1039. 匿名 2024/05/09(木) 17:00:01  [通報]

    >>1036
    群馬とかね。地震少ない地域なのに。

    +6

    -0

  • 1040. 匿名 2024/05/09(木) 19:11:21  [通報]

    Wi-Fiの通信が終わってるんだけど太陽フレアのせいに違いない…きっと!

    +12

    -7

  • 1041. 匿名 2024/05/09(木) 20:59:56  [通報]

    バヌアツで地震あったみたいだね

    +22

    -0

  • 1042. 匿名 2024/05/10(金) 01:29:21  [通報]

    >>957
    ヤスデって何年かごとに大発生するよね。オリンピックイヤーに発生してたのにオリンピックが延期になったせいで分かりにくくなったわ

    +4

    -0

  • 1043. 匿名 2024/05/10(金) 04:40:59  [通報]

    最近地震きてないね

    +4

    -0

  • 1044. 匿名 2024/05/10(金) 08:43:49  [通報]

    強震モニタの地中がとても騒がしい。
    宇宙天気予報は一週間くらい前の大きい太陽フレア発生からずっと荒天続き。
    寒暖差が大きい。
    昨日は新月。
    少し警戒してます。

    +13

    -15

  • 1045. 匿名 2024/05/10(金) 09:57:44  [通報]

    >>1044
    寒暖差感じるね。
    若い人も上着着てるもん。

    +4

    -0

  • 1046. 匿名 2024/05/10(金) 13:35:49  [通報]

    明日磁気嵐起きるのかな
    これまでそんな大規模な影響あったっけ?
    最大規模の「太陽フレア」連続観測 11日に通信障害起こす磁場嵐、オーロラの可能性(産経新聞) - Yahoo!ニュース
    最大規模の「太陽フレア」連続観測 11日に通信障害起こす磁場嵐、オーロラの可能性(産経新聞) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

    大規模な太陽表面の異常爆発「太陽フレア」が8~9日にかけて連続で観測され、11日にも通信障害を引き起こす「磁気嵐」が発生するのではないかと警戒が広がっている。国立研究開発法人「情報通信研究機構」(N

    +15

    -9

  • 1047. 匿名 2024/05/10(金) 14:18:32  [通報]

    >>1046
    世界的なニュースにもなってないし、

    色めき立つ人も居るが、
    何ともなく過ぎるんじゃないかな。

    +15

    -3

  • 1048. 匿名 2024/05/10(金) 15:02:06  [通報]

    なんか静か過ぎるから、どカーンと来そう

    +5

    -4

  • 1049. 匿名 2024/05/10(金) 15:50:19  [通報]

    またTECが赤くなりだした

    +8

    -0

  • 1050. 匿名 2024/05/10(金) 17:09:00  [通報]

    >>1046
    トピたちましたね

    +6

    -1

  • 1051. 匿名 2024/05/10(金) 17:16:18  [通報]

    16:45に台湾でM6.4だって

    +27

    -0

  • 1052. 匿名 2024/05/10(金) 17:19:03  [通報]

    >>1051

    震源浅いのに
    マグニチュード大きいから心配ですね

    +19

    -0

  • 1053. 匿名 2024/05/10(金) 17:49:28  [通報]

    >>1046
    過去の太陽フレアのトピ遡ったんだけど、大規模な太陽フレアが起こった2017年の時はメキシコでM8と熊本で震度4の地震があったみたいだから今回もあるかもしれない
    あまりひどい影響がないといいなぁ
    大規模な「太陽フレア」観測 通信障害の可能性も
    大規模な「太陽フレア」観測 通信障害の可能性もgirlschannel.net

    大規模な「太陽フレア」観測 通信障害の可能性も NICTによると、6日午後6時ごろと午後9時ごろ、米国の観測衛星が太陽表面の爆発を捉えた。2回目の爆発規模は通常の約1千倍で最大級だという。ガスの到達は8日午後3時から9日午前0時ごろと予測している...

    +32

    -9

  • 1054. 匿名 2024/05/12(日) 07:10:42  [通報]

    太陽フレアの影響だとは思うんだけど
    不穏だわ
    南海トラフ巨大地震

    +25

    -2

  • 1055. 匿名 2024/05/12(日) 10:26:36  [通報]

    トピタイの南海トラフ巨大地震は自分の生きてるうちには遭いそうにないから、
    温暖な四国に移住も悪くないわね~と考えてる。
    むしろ、近く揺れる予測が多分当たる。
    断水くらいあるかも程度ですがやっぱり気になる。

    +6

    -7

  • 1056. 匿名 2024/05/12(日) 10:27:34  [通報]

    >>1054
    真っ赤通り越してる

    +18

    -1

  • 1057. 匿名 2024/05/12(日) 13:34:41  [通報]

    >>1054
    東日本大震災の時には全てが真っ赤になっていたんだよね?
    なんか怖くて嫌だな地震が起こりませんように

    +22

    -1

  • 1058. 匿名 2024/05/12(日) 17:46:27  [通報]

    東京ここ最近風が強いね

    +27

    -0

  • 1059. 匿名 2024/05/12(日) 19:54:10  [通報]

    TEC落ち着きましたね、
    太陽フレアのせいだったのかな

    +21

    -0

  • 1060. 匿名 2024/05/12(日) 23:10:36  [通報]

    >>1059
    収まってから1週間後くらいじゃなかった?
    あれ?私の記憶違いかな?
    左の列が真っ赤なときは割とすぐに震度5レベルの地震がくるけど中抜けや真ん中の列たちが変な色してる時は1週間後と思ってたんだけど気のせいかな??

    +11

    -0

  • 1061. 匿名 2024/05/13(月) 00:07:45  [通報]

    >>1060

    そうなんですか😳
    この前バヌアツで揺れたらしいし
    油断はできませんね😥

    +20

    -0

  • 1062. 匿名 2024/05/13(月) 10:24:00  [通報]

    関東地方の今朝の荒天気に、
    TECの不穏はこれかな~と思います。

    +15

    -0

  • 1063. 匿名 2024/05/13(月) 13:03:07  [通報]

    >>1059
    落ち着いたね。ひと安心。

    +1

    -1

  • 1064. 匿名 2024/05/13(月) 16:43:18  [通報]

    ヘリとか飛行機トラブルって不穏ではある

    エンジン停止か 遊覧飛行中のヘリ不時着で3人けが 熊本・阿蘇市(日テレNEWS NNN) - Yahoo!ニュース
    エンジン停止か 遊覧飛行中のヘリ不時着で3人けが 熊本・阿蘇市(日テレNEWS NNN) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

    13日正午ごろ、熊本県阿蘇市の上空を遊覧飛行していたヘリコプターが不時着し、パイロット1人と乗客2人がけがをしました。 ヘリコプターが不時着したのは、阿蘇市黒川の国道57号から南に250メートルほ

    +19

    -0

  • 1065. 匿名 2024/05/13(月) 20:09:58  [通報]

    >>1060
    だとすると5/18前後が注意ってことになりますか?
    >>1061
    バヌアツの法則は2週間後でしたっけ?
    バヌアツ揺れたのいつだ…

    +15

    -1

  • 1066. 匿名 2024/05/13(月) 22:04:46  [通報]

    また地震回数減ってる

    +25

    -1

  • 1067. 匿名 2024/05/13(月) 23:10:12  [通報]

    ((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル

    +3

    -0

  • 1068. 匿名 2024/05/13(月) 23:15:36  [通報]

    来るのか??

    +5

    -3

  • 1069. 匿名 2024/05/13(月) 23:39:18  [通報]

    来ないで!

    +5

    -1

  • 1070. 匿名 2024/05/14(火) 06:15:57  [通報]

    >>1065
    成る程。とある他の方の予測と似てる。

    +1

    -2

  • 1071. 匿名 2024/05/14(火) 11:46:00  [通報]

    インドネシアの火山の噴火多いね
    インドネシアのイブ山で噴火 噴煙の高さは5キロ以上に(AFPBB News) - Yahoo!ニュース
    インドネシアのイブ山で噴火 噴煙の高さは5キロ以上に(AFPBB News) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

    【5月13日 AFP】インドネシア東部の北マルク(North Maluku)州ハルマヘラ(Halmahera)島のイブ山(Mount Ibu)が13日に再び噴火し、噴煙の高さは5キロ以上に達した。当

    +20

    -0

  • 1072. 匿名 2024/05/14(火) 13:42:15  [通報]

    >>1
    2~3カ月以内に大きなものがくる気がする

    +0

    -3

  • 1073. 匿名 2024/05/14(火) 14:26:46  [通報]

    (ノдヽ)怖いこと言わないで~

    +3

    -0

  • 1074. 匿名 2024/05/14(火) 15:16:07  [通報]

    >>1073
    トピタイのような大きなものは来ないと感じる。

    +6

    -0

  • 1075. 匿名 2024/05/14(火) 15:43:46  [通報]

    最近特に南海トラフ関連のニュース多い気がする
    専門家警告、M9・5「ダブルトラフ地震」が来る…!地震頻発で日本崩壊は“秒読み”か(現代ビジネス) - Yahoo!ニュース
    専門家警告、M9・5「ダブルトラフ地震」が来る…!地震頻発で日本崩壊は“秒読み”か(現代ビジネス) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

     今年に入り、大きな地震が立て続けに発生している。つい震度にばかり目がいってしまうかもしれないが、「小さな地震」にも注視したい。  気象庁の調べによれば、4月16~22日の1週間に観測された地震活


    +24

    -0

  • 1076. 匿名 2024/05/14(火) 17:13:23  [通報]

    >>1075
    現代ビジネスならいつもこんなんだから気にする必要ないよ

    +11

    -0

  • 1077. 匿名 2024/05/14(火) 20:24:09  [通報]

    いつも犬の散歩で川沿いを歩くんだけど、今日川から上がってきたのか?亀が道路を歩いていたよ。こんなの初めて見たからびっくりしたけど、よくあること?最近川沿いがずっと磯臭いんだけど、見た限りでは他に変わった様子はなくて。ちなみにアオサギもいる川だけど、最近全く見ない。

    +10

    -5

  • 1078. 匿名 2024/05/14(火) 21:13:21  [通報]

    磁気嵐はおさまりましたみたいな記事をみました
    もう安心しても大丈夫ですかね

    +7

    -0

  • 1079. 匿名 2024/05/14(火) 21:14:31  [通報]

    >>1075
    そのうちM12.5地球真っ二つ巨大地震!
    とか言ってくるよ絶対

    +2

    -8

  • 1080. 匿名 2024/05/15(水) 05:07:43  [通報]

    >>1078
    大丈夫ですね、
    みんなが煽るうちは大丈夫。

    +1

    -0

  • 1081. 匿名 2024/05/15(水) 05:12:19  [通報]

    >>1075
    こういう記事は、
    読んで心を慰める人向けよ。

    +2

    -0

  • 1082. 匿名 2024/05/15(水) 05:39:49  [通報]

    今日は大安と一万粒の日?
    良い事だけ起きて欲しいですね

    +19

    -0

  • 1083. 匿名 2024/05/15(水) 07:47:55  [通報]

    >>1082
    財布👛買うと良いんだっけ。

    +7

    -0

  • 1084. 匿名 2024/05/15(水) 08:04:49  [通報]

    地震が減ってるから心配…

    +13

    -0

  • 1085. 匿名 2024/05/15(水) 10:14:40  [通報]

    >>1084
    今朝東北で揺れたよ。
    トップニュースでしたよ。

    +2

    -0

  • 1086. 匿名 2024/05/15(水) 10:16:29  [通報]

    >>1085
    ごめんなさい、訂正、
    能登でしたね。
    深夜に3あったみたい。

    +6

    -0

  • 1087. 匿名 2024/05/15(水) 12:35:06  [通報]

    九州の阿蘇山の噴火レベルが2にあがった

    +18

    -1

  • 1088. 匿名 2024/05/15(水) 14:26:44  [通報]

    PayPayでエラーが出てるそうです

    +23

    -0

  • 1089. 匿名 2024/05/15(水) 20:11:05  [通報]

    勝手な予想だけど、次は千葉かな?

    +3

    -5

  • 1090. 匿名 2024/05/16(木) 11:01:01  [通報]

    >>1089
    勝手に予想すな!(笑)
    理由を言え~

    +19

    -1

  • 1091. 匿名 2024/05/16(木) 23:16:23  [通報]

    TECが赤くなってきた

    +10

    -2

  • 1092. 匿名 2024/05/17(金) 00:17:48  [通報]

    揺れてる

    +5

    -0

  • 1093. 匿名 2024/05/17(金) 09:12:30  [通報]

    >>1090
    千葉の地震が最近無くなってるから
    次に大きいのが来てしまうんじゃないか?
    と、思ってしまい…

    +16

    -3

  • 1094. 匿名 2024/05/17(金) 17:48:29  [通報]

    あれから一か月ですね 豊後水道 震度6弱 24年4月17日 23時14分ごろ

    +17

    -0

  • 1095. 匿名 2024/05/17(金) 20:07:27  [通報]

    太陽フレアが発生すると、体感で身体全体に圧力を感じます。今日は特にキツイです。四国地方かなりの磁気を感じます。

    +16

    -9

  • 1096. 匿名 2024/05/18(土) 06:00:50  [通報]

    二日前からWi−Fi繋がったり繋がらなかったりなんだけど関係あったりするかなぁ?ちな神奈川

    +9

    -1

  • 1097. 匿名 2024/05/18(土) 10:35:08  [通報]

    >>1093
    千葉というか茨城沖の方が心配してる

    +13

    -0

  • 1098. 匿名 2024/05/18(土) 10:40:08  [通報]

    >>1096
    そういえば横須賀らへんの異臭どうなったんだろう

    +16

    -0

  • 1099. 匿名 2024/05/18(土) 20:49:06  [通報]

    茨城沖揺れましたね
    ここはクセモノで
    そのあと北海道東方沖が揺れたり南西諸島付近が揺れたり
    四国、紀伊半島が揺れたりします
    海外M大きめも過去何回か

    +21

    -0

  • 1100. 匿名 2024/05/19(日) 02:40:08  [通報]

    >>1098
    わたしは横浜なんだけど異臭嗅いだよー!!
    ガス漏れ事件じゃん!!ってくらいガス臭だったよ。あれで原因わからないとか怖い

    +15

    -0

  • 1101. 匿名 2024/05/19(日) 21:05:29  [通報]

    >>1053
    震度四とか太陽フレア無くても起こるでしょ

    +28

    -1

  • 1102. 匿名 2024/05/19(日) 21:06:27  [通報]

    >>1054
    見方が分からない
    これはどのように理解したら良いの?

    +4

    -0

  • 1103. 匿名 2024/05/20(月) 06:03:21  [通報]

    >>1102
    なんとなくよ(笑)。
    赤いから不穏
    黒いから不穏

    わかってちゃんと説明出来る人、
    ガルにはいない(笑)。

    +10

    -0

  • 1104. 匿名 2024/05/20(月) 06:04:17  [通報]

    >>1101
    同感。

    +23

    -1

  • 1105. 匿名 2024/05/21(火) 10:55:36  [通報]

    父島近海M6.0で深さ50kmって結構大きいよね

    +23

    -0

  • 1106. 匿名 2024/05/21(火) 14:53:31  [通報]

    >>1105
    M6なのに都心が揺れなかったからスレは立ってないのね

    +13

    -0

  • 1107. 匿名 2024/05/22(水) 06:25:26  [通報]

    ご立派なニュースソース、ご立派な大学の研究結果なので興味を持ちましたが、正直ええええええという微妙な論文(訳が悪い?www)本文は検索どぞ

    能登群発地震、発生トリガーは大雪? 米MITが解析結果を発表
    ニューズウィーク日本版
    略)さらに地震波の遅い時期、つまり岩盤内の水圧が高い時期は、特に大雪があった場合と地震発生のタイミングとで適合性が高いことが観測されました。・・・

    輪島の雪の量と関係があるかって言われたら〇〇豪雪のときに大地震という記憶は無いし、そもそも弁当忘れても傘を忘れるなと言うほど
    雨の多い地域ではあるがその程度で地震?そうしたら地震学者が気が付くだろうと小一時間問い詰め・・w

    。。。ということで、群発地震が起きているらしいイタリアはどうでしょう、少し前はヨーロッパ山間部は干ばつという話も聞こえてきましたけど
    (イタリアは知らん)イタリアでは雪は降りませんよね。火山関連なので上記の理由とは無関係といわれりゃそれまでですがw

    イタリア・フレグレイ平野でM4.4の地震 40年間で最大
    5/21(火) 略)壁のひび割れや天井の一部の落下が報告されている。・・
    今回の地震は、過去48時間にM2.0以上の地震が10回以上発生している一連の「地震の嵐」の一部だ。
    イタリア・フレグレイ平野でM4.4の地震 40年間で最大(CNN.co.jp) - Yahoo!ニュース
    イタリア・フレグレイ平野でM4.4の地震 40年間で最大(CNN.co.jp) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

    (CNN) イタリア国立地球物理学火山学研究所(INGV)によると、イタリアのフレグレイ平野の巨大火山で20日夜、マグニチュード(M)4.4の地震が発生し、震源地であるポッツオーリの町や約20キロ離

    +1

    -5

  • 1108. 匿名 2024/05/22(水) 08:13:41  [通報]

    福島沖がちょこちょこ揺れ出したね
    そろそろここ大きめくるかも

    +3

    -4

  • 1109. 匿名 2024/05/22(水) 10:12:29  [通報]

    >>1108
    福島県は止めたげて欲しいね。
    (なら他は良いのか!!?)

    備蓄備蓄だ、出来る事は。

    +2

    -1

  • 1110. 匿名 2024/05/22(水) 12:44:41  [通報]

    久しぶりに、がっつり赤いし
    明日満月だしちょっと警戒
    南海トラフ巨大地震

    +19

    -2

  • 1111. 匿名 2024/05/22(水) 14:28:45  [通報]

    千葉の地震また増えてきたね

    +17

    -0

  • 1112. 匿名 2024/05/22(水) 14:43:17  [通報]

    茨城県が揺れる時特有の地鳴りを感じる。
    うちは埼玉県だけど気を付けよう。
    ちなみにお昼過ぎから

    +15

    -1

  • 1113. 匿名 2024/05/23(木) 05:07:09  [通報]

    >>1110
    赤いとどういう予測出来るか

    +3

    -0

  • 1114. 匿名 2024/05/23(木) 21:02:47  [通報]

    >>123
    いつ頃ですか?

    +1

    -3

  • 1115. 匿名 2024/05/23(木) 21:02:59  [通報]

    北海道東方沖揺れたので茨城沖
    一応警戒してください

    +5

    -6

  • 1116. 匿名 2024/05/23(木) 21:16:34  [通報]

    燃えるように赤い夕焼けが出た後、地震が起こるみたいな予言知ってる方いますか?
    今日東京ですごく赤い夕焼けだったみたいなので気になって。

    +13

    -5

  • 1117. 匿名 2024/05/23(木) 23:26:43  [通報]

    今日、満月なんですね
    さっき見たらちょっと小さめかな?と思ったんですが(気のせいかも)、とてもきれいな満月でした☺️

    +19

    -1

  • 1118. 匿名 2024/05/27(月) 14:24:45  [通報]

    バヌアツ、トンガ
    海外でM6以上の地震起きてるね
    南太平洋 バヌアツ諸島でM6.5の地震 津波被害の心配なし - ウェザーニュース
    南太平洋 バヌアツ諸島でM6.5の地震 津波被害の心配なし - ウェザーニュースweathernews.jp

    【海外地震情報】日本時間の5月26日(日)7時23分頃、海外で地震がありました。震源地は南太平洋(バヌアツ諸島)で、地震の規模はM6.5と推定されます。この地震による津波被害の心配はありません。※震源は太平洋津波警報センター(PTWC)による。


    南太平洋 トンガ諸島でM6.6の地震 津波被害の心配なし - ウェザーニュース
    南太平洋 トンガ諸島でM6.6の地震 津波被害の心配なし - ウェザーニュースweathernews.jp

    【海外地震情報】日本時間の5月27日(月)5時47分頃、海外で地震がありました。震源地は南太平洋(トンガ諸島)で、震源の深さは約160km、地震の規模はM6.6と推定されます。この地震による津波被害の心配はありません。※震源は太平洋津波警報センター(PTWC)による。

    +15

    -0

  • 1119. 匿名 2024/05/27(月) 21:16:31  [通報]

    >>1118

    2週間後くらいが要注意ですね

    +8

    -1

  • 1120. 匿名 2024/05/27(月) 22:09:29  [通報]

    >>1119
    今日、明日は絶対に揺れないで欲しい
    大雨で地盤が緩んでるところに地震が来るなんて本当にやめて欲しい

    +8

    -0

  • 1121. 匿名 2024/05/28(火) 07:00:45  [通報]

    トンガで地震?

    +12

    -0

  • 1122. 匿名 2024/05/30(木) 05:58:50  [通報]

    場所が嫌だな、
    あとこのトピも2日しかないし
    不安だー
    南海トラフ巨大地震

    +12

    -0

  • 1123. 匿名 2024/05/30(木) 09:33:18  [通報]

    >>1122
    地震って不思議ですよね
    震源地がそこで、揺れたのが関東その辺りだけという
    台風近づいているからこれ以上は揺れないで

    +8

    -1

  • 1124. 匿名 2024/05/30(木) 22:08:07  [通報]

    東海道南方沖の地震が気になる!

    +12

    -0

  • 1125. 匿名 2024/05/31(金) 03:45:54  [通報]

    静岡県西部の地震もね

    +12

    -0

  • 1126. 匿名 2024/05/31(金) 06:14:43  [通報]

    深発地震
    からの内陸地震が多いね

    +12

    -0

  • 1127. 匿名 2024/05/31(金) 06:19:22  [通報]

    熊本県、鹿児島県で最大震度4

    もうこのスレも終わりだね。

    +22

    -0

  • 1128. 匿名 2024/05/31(金) 09:59:29  [通報]

    >>1
    九州で震度4あっても
    トピたたないね

    +24

    -0

  • 1129. 匿名 2024/05/31(金) 14:18:47  [通報]

    >>1128
    東京だと震度3でもザワつくよね

    +11

    -0

  • 1130. 匿名 2024/05/31(金) 14:35:34  [通報]

    >>1129
    ですよね。
    このトピも終わりだし。

    断層に沿ってる感じが怖いので
    できたら色んな地域の方の状況とか
    知りたかったです。

    +15

    -0

  • 1131. 匿名 2024/05/31(金) 17:04:17  [通報]

    次の行き先ないですよね

    +14

    -0

  • 1132. 匿名 2024/05/31(金) 18:34:01  [通報]

    >>1131
    トピ立てて下さい。

    +8

    -0

  • 1133. 匿名 2024/06/01(土) 06:30:01  [通報]

    豊後水道でも震度4か、
    なんか活発になってきたな

    +11

    -0

  • 1134. 匿名 2024/06/01(土) 07:10:03  [通報]

    もう震度4ならトピも立たないし。

    +5

    -0

  • 1135. 匿名 2024/06/01(土) 08:39:56  [通報]

    四国でメガマウスが獲れたよね。
    あれから不安だ。

    +6

    -0

  • 1136. 匿名 2024/06/01(土) 08:51:57  [通報]

    >>1134
    基準が変わったんですかね?震度4でもトピ欲しいですよね

    +1

    -0

  • 1137. 匿名 2024/06/01(土) 08:57:17  [通報]

    >>1136
    もうビビらないって事かな、慣れて。

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード