ガールズちゃんねる

片岡凜「排便に大人も子供もないわ」トイレ待ち中年女性”子供を先に”打診拒否発言披露し反響

3173コメント2024/04/18(木) 15:07

  • 3001. 匿名 2024/04/14(日) 19:39:00 

    >>3000
    じゃああなたは何があったら気持ちが上向くの?昇給?

    +0

    -4

  • 3002. 匿名 2024/04/14(日) 19:40:30 

    >>3001
    他人に迷惑をかけるような
    順番抜かしを正当化するのをやめ、
    自分の非を認めて反省すること

    +6

    -1

  • 3003. 匿名 2024/04/14(日) 19:41:23 

    >>2981
    さんきゅー🥰🥰🥰

    +1

    -8

  • 3004. 匿名 2024/04/14(日) 19:42:50 

    そんなに頻繁に人が亡くなるのかいw

    +2

    -1

  • 3005. 匿名 2024/04/14(日) 19:44:03 

    >>3002
    それは他人の問題であって、あなたの問題じゃないでしょ?

    +0

    -1

  • 3006. 匿名 2024/04/14(日) 19:44:23 

    >>1671
    子供産まれたのに車持ってない時点であかんやろ

    +6

    -0

  • 3007. 匿名 2024/04/14(日) 19:44:24 

    >>3003
    あー、正論返されてぐうの音も出ないときって
    そんな感じにあえてバカっぽく振る舞ってまーすって方向に逃げるしかもう道がないよね、お疲れw

    +6

    -0

  • 3008. 匿名 2024/04/14(日) 19:47:15 

    なんかさ、柔軟性に欠けるというか、ケースバイケースという概念がない人っているよね。

    +5

    -0

  • 3009. 匿名 2024/04/14(日) 19:47:44 

    >>2949
    じゃあなたは遠くに行くだけ?

    +0

    -5

  • 3010. 匿名 2024/04/14(日) 19:49:25 

    >>3005
    社会問題だと思う
    でないと子供が守られない
    自分のことしか考えてない毒親から

    +0

    -2

  • 3011. 匿名 2024/04/14(日) 19:49:49 

    >>3007
    🫶🫶🫶(この人と話しても無駄だな、意味ないなって思ったからだよ)

    +1

    -8

  • 3012. 匿名 2024/04/14(日) 19:49:53 

    >>3003
    あなた、その返しで、さっきまで他人のこと
    『申し訳ないけど視野が狭い』とか言ってたの?
    通夜葬儀の常識すら知らずに…視野どころか見聞狭いのは誰だよw

    こんなんが人の親なのか。世も末やな

    +9

    -0

  • 3013. 匿名 2024/04/14(日) 19:50:16 

    >>2920
    ないよ。、全国大体共通のイオンだったらどこが穴場か教えてよ。

    +0

    -3

  • 3014. 匿名 2024/04/14(日) 19:51:10 

    >>3012
    だね🫶

    +1

    -4

  • 3015. 匿名 2024/04/14(日) 19:51:45 

    >>3003
    お通夜って絶対参加者全員最後まで強制参加だと思っちゃってた系?
    行ったことないでしょw

    +8

    -0

  • 3016. 匿名 2024/04/14(日) 19:52:43 

    >>3013
    イオンとか用事ないし行かないから知らないわ、ごめんね🙇

    +2

    -0

  • 3017. 匿名 2024/04/14(日) 19:53:13 

    >>3010
    あなたはあなたなりに子どもを守ろうとしてるんだ?

    +0

    -0

  • 3018. 匿名 2024/04/14(日) 19:53:31 

    >>2763
    寝転んで喚きちらす子はいるよね。
    でも、昭和はそんなことしたら鉄拳制裁だよ。
    もちろん、一層喚く子供はいたけど、親が怒っているから周りも納得している。
    泣き喚いている子供をズルズル引きずってどっかに消えていくんだよね。

    今は、親が放置している。
    その親の態度に周りがイライラしているんだよ。
    殴らなくていいからちゃんと注意して欲しい。

    +8

    -0

  • 3019. 匿名 2024/04/14(日) 19:53:31 

    今さ、10歳の子供に譲るか譲らないか聞いたら、譲らないってさ。それが友達でも譲らないんだって。順番流しはダメなんだって。ちょっと、揉めたわ。

    +6

    -0

  • 3020. 匿名 2024/04/14(日) 19:57:32 

    >>1643
    正しいこと言ってるんだろうけど人間的にはどうだろうねってレベルの争い事

    +2

    -2

  • 3021. 匿名 2024/04/14(日) 19:58:10 

    >>3015
    本当にお通夜なのよ
    17:00に受付なのですぐに帰るつもりなんだけど、電車はどう頑張ってもラッシュでしょう。
    タクシーは子供が怖がって乗らないから難しくて

    信じてもらえないならそれでも良いよ。

    +1

    -3

  • 3022. 匿名 2024/04/14(日) 19:58:46 

    子供が限界になってからトイレに駆け込む親ってなんなの?
    もう外でさせたらいいじゃん。
    人目につかない場所なんていくらでもあるでしょ?
    上着で隠してビニール袋にでもさせるとかさ。

    +4

    -4

  • 3023. 匿名 2024/04/14(日) 20:00:30 

    >>3016
    は?

    +1

    -1

  • 3024. 匿名 2024/04/14(日) 20:01:37 

    さっきからお通夜ネタで揉めてる人たちいい加減にして。
    お通夜スレでもたてとけよ!バカが。

    こういうのが子育てしてるんだから、そりゃ世の中おかしくもなるわ。
    いちいち反論する子無し側も同類だわ。
    空気読めないの?

    +7

    -0

  • 3025. 匿名 2024/04/14(日) 20:05:19 

    >>3019
    今の教育がそうなのかも、道徳でやったんだって、滑り台の話だったけど。たかが滑り台でも譲れる子もいれば譲らない子もいる。年下と接することがない子で変わるかもしれないですね。10歳の譲らない娘は妹で、14歳の兄は譲ってあげろよ性格悪いなって言ってました。

    +0

    -0

  • 3026. 匿名 2024/04/14(日) 20:05:45 

    >>3008
    分かる!例外認めない人怖すぎ

    +3

    -0

  • 3027. 匿名 2024/04/14(日) 20:06:10 

    >>3024
    ずーっと意味わからん喧嘩してる子持ち(?)と独身(?)いるよね
    ほんとうざい

    +4

    -2

  • 3028. 匿名 2024/04/14(日) 20:06:13 

    >>3019
    よく出来た子供だ
    あなたの育て方が良かったのかな
    それか学校の先生がそう教えるのかな

    +4

    -1

  • 3029. 匿名 2024/04/14(日) 20:06:29 

    >>1352
    母親からリスク、労力と恩着せがましく思われる子供かわいそう。
    そんなに億劫なら産まなきゃよかったんじゃない?

    +3

    -1

  • 3030. 匿名 2024/04/14(日) 20:08:12 

    >>1361
    自分が支える一方だと思い込んでるのね。自己評価高くて羨ましいわ。いま支えられてるのあなた達なんだけど。

    +7

    -1

  • 3031. 匿名 2024/04/14(日) 20:12:24 

    乗り物やトイレは基本先着順でいいと思う。
    なんで先に並んでたってだけで悪者みたいな扱い受けるの?意味がわからない。

    +9

    -1

  • 3032. 匿名 2024/04/14(日) 20:20:22 

    個人的に、この記事すごくありがたい。
    子育て中の人たちの意識改革につながってほしい。
    子供は社会で育てる、配慮、協力という言葉の圧力にウンザリしてたから。

    配慮や協力する側にしてみたらただの迷惑、搾取でしかない。
    それを角が立たないように「配慮」「協力」という表現に置き換えているだけ。

    子育てが、いかに他者の犠牲の上に成り立っているかということを自覚していただきたい。

    +9

    -3

  • 3033. 匿名 2024/04/14(日) 20:22:38 

    タクシー怖くて乗れないって色々大変なのね

    +4

    -0

  • 3034. 匿名 2024/04/14(日) 20:26:49 

    >>1
    一応確認なんだけどこの子じゃなくて別の人子供の話だよね?
    この子まだハタチだし

    +3

    -0

  • 3035. 匿名 2024/04/14(日) 20:35:01 

    >>3021
    参列者はあなた一人?近しい方の不幸みたいだし、お知り合いの車に乗せてもらうのが自然じゃない?
    そもそもお子さん抱えたあなたを告別式ならまだしも笑、通夜に呼ぶくらいの関係性なのに、喪主は送りも迎えも何も手配しなかったの?
    そしてそれだけ近いお知り合いを亡くして傷心のあなたに、あ旦那もご家族やお友達も子供預かるどころか送迎くらいしてくれないの?

    怖がって乗らないからタクシー難しいってw
    お子さん障害児?それとも180センチくらいあるの?笑夜中の病気や旦那さんに何かあってタクシー乗らざるを得ないときに怖がるから乗せないのね?

    設定ガバガバなんやわw

    +7

    -1

  • 3036. 匿名 2024/04/14(日) 20:36:43 

    >>3024
    それなりにプラスついてるし楽しんでる人もいるよ
    あなたの感覚が全員の意見みたいな言い方しないで
    見るの嫌ならブロックしたら?

    +3

    -0

  • 3037. 匿名 2024/04/14(日) 20:46:07 

    >>3023
    🫶

    +0

    -2

  • 3038. 匿名 2024/04/14(日) 20:52:01 

    >>3022
    それを言ったらここで散々主張してる、大人でもせっぱつまってる人ってなんなのよ笑
    それこそ余裕もってトイレ行きなよ

    +4

    -1

  • 3039. 匿名 2024/04/14(日) 20:53:42 

    >>3033
    電車には乗るようだし不思議よね

    +3

    -0

  • 3040. 匿名 2024/04/14(日) 20:56:09 

    >>3032
    子育てに限らず社会って支え合って成り立ってるものじゃない?自分は誰にも迷惑かけてないし今までもこれからもかける予定一切ありませんって人なんていないでしょ

    +4

    -4

  • 3041. 匿名 2024/04/14(日) 20:58:41 

    >>17
    余裕がなくて殺伐としているのかな?

    +2

    -0

  • 3042. 匿名 2024/04/14(日) 21:00:53 

    東京の人間は冷酷で、田舎の人間は温かいなんて使い古されたステレオタイプをいまだに信じてるのが驚き
    無医村に赴任してくれた医者を虐め抜いて追い出した上小阿仁村の村八分事件とか知ったらどう思うんだろ

    +3

    -0

  • 3043. 匿名 2024/04/14(日) 21:03:46 

    >>3026

    別に自分は状況によって譲ったっていいんだよ
    ただ、後ろに並んでる人が同じ考えとは限らないからトラブルになるのが怖いんだよ

    +2

    -0

  • 3044. 匿名 2024/04/14(日) 21:11:35 

    >>3035
    横だけど、さすがにその返しは無いわ。特に後半。

    +3

    -5

  • 3045. 匿名 2024/04/14(日) 21:15:29 

    >>3021
    17時受付開始ならゆっくり最後までいたら?20時すぎたらラッシュも落ち着いて空いてるよ。都会の電車事情知らないんだろうけどw🫶

    +5

    -0

  • 3046. 匿名 2024/04/14(日) 21:16:11 

    ガルちゃんの嫌なところがギュッと詰まったトピだわ。

    +1

    -2

  • 3047. 匿名 2024/04/14(日) 21:21:22 

    >>3038
    余裕持ってトイレ行けないのが過敏性腸症候群や潰瘍性大腸炎やらの疾患なんだわ

    +5

    -0

  • 3048. 匿名 2024/04/14(日) 21:24:32 

    釣りコメントにマジレスしてる人達、お疲れ様って感じ

    +2

    -2

  • 3049. 匿名 2024/04/14(日) 21:24:45 

    都会じゃなくてもラッシュ時間なんて同じようなもんなんじゃないの?

    +1

    -0

  • 3050. 匿名 2024/04/14(日) 21:25:19 

    >>3048
    そんなコメにわざわざお疲れ様言うあなたも、大概やで

    +3

    -3

  • 3051. 匿名 2024/04/14(日) 21:26:17 

    >>3049
    まあ日本広いから数時間に一本なんて僻地もあるだろうし

    +2

    -0

  • 3052. 匿名 2024/04/14(日) 21:26:52 

    >>3032
    そんな子連れに「順番譲って!」って言われることある?
    私1回あったかな?くらいの記憶しかない
    だから搾取とも犠牲とも思わないんだけど
    3032は順番100回くらい譲ったのかね?

    +3

    -7

  • 3053. 匿名 2024/04/14(日) 21:31:43 

    >>905
    少し前にはそれが普通だったから、たためって意見出るんだよ
    そんなの普通にやってきた事だから
    しかもそれは周りに迷惑かけないようにって気遣いで、大人1人と子供とのお出かけ用には、軽くて畳むと腕にかけられる2台目のベビーカーを購入したり、抱っこしたら肩掛け鞄に座らせれる物を購入したりして

    +5

    -0

  • 3054. 匿名 2024/04/14(日) 21:32:43 

    >>3052
    トイレじゃなければ結構そういう場面あると思うよ
    あと譲ってって言わずに電車やバスで横入りとか、走って席取りに行くとかね

    +6

    -0

  • 3055. 匿名 2024/04/14(日) 21:38:44 

    攻撃的なコメントの人をブロックしたら、コメントが沢山消えてドン引きしている、、、、

    +9

    -1

  • 3056. 匿名 2024/04/14(日) 21:40:38 

    >>3030
    よこ
    そこは子持ち子なし関係なく、年収がいくらかで支える側と支えられる側に分かれるんじゃなくて?

    +2

    -2

  • 3057. 匿名 2024/04/14(日) 21:58:28 

    >>3031
    そう言う考えだから

    +0

    -5

  • 3058. 匿名 2024/04/14(日) 22:02:47 

    >>936
    いいと思う。背に腹は代えられない。

    そもそも女性の方が男性より、トイレに要する時間がかかるから、男女のトイレが同じ数で、トイレ使用する人数が同じなら、必ず男性トイレはあまり並ばず(もしくは全く並ばずガラガラ)で女性トイレはうんざりするほどの長蛇の列になりがち。

    そういう事を見越して女性トイレを最初から多めに作る事はできないのかなといつも思う。

    +4

    -0

  • 3059. 匿名 2024/04/14(日) 22:26:21 

    >>8
    状況などにもよるんじゃないかな。周りが見えずトークに夢中になってて自分達が邪魔になってることに気づかないとか急ぐ理由があって通らせてくださいってお願いしていても端によらないとか…ベビーカー押してるかどうかはどうでも良くて、思いやりが欠けてる。満員電車で降りますって言っても誰も対応してもらえない時のほうが「こいつら狂ってる」って感じる時あるよ。ベビーカー押してれば自分が転んでも赤ちゃんは助かる安心感もあるだろうし、ベビーカーを使うには理由があるし、子連れで満員の交通機関を使うには理由があると思う

    +1

    -4

  • 3060. 匿名 2024/04/14(日) 22:31:35 

    >>66
    それ子なしがよく言うセリフなんだけど、そういうことじゃないの本当に理解できてないの?
    どの世代でも沢山納税してる人から生活保護や刑務所で税金で生きてる人が一定の割合でいるわけだし。

    +2

    -5

  • 3061. 匿名 2024/04/14(日) 22:33:21 

    >>3052
    なあ、「順番」の話ししてるか?
    そーいうとこだぞ。

    +1

    -3

  • 3062. 匿名 2024/04/14(日) 22:38:00 

    >>207
    私は子供3人いるけど同じく毎年180万納税してるよ。
    夫は1.5倍納税してる。同じ額納めてて将来子供達もそれなりの収入を得られるよう教育費をかけお金と時間を費やしてるけど、子供産み育ててない人たちより年金多くもらえるわけじゃないし、不公平だな〜って思う。

    +4

    -4

  • 3063. 匿名 2024/04/14(日) 22:41:47 

    >>3032
    配慮も協力もしたことない奴がよく言うやつ
    経験して嫌な思いしたならわかるけどやろうともせず不満ばかり
    年取って足腰弱くなっても配慮も協力も求めないでね

    +3

    -4

  • 3064. 匿名 2024/04/14(日) 22:42:25 

    >>339
    ガラガラの電車乗ってたら遠足なのか幼稚園か保育園児がバーッと一両埋め尽くすくらい乗ってきて、全員は座れなかったみたいで私の前で「せんせー、座れないよ〜っ」と喚きだして…、うるさいから立った事があったなぁ。
    そのくせおばあさんとかには3人くらいで行って「座ってくださ〜い」とか言うから心を狭いけどイラッとしたわ。
    その車両にもイヤホンとかして動かなかった人もいたから、その手があったよね。


    +4

    -0

  • 3065. 匿名 2024/04/14(日) 23:00:59 

    >>2878
    地を這うような生活送ってる人も多いからねぇここは
    人間いかに心の余裕が大切かを教えてくれる、ある意味学びが深いトピ

    +1

    -2

  • 3066. 匿名 2024/04/14(日) 23:04:40 

    >>3032
    え、子育てをまるきり他人事のように語ってるけど自分は?
    あなたも育ててもらった立場よね?順番ですよ

    +5

    -5

  • 3067. 匿名 2024/04/14(日) 23:09:13 

    >>339
    でた!昭和脳

    +0

    -4

  • 3068. 匿名 2024/04/14(日) 23:15:40 

    >>1323
    「こどもが嫌いな大人だけ集めた社会」と「こども+子育て中の親/こどもに寛容な大人を集めた社会」に分けたら完璧じゃない?

    +2

    -3

  • 3069. 匿名 2024/04/14(日) 23:17:15 

    >>3067
    今の子供は親が甘やかしすぎたせいで体力もなければ我儘放題だからね
    今の親は親たる責任を果たせない・親としての資質すらないんだからしょうがないよ
    子作りを免許制にするか、母子手帳交付時に社会常識教室やるしかない

    +4

    -0

  • 3070. 匿名 2024/04/14(日) 23:18:57 

    >>421
    ディズニーランドで足踏む踏まないは仕方なくないか?あんな激混みの場所で。

    +0

    -1

  • 3071. 匿名 2024/04/14(日) 23:20:19 

    >>3069
    うわー老害
    あんたの親は資質がなかったみたいだね

    +4

    -5

  • 3072. 匿名 2024/04/14(日) 23:20:28 

    >>3068
    仮にその2つに分けたとしたら子供嫌いな大人で固めた社会は30年後には高齢者しかいなくなりそのまま滅びるね

    +3

    -2

  • 3073. 匿名 2024/04/14(日) 23:26:43 

    >>2352
    大人は基本大丈夫でしょ?
    子供相手に目くじら立ててる姿は情けないよ

    +4

    -3

  • 3074. 匿名 2024/04/14(日) 23:27:18 

    >>3068
    それいいね
    こどもが嫌いな大人だけ集めた社会はお互いすら受け入れず攻撃し合って一年も持たずに崩壊しそう

    +4

    -2

  • 3075. 匿名 2024/04/14(日) 23:29:28 

    >>2306
    それはある
    マンションでよく会う主婦、普段は仏頂面で無視なのに旦那といる時だけは笑顔で挨拶してくる
    別人すぎ

    +0

    -0

  • 3076. 匿名 2024/04/14(日) 23:29:45 

    >>3065
    トピなんかどうでもいいけど
    世の中殺伐としてるのよ
    と、ママが優しく子供に教えるには良い機会になったじゃないか
    性善説だけじゃ本当の社会は見えないものだ
    昔は地域のオッサンやなんかが子供にそれを教えたもんだが、今はそういうのもない
    このおばさんは子供にとっていい役割を果たしたと思うよ
    今の過保護な馬鹿親には到底出来ない大切は役割をね
    感謝こそすれ、批判なんてとんでもないことだ
    このおばさんには足向けて寝れないね

    このXにあげた馬鹿女もまだガキだから、そういったことが見えないんだろうなぁ

    +2

    -1

  • 3077. 匿名 2024/04/14(日) 23:32:59 

    >>1228
    てか、うちも小さい子供2人いるけど、飲食の時間から計算して早めにトイレ休憩挟むようにしてる
    子供は間際になって言うことくらい子育てしてりゃわかるんだから、親が気にして動けば済むのになぁと思うよ

    +4

    -2

  • 3078. 匿名 2024/04/14(日) 23:34:03 

    >>1073
    前もってトイレ行くこととさらに困っても大人は助けてくれないと学び、その子が大人になっても困ってる人を助けようとしない大人になり、やがて親になりその子どもも親のように薄情な子ができるわけね

    +4

    -0

  • 3079. 匿名 2024/04/14(日) 23:37:54 

    >>3077
    トイレ休憩挟んでも全然トイレ行かないよ
    もう少し大きくなって自我が強くなってくればわかる

    +2

    -3

  • 3080. 匿名 2024/04/14(日) 23:43:42 

    >>2822
    一つ後ろって書いてある?

    +1

    -1

  • 3081. 匿名 2024/04/14(日) 23:48:16 

    >>3077
    うちも小さい子いるし早め早めにトイレの声かけはしてるけど、だからって常にうまくいくって事はないと思うけど…
    子供だって体調やその日の水分の取り方でトイレの間隔も違うし、さっき行ったのにまた行きたい!って場合もあるんじゃない?大人だって今日はトイレ近いなって日もあるんだし

    +3

    -5

  • 3082. 匿名 2024/04/14(日) 23:51:14 

    >>207
    子無しだと子育てにいくらかかるか想像もつかんのか
    子育て世代でそのくらいの税金払ってる家庭五万といるよ
    私は子供いるけど不労所得なんでその倍は払ってるけど?
    旦那も普通に収めてますが
    子供3人納税者に育て上げたけどあなたみたいに微々たる税金納めただけでふんぞり返ったりしないよ、恥ずかしい

    +2

    -4

  • 3083. 匿名 2024/04/14(日) 23:53:29 

    >>3082
    その分貰ってるんだから偉そうにしないで

    +5

    -1

  • 3084. 匿名 2024/04/14(日) 23:54:13 

    >>3081
    だとしても親または子供自身が、他人にお願いするって言う感覚がそもそもおかしいから

    +4

    -0

  • 3085. 匿名 2024/04/14(日) 23:55:13 

    >>207
    そんくらいの税金で未来の納税者育てなかったのがチャラになるわけないし年取ったらただのお荷物
    子供の手助けもなく行政とか使いまくりで、アタイは税金180万()納めてたんだからね、丁寧に扱っておくれよとか言ってそう
    いなくても大丈夫よ

    +3

    -4

  • 3086. 匿名 2024/04/14(日) 23:56:18 

    >>3079
    だとしたら自業自得だしよそ様に順番代わってだの譲れだの言うのはおかしい
    親も子供もどちらから言ったにせよ、そういう思考回路をもって子供だから譲れということ自体がおこがましいわ
    トイレ強制的に行かせても拒否った挙句他人の善意に付け込もうとするのを擁護するって、そもそも論でね・・・

    +4

    -0

  • 3087. 匿名 2024/04/14(日) 23:57:18 

    >>3073
    その親が問題視されてるわけなのだが
    親になる以前の問題

    +3

    -1

  • 3088. 匿名 2024/04/14(日) 23:58:07 

    >>3083
    所得制限で全くもらってないんだけど(笑)

    +2

    -5

  • 3089. 匿名 2024/04/14(日) 23:58:33 

    >>3071
    一般常識であり社会常識の欠如がこういう対立を生んでるって理解できない?
    出来ないところが子供作ってはいけない人間だったんだと思うわ

    +5

    -1

  • 3090. 匿名 2024/04/15(月) 00:00:09 

    >>3088
    制限受けてないって、子供医療費無償とかの恩恵も受けてないの?
    そのせいで健保組合バンバン潰れて協会けんぽにされたり保険料値上がりしてるのに?
    こういうよそ様に負担強いておいて「自分は恩恵こうむってない」って言い張るニュースも見なければ社会勉強も足りない子持ち本当に迷惑

    +7

    -1

  • 3091. 匿名 2024/04/15(月) 00:00:41 

    >>3069
    今の子供は
    今の親は

    あなたはいつの時代に親をやった方ですか?

    +2

    -6

  • 3092. 匿名 2024/04/15(月) 00:55:39 

    >>2853
    厭味ったらしい意味の東京を感じるはいいんだ?

    +2

    -0

  • 3093. 匿名 2024/04/15(月) 01:04:16 

    >>3090
    子無しこそ全く恩恵受けてないと思ってるだろ
    未来の日本を支える人材産んで育てていただいてるのに
    1人2000万円かかってるけど
    その子達が支える未来に受け取る年金、子無しはもらう資格あんのかな
    子持ちはほとんどの人が受け取った以上にリターンしてるけどね
    納税しなくなった子無し老人なんぞ不要お荷物でこうして不満ばかりの害悪

    +3

    -7

  • 3094. 匿名 2024/04/15(月) 01:06:58 

    >>3090
    日本の子供が全員いなくなったら困るよね?
    なんもしてないんだから微々たる金くらいは負担しなよ

    +3

    -6

  • 3095. 匿名 2024/04/15(月) 01:08:37 

    >>3086
    まあ自業自得なのは本人たちが一番わかってるんじゃないかな
    それでもダメ元で聞いてみたんでしょ
    無理なら無理ですで断ればいいだけ
    それをわざわざ善意に付け込んでって考える方が労力の無駄

    +1

    -2

  • 3096. 匿名 2024/04/15(月) 01:11:32 

    >>3084
    なんでお願いしたらだめなの?
    よこ

    +1

    -2

  • 3097. 匿名 2024/04/15(月) 01:16:29 

    >>3089
    おそらく対立を生んでるのはあなた自身の問題だと思うわ
    一般常識であり社会常識の欠如云々叫んでる人同士で足を引っ張りあってるの理解できない?
    助け合ってる人は普通に平和に生きてるよ

    +1

    -4

  • 3098. 匿名 2024/04/15(月) 01:19:55 

    >>1692
    本当これなんよ
    よくバトルになってるけど、畳みたくない!混んでる時間帯に仕方なく乗らないといけないときもあるの!って言うなら勝手にすればいいけど、それなら事故にあっても絶対に周囲の乗客や鉄道会社に文句言わずにタクシー使わなかった自分を100%恨んで欲しい

    +3

    -0

  • 3099. 匿名 2024/04/15(月) 01:25:16 

    >>3090
    不満な子無しは日本から出て行ってどうぞ
    子無しがいなくなれば、子ども1人に老人1人〜2人になるし助かるわマジで
    今の日本見えてる?子無し老人が負担かけてるんだから子ども手当くらいで偉そうにすんな
    子育てはその何百倍もかかってるんだよ
    こんなことばかり言う自分のことしか考えてない子無しを今の子供たちが支える必要なし!
    社会人になるまであんたらみたいな人にブツブツ言われ、立派に社会人に育ったらはい、私等の年金出せ?厚かましいな!
    あんたらの存在価値が納税なら引退したら消えてくださいね?

    +3

    -6

  • 3100. 匿名 2024/04/15(月) 01:35:01 

    >>3090
    不満があるなら子持ちになれば良かったのに
    そんなにズルいと思うのになんで子無しなの?欲しかったのに出来なかったから逆恨みとかやめてよー

    +3

    -6

  • 3101. 匿名 2024/04/15(月) 01:46:43 

    >>2477
    元コメの人が悪い
    気持ち悪い性格してる

    +0

    -0

  • 3102. 匿名 2024/04/15(月) 02:03:15 

    >>528
    このトピでもカッペとか田舎者とか言ってるし、普段から田舎を蔑んでる人の方が多いけどね

    +5

    -0

  • 3103. 匿名 2024/04/15(月) 02:21:41 

    >>3032
    ほんとそれ
    それで尊重とか順番とか配慮とかいうくせに、自分は他人にそんなこと一切しないで他人を利用して稼ぎチューチューして金も頭も悪いまま今度は「老人なんだから!!」って喚くタイプ
    ほんとにこういう人って迷惑
    だから3号寄生虫になるしかなかったんだろうけどw

    +6

    -1

  • 3104. 匿名 2024/04/15(月) 02:26:14 

    >>3090に4つついてるリプ、ひとつブロックしたら全部消えた
    やっぱ子持ち様の発狂ってこわーい
    股しか使えなかったババアに限って年金払ってない税金払えないレベルのくせにうるさいんだよね
    尊重される価値なし

    +7

    -4

  • 3105. 匿名 2024/04/15(月) 02:31:24 

    >>3031
    ほんとそれ
    並んでる順ってわかってるとこに横入りしようとしてるのが図々しいし譲れないことに発狂する頭弱子持ち様がこんなにいることに逆にびっくりしてる
    子供泣いてもあやしたり周りの迷惑も考えなさそうなタイプほど図々しいよね

    +8

    -0

  • 3106. 匿名 2024/04/15(月) 03:01:56 

    >>3060
    犯罪者とナマポまで出してきたぞw

    +3

    -0

  • 3107. 匿名 2024/04/15(月) 03:53:02 

    >>2996
    しんどいね。

    +0

    -0

  • 3108. 匿名 2024/04/15(月) 05:44:06 

    >>1747
    だからさ、子供産む専業主婦と産まない専業主婦じゃあ社会への貢献度が雲泥の差なのね。
    一人の女性が子供産まず50年間働いて納税するよりも、専業主婦が子供2人産んで孫が3人、さらにひ孫が4人…それだけで10人分。そのうち半分が専業主婦だとしても差は明らかでしょ。
    人が減れば国は衰退するのだから兎にも角にもまずは産まなきゃ。人が増えれば労働力も消費も増える。他人の面倒見られる立派な大人になるかどうかわからないとか屁理屈だし視野狭すぎて恥ずかしいよ。

    +3

    -5

  • 3109. 匿名 2024/04/15(月) 05:50:40 

    子どもなんて失敗して学ぶじゃだめなのかな?20年前の話だけど小学校入ったか入ってないかくらいのときに、高速乗ってるときにジュース飲んでたら渋滞巻き込まれてトイレ行きたくなった。ジュース飲んでるからだと母に怒られた。なんとかSAまで我慢したけど女子トイレ大行列。父親に男子トイレ連れて行ってもらったけど、少ない個室に私みたいに父親に連れてこられた限界の女の子と大きい方したい男性が並んでて人数以上に回転率が悪く、結局その場で漏らしてしまった。それ以来、車に乗るときは水分補給に気をつけて、こまめにトイレ行くようにしてる

    +3

    -3

  • 3110. 匿名 2024/04/15(月) 06:03:46 

    >>3081
    また行きたいってなったとしても、さっきも行けばそんな緊急性伴うことないじゃん
    てか優先してもらって当たり前みたいな顔して頼んでくる図々しい親のせいで子持ちの肩身狭くなるのだけは勘弁してもらいたい

    +5

    -1

  • 3111. 匿名 2024/04/15(月) 06:33:01 

    >>3106
    よこ
    それ、子なしの常套句じゃんw
    全く手のひらクルクルよく言うよな
    呆れてものも言えないよー

    +2

    -4

  • 3112. 匿名 2024/04/15(月) 06:41:49 

    >>3111
    は?

    +3

    -0

  • 3113. 匿名 2024/04/15(月) 07:18:26 

    >>3111

    >>3060のコメ主だけど、ほんとそうだよね。
    今の子供達がみんな立派な大人になるわけではない、将来犯罪者になったり障害者になって税金のお世話になる可能性だってあるとか子なしのコメントに子ナシがプラスつけまくっててアホ丸出しで呆れる。
    犯罪者や生活保護者はどの世代にも一定数いるんだから、個々の話してもしょうがないって話してるのにそれが理解できないんだから。

    +5

    -4

  • 3114. 匿名 2024/04/15(月) 07:31:58 

    >>3112
    >>124
    >>174
    みたいな、大多数は犯罪もせずナマポも受けず真面目に働くだろうに、すぐに犯罪者になるだとか極端な例をあげはじめちゃうのが子なし

    +2

    -9

  • 3115. 匿名 2024/04/15(月) 07:56:45 

    >>3114

    擁護が激しすぎて草
    今の子供の状況見ればわかるでしょうに

    +6

    -1

  • 3116. 匿名 2024/04/15(月) 07:59:37 

    >>3113
    子持ちおばちゃん自画自賛

    どこをどう考えてもまともに躾されていない子供がまともに育つ確率なんか低いよ
    14歳で子供産んだり、トーヨコキッズになったり、優先席に怪我人押しのけて突進したり
    椅子に土足で乗っかるような子供がまともな納税者になるとは限らないから
    何故かわかる?親が土足でよそ様の座るところにあげておいて平気な人間だからだよ
    そんな親からうっかり出てきた子供が納税して年金収めてくれるとは限らないのに、子持ちの常套句「アンタの年金ガ―」が必ずどこでも発令されるから、言われてるの
    そこもわからないでよくまあぬけぬけと

    +9

    -4

  • 3117. 匿名 2024/04/15(月) 08:01:09 

    >>3109
    親がついてながら失敗して学ぶっていうのがよその人に甘えて上等!文化を生み出してるんだよ

    まずは産み落とした責任を取ってきちんと育てる義務を果たしてからいってくれ

    +5

    -1

  • 3118. 匿名 2024/04/15(月) 08:07:08 

    >>45
    あんな人でも結婚して子供がいるのに…つらくなってきた

    +1

    -0

  • 3119. 匿名 2024/04/15(月) 08:07:52 

    >>3115
    今の子供を見てたら分かるって、何のデータもないふわっとしたあなたの意見だけど、何か根拠があるん?

    +4

    -3

  • 3120. 匿名 2024/04/15(月) 08:22:01 

    >>3116
    14歳で子供産むとかトーヨコキッズって全子供の何パーセントなの?
    0.001%とか?
    だからなんでいつも極端な例しか上げてこないんだろ?

    +3

    -7

  • 3121. 匿名 2024/04/15(月) 08:22:30 

    >>3116
    はいはい、もう頭悪すぎて可哀想なレベル。
    これを自画自賛と感じるって本当に劣等感でいっぱいで自己肯定感低いんだね。少子化問題に躾がトー横がとか話してくるの笑える。

    +3

    -5

  • 3122. 匿名 2024/04/15(月) 08:29:11 

    >>3114
    もはや反出生主義者で人類絶滅すればいいと思ってるのかと。もしくは母数増えれば犯罪も増えるしまともな人間も増えるという小学生でもわかる単純な統計学すら理解できない無能。

    +2

    -5

  • 3123. 匿名 2024/04/15(月) 08:36:31 

    このトピ見てたら子持ち様が暴れてて醜いわ
    やっぱ子持ち様って自覚なく子供優遇されて当然って思ってんだろうな
    社会に出ないとこうなるのか
    社会で通用しない子持ち様怖いわぁ、こうはなりたくない

    +7

    -1

  • 3124. 匿名 2024/04/15(月) 08:39:20 

    >>3108
    子供2人なんて働いてる夫婦でもいる人はいるし、その理屈ならまともに働いてお金稼いで子供もいる人の方がより偉いよね
    ていうか子孫の数がどーのこーので今を生きてる人に迷惑かけたり優遇されて当たり前って価値観を持ってる時点で随分傲慢だってわかんないのかな
    今社会貢献できてなくて周りに迷惑かけてるってこと自覚できないなら、そのレベルでしかないよ
    むしろあなたの書き込みは全体的に釣りを疑うレベルw

    +2

    -2

  • 3125. 匿名 2024/04/15(月) 08:39:48 

    >>2045
    よこ失礼 
    以前貧血か?車両で倒れた人が居て失禁したっぽなくて床が濡れたのよ、で意識戻ってその人自分が漏らしたのを理解出来なてなくて、でも床も服も濡れてるてショック受けてたわ。

    +0

    -0

  • 3126. 匿名 2024/04/15(月) 08:42:16 

    私は子供時代、子供だからといってトイレを譲ってもらったことは一回も無い
    親にも確認したけど、無い
    子どもの時は、社会のルールを学ぶという感じで、むしろ厳しくされたことが多くて、融通してもらった記憶ないんだけど
    何で今の子は子どもだから融通されるのが当たり前なの

    +5

    -0

  • 3127. 匿名 2024/04/15(月) 08:55:54 

    >>3126
    子供だから譲ってくれと頼んだ訳じゃないよね?
    大が漏れそうってピンチだったから、子供自らお願いしたんじゃない?
    そこは大人子供躾関係なく、よっぽど漏れそうみたいな体調不良なら、誰かにお願いすることくらいは全然して良いと思うけど

    +0

    -3

  • 3128. 匿名 2024/04/15(月) 09:08:01 

    最近子連れ様を見ました。

    女性がクレーンゲームしていてもう少しでとれそうという状態の時に、親がぴったり「ここに並んでて」って女性の後ろに子供を並ばせてた。
    本当に異常なくらい近くて、20cmくらい。
    なかなかとれなくて時間かかってたけど、その後ろで親が「もうやめようよー。だっておっそいんだもん!!」って大きい声で言ってて、子供はやりたかったらしく、「やりたい!」って言って、それを十数回くらい言ってたんじゃないかな。
    後ろから大きい声でとるのが遅いって非難してて女性が可哀想だった。
    子どもは小さくて小学校入ってないくらいで、しかも親は時々いなくなってた。
    クレーンゲームって難しくて結構時間かかるし、その台は人気ってわけじゃなくてその女性がやる前は誰もやってなかったのに。
    もう少しの状態からきてたし、「遅い!!」って大きい声で言って恫喝のようなことをして、相手からそのとれそうな台を奪ってやろうって魂胆だったみたい。
    その証拠にその女性がようやくとれた後、ちゃんと見てなかったけど、その親子は結局一回くらいしかやってなかったみたい。
    人に「遅い!!」って言えるくらいだから、さぞかし上手いんだろうなと思ったのに、その様子を見て、魂胆がわかってびっくりしたわ。これが子連れ様かと。
    しかもとれた女性に聞こえるように「一言くらい言って行けよ」って言ってて、見てて凄く腹立った。

    施設にこんな迷惑客がいて、他の客の迷惑になる可能性があるので気を付けてくださいって言っといたほうが良かったかな。
    子どもを利用して他人から奪い取る、これが子連れ様なんだろうと思ったわ。
    ああなったら、母親というよりは人間終わりだなと思った。

    +1

    -1

  • 3129. 匿名 2024/04/15(月) 09:15:12 

    >>3121
    子供産むときに大事なものも捨ててしまったのかしら

    それとも親から教えて貰えてなかったんだろうか

    +4

    -2

  • 3130. 匿名 2024/04/15(月) 09:16:51 

    >>3127
    子ども連れの親子だったのか、子供だけだったのかはわからないよね、記事では
    大人が譲ってくださいと言ってる状況に出くわしたことないし、言ったこともない
    やっぱり子供だから融通されるという意識が少なからずあったんじゃないかな
    私はヤバいくらいの体調不良のときも譲ってほしくても待ったわ(実際漏らしてしまったけど)
    親にも並べって口を酸っぱくして言われてきたし、譲ってもらうという発想すらなくて、どんな時も待ったから、最近譲ってもらうもらわないの論争を見て、そんなこともあるのかと思ったくらい
    余裕を持ってトイレ行かないとそうなる、というのも社会勉強

    +0

    -0

  • 3131. 匿名 2024/04/15(月) 09:23:47 

    >>339
    それわかります!
    親にしっかり厳しく育てられたので、外で我儘言ったり、横入りしようとしたらその場でも注意されるけど、帰って説教もくらいました。
    今の時代の子供がそのまま大人になったら”自分特別”っていう意識が消えなくて、横柄な人になるんじゃないかと心配。
    そんな人だらけの社会なんて嫌すぎます。

    +3

    -1

  • 3132. 匿名 2024/04/15(月) 09:36:55 

    偉いとか偉くないとかいいから家事でもやってパートでもいっとけよw

    +2

    -0

  • 3133. 匿名 2024/04/15(月) 09:42:17 

    >>3130
    そんなにルールガチガチに縛られなくても良くない?
    なんでルールがらあるかって言ったらみんなが過ごしやすくする為だけど、そこで本当に大が漏れそうみたいな人がいたら譲ってあげるみたいな精神も持ち合わせてた方が、よりみんなが過ごしやすくなると思うけどなぁ
    突然の我慢できない様な腹痛とか誰でもあるし、そこで絶対例外なく順番守らなきゃならない社会とか住みづらくない?
    社会勉強もしてもらいたいけど、どうにもならない時は誰かに頼っても良いと思うけどね

    +0

    -5

  • 3134. 匿名 2024/04/15(月) 09:46:40 

    >>3100
    欲しくないのに出来ちゃった?

    +1

    -0

  • 3135. 匿名 2024/04/15(月) 09:57:46 

    >>3116
    全然普通じゃないwww
    だったら、あなたもマトモに育ってないってことよね
    まあ本当にまともではなさそうだけど
    子無しって憐れなんだな
    そう言い聞かせないと子さえ産めなかった自分の人生認められないんだろうなぁ
    ほんっっと可哀想だな

    +3

    -1

  • 3136. 匿名 2024/04/15(月) 09:59:55 

    >>3113
    子無しの結託凄いよねw
    子持ちにマイナス多かったところで子無しが不幸で憐れまれる存在なのは変わらないのに!

    +2

    -3

  • 3137. 匿名 2024/04/15(月) 10:02:57 

    >>3116
    てか暇そうでいいよな
    流石子無し
    その時間子どもたちの世話でてんやわんやだったわ
    自分のことだけやってればいい人は違うねー
    それでも子供いたほうがいいけど

    +2

    -2

  • 3138. 匿名 2024/04/15(月) 10:09:38 

    >>3122
    50以上の子無しの国と子持ちの国あればいいのに
    子無しの方は1代で終わるっていうねwww
    子持ちの国は若者への無能子無しの負担がなくなり未来へ向けての繁栄もありいい国になるわー
    子無しも子供たちに自分の税金()使われなくなってWin-Winじゃない?
    国の負担である子無し老人いなくなれば本当に楽になるよ

    +2

    -3

  • 3139. 匿名 2024/04/15(月) 10:11:40 

    >>3123
    老婆なの?子無し老婆?(笑)
    子持ちが社会に出てないとは…??
    子持ちでもあなたより稼いで税金払ってる人だっているでしょうに

    +0

    -2

  • 3140. 匿名 2024/04/15(月) 10:14:53 

    >>3128
    なげー
    人にかい摘んで分かりやすく説明できない馬鹿
    ここの住民に長文で迷惑かけてることも気付かず、人からされた迷惑ばかり喚き立てて人として終わってんな
    長すぎて最初の1行と最後しか読んでないけどwww

    +0

    -2

  • 3141. 匿名 2024/04/15(月) 10:15:44 

    >>3131
    出ていきましょう!(^^)

    +0

    -0

  • 3142. 匿名 2024/04/15(月) 10:17:12 

    >>3134
    計画して3人生みましたよ♪
    あなたは?

    +0

    -3

  • 3143. 匿名 2024/04/15(月) 10:21:09 

    >>3134
    あなたもしかして独身とか?

    +0

    -3

  • 3144. 匿名 2024/04/15(月) 10:30:34 

    >>3143
    あーね。いっぱいお金かけたのに今や子供達から嫌われてるか相手にされてないから寂しいの?

    +1

    -0

  • 3145. 匿名 2024/04/15(月) 10:44:43 

    >>3144
    一個も答えられないのかwww
    子無しどころか高齢独身っと
    でしょーーーね!!としか

    +0

    -4

  • 3146. 匿名 2024/04/15(月) 10:45:22 

    >>3138

    極端だけどこう考えればわかりやすいね。
    子供が誕生しなければ日本はどうなるか。統計というものを理解できない鬼婆さんたちも理解できるといいね。

    +1

    -2

  • 3147. 匿名 2024/04/15(月) 10:48:38 

    >>3144
    てか仕事してる?ガルに入り浸りみたいだけど
    子育てという大事な仕事もないのだからフルで働いて納税、納税!

    +1

    -4

  • 3148. 匿名 2024/04/15(月) 10:52:45 

    >>3145
    はいそれでいいですよ♪
    あなたさっきから子供にいくらかかってると思ってるの?ばっかり言ってるけど、そんなんだと子供は逃げ出したくなりますよ?
    金金ばかり言ってないで愛情をかけてあげて下さいね。もう手遅れかもしれませんが。

    +1

    -1

  • 3149. 匿名 2024/04/15(月) 11:03:54 

    >>3123
    ここしか居場所が無いからねw
    Xでもヤフコメでもフルボッコだから

    +4

    -0

  • 3150. 匿名 2024/04/15(月) 11:06:29 

    >>3146
    権利を振りかざす前に、親の義務である躾をきちんとして、社会常識を守って。
    出来ないなら、子供作るの早すぎたってことだよ

    +4

    -1

  • 3151. 匿名 2024/04/15(月) 13:20:10 

    >>3116

    子なしおばちゃん必死に自己肯定

    あなたは子供産まなくてよかったと思うよ。

    +2

    -5

  • 3152. 匿名 2024/04/15(月) 13:44:44 

    >>3151
    あなたは子供作る行為するの100年早かったと思うよ

    +5

    -1

  • 3153. 匿名 2024/04/15(月) 13:45:54 

    >>3150
    子供作るの遅すぎて時期逃すよりいいんじゃない?

    +0

    -4

  • 3154. 匿名 2024/04/15(月) 13:50:22 

    >>3148
    あー、やっぱりでしょーねーー!!でしたねwww
    うちは来月の"母の日"に旅行プレゼントしてもらうくらいには仲良しなんでご自分の人生の心配だけしてて下さいね(^^)

    +0

    -3

  • 3155. 匿名 2024/04/15(月) 13:51:37 

    >>3152
    あなた子供作る行為したことないってことね

    +1

    -3

  • 3156. 匿名 2024/04/15(月) 14:02:06 

    >>70
    それで本当に漏らしたら大惨事だから前もって行かせるんだよ
    電車乗る前も必ず。
    行きたくないって言ってるでしょ!しつこいな!と子供に嫌われても座らせれば出るし。

    +4

    -0

  • 3157. 匿名 2024/04/15(月) 14:13:48 

    >>3155
    その前に社会常識とか躾とか学ぶべきことが沢山あったのに、親から大切なことを教えて貰えなかった可哀想なお育ち
    お気の毒に。

    +4

    -0

  • 3158. 匿名 2024/04/15(月) 14:19:40 

    >>3152
    私自分のこと何一つあなたに話してないんだけどずっと1人だと妄想が激しくなっちゃうんだね。被害妄想酷すぎて気の毒。

    +1

    -4

  • 3159. 匿名 2024/04/15(月) 14:23:09 

    >>957
    私もそれこの間されたなー小3くらいかな?あれは。
    私の顔見てアピールしてくるから、私もライオンのように瞬きもせず目を決して逸らさずずっと見てやったわ。
    嘔吐して少し早退するくらい体調悪かったからアピールされただけでストレスがグンッと上昇して血圧乱高下した
    子「座りたいぃーー空いてないかなぁーチラッ」
    親「座りたいねぇ」の相槌がとても嫌い

    +7

    -0

  • 3160. 匿名 2024/04/15(月) 14:24:18 

    >>3156
    うっかりトイレ行かすの忘れた時に限って漏らす
    第一子の時は、さっき行ったばっかりなのにー!?って何回か失敗したな
    慣れてからは行動パターンにトイレを組み込んだよ。したくなくても行くのが鉄則よね。
    私はうっかりお母さんが居たらトイレ譲るよ。腹痛の大人にも勿論譲る。

    情けは人の為ならず、巡り巡って己が為

    +1

    -5

  • 3161. 匿名 2024/04/15(月) 14:30:53 

    子無しを引き合いに出し、優越感に浸ることにしか生き甲斐を見いだせない哀れな子持ち様が多いね。

    子供生むまでスポットライトのあたらない人生歩んできたんだね。
    綺麗だ、可愛い、賢い、頼りになる、等外見や人格を称賛された経験もなく、ただこの世に存在していただけ。

    そんな人が子持ちになったとたん、上から目線で子育て様。

    おもしろい!

    +6

    -1

  • 3162. 匿名 2024/04/15(月) 14:34:00 

    >>3157
    ほんと1つも質問に答えられないんだねwww

    答えてくれないから頭の中で高齢独身に処女が加わったわ

    +2

    -3

  • 3163. 匿名 2024/04/15(月) 14:42:58 


    1日あけて来てみたらトピタイ無視の
    子アリVS子なしのバトルトピになってて草

    +2

    -2

  • 3164. 匿名 2024/04/15(月) 14:45:08 

    >>3157
    子どもの躾したこともないのに、偉そうな人だね
    恋愛未経験の人が恋愛語るぐらい滑稽

    +3

    -4

  • 3165. 匿名 2024/04/15(月) 18:50:26 

    >>3158
    その思考回路がもはや人の親としてやばすぎるw

    +4

    -2

  • 3166. 匿名 2024/04/15(月) 22:53:15 

    >>3164
    横だが躾したことなくても世の中の人は親に子供の躾ぐらいちゃんとしろよって思ってるよ

    +4

    -0

  • 3167. 匿名 2024/04/15(月) 23:51:00 

    >>1166
    そうね。
    私も実際に「子どもなんだから譲って!」の親には遭遇したことなく、「漏れるー」とか騒いでる子どもに譲ってる人を見たり自身が譲ったことはある。
    余裕ある人が譲ってさり気なく最後尾に並ぶのがスマートなんだろうね。
    トイレはともかく、気持ちに余裕のない人が増えたのは残念な社会ね

    +3

    -5

  • 3168. 匿名 2024/04/16(火) 10:42:46 

    >>6
    特にアラフィフ以上の場合は更年期障害で尿漏れする可能性があるからのっぴきならない状況だったりもする
    私の事だけど

    このトピの親は大人の我慢強さに甘えてるだけだよね

    +2

    -0

  • 3169. 匿名 2024/04/16(火) 17:35:45 

    >>1
    どうしても限界の時は
    まず一番後ろに並んで前の人に500円渡し順番を譲ってもらいながら徐々に前に行くしかないと思ってる

    +0

    -0

  • 3170. 匿名 2024/04/18(木) 07:30:40 

    >>3087
    問題なのは自分のことしか考えられない独身じゃない?

    +1

    -0

  • 3171. 匿名 2024/04/18(木) 07:32:44 

    >>3072
    すっごいギスギスしてそう
    老いてトイレが近くなって並んでても誰も譲り合わない自己中の集まり

    +0

    -0

  • 3172. 匿名 2024/04/18(木) 07:36:06 

    >>3076
    そんなわけない
    希薄な存在だよ

    自己中な大人は悪い見本
    子供にすら優しく出来ない可哀想な人

    +0

    -0

  • 3173. 匿名 2024/04/18(木) 15:07:12 

    >>2037
    ガルちゃんで時々見るネタコメ臭くてなんかムズムズする
    チッコだかんねみたい

    +2

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。