ガールズちゃんねる

「家族の介護もプロに任せたほうがいい」理由とは…介護現場歴20年の安藤なつ(43)が語った、“家族介護”の難しさ

375コメント2024/04/29(月) 07:14

  • 1. 匿名 2024/04/23(火) 17:58:37 

    「家族の介護もプロに任せたほうがいい」理由とは…介護現場歴20年の安藤なつ(43)が語った、“家族介護”の難しさ | 文春オンライン
    「家族の介護もプロに任せたほうがいい」理由とは…介護現場歴20年の安藤なつ(43)が語った、“家族介護”の難しさ | 文春オンラインbunshun.jp

    介護現場で20年以上働いた経験を持つ、お笑いコンビ「メイプル超合金」の安藤なつさん(43)。小学1年生のときに伯父が運営する介護施設に通い始め、介護業界に携わるようになったという。  今年1月31日には、自身の経験を綴ったコミックエッセイ『 介護現場歴20年 。 』(主婦と生活社)を上梓した安藤さんに、介護中に気を付けていたことや、近年の介護業界に思うこと、介護に悩む人へのメッセージなどを聞いた。


    ――日本ではご家族で在宅介護をされている方も多いと思いますが、どう思われますか。

    安藤 大変だと思います。例えば自分の両親が認知症になって急に物事を忘れてしまったり、同じことを繰り返し言ったりするようになったとき、他人なら「ああ、認知症なんだな」で済みますけど、家族だとやっぱりショックですし、気持ちの整理がつかないと思うんです。

    認知症に限らずですが、体がうまく動かない方を介護するとき、看る側の息子さんや娘さんも体力や精神的に辛い状態でケアをすることになると、相当負担になると思います。

    ――もし安藤さんのご両親やご家族が介護が必要になった場合、どうされますか。

    安藤 もちろんサービスを使って、第三者に介護をお願いしますね。おそらく私もパニックになると思いますし、気持ちを切り離せなくなる予想がつくので、そこはちゃんと人に任せたり助けを求めたいと思っています。

     周りの介護職の方も、自分の家族の介護が必要になった場合には、第三者にお願いしている・将来お願いしようと考えている、という人が多いです。やっぱり「自分の親が」となると急にテンパってしまうみたいです。実際に自分の親を介護した介護職の方に聞いたら、「ああ、全然ダメだった」と動揺していましたね。
    返信

    +621

    -8

  • 2. 匿名 2024/04/23(火) 17:59:30  [通報]

    お金があればそうするさ…
    返信

    +913

    -8

  • 3. 匿名 2024/04/23(火) 17:59:38  [通報]

    でも国が在宅押しだからなー
    返信

    +550

    -7

  • 4. 匿名 2024/04/23(火) 17:59:44  [通報]

    大人のウ○チやゲ○って本当きついんだよ
    返信

    +538

    -7

  • 5. 匿名 2024/04/23(火) 18:00:07  [通報]

    カズレーザーと番組に出てる所をそろそろ見たい
    返信

    +250

    -7

  • 6. 匿名 2024/04/23(火) 18:00:23  [通報]

    そりゃ、お金が潤沢にあればね。
    現実には介護保険でどうにかなる範囲は最低限だよ。
    返信

    +447

    -3

  • 7. 匿名 2024/04/23(火) 18:00:32  [通報]

    お金も払うし、小さいことでグチグチ言わないからぜひプロの方にお願いしたい
    家族の介護は本当に共倒れになる
    返信

    +537

    -3

  • 8. 匿名 2024/04/23(火) 18:00:37  [通報]

    お金ないから自宅でやってんだよ
    そりゃプロにやって欲しいに決まってるじゃん
    返信

    +432

    -10

  • 9. 匿名 2024/04/23(火) 18:00:54  [通報]

    >>2
    自分は外で働いて、あとはヘルパーさんに来てもらうとかでもそんなにお金かかるの?24時間ひっついてないといけないの?
    返信

    +12

    -43

  • 10. 匿名 2024/04/23(火) 18:00:56  [通報]

    本人が親族にお願いしたいパターン多いよね
    金が無いパターンと、他人は嫌だと駄々こねるパターン
    後者はまぁ仕方ないにしても金は貯めとけやぁ
    返信

    +291

    -3

  • 11. 匿名 2024/04/23(火) 18:01:06  [通報]

    お金もらって仕事とわりきってやる介護と、仕方なくやる家族の介護はまったく違うだろうね。
    生みの子供ならまだ可愛げあるけれど、親ともなると理性では片付けられないと思う。
    返信

    +323

    -1

  • 12. 匿名 2024/04/23(火) 18:01:20  [通報]

    >>5
    カズちゃんとはよく飲みに行きますよ~ってタイムマシーン3号の料理番組で言ってたからプライベートではちゃんと交流あるんだろうね
    返信

    +172

    -2

  • 13. 匿名 2024/04/23(火) 18:01:23  [通報]

    任せるにもお金がかかるし、いざとなったら施設なんて嫌!って言い出す人もいるし、簡単じゃないね
    返信

    +163

    -0

  • 14. 匿名 2024/04/23(火) 18:01:39  [通報]

    家族が介護するのが当たり前っていう時代でもないしね
    返信

    +129

    -1

  • 15. 匿名 2024/04/23(火) 18:01:40  [通報]

    親側も子供が見るのが当たり前、見てくれないなんて恥ずかしいみたいな気持ちは捨てなきゃいけないし、子供側もプロにお願いするのに罪悪感あるのを捨てなきゃいけないよね。
    それが1番お互いのため。
    でもそれでみんながみんなプロに頼めるお金と人材があるかだよね…
    返信

    +239

    -3

  • 16. 匿名 2024/04/23(火) 18:01:51  [通報]

    そのプロが今は人手不足なのよ
    返信

    +234

    -1

  • 17. 匿名 2024/04/23(火) 18:02:22  [通報]

    介護を仕事にしてる人って本当に凄いよね。自分の親1人でも大変なのに他人の面倒をしかも複数人なんて。
    返信

    +229

    -0

  • 18. 匿名 2024/04/23(火) 18:02:36  [通報]

    >>1
    お金に余裕がない家にも同じこと言う…訳ないよね
    返信

    +17

    -3

  • 19. 匿名 2024/04/23(火) 18:02:39  [通報]

    ダメだクリエイターズファイル見すぎて
    安藤なつもそら目
    返信

    +3

    -2

  • 20. 匿名 2024/04/23(火) 18:02:42  [通報]

    子供の教育資金が終われば親の介護資金
    正直結婚を、家庭を築く大変さを舐めてた。
    今は私が死にたい
    返信

    +112

    -2

  • 21. 匿名 2024/04/23(火) 18:02:50  [通報]

    介護しないくせに施設に入れるの可哀想という兄弟姉妹が一番厄介
    返信

    +438

    -2

  • 22. 匿名 2024/04/23(火) 18:03:23  [通報]

    介護士の給料は上げるべき
    赤の他人の世話するんだから、せめて給料高いとかにならなきゃ成り手は一向に増えないよ
    返信

    +353

    -3

  • 23. 匿名 2024/04/23(火) 18:03:23  [通報]

    年金で充分な施設が当たり前になればいいんじゃないの
    返信

    +102

    -1

  • 24. 匿名 2024/04/23(火) 18:03:36  [通報]

    カズレーザーがあそこまでインテリで活躍するとは思わなかったから。
    昔2人で笑ってたようなほのぼのとしたメイプル超合金の雰囲気も好きだった。
    返信

    +115

    -2

  • 25. 匿名 2024/04/23(火) 18:03:41  [通報]

    そもそもこれからの時代介護する人が少なすぎる
    私も福祉の専門卒で、介護も出来るけど、やってないや
    返信

    +52

    -2

  • 26. 匿名 2024/04/23(火) 18:03:59  [通報]

    >>1
    もちろんプロにお任せしたいけど介護士さん自体が不足してるから良さそうなホームはほとんど埋まってるって聞いたことあるよ。散々言われてるけど子育て支援とか年金見直しとかする前に介護士さんや保育士さんたちの給料や環境を見直した方がいいよね
    返信

    +183

    -3

  • 27. 匿名 2024/04/23(火) 18:03:59  [通報]

    >>9
    >24時間ひっついてないといけないの?


    ヘルパーさんに見て貰えない時間帯は家族が見とく必要がある。
    それが認知症に対する介護。
    働いて家に帰ってきてゆっくり眠れない人は多いのだよ。
    返信

    +229

    -0

  • 28. 匿名 2024/04/23(火) 18:04:01  [通報]

    うちは、かなりおかしい家庭環境だったから、いざ介護するってなったら絶対ニュースに出ると思う
    お互いのために、借金してでも特養に入れるとかしようと思う
    返信

    +21

    -0

  • 29. 匿名 2024/04/23(火) 18:04:06  [通報]

    私が介護なんてしたら絶対険悪になるからプロにお願いしたい
    返信

    +78

    -1

  • 30. 匿名 2024/04/23(火) 18:04:06  [通報]

    施設に入れるならいいけれど多分これからはもっと厳しくなるから
    とはいえ、訪問介護やその他のサービスで家族の負担を減らすことは大事
    この記事に色々書いてるのでみんな全部読んでね
    返信

    +22

    -0

  • 31. 匿名 2024/04/23(火) 18:04:07  [通報]

    問題は介護士少なくてやってほしくてもできない人も多い
    返信

    +13

    -0

  • 32. 匿名 2024/04/23(火) 18:04:17  [通報]

    大変な仕事だよね。あんな安い給料で人が集まるわけないべ
    返信

    +85

    -0

  • 33. 匿名 2024/04/23(火) 18:04:18  [通報]

    >>1
    ほんとこれ
    みんな世間体気にして無理しないで
    介護費稼ぎにでて疲れたほうが何倍もマシだからね
    返信

    +88

    -1

  • 34. 匿名 2024/04/23(火) 18:04:24  [通報]

    人として、親に長生きは迷惑って正直に言えない辛い

    でも、長生きが素晴らしいっていう風潮ははよ無くなれ
    返信

    +154

    -4

  • 35. 匿名 2024/04/23(火) 18:04:29  [通報]

    入れるのもイヤだし
    入れられるのもイヤだな
    だから安楽死希望ってなるんだよ...
    返信

    +30

    -3

  • 36. 匿名 2024/04/23(火) 18:04:47  [通報]

    じいちゃんがボケてもう限界ってなって施設に入ってもらったときに「家で怒られながら過ごすより、私たちに任せてご家族は笑顔で会いにきてキレるほうがご本人さんも嬉しいですよ」って言われて気持ちが楽になった。
    返信

    +124

    -2

  • 37. 匿名 2024/04/23(火) 18:04:55  [通報]

    認知症って結局治せる薬は作れないんだろうか
    返信

    +25

    -0

  • 38. 匿名 2024/04/23(火) 18:05:07  [通報]

    介護施設とか、訪問介護って
    年金の額で高くなったり安くなったりするの?
    返信

    +3

    -0

  • 39. 匿名 2024/04/23(火) 18:05:17  [通報]

    そもそも付きっきりの介護が必要になるほど無理して延命しない方向に持っていかなきゃどうにもならんと思う
    返信

    +66

    -1

  • 40. 匿名 2024/04/23(火) 18:05:31  [通報]

    経験上、赤ん坊のオムツ交換ならまだしも、オトナ(年老いた親)のウンコの始末はキツいものがあったよ…。
    返信

    +116

    -0

  • 41. 匿名 2024/04/23(火) 18:05:37  [通報]

    この人の介護についてのコミックエッセイ面白かったよ
    返信

    +4

    -1

  • 42. 匿名 2024/04/23(火) 18:05:38  [通報]

    高齢者多すぎて在宅介護するしかないと思うよ
    外に頼みたくても人手不足
    言うのは簡単だけどね
    返信

    +32

    -1

  • 43. 匿名 2024/04/23(火) 18:05:40  [通報]

    80台認知症の親の面倒見てるけど、
    介護保険じゃ週3回デイサービスへ通わせるのが精いっぱい
    返信

    +76

    -0

  • 44. 匿名 2024/04/23(火) 18:06:02  [通報]

    でも国はこれからは在宅介護が普通って時代にしてくんだよねー
    返信

    +15

    -0

  • 45. 匿名 2024/04/23(火) 18:06:28  [通報]

    >>11
    介護終わったら自分が親より老けてるの定期
    返信

    +63

    -0

  • 46. 匿名 2024/04/23(火) 18:06:35  [通報]

    母を在宅介護しているけど、ほんとに大変
    ケアマネさんは
    「お嬢さんが専業主婦で良かったですね、皆さん同じく頑張ってますよ」
    としか言わないし、親戚はじめ周りも
    「頑張ってね」ばかり
    「頑張って」は、もう聞きたくない
    返信

    +203

    -2

  • 47. 匿名 2024/04/23(火) 18:07:00  [通報]

    >>7
    両祖父母がちゃんとお金も用意してくれていたから
    介護疲れはほとんど両親含め身内はなかった
    なので両親も自分たちの分は私たち子供には金銭面では負担かけないようにするって言ってはくれてる
    返信

    +27

    -2

  • 48. 匿名 2024/04/23(火) 18:07:35  [通報]

    >>16
    安月給&すぐ訴えるクレーマーだらけで人手不足だよね。
    知り合いもどんどん辞めてるよ。
    返信

    +126

    -0

  • 49. 匿名 2024/04/23(火) 18:08:21  [通報]

    心くん持ち上げてるの見て調べたんだけど安藤なつ身長170cm体重130kgなんだって
    私の推し力士が171cm117kgなんだけどそれより重いって凄いよね
    返信

    +20

    -1

  • 50. 匿名 2024/04/23(火) 18:08:50  [通報]

    >>17
    仕事だからできるんだよ。お給料もらえるし、時間なったら帰れるし。
    家族の介護の方がよっぽど無理。
    返信

    +173

    -3

  • 51. 匿名 2024/04/23(火) 18:09:12  [通報]

    お金出せないくらい貧乏な家もあるんでは…
    そういうお宅は預け料安くなったりするのかな。
    返信

    +4

    -2

  • 52. 匿名 2024/04/23(火) 18:09:13  [通報]

    >>2
    うちの義母なんて貯金もしてなかったし年金払ってなかった
    一人っ子の私の主人は地獄だよ
    返信

    +135

    -5

  • 53. 匿名 2024/04/23(火) 18:09:14  [通報]

    >>27
    そういうことなんですね
    教えてくださってありがとうございます
    返信

    +32

    -4

  • 54. 匿名 2024/04/23(火) 18:10:32  [通報]

    プロに任せた方がいいって言うのは同意だけど、これから介護士不足で介護サービスが受けられなくなる人が出てくるから、仕方なく家族でみるっていうのが増えてくると思う。
    返信

    +44

    -3

  • 55. 匿名 2024/04/23(火) 18:10:42  [通報]

    デイサービス通わせたらラクになるって事もあるけど
    在宅介護もどっちも
    誰かが来る、家のなか入ってくるとか
    その時間を気にする煩わしさ
    返信

    +52

    -0

  • 56. 匿名 2024/04/23(火) 18:10:45  [通報]

    >>10
    ぼけちゃってれば誰がやろうと問題ないんだろうけど、そういう人って結構元気なんだよね頭は。ほんと厄介だよ。
    返信

    +56

    -0

  • 57. 匿名 2024/04/23(火) 18:10:59  [通報]

    プロはそう言うよね
    返信

    +0

    -0

  • 58. 匿名 2024/04/23(火) 18:11:44  [通報]

    >>2
    お金は関係ない、生活保護受給者でも入れます
    高いと言っている人は介護認定レベルの優先度が低いだけ
    返信

    +56

    -4

  • 59. 匿名 2024/04/23(火) 18:12:02  [通報]

    介護の仕事をしてますが、身内の介護は絶対無理だ。
    返信

    +12

    -1

  • 60. 匿名 2024/04/23(火) 18:12:19  [通報]

    褥瘡で骨が出るとか痛そう
    返信

    +2

    -0

  • 61. 匿名 2024/04/23(火) 18:13:17  [通報]

    >>38
    しない
    ただ、収入額によって負担割合が変わってくる。
    返信

    +8

    -2

  • 62. 匿名 2024/04/23(火) 18:13:59  [通報]

    義母なんか私に老後の同居して家事と介護してもらう気マンマンで、しかも会えばいつも上から「あなたが私の老後の面倒を見るのよっ」だからほんと困るわ…。何で人に頼むのにあんなに高飛車になれるんだろう。そんな言い方されたから私はやらんけど。
    返信

    +77

    -1

  • 63. 匿名 2024/04/23(火) 18:14:07  [通報]

    親を捨てるのかー!とかギャーギャーわめかれようが、外注するよ、介護は。
    絶対したくない。
    返信

    +30

    -1

  • 64. 匿名 2024/04/23(火) 18:15:38  [通報]

    いままさに毎日イライラ
    返信

    +29

    -1

  • 65. 匿名 2024/04/23(火) 18:16:32  [通報]

    >>53
    施設に入れたら施設で見てくれるからゆっくり眠れるけど、
    施設代は払わなきゃいけないから働く必要がある。
    払えないなら働きながら自宅で見るしかない。
    ヘルパーさんは働く時間が決まってるから、
    それ以外は家族で見るしかない上に、
    認知症は進む一方だから次第に目が離せなくなって仕事を辞めざるを得なくなる。
    そしてお金が無い。
    負のループが待ってるのよ。
    返信

    +88

    -0

  • 66. 匿名 2024/04/23(火) 18:16:38  [通報]

    介護って、いつ終わるかわからないからしんどいよね。
    下手したら何十年てやる場合もあるよね?
    返信

    +42

    -0

  • 67. 匿名 2024/04/23(火) 18:16:51  [通報]

    そりゃ丸っとお願いしたいくらいだけどまず金がかかる
    更にはそこがまともな施設かどうかちょっと見たくらいじゃわからないし、本人ボケてたら言ってる事も本当かどうかわからないし、どのみち家族は色々悩むと思う
    返信

    +6

    -0

  • 68. 匿名 2024/04/23(火) 18:17:45  [通報]

    介護の現場も人手不足だしそう簡単に任せられないでしょう
    返信

    +3

    -0

  • 69. 匿名 2024/04/23(火) 18:18:13  [通報]

    >>58
    私も高齢者施設で働いてるけど生活保護の人多いです
    返信

    +40

    -0

  • 70. 匿名 2024/04/23(火) 18:18:31  [通報]

    独身一人っ子なのでつらいわ
    返信

    +11

    -0

  • 71. 匿名 2024/04/23(火) 18:19:14  [通報]

    家であーだこーだとギャーギャーしてる痴呆老人が、施設だと大人しくしてるもんなの?
    返信

    +2

    -4

  • 72. 匿名 2024/04/23(火) 18:19:26  [通報]

    介護のプロとして語るなら、こんな風に介護は誰でも全部頼めるみたいな誤解を世間に広げないで欲しい。

    全部委託できるような人は人並み以上に財があるごく一部だよ。
    返信

    +63

    -1

  • 73. 匿名 2024/04/23(火) 18:19:45  [通報]

    >>58
    お金より空きがないのが問題
    今親族を入れるのに希望してる施設は50人待ち
    返信

    +55

    -0

  • 74. 匿名 2024/04/23(火) 18:19:45  [通報]

    >>10
    >本人が親族にお願いしたいパターン多いよね

    息子に下の世話はされたくない。
    娘に苦労はかけさせたくない。
    だから嫁が…という『義』が多いと聞く。
    返信

    +47

    -1

  • 75. 匿名 2024/04/23(火) 18:19:55  [通報]

    >>3
    そうなの?なんで??
    返信

    +21

    -0

  • 76. 匿名 2024/04/23(火) 18:19:56  [通報]

    >>21
    口だけ出して 金は出さない 手は貸さない
    返信

    +75

    -0

  • 77. 匿名 2024/04/23(火) 18:20:06  [通報]

    >>71
    今どき『痴呆』なんて高齢者しか使わない言葉だよ。
    返信

    +17

    -2

  • 78. 匿名 2024/04/23(火) 18:21:04  [通報]

    更年期と介護が重なるんだっけか。
    返信

    +12

    -0

  • 79. 匿名 2024/04/23(火) 18:22:45  [通報]

    >>40
    実親だと昔を知っている分、老いていく虚しさもある
    返信

    +60

    -0

  • 80. 匿名 2024/04/23(火) 18:23:30  [通報]

    >>62
    すごいよね、あの自信はどっからくるんだろね。自分は絶対あんな言い方できない。拝み倒して頼みまくって交換条件出してやっと検討してもらう事案だよね。
    返信

    +35

    -0

  • 81. 匿名 2024/04/23(火) 18:23:41  [通報]

    >>5
    バイク二人乗り(カズさんが後ろ)してるところがカッコよかった
    返信

    +96

    -2

  • 82. 匿名 2024/04/23(火) 18:24:31  [通報]

    >>65
    うちの祖母は施設代、入院代、葬式代、全部自分の貯金で賄ったみたいだけどそこまでできる人って稀なのかな
    返信

    +29

    -1

  • 83. 匿名 2024/04/23(火) 18:24:39  [通報]

    >>1
    >>3

    嫁に介護義務なし

    介護中の労働


    「特別寄与料」
    2019年7月の民法改正で始まった新制度。
    金額の算定方法は下記。

    ・介護にかかった時間×自治体が定めた最低賃金
    ・介護せず働いていた場合に得られた収入分
    ・ヘルパーなどを雇っていた場合にかかったはずの費用


    相続人と嫁が話し合いで合意できれば弁護士など不要。合意できない場合は、家庭裁判所に相談する。

    介護だけさせられて相続を一円ももらえないのは、あまりに公平性に欠けるとして制定されたみたい。
    返信

    +126

    -0

  • 84. 匿名 2024/04/23(火) 18:24:39  [通報]

    >>58
    要介護度5だったけど、順番待ちが数年あったけどなぁ。どのくらい待ってるかは施設側のスタッフの経験ではわからないと思うよ。
    返信

    +20

    -1

  • 85. 匿名 2024/04/23(火) 18:24:44  [通報]

    >>28
    特養だと借金するほどでもないけど、空きが無いと思うよ。
    有料老人ホームやグループホームはお金がかかるんじゃない?
    返信

    +17

    -0

  • 86. 匿名 2024/04/23(火) 18:25:43  [通報]

    >>51
    特別養護老人ホームってところは安かったと思う
    あと生活保護だと当たり前だけど無料
    返信

    +9

    -0

  • 87. 匿名 2024/04/23(火) 18:26:33  [通報]

    >>52
    世帯分けて生活保護申請すればいいのに
    返信

    +95

    -1

  • 88. 匿名 2024/04/23(火) 18:27:47  [通報]

    >>40
    オムツにしてくれるならまだしも、トイレ間に合わなくて部屋で💩全漏らしされた事あるよ。掃除しても臭いは残るしさ、片付けしながらただただ虚しかったよ。
    返信

    +45

    -0

  • 89. 匿名 2024/04/23(火) 18:27:59  [通報]

    >>72
    馬鹿丸出しのコメントやめなよ
    もしかして介護職じゃないよね?
    返信

    +0

    -14

  • 90. 匿名 2024/04/23(火) 18:28:00  [通報]

    >>2
    アナウンサーの渡辺真理さんのように、実家が資産家で、
    ご両親が要介護になると実家に住み込みのヘルパーさんを雇って介護してもらったというケースはあるけど、裕福だからこそできたこと。
    住み込みヘルパーさん3人もいたと聞いて、もう普通の会社員は絶対不可能だよ。
    返信

    +104

    -1

  • 91. 匿名 2024/04/23(火) 18:28:15  [通報]

    >>1
    同じことを何回も聞いてきて無視するとキレるんだもん。疲れるわ
    返信

    +7

    -0

  • 92. 匿名 2024/04/23(火) 18:28:31  [通報]

    なんだかなぁ複雑
    金ないと大変な問題だよね…

    親族でもめたわ
    返信

    +6

    -0

  • 93. 匿名 2024/04/23(火) 18:29:39  [通報]

    >>84

    要介護度が高いほど優先されて早く入れると聞くけど、
    要介護度5でも数年待ちとは厳しいですね
    返信

    +26

    -0

  • 94. 匿名 2024/04/23(火) 18:31:10  [通報]

    >>18
    お金に余裕がなければ全く何の福祉サービスも受けられない訳じゃないと思う。

    ケアマネさんは経済面とかも考慮してケアプラン立ててくれると思うし。

    例えば介護ベッドだって手頃なものならリースより安いものもあるだろうから、恥ずかしがらずに相談するのが一番じゃないかな。
    返信

    +16

    -0

  • 95. 匿名 2024/04/23(火) 18:31:18  [通報]

    >>58
    入れたとして、それで終わる話ではない。施設で暮らす費用は介護保険使って無料になると思ってる?お金がかかるってのそういう話。
    払い続けることが大変。
    生活保護とかなら税金のサポートがあるんだろうけど、それこそそういうサービスを受けていない人ほど負担は大きいんだよ。
    返信

    +52

    -1

  • 96. 匿名 2024/04/23(火) 18:31:58  [通報]

    でも時給1,200円でこきつかうんだもんね
    オーストラリアみたいに月収84万円出しなよ
    施設の運営してるやつらは
    返信

    +35

    -0

  • 97. 匿名 2024/04/23(火) 18:32:14  [通報]

    >>84
    横からだけど施設ても特養とか介護付き有料老人ホームとかありますが84さんのご家族はどのタイプの施設に入所を希望してたんですか?
    返信

    +6

    -0

  • 98. 匿名 2024/04/23(火) 18:32:36  [通報]

    >>93
    要介護5でも内臓が元気で衰弱しない場合はなかなか入れなさそうよね
    返信

    +8

    -0

  • 99. 匿名 2024/04/23(火) 18:32:42  [通報]

    >>82
    稀かどうかは分からないけど、
    苦労してる職場の先輩何人も知ってるし、
    家族内介護による殺人事件も増えてるのはやっぱり金銭面で苦労してる人が多いんじゃないかな。

    うちは祖父祖母が認知症になり母が一生懸命働いて施設代を支払っていたのを子供のときに見てきた。
    祖父祖母が亡くなって母は大号泣したけど、
    『少しだけホッともした…』と呟いてたのを覚えてる。
    金銭面は精神的にもきついんだと子供ながらに感じたよ。
    返信

    +59

    -0

  • 100. 匿名 2024/04/23(火) 18:33:16  [通報]

    >>54
    あんた自民党の工作員?
    返信

    +3

    -4

  • 101. 匿名 2024/04/23(火) 18:34:33  [通報]

    うちは母が父の介護やってたけど、母は嫌だみたいなのはなかったようでやることがあると張り切ってやってたけど。父が亡くなってから燃え尽き症候群的に一気にげんき無くなったな
    返信

    +7

    -0

  • 102. 匿名 2024/04/23(火) 18:34:39  [通報]

    >>1
    介護施設で勤務して、現場のリアルを散々見てきた結果、両親を施設に預けたくないという気持ちのほうが大きい。こんな風に家族を扱われたくないという方が大きい。限界きたらお願いするかもしれないけど、デイサービスやショートステイをやりながらでも、入所せず極力自分で介護をしたい。
    返信

    +10

    -18

  • 103. 匿名 2024/04/23(火) 18:34:45  [通報]

    介護職したら
    職員同士のいじめを目撃してしまい
    長く続けられなかった
    給料安い、ハード、いじめ、ほんとひどかった
    返信

    +17

    -1

  • 104. 匿名 2024/04/23(火) 18:36:47  [通報]

    寝たきりで施設いれてるけど、帰りたい帰りたい言って困る。介護職員さんにもワガママ言って迷惑かけてるから申し訳ない気持ちになる。
    返信

    +27

    -0

  • 105. 匿名 2024/04/23(火) 18:38:18  [通報]

    なんか施設でレク?できるのはまだマシな方?
    インスタのリール動画におじいおばあが一生懸命遊んでる出てきて、なんか複雑な気持ちになってしまった。
    返信

    +3

    -0

  • 106. 匿名 2024/04/23(火) 18:39:26  [通報]

    >>95
    それは情弱なだけやりようにはいくらでもあるのに
    やらないのが悪い
    返信

    +1

    -18

  • 107. 匿名 2024/04/23(火) 18:40:00  [通報]

    >>78
    まさに重なってます
    認知症の人に「・・・してはいけない」「・・・言ってはいけない」といろいろアドバイスしてくれているサイトがあるけど、こっちもイライラするから思うことを言ってよく口喧嘩してます
    無理!
    返信

    +39

    -0

  • 108. 匿名 2024/04/23(火) 18:41:02  [通報]

    両親は「将来迷惑かけないように貯金してるからね」って言ってくれてるけど義母は「外食なんてしてたらお金貯まらないでしょ?将来お世話になるんだから…」って言ってくる。病気になるとまたお金かかるし早く事故とかで○んでくれないかな〜
    返信

    +23

    -1

  • 109. 匿名 2024/04/23(火) 18:41:56  [通報]

    >>1

    両親2人分したけど絶対、プロに任せた方がいい。
    私は未だに社会復帰出来てない。
    返信

    +20

    -0

  • 110. 匿名 2024/04/23(火) 18:43:12  [通報]

    姑の介護は出来ない。絶対に私の心が壊れる。今ですらきついのに。
    返信

    +14

    -0

  • 111. 匿名 2024/04/23(火) 18:43:29  [通報]

    >>75
    そりゃ財源使いたくないからでしょ
    返信

    +55

    -1

  • 112. 匿名 2024/04/23(火) 18:44:14  [通報]

    >>2
    結局お金なんだよね…
    誰が好き好んで介護地獄…
    返信

    +64

    -1

  • 113. 匿名 2024/04/23(火) 18:44:14  [通報]

    >>47
    子どもにお祝いとか要らない
    それをそのまま老後のためにとっておいて欲しい、親自身の楽しみとかのために使って欲しい
    お互いのためにそうして欲しいと思ってるわ
    返信

    +33

    -1

  • 114. 匿名 2024/04/23(火) 18:47:50  [通報]

    >>1
    プロに介入してもらうのは認知症の親を客観的に見るのにいいと思う。

    だいたい、歳だから、ちょっとボケてる…で片付けて家庭が多い。

    うちの親がそう。でも子供にはお金出せるけど、先が短い年寄りにお金は使えない…と言っていた。それもわかるけどさ。適切な対応は身内だと出来ない。
    返信

    +11

    -0

  • 115. 匿名 2024/04/23(火) 18:49:02  [通報]

    安藤さんが今後要介護になったらそれこそ...
    返信

    +3

    -0

  • 116. 匿名 2024/04/23(火) 18:49:05  [通報]

    私の親も絶対プロに
    任せたいって言ってたなぁ
    返信

    +6

    -0

  • 117. 匿名 2024/04/23(火) 18:51:32  [通報]

    仕事だからできる対応ってあるよね
    家族相手に無賃金労働だったらなんで自分がこんなことしないといけないの?って絶対思ってしまう
    お互い他人同士で介護士あった方がまだマシかなと思う
    返信

    +11

    -0

  • 118. 匿名 2024/04/23(火) 18:51:41  [通報]

    >>36
    気持ちを汲んでくれたのかな。施設の人やさしいね
    返信

    +39

    -0

  • 119. 匿名 2024/04/23(火) 18:52:33  [通報]

    >>3
    毒母が私の反対押しきって毒父とヨリ戻したんだけど。
    毒父が認知症になったから介護手伝え💢💢って毎日毎日何時間も電話してきて愚痴まで言い続けて、身体壊して着拒してしまった。

    これ、このまま介護拒否を貫いても罪に問われないかな?
    ちなみに毒父が認知症になる前から鬼電や金の無心はされてた。
    返信

    +80

    -1

  • 120. 匿名 2024/04/23(火) 18:53:17  [通報]

    お金があればは最もだけれど、本人の元々の性格もあるから。
    お金あっても、素直に施設などに行ってくれればいいけど。
    返信

    +7

    -1

  • 121. 匿名 2024/04/23(火) 18:53:23  [通報]

    介護してる友達も親の介護はやりたくないと言ってた
    返信

    +7

    -0

  • 122. 匿名 2024/04/23(火) 18:54:33  [通報]

    >>119
    逃げ切って!
    罪に問われるなんて聞いた事ないよ
    毒親は自分らで尻拭いさせておきな
    返信

    +82

    -1

  • 123. 匿名 2024/04/23(火) 18:54:52  [通報]

    介護職20年間続けてそろそろ退職の母が、在宅介護希望してる。子どもの負担にならないように訪問介護サービスで賄えばいいと言ってるけど実際それだけでやっていけるわけなくない?介護のこと何も知らないけど、無理だろうということは予測できる。
    しかも貯金は100万も無いのに温泉行ったり食べに行ったりして、賃貸暮らしだし年金7万ほどだし…
    こんなに楽天的でいられるのが羨ましい。
    返信

    +13

    -0

  • 124. 匿名 2024/04/23(火) 18:56:20  [通報]

    近居の年々母親と気が合わなくなってて些細なことで口喧嘩になる
    介護なんて絶対に無理…
    返信

    +12

    -0

  • 125. 匿名 2024/04/23(火) 18:57:55  [通報]

    >>4
    めちゃくちゃきついですよね
    10代の頃から私が掃除片付けやってるけど
    臭いで戻しそうになるし精神的にやられます
    返信

    +143

    -1

  • 126. 匿名 2024/04/23(火) 18:58:20  [通報]

    >>1
    他人だからできるってあると思う。
    相手も仕事だから割り切って出来るし。
    返信

    +25

    -0

  • 127. 匿名 2024/04/23(火) 18:58:55  [通報]

    >>109
    特養に入れようとしたけれど、順番待ちで在宅介護しているうちに親御さんが他界されたのでしょうか。

    それとも親御さんや他のきょうだいが、施設への入所を反対したパターンでしょうか。
    返信

    +5

    -0

  • 128. 匿名 2024/04/23(火) 18:59:42  [通報]

    >>18
    大丈夫。
    生活保護ばっかりが入ってるような施設もあるのよ。地方とかには。サービスはそれなりだったりするけど。
    お金が無くてもまずは相談から。
    返信

    +12

    -0

  • 129. 匿名 2024/04/23(火) 19:01:18  [通報]

    >>122
    ありがとう!!

    自分で選んだ自分の旦那なんだから自分で面倒見てよ💢私反対したよね💢って何度も言ったけど…。
    「私だってあんたを育てた親なのに!」「散々騙して逃げやがって!」って言われた。

    祖父母に子育ても家事も丸投げして学費も出さず自分の身なりばかり気にかけて、養育費も手当ても私に使わずほぼ全部自分の物にした奴に親を名乗られたくないわ。
    返信

    +32

    -0

  • 130. 匿名 2024/04/23(火) 19:01:33  [通報]

    >>2
    介護保険の自己負担額も上がる一方だしね。
    でも、ホント介護はプロに任せるべきだよ。これは本当に
    返信

    +35

    -0

  • 131. 匿名 2024/04/23(火) 19:03:32  [通報]

    >>83
    それでもパート代に毛がチョロンと生えたぐらいしか支給されないよ
    騙されないで
    返信

    +25

    -0

  • 132. 匿名 2024/04/23(火) 19:03:43  [通報]

    >>106
    よこ
    「やりようにはいくらでもある」「やらないのが悪い」
    どんなことできるの?大事なことは教えてくれないってこと?
    返信

    +14

    -0

  • 133. 匿名 2024/04/23(火) 19:07:46  [通報]

    >>46
    無理しないでね。
    返信

    +46

    -1

  • 134. 匿名 2024/04/23(火) 19:08:51  [通報]

    施設にって言うけど、すぐ施設に入れるわけじゃないのよ。うちの母も特養の申込みしたけど100人待ちだよ...
    返信

    +9

    -0

  • 135. 匿名 2024/04/23(火) 19:08:59  [通報]

    老後、施設に全員入れるなら増税しても納得なんだけどな
    返信

    +13

    -0

  • 136. 匿名 2024/04/23(火) 19:14:55  [通報]

    お給料もらえるからなんとか我慢してる部分があると思うよ
    身内のシモの世話より他人のシモの世話の方が気が楽
    返信

    +7

    -0

  • 137. 匿名 2024/04/23(火) 19:18:28  [通報]

    >>34
    だよねー。人生100年!とかふざけるなよって思う。
    ボケて長生きしたって何の意味もない。
    返信

    +66

    -0

  • 138. 匿名 2024/04/23(火) 19:18:55  [通報]

    >>119
    法的に責任があるのは旦那さんだよ。
    119さんは全く問題無い。
    返信

    +20

    -1

  • 139. 匿名 2024/04/23(火) 19:24:02  [通報]

    >>138
    完全に親と絶縁できる制度がないって辛いよね。
    通話を録音しておけば台帳閲覧制限も出来たのに…ってめっちゃ後悔してる。

    血の繋がりがあるってだけでペナルティ多すぎ。
    ヨリ戻しに応じた毒父も、騙すような形でヨリ戻しを打診した毒母も大嫌い。
    返信

    +11

    -0

  • 140. 匿名 2024/04/23(火) 19:24:50  [通報]

    >>52
    安い年金貰うより、そういう人の方が医療も介護も恵まれてるよ。その仕事に携わってるとちゃんと年金払った人の方が大変で腹が立つけど
    返信

    +48

    -0

  • 141. 匿名 2024/04/23(火) 19:31:18  [通報]

    お金に余裕あればそうしたい人は多いと思うよ
    返信

    +4

    -0

  • 142. 匿名 2024/04/23(火) 19:32:22  [通報]

    身内の介護していて、介護する側も潰れてしまう感じになったりとかあるもんな
    返信

    +6

    -0

  • 143. 匿名 2024/04/23(火) 19:35:38  [通報]

    >>34
    私は介護の仕事してて、普通に無駄に延命はさせないと親にいってる。食べられなくなって衰弱して老衰で死ぬのを受け入れてくれと言って、それでいいと親も言ってた
    返信

    +43

    -0

  • 144. 匿名 2024/04/23(火) 19:37:26  [通報]

    >>2
    そうなのよ
    年寄りが増えて障害者認定もめちゃくちゃ厳しい
    介護施設の利用の審査も厳しい
    お金もない
    都道府県で差もあるからな
    返信

    +20

    -1

  • 145. 匿名 2024/04/23(火) 19:37:30  [通報]

    >>5
    カズレーザーは赤と黄色持ってるから青キャラの志茂田景樹の方が相方としてピッタリだよ!
    返信

    +0

    -6

  • 146. 匿名 2024/04/23(火) 19:38:27  [通報]

    >>108
    あつかましい義母だね
    どっちの親も事故で亡くなるのがいいね

    返信

    +4

    -2

  • 147. 匿名 2024/04/23(火) 19:40:52  [通報]

    施設に入って不安定になったり弱ってしまう人と家族と離れることでかえって穏やかに暮らす人に分かれる印象ある
    向き不向きなのかな 入ってみないと一概にどっちとも言えない感じする
    返信

    +4

    -0

  • 148. 匿名 2024/04/23(火) 19:42:19  [通報]

    持ち家売って施設費用にしてる人いたなぁ
    それもすぐ底つくのかな
    返信

    +5

    -0

  • 149. 匿名 2024/04/23(火) 19:43:01  [通報]

    認知症無しなら要介護2までは、介護保険使って訪問介護で一人暮らしでも全然いけるし、むしろ民間の施設に入るより安く済むけど

    認知症だと要介護度が低くても目が離せなくなる
    返信

    +6

    -0

  • 150. 匿名 2024/04/23(火) 19:43:30  [通報]

    親はまだ元氣で働いてるけど
    真剣に考えていかなきゃならんな…
    物は溢れてなんでも揃って豊かになったけど
    生きてくのが大変な世の中になった
    年金だってそう
    税金を払うために働いてんのかなと
    医療も発達して長生きはできるけど
    最低限の自分の足で歩いて
    自分の口で食べれてっていうのが
    長生きしてもいいけど
    ベッドの上でチューブでつなかって
    寝たきりの長生きは違うと思う
    返信

    +18

    -0

  • 151. 匿名 2024/04/23(火) 19:43:48  [通報]

    >>131
    そのチョロンも無いのが現実だよ。
    相続人と話し合いなんて相続人がしてくれないし、家庭裁判所に訴えようとしたら、親戚中から金に執着している嫁扱いだよ。
    返信

    +34

    -0

  • 152. 匿名 2024/04/23(火) 19:46:49  [通報]

    >>4
    認知症になった義母がウ◯チで汚した服を洗濯してた時は毎回泣きそうになった
    好物食べさせてた時、急に不機嫌になってクチャクチャ食べてたものを顔面に吹き飛ばされたこともある
    本当にメンタルに来たよ…
    返信

    +218

    -1

  • 153. 匿名 2024/04/23(火) 19:46:55  [通報]

    >>127

    親が入所を拒みました。
    「女は奴隷」
    って言われて看護保険にも入ってくれませんでした。
    親と兄弟でキチンと元気な内に話し合っておくことをお勧めします。
    人生は何が起こるか分かりません。
    返信

    +20

    -0

  • 154. 匿名 2024/04/23(火) 19:49:21  [通報]

    >>9
    認知症無しの人なら全然いけるし、お金も安く済む

    認知症だと目が離せなくなる
    判断力がそこまで落ちるわけじゃないし、昔の習慣は覚えているから、働き者で家族の為に習慣になるぐらいずっとやってきた人ほど、大変な事になる
    返信

    +23

    -0

  • 155. 匿名 2024/04/23(火) 19:52:36  [通報]

    >>3
    にも関わらず訪問介護の点数減らしてるからね
    返信

    +28

    -0

  • 156. 匿名 2024/04/23(火) 19:55:30  [通報]

    >>131
    支給と言うより、相続を分割するときに介護をした人の寄与分が認められるようになったって話
    今までは、どれだけ介護して面倒を見ようと、まったく介護もしないで顔も出してない相続人と同じ扱いだった
    返信

    +17

    -1

  • 157. 匿名 2024/04/23(火) 19:56:09  [通報]

    お金あればそうしたいって人は現状でも多いと思う
    本人の希望とかもあったりはするのかもだけど
    返信

    +3

    -0

  • 158. 匿名 2024/04/23(火) 19:57:15  [通報]

    介護の人員不足も深刻だと思うけどな
    返信

    +7

    -0

  • 159. 匿名 2024/04/23(火) 19:58:11  [通報]

    >>46
    娘だと親も容赦ないし
    嫁なら使える離婚という切り札もない



    返信

    +45

    -0

  • 160. 匿名 2024/04/23(火) 19:59:29  [通報]

    みんなそういう事は分かってはいると思うんだよね
    でも、現実的にはお金も必要だし、そんなにすぐに介護施設とかも入れるわけでもなさそうだし
    色々と問題はあると思う
    介護のプロの人のこともだけど
    返信

    +6

    -0

  • 161. 匿名 2024/04/23(火) 20:00:32  [通報]

    20年介護福祉士、ケアマネで介護のプロと言われる立場なんだと思うけど、親の介護は私以外のプロに任せて施設にお願いしてるよ。在宅はしたことない。
    よほどの事がない限り口も出さない。出したことない。
    返信

    +3

    -0

  • 162. 匿名 2024/04/23(火) 20:00:44  [通報]

    そりゃあ、すごく裕福で本人も納得してするなら即お世話になるよ。
    ところがどっこい、若い頃は「自分がボケたら病院や施設に入る」って言って貯蓄もしてたのに、ボケた今は施設どころか週一回のディサービスすら「辞める」って行かなくなってしまって…。
    週一回のディサービスで良いから行ってくれ。週一回は掃除もキッチリしたいし、少しはお昼寝したい。体がもたんわ。
    返信

    +27

    -0

  • 163. 匿名 2024/04/23(火) 20:03:01  [通報]

    親が厚生年金か国民年金かってのが、かなりデカい

    厚生年金なら、子供が面倒見れなくても何とかなる

    国民年金は生活保護を視野に入れないと
    稼ぎが良いか自営業で時間の融通が利くとかでない限り共倒れする
    返信

    +5

    -0

  • 164. 匿名 2024/04/23(火) 20:04:30  [通報]

    >>5
    カズレーザーがお笑いやる気あまりなさそう
    返信

    +9

    -2

  • 165. 匿名 2024/04/23(火) 20:18:00  [通報]

    在宅で親をみました。ヘルパーも嫌がりワガママを言いたい放題。困り果てていたらケアマネが娘さんが見てるからでは?と‥他人にみてもらった方がワガママ言わないのかも‥うちは在宅しか手立てなかったのでホントに大変でした。
    返信

    +16

    -0

  • 166. 匿名 2024/04/23(火) 20:38:19  [通報]

    母が介護認定を受けたから、週に数回の掃除と食事作りをお願いしたくてケアマネに相談したら
    同じ敷地内に家族が住んでるとヘルパーを雇えない場合があるって言われたよ
    ちょっとした時間の合間に掃除くらい出来るでしょ?と
    ケアマネの話を聞く限りだと、家族がメインで介護して手が足りないところだけお手伝いって感じだった
    返信

    +9

    -0

  • 167. 匿名 2024/04/23(火) 20:38:48  [通報]

    >>9
    結局ヘルパーさんに見てもらえる時間て介護度にもよるけど、1日1〜2時間程度なんだよね
    あとは家族でみるしかない
    在宅介護は本当に大変だと思う
    返信

    +48

    -0

  • 168. 匿名 2024/04/23(火) 20:41:32  [通報]

    介護のこと考えると気が重くて死にそうな気分になる
    返信

    +9

    -1

  • 169. 匿名 2024/04/23(火) 20:44:09  [通報]

    任せてるんだけど、有料だから2人で42万です。ほんとに危機的状況です。いよいよ自転車操業みたいなことになりそう。
    1人析(受け入れが出来ないところもあるから)、1人は精神。
    あまり施設をコロコロ変えるのも本人が嫌がりそうですし。
    返信

    +1

    -0

  • 170. 匿名 2024/04/23(火) 20:44:39  [通報]

    >>169
    透析と書いたつもり
    返信

    +3

    -0

  • 171. 匿名 2024/04/23(火) 20:53:27  [通報]

    >>56
    我が子にはやりたい放題出来るもんね。娘が用意してくれたご飯に文句言ったり、そんな事もわかんねぇのか!このバカ娘が!とか。ヘルパーさんは他人だから気を遣うけど我が子だと容赦ない。
    返信

    +23

    -0

  • 172. 匿名 2024/04/23(火) 20:57:49  [通報]

    >>171
    そんなこと言う親はすぐ放り出させてもらうわ
    返信

    +19

    -0

  • 173. 匿名 2024/04/23(火) 21:01:25  [通報]

    これからお金もないし子供もいない人が増えるんだろうね。どうなるんだろ…子供いない方はお金貯めてますか?
    返信

    +2

    -2

  • 174. 匿名 2024/04/23(火) 21:01:55  [通報]

    される方もまともな人なら身内にお世話されるって遠慮して要望言いにくいし気を使うしプロの方が楽なんだよね。
    返信

    +2

    -0

  • 175. 匿名 2024/04/23(火) 21:04:15  ID:oQlPeSt59V  [通報]

    >>1
    お金さえあればプロに全部おまかせするに決まってるよ‥。
    金が無いから神経減らし泣きながら家で見るんだと思う家庭で不満なく見れる人はごく一部でレア物だよ
    返信

    +17

    -0

  • 176. 匿名 2024/04/23(火) 21:05:45  [通報]

    >>172
    何かのドキュメンタリーで見たけど、娘さんは「はいはいごめんねー」といなしてた。元々気性の荒い人だったらしく、慣れてる感じだった。娘さん凄いなぁと思った。わたしには絶対無理。
    返信

    +26

    -0

  • 177. 匿名 2024/04/23(火) 21:06:18  [通報]

    >>36
    どっちにしろ怒ってるw
    返信

    +62

    -0

  • 178. 匿名 2024/04/23(火) 21:15:49  [通報]

    >>43
    そうそう!
    介護保険内では受けられるサービスが限られてる
    うちはヘルパーさんに入ってもらっているけど介護認定の関係で1日に1時間しか居てもらえなくて後は家族がカバーするしか無い
    自宅介護を全部他人に任せられるのは潤沢な蓄えがある人以外無理だ
    返信

    +24

    -0

  • 179. 匿名 2024/04/23(火) 21:18:17  [通報]

    先日特養に入っていた母を看取りました。
    たまたま空きが重なって入れました。
    月額は11万ほど、他に医療費や日用品などで現金2万円。
    五年入っていましたが、夫婦二人の年金(20万前後)では一人は施設に入れても、もう一人は余程経済的に余裕がないと入れませんし生活が出来ません。
    うちは年金以外何もないので、子が援助してきました。
    ホントにお金がないと厳しいです。



    返信

    +18

    -0

  • 180. 匿名 2024/04/23(火) 21:19:16  [通報]

    >>1
    認知症になると家族の介護は限界あると思う

    徘徊するし
    トイレ分からなくなるから
    色んな所で排泄する。
    施設は利用者が外に出られないように
    鍵が掛かってるから
    外に徘徊は防げる。


    認知症の利用者さん達で見てて痛感する。
    返信

    +16

    -0

  • 181. 匿名 2024/04/23(火) 21:26:11  [通報]

    介護サービスに頼りたくても、本人の拒否が強すぎて頼れないこともあるのよ

    お金の問題もあるけどさ、偏屈な親は大変なんだよ
    返信

    +19

    -0

  • 182. 匿名 2024/04/23(火) 21:26:24  [通報]

    >>179
    特養でもユニット型だと高いよね
    二人で入ると30万以上
    生活保護は無料だけど

    うちも義両親が施設に入っるので
    毎月の支払いで大変です。

    自分達の老後資金が無くなりそうで怖い
    返信

    +8

    -0

  • 183. 匿名 2024/04/23(火) 21:32:54  [通報]

    >>3
    だよね。
    特養も増えないし
    増えたとしても介護士不足で
    やっていけないと思う

    要介護の高齢者はどんどん増えるのに

    これから超高齢化社会になるな
    返信

    +43

    -0

  • 184. 匿名 2024/04/23(火) 21:49:44  [通報]

    >>182
    入所出来てこれで父は楽になると思ったのですが、父は見栄張りなので困り事を後から娘の私に言うのです。
    一番は経済的なこと。
    母のことはひとまず置いて、これいつまで続くのかなぁとこの五年間思っていました。
    働き続けて身体壊しつつ努力して出世しても、税金はあがり父母の余生に使われて。
    育ててもらったとはいえ、母は猛毒だったので亡くなってホッとしています。ここでしか言えませんが。
    返信

    +7

    -0

  • 185. 匿名 2024/04/23(火) 21:51:38  [通報]

    >>180
    うちがまさにそうでした。
    全く同じで、同居する父が倒れて緊急ショートステイをケアマネさんが手配くださりました。
    返信

    +1

    -0

  • 186. 匿名 2024/04/23(火) 21:54:14  [通報]

    それは本当に痛感したわ。
    返信

    +0

    -0

  • 187. 匿名 2024/04/23(火) 21:54:42  [通報]

    >>80
    ほんとそう。どこからあの自信が湧いてくるんだろうね、不思議。しかも私は義母と10回も会ってないのに。
    返信

    +17

    -0

  • 188. 匿名 2024/04/23(火) 21:55:45  [通報]

    我が家は父が要介護だけど、家族でも介護してるけど、週2でデイサービス・週1で施設にてリハビリに行ってお世話になってる
    それと訪問診療と訪問看護それにケアマネージャーさんにもお世話になってる
    返信

    +1

    -0

  • 189. 匿名 2024/04/23(火) 22:01:43  [通報]

    >>13
    うちはデイサービスですら駄々こねて大変だよ。あんな年寄りばっかりのところ行きたくない!って激怒してる。
    返信

    +41

    -0

  • 190. 匿名 2024/04/23(火) 22:08:19  [通報]

    >>45
    知り合いの人(女性)だけど、義父を介護してるうちに自分の身体がガンに侵されているのにまともに病院にも行けず(行かず?)、義父が亡くなった半年後に末期ガンで手の施しようもなく亡くなっちゃったよ。
    義父は90オーバーなのにその方は70歳弱。ほんとに可哀想。
    返信

    +47

    -0

  • 191. 匿名 2024/04/23(火) 22:10:03  [通報]

    >>132
    更によこ

    在宅で可能な範囲ならヘルパーやデイを頼む
    この辺はかなり安いよ

    入所しないと無理で年金が少ないなら
    独居なら、貯金なくなるまで使って生保申請する
    子供と同居なら世帯分離して生保申請する
    施設がないなら田舎で探す(田舎は待ちがないとこも多い)

    一番厄介なのは、両親揃ってて一方はピンピンしてる場合
    少ない年金で在宅と施設利用料払うのはかなり厳しい
    夫婦だと世帯分離もできないし、ひとりだけ生保もらうのも無理
    最悪、偽装離婚でもさせるしかないかな

    介護問題に限らずだけと、お金ないない言ってる人って、分不相応に都会に住んでるからなんだよね
    返信

    +6

    -2

  • 192. 匿名 2024/04/23(火) 22:13:37  [通報]

    ボケて徘徊されるくらいなら寝たきりになってくれる方がまだマシだね
    返信

    +7

    -0

  • 193. 匿名 2024/04/23(火) 22:18:06  [通報]

    関係ない話だけどカズレーザーって何でこの人を選んだんだろう
    返信

    +4

    -0

  • 194. 匿名 2024/04/23(火) 22:19:58  [通報]

    めちゃくちゃわかるわ
    他人の介護するのと家族の介護するのは違うのよ。
    在宅介護している人いると思うけど無理しすぎないでね

    介護職員より
    返信

    +8

    -0

  • 195. 匿名 2024/04/23(火) 22:21:16  [通報]

    >>189
    そうそう!自分も年寄りなのに年寄りばっかり!って文句言うよねw家族には迷惑かけないって言ってても、いざとなると受け入れられないみたい
    返信

    +35

    -0

  • 196. 匿名 2024/04/23(火) 22:25:51  [通報]

    >>40
    トイレで大するたびにゾッとする
    コレを人様に見られるのか!?って

    自力でできなくなったら安楽死させてくれって夫には頼んである
    医師なんで、自分の病院から持って来られる
    返信

    +15

    -4

  • 197. 匿名 2024/04/23(火) 22:30:25  [通報]

    >>1
    他の人だって大変な、出来たらやりたくない仕事だよね
    ペッパーくんみたいな介護ロボットが早く出来てほしい
    返信

    +6

    -0

  • 198. 匿名 2024/04/23(火) 22:35:06  [通報]

    >>46
    介護って頑張ってできるものじゃないよね
    我慢してるんだよ
    周りのサポート目一杯利用して、倒れないようにしてね
    返信

    +35

    -0

  • 199. 匿名 2024/04/23(火) 22:35:52  [通報]

    ここのトピ見てたら真面目に年金や介護保険料を払ってきた人より生活保護の人の方がずっと厚遇されてる気がするわ
    歳取ってわざと犯罪犯して医療刑務所に入りたいと思う人も同じよ
    返信

    +4

    -0

  • 200. 匿名 2024/04/23(火) 22:39:11  [通報]

    >>48
    高齢者からの暴力とか暴言とかもあるしね
    今日も叩かれたわ
    慣れてるし、皆んなにもそうだから、あまり気にならないんだけどね
    返信

    +23

    -0

  • 201. 匿名 2024/04/23(火) 22:42:27  [通報]

    >>70
    いや、兄弟がいたらいたで誰が面倒見るだの誰がお金を支払うだので揉める
    面倒見ない奴に限って「施設に入れるのは可哀想」だとか言うし、そこに個々の配偶者の意見も入ってくるから、それはそれで面倒いよ
    返信

    +19

    -0

  • 202. 匿名 2024/04/23(火) 22:44:31  [通報]

    >>152
    偉いね、デスクワークよりヘビー
    旦那さんに大事にしてもらってね
    返信

    +86

    -3

  • 203. 匿名 2024/04/23(火) 22:46:06  [通報]

    義父を施設に入れようとしてて、今、老健にいるけど、いつ帰れるんだって。老人ホームの話して了承してたけど、忘れてる。
    賃貸の家の家賃で赤字だから解約したいけど、帰りたがってるとつらい。
    同居は、現実無理だし。認知症で、ヘルパー朝晩入れてもひとりの時間が長いから厳しいかな。
    貯金が一切なくて頭に来る。
    入院してた時は「面倒見るから、家に帰して下さいって言って」って言ってきた。
    返信

    +6

    -0

  • 204. 匿名 2024/04/23(火) 22:53:24  [通報]

    >>46
    そのケアマネさん、ハズレなんじゃ?
    ウチのケアマネさんは、なるべく家族の介護負担が少なくなる様、工夫をしてくれたよ。
    返信

    +51

    -0

  • 205. 匿名 2024/04/23(火) 22:56:58  [通報]

    自分もこの先こんなこと言われるのかと思うと長生きしたくないわ〜
    返信

    +3

    -0

  • 206. 匿名 2024/04/23(火) 23:03:51  [通報]

    >>184
    大変でしたね。
    凄くよく分かります。
    私も実母の介護をしてたけど
    寝たきりになり
    施設に入れました。
    有料老人施設だったので介護度が上がるたびに
    利用料金が高くなり
    要介護5で月25万と言われ
    他の施設探してる最中に亡くなりました。
    うちも毒親だったので
    内心ホットしました。

    返信

    +8

    -0

  • 207. 匿名 2024/04/23(火) 23:09:39  [通報]

    >>36
    ダメだwいい話だし入力ミスなのは分かってるのに
    読み返して吹き出してしまった
    返信

    +59

    -1

  • 208. 匿名 2024/04/23(火) 23:15:51  [通報]

    >>190
    割りと似た話多いよね
    返信

    +10

    -0

  • 209. 匿名 2024/04/23(火) 23:26:29  [通報]

    >>46
    ケアマネは基本的に他人事だからね
    返信

    +16

    -0

  • 210. 匿名 2024/04/23(火) 23:36:18  [通報]

    安楽死許可してくれたら本人もまわりも楽になれる人が多いのに
    返信

    +5

    -0

  • 211. 匿名 2024/04/23(火) 23:39:06  [通報]

    >>52
    うちの祖母は世帯分離して生活保護貰って、そう言う人用の安い施設に入ったみたい。
    返信

    +16

    -2

  • 212. 匿名 2024/04/23(火) 23:44:30  [通報]

    >>102
    どうぞがんばってくださいね
    実際に介護した後でも同じことが言えるかな?
    返信

    +3

    -3

  • 213. 匿名 2024/04/23(火) 23:47:48  [通報]

    >>17
    他人で仕事だからできるんだよ
    それも交代勤務で
    身内の介護は24時間
    介護のためにその家の生活が壊れるよ
    返信

    +45

    -0

  • 214. 匿名 2024/04/23(火) 23:52:02  [通報]

    >>21
    これね
    CMでもなんでも良いからウザいくらい公共の電波で拡散してほしい
    そこまでしないと本人たちは気が付かない
    そして口だけ兄弟姉妹こそ恥ずかしいのがあたりまえの認識になってほしい
    返信

    +40

    -0

  • 215. 匿名 2024/04/23(火) 23:52:35  [通報]

    >>16
    本当にそう。ヘルパーステーションの事務をしているけど、人手不足で大変。1日7件もケアに行くスタッフもいます。最年長79歳の方もいて、高齢化も。
    収入はどれくらいとかは知らないけども、仕事に見合った賃金を貰えると良いなと見ていて思います。
    返信

    +21

    -0

  • 216. 匿名 2024/04/23(火) 23:54:36  [通報]

    >>33
    介護のために仕事を辞めるのが一番悲惨
    返信

    +28

    -0

  • 217. 匿名 2024/04/24(水) 00:00:30  [通報]

    >>93
    独居だと優先順位が上がるよ
    返信

    +8

    -0

  • 218. 匿名 2024/04/24(水) 00:07:07  [通報]

    >>46
    あーわかるー。介護経験ない人の
    「頑張ってね」←言われなくてもね
    「無理しないでね」←じゃあ誰か代わりにやってくれるの?
    「何か出来ることがあったら言ってね」←💩の始末ヨロ!

    ウンザリだわ
    返信

    +27

    -1

  • 219. 匿名 2024/04/24(水) 00:11:55  [通報]

    >>17
    身内ほどキツイもんはないって介護士の友人が言ってたよ。
    身内は無理だって。
    返信

    +38

    -0

  • 220. 匿名 2024/04/24(水) 00:13:54  [通報]

    >>195
    自分の老いを受け入れられないか、認知症進行で年齢を理解できなくなっているか
    返信

    +11

    -0

  • 221. 匿名 2024/04/24(水) 00:15:10  [通報]

    >>191

    夫婦の片方が介護ってパターンが多いんじゃないの?
    両方いっぺんにって事ないでしょうから
    だからお金がかかるって言ってんじゃん
    返信

    +4

    -0

  • 222. 匿名 2024/04/24(水) 00:17:56  [通報]

    >>203
    同居してなくて資産がないなら生保受ければいいよ
    間違っても同居しちゃダメ
    返信

    +16

    -0

  • 223. 匿名 2024/04/24(水) 00:19:17  [通報]

    >>21
    それ!
    祖母が認知になったとき
    母と叔母とで看てて限界がきて施設に行くことになり
    叔父はおむつ代にってお金だしてくれて、
    金も出さない世話もしない伯父だけが「かわいそう」って言った
    そのくせ施設に入ったら面会にもほとんどいかなかったし
    行ってもすぐ帰っちゃってた
    母と叔母は毎日のように世話しに行ってた
    返信

    +35

    -0

  • 224. 匿名 2024/04/24(水) 00:22:37  [通報]

    家は大工に建ててもらうし、髪は美容師に切ってもらうのに、なぜ介護だけ素人ができると思うのか?
    と、昔、何かで読んで、激しく納得したな。
    返信

    +12

    -0

  • 225. 匿名 2024/04/24(水) 00:25:10  [通報]

    >>49
    翠富士かな
    返信

    +6

    -0

  • 226. 匿名 2024/04/24(水) 00:25:35  [通報]

    >>21
    もはやその台詞は介護しない、責任負わない奴のあぶり出しだよね。
    介護している人、介護経験のある人はそんな事言わない。
    返信

    +24

    -0

  • 227. 匿名 2024/04/24(水) 00:47:40  [通報]

    >>1
    この人大好き
    返信

    +3

    -0

  • 228. 匿名 2024/04/24(水) 00:58:57  [通報]

    父が認知症になって、最期までグループホームでお世話になりました。
    認知症でも元気なときは、施設に入れてしまったことを悪く思いましたが、施設の職員さんから
    「自宅でみることは、とても大変ですよ」と言われ、ほっとしました。
    返信

    +5

    -0

  • 229. 匿名 2024/04/24(水) 01:18:01  [通報]

    >>1
    こんなに見た目がパンチがあってたくましい人に言われるとこんなに腕力ありそうな人すら介護は重労働なんだなと説得力はある

    特に男性。介護の力仕事を甘く見てる人多いから
    干からびた細井お年寄りでもかなり重いのよ
    返信

    +12

    -0

  • 230. 匿名 2024/04/24(水) 01:26:24  [通報]

    >>131
    そもそも相続するお金がなかったら、何も貰えないんでしょうか。
    返信

    +5

    -1

  • 231. 匿名 2024/04/24(水) 01:42:12  [通報]

    >>40
    親にあなたのおむつ変えてあげたのよ〜とか恩着せがましくいわれるけど、介護とは全然違うよね
     
    子育てしてみて、赤ちゃんのおむつ替えなんて、数年だしうんち出ても嬉しいくらいだし
    返信

    +27

    -0

  • 232. 匿名 2024/04/24(水) 03:34:09  [通報]

    >>183
    最近親の入る施設を探したりしたのだけど、病気もあるので医療系重視の施設で看取りまでとお金はそう安くなくても仕方ないという感じだったから割とすぐに決まったけれど、費用が安いところは100人待ちとかそんな感じで大変そうだなと思った
    結局お金がないと家族が自宅で見るしかない
    もちろん訪問看護や介護士さんに自宅に来てもらっていろいろしてもらうものの家族の負担は大きいなと思う
    小さな子供については保育園はだいぶ増えたし子供は成長していくものだし費用も公費負担になっているけど、老人はね…
    結構お金はかかるよね
    返信

    +10

    -0

  • 233. 匿名 2024/04/24(水) 03:54:04  [通報]

    >>17
    介護職の義姉は48年間実家暮らしで家事は一切せず親の世話になってるけど、「私は親の面倒みないから」って言ってる。
    将来の介護には口は出して金は出さないってさ。
    まあ本人からしたら、親の介護より将来の自分の介護の方が心配なんだろうね。
    返信

    +7

    -0

  • 234. 匿名 2024/04/24(水) 04:20:51  [通報]

    >>152
    令和の介護は昭和と違って自分の親までだな
    それでもなるべく第三者に任せると思うけど
    義理の両親までは無理。それを強制されたら別れる
    返信

    +64

    -1

  • 235. 匿名 2024/04/24(水) 04:22:51  [通報]

    介護もお金
    人生金よ金は嘘つかない裏切らない
    返信

    +6

    -0

  • 236. 匿名 2024/04/24(水) 04:25:32  [通報]

    >>233
    口は出して金は出さない一番嫌な奴
    義姉に何かあってもスルーだね
    返信

    +9

    -0

  • 237. 匿名 2024/04/24(水) 06:05:38  [通報]

    >>229
    ガタイの良い男性職員が腰痛で何度も休職してる
    細い女性職員も結構いる
    介護は力じゃなくて技術だよね
    返信

    +2

    -0

  • 238. 匿名 2024/04/24(水) 06:10:57  [通報]

    >>48
    拘束するな 転ばせるな、、、
    ボケて徘徊する人に
    両方は無理だよ
    薬で寝かせて置物状態もダメなんでしょ
    ウンココネルからオーバーオール履かせて処罰喰らった施設もあったらしいし

    どれもやれば事故や虐待でクレームくるんじゃ
    辞めて関わらない1択じゃん
    返信

    +25

    -0

  • 239. 匿名 2024/04/24(水) 06:29:18  [通報]

    >>111
    単純に介護職員がいない。お金積まれても認知症介護とか私はもう嫌。福島第1で働くほうがマシ
    返信

    +14

    -1

  • 240. 匿名 2024/04/24(水) 06:36:35  [通報]

    >>7
    母が認知症で施設のお世話になっています。お金を貯めておいてくれたのと、介護認定が出た時点で使える共済に入っていたので今のところ何とかなってる。在宅で3年ほど働きながら介護していたけど、本当にキツかった。施設にお願いするからには全てお任せしますとケアマネさんに伝えてあります。今は安心して過ごせています。
    返信

    +16

    -1

  • 241. 匿名 2024/04/24(水) 07:05:24  [通報]

    >>1

    私のお父さんすごく温厚で強い人なんだけど、
    遠方のおばあちゃんが認知症になってたときに介護の人頼んでたけど、夜中に毎日お父さんの携帯に「通帳がない!」とかで電話してくるようになって、
    最初お父さんもうんうん、あそこにあるんとちゃうかなー?っていつも教えてあげてたけど、仕事しながら夜中の電話で睡眠不足が続いて「うるさい!はよ寝ろ!」っておばあちゃんに電話で怒鳴り散らすようになっちゃって。そんな言動するような人じゃないのに。

    それで自分を責めて、こんな風に言っちゃう自分がいやだ、って悩んでた。
    返信

    +30

    -0

  • 242. 匿名 2024/04/24(水) 07:09:01  [通報]

    >>162
    施設にいかない、介護拒否する人って、もう自分の状況(介護が必要で自宅にいられる状態ではない)が理解できなくなってるんだよね
    子供に迷惑かけたくないと言っていた親ではなくなっているの
    認知症って穏やかな喪失って言うんだってね
    突然死に別れる訳ではないけど
    生きてるけど本来の親ではではなくなっていく
    返信

    +22

    -0

  • 243. 匿名 2024/04/24(水) 07:36:30  [通報]

    >>6
    介護保険使っても毎月何万円もかかるとは思わなかった。
    寝たきりになってベッド借りたり色々すれば何十万円も。
    返信

    +8

    -0

  • 244. 匿名 2024/04/24(水) 07:38:12  [通報]

    >>162
    デイサービスって本人の為かと思ってたけど介護する家族の為だった。
    返信

    +8

    -0

  • 245. 匿名 2024/04/24(水) 07:43:30  [通報]

    去年亡くなった父は要介護度4で
    ホームにお願いしてたけど、
    月に18万かかってたよ
    父は年金額多いから大丈夫だったけど、
    父亡き後の専業主婦だった母は
    ホームには入れられないわ
    返信

    +5

    -0

  • 246. 匿名 2024/04/24(水) 07:45:18  [通報]

    >>221
    確かに。夫婦どちらかが介護必要になり、一時的にでも老々介護状態になる家庭が多いでしょうね。
    それに今の日本の経済状態では、介護助成金は削られる一方でしょうから、私達が介護される側になった時は生活保護レベルに資産を減らしても国は助けません!自分達でなんとかしろ!てなるの想像がつく。 国がニーサだの投資すすめるのは、そういう未来になる計画がもう決まっているからだろう。
    返信

    +0

    -0

  • 247. 匿名 2024/04/24(水) 08:22:27  [通報]

    >>244
    でもデイって帰ってくるからね
    煩わしい送り出しと帰ってきてからの夜間がネックだよね
    家族が休息したい夜間が侵食されるからデイサービスって実質30%くらいの負担減にしかならないと思う
    徐々にショートステイに移行してステイ期間を延長していかないと家族が疲弊する
    返信

    +11

    -0

  • 248. 匿名 2024/04/24(水) 08:24:38  [通報]

    >>35
    入れるって言い方はどうかと。
    入れられるっていうのも、そんなに嫌なら子供に意思を伝えておけばいいのでは。
    返信

    +1

    -0

  • 249. 匿名 2024/04/24(水) 08:27:25  [通報]

    >>241
    まさに私だ。毎晩同居の親に財布だの通帳だの探させられて寝不足でイライラしたよ。しまいにはあんたが盗んだ!って怒り散らされて修羅場よ。
    返信

    +18

    -0

  • 250. 匿名 2024/04/24(水) 08:30:43  [通報]

    >>241
    こちらに心の余裕がある時は病気だと思って優しく出来るのよね
    でもイライラしている時にされたらたまったもんじゃない
    私もつい感情的になって怒鳴って反省するを繰り返しているから自分のメンタルまでやられるわ
    お父様の気持ちわかる
    返信

    +19

    -0

  • 251. 匿名 2024/04/24(水) 08:44:54  [通報]

    >>189
    うちの義父も!2回ディサービス行ったけど、じいさんばあさんばっかり、二度と行かないって。自分90だからだいたい年下のはずだよ。
    20代30代のスタッフが個別に話してくれると愛想良く、同年代は絶対仲良くしようとしない感じ。
    風呂を含む全ての活動を断り、「座らせられているだけでずっと放っておかれてバスの時間まで帰してくれなかった」って怒ってた。
    返信

    +6

    -0

  • 252. 匿名 2024/04/24(水) 08:48:25  [通報]

    >>230
    それすごく気になる。
    返信

    +1

    -0

  • 253. 匿名 2024/04/24(水) 09:19:38  [通報]

    >>176
    今親の介護をしているような50〜60代くらいの女性って、親から息子は愛玩子、娘は搾取子みたいな感じで育てられた人もけっこう多いよね。親も娘が介護して当たり前って感じで、娘も普通に受け入れてしまってるという感じ。今時の若い女性は甘やかされて育ってる人が多いから、将来親の介護を健気にやる人なんていないだろうなって思う。
    返信

    +23

    -0

  • 254. 匿名 2024/04/24(水) 09:31:33  [通報]

    >>212
    息抜きできる時間は確保できるようにデイサービスショートステイ利用しながら限界きたら入所お願いするみたいに書いてるよ?介護現場を常に見てる側の意見であって、この方からしてみたら、ケアの仕方に不安を覚える事あったんじゃないの。そんな冷たい言い方しなくてもいいんじゃないかな。
    返信

    +6

    -2

  • 255. 匿名 2024/04/24(水) 09:37:34  [通報]

    >>16
    大人のうんちやゲロ、風呂の手伝いまでして手取り20万とかやってらんないっしょ。(福岡の片田舎)
    返信

    +22

    -0

  • 256. 匿名 2024/04/24(水) 09:38:26  [通報]

    もう需要があっても介護者もどんどん離職してなり手がいない上に施設料も高騰して実質破綻してるんだから“自然死”を受け入れてフランスみたいに国営で1箇所に集めた認知村作ったらどうだろ。認知症で手厚い介護すれば長生きするよ。自由に徘徊させて食べたきゃ食べる普通食。骨折しようとそのまま。誤嚥肺炎も衰弱も自然死だよ。
    返信

    +9

    -0

  • 257. 匿名 2024/04/24(水) 09:45:39  [通報]

    >>74
    嫁にやらせるぐらいならプロにまかせるべきでしょう
    他人で良いのなら、プロの方が安全安心

    なんで嫁に頼ろうと思えるんだろ?
    他人なのに
    しかも嫁にも親が居るのに
    そもそも嫁がプロ並みに出来ると思ってるの?
    義親、アホなんじゃないか?と思う
    返信

    +32

    -0

  • 258. 匿名 2024/04/24(水) 09:58:18  [通報]

    >>4

    う・・想像したくないけど無理です。

    返信

    +9

    -0

  • 259. 匿名 2024/04/24(水) 10:01:06  [通報]

    >>2
    お金があっても介護者の質が低いから親を入れたいと思うところがなかなかない。
    看護師と介護士にどちらも入浴介助をしてもらったことあるけど、看護師の方は丁寧で手際よく脱いだ服もきっちりたたみ着せる服もヨレなく着せてた。
    介護士は撫でるように洗っただけ、髪も半乾きで脱いだ服はぐちゃっと隅によせ着た服はねじれたまま。
    これが給与と基礎学力の違いかと愕然とした。
    安い安いと言われている介護を志す時点で(志すと言うか消去法で残ったのが介護の人が多いんだろうが)なかなか常識が欠如している人が多い。
    高齢者施設経営している側の私でも本当に介護職のレベルが低いと思う。
    返信

    +0

    -17

  • 260. 匿名 2024/04/24(水) 10:33:13  [通報]

    >>3
    やっぱりそうだよね
    3年前母を介護してたけど
    看護師が「お母さんは家に帰りたがってるし、家で見てもらったほうがいいかもね〜」とか言ってきた
    こっちは妊娠して出産育児してたの知ってるのに
    そんな事言ってきて腹が立った
    返信

    +38

    -0

  • 261. 匿名 2024/04/24(水) 10:34:45  [通報]

    >>248
    入れられるのが嫌だって、子供の生活壊したい親なんていないでしょう
    そんなこと念押された子供も困るよ
    返信

    +5

    -1

  • 262. 匿名 2024/04/24(水) 10:38:41  [通報]

    >>261
    35さんが入れられるの嫌だって言ってるので、親子で話し合えばいいんじゃないのって書いただけだよ
    返信

    +1

    -2

  • 263. 匿名 2024/04/24(水) 10:39:25  [通報]

    >>251
    爺と婆しかいないって大声で暴言吐く利用者いるよ
    自分の方が更に爺のくせに
    これじゃあ家に置いておける理由ないよ
    でも他利用者への他害が酷すぎる場合は退所になるからね
    返信

    +7

    -0

  • 264. 匿名 2024/04/24(水) 10:42:58  [通報]

    >>234
    うちは夫の両親は夫と義姉が、私の両親は私と弟が面倒を見ている
    互いの伴侶には人的には手間をかけさせてはいない
    それでいいんじゃないの?
    幸い双方にケアマネや介護を仕事にしている者がいるので介護認定やらは手順がわかっている分とてもスムーズに行ってラッキーだった
    子供たちには迷惑はかけないからと言ってもやっぱり歳とるとそうも言っていられないことがたくさん出てくるから金銭面だけでもそれなりにでも親に余裕があれば助かる
    返信

    +18

    -0

  • 265. 匿名 2024/04/24(水) 10:42:58  [通報]

    >>81
    これ見てやっぱりカズレーザーとなつさんでコンビなんだなと思った。
    普通なら体格がいいカズレーザーが運転てなりそうだけど、カズレーザーを後ろに乗せられるなつさんかっこいい!
    返信

    +14

    -0

  • 266. 匿名 2024/04/24(水) 10:46:34  [通報]

    >>195
    やっぱりこういうのは先に言っておくのがいいんかね。
    うちでは看れないから、介護になったら施設になるよ、って言ってる。
    返信

    +5

    -0

  • 267. 匿名 2024/04/24(水) 10:52:24  [通報]

    >>243
    施設に払う費用も含みだよね
    介護に比べると子供にとってかかる費用の方が大してかからないようにすら感じてしまうよね…
    返信

    +4

    -0

  • 268. 匿名 2024/04/24(水) 10:57:55  [通報]

    >>256
    理想だと思います
    施設のフロアの中に閉じ込めるんじゃなくて、広大な塀に囲まれた自然豊かな土地にシンプルなバリアフリーの居住、GPSで管理し昼夜徘徊したいだけ自由に、食事も自力摂取のみでできなくなった人は他の施設へ、職員は見守る程度で他害のある人は専用の別区域へ、転倒転落・窒息しても訴えないと条件付きで入所
    令和の姥捨山、結構需要あると思うけどな
    返信

    +14

    -0

  • 269. 匿名 2024/04/24(水) 11:05:26  [通報]

    >>16
    親の入院先で看護婦さんや介護士さんが聞こえないだろうと思って小声でみんなボケてるから分からないみたいなこと言ってるのを親が聞いたらしくてショックだった
    こういう人たちに将来お世話にならないといけないのかと
    返信

    +5

    -9

  • 270. 匿名 2024/04/24(水) 11:09:13  [通報]

    >>264
    義親の介護は夫婦関係を破綻させるリスクがあるから其々が自分の親の介護に関わればいい
    デイサービス、ショートステイ、施設入所後のやり取りも全て
    返信

    +7

    -0

  • 271. 匿名 2024/04/24(水) 11:13:12  [通報]

    >>269
    職員全てにレッテル貼っちゃだめ
    それなら自分が介護しなきゃいけなくなるし
    施設選びも大切
    返信

    +21

    -0

  • 272. 匿名 2024/04/24(水) 11:18:59  [通報]

    >>203
    施設一択、絶対同居ダメ(独居じゃないと特養とかハードル上がる)、認知症の帰宅願望は症状だから罪悪感を感じる必要ない
    自身の生活守るのが最優先
    返信

    +8

    -2

  • 273. 匿名 2024/04/24(水) 11:27:28  [通報]

    >>259
    そんなに介護士バカにしてるなら、自宅で24時間看護師を交代制で雇って介護してもらえば良いじゃない
    お金あるなら信用ない介護士による介護の施設じゃなくて
    返信

    +14

    -1

  • 274. 匿名 2024/04/24(水) 11:41:54  [通報]

    >>69
    以前ニュース特集で、精神病院に認知症の老人集めて生活保護申請させて入院費ガポガポ儲けてる…みたいな話やってたな。そこに入ったら死ぬまで出られないし、胃ろうにしてまで長生きさせるみたい
    返信

    +0

    -0

  • 275. 匿名 2024/04/24(水) 11:46:04  [通報]

    >>240
    介護士です、
    こんなご家族の方ばっかりだったらなぁ‥‥🥺
    私たち介護士も利用者様の人生の最期がよかったと思える様に日々一生懸命介護をしています
    大変な利用者様も多く介護士も人間なのでイライラしてしまうこともありますがみんな、なりたくてそうなった訳じゃない。誰でもなる可能性があること。
    元々は優しかったお父さんやお母さんだったことを忘れない様にしています。
    今日も責任をもって夜勤務めさせて頂きます!
    返信

    +17

    -0

  • 276. 匿名 2024/04/24(水) 11:51:11  [通報]

    >>23
    それだと介護士の給料はどっから?問題
    返信

    +1

    -0

  • 277. 匿名 2024/04/24(水) 11:55:24  [通報]

    中学生から20歳過ぎまで祖母の自宅介護してたヤングケアラーだけど
    (母親はカルト宗教の布教活動で家を空けることがほとんどで)

    お金もらってもしたい仕事ではないとその頃から思ってたよ。貧乏だから介護ベッドでもないので
    おばあちゃんにオシリ上げてと大きな声で言うしかなくて非力なおばあちゃんのオムツかえるの大変だったし、わたしは中学は美術部でちっこくて非力だったしで。

    思い出すだけでも嫌だよ
    おかげて青春も学歴もないよ
    返信

    +12

    -0

  • 278. 匿名 2024/04/24(水) 11:57:23  [通報]

    介護する側がナツさんみたいな体格なら全然楽なんだろうけど。
    これ介護される側がナツさんみたいな体型の人だとキツそう。
    返信

    +2

    -0

  • 279. 匿名 2024/04/24(水) 12:29:45  [通報]

    なにもしないくせに可哀想!だのあんなんで!だの口だけ出すやつが必ず出てくるあるある。
    消えろよやらないならって思うわ。
    どうしてそういう人って何もしないのだからせめて自分の存在が負担にならないようにしようってならないのかしらね?
    返信

    +5

    -1

  • 280. 匿名 2024/04/24(水) 12:41:09  [通報]

    >>2
    いまは保険があるでしょ
    高齢者用の
    返信

    +0

    -6

  • 281. 匿名 2024/04/24(水) 12:43:42  [通報]

    母は祖母を泣きながら介護してる
    お金はあるのに、お世話になった祖母を家でみたいと言って
    デイケアとデイサービス週5日利用してるけど、それでも大変
    返信

    +8

    -0

  • 282. 匿名 2024/04/24(水) 12:44:34  [通報]

    >>272
    本当に認知症ならいいけど、認知症に仕立て上げる家族がいたら、本当に悲惨な話
    返信

    +1

    -3

  • 283. 匿名 2024/04/24(水) 12:46:49  [通報]

    >>81
    へえ、カズレーザーの相方ってこのひとだったんだ
    返信

    +0

    -1

  • 284. 匿名 2024/04/24(水) 12:46:55  [通報]

    お金だよ…問題なのは。
    父は高収入だったけど貯蓄能力がなく、贅沢三昧だったので
    施設に入れるお金は余裕がない。
    入れるなら家を売って、引っ越すことを考えないといけないくらい。
    返信

    +5

    -0

  • 285. 匿名 2024/04/24(水) 12:48:37  [通報]

    >>281
    泣きながら…までねぇ
    お母さんの精神が心配
    デイは昼間は良いけど夜間がね
    睡眠取れないとお母さんが身体壊す
    返信

    +9

    -0

  • 286. 匿名 2024/04/24(水) 12:51:15  [通報]

    >>86
    問題はいっぱいで順番が周って来るまで待てるか問題。
    返信

    +2

    -0

  • 287. 匿名 2024/04/24(水) 12:52:50  [通報]

    >>284
    近所のおじいちゃんは施設に入居と同時に子どもさんが家を売っぱらって資金にしてたよ。
    返信

    +2

    -0

  • 288. 匿名 2024/04/24(水) 12:55:02  [通報]

    >>282
    認知症に仕立て上げようとしても介護認定通らないと思うよ
    介護度上げてほしくて家族が困っていても上がらない人もいるし
    返信

    +4

    -0

  • 289. 匿名 2024/04/24(水) 13:08:46  [通報]

    >>8
    ですよねw

    これにて終了ーって感じ
    返信

    +0

    -2

  • 290. 匿名 2024/04/24(水) 13:11:46  [通報]

    >>259
    職員のレベルを上げるのも経営者側の役目だと思いますが、どうお考えでしょうか
    返信

    +11

    -0

  • 291. 匿名 2024/04/24(水) 13:14:25  [通報]

    施設で少し働いていたことがあるけど下の世話と臭いは凄かった。自宅だったらムリじゃないのかな。わざと食事ひっくり返したり。仕方無いけど幻覚見えてて一日中見えないの?見えないの?って話しかけられたりトイレに色々流しちゃったりね…。徘徊あったらさらに大変。
    私の祖父もお金盗まれるってなっちゃって世話してもお金合わないとか大変だったよ。自宅は無理だよ。
    返信

    +4

    -0

  • 292. 匿名 2024/04/24(水) 13:16:34  [通報]

    孫だし口出せないけど施設に入れて見てもらって欲しい。共倒れして欲しくない祖父母が認知症になって家庭崩壊寸前だよ。
    返信

    +6

    -0

  • 293. 匿名 2024/04/24(水) 13:34:11  [通報]

    >>167
    うちの父親認知症
    ヘルパーさんに毎日来てもらってるけど30分だけだよ
    着替え、洗面、体拭くくらい
    あとは家族がみてる
    返信

    +4

    -0

  • 294. 匿名 2024/04/24(水) 13:34:32  [通報]

    >>35
    自分がもしトイレやお風呂とか誰かに手伝って貰わないと出来なくなったらと考えると嫌すぎる、安楽死制度を取り入れてほしい
    返信

    +7

    -0

  • 295. 匿名 2024/04/24(水) 13:46:20  [通報]

    >>218
    それと「認知症だから仕方ないよ」とか「それが認知症だよ」とか。
    認知症の親看たこと無いのにわかった様な口きく人いる
    介護経験ない人は本当に気楽でいいなと思う
    返信

    +10

    -0

  • 296. 匿名 2024/04/24(水) 13:48:17  [通報]

    >>292
    祖父母は歩けるんじゃない?
    どうにかこうにか歩けると特養には入れない
    寝たきりになってからだよ
    だから大変なんだよ

    返信

    +0

    -1

  • 297. 匿名 2024/04/24(水) 13:54:04  [通報]

    >>282
    認知症に仕立て上げられるほど介護認定調査は甘くないよ
    何項目にわたって聞き取りしたりテストしたりするから
    そんなの直ぐバレるよ
    わざわざ真面な親を認知症扱いするわけない
    認知外来に行きMRIや認知機能検査したり手間もかかるのに。
    無知な邪推は不愉快
    返信

    +5

    -1

  • 298. 匿名 2024/04/24(水) 13:57:37  [通報]

    介護される前に死にたいな。
    お金もないし早く死んだほうが楽よね。
    返信

    +5

    -0

  • 299. 匿名 2024/04/24(水) 13:59:42  [通報]

    >>294
    介護している私もそう思う
    マジで自分でトイレいけなくなったら〇にたい
    義母見ててこんな風になってまで生きていたくないけど
    お迎え来ないからどうにもならないよ
    返信

    +9

    -0

  • 300. 匿名 2024/04/24(水) 14:00:11  [通報]

    >>2
    親に収入がないなら世帯を分ければかなり安く特養とか入れる
    返信

    +2

    -1

  • 301. 匿名 2024/04/24(水) 14:04:36  [通報]

    >>154
    認知症は家で見ると難しそう
    知り合いはグループホームに家族をいれてるよ

    身体が悪いだけで頭しっかりしてるならいつまでもみてあげたい
    返信

    +7

    -0

  • 302. 匿名 2024/04/24(水) 14:07:13  [通報]

    >>74
    もうそういう時代は終わったのでは
    地方だとまだなのかな
    返信

    +7

    -0

  • 303. 匿名 2024/04/24(水) 14:08:04  [通報]

    >>152
    それは無理だわ
    返信

    +3

    -0

  • 304. 匿名 2024/04/24(水) 14:11:16  [通報]

    >>249
    大抵はお金が無くなった 通帳が無くなっただよね
    うちの姑もそうだよ
    何十回と言われて「お婆ちゃん暇なんだから見つかるまで探してなさい」と
    後は知らん顔して、しつこく無い無いと言って来きたら
    その場から離れて無視。
    相手にしてると大声で怒鳴り散らしそうでイライラ
    これ怒鳴ってもモヤモヤするし無視してもモヤモヤイライラが止まらない
    もう認知症の言動は家族のストレス
    病気だと思うけど毎日生活してたらそうは思えなくなる

    返信

    +13

    -0

  • 305. 匿名 2024/04/24(水) 14:12:13  [通報]

    >>302
    そんなこと無いよ
    地方だけど下の世話したくないしするつもりない
    返信

    +8

    -0

  • 306. 匿名 2024/04/24(水) 14:24:10  [通報]

    >>85
    数年待ちですよね。
    返信

    +2

    -0

  • 307. 匿名 2024/04/24(水) 14:24:30  [通報]

    嫁が介護しないといけないの?
    義父が老後は頼むとか言ってくるんだけどさ
    介護する義務ないよね?
    返信

    +10

    -0

  • 308. 匿名 2024/04/24(水) 14:24:56  [通報]

    >>1
    顔小さいね
    返信

    +1

    -0

  • 309. 匿名 2024/04/24(水) 14:31:54  [通報]

    >>34
    本当にね。老人の医療費にどれだけ負担かかってるか・・
    健康で自分のこと何でもできるなら長生きしても良いかもだけど、
    それ以外は勘弁してほしい。
    返信

    +11

    -0

  • 310. 匿名 2024/04/24(水) 14:33:04  [通報]

    >>307
    法律上も世論の流れ的にも、義務はないです。
    義務があるのは実子のみ。
    返信

    +9

    -0

  • 311. 匿名 2024/04/24(水) 14:37:17  [通報]

    >>302
    この時代にそんなことやってたらドン引きだよね。
    「家の嫁」という考え方が古いし、これを未だに言ってる人って頭の悪い人ばかり。
    返信

    +11

    -1

  • 312. 匿名 2024/04/24(水) 14:41:21  [通報]

    70過ぎたら赤ちゃんに戻ったらいいのに
    赤ちゃんなら可愛いし、おしっこ飛ばしてもウンチついたおむつ振り回しても可愛いし、ゲロやゲップも可愛いし、お風呂入れても可愛い。老人だと全てがきつい。
    返信

    +17

    -0

  • 313. 匿名 2024/04/24(水) 14:42:59  [通報]

    身内がお世話になってる福祉職の皆さまや
    看護師さんて元気で明るく強く逞しい人が多い
    精神的にすごく力と安心感頂いてるよ感謝
    マンパワーを感じる
    かけてくる言葉も深い
    介護職保育士さんは公務員並みの地位と給料支給するべき
    みんなお世話になるんだから

    返信

    +8

    -0

  • 314. 匿名 2024/04/24(水) 14:45:09  [通報]

    看護師と介護士仕事の大変さ責任さは同等だと思うけど
    給料に差があるよね
    返信

    +5

    -0

  • 315. 匿名 2024/04/24(水) 14:48:58  [通報]

    >>309

    昔に戻ればいい
    お迎えきたらそのまま逝かせてあげれば良いのに
    だって皆いつかはそうなるのだから
    因みに自分は延命拒否と書いてる

    子どもや若い人は別だよ
    返信

    +7

    -0

  • 316. 匿名 2024/04/24(水) 14:55:01  [通報]

    >>315
    私も最後まで立派だった祖母を見て、延命治療はしないと決めてる。
    だんだんと飲食しなくなり、本当に自然に、穏やかに亡くなったと思う。自然の摂理ってよくできてる。
    返信

    +6

    -1

  • 317. 匿名 2024/04/24(水) 14:57:27  [通報]

    >>273
    もちろんそうしたよ。
    24時間は不要だけど18時間お願いするだけで全然違う。
    返信

    +2

    -1

  • 318. 匿名 2024/04/24(水) 15:13:33  [通報]

    延命のための延命治療や延命のための介護サービスが、現在、高齢者自身の首をしめてるんですよ。
    介護の仕事をしてますが、意識混濁の患者に胃ろうして息だけしてもらう物体になってる人のケアって、まったくやりがいを感じない。褥瘡できまくって、痛みでうめきつづけてる本人も不幸だと思う。
    ああはなりたくない。
    だから延命治療は断固拒否する、緩和ケアだけはめいっぱいしてくれと家族には伝えてある。
    返信

    +12

    -0

  • 319. 匿名 2024/04/24(水) 15:45:07  [通報]

    >>259
    そんなレベルが低いとバカにするような人をなんで雇い入れるの?
    そのバカにしている人に働いてもらって経営が成り立っているんじゃないの?
    返信

    +7

    -0

  • 320. 匿名 2024/04/24(水) 15:58:27  [通報]

    >>274
    病院だけでこんなことできるんじゃないよ
    家族もグルでしょ
    胃瘻や投薬も家族の要望がないと医師が勝手にできることではない
    返信

    +7

    -0

  • 321. 匿名 2024/04/24(水) 16:02:09  [通報]

    >>287
    施設入所なら戻ることないもの仕方ないんじゃない?
    残しておけば税金維持費がかかるし
    介護費用って馬鹿にならないから
    返信

    +5

    -0

  • 322. 匿名 2024/04/24(水) 16:02:22  [通報]

    >>44
    だって少子化で年寄りだらけもん
    施設なんか入れないよ
    返信

    +3

    -0

  • 323. 匿名 2024/04/24(水) 16:04:59  [通報]

    >>296
    特養でも歩行できる人います
    身体機能と認知症の進行度で介護度が決まります
    返信

    +3

    -0

  • 324. 匿名 2024/04/24(水) 16:15:54  [通報]

    >>241
    身内が介護しない方がいい典型的な例だよね
    認知症の症状により時間関係なく際限なく要求してくる
    もう子供に迷惑かけたくないという、人となりの部分が侵されてしまって、自分の欲求のみで行動するようになってしまうから、プロに任せるのが一番
    返信

    +6

    -0

  • 325. 匿名 2024/04/24(水) 16:24:43  [通報]

    義理母、金2000万近くあるみたいで何かあったら施設に入るっていってくれてる
    私やるから2000万おくれ‥
    返信

    +0

    -5

  • 326. 匿名 2024/04/24(水) 16:26:23  [通報]

    >>253
    令和の今はヤングケアラー問題がクローズアップされてるから団塊の世代の子供(中年)と介護に対する考え方が全く違うと思う
    健気に介護は良策ではないということ
    介護保険制度をいかに効率よく使って、プロの手を借りて自分の生活を保持しながら介護に関われるかで合理的
    それで良いと思う
    返信

    +5

    -0

  • 327. 匿名 2024/04/24(水) 16:32:18  [通報]

    >>325
    2000万を勝手に使われるのが嫌なんじゃない?
    自分の介護に使いたいのよ
    返信

    +3

    -0

  • 328. 匿名 2024/04/24(水) 16:33:36  [通報]

    これからはもっと人手不足で介護士さんも足りなくなるだろうし現役世代は働かないと生活もままならないのに、どうなっていくのかな。プロに頼りたくても居ないんじゃ…。親戚見ると施設に入れてる方は良いとして自宅で過ごしてる義父が高齢で介護拒否で一人で頑張ってるけど何かあればうちに頼むって言い触らしてるし私の両親も高齢でおまけに貧困層だから施設のお金なんて無いだろうな…。
    返信

    +0

    -0

  • 329. 匿名 2024/04/24(水) 16:41:35  [通報]

    >>241
    物盗られ症候群だよね。
    これは付き合わされてる側の負担は大きいと思う。
    返信

    +6

    -0

  • 330. 匿名 2024/04/24(水) 16:41:50  [通報]

    >>307
    うちの義父かしら?老後は頼むって会うたび言うし親戚の集まりで必ず言うのよ、私に。馬鹿みたい。実子何人も居るのにね。最近弱ってきて私が甲斐甲斐しくお世話に通ってくるとでも思っていたらしくてこの前様子を見に行ったらヘソ曲げててもう頼らないと怒られたわ。実子が行ってるでしょって思ったけど義父としては実子には迷惑かけられない!だそうで。
    返信

    +1

    -0

  • 331. 匿名 2024/04/24(水) 16:43:28  [通報]

    >>62
    同居しちゃダメだよ。施設にも入りにくくなるよ
    返信

    +6

    -0

  • 332. 匿名 2024/04/24(水) 16:44:40  [通報]

    >>318
    私も旦那も延命しないと決めてるし母もそう言ってる。胃ろうで命はあるけどずっと呻いてる人や話せない食べられないのにひたすら命だけはある状態を見て苦しくなったし、人間としての尊厳について考えて辛くなった。
    返信

    +0

    -0

  • 333. 匿名 2024/04/24(水) 16:53:26  [通報]

    >>307
    令和では娘がやれという圧はあるかな
    娘様娘様いわれてたまらん
    返信

    +3

    -0

  • 334. 匿名 2024/04/24(水) 16:54:56  [通報]

    >>325
    うちの親もっとあったけど施設で多分使い切っちゃう
    返信

    +3

    -0

  • 335. 匿名 2024/04/24(水) 16:55:21  [通報]

    >>85
    うちの親も一人暮らしなんだけど、どうしても無理な場合はショートステイや老健を利用しつつ特養待つしかないのかな?
    返信

    +3

    -0

  • 336. 匿名 2024/04/24(水) 16:56:38  [通報]

    >>137
    たまに100歳でもバリバリ働いてるお年寄りいるけどいーなぁと思う。迷惑かけてないしお金稼げて頼りにされてるし生産性もある
    返信

    +6

    -0

  • 337. 匿名 2024/04/24(水) 16:57:14  [通報]

    >>46
    娘さんがいてよかったね、お母さんは安心だね、も嫌いな言葉になったわ。実の娘だとわがままとか容赦ないんだよ。もう疲れた
    返信

    +9

    -0

  • 338. 匿名 2024/04/24(水) 16:58:53  [通報]

    >>44
    昔に戻るんだね、姥捨山とか昔のことじゃない時代がくるのかな
    返信

    +2

    -0

  • 339. 匿名 2024/04/24(水) 17:01:16  [通報]

    高齢者はね…良くなることは余り無いし弱っていくだけだし子どもに戻るから辛いですよね、我が儘もそうだしオムツに歩けないとか…理性のリミッター外れる方も居ますしね。お金取られたとか幻覚とかね…。自分もそうなると思ったらつらいけど自分の親と旦那の親と、まずどうにか乗り越えないといけないんですよね。
    返信

    +2

    -0

  • 340. 匿名 2024/04/24(水) 17:07:20  [通報]

    >>152
    辛かったですね。
    反射的にビンタ食らわしてしまいそう。ビンタなんてしたことはないけど、
    返信

    +5

    -0

  • 341. 匿名 2024/04/24(水) 17:08:34  [通報]

    >>11
    ショックも大きいよね。
    返信

    +1

    -0

  • 342. 匿名 2024/04/24(水) 17:08:41  [通報]

    >>50
    認知症の親の介護は昼夜逆転することもあるので、精神やられるよ
    身内だから容赦なく暴言暴力とかあるしマジで悲惨だった
    仕事のほうがまだマシよ
    返信

    +6

    -0

  • 343. 匿名 2024/04/24(水) 17:09:49  [通報]

    >>24
    そういえばコンビ名それだったね。
    返信

    +0

    -0

  • 344. 匿名 2024/04/24(水) 17:29:26  [通報]

    >>113
    いやホントその通り。
    ウチの母親「孫のためにパーっと使っちゃう」って言ってるけどお断りしてる。自分の老後どう考えてるんだろう・・。でも介護費用云々の話なんてしたら薄情な娘だってキレられそう。
    返信

    +2

    -0

  • 345. 匿名 2024/04/24(水) 17:31:38  [通報]

    >>310
    旦那にしてもらお笑
    義務ないんだもん😂
    返信

    +1

    -0

  • 346. 匿名 2024/04/24(水) 17:32:36  [通報]

    >>330
    わかります!同じ義父かもって思ったくらい笑
    嫁は道具みたいな考え方にゾッとしますね
    返信

    +2

    -0

  • 347. 匿名 2024/04/24(水) 17:42:43  [通報]

    なつさんの介護本ほんとに役に立った
    ありがとう
    返信

    +1

    -0

  • 348. 匿名 2024/04/24(水) 17:58:14  [通報]

    皆さんのご両親は何歳頃から弱ってきましたか?
    返信

    +1

    -0

  • 349. 匿名 2024/04/24(水) 18:09:11  [通報]

    >>9
    1日働いたお金を全部つぎ込んでもはたして1日何時間来てもらえるかのレベルだと思う。
    そして、身寄りのない独居老人優先にならざるを得ないから、来てもらえる人がいない。
    何でも屋さんにでも頼みますか?
    返信

    +1

    -0

  • 350. 匿名 2024/04/24(水) 18:10:58  [通報]

    >>218
    これそっくりそのまま言い返して良いと思うわ
    偽善にもならない聞き触りの良い言葉をかけてくるだけの奴には一度ブチ切れて心のヘドロぶつけたった方がいい
    返信

    +2

    -0

  • 351. 匿名 2024/04/24(水) 19:01:06  [通報]

    >>46
    「頑張ってね」は「よろしくね」とセットで言われる。すごいプレッシャーになるから言わないで欲しい。
    返信

    +4

    -1

  • 352. 匿名 2024/04/24(水) 19:17:09  [通報]

    >>1
    ご尤もだけど、自身が要介護になるまでには痩せようね?
    もちろんこの人に限らず人の世話になるんだから、どうこう言ってる場合じゃない
    返信

    +0

    -3

  • 353. 匿名 2024/04/24(水) 20:01:00  [通報]

    >>253
    そうなんだ
    まだ昔よりの考え方の親に育てられてるから、親も娘は嫁に行った先の親がいるからあてにしないつもりで息子を可愛がるのかと思ってた
    返信

    +0

    -0

  • 354. 匿名 2024/04/24(水) 21:41:04  [通報]

    >>309
    それも、自民が悪い
    整形外科なんて、元気なお年寄りのリハビリで
    溢れかえってる
    ご丁寧にバスの送迎してるから儲かってる

    返信

    +4

    -2

  • 355. 匿名 2024/04/24(水) 21:53:09  [通報]

    年相応の物忘れと、認知症ってどうやって区別したら良いんだろう。
    病院で検査?
    検査して何も問題なかったのに、義妹が認知症だって騒ぎ立ててる。
    返信

    +1

    -0

  • 356. 匿名 2024/04/24(水) 22:25:30  [通報]

    >>259
    給料安く雇ってそうだね
    性格悪そうだし介護士さんに対してよくもまあそんな悪口言えたもんだわ
    返信

    +2

    -0

  • 357. 匿名 2024/04/24(水) 22:29:47  [通報]

    >>355
    病院で認知症の検査しても問題ないなら認知症じゃないですよ
    うちは認知外来でアルツハイマー型認知症と言われました
    返信

    +0

    -0

  • 358. 匿名 2024/04/24(水) 22:34:21  [通報]

    >>275
    いずれ親がお世話になるかなと思うものです。ありがとうございます。あなたのような方が多くの人を救っていると思います。本当に本当に、お疲れ様です。ありがとうございます。
    お体壊されないように、いたわりながらお過ごしくださいね。
    返信

    +6

    -0

  • 359. 匿名 2024/04/24(水) 22:57:18  [通報]

    >>296
    歩けるし施設の人は祖父に祖母が暴力を振るうから離したい。けど三人兄弟の兄無関心次女(私の母)施設反対妹無関心週何回か様子を次女と妹が見に行く感じ認知症の症状で〇〇〇をったって犯人探しになるからギスギスしてるよ
    返信

    +0

    -0

  • 360. 匿名 2024/04/25(木) 00:06:32  [通報]

    >>357
    やっぱりそうですよね。
    検査結果を無視して認知症だ、施設だと騒ぐので困ってます。
    返信

    +0

    -0

  • 361. 匿名 2024/04/25(木) 02:06:58  [通報]

    >>259
    失礼だけど介護職に就く人って早期退職した人や中卒で高校の資格取った人
    どこにも受からない人や犯罪歴のある人など
    大卒の新卒で介護関係に就職って聞いた事がない
    返信

    +0

    -5

  • 362. 匿名 2024/04/25(木) 02:10:49  [通報]

    >>2
    障碍者の人や障碍者夫婦で24時間誰かしらヘルパーさんが来てくれるとユーチューブで
    見たけど利用は無料なのか ?
    返信

    +0

    -0

  • 363. 匿名 2024/04/25(木) 02:32:37  [通報]

    >>282
    家族の介護認定に区役所と地域包括センターの職員二人が来てくれたけど
    聞き取りと体の状態見たりするのに一時間は掛かった。
    ごまかせないと思う。
    返信

    +3

    -0

  • 364. 匿名 2024/04/25(木) 09:16:56  [通報]

    24時間365日の家族の介護よりプロに・・ってことかな
    お金の事云々はおいといて、プロに任せることに罪悪感を持たないでってことだろうな
    実家の親にプロに頼めるものは頼んだ方が良いよと言ったら「残しておかないと」みたいなことを言われプロには頼りたくないらしい
    返信

    +1

    -0

  • 365. 匿名 2024/04/25(木) 10:06:11  [通報]

    >>245
    その施設は有料老人ホームですか?
    それとも特養?
    返信

    +0

    -0

  • 366. 匿名 2024/04/25(木) 12:05:44  [通報]

    >>365
    特養です
    その前はなかなか特養の空きがなくてデイサービスお泊まりを繰り返して月24万だったから安く感じる
    返信

    +1

    -0

  • 367. 匿名 2024/04/25(木) 12:20:01  [通報]

    >>361
    福祉大学の新卒で就職する人いますよ
    もっと視野を広くしたら?
    返信

    +2

    -0

  • 368. 匿名 2024/04/25(木) 12:24:26  [通報]

    >>338
    何度か特番でやってたけど、施設代払えなくて認知症の親を安い市営住宅借りて閉じ込めておくのが問題になってるって
    自分で介護する訳でもなく
    こんな子供もいるよ
    返信

    +1

    -0

  • 369. 匿名 2024/04/25(木) 13:00:55  [通報]

    >>366
    ありがとうございます 
    特養でも結構な利用料ですね…
    返信

    +2

    -0

  • 370. 匿名 2024/04/26(金) 07:31:18  [通報]

    ぶっちゃけ言うと認知症の爺婆本人が住み慣れた我が家から離れたくない、見知らぬ他人よりも家族にケアされたい、施設は昔の養老院だと思ってる。
    家族は旦那側は嫁がやれ!嫁は仕事と家事と育児があるから無理!となっている。
    結婚は人生の墓場と言うが、不幸の始まりの方が正しい。
    返信

    +0

    -0

  • 371. 匿名 2024/04/26(金) 15:38:27  [通報]

    >>307
    どちらかというと今は娘、特に長女じゃない?
    周りでも責任持ってやってる人が多い。
    女と男ではマメさも全然違うし。
    返信

    +1

    -1

  • 372. 匿名 2024/04/27(土) 18:27:06  [通報]

    >>330
    夫はなんと言ってるの?
    夫にやらないと宣言しとけばいい
    返信

    +1

    -0

  • 373. 匿名 2024/04/27(土) 21:34:47  [通報]

    >>297
    私は何度も認定に立ち会ってます
    そして.大変質の悪い認定委員があることを身をもって知っています

    本人にはっきりいえなかったけど、コロナ禍なのに、コートをバサバサさせながら、病気の父の枕元にきた
    40代ぐらいの縦横大きい女
    コートを脱いで、といいましたが、大丈夫です、

    気を使ったと思ってる
    私は父がこんな無神経な女のためにコロナにか買ったら死んでしまう

    今でも思い出すと怒りしかない
    あの人たちは最初は区役所の専門家かと思ったけど、そうではない
    返信

    +0

    -0

  • 374. 匿名 2024/04/27(土) 21:36:23  [通報]

    >>297
    あなたは認定員なんですか?不快と言われても、どう言う身分の方かもわからず、そこまで信用できません!
    返信

    +0

    -0

  • 375. 匿名 2024/04/29(月) 07:14:43  [通報]

    [田村セツコさん](上)70代で母と妹をダブル介護 「2人の間で結構いい絵を描きました」 | ヨミドクター(読売新聞)
    [田村セツコさん](上)70代で母と妹をダブル介護 「2人の間で結構いい絵を描きました」 | ヨミドクター(読売新聞)yomidr.yomiuri.co.jp

     おしゃれでかわいいイラストで見る人をハッピーにさせる田村セツコさんは、86歳の今もバリバリの現役イラストレーター。絵を描きながら、70代で母と妹の2人を介護した経験があります。少女のような愛らしさは変わらず、苦労も「オッケー!」と笑顔で受け入れ...

    返信

    +0

    -0

コメントを投稿する

画像を選択

選びなおす