ガールズちゃんねる

子どもに勉強のことを聞かれるのが苦痛。

95コメント2024/05/12(日) 16:43

  • 1. 匿名 2024/04/11(木) 19:33:52 

    現在小6ですが、あれこれ聞いてきます。
    国語などは本文を読まないといけないし、正直面倒です。
    なんでこんな問題がわからないのか疑問に思うこともしばしば。
    共感してくれる方、語りましょう。

    +17

    -83

  • 2. 匿名 2024/04/11(木) 19:34:46 

    塾に通わせて先生に聞いてもらいな

    +81

    -4

  • 3. 匿名 2024/04/11(木) 19:34:47 

    子どもに勉強のことを聞かれるのが苦痛。

    +8

    -4

  • 4. 匿名 2024/04/11(木) 19:34:53 

    それが親

    +57

    -2

  • 5. 匿名 2024/04/11(木) 19:35:02 

    もしかして旦那さんの知能が低い?

    +11

    -9

  • 6. 匿名 2024/04/11(木) 19:35:06 

    塾に行かせれば?

    +34

    -0

  • 7. 匿名 2024/04/11(木) 19:35:08 

    >>1
    共感は出来ないけど、なんやかや言いつつトピ主さん教えるの上手いんじゃない?

    じゃなきゃ子供聞いて来ないと思う

    +5

    -14

  • 8. 匿名 2024/04/11(木) 19:35:11 

    >>1
    塾は?
    塾に入ってからめちゃくちゃ楽になった。

    +3

    -0

  • 9. 匿名 2024/04/11(木) 19:35:16 

    なんでこんな問題がわからないのかって?
    分かんないからそれを勉強する
    それが学校だよ

    +87

    -0

  • 10. 匿名 2024/04/11(木) 19:35:33 

    親世代とかなり違うから下手に答えないのは正解かも

    +15

    -2

  • 11. 匿名 2024/04/11(木) 19:35:43 

    チャットGPTに任せよう

    +1

    -1

  • 12. 匿名 2024/04/11(木) 19:35:45 

    構って欲しいのかも

    +6

    -0

  • 13. 匿名 2024/04/11(木) 19:35:54 

    >>1
    国語は得意だから、問題出して欲しいわ。
    塾行かせたらええやん。勉強してくれるなんてええ子や。

    +25

    -0

  • 14. 匿名 2024/04/11(木) 19:36:00 

    >>1
    こういう人って何も考えず子供産んでるの?

    +19

    -13

  • 15. 匿名 2024/04/11(木) 19:36:08 

    聞かれてもわからなくて答えられないから苦痛なのかと思ったら違った
    主は頭いいから、なんでこんなこともわからないの?って意味でイライラして苦痛ってこと?

    +52

    -0

  • 16. 匿名 2024/04/11(木) 19:36:43 

    >>3
    子どもに勉強のことを聞かれるのが苦痛。

    +10

    -1

  • 17. 匿名 2024/04/11(木) 19:36:53 

    >>2
    うちの親は勉強教えない上に塾にも通わせてもらえなかったから今悲惨な思いしてる。通わせられるなら通わせてあげて欲しい。

    +28

    -0

  • 18. 匿名 2024/04/11(木) 19:36:54 

    現国はノリで解いてたから確かに教えずらいかも…

    +10

    -1

  • 19. 匿名 2024/04/11(木) 19:37:07 

    自分は小6の時、分からない問題そのままにしてた
    お子さんは偉いと思うよ

    +41

    -0

  • 20. 匿名 2024/04/11(木) 19:37:55 

    高学年の算数の応用は聞いてこないでくれと思いながら、本屋で問題集買って秘かに勉強してる。

    +10

    -0

  • 21. 匿名 2024/04/11(木) 19:38:19 

    中受塾の宿題に付き合うのが辛かった

    +5

    -0

  • 22. 匿名 2024/04/11(木) 19:38:36 

    子供の頃分かんないところお母さんに聞いても主みたいにイライラされるから嫌な気分になってたこと思い出したわ
    大人になっても嫌な記憶として残ってる
    優しく教えてほしかった

    +31

    -1

  • 23. 匿名 2024/04/11(木) 19:38:46  ID:KzOC8ayhTH 

    なんでー。聞いてくれてるのに、教えてあげたら良かったのに。
    小6で親に聞いて来るなんて稀だと思う。

    +30

    -0

  • 24. 匿名 2024/04/11(木) 19:38:52 

    >>1
    自分勉強嫌いでアホだから小3辺りから聞かれてもわからなくなってきた( ᐛ👐)パァ

    +5

    -0

  • 25. 匿名 2024/04/11(木) 19:39:06 

    >>1
    子供から聞いてくるなんて、良い子じゃない。
    自分で理解したいから聞いてくるんでしょ?

    主さんが無理なら、個別塾に入れたら?

    +32

    -0

  • 26. 匿名 2024/04/11(木) 19:39:41 

    対数や極限の証明問題を聞かれます

    +0

    -0

  • 27. 匿名 2024/04/11(木) 19:39:53 

    >>9
    今学校で聞いても先生教えてくれなくない?
    塾行かすしかない気がする

    +4

    -2

  • 28. 匿名 2024/04/11(木) 19:40:00 

    自分で勉強しようっていう気持ちがあるんだから、そこを親が面倒くさがっちゃうともう。塾なり家で出来る進研ゼミとかやったら?

    +10

    -0

  • 29. 匿名 2024/04/11(木) 19:40:06 

    御自身があまり勉学に強くないって事ですか。

    +1

    -2

  • 30. 匿名 2024/04/11(木) 19:40:45 

    うちの子塾に行きたがらないから、中3の今でもわからないところは聞いてくるよ

    +0

    -0

  • 31. 匿名 2024/04/11(木) 19:40:51 

    子供が国語の宿題でわからないところがあるって聞いてきて、もう!何でこんなこともわからないの!簡単なのに!って解いたら、めっちゃバツついて返ってきたことあるわw
    近頃の勉強は難しいわね

    +2

    -1

  • 32. 匿名 2024/04/11(木) 19:42:06 

    >>27
    そうなの?
    うちの子数学聞きにいくと喜んで教えてくれるらしいよ
    聞きに行ってる子結構多いって言ってるけどな

    +3

    -2

  • 33. 匿名 2024/04/11(木) 19:44:07 

    >>19
    小6で聞く時点で良い子と言うか、擦れてないよね

    +11

    -0

  • 34. 匿名 2024/04/11(木) 19:44:46 

    塾はってコメントいっぱい見るけど、結局塾でも宿題あるし、子供が聞いてくる子ならダブルで聞かれるだけになると思う

    +12

    -0

  • 35. 匿名 2024/04/11(木) 19:44:53 

    答えは自分で見つけるもの。
    分かるのは自分自身だけ
    誰も代わりになれないw

    +0

    -0

  • 36. 匿名 2024/04/11(木) 19:45:17 

    算数のこと聞かれてもほんとにわからん…
    ごめんね…

    +5

    -0

  • 37. 匿名 2024/04/11(木) 19:45:50 

    >>1
    格好付けないで子供には本当のことを言った方がいいよ。
    お母さんに聞かれてもよくわからない、それは勉強しなかったからなので○○は今からしっかり勉強した方がいいよって。
    小6なら親に聞かなくても自分で調べたり先生に質問したりして解決できるでしょう

    +5

    -2

  • 38. 匿名 2024/04/11(木) 19:46:10 

    >>1
    めんどくさいけど付き合うことこそ子供のため。ここでめんどくさがると勉強嫌いになって受験とかで親も痛い目みるよ。

    +10

    -0

  • 39. 匿名 2024/04/11(木) 19:46:33 

    >>33
    ね、なんか親のことちゃんと信頼してる子なんだなぁと思う

    +3

    -0

  • 40. 匿名 2024/04/11(木) 19:47:19 

    国語で本文を読まなきゃ答えられない質問って、この時の主人公の気持ちを答えよ、とか傍線部①の「それ」とは何を指すか、とかそんな問題?

    +1

    -0

  • 41. 匿名 2024/04/11(木) 19:49:24 

    国語だったら答じゃなくて解き方のヒントを教えるといいよ

    +0

    -0

  • 42. 匿名 2024/04/11(木) 19:49:25 

    夫も自分もいわゆる高学歴で中学からだいたい一番で通ってきて子供の出来が期待値に達しないというか自分が子供時よりなんか…って思うんだけど夫も私も親は兄弟はそれほどでもなくて私たちが鷹だったのかもしれない…と最近思うようになりました…。

    +5

    -0

  • 43. 匿名 2024/04/11(木) 19:49:43 

    >>1
    低学年かと思ったら6年生かぁ…
    そろそろ自分で調べる事を教えた方が良いかも。
    友達や先生、家庭で全て解決するんじゃなくて、周りの人に聞いて自分で考える方法はいくらでもありそう。

    この先ずっと頼られてもキツいし、あえて突き放すのも大切よ。宿題なんかは手を付けてるかどうかの確認だけで良いと思う。

    +3

    -4

  • 44. 匿名 2024/04/11(木) 19:49:45 

    >>9

    人間ってさ、自分が努力しなくても簡単にいい成績を出せた分野において、『できない人の気持ち』を理解できない人が大多数だよね。

    主さんはおそらく国語は何もしなくてもできるタイプだったんだろうと思う、

    『なんでこんな問題も分からないんだろう』のセリフでそう感じた。

    私の母親の場合は

    ■スポーツが得意で足が速いこと

    ■一人目の彼氏(私の父親)から交際半年でプロポーズされ、入籍後に子供もすぐに2人できたこと

    が自慢というか、母にとっては『普通のこと』だから、私が運動ができないことが理解できないと言われ続けてきたし、私が一人目の彼氏から振られたときも

    『普通、付き合ったら結婚するよね?一人目の彼氏と結婚にならないなんて、アンタによっぽどの欠点があったんじゃない…?』

    って言われた。

    ジャンルは様々だけど、人間って自分がラクに結果を出せたことは他人もできて当たり前だと思い込む傾向にあるよね。

    私はこうならないように気をつけたいと思う。

    まず私の場合、『努力なしで余裕で結果を出せたこと』なんて何ひとつないけど…笑

    +18

    -0

  • 45. 匿名 2024/04/11(木) 19:51:23 

    >>14
    本当に責めるの好きだね

    +11

    -2

  • 46. 匿名 2024/04/11(木) 19:53:43 

    >>18
    私も直感というかフィーリングで解いてたから説明下手だわ
    塾講経験のある夫の方が説明上手だから、学校の宿題は私でより難しい塾の課題は夫で分担した

    +2

    -0

  • 47. 匿名 2024/04/11(木) 19:53:50 

    私も塾予備校なしで高学歴…子供は色々やらせてお金もかけてるのに全然…。辛い。自分がコスパ良すぎて…。子供の人生がただただ暗澹としてみえる…。働いてお金得るだけが人生じゃないけど…。それも出来なくてどうやって好きなことするの?って思う…。

    +1

    -0

  • 48. 匿名 2024/04/11(木) 19:54:19 

    >>43
    でも親が高学歴だったらとりあえず親に質問しない?
    主さんがどうかは知らないけど

    +3

    -1

  • 49. 匿名 2024/04/11(木) 19:55:21 

    >>3
    なんでこの形のポットのその位置に把手が付いてるんだ?

    +2

    -0

  • 50. 匿名 2024/04/11(木) 19:58:52 

    知りたいって意欲があるお子さんなんだね、塾行かせてあげたら成績伸びそう!

    +0

    -0

  • 51. 匿名 2024/04/11(木) 20:00:42 

    苦痛と思うのは仕方がない。面倒って思うのはひどい。

    +1

    -0

  • 52. 匿名 2024/04/11(木) 20:01:09 

    >>1
    タブレット学習はどう?
    スタサプだと有名塾講師がめっちゃ分かりやすく解説してくれるらしい。

    +0

    -0

  • 53. 匿名 2024/04/11(木) 20:01:52 

    >>1
    主です。
    すみません。
    面倒がるのはだめなんですね。
    塾には行っていますが、塾の問題も聞いてきます。
    算数の計算問題なども「合っているか見て」と言ってくるので、合っているか確認しています。
    まだ答えられるレベルです。
    模範解答もあるのに聞いてくるので、自分でやってよと思ってしまいました。

    +6

    -1

  • 54. 匿名 2024/04/11(木) 20:02:51 

    面倒かもしれないけど、教えたら伸びるよ!

    +0

    -0

  • 55. 匿名 2024/04/11(木) 20:02:53 

    数学と英語が超絶苦手だった私に進学校理数科に通う娘が色々と聞いてきました。
    「国語と社会なら分かるけど英数を私に聞くな」と何度も言いました。
    最近は諦めたのか何も聞いてこなくなりました。

    +2

    -0

  • 56. 匿名 2024/04/11(木) 20:06:10 

    やる気があると学力も上がるからちゃんと教えてあげて。嫌なら夫が教えるでもいいと思う。うちは夫の方が分かりやすく教えられるから勉強は夫が教えてる

    +1

    -0

  • 57. 匿名 2024/04/11(木) 20:08:09 

    うちは中学生になっても聞いてきたよ。一年生から二年の土地まで仕方がないから教えていた。ちょっと忘れたのは私が夜中に勉強しなおして教えたよ。
    「どや!」って意味じゃなくて「私バカみたいだよね。」って意味でよくあんなことやったわって思う。なんでアラフィフで数学の公式覚えなくちゃならないんだってねw
    あとはムリになってきたから塾にまかせた。

    +2

    -0

  • 58. 匿名 2024/04/11(木) 20:10:44 

    教えたくても慣れてないと言語化するの難しいよね。自分のときの勉強法と変わったりしてるし…うちの子はチャレンジタッチやってるけど、文章読み上げてくれたり、丸付けや解説も自動でやってくれるから、性格と合いそうなら良い教材だと思う。通塾するより安くて、国算英理社あるし。

    +1

    -0

  • 59. 匿名 2024/04/11(木) 20:14:23 

    >>32
    全員に平等みたいな感じで個人には教えないみたいだよ
    昔はついていけてない子とか点が取れない子には放課後補習みたいなのがあったけど今はそういうのもないし

    +0

    -2

  • 60. 匿名 2024/04/11(木) 20:17:43 

    >>18
    教えづらい、だもんね。

    +1

    -2

  • 61. 匿名 2024/04/11(木) 20:18:51 

    >>53
    塾の問題を聞かれたら、
    「わからなかった問題に印を付けておきなさい。次回行った時に先生に必ず質問しなさいね。」
    って言うかな…だって何のために通わせてるのかわならなくなるし。

    親が解決しちゃったら、塾側に「この子は何処が苦手なのか」が伝わらなくなってしまう。そのままスルーされる方が問題だと思う。

    +10

    -0

  • 62. 匿名 2024/04/11(木) 20:18:57 

    私バカだから、中学の子供にここ分からないって言われて私も分からなくて一緒に勉強してる笑
    解き方が分かって二人でおぉー解けた!ってやってたけど私の頭のせいで子供が不憫なので塾に任せっきり

    +0

    -0

  • 63. 匿名 2024/04/11(木) 20:22:05 

    >>22
    うちも姉が同じくそんなことも分からないの?と大きく溜め息つかれて、怖くてそれ以上聞けなかった。貧乏だったから塾は無し。そういう分からないところの小さなヒントやバカでも分かりやすく教えてくれたり、解説があったらなあって、よく思ってたから、分かってない躓きとかの方が共感出来る。だから自分の子供には小中までは出来るだけ理解出来るまで教えてあげてたかな。受験対策中3と高校は塾に任せた。

    小学生高学年からは分からない時の調べ方や勉強方法を教えて自力で解くようにさせた。問題は結局よく読んで問題を理解する事だからね。どの教科も読むのが大切。て、子供の頃にその都度言って欲しかったわ。

    +7

    -0

  • 64. 匿名 2024/04/11(木) 20:22:38 

    >>2
    質問しても嫌がる親の元で育ってる子が塾に通ったとしても、ほぼ意味ないと思うわ
    質問したら面倒臭そうにされる、嫌がられるって既に刷り込まれてるから、先生に質問しに行かなかったり、何が分からないのか聞かれても「う~ん」て反応悪かったり
    何でこんなのも分からないのかと責めるような態度の親なんだから、子供は分からない事を言うのを恐れてしまってるだろうしね
    阿呆コースに乗るように仕向けた親の責任は重い
    たぶんずっと「何が分からないのか分からない」って言いながら勉強から距離置いて>>1に戻っていくのだと思う

    +5

    -5

  • 65. 匿名 2024/04/11(木) 20:24:54 

    >>1
    小学生の国語なら問題読めば本文ほとんど読まなくて解けない?そもそも本文も短いし目線向けるだけで済むよ

    +1

    -0

  • 66. 匿名 2024/04/11(木) 20:33:18 

    >>18
    数学はこれをこうしてとか説明しようがあるけど、国語って説明難しいよね?
    本読ませて読解力付けさせればいいのかな?
    漢字は書いて覚えるとかあるけど、現代文ってそんなに勉強した事ないわ。

    +2

    -0

  • 67. 匿名 2024/04/11(木) 20:34:13 

    >>53
    自己採点しないで親が採点するように指導されてるのかも
    あるいは模範解答が読み解けないんじゃない?
    間違えた箇所の説明してるうちにどこがわかりにくいのか傾向がわかると思うから、面倒だけど丁寧に教えてあげた方がいいと思う
    小学校の算数を蔑ろにすると中学以降数学で苦労するよ

    +5

    -0

  • 68. 匿名 2024/04/11(木) 20:38:29 

    うちも国語教えるの難しいわ…
    読書も作文も嫌いな子だから
    自分は図書館で学校ベスト3になる位本借りまくってたし
    作文を書くのが嫌だと思ったことがないから自然と国語力が身に付いていた
    国語の説明って難しいんだなあ

    +2

    -0

  • 69. 匿名 2024/04/11(木) 20:40:38 

    >>1
    逆です。

    1聞いてきたら100答えるくらいの気概でやってます。

    例えば今朝、ニュースを見ている時に、
    デフレって何?と小2の息子に聞かれたので、

    とりあえず辞書をひかせつつ、
    ついでにインフレについても教えて、
    そういえば少し昔、日本はデフレスパイラルだったのよ、ユニクロとかマクドとかめちゃ安かったのよ、
    と教えました。

    息子はふーんと言ってました。

    でも覚えてなさそうで、ちゃんと覚えてるんだよね。

    +5

    -0

  • 70. 匿名 2024/04/11(木) 20:45:48 

    >>53
    私の友人(私と同じ大学なので学力はそれ程差はなかった)は娘さんの中学受験の時に一緒に勉強して教えてた。友人自身が「私もはや自分自身が御三家入れるレベルかも」と笑っていたけど、実際娘さんは入学したから、塾任せにした私の娘とはかなり学力の差がついたよ。その友人以外もすごく勉強して、我が家以外は全員超一流に入ってた。教えてあげられるなら教えてあげた方が良いと思う。

    +5

    -1

  • 71. 匿名 2024/04/11(木) 20:52:34 

    >>14
    小6のお子さんがいるなら主は40代とか、もしかしたら50代に突入してる可能性もあるんだよね。
    身体的な衰えだけじゃなく視力や頭の回転も昔とは違ってて、毎日家事や仕事で精一杯ってなっててもおかしくないと思う。
    だからって開き直るのはどうかと思うけど、ネットで愚痴を吐くのはたくさんすれば良いんじゃないかな。

    +6

    -0

  • 72. 匿名 2024/04/11(木) 20:59:53 

    >>26
    無理だから一緒にYouTubeの説明動画検索するわ

    +0

    -1

  • 73. 匿名 2024/04/11(木) 21:05:13 

    >>3
    のび太母は毒親だと思ってる
    成績の件で長時間説教したりヒステリックに叱るなら勉強教えるなりどうすれば成績上がるか一緒に考えるなりすればいいのに
    こんな叱り方されたらトラウマでますます勉強が嫌いになる

    +5

    -1

  • 74. 匿名 2024/04/11(木) 21:11:42 

    もしかしたらお子さんは、勉強したの見て!褒めて!って気持ちもあるのかなと思った。

    +2

    -1

  • 75. 匿名 2024/04/11(木) 21:16:02 

    >>14
    考えすぎたらうめないよ

    +5

    -1

  • 76. 匿名 2024/04/11(木) 21:18:40 

    >>43
    横だけど、高学年だからこそ難しくなってきてるからだろうね。うちの子も低学年のうちら難しくないから聞いてこなかったけど、高学年になってきいてくるようになったよ。問題も複雑になってきてるから

    +5

    -0

  • 77. 匿名 2024/04/11(木) 21:24:29 

    >>7
    マイナス多いけど私もそう思う。
    どうせわからないとか教えてくれないとかなら聞いて来なくなるだろうし。とはいえ面倒なのはわかる。私も言葉とか漢字は辞書で調べろとか言っちゃう。

    +4

    -1

  • 78. 匿名 2024/04/11(木) 21:29:32 

    理系科目は困る(*´д`*)

    +0

    -1

  • 79. 匿名 2024/04/11(木) 21:36:23 

    >>1
    お母さんバカだからわからないわ~って言えばいいのでは?
    そのうち聞いてこなくなるでしょ

    +2

    -2

  • 80. 匿名 2024/04/11(木) 21:36:35 

    小2でも送り仮名聞かれてあれ?どうだったかなと突然分からなくなる事が多かった。年齢上がると恐怖だな。
    母親バカなのに産んでごめん…しかもお金ないから
    塾むりかも。。お母さん頑張る。YouTubeで学ぼう。

    +0

    -1

  • 81. 匿名 2024/04/11(木) 21:40:37 

    >>1
    子供の知能は母親からの遺伝が大きいそうですよ

    +2

    -0

  • 82. 匿名 2024/04/11(木) 21:44:14 

    >>1
    ためしにどんな問題で躓いてるか教えてほしいわ

    +2

    -0

  • 83. 匿名 2024/04/11(木) 21:44:58 

    >>61
    「この子は、どの問題でつまずいたのか」
    を先生に知ってもらうって大事。
    そもそも宿題とかテストって点数も大事だけど、理解できてない部分を知り復習に役立てる為でもあるし。

    親が教えるのはかまわないけれど、誰かの力をかりて解いた問題ならマークをつけないとね。
    宿題は完璧なのに、テストの点数が悪かったりしたら塾や学校で教える側は混乱するだろうから。

    +3

    -0

  • 84. 匿名 2024/04/11(木) 22:30:21 

    >>3
    新しい方はとんでもない事
    カミングアウトする
    子どもに勉強のことを聞かれるのが苦痛。

    +1

    -1

  • 85. 匿名 2024/04/11(木) 22:38:34 

    >>14
    親だからってなんでもできるわけではない

    +4

    -1

  • 86. 匿名 2024/04/11(木) 22:54:23 

    >>3
    可愛い親子

    +1

    -1

  • 87. 匿名 2024/04/11(木) 22:59:19 

    国語ならいける、算数はギリ、理科と社会は無理かも……。

    国語は勉強覚えてなくても、文章読み解くだけだから比較的教えやすいと思う。
    漢字もさすがに小学生レベルは日常で使う漢字ばかりだし。

    +1

    -1

  • 88. 匿名 2024/04/11(木) 23:25:26 

    >>1
    こういう人って自分が子供の頃の記憶失ってんの?

    +1

    -1

  • 89. 匿名 2024/04/12(金) 00:13:29 

    ガル民の国語力が低いのは
    文章を見れば分かるw
    どれだけ盛ってもバレてしまう。

    +1

    -0

  • 90. 匿名 2024/04/12(金) 00:20:24 

    私は面倒でも、わからないレベルの子が「わかるようになるであろう」というところの初歩からしっかり教える。

    何故なら私自身が親に散々馬鹿と罵られて自分は馬鹿だと信じ込んでいたけど、発掘された成績表を見たら成績がよかった。
    でも馬鹿だと自分でも思っていた分、どういうところがわからないのかを探ってなるべくわかりやすく教えるようにしている。

    子供に「自分は馬鹿だ。駄目人間なんだ」と思わせたくない思いが強いからこそのことで、理解出来たらめちゃくちゃ褒めるしプレッシャーになるような時は休憩で気分転換したりして自信を持たせるようにしている

    +2

    -0

  • 91. 匿名 2024/04/12(金) 00:48:40 

    >>1
    上の子の勉強を中2までみてた(中3から塾)からもうウンザリして、9個下の子は小3になった今月からすでに塾入れた
    イライラして家じゃもう無理

    +1

    -0

  • 92. 匿名 2024/04/12(金) 00:58:32 

    >>44
    1人目と結婚するとかつまらなすぎて私なら嫌だわ

    +0

    -0

  • 93. 匿名 2024/04/12(金) 07:20:03 

    >>1
    後でねって言い続けてればそのうち諦めるよ

    +1

    -1

  • 94. 匿名 2024/04/12(金) 09:50:09 

    教えた事ないわ
    「先生に聞きなさい」
    これよ。

    +0

    -0

  • 95. 匿名 2024/05/12(日) 16:43:06  [通報]

    >>7
    それ。私自分の母親勉強教えるの下手だしすぐキレてたから母親に勉強のことを聞くのはやめた。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。