ガールズちゃんねる

大人の恋愛では男性は経済力、女性は容姿ありき? 「打算ばかりでつまらない」という投稿に反響相次ぐ

351コメント2021/01/18(月) 22:18

  • 1. 匿名 2021/01/09(土) 10:26:43 

    大人の恋愛では男性は経済力、女性は容姿ありき? 「打算ばかりでつまらない」という投稿に反響相次ぐ | キャリコネニュース
    大人の恋愛では男性は経済力、女性は容姿ありき? 「打算ばかりでつまらない」という投稿に反響相次ぐ | キャリコネニュースnews.careerconnection.jp

    掲示板ミクルに1月上旬、「年を取ると恋愛が楽しくなくなる」と考える投稿者からの疑問が寄せられた。


    大人になるにしたがって男性は経済力、女性は若さや容姿で判断されがちになり、恋愛が打算ばかりでつまらなくなるという投稿者。「恋愛が純粋で楽しいのは学生時代までですか?」と心から楽しめる恋愛は何歳までかと意見を募った。

    投稿者と同様に「確かにあの頃は、打算などせず、生活や将来の事も考えず、純粋に不純な動機だけで行動できてた」と学生時代の恋愛を思い返す声は多い。

    一方、大人ならではの恋愛を好む声もある。

    「学生の時には行けなかったレストランやお金をかけたデートもできますし、車があれば遠出もできます」
    「30代前半の時に好きになった人との恋愛が一番楽しかった。ショットバーでお酒を飲みながら、大人の楽しい会話旅行は贅沢な高い温泉旅館の宿」

    皆さんは大人になってからの恋愛はつまらないと思いますか?それとも今の方が楽しいですか?

    +91

    -9

  • 2. 玉の輿 2021/01/09(土) 10:27:25 

    お金が全てだよ

    +300

    -53

  • 3. 匿名 2021/01/09(土) 10:27:30 

    日本の女は金ばかり求めてるからね

    +115

    -90

  • 4. 匿名 2021/01/09(土) 10:27:35 

    身体の付き合いなしの中学生が最高でした
    あの時に戻りたい

    +408

    -19

  • 5. 匿名 2021/01/09(土) 10:27:57 

    DV男もモテてるよ
    モテなかったら女を殴れないし

    +128

    -17

  • 6. 匿名 2021/01/09(土) 10:28:18 

    価値観の一致一択

    +49

    -4

  • 7. 匿名 2021/01/09(土) 10:28:32 

    女性は若さと容姿だな

    +216

    -30

  • 8. 匿名 2021/01/09(土) 10:28:39 

    素敵な恋愛は自分を信じるしかないです

    +15

    -3

  • 9. 匿名 2021/01/09(土) 10:28:41 

    恋愛なんて言葉を使うから誤解が生じるんだよ
    交際とかの方がまだマシ

    +80

    -7

  • 10. 匿名 2021/01/09(土) 10:28:49 

    経済力あっても、ぶさおは無理なので、程よい人が希望です

    +214

    -7

  • 11. 匿名 2021/01/09(土) 10:28:51 

    それぞれの醍醐味はあるんだろうけど、学生時代の目が合うだけでドキドキしたあの感じは二度と味わえないと思うと悲しいのは事実。

    +284

    -4

  • 12. 匿名 2021/01/09(土) 10:28:53 

    女は男の暴力性に興奮しちゃうものなのよ

    +17

    -76

  • 13. 匿名 2021/01/09(土) 10:28:55 

    高卒貧乏男とちょいブスヤンキー女のカップルがこの世の多数派みたいな顔して蔓延ってるのにね、現実には。

    +104

    -10

  • 14. 匿名 2021/01/09(土) 10:29:07 

    男の人は汚いのでお金をもらってもやです

    +40

    -11

  • 15. 匿名 2021/01/09(土) 10:29:09 

    たしかに学生時代は好きならそれでよかった
    ある程度の年齢になると金持ちじゃなくてもいいけど極端な低収入は避けてしまう

    +240

    -3

  • 16. 匿名 2021/01/09(土) 10:29:16 

    容姿と言ってもババアだからなあ

    +15

    -9

  • 17. 匿名 2021/01/09(土) 10:29:20 

    自分がしっかり自力出来ていれば関係ない。どちらにせよ働かない人や借金ある人は選ばれないでしょう。

    +132

    -2

  • 18. 匿名 2021/01/09(土) 10:29:42 

    男は仕事が全てと言っても過言ではないと思ってる
    仕事を頑張ってる人が魅力的なのも事実
    だから経済力は大切

    +42

    -20

  • 19. 匿名 2021/01/09(土) 10:29:45 

    >>10
    程よい(イケメン、高身長、大企業勤務)

    +76

    -7

  • 20. 匿名 2021/01/09(土) 10:29:45 

    でも、ある意味それが現実

    男はお金
    女は美貌

    +166

    -6

  • 21. 匿名 2021/01/09(土) 10:29:51 

    >>1
    >大人の【恋愛】


    今回の記事は【恋愛】だからね。
    【結婚前提の交際】じゃないよ?

    +18

    -1

  • 22. 匿名 2021/01/09(土) 10:30:03 

    基本は同類でしょ

    +10

    -0

  • 23. 匿名 2021/01/09(土) 10:30:15 

    お金ないのは嫌だがひもにならないかぎり生活できるほど稼ぎあればよくない?私は容姿端麗主義者だから過半数じゃないんだろうな~

    +20

    -3

  • 24. 匿名 2021/01/09(土) 10:30:38 

    >純粋に不純な動機

    とんちみたいな言葉出すな
    ていうか学生時代から今もずっと容姿一択の人は多くない?

    +97

    -3

  • 25. 匿名 2021/01/09(土) 10:30:41 

    経済力と容姿は最低条件。最終的に、それプラス性格が合う人と結婚したよ。お金あって、容姿がタイプでも、気が合わなきゃ続かないもん。

    +18

    -14

  • 26. 匿名 2021/01/09(土) 10:30:42 

    高校生の頃の恋愛が1番楽しかった

    +33

    -5

  • 27. 匿名 2021/01/09(土) 10:30:44 

    昔の王権(の映画)みたいなイメージ
    金持ちの王様とそれを侍らせる美女たち
    本能なのかもなぁ・・・

    でも愛はない

    +9

    -2

  • 28. 匿名 2021/01/09(土) 10:30:54 

    私は大人だけど恋愛楽しいなぁ。
    自分も稼いでるから相手に求めてないし、普通に幸せ。

    +32

    -7

  • 29. 匿名 2021/01/09(土) 10:31:00 

    経済力があるのにケチな男と付き合ってしまった
    地獄の5年間www

    +100

    -2

  • 30. 匿名 2021/01/09(土) 10:31:13 

    経済力ある男に無縁な容姿の残念な女が発狂してる記事?
    ガルもいつもそうじゃん。

    +26

    -7

  • 31. 匿名 2021/01/09(土) 10:31:14 

    >>3
    日本だけじゃないと思う。

    +91

    -6

  • 32. 匿名 2021/01/09(土) 10:31:17 

    >>24
    それ、私だ🤦

    +13

    -0

  • 33. 匿名 2021/01/09(土) 10:31:18 

    >>3
    テイカーが多いからね
    幸せを与えるって概念がないから幸福になれない

    +41

    -13

  • 34. 匿名 2021/01/09(土) 10:31:28 

    打算の無い恋愛は学生だけしか出来ないだろうね

    +12

    -5

  • 35. 匿名 2021/01/09(土) 10:31:35 

    年収500万の星野源が最高なんでしょ?
    大人の恋愛では男性は経済力、女性は容姿ありき? 「打算ばかりでつまらない」という投稿に反響相次ぐ

    +6

    -64

  • 36. 匿名 2021/01/09(土) 10:31:53 

    みんないいじゃない
    おかまの私なんて何を頑張ったって無理じゃよー

    +14

    -3

  • 37. 匿名 2021/01/09(土) 10:32:08 

    学生時代だって、ちゃんと相手を選んでいる人はいるんだよ
    カッコイイ・可愛い子や能力が高くて目立つ男女がやっぱりモテるじゃん
    純粋とか打算とかごちゃごちゃ言う人は婚期を逃しそうね

    +85

    -3

  • 38. 匿名 2021/01/09(土) 10:32:10 

    >>3
    自分で稼ごうとしない、自分が相手に幸せを与えようとしない

    これだよね。

    +83

    -17

  • 39. 匿名 2021/01/09(土) 10:32:35 

    稼ぎがよくて優しいブス。
    これが現実。

    +14

    -3

  • 40. 匿名 2021/01/09(土) 10:32:37 

    >>13
    そうそう
    いい歳して「うちの旦那は元暴走族だから!」が唯一の自慢・脅し材料の女がいるんだよ、信じられない事に

    +75

    -4

  • 41. 匿名 2021/01/09(土) 10:32:42 

    >>3
    お金以外に魅力のない日本の男に問題があると思う

    +30

    -36

  • 42. 匿名 2021/01/09(土) 10:32:55 

    >>3
    そうだね
    中年オヤジが東南アジアから嫁貰うのも最近は理解できたりする

    +25

    -17

  • 43. 匿名 2021/01/09(土) 10:33:11 

    >>1
    超絶不細工だから
    学生時代も恋とは縁遠い生活だったよ。
    だから、学生も大人も変わらない。

    +8

    -0

  • 44. 匿名 2021/01/09(土) 10:33:28 

    そもそも恋愛自体に愛なんてあるんだろうか?

    若い頃の恋も動物みたいな衝動に支配されてただけな気がする…

    +15

    -6

  • 45. 匿名 2021/01/09(土) 10:34:10 

    確かに学生時代に感じた好きな人へのときめきは大人になってからはないな…でもときめきがある分、叶わない相手だったり落ち込むことも多かった。
    旦那にはときめきはあまりないけど、じんわりした愛情感じるよ。昔も良かったけど、私は大人の寄り添うような今の愛が心地よいよ。

    +23

    -1

  • 46. 匿名 2021/01/09(土) 10:34:34 

    >>41
    他人の稼ぎをアテにしてる女は同性から見ても魅力ないよ

    +66

    -10

  • 47. 匿名 2021/01/09(土) 10:34:52 

    人による

    確かに男は経済力、女は容姿は大事だけど、それを抜きにして恋愛して結婚にいたる夫婦もまったくいないわけではないよ。

    相性もあるし、こればっかりはご縁があって、お互い結婚できないと思う理由がないから結婚するんだよね。

    +15

    -3

  • 48. 匿名 2021/01/09(土) 10:35:10 

    >>3
    男女平等なんて綺麗事
    経済的な部分では男女ってだけで明確な格差が生じてるのが現実
    そこはずっと改善されてないよね

    +96

    -8

  • 49. 匿名 2021/01/09(土) 10:35:15 

    女性は学生時代の方が容姿がすべてだった気がする。

    +76

    -2

  • 50. 匿名 2021/01/09(土) 10:35:17 

    >>41
    たしかに外人と付き合ったら日本人男の味気なさつまらなさそう。

    +12

    -22

  • 51. 匿名 2021/01/09(土) 10:35:18 

    当たり前の前提にとやかく言ってる暇はない

    さっさと結婚して、働きながら子ども育てて、介護までして、老後2000万貯めといてっていうのが、女に課せられている

    無理ゲーすぎるが現実

    +49

    -2

  • 52. 匿名 2021/01/09(土) 10:35:19 

    >>38
    稼ぐ女はもっと稼ぐ男を選ぶからね

    +12

    -13

  • 53. 匿名 2021/01/09(土) 10:35:20 

    恋愛の感情も実に5年間がMAXらしい
    だからそれまでに子供でもできたりして家族愛に移行出来ないと厳しいんだろう

    なんだかんだと言って愛情がピタリと冷めるというのもあるのよ
    そうして身体のどことないダルさや、不調を感じてね

    もしくは5年の間に相手がポックリとかね。そうしたら時々ネット上であるような未亡人の人の「私は離婚じゃない!夫を失って悲しい!」というのがあって、それも幸せじゃないかと思う

    +4

    -5

  • 54. 匿名 2021/01/09(土) 10:35:25 

    女は容姿っていうか若さ

    +15

    -12

  • 55. 匿名 2021/01/09(土) 10:35:26 

    お金で結婚して失敗しました
    今は純粋に一緒にいて幸せな気持ちになれるお金のない人が好きです

    +11

    -5

  • 56. 匿名 2021/01/09(土) 10:35:55 

    打算のない恋愛をこの人がすればいいだけじゃないの?

    +14

    -0

  • 57. 匿名 2021/01/09(土) 10:36:13 

    10代はかっこいいだけで恋愛できたな。

    +10

    -1

  • 58. 匿名 2021/01/09(土) 10:36:17 

    私は金より自分の好きな顔の人がいいわ。
    好きな顔の人なら色んなことが許せる。
    金だけで選んだら、色んなことが絶対許せなくて大爆発すると思うヽ(`Д´)ノ

    +49

    -1

  • 59. 匿名 2021/01/09(土) 10:36:32 

    頼れる人・尊敬できる人が良いから、自分が平均稼いでたら平均以上を求めてしまう。
    学生時代みたいに好き!から始まる感じじゃないから、条件は嫌でも見ちゃうよね。気持ちだけじゃ無理なのは確か。

    +9

    -1

  • 60. 匿名 2021/01/09(土) 10:36:32 

    >>32
    私の友達もアラサーなるまでは容姿一択だったけど結局容姿は置いといて好きになってくれた人と付き合ってますよ!
    やっぱりある程度の年齢になると妥協がいりますよね…

    +21

    -0

  • 61. 匿名 2021/01/09(土) 10:36:34 

    私は経済力より見た目優先。
    子供がブサイクになるの可哀想だし嫌だ。
    お金ないのに子供作るな!ってよく聞くけど、ブスが子供作るのも問題。

    +44

    -4

  • 62. 匿名 2021/01/09(土) 10:36:36 

    お金にしても容姿にしても魅力の1つ
    魅力ある人を好きになって何が悪い

    +23

    -1

  • 63. 匿名 2021/01/09(土) 10:36:37 

    お金で選ぶと失敗する
    離婚しちゃうと私のお金ではなくなる
    そうなると子供に優秀な遺伝子を与えることがいいように思う。つまり学力や見た目
    私はイケメンを選べば良かったのだ

    +17

    -2

  • 64. 匿名 2021/01/09(土) 10:36:53 

    純粋に不純な動機ってなんだよ

    +8

    -0

  • 65. 匿名 2021/01/09(土) 10:36:54 

    学生時代も男に容姿や人気者かどうか女は見てるじゃん。
    打算のない恋愛は小2くらいまででしょ。
    小2あたりから明日のはやさでかっこいいとか言い出す。

    +2

    -0

  • 66. 匿名 2021/01/09(土) 10:37:08 

    男は若さと金。婚活市場だと20代後半の男が人気
    容姿は女性ほど重要視はされないけど

    +17

    -1

  • 67. 匿名 2021/01/09(土) 10:37:22 

    >>55
    幸せな気持ちになれるお金のある人もいるのでは?

    +3

    -0

  • 68. 匿名 2021/01/09(土) 10:37:36 

    ロリコンの国だから女は若いのが全てになるんだよなぁ

    +8

    -4

  • 69. 匿名 2021/01/09(土) 10:38:05 

    日本の男からお金を取ったらなにがあるんだろう
    モラハラ?DV?家政婦?はー結婚なんてやだね

    +8

    -3

  • 70. 匿名 2021/01/09(土) 10:38:07 

    結婚してもすぐ離婚、
    コミュニケーション取れない人間は絶対ダメ

    +7

    -0

  • 71. 匿名 2021/01/09(土) 10:38:23 

    >>33
    ギブもしないと返ってこないよね

    +20

    -1

  • 72. 匿名 2021/01/09(土) 10:38:28 

    金は打算だろうけど、容姿が打算なの?
    容姿の残念な人って凄い被害妄想するよね。

    +9

    -1

  • 73. 匿名 2021/01/09(土) 10:38:40 

    私も実家に戻ってきて同じような家事をしていて、もうゆうに5年は過ぎたけれども、そう苦痛には思わないのは家族愛だからなんだろうと思ったんだよね

    +8

    -0

  • 74. 匿名 2021/01/09(土) 10:39:03 

    >>44
    つまり本当の愛は親子間にしか発生しないと?

    +18

    -0

  • 75. 匿名 2021/01/09(土) 10:39:27 

    >>61
    あなた若そうだね。
    子ども産んだら、お金大事だなってしみじみ思うはず。予言しとくね♡

    +2

    -8

  • 76. 匿名 2021/01/09(土) 10:39:30 

    大人の女性の魅力って言うけど
    それをちゃんと言える人と実際に身に着けてる人
    ほとんどいないしね
    収入もダメ内面もダメなら若さと容姿しか残ってない

    +42

    -1

  • 77. 匿名 2021/01/09(土) 10:39:30 

    見た目で判断

    次に仕事、金、学歴で判断

    付き合って体の相性と性格を判断

    +7

    -1

  • 78. 匿名 2021/01/09(土) 10:39:36 

    世の中金

    +2

    -0

  • 79. 匿名 2021/01/09(土) 10:39:48 

    純粋に不純な動機ってw

    +1

    -0

  • 80. 匿名 2021/01/09(土) 10:40:21 

    >>33
    なれないって決めつけがすごい

    +7

    -8

  • 81. 匿名 2021/01/09(土) 10:40:30 

    >>74
    やはり母子が最強なんじゃないかと・・
    もうホルモンが脳みそを直撃するんじゃないかと思うわけよ
    それが一生涯続くわけでしょう

    だから親よりも先に亡くなってはいけないというのがあるんじゃない?
    特に男の子とかね

    +3

    -4

  • 82. 匿名 2021/01/09(土) 10:40:54 

    デブやブサイクだって恋愛~結婚しているじゃん。
    容姿は、好みの問題だと思うが。

    +9

    -3

  • 83. 匿名 2021/01/09(土) 10:40:56 

    >>40
    恥ずかしげも無く言えるなんてすごい神経だね
    そんな人私の周りには皆無だけどw

    +41

    -0

  • 84. 匿名 2021/01/09(土) 10:41:05 

    >>2
    必要ではあるけど全てではない
    金にがめついとどこかで失敗する

    +26

    -2

  • 85. 匿名 2021/01/09(土) 10:41:07 

    >>68
    日本だけじゃないよ、若いのがいいという風潮は。
    海外の芸能人は金持ってるおばさんも若い男と付き合ってたりする。

    +26

    -0

  • 86. 匿名 2021/01/09(土) 10:41:11 

    打算っていうのかな?
    大半は好きな人と付き合ってると思うんだけど。収入も容姿も魅力の一部なだけだし。
    恋愛が上手くいかない事を何かのせいにしたい気持ちはわかるけど。

    +7

    -0

  • 87. 匿名 2021/01/09(土) 10:41:13 

    金がある男は頭も有能だよ
    バカは犯罪しないと金持ちになれないもん

    +5

    -2

  • 88. 匿名 2021/01/09(土) 10:41:23 

    とかなんとか言って、男は結局は『やれるブス』に群がる。
    保険のつもりがズルズル付き合ってゴールイン。
    そんな女は結婚したら即井戸端会議のオバサンになる。
    「子供のため」と自分に言い聞かせて結局尻に敷かれる。

    +22

    -0

  • 89. 匿名 2021/01/09(土) 10:41:46 

    >>5
    一見暴論に見えるけどわりと真理だね
    子供のときから運動できる子は人気ある、運動は攻撃性を表すものだし

    +52

    -7

  • 90. 匿名 2021/01/09(土) 10:42:00 

    >>42
    東南アジアも結局は金じゃん
    円高なだけ

    +23

    -4

  • 91. 匿名 2021/01/09(土) 10:42:17 

    ほんとだね〜
    学生の頃は年収や女癖や罰の有無
    相手の家族や色々本人以外の査定が入る
    まるで面接で合格しなきゃ好きにならないみたいな…

    でもこれが大人なんだよ
    経験積んで来てもう失敗したくないんだ

    +9

    -0

  • 92. 匿名 2021/01/09(土) 10:42:46 

    >>19
    イケメンがなかなか難しいよね

    +26

    -0

  • 93. 匿名 2021/01/09(土) 10:43:18 

    >>20
    いくら頭で今の時代は〜って言っても、男はお金(家族を食べていかせる)と女は美貌ってのを何千年とやってきてるしもう本能や遺伝子的に求めてそう

    +65

    -0

  • 94. 匿名 2021/01/09(土) 10:43:25 

    バツイチですが、もちろん経済力も大事だけど誠実さとか食の好み、価値観が似ていることが物凄く大事だとしみじみ感じた。
    結婚は生活だから、他人同士が一緒に生きていくのは想像以上に色んな衝突が出てくる。
    その時にきちんと向き合って話し合いができるかどうかが重要

    +14

    -0

  • 95. 匿名 2021/01/09(土) 10:43:27 

    >>69
    若そう

    +2

    -1

  • 96. 匿名 2021/01/09(土) 10:43:37 

    >>54
    ブスは可愛い子の引き立て役だから、若さだけではどうにもならないよ。ブスでも若さだけで通用するのはジジイに対してだけ。普通の若い人は年寄りなんか嫌だし

    +20

    -3

  • 97. 匿名 2021/01/09(土) 10:43:47 

    正直なところ、息子がいれば、夫は後はどうでも良くなるんじゃないかね?
    知り合いのおばさんも、古くなった息子のシャツを雑巾にして床磨きをしようと思ったら、あまりにも可哀想でできなくって、夫のシャツでゴシゴシ床を磨いたと言っていたもの

    +6

    -2

  • 98. 匿名 2021/01/09(土) 10:43:48 

    >>25
    そうそう、お金あるだけで自己中な使い方されてたら意味ない

    +11

    -1

  • 99. 匿名 2021/01/09(土) 10:44:05 

    お金の価値は常に高いけど容姿の価値は必ず劣化する
    しかもお金を稼ぐのは代替できないけど
    若さや容姿って次々に若い子生まれてるくるから
    レンタルや使い捨てでいいってなっちゃうよね
    お金と容姿が対等だと思ってると痛い目に合うと思う

    +21

    -1

  • 100. 匿名 2021/01/09(土) 10:44:09 

    >>35
    この人が500万だったら結婚できなそう

    +30

    -5

  • 101. 匿名 2021/01/09(土) 10:44:13 

    イケメンと結婚して、子供がそのイケメン遺伝子を引き継いでくれていたら離婚したとしても全然苦じゃない。

    +9

    -1

  • 102. 匿名 2021/01/09(土) 10:44:16 

    またくだらない記事キャリコネ書いてるねー
    下世話すぎ

    +1

    -0

  • 103. 匿名 2021/01/09(土) 10:44:34 

    >>19
    高身長いらないから誠実さを入れたい

    +36

    -4

  • 104. 匿名 2021/01/09(土) 10:44:58 

    将来のことを考えなくていい、お互いの家族が微塵も関わりあってこない、生活臭が一切ない…ただ純粋に惚れたはれた()好き好き大好き一緒にいたい学生時代の恋愛ほど楽しいものはなかったと思うわ。世界で一番あなたが好き()ってお互い熱くなれたし周りのことなど考えなかった学生だからお金の心配もない無いなら無いなりで楽しい。社会人いい大人がそんな恋愛してたら人生破滅するわ笑

    +6

    -0

  • 105. 匿名 2021/01/09(土) 10:45:07 

    >>2
    女はお金があってもブスはモテないよね

    +49

    -2

  • 106. 匿名 2021/01/09(土) 10:46:10 

    男が金持ちや高学歴でも、バカの貧乏人が主役面してるような部署や部下ばっかりだとそんな人付き合いに疲れます。
    なんで自分と似たような学歴の人が、僅かな城址しか居ないんだろ(笑)
    やっぱり安く人件費をあげたいのか。不景気はつらいね

    +3

    -0

  • 107. 匿名 2021/01/09(土) 10:46:17 

    >>52
    稼げる女には選択肢があるから、色んな人がいるよ。自分にはない若さを求めるパターンの人もいれば、お互いに高め合えるパートナーを選ぶ人もいる。お金があると選択肢が広がる

    +39

    -3

  • 108. 匿名 2021/01/09(土) 10:47:04 

    まあでもね、動物でも愛情を注ぐほど愛らしいものだから、これが自分の子供だったらいかほどのものか?と思ったら怖くなることがあるものね
    1人で良かったと思うんだわ

    甥っ子がいるけれども、ちょっと叔母だから距離感があって、可愛いけれどももっと冷静にみられるけれども、ホッとするものね

    +2

    -1

  • 109. 匿名 2021/01/09(土) 10:47:42 

    >>39
    うち正にそれ!
    でも容姿より真面目に働いてる事と優しく穏やかなら元々見た目はそんなに拘ってなかった
    いくら稼いでるか知らなかったけど最近1000万超えてることが判明したわ
    積極的に家事もやってくれるし今のところ快適な結婚生活よ

    +2

    -0

  • 110. 匿名 2021/01/09(土) 10:48:26 

    無責任な事を言うようだけれども、子供が出来たのであれば、お金がなくっても産めば良いのにと思うけれどもね。何とかなるだろうし

    +5

    -5

  • 111. 匿名 2021/01/09(土) 10:48:39 

    若い女性がモテるのは、容姿だけではなくて、男性からみたら中身も擦れてなくて、付き合いやすいという記事を読んだ事がある。確かに、自分の場合を考えると、歳を重ねるにつれて、いろいろあってきつくなり、そして病んでいった面はある。まず自分が、容姿だけでなく精神面でも、フレッシュになったら、いい事があるのかな。

    +28

    -1

  • 112. 匿名 2021/01/09(土) 10:49:00 

    >>74
    我が子を虐待して殺す親がいるのに?

    +8

    -0

  • 113. 匿名 2021/01/09(土) 10:49:00 

    ぶっさいくな男と結婚して
    →ぶっさいくな子供が生まれて離婚
    イケメンな男と結婚して
    →受け継れた子供が生まれて離婚

    離婚してからのモチベーションが絶対違う。

    +18

    -2

  • 114. 匿名 2021/01/09(土) 10:49:32 

    >>3
    世界共通だろw

    +26

    -6

  • 115. 匿名 2021/01/09(土) 10:49:52 

    最近は女も学力や経済力を問われない?
    フリーターしか経験ないとか美人でも普通にマイナスだと思うけど。

    +14

    -5

  • 116. 匿名 2021/01/09(土) 10:50:01 

    なぜ男は金なんだろう…
    たまに、太っていて清潔感ない男が子供を連れてるのを見るけど不思議。
    失礼だけど、あんな見た目の男と行為できんのか?!と思う…。

    それなのに男は、可愛い女じゃないと立たないって言うよね。

    +22

    -0

  • 117. 匿名 2021/01/09(土) 10:51:47 

    お金で愛情が築けることもあるのかもしれないけれども、大体は頭痛しかなさそう・・
    まああれもこれもは無理だろうからね・・
    どこかで何かを捨てて何かを選ばないとね

    +4

    -0

  • 118. 匿名 2021/01/09(土) 10:52:03 

    >>1

    見た目好みじゃなくてもやっぱり年収高い人と結婚した方がいいのかな
    もう分かんないや

    +5

    -0

  • 119. 匿名 2021/01/09(土) 10:52:17 

    >>1
    えらい10代を美化してるけど
    あの頃だって容姿や学力や運動神経で選ばれるじゃん
    〜の大会に出たとか模試で何位になったとか読モしてるとか、普通にスペック重視だったと思う
    特に何もなくてもコミュ力おばけがモテるのは年齢性別関係なくずっとそうだし

    +46

    -1

  • 120. 匿名 2021/01/09(土) 10:52:50 

    ピンと来たら良いんじゃない?

    +2

    -0

  • 121. 匿名 2021/01/09(土) 10:52:55 

    私も収入あるから別に養ってほしいとは思わないけど、いい年して人並みに稼げない男を尊敬できない。だから収入は大切。

    +6

    -0

  • 122. 匿名 2021/01/09(土) 10:53:03 

    女はやったら生ゴミ

    +3

    -9

  • 123. 匿名 2021/01/09(土) 10:53:06 

    >>74
    血の繋がりがなくても我が子のように可愛がる人もたくさんいる

    +7

    -2

  • 124. 匿名 2021/01/09(土) 10:53:07 

    >>40
    あるある(笑)
    私の知人にも、
    「私達は幼稚園でも小学校でも派手可愛いグループ(子供が、ではなく親である自分達が笑)だ。私は地元で有名なヤンキー男と仲良し、だから私やオシャレ1番の○○さんを崇めろ」

    みたいなことを、さも自慢げに言う人が居て…アイタタタタ!
    いい歳してヤンキーグループ自慢、派手自慢ですか?
    カラオケは昔はアユだった自慢?
    ま、似たような程度の夫婦だからそんなんでしょ。
    一生ヤンキー自慢やら服装注意指導やら勝手にしてろって感じです。

    +15

    -1

  • 125. 匿名 2021/01/09(土) 10:53:10 

    >>53
    結婚して10年経っても夫のことが好きな私は、頭がおかしいのか?
    それとも恋愛感情の好きから家族愛の好きに移行したことに気付いていないだけ?

    +11

    -0

  • 126. 匿名 2021/01/09(土) 10:53:29 

    おじさんでモテるとしても結局金持ちで金目当てが多いし、そのおっさん自身じゃなくて金がモテてるだけなんだよね。お金だけじゃなくて自分を見て欲しいと若い女の子に求める金持ちおじさんいたが、金のおかげで若い子と結婚できることにまず感謝するべき。

    +10

    -0

  • 127. 匿名 2021/01/09(土) 10:53:41 

    >>25

    いいな
    顔も経済力もどっちも捨て難いよね
    イケメンまではいかなくても好みの容姿が良い

    +13

    -1

  • 128. 匿名 2021/01/09(土) 10:54:10 

    >>35
    何の取り柄もない人なら500万の星野源がMAXでしょうね

    +22

    -0

  • 129. 匿名 2021/01/09(土) 10:54:22 

    >>115
    容姿や若さを売りにしてる女性アイドルや芸能人でさえ
    20代半ばには引退したり結婚したり消えたりしてるんだから
    若さや容姿がその人達より劣る一般人は
    さらに若い20代前半だったり代わりの経済力で
    補うしかないでしょ

    +18

    -1

  • 130. 匿名 2021/01/09(土) 10:54:50 

    国際結婚は辞めた方が良いよ
    海外は夫婦が育てるそうだから、あちらの夫側が指名手配をしていたりするからね
    子供と引き離されたら死んじゃう人もいるだろうよ

    +15

    -0

  • 131. 匿名 2021/01/09(土) 10:54:58 

    >>3
    日本の男が見た目だけで女を選ばなくなったら変わるかもね。
    自分は50代なのに30代女性をババア呼ばわりして20代の、娘でもおかしくない年齢の女の子に言い寄る男とかも。

    +48

    -9

  • 132. 匿名 2021/01/09(土) 10:56:14 

    >>15
    でも学生時代も、頭のいい人とか運動神経いい人の方がかっこよく見えた。学生のときの方が純粋な気持ちではあるけど、本能が生活していける男性を求めてたような気がする。

    +27

    -0

  • 133. 匿名 2021/01/09(土) 10:56:15 

    >>19

    程よいって、全然ほどよく無いww
    よく「普通の人でいいのに〜」の普通と一緒

    +23

    -1

  • 134. 匿名 2021/01/09(土) 10:56:38 

    高校の彼氏とは別れたけど今思うと家はお屋敷だし大きい会社の一族だし付き合ってる時に親は議員になったし今思うとすごいお金持ちだった!
    そんなことは全く関係なく付き合ってた私は本当に純粋だったと思う。
    だからあっさり別れたんだとも思うし(笑)

    +7

    -0

  • 135. 匿名 2021/01/09(土) 10:57:12 

    >>122
    お前は童貞なのに既に生ゴミじゃん

    ご両親子育て失敗したね
    かわいそう

    +7

    -4

  • 136. 匿名 2021/01/09(土) 10:57:38 

    >>131
    アカンねん
    残酷な真実やけど
    見た目悪いと勃たんのや

    +8

    -20

  • 137. 匿名 2021/01/09(土) 10:57:41 

    最初は本当に良い継親になるつもりでも、自分が金に困ったり、仕事でイライラが募ったりするととたんに相手の子供に当たり散らすクズの多いこと。
    そりゃ自分の子供にだって、そんなに立派な親にはなれないからね。でも自分の実子には愛情でフォローしたり出来ても、連れ子には
    「だって、自分が親みたいに面倒みてやってるだろ」
    って思ってしまうらしい。
    だから子連れ再婚は難しい。

    +8

    -0

  • 138. 匿名 2021/01/09(土) 10:57:48 

    >>131
    日本って女性の方が病んでる人多いんだっけ?確か。老害のせいで病む女性も多そうだね

    +19

    -3

  • 139. 匿名 2021/01/09(土) 10:57:58 

    >>74
    もしくは家族間かな
    長い時間をかけて積み重ねて家族になった、仲睦まじい夫婦にもあると思いたいけど

    +5

    -0

  • 140. 匿名 2021/01/09(土) 10:58:31 

    相手に求めるのは経済力と価値観
    経済力あっても自分と価値観違えばうまく行かないしね。

    +3

    -0

  • 141. 匿名 2021/01/09(土) 10:58:34 

    >>5

    そういう男は、家族関係が希薄だったり知的にボーダーで組織や社会との接点が薄いといった、孤立しがちな女性をターゲットにしてるだけだから、モテるのとは違うが。社会的に孤立してる女性って、洗脳とか支配が簡単なのでね。
    支配と主従の関係だから恋愛とは違う。

    +30

    -1

  • 142. 匿名 2021/01/09(土) 10:59:31 

    >>2
    お金が全てと思ってる人にとってはお金だけが全てなんだよ

    違う人もいる、それも真実

    私はお金だけに振り回される人生なんて真っ平だけどね

    +32

    -3

  • 143. 匿名 2021/01/09(土) 10:59:49 

    メディアは、男は若さ重要視されてない風にしてる感じするけど、男も若さを求められてる事実を認めて欲しい。歳の差婚とか一般人じゃ普通ではないし

    +7

    -2

  • 144. 匿名 2021/01/09(土) 11:00:27 

    >>136
    そうそう、アカンねん
    いくら「男は違う、男は中身だ、だからブサイクなオッサンがレベルが高いんだ」
    と主著されても、残酷な真実だけど見た目最悪のデブサイクの無愛想だとエッチの対象にならんのや
    まして貞操なんか捧げられません(笑)

    +25

    -3

  • 145. 匿名 2021/01/09(土) 11:01:26 

    >>1
    年齢関係なく結婚相手との恋愛が一番楽しいんじゃない?

    +0

    -5

  • 146. 匿名 2021/01/09(土) 11:01:27 

    >>4
    中学高校のころこそ付き合う=選ばれし者って感じで自分には別次元のことと思っていたw
    可愛いとか華やかでないと付き合えない、みたいな。大学はいってから割りと誰でも付き合える雰囲気感じた

    +89

    -2

  • 147. 匿名 2021/01/09(土) 11:01:37 

    >>116
    太って清潔感ない男の奥さんが美人だったの?
    その男の奥さんも太って清潔感ゼロかもよ
    男がみんな容姿良い相手とじゃなきゃ子作りしないわけじゃない、結局同じようなレベルが結婚して子ども作る場合が多い

    +8

    -1

  • 148. 匿名 2021/01/09(土) 11:02:10 

    >>58
    お金が唯一の魅力だったらお金が無くなったら終わりだもんね。

    +12

    -0

  • 149. 匿名 2021/01/09(土) 11:02:16 

    >>131
    20代だけど30代も恋愛対象にキツイって人全然いるんだよな。上なら4才上までしか恋愛対象にならないって言ってる人全然いる。この事実を知ると30代男性がキレていたけど

    +32

    -1

  • 150. 匿名 2021/01/09(土) 11:03:47 

    >>116
    結婚前は痩せていて清潔感があったのかも。

    +11

    -1

  • 151. 匿名 2021/01/09(土) 11:04:22 

    >>141
    いやぁ、中には伊勢谷みたいに美人女優やモデルに暴力沙汰っつう強者もいます。

    芸能人じゃなくても、素人が知り合うようなモデルや美人職はある意味社会の少数派だからそうなるのかな?

    +10

    -0

  • 152. 匿名 2021/01/09(土) 11:05:39 

    お金払えばいつでもできる社会なのが証明でしょ。
    水商売やパパ活とか考えればわかりやすい。
    男性はお金を提供して女性は若さと容姿を提供してる。

    +14

    -1

  • 153. 匿名 2021/01/09(土) 11:07:23 

    >>110
    そんな計画性の無い人が子供に奨学金という名の借金背負わせたりするんだろうね

    +3

    -0

  • 154. 匿名 2021/01/09(土) 11:08:17 

    >>67
    そんな人に出会えればいいんですけどね
    あえてお金のない人を選んでるんけじゃなくて幸せな気持ちになれる人がたまたまお金あるタイプじゃなかっただけです
    でもまー最低限生活できるお金があればいいかなって

    +4

    -1

  • 155. 匿名 2021/01/09(土) 11:08:43 

    >>1
    33歳でも、学生の時の恋愛みたいに
    夫とドキドキな恋愛出来たけどな。

    年齢とか関係ないと思う。

    +8

    -0

  • 156. 匿名 2021/01/09(土) 11:09:07 

    >>3

    マジレスすると、こういうのは『その国の情勢』も大きく関わってるから、一概に非難はできない。

    例えば、女性が経済的に自立していて結婚後も

    『愛情がなくなったから』

    という理由だけで簡単に離婚する国としてアメリカやロシアがあるけど(特にロシアの離婚率は8割とも言われる)、こういう国は必ず

    『女性でも仕事を見つけるのが簡単』
    『採用基準が男女平等』
    『年を取っても仕事に困らない』
    『出産や育児でブランクがあっても確実にまた働ける』

    という環境が用意されている。

    日本は先進国のようで女性の労働環境においてはかなりの遅れを取ってるから、結果として2021年現在でも『男性の経済力に頼るしかない』。

    日本ではいまだに妊娠したら会社に居づらくなったり、育児でブランクができると2度と正社員に返り咲けなかったりするよね?

    そして、年を取った人間が安定した仕事を得るのも難しいし。

    そういう事情がある国では女性は男性の経済力をアテにせざるを得ないし、そうでない国では女性は男性の金銭をアテにしない代わりにめちゃくちゃ離婚率が高くなる。

    (自分でお金が稼げれば結婚に縋る必要も無いから)

    ちょっと考えたら分かるけど、結局は男性の経済力に頼って生きてる国ってイスラム圏とか、日本とか、『女性の労働環境が整備されていない国』ばかりなんだよね。

    そういう事を考慮せずに『カネ目当ての女』と女性ばかり叩くのも違う気がする。

    こういう事情には100%と言っていいぐらいその国の社会情勢が絡んでるから。

    ちなみに、かつては『離婚率が高い』と言われたイギリスやドイツでは最近は(離婚率が高すぎて)最初から籍を入れずに子供を持つカップルが増えているから、ここでは

    『離婚率が高い国』

    には入れていない。

    +49

    -7

  • 157. 匿名 2021/01/09(土) 11:09:22 

    >>1
    大人になるにしたがって女性は「若さ」しか判断されないでしょ
    若いブスと綺麗な高齢なら
    若いブスが勝つよ

    +7

    -6

  • 158. 匿名 2021/01/09(土) 11:10:49 

    若者よ、君も年を取ったらそうなるよ。

    +1

    -0

  • 159. 匿名 2021/01/09(土) 11:12:22 

    >>111
    そんないいもんじゃなくて単に
    「経験が少ない女の方が支配しやすい」って考えてる、"能力は低いけどプライドは高い"みたいな男が多いんだと思うよ

    まぁでも精神面でフレッシュになるのは良さそうだね
    そしてちゃんと対等に付き合えるまともな男と付き合うといいよ

    +10

    -6

  • 160. 匿名 2021/01/09(土) 11:13:04 

    大人の恋愛は、男女両方に生活のゆとりが必要と思う。資金があるから自分に投資が可能で、見た目も小綺麗にできる。人生が滲み出てくるから、生活に余裕がないとそういうムードが出ちゃうというか。
    外見だけで言うなら、20代くらいまでなら海外の安いファッションでも全然決まるけど、40代くらいになるとコート1つでも生活感が出ちゃうんだよね。年齢を経るごとに、豊かな人かそうでない人かで差が開いていく気がする。若いとある程度誤魔化せるけど。

    +3

    -0

  • 161. 匿名 2021/01/09(土) 11:13:45 

    >>2
    お互い30代なのにごはん誘われて初めてのデートがガストは引いてしまった。学生同士とか、付き合い始めて慣れてからガストはわかるけれど。

    経済力や金銭感覚の価値観って本当に大事。

    +28

    -3

  • 162. 匿名 2021/01/09(土) 11:16:23 

    最近心理学読み漁ったけど、男が若くて健康で容姿が優れた人を欲するのは本能だし、女が経済的に頼れたり仕事など生き抜く力に優れた人を欲するのも本能だからしょうがないと思うようになった。
    どちらも根底は優秀な遺伝子と安全な育児環境=子孫を残すため遺伝子に組み込まれている。

    恋愛感情も本能から来るものとはいえ学生の頃は結婚や出産は現実的じゃないからね。大人でも恋愛だけしたい人なら学生みたいに楽しいとこどりで自由なんじゃない。

    +7

    -1

  • 163. 匿名 2021/01/09(土) 11:17:02 

    >>144
    せやなん
    せやけど女の大多数はブサイクばっかやで
    いっぺんスッピン見てみい
    まともに見れるもんちゃうでアレは
    ようあんなもんにナニぶち込んでたおもて毎回後悔するわ

    +5

    -13

  • 164. 匿名 2021/01/09(土) 11:18:52 

    >>161
    それは君がそれだけの価値とみなされたのさ

    +9

    -5

  • 165. 匿名 2021/01/09(土) 11:19:22 

    30代ってだいたい既婚者でしょ
    30代になって恋愛したいっていう女性は何故20代の恋愛で結婚しなかったのか
    そんなに楽しい恋愛なら、結婚まで行くはずなのに

    +3

    -3

  • 166. 匿名 2021/01/09(土) 11:19:25 

    >>151

    社会的にバレてるのに夫婦関係を継続してるなら、女性は孤立してないし主従関係でもないが、女性も男性側に結構反抗しているパターン。つまり喧嘩がコミュニケーションってタイプの女性。恋愛というよりは惰性に近いな。最初は恋愛だっただろうけど。

    +7

    -0

  • 167. 匿名 2021/01/09(土) 11:20:12 

    >>5
    DV男が何故モテている(ように見える)のか
    こちらを読んでみてね。
    女性にモテる職業ランキング・・・の落とし穴 | ラブホの上野さんの相談室
    女性にモテる職業ランキング・・・の落とし穴 | ラブホの上野さんの相談室ueno.link

    女性にモテる職業ランキング・・・の落とし穴 | ラブホの上野さんの相談室オススメ記事お悩み相談お問い合わせコラムラブホの上野さん全9巻好評発売中ホームお悩み相談女性にモテる職業ランキング・・・の落とし穴 2020/03/25 ツイートシェアはてブPocketLINE スポ...

    +13

    -0

  • 168. 匿名 2021/01/09(土) 11:20:19 

    打算だろうが純粋だろうが、付き合って好きになれば一緒。
    お金はないよりあったほうがいいし、容姿だけで長続きなんてしないから結局どっちも中身込みになるし。
    結婚しても余裕ある生活できて可愛い可愛い言ってくれるんだから、結果的に最高。

    +2

    -0

  • 169. 匿名 2021/01/09(土) 11:20:47 

    >>152
    ただこういうのは女性が年取ったらおしまいだけどね。男性は違う若い女に乗り換えればいいだけだけど。やっぱり金を稼ぎ続ける人が強い。

    +6

    -0

  • 170. 匿名 2021/01/09(土) 11:21:14 

    経済力とか若さもそうだけど、男女共に育ちきった自我があるからなかなか崩れないってことじゃないかな

    +1

    -0

  • 171. 匿名 2021/01/09(土) 11:23:05 

    >>130
    それすごく問題で海外で子供を拉致する日本人女性向けのデモが
    あったぐらいだからね
    北より日本のほうが拉致国家って批判されて
    ハーグ条約に入ったんだから
    外国人男性には広まっててかなり警戒されてるから
    今後も国際結婚できる可能性はかなり低いと思う
    日本人女性の国際結婚率が世界一低い理由は?
    日本人女性の国際結婚率が世界一低い理由は?girlschannel.net

    日本人女性の国際結婚率が世界一低い理由は?よく言われる事ですが日本人の国際結婚率を調べてみると、日本人女性の国際結婚率は世界一低いという事がわかりました ちなみに日本人男性は日本人女性より3倍近く国際結婚率が高かったです 日本人女性の国際結婚率が世...


    +4

    -0

  • 172. 匿名 2021/01/09(土) 11:23:35 

    女性がなんで化粧とかファッションとかダイエットとか見た目を磨くことに力を入れるかだよね。
    無意識のうちにやってるのかもしれないけど結局それが女の価値だとわかってるから。

    +7

    -0

  • 173. 匿名 2021/01/09(土) 11:24:25 

    >>4
    彼氏はそう思ってなかったんじゃない?

    +2

    -2

  • 174. 匿名 2021/01/09(土) 11:24:35 

    >>1
    適齢期になるとそれぞれ「結婚」がちらつくので、条件が優位に来て、純粋に恋愛を楽しめないのは確かかも。
    恋愛と結婚に至るまでの交際はもはや別物、と考えた方がいい。

    +8

    -0

  • 175. 匿名 2021/01/09(土) 11:25:52 

    恋愛と結婚を別に考えればいいだけだと思うけど
    結婚できないと困るからって恋愛=結婚に
    したがる人多いもんね

    +3

    -0

  • 176. 匿名 2021/01/09(土) 11:27:04 

    >>48
    学生時代までは男女ってある程度平等なんだなって感じるけど、就活ぐらいから一気に違うんだなって理解するよね。なんで必要以上に男女を区別する必要があるんだろ。同じ人間なんだからそんなに変わらないよ根本は。

    +25

    -1

  • 177. 匿名 2021/01/09(土) 11:27:21 

    >>1
    いや、私にとっては、子供の頃の恋愛こそ黒歴史だった
    恋の魔法が解けたら、ただのキモい男だった
    今にして思えば、道徳観倫理観に何の共通点もない男だった

    +1

    -0

  • 178. 匿名 2021/01/09(土) 11:27:32 

    男の容姿も若さも大事だろ笑笑

    +10

    -1

  • 179. 匿名 2021/01/09(土) 11:29:13 

    >>164

    男性って本当に、そういうのがわからない人っているよ。
    世の中にどんな店があって、どういう客層がどういう店を選んでいるのか、そういう感覚が全然身に付いてないって人。
    父が学歴高くてサラリーマンでも高所得者の方だけど、母が父と付き合ってる若い頃に父に店を選ばせると、食堂みたいな所しか行かなかったから当時母はすごく嫌だったらしいw父方の祖父もそんなタイプで、家族で外食すると食堂ばっかりだったそうな。
    あとは生活苦でそういう世界に馴染みがない男性にも、世の中の感覚が身に付いてない人もいる。

    +12

    -1

  • 180. 匿名 2021/01/09(土) 11:32:21 

    >>169
    若さと容姿はお金で買える。
    その時点で力関係はっきりしてるよね。

    +1

    -3

  • 181. 匿名 2021/01/09(土) 11:32:37 

    >>11
    わかる
    たったそれだけなのに幸せだったよね

    +40

    -0

  • 182. 匿名 2021/01/09(土) 11:32:42 

    え、中学高校の時の方が男は容姿に厳しかったし分かりやすかったよ。
    女性は「面白さ」「勉強ができる」を重視してたけど。

    +11

    -1

  • 183. 匿名 2021/01/09(土) 11:34:45 

    まぁ稼げるような選べる立場の男性は綺麗で性格の良い女を選ぶし逆もまたしかり。
    つまらないと言ってる人って拗ねてるだけだと思う。どんなパターンの結婚にしろ楽しくするのも才能だよ。大恋愛で結婚しても不幸になる人大石。

    +4

    -0

  • 184. 匿名 2021/01/09(土) 11:35:16 

    男が好む女は永遠に容姿ありきだよ、幼児だって美人を選ぶんだから
    女はとちゅうから相手の金ありきに変わるけど、正直、子供しだいだね
    子供を産まなきゃ、自分の食い扶持を稼げばいいだけだから相手にたかるも必要ないし

    +10

    -1

  • 185. 匿名 2021/01/09(土) 11:38:06 

    大人の恋愛はギブアンドテイク
    お互いに、与えてもらったらそのお返しをしないと続かない

    +12

    -0

  • 186. 匿名 2021/01/09(土) 11:38:52 

    貧乏同士の不倫は条件関係なく楽しめますよ

    +0

    -0

  • 187. 匿名 2021/01/09(土) 11:39:02 

    >>1
    私10代20代はブサメンばかりと付き合っていたけど
    自分磨き頑張ったらそれなりに経済力、イケメンと揃った彼氏出来たので、自分が変わればどうにでもなると思う。自分磨きプラス、仕事をかなり頑張りました、
    嫌な仕事頑張ったら人脈も増えた。

    +8

    -1

  • 188. 匿名 2021/01/09(土) 11:39:07 

    >>179
    逆に言えば女性は高級感のある店が好きというか、そういうプライドがやたら高いんだと思う。
    自分のお金で払うならいいけど男性に出してもらうのに文句を言う人はタチ悪いなと思う。

    +11

    -4

  • 189. 匿名 2021/01/09(土) 11:42:39 

    >>161

    私ファミレス行った事が無くて、デートで連れてってもらった事がある。私みたいな人だったら、よかったのにねその男性w
    ドリンクバーに感動した記憶。コロナ以降、あのシステムはどうなってるのかなあ。あれ家に欲しい。

    +6

    -4

  • 190. 匿名 2021/01/09(土) 11:43:05 

    縁あって旧帝大や難関私大卒の知り合いの男性が何人か居るけど、
    いわゆるトロフィーワイフじゃなくてどこにでも居る素朴な雰囲気のお嬢さんとみんな結婚してるけどなぁ

    +8

    -0

  • 191. 匿名 2021/01/09(土) 11:45:09 

    >>163
    え?
    ものすごいブーメランだけどw

    +8

    -2

  • 192. 匿名 2021/01/09(土) 11:47:53 

    男は恋愛する前にある程度出世しなきゃだめだね。
    経済力どころか「実は彼氏の借金が発覚しました」とか言うトピみたことあるけど信じられないよ。家のローンとかじゃなくて完全な無駄遣いで。
    きちんと返済してから人と付き合えよって思うわ。

    +5

    -0

  • 193. 匿名 2021/01/09(土) 11:47:55 

    >>58
    好きな顔の人と結婚したけど、年齢と共に容姿は衰え(自分もだけど)性悪な性格も露呈してきて、モラハラに我慢する日々。
    最悪だよ。
    性格悪いと、顔も嫌いになるよ。
    許せないよ。

    +17

    -1

  • 194. 匿名 2021/01/09(土) 11:48:37 

    >>188

    というか、デートに行く前に本当は女性側がそんなに乗り気じゃなかったんだと思う。母方の祖父が父の大学の恩師で、母は父の事を自分の親から色々聞いてたから、父が賢い人で仕事熱心であるという言う先入観もあったろうから、食堂でも本人目の前に文句は言わないし、食堂が嫌でも我慢ができたと思う。

    最初から「この人どんな人なんだろう」くらいの感じでファミレスに連れて行かれたら、「あ、無理!私とは金銭感覚合いません!」って自分で勝手に納得しちゃって、相手のせいにしてシャットダウンする女性は多いと思うけど、案外勿体ない事してたりして。

    +3

    -4

  • 195. 匿名 2021/01/09(土) 11:50:58 

    本当の意味でお互い大人だったら、打算じゃなくて内面を見て惹かれる、いい意味で落ち着いた恋愛ができるんじゃないの。内面が成熟してたら、それなりに真面目に働くだろうから莫大ではなくても一定の収入はあるし絶世の美女でなくてもいいオーラは外見に出てるでしょう。

    +8

    -0

  • 196. 匿名 2021/01/09(土) 11:55:18 

    >>97
    夫への愛が残っていれば息子はいつか出ていく存在として、息子への愛はあるけど責任感の方が勝るよ。溺愛してスポイルするなんて絶対にしてはいけないと身が引き締まる思いがする。将来のパートナー(男でも女でも)と協調して生きていける人格に育てるべく奮闘している。今年で二十歳になったけど未だ責任の重みが外れないよ。一緒に奮闘してくれる夫がいてくれて感謝と愛は深まるばかり。

    +6

    -0

  • 197. 匿名 2021/01/09(土) 11:58:47 

    >>125
    私も出会って30年経つけど夫が大好きよ。家でもいつも夫に付きまとってる。

    +7

    -1

  • 198. 匿名 2021/01/09(土) 12:00:48 

    >>194
    初めてのデートで食堂やファミレスってある程度距離のある相手に失礼にならない対応が出来ない社会性の低い人に思える
    高級店が好きかどうかの問題じゃない
    もちろんそれだけが全てではない
    そんな事はほんの一部だからもっと人間性を良く見てから判断してもいいとは思うけど

    +5

    -1

  • 199. 匿名 2021/01/09(土) 12:07:13 

    >>198

    じゃあ私の父は社会性が低いのか。仕事退いて今は無所属議員してるけど、社会性低いのは問題ですね。今でも1人で外食の時は食堂行っちゃう。ホテルとか高給店と違って、食事がすぐに出てくるので時短になっていいんだってさ。

    +2

    -4

  • 200. 匿名 2021/01/09(土) 12:07:23 

    >>163
    それでも毎回ぶち込まれたんですか?(笑)

    サービス精神旺盛ですねぇ笑笑

    +10

    -0

  • 201. 匿名 2021/01/09(土) 12:10:31 

    >>179
    年収が500万程度の男性だとあるあるだね。

    +0

    -2

  • 202. 匿名 2021/01/09(土) 12:11:14 

    >>166
    北野たけしの自伝ドラマの両親みたいなのも喧嘩がコミュニケーションなんだろうか?

    お父さんは飲むとかなりのモラハラ暴れDVだったみたいだけど、お母さんもおばあちゃんも強くて負けずに応戦してたシーンが印象深かった

    +2

    -0

  • 203. 匿名 2021/01/09(土) 12:11:59 

    ほんと、どうせ身体目当てだろ?とか思うとやっぱりこちらも金目当てになる。
    ケチとか割り勘だとタダマンさせてる気分になるし。

    +2

    -2

  • 204. 匿名 2021/01/09(土) 12:22:05 

    >>20
    男は容姿+金やな

    +3

    -11

  • 205. 匿名 2021/01/09(土) 12:24:34 

    >>204
    女は容姿+若さ?

    +4

    -0

  • 206. 匿名 2021/01/09(土) 12:33:05 

    >>199
    議員ておかしい人多いもんね
    おなたの読解力からもそれが窺えるわ

    +9

    -0

  • 207. 匿名 2021/01/09(土) 12:33:08 

    >>194
    お母さんも、事前にお父さんの情報聞いてなきゃシャットダウンしてた可能性もあるってことでしょ?だったらあまり食堂とかファミレスには連れてかないほうがいいっていう話だよね。

    +2

    -1

  • 208. 匿名 2021/01/09(土) 12:38:45 

    >>7
    それを含めての中身。
    キャリアとか地位は女性には特定の女性以外あまり必要ない。

    +11

    -7

  • 209. 匿名 2021/01/09(土) 12:41:22 

    男は金、女は若さと容姿。winwinの人しか恋愛する余裕も無いんだよね、今。みんな金ねーから。

    +4

    -0

  • 210. 匿名 2021/01/09(土) 12:41:24 

    >>103
    私も別に高身長じゃなくてもいいー!
    そんなに魅力を感じない。
    性格と収入と顔かな。

    +12

    -3

  • 211. 匿名 2021/01/09(土) 12:43:13 

    >>206
    目線が政治だからね。
    読解力というよりコメンテーターとか政治家という立場上目線を合わせられないんだろうね。

    +2

    -2

  • 212. 匿名 2021/01/09(土) 12:46:33 

    >>208
    今の女性には容姿、若さ、中身も大切なのだが足りないものがある。

    +2

    -1

  • 213. 匿名 2021/01/09(土) 12:56:58 

    >>151
    美人で女優やモデルだからって孤独じゃないわけじゃないというか、逆にそういう人たちこそ生育環境に問題があって、モラハラやDVの餌食になりやすいタイプが多いんじゃないかなあと考えます。夫婦仲良く、温かい家庭で育つのが子供にとって容姿より教育より大切ということではないでしょうかね

    +8

    -0

  • 214. 匿名 2021/01/09(土) 13:09:12 

    >>161
    初デートでそれはないよね
    がっかりしちゃう

    +5

    -2

  • 215. 匿名 2021/01/09(土) 13:12:33 

    若い頃は自分の社会的地位を高めるために人気者や容姿が良い人と付き合う。それだけのこと。

    +2

    -1

  • 216. 匿名 2021/01/09(土) 13:14:39 

    そうですね。
    純粋で楽しい恋愛は学生時代までだと思います。
    社会人になったら結婚を視野に入れた恋愛ができる男性とお付き合いするようになりました。

    +0

    -0

  • 217. 匿名 2021/01/09(土) 13:18:44 

    女の人って学生時代こそ人気者の男子とばかり付き合いたがってた気がするけど




    それって純粋なの?

    +4

    -1

  • 218. 匿名 2021/01/09(土) 13:19:31 

    >>129
    ほんとそれ。私は子育て世代のBBAだけど、娘が美人だからって満足に教育しなくても年頃になったら勝手に金持ちと結婚できると信じてる人がいたら驚くわ。

    +6

    -0

  • 219. 匿名 2021/01/09(土) 13:21:08 

    >>146
    めっっちゃ分かる
    でも今の時代の子ってみんな割と恋愛してるよね??
    私の時代だったら無理だっただろうなって子も普通に恋愛してる
    でもさ、学生時代の恋愛ってみんなに広まりそうだししなくてよかったと思ってる

    +17

    -0

  • 220. 匿名 2021/01/09(土) 13:22:08 

    >>163
    エッッッッッ⁉︎と思って、ヤッて後悔。
    悲しいなぁ😭
    でも、それがニキのスペックやからしゃーないで

    +6

    -0

  • 221. 匿名 2021/01/09(土) 13:23:41 

    女子中高生「人気者で目立ってて自慢できる彼氏がいい」

    成人女性「お金持ちがいい」


    どっちも打算的じゃないの?

    +12

    -0

  • 222. 匿名 2021/01/09(土) 13:26:20 

    >>203
    言い方は下品だけど、これって自然界ではある意味真理じゃない?と思うわ。
    メスが子孫を生む代わりにオスが食べ物を運んでくる役目なのは、人類がアフリカで生まれたくらい昔からずっとそうだったわけだし。

    +7

    -2

  • 223. 匿名 2021/01/09(土) 13:27:34 

    結婚は恋愛の延長線にあるものじゃないんだよね
    好きとか嫌いとかじゃなくて生きる手段みたいな
    恋愛とは別物

    +6

    -1

  • 224. 匿名 2021/01/09(土) 13:28:31 

    誰だよ、結婚制度つくったやつ

    +7

    -2

  • 225. 匿名 2021/01/09(土) 13:28:50 

    私は別に非正規でも働いてればいいと思うし、お金持ちでなくていい。
    ギャンブルやアル中、暴力的やったり浮気性の男じゃなければいいや。
    お金なんかより、この人じゃないとダメだって思えるくらい人を好きになりたい。

    +6

    -2

  • 226. 匿名 2021/01/09(土) 13:32:22 

    疑問なんだけど、大人の恋愛を打算、子供の恋愛が純粋って持ち上げる人の目的ってなんなの?
    ガルちゃんでよくそういう書き込み見かけるけど

    中高生こそ人気者とばかり付き合いたがる打算的な子って多いと思うんだけどな

    +3

    -1

  • 227. 匿名 2021/01/09(土) 13:36:20 

    小中高あたりまでモテる体験しかしてこなかったんだろうなぁっていう容姿、性格、運動神経が揃った男子が、大学以降急速にモテなくなるパターンある。
    学歴、職業、積極性(基本受け身で過ごしてきた)、身長(女の子がヒール履くようになる)が、モテの要素に加わるから。
    で、拗らせてるイケメン少なくない。

    +3

    -0

  • 228. 匿名 2021/01/09(土) 13:37:21 

    金のない男はいらんゴミ

    +2

    -4

  • 229. 匿名 2021/01/09(土) 13:39:04 

    >>1
    大人の恋愛の例が高級とか豪華とかばかりなのがなぁ。
    大人な人間性の魅力とかじゃないのか。
    もはや恋愛じゃないじゃんって思っちゃう。

    彼氏や旦那の魅力がお金を稼ぐ能力とか養ってくれる包容力っていう人も同じく。

    同じ恋愛にくくるから良くないんだと思う。
    恋愛と金愛にわけたらいいと思う。

    +10

    -0

  • 230. 匿名 2021/01/09(土) 13:54:14 

    >>1
    ボンボンは別として、いい大学出て大企業で稼ぐ男って高校の頃は大概ガリ勉か陰キャ寄りだから、それを思うと大人になってからも魅力を感じない。

    収入より中学や高校の同窓会で人気者な男性のほうが魅力的だな。

    +1

    -2

  • 231. 匿名 2021/01/09(土) 14:14:44 

    別に悪くないよ。結婚生活を維持していくにはある程度の年収ある男性を選ぶのは大切だし。男性が女性選ぶのだって若くてセックスしたくなる容姿の女性がいいし、2人くらい出産育児するなら20代の若くて体力とかある時期がいいなって思うのは当然。

    +4

    -1

  • 232. 匿名 2021/01/09(土) 14:19:15 

    >>52
    稼ぐ女は周りを気にするならね
    紐男買ってんじゃんって噂されたり馬鹿にされたりするのは嫌だろうよ

    +5

    -0

  • 233. 匿名 2021/01/09(土) 14:29:32 

    >>20
    男の年収は歳ととも上がりますが女の容姿は劣化するよね?結婚した当時は主任だったけど10年後課長になって年収上がったのに嫁の容姿が劣化したら捨てていいってことだよね。だって容姿=金が成立しないよね

    +6

    -4

  • 234. 匿名 2021/01/09(土) 14:34:48 

    >>228
    確かに君はゴミとは言わんけど君とは付き合いたくない。

    +1

    -0

  • 235. 匿名 2021/01/09(土) 14:51:50 

    >>233

    これ思い出した笑
    モルガンの金持ちと結婚する方法への回答。

    +2

    -1

  • 236. 匿名 2021/01/09(土) 15:04:46 

    >>221DVしてもいい存在だよね。クソだし

    +0

    -0

  • 237. 匿名 2021/01/09(土) 15:06:18 

    >>227
    女ってイージーモードなのになんで政府批判してんの?

    +2

    -2

  • 238. 匿名 2021/01/09(土) 15:08:45 

    高校のときの恋愛が最高だったな
    手繋いで歩くだけで幸せだった

    +2

    -0

  • 239. 匿名 2021/01/09(土) 15:13:21 

    私は結婚したい人としか付き合いたくなかったから学生時代でも「好きなら良い」って付き合いはしてなかったかも。多分無意識で。
    バイトコロコロ変える人は「将来仕事続かないんだろうな〜」って思ってたし、進学するにしても「ガル子と同じ大学に行きたい」とか言われると「将来が決まるのにそんな理由で大学決めるの?」って思った。それ言って「ガル子はそう思わないの?」って言われて喧嘩して別れたことある。

    周りからも「そんな事で?」とか「何が不満なの?」とか非難されるんだよね。

    +1

    -2

  • 240. 匿名 2021/01/09(土) 15:20:20 

    >>156
    要するに
    女が男を金で選ぶのは仕方ない
    悪いのは国だ!


    って事ですね笑笑

    +8

    -6

  • 241. 匿名 2021/01/09(土) 15:28:35 

    >>1
    逆に学生時代は男女とも容姿優先じゃないですか?
    大人になって女は子供産むから経済力を求めて、男はずっと学生時代のころから変わらないだけ。
    自分が歳とってもずっと若い女の子ばかり目で追ってしまう悲しい生き物。

    +9

    -1

  • 242. 匿名 2021/01/09(土) 15:32:48 

    >>90
    日本の女も金でしょ

    +4

    -0

  • 243. 匿名 2021/01/09(土) 15:35:29 

    >>3
    容姿も求めてるよ!
    大人の恋愛では男性は経済力、女性は容姿ありき? 「打算ばかりでつまらない」という投稿に反響相次ぐ

    +10

    -1

  • 244. 匿名 2021/01/09(土) 15:39:46 

    >>204
    容姿+金+性格ね

    +1

    -0

  • 245. 匿名 2021/01/09(土) 15:43:58 

    男は金!容姿! ←そーだそーだ!
    女は若さ!美貌! ←そんな事ない!

    +4

    -2

  • 246. 匿名 2021/01/09(土) 15:50:52 

    >>188
    高級志向とかしゃなくて、初めて同性と食事行くときでも、私はファミレスは選ばないよ。仲良かったら行くけど

    +5

    -0

  • 247. 匿名 2021/01/09(土) 15:54:31 

    >>1
    30で付き合った同じ歳の彼氏との恋愛が一番楽しい。
    >>1 にあるようにお金かけて美味しいもの食べられるし、高い温泉旅館行けるし。
    彼氏も女性に対して「若ければいい」と思ってるタイプでないから私といるわけだし、互いに仕事頑張ってるから上手くいってると思う。

    +5

    -0

  • 248. 匿名 2021/01/09(土) 16:12:58 

    >>230
    高学歴=ガリ勉陰キャって訳でもないでしょ。

    私みたいに遊びながらも地頭の良さで、いい大学入って高収入得てる人も沢山いるよ。

    まぁ確かにガリ勉タイプの高学歴もいるけど、そういう奴は社会に出て低空飛行だよ。
    入社した時の当時の上司がまさにそれだった。
    今は部下だけどw

    +3

    -3

  • 249. 匿名 2021/01/09(土) 16:13:45 

    昔から惚れにくいタイプで、そもそも恋愛らしい恋愛をしたことがないから、別にドキドキとかいらないけどなぁ

    たまに食べるケーキはおいしいしときめくけど、毎日ケーキを食べたら甘ったるくてやっていられないように、恋愛と結婚は別だと思うし、日常にトキメキっていらないと思う

    +0

    -0

  • 250. 匿名 2021/01/09(土) 16:47:19 

    >>227
    わかる。
    容姿だけが良くて学生時代モテてた人は大人になったら微妙になる。
    結局将来性や誠実さ、礼儀、人に尽くせるか、の方が大事になるからもてなくなるんだよね

    +4

    -0

  • 251. 匿名 2021/01/09(土) 16:58:02 

    >>197
    その大好きってのは家族愛でしょ、そしてそんなのは他の人も一緒だよ
    普通はそれをいちいち言わないだけ
    ここでいう好きは性愛の方かと、品がない言い方をすると単にしたいなら若いイケメンのがいいでしょ

    +6

    -5

  • 252. 匿名 2021/01/09(土) 17:02:08 

    浮気叩いた女は八つ裂きで

    +0

    -0

  • 253. 匿名 2021/01/09(土) 17:06:06 

    >>1
    学生の頃は今思えばまさに恋に恋するってかんじで、相手よりも自分の感情しか考えてなかった。それでいろいろ失敗して学んで、私は大人になった今の恋愛のほうが楽しいし幸せ。

    +5

    -0

  • 254. 匿名 2021/01/09(土) 17:11:01 

    >>159
    悪いけど若い子の方が性格いいよ男女問わず
    こういうこと言う人ほどおっさんは性格が駄目とかこき下ろして若い男のが性格があうから云々いいそう

    +8

    -2

  • 255. 匿名 2021/01/09(土) 17:13:51 

    >>206

    議員一家でもないし、世間のイメージだけで突っ掛かられてもなあ。議員は身内全員集めても父だけで、本人も定年までは普通のサラリーマンだったよ。
    急に喧嘩腰になるのは、どうしてなのか。それこそ人として大事なものが欠けてると思う。

    +1

    -1

  • 256. 匿名 2021/01/09(土) 17:20:08 

    >>233

    それ言っちゃうと、大半の男の収入は定年で終わるしな。男は60か65まで、って話になっちゃう。
    結局は男女双方の愛情だったり惰性だったり、夫婦だったら子どもや孫の存在だったり、色々複雑に要素があるんだろうね。

    +5

    -2

  • 257. 匿名 2021/01/09(土) 17:24:55 

    >>163
    負け惜しみで遊び人のフリしても、虚しいよ
    素人童貞おじさんw

    +7

    -1

  • 258. 匿名 2021/01/09(土) 17:36:38 

    >>243
    やっぱ綺麗だなぁ…溜息でるわ

    +4

    -0

  • 259. 匿名 2021/01/09(土) 17:41:10 

    >>105
    男は権力と金、女は美貌
    そう母親が言ってた
    あながち間違ってはないと思う

    +8

    -2

  • 260. 匿名 2021/01/09(土) 17:53:47 

    >>255
    もうさ、あなたはちゃんと読んで日本語理解してから絡みなよ

    +3

    -0

  • 261. 匿名 2021/01/09(土) 18:16:13 

    >>5
    DV野郎はモテないよ
    モテるって複数の人から好意を向けられることだよ
    自らターゲットを見つけて捕獲するのをモテると言わない

    +23

    -0

  • 262. 匿名 2021/01/09(土) 18:18:29 

    >>11
    既婚者だけど恋したいみたいなあたおかトピにはときめきさんと呼んでる恋してる相手にときめいてる女子中高生みたいなおばさんが沢山いたよ

    +8

    -1

  • 263. 匿名 2021/01/09(土) 18:19:47 

    >>20
    若さ容姿お金性格全部求めてます

    +6

    -2

  • 264. 匿名 2021/01/09(土) 18:25:31 

    >>260

    その理解力はともかく、あなたの鬱憤ばらしになる相手じゃないと思う。そろそろあなたの僻みに見えてきたのでやめときなw

    +1

    -2

  • 265. 匿名 2021/01/09(土) 18:47:20 

    >>33
    プロ彼女みたいに生活を完全サポートするつもりの人もいるでしょ

    +5

    -2

  • 266. 匿名 2021/01/09(土) 18:49:02 

    >>136
    女側からしたら勃って欲しくないから、あなたには

    勃って良いのは※イケメンとお金持ちに限る※

    +6

    -1

  • 267. 匿名 2021/01/09(土) 18:49:59 

    >>136
    こっちもおっさんや不細工はぞっとする
    2〜3歳上までしかやだよ

    +10

    -2

  • 268. 匿名 2021/01/09(土) 18:53:46 

    大人になると既婚者かとか恋人がいるかとか先に条件みたいなものから入るから、中高校生の時のような府とした瞬間にドキッとして恋しちゃうなんて事がなくなったな。
    憧れの先輩と一言会話出来ただけで夜ベッドの中でニヤニヤしちゃうような青春が懐かしいよ。

    +1

    -0

  • 269. 匿名 2021/01/09(土) 18:54:22 

    >>264
    僻む理由がどこにあるのか謎だわw

    +3

    -0

  • 270. 匿名 2021/01/09(土) 19:00:38 

    >>1
    女は若い時は誰でもチャンスあるからいいよ。男は無理よ。年収500万を要求されても、未婚男性の年収200万300万しかないんだから。

    +5

    -2

  • 271. 匿名 2021/01/09(土) 19:08:00 

    人生はお金と生まれ持った肉体の性能の比重が大きすぎる
    まじでクソゲーだわ

    +5

    -0

  • 272. 匿名 2021/01/09(土) 19:08:09 

    女は若さがあれば好かれるから恋愛難易度低いよね
    若さ誰しも持ってる時期があるものだし
    よっぽど人間終わってない限り受身でも20代までに一度は告白される
    男はそういう誰しも持ってるものでは好かれないからね

    +3

    -3

  • 273. 匿名 2021/01/09(土) 19:12:11 

    >>264
    謎の上から目線にワロ

    +3

    -0

  • 274. 匿名 2021/01/09(土) 19:24:32 

    >>119
    容姿は全世代に共通なんだからともかく、高校の時に照れながらでもゴミ袋を広げてくれたり、荷物で手が塞がってたら扉を開けてくれた男子が好きでしたよ。
    私の初彼ですが。

    ちなみに顔は小峠でした。
    でも不快な顔じゃないからオッケー!

    +5

    -3

  • 275. 匿名 2021/01/09(土) 19:24:53 

    >>136
    ガル男きっしょ
    くさそうw

    +4

    -2

  • 276. 匿名 2021/01/09(土) 19:25:10 

    >>40
    だっさっ!そんなの聞いたって関わらないようにしよう以外思わないわ。

    +7

    -0

  • 277. 匿名 2021/01/09(土) 19:31:08 

    男がお金なのはそうだろうけど女は容姿じゃなく若さだよ
    若ければ容姿イマイチでもおっさんから需要あるもの
    10代とか女子大生くらいならね

    +0

    -0

  • 278. 匿名 2021/01/09(土) 19:31:31 

    >>251
    いや、リアルでは絶対に言えないけど、私も結婚20年、夫が男として好きよ。家族愛ではなくときめく。私がネットで見た話だと恋愛感情は三年だけど、その三年の間に同じ人にまた恋をすれば、そこからリセットされて、また三年恋愛感情が続くらしいよ。

    +3

    -0

  • 279. 匿名 2021/01/09(土) 19:54:28 

    >>2
    容姿と若さが全て。

    +1

    -0

  • 280. 匿名 2021/01/09(土) 19:57:24 

    >>15
    確かに学生の頃は相手のスペックとか気にせず付き合ってた。けど自分も社会人になると、ハイスペックな人に惹かれると言うより、楽な方に流されて生きてきた人に魅力を感じなくなる。結局学歴や収入は、今までどれだけ努力してきたかが現れるものだから。

    +6

    -2

  • 281. 匿名 2021/01/09(土) 20:03:15 

    >>138
    それもあるんだろうけど、
    若い時の無敵感なくなって、
    年をとってからこ丸腰感に耐えられないんだと思う。
    男性は鈍感ってのが大きいけど、
    女性よりも落差が少ない人が多い。

    +2

    -0

  • 282. 匿名 2021/01/09(土) 20:04:54 

    >>1
    楽しいよ。自分の力で愛を手に入れるのはね。
    姿や財力はきっかけにすぎないし、学生時代のほうが見た目や親の資産状況などには厳しいと思う。

    貧しくなければ打算的な恋愛をしなくていいんだよ。
    貧しいからそうするしかないだけ。

    +1

    -0

  • 283. 匿名 2021/01/09(土) 20:12:06 

    >>222
    野生動物は、
    餌ももってくるし子供を産むから、
    私の暮らす場所を守ってね。
    に近いかな、
    守ることの出来なかった雄は全てを失う。

    +0

    -0

  • 284. 匿名 2021/01/09(土) 20:14:28 

    >>131
    年寄りはあきらめて同い年くらいで付き合ってほしいもんだね。

    +3

    -3

  • 285. 匿名 2021/01/09(土) 20:54:21 

    >>251
    横だけど若いイケメンは観賞用だわ
    付き合いたいとか抱かれたいとかの対象ではない

    +6

    -0

  • 286. 匿名 2021/01/09(土) 20:54:40 

    >>1
    大人になってからも条件とか意識して恋愛した事ないや。普通に生活してたら自分と大差ないスペックの人としか知り合う機会ないし。
    条件とか気にするのは上昇婚夢見てる計算高いもしくは夢みがちな人だけでは?そして打算で恋愛する人は本人が低スペだと大抵遊ばれるだけで終わるよね。なんなら容姿だけ良かったり若いだけだったりするとかえってアダになる。

    +1

    -0

  • 287. 匿名 2021/01/09(土) 21:08:03 

    >>266
    ※イケメンに限る
    ↑これ言う奴は決まって男
    女からしたらイケメンより自分の好きなタイプが良いんだよ

    +4

    -0

  • 288. 匿名 2021/01/09(土) 21:33:04 

    >>7
    若さ か 容姿

    +5

    -3

  • 289. 匿名 2021/01/09(土) 21:36:00 

    >>245
    求めるのは自由だけど求められるのは許せない人たちが多いからね。ジャイアンみたいだ

    +3

    -1

  • 290. 匿名 2021/01/09(土) 21:51:49 

    横だけど>>198さんは一般的にそういう人がいたらってことを書き込んだだけだと思うよ

    >>199さんの御父様は当てはまっちゃうみたいだけど、あなたの御父様の社会性有無とか御職業とか知らないし興味無いです
    あと1人で食堂行くのは全く話が別じゃん

    +1

    -0

  • 291. 匿名 2021/01/09(土) 21:56:20 

    >>138
    病んでる子多くて付き合っても続かないのも事実

    +1

    -0

  • 292. 匿名 2021/01/09(土) 21:57:41 

    >>89
    それは一概には言えないね。運動できない人が力を見せつけることができる女性に対して強く出ることもあるからね。

    +7

    -0

  • 293. 匿名 2021/01/09(土) 21:58:27 

    >>7
    それは前提でメンヘラとかだと付き合っても続かないから結局全部必要。

    +2

    -1

  • 294. 匿名 2021/01/09(土) 22:02:28 

    >>1
    学生時代は
    文武両道の実家金持ちのイケメン生徒会長が
    ダントツモテて
    その次にサッカー部とかのイケメンがモテて

    女子は陽キャの運動神経いい子とか
    大人しいけど頭のいい生徒会とか入ってる子が
    人気だったな。

    大人になった今でも
    昔と変わらず
    可愛いとかイケメンとか
    結局、顔だよ。

    +2

    -0

  • 295. 匿名 2021/01/09(土) 22:03:57 

    男性を経済力で選ぶのってそもそも恋愛じゃないよね
    愛してるのはお金であって男性じゃないんだから

    +4

    -0

  • 296. 匿名 2021/01/09(土) 22:04:00 

    >>251
    197です。
    ううん、家族愛ではなく異性愛よ。

    +1

    -0

  • 297. 匿名 2021/01/09(土) 22:04:33 

    横だけど>>198さんは一般的にそういう人がいたらってことを書き込んだだけだと思うよ

    >>199さんの御父様は当てはまっちゃうみたいだけど、あなたの御父様の社会性有無とか御職業とか知らないし興味無いです
    あと1人で食堂行くのは全く話が別じゃん

    +0

    -0

  • 298. 匿名 2021/01/09(土) 22:09:43 

    >>20
    美貌って言っても年齢がいった美魔女とかモテるのは都市伝説だよ
    やはり容姿と年齢は同じくらい重要

    +5

    -0

  • 299. 匿名 2021/01/09(土) 22:14:32 

    >>41
    たしかに友達はお金ない外国人と国際結婚して貧乏でも結婚生活毎日楽しいみたい。

    +2

    -1

  • 300. 匿名 2021/01/09(土) 22:21:28 

    >>61
    友達の既婚者、みんな見た目から入って付き合って結婚したけどずっとほのぼのとして暮らしてる。
    まあ似た者同士がくっつくからね。
    経済力より、格差婚とか育った環境が違うほど結婚生活で理解しあえず不満貯めるみたいね。

    +6

    -0

  • 301. 匿名 2021/01/09(土) 22:31:38 

    >>44

    同じく

    人をなかなか好きになれなくてコンプレックスだったけど、男女の恋愛も半分以上が性欲と本能からの衝動だとやっぱり思うからあまり気にしない事にした
    男女の恋愛の愛は、全てじゃないけどかなりが幻想

    なんなら親子間ですら無償の「愛」は難しいと、がるちゃんやってて思うし

    +9

    -0

  • 302. 匿名 2021/01/09(土) 22:50:00 

    >>270
    女は若ければモテるってモテない男の幻想だから。あんたの中高生の頃のクラスの女子全員モテてたの?
    やりたいはモテるとは違うから。女子はやりたいはモテるにはカウントしてないからね。キモい男やおっさんから言い寄られることは迷惑行為としてカウントしてる。男はそこを勘違いしてるから女は若ければ(体目当てで)モテてると言ってるだけ。
    だからキモい男とおっさんからの性的な好意はトラウマレベルの迷惑行為でモテでもなければ嬉しくもないどころかおぞましいんだよ。そこ勘違いしないで。

    +13

    -2

  • 303. 匿名 2021/01/09(土) 22:51:17 

    >>7
    女性容姿が重要だと思うけど 馬鹿で女性の実家がハイスペックだったら我慢するけどね。

    馬鹿と話していると疲れるんだよね女だけど 名前を○○はねーとか言う低能だし…

    +7

    -2

  • 304. 匿名 2021/01/09(土) 22:51:50 

    >>33
    どう考えても尽くすのは女性に多いと思うけど

    +3

    -5

  • 305. 匿名 2021/01/09(土) 22:59:03 

    >>251
    結婚して20年たつけど、
    若いイケメンと、夫なら、確実に夫を選ぶ。
    いくらイケメンでも、好きでもない男に抱かれても気持ち悪いだけ。

    +7

    -0

  • 306. 匿名 2021/01/09(土) 23:16:00 

    私は経済力(資産数十億)と、ルックスが良くて10歳年下な相手と分けて付き合ってるから、常に恋愛は楽しい。どちらも性格いいし。
    経済力や安定だけを求めて男性とつきあって楽しいわけない。

    +1

    -2

  • 307. 匿名 2021/01/09(土) 23:24:33 

    >>41
    中国の男が大好きアルヨ

    +1

    -2

  • 308. 匿名 2021/01/09(土) 23:41:19 

    おばちゃん達の金だ金だの話しを信じるから、あの人達結婚出来ないか失敗してる人がほとんど

    +1

    -0

  • 309. 匿名 2021/01/09(土) 23:42:35 

    >>233
    でも金持ちおじさんはそこまで需要ないよ
    男は金、女は容姿、
    どちらにも適齢期がある

    +1

    -2

  • 310. 匿名 2021/01/10(日) 00:04:00 

    >>23
    それも全然ありだと思うけど確かに少数派だと思う。ほとんどの女性は男はお金あればあるほど良くて、金あったら外見は相殺して妥協する人の方が多いはず。

    +1

    -0

  • 311. 匿名 2021/01/10(日) 00:12:48 

    >>128
    リアルw

    +0

    -0

  • 312. 匿名 2021/01/10(日) 00:20:04 

    >>33
    日本人女性は欲しい欲しいばかりだよね😅
    日本女性の国際結婚世界一少ないわけだ、てかできない

    +8

    -2

  • 313. 匿名 2021/01/10(日) 00:21:51 

    >>1
    中高生のときから自分と同じくらい勉強や部活頑張ってて将来性もありそう&顔もタイプの人にしか興味なかったし大人になった今もそうだから変わらない。
    そんな学生時代から変化あるかね??
    昔からいくら経済力あってもブサは無理だし、顔がタイプでも経済力(というか生活力)ないのは無理。

    +3

    -0

  • 314. 匿名 2021/01/10(日) 00:22:40 

    >>7
    男は経済力、容姿も普通レベルは必要、最近の研究では高齢男性の精子に問題が多いと言うことがわかってきたので「若さ」も必要。
    男性って大変ですね。

    +9

    -2

  • 315. 匿名 2021/01/10(日) 00:25:29 

    >>309
    桐谷さんも坂田師匠もお金あるのに難しいよね。

    +2

    -0

  • 316. 匿名 2021/01/10(日) 00:36:27 

    ある程度お金もかけたデータができる年齢になってから、高校生みたいなデートしたのがとても楽しかったな。会話は大人の会話なんだけど、大人だからこそ、無邪気なデートが思い出に残ってる。

    +1

    -0

  • 317. 匿名 2021/01/10(日) 00:46:02 

    >>74
    子供が小さい頃に親に対して純粋で濁りのない無償の愛を注いでくれるからね。自分以外の人から純粋で真っ直ぐで何の疑いもないただただパパママが必要で大好きって感情を1度でも向けられたら、男女の愛情の薄っぺらさがわかる。

    +2

    -0

  • 318. 匿名 2021/01/10(日) 00:48:34 

    >>41
    えー魅力あるよー
    こんなに優しくて献身的な男性いる?

    +4

    -1

  • 319. 匿名 2021/01/10(日) 00:56:32 

    大人になってからでもお互いに相手に何も求めないでただ好きな気持ちだけ持っている関係なら、並んで歩いてるだけで幸せで楽しい。

    結婚条件とか先々までの責任とか絡めて頭で考えて相手や周りの人間より優位に恋愛を進めようとしたり損得感情などの他の目的の手段として恋愛を使おうとするから楽しめないんだと思う。

    +3

    -0

  • 320. 匿名 2021/01/10(日) 01:51:39 

    >>210
    >>103
    絶対高身長いるよ!
    もし子供が生まれて男の子だったらチビが遺伝しちゃうからある程度身長あった方がいい!175くらい

    +1

    -2

  • 321. 匿名 2021/01/10(日) 02:21:52 

    >>180
    自分で稼ぐようになるなら相手の収入のハードル下がるよね
    収入以外にいいところがある男じゃないと生き残れないね
    もうじき昭和脳おじさんは年齢的にも価値観的にも婚活市場からも恋愛市場からも淘汰される

    +0

    -0

  • 322. 匿名 2021/01/10(日) 02:42:53 

    大人になるとお金がなきゃつまらないよ。

    +2

    -0

  • 323. 匿名 2021/01/10(日) 03:55:31 

    >>179
    そう言う人って怖いよね
    全てにおいてズレてるから
    お金より重要だと思う

    +3

    -0

  • 324. 匿名 2021/01/10(日) 04:03:28 

    >>3
    そういう考えの人多いから
    金があればいくつになっても結婚できると考えている男が増えてるんだと思う。

    +3

    -0

  • 325. 匿名 2021/01/10(日) 04:17:44 

    >>131
    遊びだけのゆるい恋愛関係ならともかく、お金は結婚後、子供を育てるために必要だと考えている人が多いからどのみち変わらないと思うよ。

    +1

    -0

  • 326. 匿名 2021/01/10(日) 04:18:42 

    リアル女に求めるものなど何も無い

    +0

    -0

  • 327. 匿名 2021/01/10(日) 04:52:43 

    >>1
    男は経済力じゃねえよ
    見た目と若さにも気を使えよ

    +1

    -0

  • 328. 匿名 2021/01/10(日) 06:05:28 

    >>3
    男はこうだから…

    +0

    -0

  • 329. 匿名 2021/01/10(日) 06:41:43 

    >>304
    惚れたら尽くすけど、婚活とかだとテイクのことしか考えてない
    まあそれは男女問わずいえることだね

    +0

    -0

  • 330. 匿名 2021/01/10(日) 08:19:34 

    >>305
    そんなの若いイケメンに言い寄られてから言ってよ
    あんた旦那が初体験でしょ?

    +1

    -2

  • 331. 匿名 2021/01/10(日) 08:44:05 

    >>1
    ここはほとんどが年齢凄く高い人の集まり、バブルの影響を精神的にも受けた人しかいないから金と美貌て言うんだろうけど実際コミュニケーション取れない人は結婚しても長続きしない苦しくて離婚する、金持ちでも美人でも離婚するお金無いのに、で不美人なのに、幸せそうな人もいるしね

    +1

    -0

  • 332. 匿名 2021/01/10(日) 08:48:39 

    >>312
    自立してないから親に女の子だからねという育て方をやはりされてるんだろうね、特に欧米は強く自立した女が好きだもんね

    +1

    -0

  • 333. 匿名 2021/01/10(日) 08:53:33 

    >>283
    虎や白熊の雌は雄に我が子を殺されるから雄と戦う、だけど殺されると殺した雄と交尾してその雄の子供を産む、人間て同じなのかな?

    +0

    -0

  • 334. 匿名 2021/01/10(日) 08:56:44 

    >>179
    逆に、高級なお店のすき焼きを仲居さんが全て作ってお皿に入れて食べさせてくれる高級店なんか行くと食べた気持ちしないけどね、手をパンパンと叩いて呼ぶ様なお店

    +0

    -0

  • 335. 匿名 2021/01/10(日) 08:58:37 

    >>328
    女も同じ特に年取ると水と油だからね、
    結婚しないよ自己主張しかしない、50円で500円の品物買おうとしてる😀

    +0

    -0

  • 336. 匿名 2021/01/10(日) 09:00:14 

    >>321
    昭和おばちゃんも同じなんだよね

    +0

    -0

  • 337. 匿名 2021/01/10(日) 09:01:34 

    >>284
    金持ち狙いしてるおばちゃんがスタンダードだからね

    +1

    -0

  • 338. 匿名 2021/01/10(日) 09:02:47 

    >>301
    ここ性格が変なのばかりだからね、特別だよ

    +0

    -0

  • 339. 匿名 2021/01/10(日) 09:03:33 

    >>3
    中国とかロシア東南アジア系は露骨だよ?

    +0

    -0

  • 340. 匿名 2021/01/10(日) 09:37:14 

    >>48
    待遇は過去の実績から判断されるから、自分がいくら男と同等に働けるつもりでも、過去の女性社員が能力不足だったり簡単に退職したりしてると新規採用でも厚待遇は用意されない

    +0

    -0

  • 341. 匿名 2021/01/10(日) 09:57:49 

    >>生き抜く為とはいえ、打算のないピュアな心を失ってしまうのもある意味で哀しいけどね…。。
    そのことに1ミリも疑問をもたないで、若い娘や男の幼稚さだけを叩くガル民の悲しさよ。

    +0

    -0

  • 342. 匿名 2021/01/10(日) 10:05:29 

    >>204
    容姿よくて金持ちな男を捕まえられるほど魅力的な女性がどれだけいるのか…。

    +0

    -0

  • 343. 匿名 2021/01/10(日) 19:43:04 

    >>3
    男だって女の見た目にこだわるじゃん。お互い様だろ。がるお消えろ

    +0

    -0

  • 344. 匿名 2021/01/10(日) 19:45:04 

    >>41
    おじさんになると自分はじじいなのに見た目と若さで勝負できないから金で女をなんとかしようとしてきたから。
    女も若くてイケメンがいいけどねー。
    稼ぐ女性はかなり年下の稼ぐイケメンゲットできたりしていいよねー!

    +0

    -0

  • 345. 匿名 2021/01/10(日) 19:48:14 

    >>156
    正論だね!
    でもここきもい三十路すぎた金ない不細工じじいがうようよいるから正論言っても無駄だよ。

    +0

    -0

  • 346. 匿名 2021/01/10(日) 19:49:17 

    >>7
    がるお涙目w

    +0

    -0

  • 347. 匿名 2021/01/10(日) 21:33:12 

    >>330
    330さんは若くてイケメンなら誰にでも股を開くってことは、
    そういうご職業の方ですか?

    +2

    -0

  • 348. 匿名 2021/01/10(日) 22:22:08 

    >>1
    大人の恋愛?
    売れ残りのおっさんなんてお金なければなんの魅力もないし、売れ残りのおばさんなんてブスだから現在も売れ残ってるんでしょ。
    若くて顔がいい方に行くのは当然。
    要するにブサイクは若い時も金がないとだめ。おっさんになったら金があって当然。
    ブスは若いうちにどうにか相手を見つけないと老けたらおしまい!

    +0

    -0

  • 349. 匿名 2021/01/10(日) 22:42:57 

    >>156
    凄い…冷静に分析して理路整然と話してる…

    +0

    -0

  • 350. 匿名 2021/01/14(木) 20:14:50 

    >>19
    同世代 年収700万 そこそこイケメン 誠実 と、15歳上 イケメン まあまあの規模の会社経営 優しい だったら、どっち選ぶ?

    +0

    -0

  • 351. 匿名 2021/01/18(月) 22:18:03 

    大学時代の彼氏が1番楽しかった。学力や家柄同じくらいだったし。お金はなかったけど。
    社会人になると恋愛モードになりにくいし、仕事場では恋愛したくないタイプだから、職場恋愛はうまくいかなかった。
    今の彼氏は学力同じくらいだけど、都内出身の兄弟が皆私大&留学してたりしてて引け目感じる

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。