ガールズちゃんねる

「日本では日本語を喋る努力をしろ」外国人接客への投稿で炎上店主が「お詫びと休業のお知らせ」

3415コメント2024/05/09(木) 03:24

  • 3001. 匿名 2024/04/23(火) 03:38:40 

    >>1
    私はハーフで日本で育ったんだけど母親がほとんど日本語話せなくて凄く嫌な思いめんとくさい思いした
    大抵日本で生活してる外国人は上手い下手ありつつもそこそこ話せるのに…
    難しい言葉は理解しなくていいから最低限の会話くらいはできるようにしとけよって思ってた
    いちいち通訳するのが怠かったわ
    しかも私も母親の言語が凄く流暢な訳じゃないからうまく通訳できないこともあったし
    ハーフで親のどちらかが外国人だけど日本語流暢に話せるハーフが羨ましかったわ
    母親は来日したことは不本意だったそうだけど子供からしたら知らねーよって話
    嫌なら離婚すれば良かったのに
    ぐちぐち言ってでも離婚しないとかまじ毒親
    しかも英語が話せるならまだしも英語もそんなに話せないから余計にうざかった
    父親は、2人が会話できるようになるべく日本語使わないようにしてるし…いやいや、ここは日本なんだから日本語教えろよって。なんで私は日本育ち日本生まれの日本人なのに外国語を話さなきゃならないんだよって子供時代はイライラしたわ
    まぁ大人となった今はその外国語が好きで母親とはよく喋る仲にはなったけど

    +19

    -1

  • 3002. 匿名 2024/04/23(火) 03:40:03 

    >>2983
    昔、こんな歌が流行ったそう

    朝鮮人朝鮮人パカ. (ばか). にするな、同じ飯食ってとこ. (どこが). 違う

    と言われていじめられたって

    +4

    -1

  • 3003. 匿名 2024/04/23(火) 03:40:16 

    >>2964
    受け入れなければずっとずっと何度も何回も
    謝罪や賠償を受けられる…

    とか思ってないですよね?

    +5

    -0

  • 3004. 匿名 2024/04/23(火) 03:41:17 

    >>2962
    適当なこと言わないでね

    +8

    -0

  • 3005. 匿名 2024/04/23(火) 03:41:59 

    >>3003
    まず誠意ある謝罪をしてそれからの話じゃない?

    +0

    -7

  • 3006. 匿名 2024/04/23(火) 03:46:20 

    >>3005
    何に対しての謝罪なのか教えてください

    +7

    -1

  • 3007. 匿名 2024/04/23(火) 03:46:33 

    >>2996
    それは知ってるよ。
    アメリカは、自分達の悪行からせかいの目を背けさせるために反日中韓を利用したから、戦後間もなくね。

    でもそれは当時のアメリカ国民の総意ではなかったし、あのマッカーサーでさえ朝鮮戦争終戦後はアメリカの上院議会で【日本の戦争は安全保障を危惧しての自衛戦争だった】【中国の共産主義を野放しにした我が国は今後100年、そのツケを払い続ける事になるだろう】と発言し、更迭された。

    それから73年、今はネット社会浸透の大きな後押しもあり、あの戦争に対するアメリカ国民の意識、認識もかなり変わっていますよ、特に40歳以下の若い世代だけどね。

    +9

    -1

  • 3008. 匿名 2024/04/23(火) 03:48:48 

    >>3006
    植民地化支配下で二等国民や三等国民にした差別

    +2

    -7

  • 3009. 匿名 2024/04/23(火) 03:49:12 

    >>2976
    えっ?

    +5

    -0

  • 3010. 匿名 2024/04/23(火) 03:51:57 

    >>2877
    っぽい

    +1

    -0

  • 3011. 匿名 2024/04/23(火) 03:53:17 

    >>3007
    ここの人たち中韓叩くのにアメリカそれほど叩かないもんな
    アメリカの差金と思えば納得

    +4

    -2

  • 3012. 匿名 2024/04/23(火) 03:53:36 

    >>3000
    日韓基本条約の内容がつい最近まで秘密にされてた国だもんね
    経済協力金のことも伏せてた
    あちらの学校では一体何をどのように教えてるのか…
    こわいわ

    +13

    -1

  • 3013. 匿名 2024/04/23(火) 03:55:58 

    >>2984
    先人が命をかけてこの国を守ったのに?戦後の日本をここまで建て直してきた歴史があるのに?被災して早々復旧作業に勤しんで綺麗にしてくれた方々がいるのに?過酷になればさっさと捨てる?

    「昔の日本人」はこうして何度でも過酷な状況にも立ち向かってきたと思うんですけど、「今の日本人では無理」な理由はなんでしょう?

    +8

    -0

  • 3014. 匿名 2024/04/23(火) 03:59:18 

    今 まさにアメリカに来てますが店員さんは良い方ばかり。
    Google翻訳が役立ってますが運がいいだけなのか私が悪口言われても気が付かないだけなのか💦

    割と治安の良いアナハイムだからかなぁ

    +1

    -1

  • 3015. 匿名 2024/04/23(火) 04:02:22 

    >>2805
    生活水準は上がったらもう戻せないからねぇ
    それに大和魂なんてとっくの昔にアメリカに抜かれたし持ってる人がいたとしても「まだ大和魂とか言っててだっさw」と大衆に嘲笑される状況だよ

    +0

    -0

  • 3016. 匿名 2024/04/23(火) 04:03:31 

    >>2029
    それを言い出したら、英語が国際社会で公用語って法的根拠は?って話になりますが。笑
    横より

    +5

    -0

  • 3017. 匿名 2024/04/23(火) 04:04:18 

    >>624
    では英語が公用語って法的根拠は?

    +4

    -0

  • 3018. 匿名 2024/04/23(火) 04:05:29 

    >>670
    英語が国際社会で公用語って法的根拠もないけど。って話になりますが。そんなこといわれたら。笑

    +2

    -0

  • 3019. 匿名 2024/04/23(火) 04:06:26 

    今スマホに翻訳機能もあるんだから
    分かんなそうなら外人もそれ使いなよって思うわ

    +8

    -0

  • 3020. 匿名 2024/04/23(火) 04:06:29 

    >>15
    海外でそういうことがあっても海外あるあるで済まされるのに、日本人がお断りするとなぜか大炎上よね。
    しかも英語圏だけじゃなくアジア圏でも当たり前に起きてることなのに、日本人にだけワビサビの国じゃないのか〜?って責めてくる。
    本当知らんがなすぎる。

    +8

    -0

  • 3021. 匿名 2024/04/23(火) 04:06:37 

    >>3014
    アメリカ在住の日本人YouTuberでも差別は日常茶飯事と言ってる人もいれば全く無いと言ってる人もいるし地域によるのかもね。ただ、人種の多様性がある地域に住んでる人の方が差別にあってるように見える。

    +5

    -0

  • 3022. 匿名 2024/04/23(火) 04:07:50 

    あんま外国人への接待が過ぎると
    クルド人みたく勘違いする連中がもっと出てくるよ

    +7

    -0

  • 3023. 匿名 2024/04/23(火) 04:08:06 

    >>1992
    日本が高い旅行先だった頃はマナーが悪い旅行客が少なかっただけ

    +3

    -1

  • 3024. 匿名 2024/04/23(火) 04:08:49 

    >>3011
    アメリカに庇護?されてる今の状況が心地いいからね

    +2

    -1

  • 3025. 匿名 2024/04/23(火) 04:08:56 

    >>3008
    植民地てのはどこから聞いた話ですか?

    +7

    -1

  • 3026. 匿名 2024/04/23(火) 04:10:00 

    >>1094
    円安が来年末まで続けばな。貿易赤字が死ぬほど嫌いなトランプが再選しそうだからまだなさそうだが。

    +0

    -0

  • 3027. 匿名 2024/04/23(火) 04:10:11 

    >>410
    分かる!!!!!日本語が喋れないことに対しての歩みよりがほんとに少しでもあればこっちも全く構わないんだけどそれが無さすぎるんだよね(涙)
    分かりすぎる

    +11

    -0

  • 3028. 匿名 2024/04/23(火) 04:10:45 

    >>3020
    この店長が炎上したのは、日本語のできない馬鹿な外人とか言ってたからじゃないのかな

    +2

    -0

  • 3029. 匿名 2024/04/23(火) 04:10:58 

    >>1087
    ドバイは石油出ないけど。横

    +0

    -1

  • 3030. 匿名 2024/04/23(火) 04:11:16 

    >>3014
    あなたがgoogle翻訳使うくらい気遣いのできる方だからでしょ
    日本語しか頑なに話そうとせず、google翻訳も使わなかったら嫌がられると思うわ

    +3

    -0

  • 3031. 匿名 2024/04/23(火) 04:12:13 

    >>1122
    スペインの人もスペイン語めちゃめちゃでも優しかった印象。

    +10

    -0

  • 3032. 匿名 2024/04/23(火) 04:14:01 

    >>2986
    確実に乗っ取られるね
    それを奪い返すだけの愛国心or郷土愛があるかどうか…無いだろうな

    +2

    -1

  • 3033. 匿名 2024/04/23(火) 04:14:03 

    >>3009
    えっ?って何ですか?
    まさかの横文が左から右から変わった事すら知らないとか?

    +0

    -3

  • 3034. 匿名 2024/04/23(火) 04:16:49 

    >>1318
    資源が「人」だった時代だね
    人権意識も高まってるからもう浮上は無理だね

    +0

    -3

  • 3035. 匿名 2024/04/23(火) 04:16:51 

    >>36
    もともと英語は庶民は言葉で、イングランドの宮廷ではフランス語が使われてた。イングランド国王で英語だけ使うようになったのはヘンリー5世から

    +2

    -1

  • 3036. 匿名 2024/04/23(火) 04:16:58 

    >>3024
    吉田茂のおかげ
    アメリカは日本の軍を解体したり飛行機開発を禁じたりした
    日本の爪を抜き牙を折ったのだから
    太平洋守る責任があるのはアメリカ

    日本はそれなりのオカネも払ってるんだし
    堂々と守ってもらうべき

    +6

    -1

  • 3037. 匿名 2024/04/23(火) 04:18:05 

    >>32
    アプリ使え

    +2

    -0

  • 3038. 匿名 2024/04/23(火) 04:20:24 

    >>3
    この間エレベーターに乗ってたら欧米系のカップルが乗ってきて女性の方がハイテンションでネイティブに話しかける速さで話しかけてきてポカーンとしてしまった。
    早すぎて何も聞き取れず唖然としてたら男性にsorryって言われ苦笑いされた。
    何か話せなくてごめんって気不味くなったけど、ここ日本だし話しかけるなら多少気を遣って欲しいわ。

    +6

    -0

  • 3039. 匿名 2024/04/23(火) 04:20:42 

    >>2976
    レ点はないでしょ

    +0

    -0

  • 3040. 匿名 2024/04/23(火) 04:22:17 

    >>3036
    トランプはそう思ってないんじゃない

    +4

    -0

  • 3041. 匿名 2024/04/23(火) 04:23:59 

    >>2908
    今は知らないけどパリ付近にはいたね
    南仏あたりは気さくな人が多い

    +2

    -0

  • 3042. 匿名 2024/04/23(火) 04:24:04 

    >>3029
    だよね、プラスついてるけど

    +0

    -1

  • 3043. 匿名 2024/04/23(火) 04:26:04 

    色んな国に行くたびにその国の言葉を覚えるのは大変だし何語でもいいから一つに決めてそれがどこでもある程度通じる世の中のほうが楽だし合理的だと思うけどね
    それがたまたま英語だったってだけで

    +1

    -0

  • 3044. 匿名 2024/04/23(火) 04:34:50 

    >>89
    フランスではそうらしいよ、はっきり主張できると誇らしく思ってる。感情的になるのもめんどくさい

    +0

    -1

  • 3045. 匿名 2024/04/23(火) 04:36:39 

    郷に入っては郷に従え

    +0

    -0

  • 3046. 匿名 2024/04/23(火) 04:38:05 

    昔SNSで趣味で収集している物の話や交流がしたいから、メールアドレス教えてくれって英語で来た事ある。
    私は英語が全く分からないから、英語分からないからって断ったけど、「ネットで和訳出来るでしょ?」的な返事が来た。
    私はそこまでしてあなたと交流したくないし、なんで提案してきたあなたに合わせないといけないの?って思った。

    +3

    -0

  • 3047. 匿名 2024/04/23(火) 04:45:08 

    >>5
    逆ですね。
    外国崇拝がひどすぎる

    +5

    -0

  • 3048. 匿名 2024/04/23(火) 04:47:12 

    >>15
    それって、世界一うけの悪い「ニッポン♂」に対してでしょ

    +1

    -1

  • 3049. 匿名 2024/04/23(火) 04:48:12 

    >>1
    外国人税あってもいいよね。
    金ある国だし、少しくらい多めに貰ってもいいやん。

    向こうでは拙い英語で接客しただけでバカにされたり
    ドリンク投げられたりするわけだし。

    +6

    -0

  • 3050. 匿名 2024/04/23(火) 04:49:01 

    ごめんね、日本人の英語力低くて

    +0

    -0

  • 3051. 匿名 2024/04/23(火) 04:49:12 

    日本語なんて野球と同じで世界に通用しましぇーん

    +2

    -8

  • 3052. 匿名 2024/04/23(火) 04:50:22 

    >>35
    ユーロでは英語は公用語から外されました

    +7

    -0

  • 3053. 匿名 2024/04/23(火) 04:51:57 

    タヒチに行った時、フランス語が全く話せなくて苦労した。英語なら何とか話せるのに。
    日本人はさ、その国の言葉で伝えようとするよね?地元の人は自国語で話して。

    +10

    -4

  • 3054. 匿名 2024/04/23(火) 04:59:46 

    >>3049
    安いから来てるだけで、高くなったら来ないのよ

    +9

    -0

  • 3055. 匿名 2024/04/23(火) 05:07:43 

    >>3050
    悪いのは岸田

    +2

    -0

  • 3056. 匿名 2024/04/23(火) 05:08:57 

    >>3008
    日本は植民地もてなかったし

    +3

    -2

  • 3057. 匿名 2024/04/23(火) 05:20:19 

    >>3054
    外国同等にしなくても、taxフリーやめたりでも良いと思う

    海外で5000円のものが日本で安く2000円で購入出来るっていうのを2500円にするとか全然まだ安いと思うよ

    (ごめん、計算弱いんで例え話)

    +8

    -0

  • 3058. 匿名 2024/04/23(火) 05:21:12 

    >>521
    アタオカですか?

    +0

    -0

  • 3059. 匿名 2024/04/23(火) 05:23:38 

    >>1009

    +0

    -0

  • 3060. 匿名 2024/04/23(火) 05:24:12 

    >>1
    私は同意だねー
    交番ですら、英語表記なのはおかしいだろ?
    「日本では日本語を喋る努力をしろ」外国人接客への投稿で炎上店主が「お詫びと休業のお知らせ」

    +23

    -0

  • 3061. 匿名 2024/04/23(火) 05:25:32 

    >>3032
    この国を変える為に捨て身の覚悟で日本を出たくせに、確実に乗っ取られるのはわかっていたが奪い返す程の愛は無いとかメンヘラで草

    +1

    -0

  • 3062. 匿名 2024/04/23(火) 05:34:12 

    >>2933
    円安で質の悪い外国人が多く来てる。

    まず入国前審査で篩に掛けろよっての

    +18

    -1

  • 3063. 匿名 2024/04/23(火) 05:37:14 

    >>2850
    グエン以外にも逮捕された奴で無職ってのもいるよね
    あんなの職を失った時点で強制帰国させるようにすべきだ
    それなのに再犯繰り返してるのすらいるんだからマジで政治が狂ってる

    +8

    -0

  • 3064. 匿名 2024/04/23(火) 05:41:56 

    >>2942
    それを使おうともせずに英語のメニュー出せ、英語話せる奴はいないのか?って傲慢な態度で接してくるのが外国人なんだよ。

    そんな客は不必要です。
    逆に少しでも日本語で伝えようと頑張ってる人はめちゃくちゃ助けたくなる。

    +17

    -0

  • 3065. 匿名 2024/04/23(火) 05:49:29 

    >>2506
    英語が出来ない人達も世界には沢山存在しているのに、英語が出来ない方がおかしいって自己中心的な態度が嫌われてるだけでしょ。シンプルに性格が悪い外国人が嫌われてるだけだよね。

    「お前らが俺に会わせろよ態度」の人となんて交流したいなんて思わないよ。
    どんな人種の人でもこんなひどい扱いや態度を取られたら不快に思うし相手にしたくないと思うのが普通でしょ。

    +17

    -0

  • 3066. 匿名 2024/04/23(火) 05:54:14 

    >>2686
    日本(時刻)が好きってとってもいいことだよね♪
    あなたの考え好きだよ。

    日本下げに必死な人達がいるね♪

    +6

    -3

  • 3067. 匿名 2024/04/23(火) 05:54:50 

    >>3062
    安倍が観光ビザ緩和をしたからこういう糞が入り込んできてる

    安倍が2回目の総理になるまではこういうトラブルはほとんどなかったと思う

    +6

    -3

  • 3068. 匿名 2024/04/23(火) 05:55:12 

    >>1
    英語表記のメニューを35%高くした店が外人に見つかって騒がれ始めてるね
    でもさぁ日本語できないヤツが手間賃のチップも払わないクセに日本人と同じサービスを提供しろっていう方が厚かましいのよ
    日本人は適正価格でいいし、外人は金持ちらしくもっと金を払ってよそ者の観光客らしく静かに大人しく過ごしてほしいわ
    ほんと迷惑なのよ

    +9

    -2

  • 3069. 匿名 2024/04/23(火) 05:57:34 

    >>2848
    自分らはやってもいいけど、黄色い猿が同じことやるのが腹立たしいんだろね。心底差別してるから。

    +1

    -1

  • 3070. 匿名 2024/04/23(火) 05:58:19 

    >>526
    底辺って、、ヒドイ

    +0

    -1

  • 3071. 匿名 2024/04/23(火) 06:01:37 

    >>2516
    大変だったね。「予約のみ」の表示がないなら分からなくても仕方ないよ。
    「申し訳ありません」の一言もないなんておかしな店だね。

    +1

    -1

  • 3072. 匿名 2024/04/23(火) 06:05:15 

    >>1
    この店が、日本語通じない日本人もお断りしてるなら別に良いと思う。
    日本人でも日本語通じなくて接客に時間要するなんてあるあるだし。
    それよりも私は、半端に日本語話せる外人客でいた、日本人はもっと勉強しろ昔の技術を大切にしろとか外人を受け入れないと日本は無くなるとかこっちの給料聞いてきたりとか、そういうトンチキ外人客の方をお断りしたかったわ

    +3

    -0

  • 3073. 匿名 2024/04/23(火) 06:05:18 

    >>1804
    ロナウドだね
    あと英語じゃなくてポルトガル語

    +12

    -0

  • 3074. 匿名 2024/04/23(火) 06:08:38 

    >>15
    私も海外で話せないから迷惑扱いあるよ
    だからこそこういう言葉ができないやつはくるな!みたいな考えの店大嫌いです

    +3

    -6

  • 3075. 匿名 2024/04/23(火) 06:14:27 

    >>2761
    何の問題もないよ。
    私の考えは日本に限らず旅行に行く国の言語をある程度習得してから行くものだと思ってるよ。その姿勢がない人とは流するって厳しくない?態度がデカい人となんて交流したくないわ。

    ・挨拶と感謝と謝罪の言葉(こんにちは、ありがとう、すみません等)
    ・交通機関の使用方法
    ・質問の仕方
    ・その他色々

    シンプルに「高慢で傲慢な人」が嫌われてるだけ。人種なんて関係ないね。
    歩み寄りの無い人となんて交流できないでしょ。

    旅行先の国の「文化」を知ろうとする人や「尊重の心」や「思いやりの心」がある人と、その反対の人だったら前者が好かれるに決まってる。

    +3

    -0

  • 3076. 匿名 2024/04/23(火) 06:15:50 

    >>3054
    日本人だって日本以外のアジアに物価安いから行く人多いじゃん
    それの何が問題なの?
    物価高くなったら行かないよね?
    行くの?

    +1

    -3

  • 3077. 匿名 2024/04/23(火) 06:16:50 

    >>2763
    2017年です
    7年前
    今だいぶ変わったのかな

    +1

    -0

  • 3078. 匿名 2024/04/23(火) 06:23:58 

    >>3060
    無知を晒すなよ…
    交番って日本独自のものって知らない?
    日本独自のものは無理に訳さないでそのまま使うんだよ
    ORIGAMIとかWASABIとか英語になった日本語ってたくさんあるけど知らない?

    +1

    -9

  • 3079. 匿名 2024/04/23(火) 06:32:22 

    外国人に都合のいい国になってしまったな
    色々と

    +4

    -2

  • 3080. 匿名 2024/04/23(火) 06:36:26 

    >>2612
    論点がずれてるよね。
    「外国人の日本人への悪態」の話をしてるんだけどね。

    日本人中にも日本人に対して悪態をつく人がいることぐらい知ってるわ!
    そしてそういう人は嫌われることも知ってるわ!

    「日本人にもいる」って論点をずらす人って「人種に関係なく態度が悪い横柄な人は嫌われる」とは言わないよね。

    何なんだろうね。
    結論は「横柄な態度の人は嫌われる」なんだよ。

    +3

    -0

  • 3081. 匿名 2024/04/23(火) 06:41:45 

    >>2526
    ほんとそれな!

    「歩み寄りの心がある人」が好かれるのは世界共通だよね。
    「横柄な態度」と「歩み寄りの心が無い人」が好かれるとかない。
    そこに「交流」が生まれることもない。

    +3

    -1

  • 3082. 匿名 2024/04/23(火) 06:42:17 

    分かるわこれ。中国語しかわからないとかでめちゃくちゃやるの勘弁して欲しい。

    +1

    -0

  • 3083. 匿名 2024/04/23(火) 06:43:39 

    まあ日本は同じ日本語のカテゴリに位置する方言にすら不快感を示す人がいるくらいだもの、日本語が拙い外国人にあたりが強い人がいても何ら不思議ではない

    +0

    -0

  • 3084. 匿名 2024/04/23(火) 06:44:54 

    こう言う傲慢な店主は店の経営とか向いてないからやめた方がいい。

    +1

    -7

  • 3085. 匿名 2024/04/23(火) 06:44:55 

    >>9
    そういう「思ってもいったらダメ」という腹黒性格の日本人が増えましたね。だから陰湿なイジメやしょうもない自殺するアホが減らないのですよね

    +3

    -1

  • 3086. 匿名 2024/04/23(火) 06:45:23 

    >>3039当時の文書見てみたら?

    +0

    -0

  • 3087. 匿名 2024/04/23(火) 06:49:50 

    昨日中国人がコンビニ袋にいっぱい入れた小銭を小出しにATMに貯金してて
    しかも3台しか無いATMのうち 1台をもう30分占領していて、並んでる人がブチ切れたけど日本語が分からないみたいでしらっと続けてたよ。演技かもしれないけどね。
    特殊過ぎる例えかもしれませんが。
    なんかタイムリー。
    日本語全てを勉強する必要は無いが、最低限の日本語とマナーは身につけてほしいかな。。
    特にアジア人、、。
    ゴミポイ捨てもしてるし、、。

    +5

    -1

  • 3088. 匿名 2024/04/23(火) 06:54:46 

    >>3060
    日本人なら一目で交番とわかるけど、外国人が警察官と理解できるとは限らないよ
    こんな分かりやすく表に出てることも稀だし

    +4

    -0

  • 3089. 匿名 2024/04/23(火) 07:00:50 

    >>14
    常識の範囲が狭い人の価値観に合わせすぎてて、もはや息苦しいとこまできてるよ。もっと寛容であってほしい。多様な価値観認めるんじゃないのって思うよ。

    +0

    -0

  • 3090. 匿名 2024/04/23(火) 07:00:59 

    >>1035
    関東住みだけど、観光地で働いてて関西人と遭遇した時は、この人達ほんとに日本人か⁉︎と思った。良い意味で。

    +0

    -3

  • 3091. 匿名 2024/04/23(火) 07:00:59 

    >>2645
    明らか観光客にそれを求める?多少歩み寄ったっていいと思うけど。マナーのない人は嫌だけどさ。せっかくはるばる旅行に来てくれたのだから日本ていい所だなって思って帰って欲しい。

    +1

    -2

  • 3092. 匿名 2024/04/23(火) 07:04:05 

    >>734
    お店側も嫌な思いをしてますよ。
    アジア人を見下してる白人様に親切にする必要ない。
    お人好しですね。

    +5

    -0

  • 3093. 匿名 2024/04/23(火) 07:06:07 

    >>2566
    英語か母国じゃない国の人達から「英語圏の人間は態度がデカい」って話が出てきてるしね。

    高慢。傲慢、横柄な態度の人が好かれるとかマジでないわ。
    これは、世界共通だと思うね。

    +4

    -0

  • 3094. 匿名 2024/04/23(火) 07:08:35 

    >>2998
    写真の有無はその時代にどの位の人がカメラを持っていたかによるよね
    仮に有ったとして戦況悪化が濃厚になった時不都合な資料を焼いた軍部が残すとも思えないし

    とりあえず否定派はこんな所でとぐろ巻いて無いで中国の慰安婦訴訟に全力投じて下さいよ
    でないと物凄い数のたかり屋が出る

    +0

    -3

  • 3095. 匿名 2024/04/23(火) 07:11:12 

    >>3062
    日本は衰退していってるからそれは無理でしょ

    +1

    -0

  • 3096. 匿名 2024/04/23(火) 07:13:24 

    英語が話せない弊害がここにも
    学校の授業に食い込まれているのに話せない人多いからね
    話せてたらこんなことにはならなかったと思う
    国の教育をもう少し変えた方がいいのでは

    +2

    -1

  • 3097. 匿名 2024/04/23(火) 07:14:36 

    >>3073
    そう言えばそうだった、ごめんよ。

    +2

    -0

  • 3098. 匿名 2024/04/23(火) 07:16:17 

    >>2614
    「わざと英語が身につきにくい教え方をしている」

    そうだよ。英語が身につきにくいような教えたを「日本の学校」がしてきたんだよ。
    事実だよ。

    +1

    -1

  • 3099. 匿名 2024/04/23(火) 07:17:04 

    >>3013
    戦後教育でヘタレが醸成され続けて今や取り返しのつかないところまで達したと思うから
    一番身近な家族親族や地域社会ですら壊れてて国民総自己中国家なのに団結できるわけないじゃん
    あとアメリカに支配されることに慣れすぎた

    +1

    -0

  • 3100. 匿名 2024/04/23(火) 07:17:57 

    >>3057
    ドラッグストアとかに免税とかどかーんと書いてるけど、税金払えよ!って感じ
    私だって海外行けば税金払ってるわ

    +2

    -0

  • 3101. 匿名 2024/04/23(火) 07:18:11 

    >>2069
    海外で育って英語が話せる人でペラペラって表現する人珍しいね

    +6

    -0

  • 3102. 匿名 2024/04/23(火) 07:18:27 

    >>3054
    高くなれば客層が良くなりそうじゃない?安いから母国語通じなくてキレるような人も来るんだと思う。

    +3

    -0

  • 3103. 匿名 2024/04/23(火) 07:20:24 

    日本では外国人の子ども(小学生)を日本語を英語話せる先生が(外部から雇った人)つきっきりで教えたりしてるけど、そんなこと外国ではやってくれんのかね?しかもその外国人、って白人とか黒人ではなくインドとかネパールとか

    +7

    -0

  • 3104. 匿名 2024/04/23(火) 07:22:56 

    >>2305
    ほんとそれだよね。
    フランスの隣国に住んでた時よく遊びに行ったけど、最初に挨拶だけフランス語でしとけばみんな親切に英語で教えてくれた。

    +1

    -0

  • 3105. 匿名 2024/04/23(火) 07:26:27 

    >>3061
    でも高確率であり得そうじゃない?

    +0

    -2

  • 3106. 匿名 2024/04/23(火) 07:27:15 

    >>2639
    この考えのお店が存在しててもいいよね。単純に回転数が悪くなると収入が減るから。
    外国人観光客に依存しすぎて、日本人のお客さんがこなくなって潰れるとかあるからね。

    +8

    -0

  • 3107. 匿名 2024/04/23(火) 07:28:24 

    >>3
    英語を話してくれるならまだいいほう。
    こっちも中学生レベルのカタコトで単語をつなぎ合わせてなんとか意思疎通の努力をはかれるけど。

    初めから徹頭徹尾、聞いたことのない言語で押しとおそうとする人はもうお手上げ。

    ある日道を聞かれたんだけど、キャンユースピークイングリッシュ?の返事すらも全然知らない言葉で捲し立てられて、だめだこりゃって近くの交番につれて行ったことある。

    +6

    -0

  • 3108. 匿名 2024/04/23(火) 07:31:02 

    >>1
    同感
    日本語ペラペラになれとは言わないけど歩み寄れと思う。
    トイレの使い方や電車やお店でのマナーもそう。

    地下鉄で「スミマセン シブヤエキ イキタイ」って片言で言われたときは路線図を指さして教えてあげた。
    「アリガト」って言われて、お気を付けて、楽しんでねって思ったよ。
    これがペラペラペラペラ英語で聞かれたら雑に教えてただろうなと思う。

    +6

    -0

  • 3109. 匿名 2024/04/23(火) 07:33:04 

    >>2908
    昔、昔、国連での公用語を英語にするかフランス語にするかで争ってエスペラント語にしようとなったが、結局エスペラント語は広まらず事実上英語になってしまった
    という経緯があるらしいよ。

    +3

    -0

  • 3110. 匿名 2024/04/23(火) 07:35:48 

    >>3098
    英語が流暢な世代が育たないと教えられる側も流暢にならない…いままでずっと単語練習や長文読解とかだもの。
    口頭で、昨日は1日何をして過ごしたか的な事をよどみなく言える人すらあまりいないでしょ。
    それでよしとして今までやって来たんだもん、
    それでも発展してきたのは凄いけど学校教育のみにお任せしてたら結局遅れをとってしまったのが今可視化できた、ってかんじなんだよね

    +1

    -1

  • 3111. 匿名 2024/04/23(火) 07:36:40 

    >>2639
    近所の居酒屋も日本語が分からない方は断ってるといってた。メニュー数多いのに一品一品食材や調理法含めてこれは何か詳しく聞いてきたり、キャッシュオンデリバリーではないと説明しても理解してもらえなかったり、とにかく時間を取られる。英語メニューを置いたこともあったけど、質問責めは変わらなかったそう。
    SNSで発信してないだけで、個人経営の店は日本語話せない人お断りは結構あるんじゃないかな。逆に英語メニューおいて歓迎してる店もあるから、棲み分けられると良いね。

    +8

    -0

  • 3112. 匿名 2024/04/23(火) 07:37:58 

    駅で外国の方に英語で道を聞かれた時
    一生懸命説明したけど私の英語力無さすぎて伝わらず、凄く嫌な顔されて呆れたジェスチャーで立ち去られた。後で考えたらここ日本だし、自分から声かけておいて一生懸命答えようとした人にその態度はないだろうと思った。英語下手だからって見下した態度取る人もいるから、店主の気持ち分かる。

    +12

    -0

  • 3113. 匿名 2024/04/23(火) 07:38:08 

    >>3107
    返答すらせず自国語はなしてくるって。
    レベル低い国盛りだくさん来てるんだね…そんな国に負けてるなんて辛

    +5

    -1

  • 3114. 匿名 2024/04/23(火) 07:38:18 

    スマホ使って一生懸命コミュニケーションとろうとする外国人は相手してあげて、英語喋って当たり前だろみたいな横柄な態度の外国人はお断りすればいい

    +8

    -1

  • 3115. 匿名 2024/04/23(火) 07:38:30 

    >>49
    自民一択やん。

    +2

    -7

  • 3116. 匿名 2024/04/23(火) 07:38:45 

    >>1
    口が悪いだけで確かにこれは、日本人が国内に居ながら何故外国人と英語でコミュニケーションを取らなきゃならないのか問題に一石を投じたね

    +5

    -1

  • 3117. 匿名 2024/04/23(火) 07:39:54 

    >>3103
    なんでそこまで面倒みなきゃいけないんだ?
    海外の日本人の子なんか放置かつよくいじめにもあうのに

    +11

    -0

  • 3118. 匿名 2024/04/23(火) 07:41:16 

    >>3115
    覆すのが自民だろ。

    +3

    -0

  • 3119. 匿名 2024/04/23(火) 07:45:56 

    >>20
    「コンニチワ」「アリガトウ」「アニメスキ」くらいの言葉を覚えていけば日本人は大喜びするもんね。
    日本のこと好きでいてくれてるって
    外国人に鼻で笑われてると思うよ
    このお店、間違えたことは言っていないと思うけど

    +3

    -3

  • 3120. 匿名 2024/04/23(火) 07:47:01 

    案外、当の本人達は英語も通じないローカルフードいったって喜んでたりしてね

    +1

    -1

  • 3121. 匿名 2024/04/23(火) 07:47:16 

    まあ、意思疎通する努力を見せろってことじゃない?

    英語は全世界共通語だからオマエらも喋れて当たり前だろ?って姿勢じゃなくて、英語しか話せなくとも、スマホの翻訳機能ぐらい使って日本語伝える努力姿勢を見せてくれると対応違うと思う

    実際、観光客で英語喋れんの?Oh-no〜的な人がいる
    逆に観光でも日本に来てるのに日本語喋れなくて申し訳ないと思ってる人も実際いるけれどもね

    +4

    -0

  • 3122. 匿名 2024/04/23(火) 07:47:47 

    >>3110
    これからなんて音声認識AIでますます英語や他言語の学習なんていらなくなるけど…

    +2

    -1

  • 3123. 匿名 2024/04/23(火) 07:53:28 

    >>2599
    日本に住んでいて日本語だけしか話さないのがなぜ恥ずかしいんだろう
    いくら世界では〜海外では〜って言ったって、日本に住んでるんだから困らないよ

    +5

    -0

  • 3124. 匿名 2024/04/23(火) 07:54:18 

    >>3068
    でも、海外でオプショナルツアーとか申し込む時日本人は19800円にして現地では50ドルとか普通にあったわ
    だから現地で電話して50ドルですよね?と聞いてから申し込んでた

    +4

    -0

  • 3125. 匿名 2024/04/23(火) 07:56:50 

    程度にももちろんよるけれど、この人の場合はなんとなく積み重なった自分の努力や親切と積み重なった相手側の甘えと傲慢が爆発した結果に思えたな。
    最初からこういう思考だった!本性が!ではなく。
    そりゃ誰だってそうしてくれて当たり前、みたいにずっとされたら搾取されすぎて疲れるしいい加減にして!ってなるでしょ。

    +4

    -0

  • 3126. 匿名 2024/04/23(火) 07:56:52 

    隣国語で話しかけてきて理解できないと笑いものにしてくる隣国人はどうにかしてほしい

    +3

    -0

  • 3127. 匿名 2024/04/23(火) 07:58:53 

    >>3122
    スラングとか微妙な言い回しとか相手に失礼でない
    言い回しとかはAIでできるのかな?

    +3

    -0

  • 3128. 匿名 2024/04/23(火) 07:59:44 

    >>3123
    同意だわ。
    日本って実はとてもすごい。
    だって他は英語が出来るってもともと植民地支配されていて奴隷だったから宗主国の言葉に変えられているからだし、そもそもそういうところって共通言語をしらないと文化に触れられなかったり蔵書なども自国語では読めなかったりする。
    しかし日本は世界唯一自国語だけで蔵書もアニメも漫画も古語もなんだって完結できるとてつもなく豊かな国。民族。
    誇ることであって、英語が出来ないから劣等など気にすることではない。
    必要ならアプリもあるし。もう外国語マウントは必要ない時代。

    +7

    -1

  • 3129. 匿名 2024/04/23(火) 08:00:19 

    >>136
    フランス人は英語話さないって何十年前のはなし?

    わたしフランス語わからないから
    全部英語で会話できてたよ。

    昔聞いた話を書いてるんだねwww

    +2

    -2

  • 3130. 匿名 2024/04/23(火) 08:01:01 

    >>3126
    自他境界線がなくて自分がてっぺん自分が中心自分が特別、なのだろうから失笑返しでスルーで良いよ。自己愛性人格障害とかの傾向でしょ。

    +1

    -0

  • 3131. 匿名 2024/04/23(火) 08:03:08 

    英語を話す国から来た人に、日本の中学英語は「これはペンですか?これはペンです!」みたいなのがスタートなの知らなさすぎて笑う
    世界的に英語使う人が多いけれど、他国に旅行に来たなら多少はその国の言葉を知っててほしいし翻訳アプリくらい使って意思疎通する努力しなきゃね
    どの層に炎上したのか知らないけど、店側に同情するよ

    +1

    -0

  • 3132. 匿名 2024/04/23(火) 08:03:13 

    >>3122
    それらでやりとりがだるい外人が、日本人に直接英語で話す構図はずっと変わらないと思う。
    翻訳機使って対応してやろうとしてるのに、まどろっこしいと去るのが外人のほうだよ。
    寄り添おうとしないのよ

    +1

    -0

  • 3133. 匿名 2024/04/23(火) 08:04:19 

    手書きのお品書きメニューしかないところなのかな?
    店の入り口に

    ×英語を話せる店員
    ×英語のメニュー

    みたいな紙でも貼っておけばいいのに

    +0

    -0

  • 3134. 匿名 2024/04/23(火) 08:04:38 

    >>3106
    うんわかる。
    雰囲気も変わるし、ああそうか・・ってなるから、さすがに店主に文句も言わないし(その人の店だからね)、外国人に来るなとも言わないし(そんなの勝手でしょだから)、私も勝手にするわーって次から絶対に行かない。
    しばらくたつと大体潰れているけどもう興味もない。

    +2

    -0

  • 3135. 匿名 2024/04/23(火) 08:07:48 

    >>3129
    横だけど、フランスが嫌いになった話って動画で、英語も使えるらしいからフランス渡ったら、英語しか話せない人とは話したくない(服屋の店員バイトしてたらしい)的わかりやすい態度の客ばかりらしいんだよね、
    英語話せるからフランス語圏!って向かってもそんなかんじでまた別のカルチャーショックでかえってくるらしいです、今時の女性だったよ

    +4

    -1

  • 3136. 匿名 2024/04/23(火) 08:07:56 

    >>3127
    今できなくても学習すればできるのがAIだから…

    +1

    -0

  • 3137. 匿名 2024/04/23(火) 08:09:37 

    >>193
    悪口ではないだろw

    +1

    -1

  • 3138. 匿名 2024/04/23(火) 08:09:52 

    日本なのに英語が当たり前に通用すると思ってるお花畑みたいなのがいる
    どの国にいるのかさえわからないアレな奴なんか

    母国語なら米のガキンチョでも話せるって程度のもんを、非英語圏で誇るなよ

    +5

    -0

  • 3139. 匿名 2024/04/23(火) 08:09:57 

    >>3108
    スミマセン シブヤエキ イキタイは、かなり日本語話せる部類だよね。
    私達が海外行って、現地語でここまで話すのきつい。
    挨拶程度なら覚えられるけど。
    それで態度変えられるのか…と思うと、なかなかハードル高いね。

    +0

    -0

  • 3140. 匿名 2024/04/23(火) 08:10:05 

    そもそもさ、だれとどのように関わるか、どこの層に向けて接客したいのか、ここまではうちのお客だけれどここからはもう度が過ぎているからうちはもう結構です・なのか、各自の店が決めていいはずじゃないのか?
    それを関係のない外野が口出すって干渉しすぎ出しゃばりすぎでしょ。
    あんたはそこの常連なのか?
    あんたがじゃあなにか店側に提供できるなにかがあったり貢献できるのか?
    実際にやってきた人がもう無理だ!というならそれを受け入れて努力するか別の店にお邪魔するかが礼儀じゃないの?
    もっとこうしろ、もっとって何様って思う。
    介護とか何もしないくせに口だけ出したり可哀想~とか言う人みたいで余計なお世話だし勘違いしすぎでわたしはきらいだな。
    ここのお店の方々が散々寄り添い努力し、しかし相手は何もそれらがなく甘えるだけで疲れてしまったからもういやだ、っていうならそれで良いと思いました。支持します。
    店の方には今までよく頑張ってこられてお疲れさまでしたと言いたいです。

    +4

    -0

  • 3141. 匿名 2024/04/23(火) 08:10:43 

    >>9
    この店長のスタンスは良いと思うけど、ヘイト剥き出しはちょっとね。

    +1

    -1

  • 3142. 匿名 2024/04/23(火) 08:12:54 

    >>3001
    よこですが、そういう人もいるんだなって勉強になりました。
    あと、そういう人って中にはなぜか自分の親は愛されたいから毒と認めず日本人が悪い!って人もいるからどん引きしてたのですが、あなたはご自身の親御さんのこともよくもわるくもちゃんと両面見て八つ当たりするわけでもなくしっかり見つめていて素晴らしいと思うし素直に尊敬しました。

    +4

    -0

  • 3143. 匿名 2024/04/23(火) 08:13:17 

    >>3139
    I want to go to 〇〇station.ならば中学英語だから大丈夫しょ。
    問題はそれ以上の英語を現地では求めてくるのよね

    +4

    -0

  • 3144. 匿名 2024/04/23(火) 08:13:22 

    >>3132
    なんだかよく分かってなさそうだけど、例えばね、例えばイヤホン型の音声認識AIを外国人、もしくは日本人が付けていれば外国人の言葉をリアルタイムで日本語に翻訳してくれるし、日本語で話した言葉をスピーカーを通して翻訳して伝える
    そーいう未来が近い将来くるから他言語を頑張って勉強しなくてもよくなる
    しつこく言うけど、イヤホン型の音声認識AIはあくまでも例え話だからここ突っ込まれても困るよ

    +0

    -1

  • 3145. 匿名 2024/04/23(火) 08:13:42 

    >>899
    なん4枚なら悪口言うほどじゃないよw
    こういうのって本当言語じゃなく雰囲気で伝わるんだよね~悪口言うと嫌なオーラ出るもの

    +1

    -0

  • 3146. 匿名 2024/04/23(火) 08:13:43 

    >>2935
    観光地なら英語でこられても、ある意味仕方ないとこがあるかなあ

    +1

    -0

  • 3147. 匿名 2024/04/23(火) 08:15:07 

    >>3115
    いや、移民政策推し進めてるのが自民党だからね。

    +1

    -0

  • 3148. 匿名 2024/04/23(火) 08:15:08 

    >>504
    同意。
    どういう接客にするか、どういう店にするかは自由だと思う。
    関係ない人がこうすべき!と自己犠牲を求めるものじゃない。
    親切にも心配りにもちゃんとリターンすべきだ、その方が気持ちよく接客できる、という人がいたっておかしくはない。
    事実だし。

    +0

    -0

  • 3149. 匿名 2024/04/23(火) 08:17:06 

    >>3128

    ノーベル賞を受賞した益川敏英が英語が得意じゃないから日本語でスピーチした時、話題になったよね
    海外で高等教育を受けようと思ったら英語が出来ないと無理だけど、日本人は日本語オンリーでノーベル賞を受賞出来るレベルの学力が身につけられるのかって
    それってもともと英語にしかなかった「freedom」って言葉を夏目漱石が「自由」という造語を作り出して翻訳したように、先人たちが日本語にない単語を作り出してくれた結果なんだよと聞いて、その努力に感動した

    +5

    -0

  • 3150. 匿名 2024/04/23(火) 08:18:29 

    >>3143
    さすがにハードル高いと思う。
    こにちは〜、って言ってくれたら嬉しいぐらいにしてあげて。
    こっちも挨拶程度しか言えないし。

    +1

    -0

  • 3151. 匿名 2024/04/23(火) 08:18:36 

    舐められないためにも話せるようにしよう、子供にも、義務教育無視で能動的に英語学習させていくのは大切だと思う。

    +3

    -6

  • 3152. 匿名 2024/04/23(火) 08:18:38 

    >>3119
    いや、アニメ嫌いの日本人かているで

    +1

    -0

  • 3153. 匿名 2024/04/23(火) 08:19:06 

    >>124
    道聞かれたことあるけど、ここ、ドヤッて、いくですか?と言ってたよ。エレベーターが何階で止まるか聞かれた時も、ファイブ、ストップ?みたいにゆっくり聞いてくれたし。努力してる人がほとんどだと思う。

    +6

    -0

  • 3154. 匿名 2024/04/23(火) 08:19:12 

    翻訳アプリ使ったりカタコトでも日本語つかおうとしたりどうにかしようという姿勢見せてくれたらまだいいけど最初から英語だったり英語メニュー要求したり店側がどうにかしろってスタンスだったらお断りしたい。倍時間かけても売上ばいになる訳じゃないし

    +10

    -1

  • 3155. 匿名 2024/04/23(火) 08:19:45 

    >>3086
    横だけどレ点なんてあるんけないじゃん
    あれは漢文を日本語風に読むためのものだよ
    最初から日本語で書くなら仮名交じりで日本語の語順で書き下すよ
    戦時中の新聞記事とか読んでごらんよ
    旧字体だけど普通の日本語だよ

    +4

    -0

  • 3156. 匿名 2024/04/23(火) 08:20:03 

    外国人が>>1の店でお金使わないのって、何が出てくるかわからないからじゃない?
    自分の口に合うかどうか、想像もつかない食べ物に高い金は払えないよ

    +2

    -1

  • 3157. 匿名 2024/04/23(火) 08:20:42 

    >>132
    なんで店側が気を利かせてあげなきゃいけないの笑?求めすぎ

    +2

    -3

  • 3158. 匿名 2024/04/23(火) 08:22:07 

    共通言語が英語圏の人ってズルいよね
    それだけで現地のキッズやアレな奴でも世界中の英語圏で通用してしまう
    だから他国語を勉強する努力さえしない、驕り高ぶった勘違い外国人が生まれやすい

    +9

    -3

  • 3159. 匿名 2024/04/23(火) 08:22:30 

    >>3060
    看板は日本語を1番大きくしてほしい。
    どこの国かと思うよ。

    +8

    -1

  • 3160. 匿名 2024/04/23(火) 08:23:34 

    >>3099
    リーダーになってがんばれ

    +0

    -0

  • 3161. 匿名 2024/04/23(火) 08:25:16 

    >>2911
    「反日工作員」って言う人達は、今日本に沢山いるからね。
    これは事実。

    北朝鮮の工作員が、韓国系の宗教団体に潜り込んでるとか普通だし。
    公安に連れていかれたのにニュースにはならない。

    (中国と韓国が自国の不都合なニュースを流させない様な指示を日本政府にだしていたりしてるから)

    +6

    -0

  • 3162. 匿名 2024/04/23(火) 08:25:34 

    >>3153
    ホテルのエレベーターとかも海外観光客が降りるときに開くボタン押してたら「アリガトゴザイマス」って大体言ってくれる

    +5

    -1

  • 3163. 匿名 2024/04/23(火) 08:25:42 

    >>3154
    労力に見合った報酬請求出来るならアリだよね。外国人の客の対応と日本人の客の対応じゃ労力も使うし。

    +1

    -1

  • 3164. 匿名 2024/04/23(火) 08:26:25 

    >>26
    私、パリ行ったけど普通に英語で通じたよ。
    かたことだけど特に苦労や嫌な思いしなかった。
    街のカフェでもショップでも、もちろんハイブランドのお店でも大丈夫だった。親切だったよ。
    私、割と色んな国に行ってる方だけど1度も嫌な気分になった記憶が無い。
    たまたまでしょって言われれば「うーん」って感じだけど。
    今はスマホの翻訳アプリとかあるからそんなのを利用したらいいんじゃないかなぁ。
    イラっとしてSNSで発言しないで、どんな時もお互い相手の立場に立って考えられる余裕が欲しいね。
    その白人の観光客の人、ハズレのお店選んじゃったね。嫌な思いしたと思う。

    +1

    -2

  • 3165. 匿名 2024/04/23(火) 08:26:30 

    >>2976
    明治時代に発行された教科書
    ひらがなは平安時代から使われてるよ
    「日本では日本語を喋る努力をしろ」外国人接客への投稿で炎上店主が「お詫びと休業のお知らせ」

    +5

    -0

  • 3166. 匿名 2024/04/23(火) 08:30:25 

    >>1
    国籍、性別の多様性ばかりゴリ推しされ過ぎだし、店主みたいに考えかたの多様性はあるべき。

    +5

    -0

  • 3167. 匿名 2024/04/23(火) 08:30:32 

    >>713
    あなたはできるの?笑

    +2

    -0

  • 3168. 匿名 2024/04/23(火) 08:32:25 

    日本人観光客が多く訪れてハイブランド品を買い漁ってた時と同じだよね
    フランス語を話せない日本人観光客にフランス人はイライラするのは当然

    +3

    -1

  • 3169. 匿名 2024/04/23(火) 08:32:50 

    >>3159
    日本人はほとんどがローマ字読めるけど、外国人は日本語が読めないからね
    レベルを合わせてあげてるんだと思おう

    +4

    -2

  • 3170. 匿名 2024/04/23(火) 08:34:31 

    >>3122
    人工知能は、意味を伝えるだけならできるけど、意思の疎通にはむいてないよ
    人間は、相手の表情とか声色すべてを瞬時に総合的に判断しながら次の言葉を選んでるので、反応時間含めてアプリでは難しい

    +1

    -1

  • 3171. 匿名 2024/04/23(火) 08:36:02 

    >>5
    日本人の外国人忖度は異常(特に欧米系に対して)

    +2

    -0

  • 3172. 匿名 2024/04/23(火) 08:37:01 

    >>713
    注文なんか一方的に伝えるだけだから一番簡単じゃん
    シューアラクレーム、シルブプレー でいいんだよ
    現地語使ってみるのも旅行の楽しみだよ

    +1

    -0

  • 3173. 匿名 2024/04/23(火) 08:38:21 

    >>90
    EUの公用語もフランス語じゃなかった?

    +0

    -0

  • 3174. 匿名 2024/04/23(火) 08:38:31 

    >>3144
    Aiとか翻訳機を100%信頼してるのね。
    私はなんて翻訳されてるか気になるから、やっぱり自分でも英語少しは分かるようになりたいと思うなぁ。

    +0

    -0

  • 3175. 匿名 2024/04/23(火) 08:39:11 

    >>2
    夫が言ってた

    日本人なのに日本語すら読まない奴らもいるって。

    アプリ持ってる人のみの割引価格ですと書いてあるのに、アプリないけどこの値段にしなさいよガーーーて文句言ってくる。
    気に入らないなら他店に行けばいいのに、店も客を選びたい、無理難題行ってくる客は断りたいて嘆いてた

    +5

    -0

  • 3176. 匿名 2024/04/23(火) 08:39:30 

    外国人はSNSのお店の紹介とかみて食べに来るんでしょ?勝手に店の情報載せないであげてほしいよねw

    +2

    -0

  • 3177. 匿名 2024/04/23(火) 08:41:51 

    >>3144
    グーグル翻訳も、やっぱり訳が違うよ
    だから、自分で勉強したほうがいい

    +2

    -0

  • 3178. 匿名 2024/04/23(火) 08:44:21 

    >>670
    直接公用語を定めた法律はないけど、法令の中に「国語」という語句はあり、前後の文脈から明らかに日本語を指している、ということから国語は日本語だ、という説明は聞いたことある
    それ以上はご自身で調べてくださいな

    +0

    -0

  • 3179. 匿名 2024/04/23(火) 08:46:29 

    >>1668
    韓国人て元素周期表を覚えるの大変なんだよ。
    そもそも元素はラテン語が元になってるのが多い。
    だからラテン語が元にある人達は音やスペルでその元素をイメージ出来る。
    それに日本が漢字で当て字をして水素や鉄と読んでる。中国人もこれを使うのでやっぱり訳で使った漢字でイメージが出来る。
    だけど韓国人は元になったアルファベットか漢字に当てたハングルで覚えるので音やスペルを見てもイメージが出来ない、だから水素って記号を覚える時にどんなものと結びつくのかどんな元素をなのかいちいち覚えないといけない。

    こういう弊害が法律用語や建築用語など様々なところでおきているのに全てひらがな(のような表音文字)で学ばないといけない。それなのに学歴社会なのよ。悲惨。

    +0

    -0

  • 3180. 匿名 2024/04/23(火) 08:46:49 

    >>1
    英語は地球語ですよ

    +0

    -1

  • 3181. 匿名 2024/04/23(火) 08:47:04 

    >>3177
    日本人が書くプロフ、文法間違いあるけど翻訳使ってこうなっちゃったんだろうなの見かける。

    +2

    -0

  • 3182. 匿名 2024/04/23(火) 08:48:30 

    >>5
    所詮島国だから

    +0

    -0

  • 3183. 匿名 2024/04/23(火) 08:49:33 

    >>18
    タイもそうだよ。みんなタイ語

    +3

    -0

  • 3184. 匿名 2024/04/23(火) 08:50:51 

    日本語しか喋らないって割にはチップ置いて貰おうとして外国文化やってるの気付いてないこの男馬鹿かよ

    +2

    -0

  • 3185. 匿名 2024/04/23(火) 08:52:05 

    >>6
    ねー、ほんとそう思うけど、これが戦争の結果ってことなのか…
    でも他国、ひいては他者に敬意を払う気を使うって人として当たり前のことなのにね。観光客の例なら翻訳アプリを使うとか下調べするとかさぁ

    +1

    -0

  • 3186. 匿名 2024/04/23(火) 08:52:30 

    >>6
    フランスやロシアも現地語話せない観光客に冷たい
    英語圏調子乗ってる

    +1

    -0

  • 3187. 匿名 2024/04/23(火) 08:53:08 

    >>3001
    最近じゃそれもヤングケアラーって呼ばれてるよね
    ものすごい数の日本語できない移民受入れて学校行ってる子どもしか話せないから当然だろうけど障害者扱いされてる親は納得してるんだろうか

    +6

    -0

  • 3188. 匿名 2024/04/23(火) 08:54:20 

    >>3174
    頭悪いコメントやめてよw
    技術って進歩するものだよ?
    近い将来の話で今の話してるのあなただけだよ

    +0

    -1

  • 3189. 匿名 2024/04/23(火) 08:55:07 

    >>3177
    日本語理解できないあなたはまず日本語から勉強した方がよいのでは…

    +0

    -2

  • 3190. 匿名 2024/04/23(火) 08:57:16 

    >>460
    それは運が良かっただけ
    あの人らは差別を隠しもしないからね
    当然のようにやる。

    +1

    -0

  • 3191. 匿名 2024/04/23(火) 08:59:51 

    >>14
    米軍基地が隣の市にあるスポーツスクールで働いてるから、外国人が時々来るんだけど頑なに日本語を使わないで英語のみで話してくる人いる。そういう人は面倒なタイプが多いです。
    利用規約とか英語で求められてもわかんないし、英語版を用意したけど、質問されても答えられないしさ。
    もちろん翻訳アプリを使ってくれる人もいますが。

    +4

    -0

  • 3192. 匿名 2024/04/23(火) 09:00:46 

    >>3189
    ヨコだけど根本的な翻訳の問題点を指摘してるんだと思うよ
    そもそも対応する文化や翻訳しようのない語彙やニュアンスは無数にあるからね。
    AIが発達しようが文化習慣の理解度が無いと翻訳してもそれは正しく受け止められない。

    +1

    -0

  • 3193. 匿名 2024/04/23(火) 09:06:19 

    >>3169
    優しいね。
    だけど、せめて日本語を最初に書いて、同じ大きさで英語も書くとかしてほしいよ。
    公的機関まで相手に合わせすぎてるよ。

    +3

    -1

  • 3194. 匿名 2024/04/23(火) 09:08:43 

    >>3046
    もうソレその通り言っても良いんだよ

    日本人は控えめ過ぎて自責思考が強いから

    +7

    -0

  • 3195. 匿名 2024/04/23(火) 09:08:44 

    >>2799
    桜の名所ですれ違った中国人のおばさんが桜の枝折ったのを得意気に持って歩いてた。二度見した。持って帰れないだろうに。

    +1

    -0

  • 3196. 匿名 2024/04/23(火) 09:09:41 

    >>2752
    相手に全てを握らせないためってのもあると思う
    物理的に占領されても精神は占領されない国、
    だった(過去形)んじゃないの?

    +0

    -0

  • 3197. 匿名 2024/04/23(火) 09:10:23 

    >>98
    もうさ、お前日本から出ていけよ

    +1

    -1

  • 3198. 匿名 2024/04/23(火) 09:10:39 

    >>3191
    海外から日本に住みつき層って
    最早お金稼ぐでもなく、日本文化が好きなわけでもない、
    ただ治安が良く医療も安く、なんならただで生きてられるから(社会保障)だけで寄生してる層が大多数に見える。
    東南アジア工場勤務系のも最終形態はそうなるの増えてると思う

    +3

    -0

  • 3199. 匿名 2024/04/23(火) 09:11:01 

    >>3192
    そもそもAIがドラえもんみたいなものだと思ってる?
    それとも今、現状のAIで語ってる?
    どっち?

    +0

    -0

  • 3200. 匿名 2024/04/23(火) 09:12:16 

    >>3046
    図々しい人はどこの国でもいるけどそれは酷い
    詐欺か何かだったのかもしれない
    今後英語で誰かと交流することがあっても、お前とはお断りだと言いたくなるね

    +1

    -0

  • 3201. 匿名 2024/04/23(火) 09:12:50 

    >>3191
    3198です。あて先間違えました、ごめんなさい

    +0

    -0

  • 3202. 匿名 2024/04/23(火) 09:15:14 

    免許だって日本語わからないのに取得できるのおかしい。
    事故ったら泣き寝入りだし、ほんと帰れ害人

    +22

    -0

  • 3203. 匿名 2024/04/23(火) 09:16:01 

    >>784

    5ちゃん今酷い状態でガルに流れてきてる
    ボーイズちゃんねるに行きゃいいのに

    +2

    -1

  • 3204. 匿名 2024/04/23(火) 09:16:24 

    >>3046
    英語学習アプリでは、日本語学びたい奴のプロフィール、ポストも全て英語の事が多い。
    学ぶ気なし。
    マイナー言語だから一時的に興味あるだけ、なんだろうけどそういった垣間見るクズ感が勤勉な我々とはかなり距離感じるよ

    +1

    -0

  • 3205. 匿名 2024/04/23(火) 09:18:02 

    >>3202
    そもそも、税、保険、車検入ってないしやってないと思う。実質無免許状態だよね

    +8

    -0

  • 3206. 匿名 2024/04/23(火) 09:19:38 

    >>148
    ほんとあいつらには倍の値段ふっかけて良いと思う。安い安い言ってるんだから、少し高いふっかけてもわかりゃしないって笑

    +9

    -0

  • 3207. 匿名 2024/04/23(火) 09:19:59 

    >>3202
    日本の免許証で海外でも運転できる事知らないのか
    外へ出ろ

    +0

    -7

  • 3208. 匿名 2024/04/23(火) 09:20:41 

    つか韓国とからおっさんが切り盛りする店とか同様に白人様が自由ぶっこいてるのかな?
    どう撃退してるんだ?

    +0

    -0

  • 3209. 匿名 2024/04/23(火) 09:22:24 

    >>3183
    タイは観光の国で長年白人相手にしてたから、日本人はちょっと下に見てる人も多いよ
    日本人にも中国人にも自国以外のアジアンを格下と思ってるタイプは多い
    アジア人特有の心の病気だと思ってるw

    +5

    -2

  • 3210. 匿名 2024/04/23(火) 09:22:35 

    >>3193
    でも、交番は日本発祥だし、日本語がそのままKOBANで定着した言葉だから、むしろ自慢していいと思うけどなぁ

    +5

    -1

  • 3211. 匿名 2024/04/23(火) 09:23:08 

    >>3049
    海外だと観光税取ってる自治体や国も実際あるしね

    +2

    -0

  • 3212. 匿名 2024/04/23(火) 09:23:43 

    >>3203
    荒れた5ちゃんだと気の荒い同性を相手にしなくちゃならなくて怖いんかなwww

    ボーイズちゃんねるならおとなしい同性多そうなのに、あえて女性向けに突撃してくる腰抜けか…

    +2

    -0

  • 3213. 匿名 2024/04/23(火) 09:25:39 

    >>3142
    日本人が悪い!ってなって勝手に憎悪を募らせたあげく大きくなったら日本人から被害を受けたアピールしだすんだよね。親も自分の都合いいように子を洗脳教育してるから。犯罪しても、日本が生きづらかったせいにしたりしてさ。同窓生からすればめっちゃ生き生きしてましたけど?て感じだけど。
    でもコメ主はただハーフというだけで、めっちゃ日本人の感性ぽいなと思ったわw

    +4

    -0

  • 3214. 匿名 2024/04/23(火) 09:26:52 

    >>3206
    乞食ネトウヨは日本の恥だから日本から出て行け

    +1

    -2

  • 3215. 匿名 2024/04/23(火) 09:27:23 

    >>148
    ネトウヨが乞食化してるの?

    いよいよ日本社会のゴミじゃん

    +2

    -1

  • 3216. 匿名 2024/04/23(火) 09:28:54 

    >>6
    そのまま言っていいんじゃない?
    「でもあなた、母国語しか話せないじゃん」
    さらっと笑顔で

    +5

    -0

  • 3217. 匿名 2024/04/23(火) 09:30:41 

    >>3215
    先進国も大昔から観光客相手にはやってるけどね
    国内の日本人相手でもお祭り価格とか見かけるw

    +1

    -0

  • 3218. 匿名 2024/04/23(火) 09:30:56 

    私の親戚と結婚したアメリカ人、もう何年も日本に住んでいるのに日本語を覚える気はさらさらないみたいで、私たちが英語を話して向こうに合わせるのが当たり前みたいになっててイライラする
    ちなみにそのアメリカ人は働いていない

    +7

    -0

  • 3219. 匿名 2024/04/23(火) 09:31:12 

    >>3090
    大和のど真ん中やん

    +1

    -1

  • 3220. 匿名 2024/04/23(火) 09:34:25 

    >>3175
    キッカーは断った方が客層良くなって売上伸びるんだよね
    店側の問題点としては店主じゃない従業員に追い出しや接客の拒否権がないこともあると思う。

    +7

    -0

  • 3221. 匿名 2024/04/23(火) 09:36:12 

    >>3217
    それって所謂、観光地価格であって差別的で乞食な観光客限定価格ではないじゃん

    日本人ってやっぱり民度低いから一瞬で乞食になるね
    ちょっと前まで「韓国でぼったくられたーもう行かない」ってコメで盛り上がってたのに

    +2

    -0

  • 3222. 匿名 2024/04/23(火) 09:37:56 

    >>645
    関西人の関西弁押し通す姿勢も傲慢だよな?
    当たり前みたく関西弁が受け入れられると思ってやがる

    +4

    -4

  • 3223. 匿名 2024/04/23(火) 09:38:08 

    海外だと店員は基本フレンドリーだけど、ポジティブもネガティブも露骨に態度に出してOKだよね
    日本ほどイラッときても態度に出さずにサービスに徹する国ってあんまりないと思う
    その辺でもストレス溜まるのに外国語にも対応しろってなるとさらにストレス溜まるから接客業を仕事に選ぶ人少なくなりそう

    +4

    -1

  • 3224. 匿名 2024/04/23(火) 09:38:12 

    >>3212
    気性荒いかまちょが流れ出てる気がする
    スクリプト荒らしだらけで構ってもらえないから
    一斉にボーイズちゃんねる行けば、男同士で構い構われできるというのに、わざわざ女性の比率高めな場所に行くんだよね
    5ちゃんは男女どちらもいたから女が恋しいのかもしれないけど、やってることは海外旅行先でも英語で押し通そうとする外国人と変わらないという…

    +3

    -0

  • 3225. 匿名 2024/04/23(火) 09:40:30 

    >>2083
    私白人系のハーフだけどアジア人ヤバイくらい区別出来てないよ、日本入ってりゃとかあんまり関係ない
    人を見てラテンかスラブかゲルマンか北欧かとかは大体分かるけどベトナム人を日本人だと思って日本語で話しかけたとか日常茶飯事
    日中韓は見分けられる人がいるってのが眉唾なくらい同じ
    流石にインドネシアまでいくと分かる
    黒人はもっと分からない

    +2

    -0

  • 3226. 匿名 2024/04/23(火) 09:40:57 

    外国語で対応して儲かるならやるだろうし
    外国人に対して仲良くしたい思うならやればいいけど
    手間暇かかるけど儲けはないやらないでしょ

    +4

    -0

  • 3227. 匿名 2024/04/23(火) 09:43:25 

    >>3209
    アジア特有ではないと思うよ
    ヨーロッパとかでもそう
    同じ人種で張り合ったり下に見たりはどこでもある

    +6

    -0

  • 3228. 匿名 2024/04/23(火) 09:43:35 

    >>3063
    犯罪犯しても国外退去や強制送還にならない特殊な在留資格の人もいるけどさ
    普通の出稼ぎとか留学からの違法行為あれこれは日本側が配慮したり甘々に優しく対応してあげる必要もないし
    むしろそんな対応をするのは、日本国民ときちんとした仕事や生活をしてる多くの外国人在留者にとって被害と迷惑を与えるだけの行為なのにね
    故意にやってるなら日本の治安や経済に打撃を与える『攻撃』と変わらない

    不法滞在や不法就労や密入国やそれ以外の犯罪をした人達に対して
    「祖国へ送還するのはかわいそう!日本に居させてあげるべき!」なんて主張する政治家や団体って、一体どこから支援を受けてるんだろう

    +6

    -0

  • 3229. 匿名 2024/04/23(火) 09:45:04 

    >>3221
    観光業って大体そんなもんよ
    海外に夢見すぎ
    高級店ではそんなことやらないけどね

    +0

    -0

  • 3230. 匿名 2024/04/23(火) 09:45:10 

    >>3068
    日本人向けの値段は漢数字で表記しよう

    +3

    -0

  • 3231. 匿名 2024/04/23(火) 09:50:17 

    >>423
    「お詫びと休業のお知らせ」って書いてあるけど全く謝ってなかったよw
    働く気がなくなっちゃったから休むみたいな内容

    +4

    -1

  • 3232. 匿名 2024/04/23(火) 09:52:29 

    >>1126
    ガルちゃんでは、英語は世界共通言語っていう認識ないのか!?

    +5

    -2

  • 3233. 匿名 2024/04/23(火) 09:52:34 

    >>3226
    特にこのケースの場合は個人店だからね
    この店主はお店のアカウントでこういう発信をしたからこうなってるけど、本来は店主が自分でお店の方針決めればいいだけだし、通常はそれを世間がとやかく言う必要もないんだよね

    +6

    -0

  • 3234. 匿名 2024/04/23(火) 09:52:47 

    >>3229
    あんたどこの後進国の話してんの?

    具体的に観光客をぼったくる先進国の観光地ってどこだ?

    +0

    -0

  • 3235. 匿名 2024/04/23(火) 09:52:54 

    >>3199
    LLMの話ですよ
    万人に有効な翻訳は無理です。
    全ての赤子に微分積分を理解させられるAIが出来ないのと同じ。
    なんとなく通じてるけど間違ってると言うのは現状多々見られるし
    これが正されることは無い、なぜなら間違ってると認識できないし
    認識できる人は間違って受け取らない。

    +1

    -0

  • 3236. 匿名 2024/04/23(火) 09:57:49 

    >>3232
    しつこい

    +3

    -0

  • 3237. 匿名 2024/04/23(火) 10:01:00 

    >>3222
     関西は日本語のど真ん中 中央語でしょう アクセントも、中央式アクセント
     むしろ保守的で 日本語アクセントの祖語
     関西弁から影響している関東弁 アクセントも学問上の通説では
     畿内から円周状に伝播している。

    +1

    -3

  • 3238. 匿名 2024/04/23(火) 10:04:30 

    >>3232
    劣等民族丸出しだからね

    本当にここ障害者多いよ。

    +0

    -4

  • 3239. 匿名 2024/04/23(火) 10:04:56 

    >>152
    錦市場のおっちゃんが中国人相手に中国語話してんな〜と思いつつ入店したら私も中国語で話されたから日本人ですよーって言ったら「誰がなんやようわからへんわ」言うてたw
    おっちゃん努力してはるわ

    +2

    -2

  • 3240. 匿名 2024/04/23(火) 10:05:14 

    >>3077
    よこ

    その頃パリに行った。
    旦那がフランス語話せるのに、アジア人だから英語で話しかけられてて、旦那はフランス語で返してた笑

    パリしか行ってないけど、お店の人みんな英語だったわ。

    その運転手さんは凄い信念のある人なんだろうね。

    +4

    -2

  • 3241. 匿名 2024/04/23(火) 10:05:28 

    >>50
    以前「Japanese only」って店の前に張り紙して差別だってニュースになった事あるよね
    私は「日本語しか話せません」って事かと思ったけど、「日本人以外は入店不可」と受け止められてた

    +6

    -0

  • 3242. 匿名 2024/04/23(火) 10:06:03 

    わたしは、いつもJRや地下鉄などの公共交通機関でのアナウンスで、英語っぽい発音で駅名を呼ぶのにいつも違和感を覚える。(〇〇ステェ〜イションみたいな)
    別にそのまま、いつも通りの発音で駅名言えばいいのに…って。

    +2

    -0

  • 3243. 匿名 2024/04/23(火) 10:07:04 

    >>3183
    よこ

    そう!タイはまじで英語通じなくて焦った。
    身振り手振りで乗り切った。

    +3

    -0

  • 3244. 匿名 2024/04/23(火) 10:07:20 

    >>250
    おもてなしを履き違えてるのか変なプライドが高すぎるのかその両方かって感じだよね
    海外みたいにそうやって賢く儲けないと衰退する一方な気がする

    +0

    -0

  • 3245. 匿名 2024/04/23(火) 10:09:26 

    >>3237
    元々歴史的に置いてアクセントや2拍名詞 畿内の中央語

    +1

    -2

  • 3246. 匿名 2024/04/23(火) 10:10:07 

    >>831
    ホントそれ。私アメリカ行ったら英語使う…

    +1

    -0

  • 3247. 匿名 2024/04/23(火) 10:12:22 

    >>270
    イギリス英語の方が日本人にあってると思う。アメリカ人はスペルの割にそれあってんの?みたいな発音多いから。

    +9

    -1

  • 3248. 匿名 2024/04/23(火) 10:14:33 

    >>3246
    よこ

    英語は学校で散々勉強したからそこそこわかるけど、他の言語は無理。。
    挨拶とお礼くらいしか。

    +0

    -0

  • 3249. 匿名 2024/04/23(火) 10:15:03 

    楽しかったわ!

    +0

    -0

  • 3250. 匿名 2024/04/23(火) 10:15:06 

    >>645
    むしろ関西弁は中央日本語として保守的 関西は日本語アクセントの祖アクセント

    学問的 有力な通説

    +0

    -2

  • 3251. 匿名 2024/04/23(火) 10:15:44 

    >>761
    諸外国はトイレ有料やけど、日本は大概無料で
    トイレだけでもどんだけ無駄金流れてってると思う?
    肥やしでトイレしてもろたら儲かる時代ちゃうねんでw

    +8

    -1

  • 3252. 匿名 2024/04/23(火) 10:16:46 

    今は小学校でも英語習うくらいだし、訪日外国人と英語で話すのは当たり前な感覚じゃない?店に日本語オンリーって掲げてたら外国人は来ないと思う。

    +4

    -6

  • 3253. 匿名 2024/04/23(火) 10:17:53 

    >>3227
    馬鹿馬鹿しいよね

    +3

    -0

  • 3254. 匿名 2024/04/23(火) 10:17:57 

    >>3243
    タイではないけど私も同じような経験ある
    でも、その身振り手振りで乗り切ったのが思い出になってたりもするよね
    ある意味そういうのも海外旅行の醍醐味だと思う

    って書いてて思ったけど、あんまり完璧だとむしろ海外旅行するのがつまらなくなっちゃうかもね
    個人的には、「また行きたい!」って思う国でなんの不便もなかったか、嫌な思いしなかったかって聞かれたら答えはNOだし

    +2

    -0

  • 3255. 匿名 2024/04/23(火) 10:19:42 

    >>3251
    外国人だけトイレ有料にすればいいって思ってるの?

    +7

    -0

  • 3256. 匿名 2024/04/23(火) 10:19:55 

    >>3012
    分かる。
    【どんな教育を受けているのか?】
    これは隣国が絡む歴史トピでは反日丸出しで大暴れして荒らしている人等に自分も言っています。

    韓国の教科書や在日朝鮮学校の教科書には、日本を貶める為の嘘捏造ばかり書いてありますからね。
    例えば教科書に載せてある写真だって、日本人の炭鉱職人や日本人の孤児達を朝鮮人被害者として紹介していますから。

    恩を仇で返せ、と言わんばかりの教育を実施していますよ、韓国も在日朝鮮学校も。

    +4

    -0

  • 3257. 匿名 2024/04/23(火) 10:20:07 

    いまどきGoogle翻訳使って英語メニュー作って、わかりやすい物だけ載せて番号振れば済む話じゃないの?
    No.1プリーズくらいわかると思うけどなんでしないんだろう?
    しなくても激混みだからインバウンドのお客いらないとか?

    +4

    -1

  • 3258. 匿名 2024/04/23(火) 10:23:14 

    >>831
    英語圏以外の国に住んでたけど、観光客でその国の言葉を話す努力する人なんてあんまりいなかった
    ドイツでもフランスでも英語で話してるよ

    +5

    -2

  • 3259. 匿名 2024/04/23(火) 10:25:03 

    >>3247
    アメリカ訛り…

    +3

    -0

  • 3260. 匿名 2024/04/23(火) 10:27:06 

    >>3001
    国を言わないのはだいたいわかる

    +4

    -0

  • 3261. 匿名 2024/04/23(火) 10:27:55 

    >>3235
    とはいえ、旅行中の店員とのやり取りでそこまで高度なこと求められないんじゃない?

    +0

    -0

  • 3262. 匿名 2024/04/23(火) 10:28:54 

    >>2
    そうだ!

    +2

    -0

  • 3263. 匿名 2024/04/23(火) 10:29:09 

    >>750
    外貨獲得できる産業が少なくなって観光業に頼ってるからね。日本が衰退してるから仕方ないよ

    +2

    -2

  • 3264. 匿名 2024/04/23(火) 10:29:34 

    前から不思議やったけど 日本の歴史守れ、文化守れ言うけど 日本語守れ聞くけど

    関西弁は、日本の歴史的ある平安朝から現在まで保っている京都の中央式アクセントですよ

    古い中央のネイティブアクセントが平安時代が現代に聞ける 関西弁



    +2

    -3

  • 3265. 匿名 2024/04/23(火) 10:29:47 

    >>3257
    ってか客の方がgoogle翻訳で一発解決なんだけど
    メニューをカメラで撮れば自動翻訳してくれるし
    なんでこんなカンタンなこと知らないのかな
    年配者とか発展途上国とかから来たのか

    +4

    -1

  • 3266. 匿名 2024/04/23(火) 10:31:53 

    >>3158
    大した知能もないのに日本人っていうだけで東南アジアやアフリカの人より上だと勘違いしてる人と一緒だね

    +0

    -6

  • 3267. 匿名 2024/04/23(火) 10:32:03 

    >>3257
    このトピのお店に関しては外国人が来なくてもやっていけるんだと思うよ

    +7

    -0

  • 3268. 匿名 2024/04/23(火) 10:32:10 

    >>3247
    waterはイギリス英語はウォーターで通じるんだっけ?
    アメリカはワーター?
    エゲレスのがいいな

    +4

    -0

  • 3269. 匿名 2024/04/23(火) 10:34:12 

    アメリカが訛ってるとか言い出したらオーストラリアどうなんのよw

    +1

    -0

  • 3270. 匿名 2024/04/23(火) 10:36:09 

    >>3268
    人をバカにするのはアメリカ野郎率の方がたかいまじで

    +5

    -0

  • 3271. 匿名 2024/04/23(火) 10:36:15 

    >>3265
    「だし巻き」「たこわさ」とかは日本人なら品名で分あるけどGoogle翻訳で一発対応してるのかな?いちいち「卵焼きの一種です」「わさびで味付けしたたこです」とか追加説明が必要なら面倒。

    +1

    -0

  • 3272. 匿名 2024/04/23(火) 10:36:54 

    >>3266
    IQ分布図早よ

    +1

    -0

  • 3273. 匿名 2024/04/23(火) 10:38:32 

    >>3235
    なぜ今現在の話しかできないの?
    LLMは学習しないの??

    +0

    -0

  • 3274. 匿名 2024/04/23(火) 10:38:49 

    >>1
    このプラス数が、外人迷惑で嫌いな人が多数なのを物語ってるね

    +0

    -0

  • 3275. 匿名 2024/04/23(火) 10:39:39 

    >>18
    私、似たような場面に出くわした事あるよ。
    なか卯だったけど。
    お互いに英語VS関西弁でやりとりしてて、外国の人は頑張って食券買って何とか食べてた。
    からあげが気に入ったみたいでまた食券買いに行ってた。
    「日本では日本語を喋る努力をしろ」外国人接客への投稿で炎上店主が「お詫びと休業のお知らせ」

    +1

    -1

  • 3276. 匿名 2024/04/23(火) 10:42:37 

    >>3251
    トイレは、そもそも日本人が無料で使ってるじゃない。
    どうすれと?

    +2

    -0

  • 3277. 匿名 2024/04/23(火) 10:43:40 

    >>106
    中韓で英語話せる人いなくて中国語、ハングル(韓国、北朝鮮で言う文字??っていう意味)語使ってる人おるけど、あれはなんや…。

    +0

    -0

  • 3278. 匿名 2024/04/23(火) 10:43:46 

    >>3190
    例えばどんな差別受けたんですか?

    +2

    -0

  • 3279. 匿名 2024/04/23(火) 10:44:14 

    >>3270
    前見た動画。原爆落としたジジイが、広島の被爆者と面会、
    本人のまえで落としてよかった後悔はない、ときっぱり(もちろん通訳通して)

    被爆者の方々、納得いかない表情ながらなんとか和解する雰囲気にして、両手で握手、アメリカ野郎は片手。
    申し訳ないが過剰に感情抑えて無理しても外人相手には良くしてしまい、逆に向こうからの扱いがぞんざいパターンは日本全体にあること。
    態度改めようよ

    +12

    -0

  • 3280. 匿名 2024/04/23(火) 10:47:03 

    >>221
    それ、日本人は日本に住むと日本語喋る人としか話さないことなんて沢山あるし、英語に触れ合わない

    +0

    -0

  • 3281. 匿名 2024/04/23(火) 10:51:00 

    わかってくれる人多いかな??発音を馬鹿にしてくる人多いから、英検準1級とかTOEICで850点以上の取るまで、完璧にするまで拙い英語喋りたくないんよね。日本人は書かれている文章読解ならネィティブ以外で、どの国の人よりも出来ると思う。

    +2

    -0

  • 3282. 匿名 2024/04/23(火) 10:55:51 

    >>3281
    実際にバカにされたの?

    +1

    -0

  • 3283. 匿名 2024/04/23(火) 10:58:58 

    日本語のみ対応とか、その店の勝手にすればいいと思うけど、その不満をわざわざSNSに上げるなよとは思う

    +1

    -1

  • 3284. 匿名 2024/04/23(火) 11:01:33 

    >>814
    親切にしなくていいよ。
    もう外国人観光客来てほしくないし。 
    観光で金稼ぐ事を覚えると、ますます経済発展しなくなるよ。楽だから。

    +4

    -0

  • 3285. 匿名 2024/04/23(火) 11:06:09 

    >>861
    政府の想定の1.5倍のスピードで移民が増えてるよ。しかも子連れ。
    彼らは日本がそんなに稼げる国ではないことをわかってるけど、安い医療や簡単に生保貰える事を知ってるからそれ狙いで来てる。
    まともに働く気のある人は他の国に行く。

    +7

    -0

  • 3286. 匿名 2024/04/23(火) 11:06:13 

    >>3281
    英検準1級とかTOEICで850点以上取っても会話しなきゃ発音は上手くならないよ?

    +3

    -0

  • 3287. 匿名 2024/04/23(火) 11:07:15 

    >>3281
    TOEICのスコアと英会話は全然違うよ
    実際、日本人の外大生やスコア800点代の人でも喋れない人は多い
    文章読解も英語に近い言語だと単語も似てるから割とできる人多いよ

    +3

    -0

  • 3288. 匿名 2024/04/23(火) 11:10:56 

    >>3281
    日常英会話仲間で急にtherefore使う人いたけど、真面目ならテキストとか読みすぎなのかな?と思ったときある。勉強しすぎな人おおいよね

    +0

    -0

  • 3289. 匿名 2024/04/23(火) 11:15:01 

    >>924
    スペインのカナリア諸島のテネリフェ島では、観光業が島の収入の3割を占めるのにも関わらず、島民たちがオーバーツーリズム反対のデモをやったんだってね。

    +3

    -0

  • 3290. 匿名 2024/04/23(火) 11:17:41 

    >>3265
    日本語からの翻訳で、日本語のメニューも対応してないこと多いよ
    カレーとか焼肉とかわかりやすいのならわかるけど、生姜焼き定食とか

    +2

    -0

  • 3291. 匿名 2024/04/23(火) 11:23:23 

    >>2600
    店頭に掲示したらしたで、Xに晒して叩いたり、動画撮りにわざわざ来るYouTuberいるから、掲示するのもどうなのか疑問だわ

    +2

    -0

  • 3292. 匿名 2024/04/23(火) 11:24:52 

    >>3267
    まぁそれならね
    でも、毎回英語メニューないってやり取りが面倒なら、メニュー数限定して英語メニュー作ればいいのにと思うけどね

    +0

    -1

  • 3293. 匿名 2024/04/23(火) 11:30:45 

    >>3206
    入国税10万、宿泊税(外国人のみ)一泊5000円、
    新幹線の割引廃止、免税店は空港のみ、
    富士山入山料(外国人のみ)10万
    その他諸々2重価格にする
    タダで日本の安さを貪らせてないで、きっちり取り立てるべき

    +3

    -0

  • 3294. 匿名 2024/04/23(火) 11:31:30 

    >>3214
    貨幣バランスの是正の必要性すら気が付かないバカは口開くなよ
    あとネトウヨとかいう偏見に満ちた下品な言葉を口走るようなやつが日本に居座ると善良な国民が治安に不安か感じてしまうからお前が日本から出ていけ

    +0

    -1

  • 3295. 匿名 2024/04/23(火) 11:31:39 

    >>3218
    そういうヒモ丸出しの外国人はイラっとするな…
    でもたまにいるんだよね

    ちょっと違うけど、ネットでちょっと話をした外国人が日本に住んだこともないのに日本語がめっちゃ上手で、どうやって勉強したんだと聞いたら日本人の彼女がいたと。
    でもその彼女とはネットで知り合って、その人がその外国人の国まで行って付き合って、付き合ってる間ずっと日本語だったと。話聞いてた無料の家庭教師かよと思ってしまった

    他の国の人でも日本人女性と結婚したい人が増えてる
    ある国の男性曰く、自分の国と日本人女性のカップルがSNSで自分達のことを発信してる。二人とも日本に住んでるけど女性のほうが男性にベタ惚れ状態で最近は家を買ってあげた。こういう男性が本当に多いから気をつけてくれと言われた

    +4

    -0

  • 3296. 匿名 2024/04/23(火) 11:35:13 

    ここの店主お客様は神様じゃないって言ってて結構毒舌な事ツイートしてるよね。今回も休業するけど
    営業再開は未定ですが、これからも日本語の読み書きができない白皙人種様に頼らない酒場を営んでまいりますってツイートしてるし

    +1

    -0

  • 3297. 匿名 2024/04/23(火) 11:35:41 

    >>1725
    日本には標準語は公式には存在しない 

    +0

    -0

  • 3298. 匿名 2024/04/23(火) 11:41:45 

    >>3202
    免許証どころかこれからは人材難でタクシーの運転手すら移民の人になるらしいよ

    近所のカレー屋に行った時、メニューの違いについて聞いたら一つは慣れてるのかちゃんと聞き取れる日本語で説明してくれたけど、もう一つのメニューはうまく説明できないのか不機嫌な声と早口で何を言ってるのかさっぱりわからなかった。不機嫌というよりキレてる感じ
    その後は普通にニコニコしてたから、誤魔化すためにあんな言い方をしたんだと思う

    日本在住十年以上で日本語ペラペラですと書いてあったのにこれ。

    千円もしないカレーでこんなことするような人の乗るタクシーに乗りたくないわ…何か事故があった時、怪我した時、責任逃れのために凄い勢いでキレて来そう

    +1

    -0

  • 3299. 匿名 2024/04/23(火) 11:44:26 

    >>3252
    全く英語教育受けてない高齢者とかならともかく、義務教育で英語授業受けてたら簡単な会話くらいするよね。ここは日本だから日本語しか無理っていう人は中学校も卒業してないのかね

    +3

    -4

  • 3300. 匿名 2024/04/23(火) 11:53:24 

    >>3279
    横。それはやりすぎだと思うけど、日本人は外国人と関わることに慣れてないからか、元々優しすぎるのか、面倒になりたくないからか、外国人に甘すぎるよね。ただの我儘なのに文化と思い込んで相手に合わせすぎる
    そして国際交流は素晴らしいことだと思い込んでいるから、少しでもそれに批判的な人を叩く。同じ日本人なのに。親日と言われてる国とか、欧米人に対して特に顕著

    +5

    -1

  • 3301. 匿名 2024/04/23(火) 11:57:49 

    >>1406
    日本人外国人問わず、自国より物価の安い国の事は見下す人は多いね。
    それに加えて、旅の恥は掻き捨ての精神が働くから、余程の金持ちでない限り素行は汚い。
    なので観光立国ほど内心では外国人旅行者を嫌ってる

    +14

    -0

  • 3302. 匿名 2024/04/23(火) 12:07:47 

    >>3299
    ある程度の偏差値以上ならね
    無理っぽい人いるじゃん、芸能人でもおバカタレントみたいなのいっぱいいるし

    +3

    -0

  • 3303. 匿名 2024/04/23(火) 12:17:35 

    >>3220
    本部さえオッケーしてくれればて嘆いてました(笑)

    +1

    -0

  • 3304. 匿名 2024/04/23(火) 12:28:45 

    >>3099
    核家族化やマイホーム志向を煽ったのも集団としてまとまる力を削ぐことに繋がったと聞くね
    都会に出て働く人を止めることは誰にもできなかったろうけどさ…
    それでももし戦争なんてことになったらまとまると思うよ

    ミツバチの話を最近知って感動したところなんだけど
    ミツバチって敵が来たら寄り集まって敵を身動きできなくしておいて発熱し自分たちの体温でころすんだよ
    その過程では仲間も大勢しんじゃう
    そこまでしてでも巣や子供や仲間を守ろうとするんだよ
    日本はミツバチ的な国だと思う

    +4

    -0

  • 3305. 匿名 2024/04/23(火) 12:33:03 

    10年くらい前、ランチに地方の鰻屋さんに行ったら外国人だらけで大賑わい
    ものすごくベラベラ喋るし食べ方もガチャガチャとうるさいんだよ
    順番待ちの表に名前を書くんだけど日本人の名前は2割くらい
    でも老舗だからさ、仲居さんは涼しい顔して日本人の客だけ普段使わない奥座敷に通してくれてたんだよね
    一見さんと常連客を離してくれて、静かな特別待遇って本当に有り難いわって感激した
    日本人優遇は当然だと思う

    +18

    -0

  • 3306. 匿名 2024/04/23(火) 12:34:26 

    あ、これやっぱり燃えた。やばいなと思ってたわ

    +0

    -1

  • 3307. 匿名 2024/04/23(火) 12:39:49 

    >>3281
    でもそれだといつまで経っても上手くはならない。馬鹿にされてもいいじゃん。馬鹿にされたら何かを失うの?
    他のアジアの国の人は発音が変でも堂々と喋ってるよ。

    +3

    -0

  • 3308. 匿名 2024/04/23(火) 12:42:01 

    >>1065
    普通に英語話せるけど
    それとこれは別の話よ
    横柄に聞いてくる外国人には
    分からない振りしてる

    +7

    -0

  • 3309. 匿名 2024/04/23(火) 12:45:27 

    >>3179

    日本と同様に漢字とハングル混じりの表記をしていたのに途中で急に「漢字使うのヤメタ!」なんてするから同音異義語が膨大にできてしまってるんだってね
    会話の中でならまだ前後の流れで意味を把握できるけど、専門用語や固有名詞なら…
    そして、意味が真逆なものが同音だったなら、大事故不可避だよなーと思うのです…
    同音異義語の一例
    放火と防火、連覇と連敗、犬と蟹、童貞と同情、風速と風俗、定額と精液、戦死と戦士、防水と放水

    +2

    -0

  • 3310. 匿名 2024/04/23(火) 12:48:16 

    >>18
    それでいいんだと思うよ
    英語が世界共通言語であっても個人店とかも含む全てのサービスで英語対応を可能にする必要はないんだよね
    実際にそんな国は英語が母国語・第一言語の国しかないと思うよ
    日本の英語教育も変わってきてるから将来的には英語で対応できる人も自然と増えていくだろうしね

    +7

    -0

  • 3311. 匿名 2024/04/23(火) 12:53:52 

    >>2752
    デバイドアンドロール、分割統治という言葉がある
    植民地支配する時に、直接自分たちがやらないで間に少数民族とか現地人とのハーフを挟んで実務をやらせる
    そうすると現地人の不満や怒りの矛先はそちらへ向かうので宗主国である自分達は安全
    また、現地の民族同士を争わせたり、わざわざヨソから文化も習慣も違う人達を呼び寄せて住まわせ、トラブルの種とする(ネイティブアメリカンやアフリカ諸国に対してやってきたやつ、ミャンマーのロヒンギャもそうだと思う)
    トラブルが永遠に起き続ければ国力が削がれるからね

    こんなの多分、本か何かで知らなければ思いつきもしない日本人が大半だと思うよ
    そういうイヤラシイ作戦をやたらめったら編み出して地球の大半を支配してたのが列強だからね
    何かしらそういう深謀遠慮の一つなんだと思う

    +3

    -0

  • 3312. 匿名 2024/04/23(火) 12:54:02 

    >>3309
    韓国語勉強中だけど同音異義語本当に困る。日本語で例えると全部ひらがなで書かれた子供の作文みたいな。ビジネス文書で事故ったりとかしないのかな?
    中国語は中国語で四声(音声の上げ下げ)を間違えると事故る。
    色々勉強して「やっぱ英語やな」と思う。
    他のヨーロッパ言語は男性名称・女性名詞がウザい。

    +2

    -0

  • 3313. 匿名 2024/04/23(火) 12:54:21 

    >>3304
    やめてください。ミツバチは皆女王蜂の姉妹で
    フェロモンで支配されてる女王蜂の奴隷なんですから。
    日本人は奴隷ではありません。

    +0

    -1

  • 3314. 匿名 2024/04/23(火) 12:54:54 

    私なんて観光で中国行って現地の中国人のおっさんに、いきなり地図広げられて中国語?で道聞かれて
    拙い英語で日本人だからわからないと伝えてるのに地図を何度も指されてしつこく聞かれた。
    地下鉄1本乗り遅れたし中国人が日本人に中国で道聞くな!と思った

    +3

    -0

  • 3315. 匿名 2024/04/23(火) 12:56:07 

    >>490
    数字ってむっずかしーよー
    何語でもね
    一桁くらいだったらまだ簡単だけど、桁数が多い数字とかぱっと言われてもとっさに理解できない人が多いと思う

    だから海外行く時とか、日本に来た外国人と数字関係のやりとりする時は、スマホに数字表示されたり、指文字でやりとりしたり

    そんなぱっと勉強して実践で使えるほど言語は簡単じゃないと思うけどね
    旅行会話ってそれなりにレベル高い

    +0

    -0

  • 3316. 匿名 2024/04/23(火) 12:58:06 

    今は軋轢もあってお互い嫌な思いするだろうけど、そのうち「日本で旅行をする時はまず相手が英語出来るかを確認する事」というのが広まるんじゃないかな。

    +0

    -0

  • 3317. 匿名 2024/04/23(火) 13:00:36 

    >>1759
    それ限定されてるじゃんw

    +1

    -0

  • 3318. 匿名 2024/04/23(火) 13:01:09 

    >>3285
    数年で国籍とれるし
    健康保険や生保もあるしね

    +5

    -0

  • 3319. 匿名 2024/04/23(火) 13:03:31 

    >>3315
    英語も11〜19はちょっと言い方がイレギュラーだしね。
    韓国語も日本語と同じで「いち、に、さん」系統と「ひとつ、ふたつ、みっつ」系統の2パターンの数え方がある。

    +0

    -0

  • 3320. 匿名 2024/04/23(火) 13:05:40 

    >>3312
    ものづくりのマニュアルとか設計指示で正しく理解できないと大変なことになると思う
    例えば防水性能を指示してるのに、その性能がない素材使われるってことだよね
    名前忘れたけどどこかの路線で線路をしいていて、後になって素材がおかしいとわかり全部やり直したとか聞いたことある

    +3

    -0

  • 3321. 匿名 2024/04/23(火) 13:05:46 

    それでなくてもサービス業は人手不足なのに、客単価が日本人と大して変わらない外国人観光客のために、
    どうして英語で接客しないといけないのだろう。
    手間に見合った見返りがない。

    +7

    -0

  • 3322. 匿名 2024/04/23(火) 13:06:43 

    中途半端な聞き取れない日本語使われるくらいならゆっくりした簡単な英語で質問される方が助かる

    +0

    -0

  • 3323. 匿名 2024/04/23(火) 13:08:54 

    >>3320
    良くミステリーで同音異義語の聞き間違いが事件を解く鍵になるけど日常的にそんな感じか

    +1

    -0

  • 3324. 匿名 2024/04/23(火) 13:27:14 

    場末にある客単価が2,000~3,000円で個人営業の居酒屋に、英語で対応しろというほうが間違い。

    +9

    -0

  • 3325. 匿名 2024/04/23(火) 13:32:47 

    >>3025
    ほぼ植民地でしょう?

    +1

    -3

  • 3326. 匿名 2024/04/23(火) 13:34:02 

    >>3056
    植民地化とどこが違うのか説明してよ

    +0

    -2

  • 3327. 匿名 2024/04/23(火) 13:35:27 

    征服された国は喜んで征服されいたのかと?それはあまりにも都合が良い考えだね

    +0

    -1

  • 3328. 匿名 2024/04/23(火) 13:43:42 

    海外ネキたちに牛タンがバレはじめている

    +0

    -0

  • 3329. 匿名 2024/04/23(火) 14:10:32 

    >>3312
    いや、最終的に表意文字に表音2種類使って区分まで出来る日本語便利だわになる。文法として述語が最後になるの読み辛いけどね。
    文語はいいんだよ、でも話す時に一人称が多すぎるとかさん付け君付け敬語とか話す時にややこしい。

    +2

    -0

  • 3330. 匿名 2024/04/23(火) 14:11:30 

    >>3320
    あったね。覚えてるよ。十年位前だよ

    +1

    -0

  • 3331. 匿名 2024/04/23(火) 14:13:51 

    >>3292
    そういうのも含めて「店側がそこまで配慮するのが当然と思うなよ、うちはやらないよ」っていうのがこの店の主張だから、そういうのも必要ないのよ
    必要だったら「英語対応はいたしません」ってことだけ公表して勝手にそうすればよかったんだけど、悪口交えたお気持ち表明とともに公表しちゃったから炎上した

    +2

    -0

  • 3332. 匿名 2024/04/23(火) 14:25:31 

    >>3331
    それを日本語で公表してもね・・・

    +1

    -0

  • 3333. 匿名 2024/04/23(火) 14:32:13 

    >>3332
    曳舟にある日本人しか来ない店。  
    本当に白人カップルが来たのかも疑わしい。

    +0

    -0

  • 3334. 匿名 2024/04/23(火) 14:52:03 

    >>839
    標準語は戦後になくなりました
    東京式の発音と首都圏方言ですね。

    +1

    -0

  • 3335. 匿名 2024/04/23(火) 14:52:06 

    >>3332
    X、google翻訳使えるじゃん?

    +0

    -0

  • 3336. 匿名 2024/04/23(火) 15:15:18 

    >>2968
    わぁ~…マジか……。
    想像しただけで嫌になる…。

    +3

    -0

  • 3337. 匿名 2024/04/23(火) 15:31:59 

    >>3207

    +0

    -0

  • 3338. 匿名 2024/04/23(火) 15:33:56 

    >>3335
    この投稿を外国人がわざわざ翻訳して読めと?

    +0

    -0

  • 3339. 匿名 2024/04/23(火) 15:40:09 

    >>3320
    うろ覚えなんだけど、韓国で冬季オリンピックがあった頃?に韓国で下水の配管が間違われて上水に繋がれるミスがあって、実は韓国ではこういった事例が多くて何故そういった事が起こりやすいかの原因が同音異義語だとワイドショーか何かで解説されてた
    線路にしても水道にしてもライフラインに影響が出てるから問題は大きいよね

    +2

    -0

  • 3340. 匿名 2024/04/23(火) 15:45:17 

    >>28
    別に英語のメニューはないか聞いただけでゴリ押しなんてしてないけど
    日本人も海外旅行で英語喋れない人多くて同じ

    +1

    -1

  • 3341. 匿名 2024/04/23(火) 15:48:48 

    >>2032
    「日本語を理解できない人の入店お断り!(翻訳アプリの使用可)」

    そういう意思を店側が主張するのは良いと思う。
    入店する前に分かって親切だと思うけどね。

    「日本語以外のお客さんの対応に時間がかかり回転数が落ち売り上げが下がるため」とか、明確な理由なら仕方ないと思う。観光客ばかりを相手にすると地元の人達の足が向かなくなるとかもあるだろうし。

    ここでも話が出てるけど「トイレをとても汚く使われて不愉快だから」とかでも全然いいと思う。

    +1

    -0

  • 3342. 匿名 2024/04/23(火) 15:55:51 

    >>3338
    よこ
    そういうことになるね。
    店主ではないし外国人観光客でもない人が気にする必要ない、

    +0

    -0

  • 3343. 匿名 2024/04/23(火) 16:13:12 

    >>3326
    植民地持つような能は無し
    白人と違い劣等種族です

    +0

    -1

  • 3344. 匿名 2024/04/23(火) 16:15:47 

    >>3160
    私もヘタレだから無理w

    +0

    -0

  • 3345. 匿名 2024/04/23(火) 17:19:18 

    >>3302
    あれはキャラだよ
    真のバカだったら競争の激しい芸能界で勝ち抜けるわけない

    +0

    -2

  • 3346. 匿名 2024/04/23(火) 17:38:36 

    観光地で外国人旅行者にインタビューしてるYouTubeチャンネルがあるんだけど、そこに出てた外国人旅行者が「日本って英語話せる人いないんだよねー」って言ってた。でもそんなの当たり前でしょと思ったわ笑
    他国へ旅行して母国語話せる人いたら感動するし便利だろうけど、日本に来てるのに英語話せる人いないとか言って残念がってるのはおかしい。でも大抵の外国人がそういう感覚なんだろうな。

    +5

    -0

  • 3347. 匿名 2024/04/23(火) 17:45:43 

    >>202
    日本の英語教育はスピーキングが圧倒的に弱いと思う。ひたすら教科書とノート使って文法と単語を書いたりして覚えるだけ。自慢みたいで申し訳ないけども私は英語の成績超良かったけどスピーキングはダメダメ。
    英語得意だしと思って高校生の時に英語で話す集まりみたいなの行ったら全然話せなかった。逆に英語の成績は普通でも留学行きまくってる子はスピーキング得意って言ってたし外国人の友達も多いみたいだった。

    +1

    -0

  • 3348. 匿名 2024/04/23(火) 21:19:08 

    >>3325
    日本は朝鮮半島を当時は大韓帝国と名乗っていたけど
    植民地化じゃなくて併合したんだよ。
    朝鮮半島では日本に併合してもらいたいという
    署名運動まで起きて当時、併合歓迎派が多かったんだよ。
    併合してくださいと言われて併合してあげたのに
    後になって植民地化したとかプンスカされても
    なんか日本としては釈然としない部分はある。
    暗殺された伊藤博文とかは朝鮮併合反対派だったのにな。


    +3

    -1

  • 3349. 匿名 2024/04/23(火) 21:44:52 

    >>3325
    朝鮮の中でも併合派と対立していたような。庶民は併合されたくなかっただろうな。日本が韓国に併合とか嫌だし

    +0

    -1

  • 3350. 匿名 2024/04/23(火) 22:04:29 

    >>3341
    「当店では日本語以外での対応は致しかねます」だったら分かる
    「日本語を理解出来ない人の入店お断り!」だと別に何もしてない相手に攻撃的

    +1

    -1

  • 3351. 匿名 2024/04/23(火) 22:23:47 

    >>2778
    観光着って水物ってコロナの時あれだけ身に染みてわからなかったのかな
    外国人頼みを国の産業にしてどうするのって私でも思うって

    +7

    -0

  • 3352. 匿名 2024/04/23(火) 23:42:52 

    >>3349
    当時の朝鮮半島はほんの1部の両班階級が奴隷制を敷いてた。両班と奴隷の階級しか無い状態。
    もちろん両班階級は併合に反対した。
    だって支配階級としての自分達の特権を奪われるから。
    案の定、日本が朝鮮半島を併合してすぐやったことは
    奴隷制の廃止だよ。身分制の廃止。両班階級は奴隷という財産を失った。
    逆に喜んだのは商人とかの庶民。



    +3

    -1

  • 3353. 匿名 2024/04/23(火) 23:50:10 

    >>3349
    ほんのごく少数の両班階級がほとんどの庶民を
    支配して奴隷制の社会だったから
    喜んだのは庶民だよ。
    でも奴隷解放とか余計なことを日本はすべきではなかったね。ロシアが南下してたし朝鮮半島狙ってたから
    日本はロシアが嫌だったから朝鮮、お前もっと
    しっかりしろ!近代化しろよ!と言い続けても
    いつまでもぼーとしている奴隷制の遅れた国だったからね。




    +3

    -1

  • 3354. 匿名 2024/04/24(水) 00:08:09 

    >>2948
    ありがとう
    なんで伝わらなかったんだろ

    +0

    -0

  • 3355. 匿名 2024/04/24(水) 00:17:42 

    >>3325
    「併合」ですよ
    双方合意の上、合法的に成立したものですよ
    酷い扱いをされ苦労した、というのがあちらの主流意見のようですが、メリットデメリットで言えば日本の方がデメリットは甚大だったのですよ
    半島のインフラ整備をすすめ、産業や経済の安定を図るために優先的に農産物を★買い上げる★などしたため、日本国内のインフラ整備が後回しにされたという事実があります
    ★買い上げたのですよ!奪ったり、搾取したのではありません★

    さらに言うなら
    併合に反対していた当時の現役日本国総理大臣が
    併合を希求する半島出身者のテロによってころ されたのは有名な話じゃないですか…

    +6

    -0

  • 3356. 匿名 2024/04/24(水) 00:27:51 

    >>3313
    姉妹とかはよくわからんけど
    そういや女王蜂がトップだよね
    日本神話のアマテラスや卑弥呼を思い出しちゃった

    +0

    -0

  • 3357. 匿名 2024/04/24(水) 00:36:43 

    >>3352>>3353
    あーそういうことか
    やっとわかった気がする
    「植民地支配された、あれこれ奪われた、酷い目にあった」という主張が事実とだいぶ異なる気がして理解ができなかったんだよね…
    だって田畑は測量・整備され耕作面積は増え収穫量も増え、平均寿命は倍増し、山には植林され、もとはなかった学校や大学が作られ…
    上下水道もダムも線路も港湾も…
    一体何を「奪われた」んだろ?と思っていたけど
    そういうことだったのか

    +4

    -0

  • 3358. 匿名 2024/04/24(水) 00:39:01 

    >>3349
    日本が併合して両班の奴隷という財産、特権を剥奪して奴隷制を強行廃止した。
    戸籍を導入しすべての国民に教育を与えることにした。
    それまで教育は不要とされていた両班でない人間も人扱いするようにハングル文字を採用してすべての国民が受けれる平等な教育制度をしいた。民主化を強行したのだ。
    両班階級の子供と奴隷の子供が同じ教室で授業を受けることに特に元両班階級反発した。
    まだいち早く日本にも数少ない国立大学を設置して
    エリートを養成した。保健衛生も向上させ人口が急激に倍増した。インフラ投資で発展させた。女性の乳出しをやめさせ
    尿やくそを薬として飲む希習もやめさせた。
    インドにカースト制度は良くないからやめさせようとするようなもんだ。それで恨まれるとは。。ほんとに日本は朝鮮半島に余計なことをした。





    +3

    -0

  • 3359. 匿名 2024/04/24(水) 00:44:05 

    >>3326
    よこ
    お金の流れを確認してみてください

    +2

    -0

  • 3360. 匿名 2024/04/24(水) 00:44:48 

    >>3328
    ゆ、輸入品だから…(ふるえ声

    +0

    -0

  • 3361. 匿名 2024/04/24(水) 00:57:56 

    >>3356
    あ、ごめん。ミツバチは女王蜂の娘達でミツバチ達がみんな姉妹だった。

    +0

    -0

  • 3362. 匿名 2024/04/24(水) 03:37:16 

    ちなみに日本の公用語は日本語ではありません
    まずはここから早急に手を打つべし

    +0

    -0

  • 3363. 匿名 2024/04/24(水) 06:20:12 

    >>1318
    昭和の頃より、今のほうが大変だけど、昭和の頃は黒電話しかないから、オンとオフが分けられた。今は通信環境が発達して家でも業務。

    +0

    -0

  • 3364. 匿名 2024/04/24(水) 07:41:06 

    >>2696
    ほんとその通りです。
    お肉や魚、いちごも串に刺して生のまま平積みだし、衛生面でもぎょっとしますね。
    買う人いるのかなー

    カニも3万円とかめちゃくちゃ高いしパフォーマンスになってる。
    うなぎの串刺しも名刺大の大きさで1000円。
    うなぎを買う外国人を見たのですが、
    心の中でやめとけと思っていました。

    浪速の台所ではなくなりましたね。

    +1

    -0

  • 3365. 匿名 2024/04/24(水) 07:44:13 

    >>3350
    だね、
    プラス、はるばるお越し頂きありがとう、観光をお楽しみください、とか書いときゃ、ヘイトだと嫌がらせした中国人みたいな奴来ないだろう。

    +0

    -0

  • 3366. 匿名 2024/04/24(水) 08:07:35 

    >>3358
    朝鮮半島を民主化近代化発展させるために莫大な予算を
    投入するなんて日本人はなんて馬鹿なの?
    自分の国の東北地方がそのために発展が遅れたんだよね。
    朝鮮半島じゃなく自分の国の東北地方に投資すべきだったのに何やってるの?
    おまけに日本人となった朝鮮人達が満州の方へ大陸内部にどんどん
    入り込んでいくから、朝鮮人を守るために中国へも日本軍が入り込まざるを得なくなって。
    日本軍が朝鮮人なんて守る必要ないのに。
    朝鮮人なんてほっとけばいいのに。


    +0

    -0

  • 3367. 匿名 2024/04/24(水) 08:11:29 

    >>1211
    クルド人やばい
    「日本では日本語を喋る努力をしろ」外国人接客への投稿で炎上店主が「お詫びと休業のお知らせ」

    +1

    -0

  • 3368. 匿名 2024/04/24(水) 08:25:45 

    >>3358
    ごく少数の両班が支配してそれ以外の庶民を搾取、支配する
    構造って今でも形変わってあるよね。
    ごく少数の財閥だけがそれ以外の国民を経済的に
    支配してる構造だし。ごく少数の財閥企業に入社できなければもう将来詰むという社会だよ。
    おまけに韓ドラではなぜか虚構のドラマばかりで
    韓国民全員がなぜか自分の祖先は両班だったとか
    言うし白丁は外国人だった、とかのファンタジーに
    韓ドラで浸っているし、いつまでも自分の国の歴史を
    直視できないファンタジーに耽る国民性なんだろ?



    +1

    -0

  • 3369. 匿名 2024/04/24(水) 09:28:24 

    >>3348
    併合した後、あまりにも酷い扱いだったので3.1運動が起きたのでは?満足だったら起きないと思います

    +0

    -0

  • 3370. 匿名 2024/04/24(水) 09:32:10 

    >>3369
    3.1運動が天道教の宗教運動だってこと知ってる?

    +1

    -0

  • 3371. 匿名 2024/04/24(水) 09:39:59 

    それに朝鮮人は炭鉱夫とかそんな危険な労働者が多かった。教育を受けさせて日本の末端の労働者にしたかったのでは?韓国のためとか言ってるのは欧米の植民地と同じ理屈だと思うよ。啓蒙して近代化するぞ!って

    +0

    -0

  • 3372. 匿名 2024/04/24(水) 09:41:24 

    >>3369
    初めは朝鮮人は兵役免除だったけど朝鮮人も日本人だから日本軍の兵隊になっていいよとしたら殺到したの知らないんだね。
    朝鮮人の日本陸軍中将がいたんだけどね。アメリカから戦犯だとして処刑された朝鮮人も大勢いる。それでも自分達が一方的に被害者だと言い張るのだろうか?


    +1

    -0

  • 3373. 匿名 2024/04/24(水) 09:44:39 

    >>3372
    日本もアメリカの収容所でアメリカの為に戦った兵士は志願者だったのでは?この方達は被害者ではない?

    +0

    -0

  • 3374. 匿名 2024/04/24(水) 09:46:50 

    >>3369
    あまりにも酷い扱いだったので
       ↑
    どんな酷い扱いだったのかどんなふうに教えられてきたのか
    ほんとに興味があります。教えてください。
    「日本併合時はそんなに悪くなかった」とかつい昔を懐かしんでつぶやいたご老人が殴られて殺されるような事件も
    起きてますし。

    +1

    -0

  • 3375. 匿名 2024/04/24(水) 09:50:30 

    >>3374
    二等国民だったのですよ。二等国民ってどういうことですか?三等国民もいました。

    +0

    -0

  • 3376. 匿名 2024/04/24(水) 09:51:58 

    >>3375
    まー、朝鮮半島の人でも一部優遇されていた人もいると思いますが。統治しやすくするために

    +0

    -0

  • 3377. 匿名 2024/04/24(水) 09:54:20 

    >>3373
    アメリカでの強制収容所に入れられた日系人のこと言ってるの?なぜかドイツ人ではなく日系人全員が強制収容所に入れられたけどね。彼らの中には米軍に志願してヨーロッパ戦線で立派に戦ったよ。彼らは勝った方だから別に戦犯行為問われないし。
    日本に併合時に朝鮮で朝鮮人全員全体を強制収容所に入れたなんて話しは聞かないぞ。

    +0

    -0

  • 3378. 匿名 2024/04/24(水) 09:59:23 

    >>3377
    なぜドイツではなくってアメリカが開戦した原因は真珠湾攻撃だからでしょう?アメリカは主に日本と戦っていた

    +0

    -0

  • 3379. 匿名 2024/04/24(水) 10:01:40 

    >>3377
    日本が併合時に強制収容所に入れるわけないよね?どんな理屈で?差別はしたが。

    +0

    -0

  • 3380. 匿名 2024/04/24(水) 10:08:25 

    >>3375
    「朝鮮人の、肝っ玉をみせてやる」と言って特攻隊に行って突っ込んでいったという朝鮮人もいるのです。
    戦犯になってアメリカから処刑された朝鮮人はけっこういます。
    彼らの魂を慰めるために靖国神社には祀ってあります。
    多くの日本人が
    彼らに感謝することも詫びることも手を合わせることも参拝することにも韓国人は腹を立てるのです。理解できません。




    +0

    -0

  • 3381. 匿名 2024/04/24(水) 10:21:54 

    >>3380
    ホタルという映画を見たことがあります。悲しい映画です

    +0

    -0

  • 3382. 匿名 2024/04/24(水) 10:32:23 

    >>2061
    あのツイートしたのが日曜日、次の日は元々の定休日なのよ。

    +1

    -0

  • 3383. 匿名 2024/04/24(水) 10:32:33 

    >>3378
    アメリカはヨーロッパ戦線でも戦ってますよ。
    アメリカが戦ったのは日本だけではないですドイツとも敵です。
    だから日本人全員を敵と認識して全員を強制収容所に入れるなら、当然ドイツ人も全員入れるべきなのです。
    でもアジア人の日本人だけ全員を強制収容所に入れました。
    人種差別だと思います。当時のアメリカは人種差別は別に悪いことではありませんでした。ちゃんと法律で人種差別をしていたのです。

    +2

    -0

  • 3384. 匿名 2024/04/24(水) 10:48:20 

    >>3371
    教育を受けさせて日本の末端の労働者にしたかった
      ↑
    日本でまだロクに国立大学がない時に日本より優先して国立大学を作ってそれまで両班階級に何世紀も虐げられて搾取されてた国民大半の奴隷も奴隷制廃止してエリート教育受けられる道筋を作ったのに?
    日本の末端の労働者にしたいだけなら大学とか作らないんじゃないの?奴隷制度をそのまんま温存させるよ。
    それまで多くの朝鮮人留学生が日本にはいたけど。朝鮮半島を近代化しなくちゃ、民主化しなくちゃと
    色々運動してたのは日本への留学生上がりだよね。



    +1

    -0

  • 3385. 匿名 2024/04/24(水) 10:59:07 

    >>3371
    当時の朝鮮半島の国立大学は日本人も憧れるエリート
    大学だったのに?????
    それでも末端の労働者養成機関だったとか言うの?
    さっきから朝鮮人馬鹿にしすぎ


    +0

    -0

  • 3386. 匿名 2024/04/24(水) 11:04:51 

    >>3372
    朝鮮人も日本人だから日本軍の兵隊になっていいよとしたら殺到した

    これねー朝鮮人の方から朝鮮人も日本人なんだから差別せずに日本軍に入らせろ!と文句が上がったんだよ。

    +1

    -0

  • 3387. 匿名 2024/04/24(水) 11:39:09 

    >>3273
    LLM側ではなくその情報を受け取る人間側の問題だからね

    +0

    -0

  • 3388. 匿名 2024/04/24(水) 11:43:22 

    >>3261
    それはそうですよ
    あくまで翻訳の本質的な問題の話
    火を使えば熱くなるという普遍的な問題が翻訳にもあるという話。

    +0

    -0

  • 3389. 匿名 2024/04/24(水) 12:15:29 

    >>3383
    そんなのは知っています。アメリカが開戦したのは真珠湾攻撃です。メインは日本です。

    +0

    -0

  • 3390. 匿名 2024/04/24(水) 12:20:46 

    収容所と言ってもナチスのような収容所ではないけど。ガス室はなかったし

    +0

    -1

  • 3391. 匿名 2024/04/24(水) 13:34:32 

    >>3348
    伊藤博文は反対派だったってよく言ってる人見かけるけど結局は賛成してるよ

    +0

    -0

  • 3392. 匿名 2024/04/24(水) 14:18:20 

    >>16
    飲食店は特に、金使わない割に長居するもんね

    +1

    -0

  • 3393. 匿名 2024/04/24(水) 15:13:01 

    >>1
    文句あるなら通訳従えて来店しろって感じだよね

    +0

    -0

  • 3394. 匿名 2024/04/24(水) 16:19:10 

    >>3389
    朝鮮人が日本軍に入れないのは朝鮮人に対する
    差別だとクレームつけたから朝鮮人も日本軍に入れたのに
    それでも負けたら戦わされたとか被害者ヅラをする。呆れるわ。






    +1

    -0

  • 3395. 匿名 2024/04/24(水) 16:44:42 

    >>3391
    それは朝鮮半島人自身が併合させろ併合させろ
    併合お願いしますと併合お願い署名運動までしてるから
    押し切られてだろう?
    なんでそんなに日本人になりたかったのかな?
    朝鮮人は?

    +0

    -0

  • 3396. 匿名 2024/04/24(水) 17:26:25 

    >>2625

    え、英語で話してるのにフランス語で返されたって話だよね?日本語とフランス語いつ比べた?

    +1

    -0

  • 3397. 匿名 2024/04/24(水) 17:59:23 

    >>3394
    どこにそんな資料があるの?

    +0

    -0

  • 3398. 匿名 2024/04/24(水) 18:11:17 

    >>3397
    1931年9月に、満州事変が勃発すると、満州に居た多数の朝鮮人小作人は親日へと転化した。朝鮮半島でも「内鮮一体」が主張され、皇民化推進団体が結成された。三・一独立運動の首謀者の一人である崔麟も太平洋戦争開戦のときには親日家となっており、太平洋戦争を「聖戦」と讃え、日本の支援を積極的に行った。また、玄永燮(朝鮮語版)は朝鮮語を禁じるべきだと主張し、李東華(朝鮮語版)は朝鮮人にも日本人と同様に兵役の義務を与えるべきだと主張し、朝鮮神宮では「国威宣揚武運長久祈願祭」が挙行されるようになった。李覚鐘(朝鮮語版)は「私共は大日本帝国の臣民であります」「私共は互いに心を合わせて、天皇陛下に忠誠を尽くします」「私共は忍苦鍛錬して、立派な強い国民となります」と書かれた皇国臣民ノ誓詞を書いた。
    1936年に朝鮮に行った神戸正雄は「事変前には日本反抗の気分もあったが、第一に満州事変、次に支那事変によりて日本と合体することの朝鮮人にとりて有利ということが明らかになって、今では全く日本内地と協調しつつある」と述べている[18]。またこの頃、多くの朝鮮人が自らの意思でより良い職を求め内地へと向かい、その多くが「在日韓国・朝鮮人」として日本に定住している。

    31独立運動の首謀者でもこれだよ。

    +2

    -0

  • 3399. 匿名 2024/04/24(水) 18:20:47 

    >>3373
    彼らは日系人であっても祖国アメリカへの愛国心を示すために志願して立派に戦ったのだから被害者なんかじゃない。
    勝っても負けても彼らは被害者ヅラはしない。自らの意思で
    志願した
    誇りが許さないからな。
    自らの意思で志願して負けたら途端に被害者ヅラをするのは
    朝鮮人ぐらい。


    +1

    -0

  • 3400. 匿名 2024/04/24(水) 18:23:11 

    >>3398
    これはどこが出版したのか。真偽のほどはわからないがね。

    +0

    -0

  • 3401. 匿名 2024/04/24(水) 18:26:55 

    >>3400
    日中戦争が勃発すると、朝鮮人から志願兵の申し出が行われるようになり[19]、朝鮮人の朴春琴衆議院議員から「朝鮮人志願兵制度」の請願が出され、1938年からは朝鮮人にも兵卒の志願を許可する陸軍特別志願兵令が公布され[注釈 3]、軍人・軍属として戦地に赴いた者も存在した。当時は陸軍を中心に、日本内地人の徴兵適齢者は枯渇しつつあり、朝鮮人を始めとする外地人も兵力の給源とせざるを得ないとする意見が広まっており、朝鮮における徴兵制をその帰結とする意見もある[21]1944年9月からは朝鮮人にも徴兵が適用されたが、入営は1945年1月から7月の間に限られた上に、朝鮮半島か日本内地における訓練中に終戦を迎え戦場に派遣されなかった[22]。

    +0

    -0

  • 3402. 匿名 2024/04/24(水) 18:29:12 

    >>3400
    逆だったとして日本人が朝鮮の為に命をかけたいと思う?この記事も怪しいな

    +0

    -0

  • 3403. 匿名 2024/04/24(水) 18:33:14 

    迫害されていたから、命をかければ、朝鮮民族が認めてもらえるようになるという望みがあるから。そういうことならわかる

    +0

    -1

  • 3404. 匿名 2024/04/24(水) 18:36:55 

    >>3397
    朝鮮人から志願兵の申し出が行われるようになり[19]、朝鮮人の朴春琴衆議院議員から「朝鮮人志願兵制度」の請願が出され、
       ↑
    19 大阪朝日新聞・南鮮版 1937年9月8日付
    『志願兵申出で百五名に達する沸る半島同胞の熱血』
    暴戻支那を討つべしと朝鮮同胞の義憤の血はいやが上にも沸ぎり、朝鮮憲兵司令部の調査によれば七日現在志願兵を申出たものヽ数は京畿道の二十五名を筆頭に全鮮で百五名に達してゐる

    +1

    -0

  • 3405. 匿名 2024/04/24(水) 20:03:05 

    >>3402
    朝鮮人がどんどん大陸内部にどんどん入り込んでいくから
    日本軍は朝鮮人も日本人だから命をかけて守らなくてはならないと
    どんどん軍隊が大陸内部に移動したんだよ。
    朝鮮人なんかほっとけば良いのに当時の日本人はほんとに馬鹿だよな
    朝鮮人なんか守らなくていいのに

    +1

    -0

  • 3406. 匿名 2024/04/25(木) 00:07:11 

    >>3356
    テラへ!

    +0

    -0

  • 3407. 匿名 2024/04/26(金) 01:04:43 

    >>3403
    何がどう迫害されてたんですか?兵役を免除されていたことが迫害?!
    ほんとにどういう教育を受けたのか教えてください。
    日本軍に入れてもらえないのは「差別だ!」
    と朝鮮人が言うから入れてあげたのに?
    ちなみに本土の日本人は徴兵制だった。
    朝鮮人は兵役免除だった。
    それは差別だ!と朝鮮人がクレームつけたから
    志願兵だけ入れてたんです。(将校ももちろん朝鮮人がいます)
    戦争末期に兵隊がいよいよ足らず朝鮮人にも徴兵制やむなしになりましたが
    彼らが実際の戦場に行く前に戦争が終わったので、結局、朝鮮人は志願兵しか戦場に行かなかったのです。
    「差別だ!戦争に行かせてもらえなくて我々は差別されてる迫害されてる!と文句言うから志願兵はどうぞだったのに
    兵役免除されてるのは差別だ!迫害だ!
    と言っておいて結果、負けたら「我々は勝利した!」
    とか平気でのたまう民族は地球上で恥知らずでプライドがない朝鮮人しかいません。
    そして歴史を捏造してファンタジーに浸り嘘の歴史を子供達に教えているのです。





    +1

    -0

  • 3408. 匿名 2024/04/26(金) 10:39:31 

    >>3357
    人口の大半(95%くらい?もっとかな)が当時自国の支配者(王族、貴族)から虐げられ搾取される側だったのに
    なぜか今は全国民が元支配層側、元貴族側の視点でものを言ってるんだね
    こういうのもきっと教育の成果なんだろうな…
    もっと北の方からの政治工作もあるんだろうけど

    +0

    -0

  • 3409. 匿名 2024/04/27(土) 01:32:56 

    >>430
    良く行くって何

    +0

    -0

  • 3410. 匿名 2024/04/28(日) 22:15:03 

    >>3378
    よこ
    「第二次世界大戦」という名称がついていますよ
    どこ対どこが戦ったのか再確認してみてください

    その当時の半島の立ち位置も確認してみてください

    +1

    -0

  • 3411. 匿名 2024/04/28(日) 22:17:35 

    >>3390
    でもしれっと全財産奪われたりしてるんだよね…
    人権侵害や人種差別だけじゃない、
    とんだ火事場泥棒だよ

    +1

    -0

  • 3412. 匿名 2024/04/29(月) 23:48:54 

    >>452
    通貨もいまだにフランだよね…自国の通貨を作ろうとしたら大統領でもアンサツされたり失脚したりする

    +1

    -0

  • 3413. 匿名 2024/05/08(水) 10:21:51 

    【独自】「実在するのか判断できない」松本人志さん側が“被害者”A子さん・B子さんの特定求める…小沢一敬さんとは連絡取れず
    【独自】「実在するのか判断できない」松本人志さん側が“被害者”A子さん・B子さんの特定求める…小沢一敬さんとは連絡取れずgirlschannel.net

    【独自】「実在するのか判断できない」松本人志さん側が“被害者”A子さん・B子さんの特定求める…小沢一敬さんとは連絡取れず 関係者によると、松本さん側は裁判になっている問題の飲み会に同席していた作家のX氏からは、すでに話を聞いているというが、スピードワゴ...

    +0

    -0

  • 3414. 匿名 2024/05/09(木) 03:13:08  [通報]

    >>1651
    日本人同士で日本語話してると、ここでは英語話せって言って来る奴一般居るけどな。日本人同士で英語話す??とか思うが奴らはそれを強要してくる。自分等は日本で英語で話しかけて来やがるくせに

    +0

    -0

  • 3415. 匿名 2024/05/09(木) 03:24:35  ID:ZKpeABAVBV  [通報]

    昔と違って今は円安だから、貧乏で頭の悪い外人が日本に増えてるんだろうね。金払わねーで母国語しか話せねー奴らにはGo home! Go back where you were!だけ言ってやりゃいいよ。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。