ガールズちゃんねる

女性は若さだという世の中にウンザリ

3144コメント2024/04/09(火) 13:44

  • 2501. 匿名 2024/04/05(金) 21:32:33 

    >>143
    40代子持だけど未だに20代含めた色んな男からかわいいだの美人だの言われてモテてるよ。
    ただ決定的なのは、このモテの先には何も無いということ。
    若い頃の、男に情熱をかけて追われてた頃とは違うもっとライトな感じ。
    みんな本命は若い独身女なのよ。
    当たり前だけどチヤホヤされるだけにたまに寂しくなる。もう若くないから扱いが軽いなーって

    +11

    -13

  • 2502. 匿名 2024/04/05(金) 21:33:58 

    >>2487
    クレアおばさん

    +2

    -0

  • 2503. 匿名 2024/04/05(金) 21:34:09 

    >>828
    男女ともに36とか相当厳しいよ
    男も年収低いと相手にされないし、だからこそ早めに婚活始めてる男も居るくらい
    女も派遣社員とかで30代ならかなり焦らないと厳しいよね

    +5

    -1

  • 2504. 匿名 2024/04/05(金) 21:34:11 

    >>592
    受け入れないから結婚できないんでしょ

    +1

    -0

  • 2505. 匿名 2024/04/05(金) 21:35:34 

    >>1
    年上が 好みだけれど 相手がいない

    友蔵、好みの女性像を語る句

    +0

    -2

  • 2506. 匿名 2024/04/05(金) 21:35:36 

    >>2474
    誰も老いから逃れることなんてできないのに
    自ら進んで将来に呪いをかけてどうするんだろう

    +2

    -0

  • 2507. 匿名 2024/04/05(金) 21:35:49 

    >>2487
    おばさんぽいものって基本好かれないかも
    女の私も好きじゃない

    +2

    -0

  • 2508. 匿名 2024/04/05(金) 21:36:00 

    おばさんイコール良くないっていう認識がどうなんだろう
    おばさん(下品な言い方でババア)だと思うならそうかもねって感じで流せばいい

    +2

    -0

  • 2509. 匿名 2024/04/05(金) 21:36:02 

    >>2475
    ソシャゲだともっと露骨で男は若い男からお爺さんまで幅広いけど、女キャラは少女・20そこそこの若い女性・ロリババアしかいないからね

    +2

    -0

  • 2510. 匿名 2024/04/05(金) 21:36:02 

    >>2476
    自分は結婚して子どもいるから女性として比較される舞台からは降りました関係ありませーんて安心してマウントとる社会がどうかと思うわ

    +3

    -4

  • 2511. 匿名 2024/04/05(金) 21:36:09 

    >>2487
    ロールモデルとなるようなおばさんはいっぱいいるんだけど、男性と違い、他人の目を気にして多様性を受け入れられない人が多いんだと思う。

    彼氏自慢、だんな自慢、子ども自慢とか他人の目を気にしてる内はまだまだ難しいのかもねえ。

    +4

    -1

  • 2512. 匿名 2024/04/05(金) 21:36:21 

    >>2406
    自分の未来に対して言ってるわけだから、ある意味自虐よねw

    +4

    -0

  • 2513. 匿名 2024/04/05(金) 21:36:27 

    >>2487
    家政婦のミタ

    +1

    -1

  • 2514. 匿名 2024/04/05(金) 21:36:42 

    >>2469
    今の30代は50代になっても80代になっても若い
    若いと言われるうちは頑張って働いてください

    +3

    -1

  • 2515. 匿名 2024/04/05(金) 21:37:17 

    >>2503
    夫の同期、31の時アプリで順調だったけど転勤になって退会。その後35歳で入ったけど結構苦戦してるよ。好みのタイプに30の時は行ったらすぐデートできたけど今は厳しいみたい。可愛い20代にばかり行ってるのかな?
    何にせよ、早く決めておけば良かったと後悔してるらしい。 
    男も女も結婚においては歳いくと難しいね。

    +6

    -0

  • 2516. 匿名 2024/04/05(金) 21:37:45 

    >>1
    「女性が」ってのがおかしいんだよね。
    男性だって本来は同じなはず。
    誰でも平等に歳はとるし、歳をとるごとに若さが貴重に感じていくのは性別に関係なく同じなはず。

    +4

    -0

  • 2517. 匿名 2024/04/05(金) 21:37:50 

    >>1
    そんなことは言わずに15才以上年下女性と結婚して幸せな家庭を築く元イケメン俳優アイドルたちがわんさかいるのが現実だよね~

    +4

    -2

  • 2518. 匿名 2024/04/05(金) 21:38:00 

    >>1990
    金ない男だけどどう考えても若い女の子は可愛い、綺麗な景色見て綺麗って言ってるだけだよ。

    +2

    -2

  • 2519. 匿名 2024/04/05(金) 21:39:00 

    >>2487
    あたしんち

    +1

    -1

  • 2520. 匿名 2024/04/05(金) 21:39:14 

    >>2169
    ありがとう!今からでも美容と人生を楽しむよー!

    +3

    -0

  • 2521. 匿名 2024/04/05(金) 21:39:38 

    >>2406
    ババアでしょ?

    +0

    -2

  • 2522. 匿名 2024/04/05(金) 21:39:38 

    若さに目が行くのは人間の性でしょ、こんな当たり前の事に噛みつくなんて理解できない。相当ストレスフルな毎日送っているんだろうね。若さを失った女性は地球外生命体のようなもの存在自体を気にしないだけ。

    +1

    -1

  • 2523. 匿名 2024/04/05(金) 21:39:50 

    >>2501
    それはモテてるんじゃなくてお世辞と言ってですね…

    +16

    -4

  • 2524. 匿名 2024/04/05(金) 21:39:52 

    >>2501
    独身女でも34とかアラフォーでモテてるとか、アプリで声かかるとか言うの居るけど(結婚願望あり)
    残念ながら、素敵な相手と付き合っても忙しいとかで連絡来ないらしい。何回目かのデートから。
    結婚相手としてのモテでは無い場合が多くなるよね33辺りからは。

    +6

    -3

  • 2525. 匿名 2024/04/05(金) 21:40:24 

    >>1

    20歳の女性からしたら30超えた男性はおっさんじゃん(笑)

    +4

    -3

  • 2526. 匿名 2024/04/05(金) 21:40:42 

    >>2501
    そのチヤホヤすらなくなってきた時に、あなたがどう感じるのかちょっと興味がある

    +5

    -3

  • 2527. 匿名 2024/04/05(金) 21:40:47 

    >>2501
    そりゃ老人ホームでも、モテるおばあちゃんは取り合いになったりするってよく聞くし・・・

    +7

    -0

  • 2528. 匿名 2024/04/05(金) 21:41:16 

    >>2510
    ??

    +1

    -0

  • 2529. 匿名 2024/04/05(金) 21:41:59 

    マジレスするとコミュ力が大事

    +2

    -0

  • 2530. 匿名 2024/04/05(金) 21:42:31 

    >>2016
    実際男はいくら若くてイケメンでも仕事出来ないポンコツだったら全くモテないからね…

    +5

    -0

  • 2531. 匿名 2024/04/05(金) 21:43:19 

    それはそうだし男も若さ
    凡人の話な

    +0

    -0

  • 2532. 匿名 2024/04/05(金) 21:43:28 

    >>2455
    アラフィフだけど金持ち漁りする価値観なんかなくて、中高生時代はたくさん勉強してなりたい職業目指したよ。家庭運なかったけど金運は悪くないからよしだわ。

    +0

    -0

  • 2533. 匿名 2024/04/05(金) 21:43:55 

    >>2527
    ほとんどのじいさんはバイアグラ飲んで風俗へ行きつつ、「あんなババアでよく立つなあ」とか言ってるらしい。

    +2

    -2

  • 2534. 匿名 2024/04/05(金) 21:44:20 

    いや。
    若さじゃない。
    顔だ。

    +1

    -2

  • 2535. 匿名 2024/04/05(金) 21:44:22 

    ババアって入れると忠告されるのにジジイって入れても忠告されないの本当このサイト男女平等履き違えてるわ

    +0

    -1

  • 2536. 匿名 2024/04/05(金) 21:44:24 

    >>2527
    よこ
    次本気でモテる時は老人ホームでしょうね

    +2

    -0

  • 2537. 匿名 2024/04/05(金) 21:44:27 

    >>2487
    ソロ活女子のすすめってドラマは江口のりこが主役で、しかもシーズン4までいってるドラマだよ
    一昔前ならこんなドラマ成立しなかったと思うし今ならおばさん主人公のドラマも内容によって出てくるんじゃない?

    +0

    -0

  • 2538. 匿名 2024/04/05(金) 21:45:01 

    >>2501
    そりゃあ野球で鍛えた君の旦那に殴られるのは違うからな

    +0

    -3

  • 2539. 匿名 2024/04/05(金) 21:45:13 

    三十路になってから女の人は普通に優しいし、男から下心向けられなくなったのがとても良い。
    「女は若い方がイイ笑」おじさんは総じて性欲強くてキモイし。

    +0

    -2

  • 2540. 匿名 2024/04/05(金) 21:45:51 

    私21だけど、30代の方をババーとか思わないな

    本当のオバサンは、50以降かな!

    +2

    -1

  • 2541. 匿名 2024/04/05(金) 21:45:58 

    >>2533
    どんな老人ホームだよ 爆笑 

    +2

    -0

  • 2542. 匿名 2024/04/05(金) 21:46:09 

    >>2530
    ポンコツおじさんの方が悲壮感あるで。

    +0

    -1

  • 2543. 匿名 2024/04/05(金) 21:46:31 

    >>2538
    責任などさらさらね

    +0

    -0

  • 2544. 匿名 2024/04/05(金) 21:47:09 

    >>2499
    思ってたよ
    でも恋愛対象としては違うかなって思ってた
    30で20を狙う人は気持ち悪いと思ってたし

    +1

    -1

  • 2545. 匿名 2024/04/05(金) 21:47:13 

    >>2541
    ホーム入る必要なさそう

    +1

    -0

  • 2546. 匿名 2024/04/05(金) 21:47:36 

    >>2452
    じゃあこの世からジジイって言葉を無くせ!

    +1

    -1

  • 2547. 匿名 2024/04/05(金) 21:47:43 

    >>2527
    モテるじいさんが来ると、おばあさん達が身綺麗になって、モテるばあさんが来ると、ジジイ同士の醜い争いが起こるんだってね。

    +1

    -0

  • 2548. 匿名 2024/04/05(金) 21:47:57 

    うちの職場の30代半ばの人
    20代の私たちよりモテる
    要は容姿が大事なのかなぁ

    +0

    -2

  • 2549. 匿名 2024/04/05(金) 21:48:16 

    >>2499
    思ってたよ。
    少なくともおじさんだとは思わなかった。

    +1

    -0

  • 2550. 匿名 2024/04/05(金) 21:48:29 

    >>2529
    いいマジレス

    +1

    -0

  • 2551. 匿名 2024/04/05(金) 21:48:41 

    >>2524
    リアルだー。よく30前半が婚活キツイと嘆いてるのコレだよね。若いね、可愛いね、付き合いたいとか言われてもヤリたいだけで本気の相手としては見られてない。でも、いいね多いし合コンではモテるから勘違いする。
    んで、何か少しでもやらかすとすぐFOされてしまう。
    今期更に逃すの悪循環。年齢て大事だわ。

    +5

    -0

  • 2552. 匿名 2024/04/05(金) 21:49:01 

    >>2535
    ガールズちゃんねるだから、女のほうが多いのは当たり前。嫌なら、5ちゃん行きな。

    +5

    -1

  • 2553. 匿名 2024/04/05(金) 21:49:31 

    >>2547
    定点観測やってほしい、観たい

    +1

    -0

  • 2554. 匿名 2024/04/05(金) 21:49:41 

    >>2530

    確かに
    それの女版なら普通にモテるもんね

    +0

    -0

  • 2555. 匿名 2024/04/05(金) 21:49:47 

    年の差夫婦って周りにはいないわ
    離れてても6歳とか。

    +4

    -2

  • 2556. 匿名 2024/04/05(金) 21:50:14 

    >>2553
    よこ
    介護職やってればよく見る光景だってさ

    +2

    -0

  • 2557. 匿名 2024/04/05(金) 21:50:16 

    >>1
    気にしすぎてるからじゃない?

    そりゃ若さは貴重でキラキラしてるのは事実だし、男も女も古今東西、若さに惹かれるのはしょうがない

    でも生きていく上ではそんな感じる差はないよ

    年齢を意識する場面て恋愛結婚妊娠出産くらいじゃないかな

    +4

    -0

  • 2558. 匿名 2024/04/05(金) 21:50:27 

    36の私
    まだばばぁと言われた事ない。
    息子以外には笑
    自分でも、ばばぁの自覚なし( ´ゝ`)

    +0

    -0

  • 2559. 匿名 2024/04/05(金) 21:50:49 

    >>2523
    周りのレベルが下がるからね、40代。
    男だって太ってなくて禿げてない清潔感のあるスタイルのいいフツメン男が、イケオジって言われるように。

    +5

    -1

  • 2560. 匿名 2024/04/05(金) 21:51:47 

    >>2524
    そうなんだ?!既婚や子持が最大の原因じゃなくてやっぱり実年齢なのね。
    かわいいだ綺麗だと散々持ち上げられてから、でももう対象外だからねって突き落とされる感じがなかなかキツイ。
    無駄にチヤホヤされないほうが期待もしないし幸せなのかもね。

    +2

    -0

  • 2561. 匿名 2024/04/05(金) 21:52:04 

    >>2551
    32で相手の男も32でも、婚活や恋愛で20代でいい子いたら不利になってしまうからなぁ。
    好みで年収普通以上、家庭向きな32歳と結婚したいなら20代後半には本腰入れて、頑張らないとね。ブライダル関係働いてて思った。

    +3

    -0

  • 2562. 匿名 2024/04/05(金) 21:52:38 

    >>2487
    ステラおばさん

    +1

    -0

  • 2563. 匿名 2024/04/05(金) 21:52:40 

    ブスの私は高みの見物
    使い方合ってるのか分からないけど

    +2

    -0

  • 2564. 匿名 2024/04/05(金) 21:53:02 

    結局、生物としては子どもを作って子を育てるという命題が最優先だし、社会的動物としてはコミュニティに貢献してより多くが安全かつ快適に生活するということを是とするから、稼ぎがその評価基準なんだよね。

    もちろんお金ばかりが指標でもないけどね。

    +1

    -0

  • 2565. 匿名 2024/04/05(金) 21:53:15 

    >>9
    男は金?
    金持ちでも低身長、ハゲ、普通以下の顔
    と3つ揃っている人はイヤ!!

    そんなのと結婚して
    そいつの世話するくらいなら
    1人でいい、孤独死でもいい、ぜんぜんいい!

    +2

    -0

  • 2566. 匿名 2024/04/05(金) 21:53:17 

    何か男はいつまでも生涯現役(笑)で少年の心が~!(笑)とか言って幼稚なことしてても許される空気あるよね
    女はその真逆で年食ったらオワコン扱い
    正直納得いかないよね…

    +1

    -1

  • 2567. 匿名 2024/04/05(金) 21:53:32 

    自分の方が歳老いた汚いジジイのくせに何個も年下の女の人に「年食ったね〜おばちゃんになっちゃったね笑」とかほざくやつは◯んだ方がいいと思う

    +4

    -1

  • 2568. 匿名 2024/04/05(金) 21:53:49 

    >>2565
    地主の大金持ちの友人モテずに50やで。

    +1

    -1

  • 2569. 匿名 2024/04/05(金) 21:53:53 

    >>227
    私も言われたことある。サルみたいな顔してる奴だったわ。知能もサルなんだと思う。

    +6

    -1

  • 2570. 匿名 2024/04/05(金) 21:54:18 

    >>2551
    やりたいだけのチヤホヤをモテと勘違いするから
    条件を下げられずに悲惨な目に遭うんだよね
    こんなにモテるんだから私に見合う「普通の男(実際は全然普通じゃない)」は必ずいるはずってね

    +2

    -0

  • 2571. 匿名 2024/04/05(金) 21:54:59 

    >>2477
    性病持ち…🤮

    +2

    -0

  • 2572. 匿名 2024/04/05(金) 21:55:08 

    >>2505
    それ、友蔵じゃない一般のおばあさんのやつよね?90代くらいの。

    +1

    -0

  • 2573. 匿名 2024/04/05(金) 21:55:12 

    >>2510
    マウントマウントうるせーな
    そんなにピリピリしてるから人生思うようにいかないだろ 人も寄り付かないわ

    +2

    -0

  • 2574. 匿名 2024/04/05(金) 21:55:37 

    >>2566
    24の時に、アラフォーの男性紹介されて「この人はいつまでも少年の心を持っていて純粋ないい人なんです。」とか言われて苦笑いしたわ。

    +2

    -1

  • 2575. 匿名 2024/04/05(金) 21:55:40 

    >>2560
    見極めが大事だし、何よりアラサー前半から恋愛市場でも婚活でも頑張った方がいいよ。
    ただ結婚したい、じゃなくて好きな相手と結婚したい、ならね。男の方は結婚ちらつかせたらチョロい、と30代を軽く見てるところあるから。私もそうだった。こっちは本気で付き合ってたのに、相手は多分遊び。最近忙しい、こちらから連絡するねばっかりだった。

    +4

    -0

  • 2576. 匿名 2024/04/05(金) 21:55:40 

    女性の価値は若さって生物学上の観点では間違いなくそうだと思うから別にいいと思う。
    普段生活する中でそんなに若い子が気になる?
    それ他人視点でも自分がいつまでも中心でいたいってこと?
    それだとさすがに欲張りじゃない?
    そもそもそういう人って本当に若い時には人から注目されるような存在だったのかな?
    そして若いからって理由だけでチヤホヤされる子なんて実際いなくない?
    本気でそう思ってるとしたらそれ嫉妬でしかなくない?
    何か過去が美化されてるだけなんじゃないのって思ってしまうわ。

    +1

    -0

  • 2577. 匿名 2024/04/05(金) 21:56:13 

    >>2563
    うん。あってるよ

    +0

    -0

  • 2578. 匿名 2024/04/05(金) 21:56:44 

    見た目というよりも、幾つになっても新しい技術に触れたい。「年寄りだから新しい機械はわからないわ〜」って萎縮するより、実際にいじってみて、何が出来るのか理解したい。

    +0

    -0

  • 2579. 匿名 2024/04/05(金) 21:57:05 

    >>1
    この台詞を20代前半とかで言ってるなら評価したいな。

    +1

    -1

  • 2580. 匿名 2024/04/05(金) 21:57:19 

    >>2561
    私も最近辻村深月の『傲慢と善良』を読んで女性に都合のいいファンタジーだよなあと思った。

    30代半ばでイケメンコミュ強高身長高学歴の男性が同年代なんて相手にするわけないのになあと思いながら読んでた。

    +4

    -1

  • 2581. 匿名 2024/04/05(金) 21:57:41 

    確かに女は若さみたいな風潮ウゼ〜とは思うけど
    それと同時に周りの目とかどうでも良くなってくる
    若い人からオバさんて思われるのは事実ななで何とも思わないし
    基本仕事一緒にするのは同年代のオジオバだらけだから無問題

    +0

    -0

  • 2582. 匿名 2024/04/05(金) 21:57:50 

    フランスでは〜って言うけど、結局フランスでもチヤホヤされてるのは若い美人だろうよと思ってる

    +3

    -0

  • 2583. 匿名 2024/04/05(金) 21:58:40 

    >>2533
    昔ソープ行った時に嬢が年寄りばかりで立たないから大変だって言ってたな介護してるみたいだって、それ聞いてプレッシャーでまったく立たなかったなぁ

    +0

    -0

  • 2584. 匿名 2024/04/05(金) 22:00:06 

    >>2501
    個人の居酒屋でバイトしてたときに40代のおばさんが5,60代の男性から綺麗だねとかいつもニコニコしてて可愛いとかそういう世界があったw
    20歳の私からみたら普通のおばさんだったけど

    +5

    -0

  • 2585. 匿名 2024/04/05(金) 22:00:17 

    >>2527
    老人の習い事でもそういうのあるって聞いたよ。
    いくつになっても綺麗な人は得だし、愛嬌も大事だって。

    +0

    -0

  • 2586. 匿名 2024/04/05(金) 22:00:17 

    >>2559
    ✕周りのレベルが下がる
    ○老眼で自分の顔がよく見えなくなる

    +3

    -1

  • 2587. 匿名 2024/04/05(金) 22:00:22 

    高校生って素敵よね

    微妙な子でも制服マジックでなんとかカバーしやすいし
    大概のことは許して貰えるし、いろいろ足りなくてもカワイイと思ってもらえる事もある


    しかしその後に変な学校入るとかなりキツイ
    制服マジック消滅、化粧が濃くなりやすい、最終学歴確定で先が見えるし、世間では成人扱いでいろいろ許されなくなる年齢だしで、まあ需要がどうなるかはお察し

    +2

    -1

  • 2588. 匿名 2024/04/05(金) 22:00:29 

    >>2565
    そこそこの年収で結婚向きなアラサー男子と一緒になれたら幸せだわね。

    +0

    -0

  • 2589. 匿名 2024/04/05(金) 22:00:46 

    >>227
    本当にひくんだけど、あいつらそれを面白い冗談言ったと思ってんのよ割りとマジで。
    周りみんなそれで笑うと思ってる。
    あなたが不快なだけでなく、後輩も困らせてるって解ってないんよ。

    +14

    -1

  • 2590. 匿名 2024/04/05(金) 22:00:53 

    若作りしてるから若さをみんな求めてるじゃん
    シワ必死に隠したりしてんのは老けたくないからでしょ
    海外のフェミみたいにガチすっぴんで自分らしくみたいなライフスタイル送ってないでしょみんな

    +0

    -0

  • 2591. 匿名 2024/04/05(金) 22:01:19 

    >>2580
    あれってそんな話なんだ?
    読もうと思ってたのに…ネタバレ!

    +1

    -1

  • 2592. 匿名 2024/04/05(金) 22:01:24 

    5〜6歳上の同僚に40過ぎたらみんなババアだよ一緒!
    と事あるごとにみんなの前でババア言われる
    自分をババア呼ばわりするのはまあ良いとしてなぜ常に巻き込むのか

    +2

    -0

  • 2593. 匿名 2024/04/05(金) 22:02:18 

    >>3
    覚えてるけど、顔にモザイクかけられた男性が言っていた。女は18歳まででしょ!18超えたらおばさんですよ。18だってギリ!

    その人30代交際経験なし、って字幕出てて壮大に草生えた。こういうこと言うような奴は、大人の女を扱えないコンプなんだと思いますよw

    +0

    -2

  • 2594. 匿名 2024/04/05(金) 22:02:23 

    おばさんって言われてもお姉さんって言われても私の歳や見た目は変わんないので好きに呼べばいいと思う

    +1

    -0

  • 2595. 匿名 2024/04/05(金) 22:02:31 

    知人の親戚の50代金持ちが、知り合った28の女(貧乏)と再婚するために48の妻と20の子供を捨てたらしい。
    こういうのはさ、やっぱり若い女の体がいいからなの?

    +0

    -0

  • 2596. 匿名 2024/04/05(金) 22:02:45 

    そんなにみんな年齢のこと言われてるの?
    全然言われたこと無い
    ブスだけどブスって言われたことも無いし
    リアルな生活では感じないけど、逆にガルみてると若さや外見至上主義の人が多くてびっくりしてる
    失礼な言動する人なんて所詮その程度なんだから、相手にしなければいいだけじゃない?

    +2

    -0

  • 2597. 匿名 2024/04/05(金) 22:02:47 

    >>27
    私もです。今年でついに30代突入…悲しいやら虚しいやらですが、最近の30代40代って若い人が多い気がするし、昔よりは若干年齢にも寛容になってる気がするので気にしないようにします!

    +2

    -1

  • 2598. 匿名 2024/04/05(金) 22:02:56 

    >>2565
    終活しなくちゃね。

    +0

    -0

  • 2599. 匿名 2024/04/05(金) 22:02:58 

    >>2516
    おっさんお疲れ様
    ここはガールズチャンネルですよ

    +0

    -1

  • 2600. 匿名 2024/04/05(金) 22:03:11 

    >>1074
    横。
    いざ言われたらキーーッッ!ってなりそう笑
    年下にオバサンとか言う奴は、身も心も渇ききったミイラだよ。

    +2

    -0

  • 2601. 匿名 2024/04/05(金) 22:03:24 

    >>1
    でもそれいうのって、身なりを気にする女性が嫌いな人とか、モテない男どもじゃない?

    +2

    -1

  • 2602. 匿名 2024/04/05(金) 22:03:26 

    若さ出すの面倒なら別に髪ボサボサすっぴんで男みたいに働いてもいいんだけどしないよね
    女だと得だから

    +0

    -1

  • 2603. 匿名 2024/04/05(金) 22:03:45 

    >>26
    結局若く見えなきゃダメみたいな? そういうことになっちゃうじゃん。

    +3

    -0

  • 2604. 匿名 2024/04/05(金) 22:03:49 

    >>2552
    いやそう言う事じゃない
    倫理観狂ってんか?

    +0

    -0

  • 2605. 匿名 2024/04/05(金) 22:03:55 

    >>2593
    エスカレートしたら犯罪やりそうでこわいよ

    +2

    -0

  • 2606. 匿名 2024/04/05(金) 22:04:22 

    >>2563
    介護

    +0

    -0

  • 2607. 匿名 2024/04/05(金) 22:04:30 

    >>2590
    50歳でも40歳に見られたら喜んでるもんね
    若い人から見たらどっちだろうと変わらないおばちゃんだけど
    一歳でも若くありたいのは女の本能なんだと思う

    +1

    -1

  • 2608. 匿名 2024/04/05(金) 22:05:11 

    >>6
    たしかに アラサーに関しては甘くなってる
    ババア扱いはアラフォーからになった
    時代変わったな

    +5

    -3

  • 2609. 匿名 2024/04/05(金) 22:05:14 

    >>2604
    ここは倫理観基本おかしいこと多いよ
    中高年の女子校みたいな感じじゃないか

    +0

    -0

  • 2610. 匿名 2024/04/05(金) 22:05:29 

    >>896
    なんかどうしてもおばさん認定をしたがる風潮あるよね。この人ももうおばさんだ…みたいな。その人はその人なのに。

    +1

    -0

  • 2611. 匿名 2024/04/05(金) 22:05:34 

    おばちゃんパワーって強いよ?
    30代はおばちゃん。
    なんなら子供にとっては20でもおばちゃんよ。
    自分のこといつまでも若いとか年下とつるんでいつまでも若い気取りは痛い。
    年相応な振る舞い、精神の成熟があればオケー

    +5

    -1

  • 2612. 匿名 2024/04/05(金) 22:06:39 

    >>2601
    たいていそうだよね

    +0

    -2

  • 2613. 匿名 2024/04/05(金) 22:06:46 

    >>1
    ガル民だって年下ハイスペックとか言ってない?
    おばさんが多いから年下年下うるさいよ。
    年下からモテる、年下から褒められる、とか。
    ほんとに綺麗な40代50代は同世代からもモテるでしょ。
    40、50代からモテたって〜、っておじさんと同じこと言うじゃん。

    +3

    -1

  • 2614. 匿名 2024/04/05(金) 22:07:03 

    >>1
    若さで寄ってくる上澄みが無くなるだけだよ
    年を重ねて深みが出てきた自分に自信を持てるようになってから年齢に逆らうのをやめた

    +0

    -0

  • 2615. 匿名 2024/04/05(金) 22:07:24 

    結婚してから男の目ってほんとにどうでもよくなったんだけど私だけなのかな。若い子見ても娘見てるようで可愛いと思えるし実際可愛いし何がそんなに不満になるんだろうか。30過ぎてるからって雑に扱われることもないし嫌な思いもしたことないよ。

    +6

    -0

  • 2616. 匿名 2024/04/05(金) 22:07:43 

    >>2575
    私40代前半の既婚子持だよ。
    結婚はとっくの昔にしてるよ。
    いまだに20代の男にもチヤホヤされててはいるよみんな本気にならないけど、って話。。昔から容姿は良い。

    +1

    -0

  • 2617. 匿名 2024/04/05(金) 22:08:07 

    >>1
    しょうがないよ だって女の方でも男の年収は、男は年収、みたいなこと言ってるんだもん
    どっちもどっち

    +2

    -1

  • 2618. 匿名 2024/04/05(金) 22:08:20 

    >>2613
    同世代からもモテてると思うけど、眼中にないんよ

    +2

    -4

  • 2619. 匿名 2024/04/05(金) 22:08:29 

    >>2524
    忙しい=他に相手が居るか、結婚相手としては見られてない可能性が高い
    デートの連絡が前日とか当日なら次行った方がいい

    +2

    -0

  • 2620. 匿名 2024/04/05(金) 22:08:42 

    >>639
    私も今その境地だよ。
    パート先の高校生や大学生や新入社員、自分の子供目線で見ちゃう。
    頑張ってるねー、って。

    +3

    -0

  • 2621. 匿名 2024/04/05(金) 22:08:45 

    >>2616
    文章だけなら何とでも言えるよねおばさん?
    モテてる妄想楽しい?

    +0

    -2

  • 2622. 匿名 2024/04/05(金) 22:08:53 

    恋愛、出産、ルックス等の分野だけでしょ若さ重視されるのは
    スポーツ選手と同じよ
    人として価値がなくなるわけではないよ

    +0

    -0

  • 2623. 匿名 2024/04/05(金) 22:09:17 

    男は金

    +0

    -1

  • 2624. 匿名 2024/04/05(金) 22:10:04 

    >>13
    オジサンオバサンてだけで現実世界でそんなに虐げられてる?私は感じたこと無いんだけど。

    若い子がチヤホヤされる=30以上がババア扱いされてる!になる?ならないし、若さに惹かれるのって人間の本能じゃん、仕方ないよね。

    でも若さこそ皆に平等に与えられたボーナスチャンスだよ!
    美人不美人の差別は運だからマジで悲しいけど。

    +3

    -1

  • 2625. 匿名 2024/04/05(金) 22:10:20 

    >>2617
    棚上げ多すぎだよね。
    自分は年齢やらツッコむな、男は年収低いと相手にしません。同じことじゃん。
    子供考えたら34以降の女はいらないです、てのと一緒。

    +5

    -2

  • 2626. 匿名 2024/04/05(金) 22:10:26 

    >>2591
    ネタバレというか、導入部でわかってる設定だよ。
    徐々に惹かれ合っていくとかそういうロマンチックな話を期待してると引くと思う。
    ドロドロの辻村節をみたい人にはオススメ(笑)

    +2

    -0

  • 2627. 匿名 2024/04/05(金) 22:10:30 

    >>2622
    昔は姨捨山って風習があってだな・・・

    +1

    -0

  • 2628. 匿名 2024/04/05(金) 22:10:56 

    >>1828
    逆に誰に言われるの?普通に生活しててそんなこと言われる機会ないから不思議だ。

    +4

    -1

  • 2629. 匿名 2024/04/05(金) 22:10:59 

    >>2613
    独身の同年代からモテるって40代だとして売れ残り同士だし夢がない

    +0

    -4

  • 2630. 匿名 2024/04/05(金) 22:11:04 

    >>2621
    横だけど
    おばさんになってみたら、あなたもモテるんじゃない
    なってみてから言いなよー

    +1

    -0

  • 2631. 匿名 2024/04/05(金) 22:11:24 

    >>2617
    >>2625
    弱男がネカマして自己弁護してらw

    +2

    -3

  • 2632. 匿名 2024/04/05(金) 22:11:34 

    >>569

    確かに!てか年下の男でもやだ(笑)

    +0

    -0

  • 2633. 匿名 2024/04/05(金) 22:11:45 

    >>2620
    子供居ると大谷や自分のいくつか歳下でさえ息子、娘目線で見てしまうから不思議。

    +4

    -0

  • 2634. 匿名 2024/04/05(金) 22:12:06 

    >>2592
    牽制かな

    +1

    -0

  • 2635. 匿名 2024/04/05(金) 22:12:29 

    >>2622
    人は見た目が9割らしいよ

    +2

    -0

  • 2636. 匿名 2024/04/05(金) 22:12:34 

    >>2631
    出た、勝手にネカマ認定w

    +2

    -2

  • 2637. 匿名 2024/04/05(金) 22:12:38 

    若い女が良いって男は同年代とかアラフォー以上の女性扱えないから、女は若さって言って正当化してる気がしてきた

    +4

    -3

  • 2638. 匿名 2024/04/05(金) 22:12:42 

    >>2613
    まぁ現実のハイスペック男は年上のおばさんなんて選ばないけどね

    +3

    -2

  • 2639. 匿名 2024/04/05(金) 22:12:53 

    >>2630
    モテなくてもいいよ
    大切な人が一人いてくれればそれでいい

    +3

    -1

  • 2640. 匿名 2024/04/05(金) 22:13:15 

    既婚なのにモテがどうこう気にしてるのって純粋に気持ち悪い笑

    +6

    -2

  • 2641. 匿名 2024/04/05(金) 22:13:46 

    ババアにも若くてチヤホヤされていた時代があったし、若い子も遅かれ早かれ確実にババアになるわけだから、公平なのよね
    でも中身が老けるか老けないかは個人差大きい

    +2

    -0

  • 2642. 匿名 2024/04/05(金) 22:14:15 

    >>2636
    図星?
    おぢさん臭するよ

    +1

    -2

  • 2643. 匿名 2024/04/05(金) 22:14:16 

    >>2639
    まあそうだけどね
    そういう話はしてないw

    +1

    -0

  • 2644. 匿名 2024/04/05(金) 22:14:19 

    >>2637
    本能って知ってる?
    閉経がモテてたら人類繁栄してないよ

    +2

    -5

  • 2645. 匿名 2024/04/05(金) 22:14:21 

    >>2624
    むしろ30過ぎるとルッキズムから、美形であれ不細工であれある程度解放されるからかなり楽になる。

    +3

    -2

  • 2646. 匿名 2024/04/05(金) 22:14:30 

    >>1
    34過ぎたら終わり

    +0

    -3

  • 2647. 匿名 2024/04/05(金) 22:15:04 

    >>464
    おじさんとおばさんの恋愛なら素敵だと思う
    おじいさんとおばあさんでもいいと思う

    +3

    -0

  • 2648. 匿名 2024/04/05(金) 22:15:07 

    >>2602
    ただの身だしなみでしょ
    女として見られたいからみんな髪の毛といてるわけじゃないw

    +2

    -0

  • 2649. 匿名 2024/04/05(金) 22:15:18 

    私も30過ぎなんてばばあだと思ってたけど
    36になるけどずっとモテてると思う。
    20代の女の子にも、同じくらいかと思ったって言われるし。私バツイチだけど彼氏27歳だし、俺より若いって言われるけど

    よく考えるとやっぱり見た目が若いかどうかなんだろなぁ…。私の見た目がちゃんと老けてたらモテないし彼氏も私のこと好きにならんかっただろうな笑

    +1

    -3

  • 2650. 匿名 2024/04/05(金) 22:15:21 

    >>2621
    べつに妄想じゃないんだけど‥
    40代でモテたらそんなにおかしい?
    小倉優子、深田恭子、40代だよ。
    既婚子持でもまだ美貌があると、20代からもそんな扱いになるよ現状。
    これは若いうちはわからないかも

    +2

    -1

  • 2651. 匿名 2024/04/05(金) 22:15:27 

    男も若さになってきてるよね
    じゃあ女も評価されるのは何って言われたらお金か顔か職業になるんだからもっと不利な要因が増える

    +8

    -3

  • 2652. 匿名 2024/04/05(金) 22:15:33 

    >>2637
    時々爆発する危険物だからね。

    +1

    -1

  • 2653. 匿名 2024/04/05(金) 22:15:34 

    >>2487
    アキラに出ているおばさん
    見た目は昭和のおばさん
    めっちゃ強いおばさん
    女性は若さだという世の中にウンザリ

    +2

    -0

  • 2654. 匿名 2024/04/05(金) 22:15:37 

    >>2640
    本人気にしてないけどなんか寄ってくるって話かと

    +2

    -0

  • 2655. 匿名 2024/04/05(金) 22:15:47 

    男性ですが低身長で辛いです。
    どうすればいいですか

    +0

    -2

  • 2656. 匿名 2024/04/05(金) 22:15:47 

    30歳超えた人をいちいちババアなんて言わない当たり前過ぎて

    +2

    -0

  • 2657. 匿名 2024/04/05(金) 22:16:09 

    >>2
    人生の大半はババァジジィだよ。

    +6

    -1

  • 2658. 匿名 2024/04/05(金) 22:16:17 

    >>2109
    同年代からみたら幼稚でどうしようもないのに、若者から見たら大人フィルターかかってそれなりに見えて相手しちゃうから男の若さ礼賛に拍車がかかり、本当にタチが悪い。

    年を重ねて生まれる成熟や最低限のマナーがわからないって本当知性が無いよね。

    +5

    -0

  • 2659. 匿名 2024/04/05(金) 22:16:35 

    >>2653
    これはいい、かっこいい
    スキルあったり肝が座るのいいね

    +3

    -1

  • 2660. 匿名 2024/04/05(金) 22:16:40 

    >>2640
    そのマインドがおばさん臭い
    旦那も子供も居る順風満帆な家庭だけど年下の若い男にモテモテ
    しなびたババアの理想像を垂れ流してる

    +3

    -1

  • 2661. 匿名 2024/04/05(金) 22:16:43 

    >>2655
    手術で骨伸ばしてください

    +0

    -1

  • 2662. 匿名 2024/04/05(金) 22:17:07 

    私も若い男の子いいと思う。お互い様じゃないかな。

    +6

    -3

  • 2663. 匿名 2024/04/05(金) 22:17:18 

    >>2611
    わたしは若い頃30代おばちゃんなんて思ってなかったけどなー
    芸能人とか30代、40代を綺麗な大人の人って思ってたけど
    だからか30になった時もそんな嫌な気分にならなった
    でもうちの親は年齢はおばさんとか言ってくるから年配者はそういうイメージなのかなーって

    +4

    -1

  • 2664. 匿名 2024/04/05(金) 22:17:35 

    でも若いのっていいな、って思う
    衰えを知らないんだもん
    アラフィフにもなるとあらゆる所が若い時と違うから色々不便だよ、老眼とかさ
    やっぱり若いのっていいよ
    でも年取るのは平等だからいいわ
    年が若くなる事はないからね

    +4

    -0

  • 2665. 匿名 2024/04/05(金) 22:17:37 

    >>2651
    男女どっちも条件厳しくなったなー

    +4

    -0

  • 2666. 匿名 2024/04/05(金) 22:17:37 

    >>2653
    ラピュタのドーラにしてもそうだけど、おばさん、おばあさんになると楽天的で強い人がモテる。
    というか、若い頃は若さと出産の比重が高過ぎなのよね。

    +10

    -0

  • 2667. 匿名 2024/04/05(金) 22:18:05 

    >>2655
    ここがどういう掲示板かも理解できないおっさんはどうにもならん
    そこは背丈関係ない
    マインドがきもい

    +3

    -1

  • 2668. 匿名 2024/04/05(金) 22:18:08 

    >>1
    いちいち言わないでいいのにね、わかりきってる

    +1

    -0

  • 2669. 匿名 2024/04/05(金) 22:18:36 

    >>2662
    何歳になったら若い子がいいと思えるようになるの?
    私まだアラフォーだから、若い子見るとムカムカするんよね。

    +3

    -5

  • 2670. 匿名 2024/04/05(金) 22:18:57 

    >>2660
    実際そうなると良いね〜

    +1

    -1

  • 2671. 匿名 2024/04/05(金) 22:19:47 

    >>2655
    フィギュアの宇野くんは158センチとかだった気がする

    +1

    -0

  • 2672. 匿名 2024/04/05(金) 22:19:51 

    職場のアラフィフ男性上司が若い女性だとすぐ何回も質問に答えてて、ばばぁの私が訊きに行っても忙しいからって言われる。別にアラフィフの私もババァで良いんだけど仕事で差別は止めてほしい。

    +4

    -0

  • 2673. 匿名 2024/04/05(金) 22:20:44 

    >>2650
    じつは自慢したいんだろ?
    あー既婚だけどモテて困るわー、見た目がよくて困るわー
    どうあがいたって2000年代、平成二桁生まれの若さに負けるのに惨めに感じない?

    +2

    -4

  • 2674. 匿名 2024/04/05(金) 22:21:30 

    >>2669
    よこ
    なんでムカムカするの?

    +5

    -1

  • 2675. 匿名 2024/04/05(金) 22:22:20 

    >>952
    おでこのコブ?が怖い

    +3

    -0

  • 2676. 匿名 2024/04/05(金) 22:22:43 

    >>2674
    ムカムカというか怯えや焦りを感じる

    +3

    -0

  • 2677. 匿名 2024/04/05(金) 22:22:44 

    >>2648
    そうね
    身だしなみを整えたらあら不思議といい会社に入れていい条件の結婚できましたとさ
    ただの身だしなみでねw

    +0

    -0

  • 2678. 匿名 2024/04/05(金) 22:22:56 

    >>2669
    横、アラフォーだけど職場の同世代より20代の男の子の方が普通に話してる分には楽しい。
    おじさんは健康面の話多いしデリカシーもないし楽しくない。お互い興味がわかないんだと思う。

    +1

    -8

  • 2679. 匿名 2024/04/05(金) 22:23:42 

    >>2645
    私もそれだ。
    30過ぎる辺りから二分化するのかね。楽になる人と諦められなくて苦しくなる人と。

    このトピ主怒ってるけど、女を全面に出すような仕事や環境に居るんかな?それなら尚更仕方ない気もするが。

    +3

    -1

  • 2680. 匿名 2024/04/05(金) 22:23:50 

    >>2655
    自分より背が低い女の子に尽くして結婚してもらえばいいよ あと空気読んで 例えばガルちゃんに書き込むようなことはしないこと

    +4

    -0

  • 2681. 匿名 2024/04/05(金) 22:24:34 

    >>2679
    夜職とかじゃない?

    +2

    -1

  • 2682. 匿名 2024/04/05(金) 22:24:44 

    おばさんの方が職場で重宝されることもあるよ
    出産育児で休んだり辞めたり気を遣ったりする心配なくなるからね
    恋愛結婚出産はそりゃ若さ見られるのはしゃあないでしょ動物の本能でやるもんなんだから

    +2

    -0

  • 2683. 匿名 2024/04/05(金) 22:24:50 

    >>2676
    年下苦手ってこともあるだろうね

    +1

    -0

  • 2684. 匿名 2024/04/05(金) 22:24:50 

    >>565
    横ですが 
    ハラスメントととして正式に訴えたら
    よかったのにと思ったよ。
    結果がどうあれ、辞めるという所まで腹を括ったのならよけいに。
    でも辞めて正解だよ。そんなクズと働く必要はない。
    長年一生懸命働いてきたのは貴方の宝だよ。
    次はきっと良い職場が見つかる。
    悔しい気持ち解る。どうかバネにして
    これからの人生を良いものにしてほしいよ。

    +2

    -0

  • 2685. 匿名 2024/04/05(金) 22:25:33 

    >>2678
    20代の男性はアラフォーのオバハンより同世代の女性のが話してる分にも楽しいだろうよ。

    +9

    -0

  • 2686. 匿名 2024/04/05(金) 22:26:19 

    >>1
    ネット見過ぎじゃない??プライベートでババアなんて言われないでしょ。
    ネットから離れなよ

    +2

    -1

  • 2687. 匿名 2024/04/05(金) 22:26:57 

    >>2678
    ワタシってサバサバしてるからの主人公みたい

    +4

    -0

  • 2688. 匿名 2024/04/05(金) 22:27:04 

    そもそもモテとか言ってるのが稚拙すぎるんだよなあ。
    性的魅力を偽装出来ました!とか、「それ何の意味があるの?」としか思わんでしょ。
    それこそキンタロー。みたいに趣味の社交ダンスで入賞を狙える猛者おばさんとかの方が人として魅力的。

    +3

    -0

  • 2689. 匿名 2024/04/05(金) 22:27:23 

    >>2651
    女も自分でバンバン稼げる時代になってきたからね~
    男の経済力をアテにしなくていいなら、わざわざ自分より年寄りで価値観が古臭い男にいかんでもいい
    若くて柔軟でかわいい男に魅力を感じると思う

    +5

    -2

  • 2690. 匿名 2024/04/05(金) 22:27:45 

    >>10
    たぶん尻からかめはめ波打てるようになる

    +0

    -0

  • 2691. 匿名 2024/04/05(金) 22:29:05 

    >>2512
    年齢だけしか誇れるものがない、そうはならないように気をつけてる。

    +3

    -0

  • 2692. 匿名 2024/04/05(金) 22:29:39 

    女性はっていうか男性も…

    +0

    -0

  • 2693. 匿名 2024/04/05(金) 22:29:40 

    >>1
    言われたことないよ
    35歳
    女も男も35歳って思ってたより楽しいし体力あるし、意外とまだモテる。
    気持ち悪くてごめんね。でもジメジメするよりも、楽しんだほうがいいじゃん。
    花見行け!花見!

    +4

    -4

  • 2694. 匿名 2024/04/05(金) 22:29:46 

    >>22
    若い時に年上をババアと言うやつは、年を取ったら若者に若いくせにとクレームをつける奴だと思う
    程度の低い奴よ

    +4

    -0

  • 2695. 匿名 2024/04/05(金) 22:29:54 

    >>2688
    モテるために何かをする人よりも一つの事に打ち込んで努力してる人の方が魅力も深みもあるよね

    +0

    -0

  • 2696. 匿名 2024/04/05(金) 22:30:21 

    >>2678
    まあ、そりゃそうだよね
    若い子の方がさっぱりしてるもん

    +3

    -1

  • 2697. 匿名 2024/04/05(金) 22:31:22 

    >>2685
    私目線の話しだから、そりゃそうだよ。同世代で盛り上がってる中には入れないしね。
    娘との方が歳近いから息子と話してる感じだし若い子の悩みとか話し聞いてると昔思い出して懐かしい気持ちになったり、娘が反抗期だから子供目線の意見も聞けたり勉強にもなるよ。

    +3

    -2

  • 2698. 匿名 2024/04/05(金) 22:32:00 

    >>952
    これどっちも悪なのに 罰の与え方が意外だった
    (どっちの擁護でもない)ここでしか言えないことだけど

    他の事件で直接手を下す犯人でももっと軽い罰はザラだし 見た目逆だったら主犯がどっちなのか逆になってそうだなって 

    詳しく知らないからかもだけどルッキズムを少し感じた

    +1

    -0

  • 2699. 匿名 2024/04/05(金) 22:32:02 

    >>2689
    バンバン稼げる女なんて極一部
    今でも男の稼ぎに寄生したい女のが一般的
    バリキャリなんてほとんどの女は望んでない

    +2

    -2

  • 2700. 匿名 2024/04/05(金) 22:32:09 

    >>2678
    それ、軽いパワセクハラじゃん(笑)

    +4

    -0

  • 2701. 匿名 2024/04/05(金) 22:32:48 

    >>2669
    もうアラフォーでしょ

    +4

    -0

  • 2702. 匿名 2024/04/05(金) 22:33:46 

    >>351
    私も最近転職した会社は女性少なくて40半ばの私が最年少
    結構小綺麗にしてるから年上も年下もみんな親切にしてくれるしファンが多いらしい
    って書くとガルでは勘違いとかイタイおばさんとか言われるんだろうけど

    +3

    -3

  • 2703. 匿名 2024/04/05(金) 22:34:05 

    結婚して、出産して、家族が増える度に老いていくのが怖くなくなった。ババアでも愛してくれる家族がいるのは強い。

    +9

    -0

  • 2704. 匿名 2024/04/05(金) 22:34:20 

    女性男性関係ないでしょ
    若さはそれだけで価値があるんよ…
    高校の頃に知りたかった

    +3

    -0

  • 2705. 匿名 2024/04/05(金) 22:34:20 

    >>2688
    魅力的と憧れるはまた別かもね

    +2

    -0

  • 2706. 匿名 2024/04/05(金) 22:35:08 

    >>6
    ガルちゃんだと言ってくるよ
    前大した事でもなかったのにそんなのも知らないのおばさんって言われた
    32だから若くもないけどおばさんのつもりもない
    あと年齢明かしてないのにおばさんってガルちゃんでよく言われる
    そんなにここ20前半の人が多いとは思えないのにそんなに人におばさんって言いたいのかねと

    +3

    -1

  • 2707. 匿名 2024/04/05(金) 22:35:16 

    おばさん楽しいけどな
    自由気ままに、すきなことできる
    異性なんてどうでもいいしね

    +6

    -0

  • 2708. 匿名 2024/04/05(金) 22:35:40 

    飽きちゃった

    +0

    -0

  • 2709. 匿名 2024/04/05(金) 22:35:42 

    >>2678
    若い男子「ひそひそ(うわぁ・・・またあのババァ話に入ってきてるよ・・・何か近いし上から目線で恰好つけてるし、無理して俺たちの話題に合わせてくるのがきついよな・・・)」

    +5

    -0

  • 2710. 匿名 2024/04/05(金) 22:36:00 

    >>1
    せいぜい20までじゃない?
    見た目というより性格が凝り固まってくるから

    +2

    -0

  • 2711. 匿名 2024/04/05(金) 22:36:56 

    まだやってる(笑)

    +0

    -0

  • 2712. 匿名 2024/04/05(金) 22:37:27 

    >>2703
    そういうわれるとそうかも
    私が見た目に固執してるのは結婚してないからなんだろうか

    +2

    -0

  • 2713. 匿名 2024/04/05(金) 22:38:23 

    >>43
    若い頃は確かに美しく、尊い❗️だからおじさんもお金いっぱい使ってくれるんだろうけども今しかない尊さ大事にしてほしいよ❗️
    お金だけじゃあとから自身の人生かえりみた時むなしくなる。

    +1

    -0

  • 2714. 匿名 2024/04/05(金) 22:38:48 

    >>2674
    世間知らずでイージーモードでイキってる若者を見るとムカムカする。
    芋臭い純粋な小はまだ見てられる。

    +2

    -1

  • 2715. 匿名 2024/04/05(金) 22:38:57 

    >>2694
    たしかにw
    逆に年齢にこだわり過ぎな
    ほとんどの人はそこまで意識してなさそう

    +1

    -0

  • 2716. 匿名 2024/04/05(金) 22:39:39 

    >>1
    結婚して子ども産んだらオバチャンだから
    気にしない。
    未婚だったらキツイかもしれないけれど。

    +1

    -0

  • 2717. 匿名 2024/04/05(金) 22:39:46 

    >>2655
    なんだかんだ色々アドバイスあげてる
    がるちゃん民
    ちょっと優しいじゃないか笑

    +1

    -0

  • 2718. 匿名 2024/04/05(金) 22:39:58 

    >>2709
    暗いね

    +1

    -0

  • 2719. 匿名 2024/04/05(金) 22:40:16 

    >>2650
    自分を小倉優子や深田恭子と同系列と思ってそう
    世間ではおばさんなのに
    狭い世界でチヤホヤされると勘違いしちゃう典型例だね
    私も気を付けよう

    +3

    -3

  • 2720. 匿名 2024/04/05(金) 22:40:20 

    >>2709
    「ひそひそ(しかも口くせーよ、、、)」

    +1

    -1

  • 2721. 匿名 2024/04/05(金) 22:40:27 

    >>2709
    私から寄ってくことはないよ笑
    うちの職場の人たち優しいから一人で作業してたら話し掛けに来てくれるのよ。休憩がてらサボりに来てる感じだけどね。

    +3

    -1

  • 2722. 匿名 2024/04/05(金) 22:41:08 

    男たちも毎年、歳とるよ。まわりはもう、ハゲ、難聴、メガネだらけ

    +3

    -1

  • 2723. 匿名 2024/04/05(金) 22:42:11 

    >>2720

    口が臭いまで言われてるの笑

    +1

    -0

  • 2724. 匿名 2024/04/05(金) 22:42:40 

    >>2722
    メガネ?
    老眼ってこと?

    +2

    -0

  • 2725. 匿名 2024/04/05(金) 22:42:52 

    >>2709
    自分の子どもと同じ年齢だったりするから、
    同じ目線というよりも、ちょっと違う。
    話していると子どもの目線に気付かされることだってあるし、色んな発見があるので面白い。

    +1

    -1

  • 2726. 匿名 2024/04/05(金) 22:42:57 

    >>2722
    コンタクトって何歳まで出来るんだろ

    +1

    -0

  • 2727. 匿名 2024/04/05(金) 22:43:00 

    >>2721
    若い男「ひそひそ・・・(これ見よがしにこっち見てニタニタモゾモゾしてるし休憩に時間合わせてくるし・・・声かけないと面倒くさそう・・・どうする?お前行けよ・・・俺やだからな・・・)」

    +2

    -0

  • 2728. 匿名 2024/04/05(金) 22:43:24 

    >>2702
    最近中小企業は、ほぼ老人ホームになってるとこ多いらしいね 若い人引き止める金がないから

    +2

    -0

  • 2729. 匿名 2024/04/05(金) 22:43:54 

    人間を生物として考えたときに雄が子供産めない雌をおだててチヤホヤする意味が全くない

    +2

    -0

  • 2730. 匿名 2024/04/05(金) 22:44:23 

    >>2678
    気に障ったおじさんがレスしてるw

    +0

    -3

  • 2731. 匿名 2024/04/05(金) 22:44:57 

    >>2727
    休憩室狭いから男と女休憩時間かぶらないように休憩取ってるですわ。いい加減つまらないよ。

    +0

    -2

  • 2732. 匿名 2024/04/05(金) 22:45:09 

    >>2644
    ガルちゃんで本能ってよく聞くけど
    そんなこと言ったら低身長、低学歴の男とか低収入の男だって子孫残せないよ
    でも結婚して家庭をもってる
    主は結婚とか子供とかそういう話じゃなくもっと広い意味で「なんで女は若さなの?」って話がしたいんじゃないの
    だから1にも結婚子供の言葉は使われてない

    +1

    -0

  • 2733. 匿名 2024/04/05(金) 22:45:27 

    >>2728
    若い人はどこでも働き口があるから良いところがあると移るよね。

    +2

    -0

  • 2734. 匿名 2024/04/05(金) 22:45:30 

    >>1856
    スルーも何も同じ土俵の話じゃないから
    んなの20代が良いに決まってんだろ

    +0

    -0

  • 2735. 匿名 2024/04/05(金) 22:45:33 

    >>2714

    若者なんてそれがいいんじゃん
    人生イージーモード
    無敵状態
    そういう時期、誰にでもあったでしょう

    +0

    -0

  • 2736. 匿名 2024/04/05(金) 22:45:36 

    >>2730
    都合の悪い事はネカマ扱いw

    +1

    -0

  • 2737. 匿名 2024/04/05(金) 22:46:42 

    >>2736
    え、違ったのか
    陰キャは合ってる?

    +0

    -0

  • 2738. 匿名 2024/04/05(金) 22:47:13 

    いやーやっぱ10代後半から20代半ばぐらいこ女の子ってすごく素敵だと思うわ
    キラキラしてるし爽やかだもん
    30過ぎたら同じ土俵では勝ち目ないでしょ
    年重ねたら包容力とか器の大きさとか落ち着きみたいなもので勝負すりゃいいんじゃない?

    +3

    -1

  • 2739. 匿名 2024/04/05(金) 22:48:08 

    男女共40歳超えた美男美女は

    男→イケオジ
    女→美魔女

    結局おじさんおばさん扱い

    +0

    -0

  • 2740. 匿名 2024/04/05(金) 22:48:36 

    >>2731
    「ひそひそ・・・(年のせいか節々言い訳がましいんだよなぁ・・・同世代に友達いねーんじゃね・・・適当に愛想笑いしてもう行こうぜ・・・)」

    +1

    -1

  • 2741. 匿名 2024/04/05(金) 22:48:44 

    >>2735
    万能感あったよね
    若者が希望を持たなくなったら終わりよ

    +0

    -0

  • 2742. 匿名 2024/04/05(金) 22:49:06 

    >>2732

    一夫一妻制だからね
    モテない人でも遺伝子残しやすいようになってるんよ
    それに低学歴、低身長、低収入でもイケメンならモテるし、若い頃は未知数な部分が多くて分からないじゃん
    低学歴層はだいたい結婚早いし

    +2

    -1

  • 2743. 匿名 2024/04/05(金) 22:49:23 

    >>2740
    おっさんってやっぱり面白くない。

    +0

    -2

  • 2744. 匿名 2024/04/05(金) 22:49:50 

    >>2691
    ホントそれ大事
    若さだけで調子乗ってる人が、若くなくなった時はいろいろと厳しい
    若い頃から社会から認められる取り柄を得ないとね

    +2

    -0

  • 2745. 匿名 2024/04/05(金) 22:49:55 

    >>2743
    おっさんだよね、このしつこさ
    傷ついちゃったんだなぁ

    +2

    -2

  • 2746. 匿名 2024/04/05(金) 22:50:31 

    >>206
    29の時に年収700万台の旦那と結婚できたけどラッキーだったのか

    +1

    -0

  • 2747. 匿名 2024/04/05(金) 22:50:46 

    >>2737
    陰キャは合ってる
    合コンで石像になるタイプ
    チーズ牛丼は食えないけど

    +0

    -0

  • 2748. 匿名 2024/04/05(金) 22:51:19 

    男が『男は収入だという世の中にウンザリ』とかほざき出したらどう感じる?
    女さんって共感脳っていうわりには自分目線しか持ってないよね

    +3

    -2

  • 2749. 匿名 2024/04/05(金) 22:51:29 

    >>2729
    でも、おばあちゃんは大切にされるよ
    沖縄のおばぁとか

    +0

    -0

  • 2750. 匿名 2024/04/05(金) 22:51:57 

    若さしか無いような底辺の女がおばさんおばさん言ってくるwあと数年たてばあんたも立派なおばさんだよ

    +2

    -0

  • 2751. 匿名 2024/04/05(金) 22:53:07 

    >>2743
    都合の悪いレスはおっさん認定w
    マイナスの数見えてます?w

    +1

    -0

  • 2752. 匿名 2024/04/05(金) 22:53:29 

    >>1
    男も「男は年収」という世の中にウンザリ

    +3

    -1

  • 2753. 匿名 2024/04/05(金) 22:53:34 

    >>2434
    適度に額は広いよ。ツルツルではないが。

    +0

    -0

  • 2754. 匿名 2024/04/05(金) 22:54:02 

    >>2747
    チーズ牛丼食べたことないや
    美味いのかな

    +1

    -0

  • 2755. 匿名 2024/04/05(金) 22:54:12 

    >>2748
    おっさんそろそろ帰れよ

    +1

    -0

  • 2756. 匿名 2024/04/05(金) 22:54:18 

    若くても年取っても魅力無い女は変わらず魅力ないんだよな
    年相応の魅力とやらがある女って10%くらいしかいない印象。あとは中身ガキのまま老けただけ

    +3

    -1

  • 2757. 匿名 2024/04/05(金) 22:54:20 

    >>2746
    この表の信憑性は不明だけど
    29歳で700万男性と結婚は条件良いと思う

    +0

    -0

  • 2758. 匿名 2024/04/05(金) 22:54:48 

    >>2751
    おっさんなの?おっさんじゃないの?

    +0

    -0

  • 2759. 匿名 2024/04/05(金) 22:54:58 

    >>1
    昔の2chではよく見たけど、最近は5chでも昔ほど書かれなくなったし、公に公言するとまずい風潮が昔より強まっているからそれ以外でも昔ほど見かけない
    それを今更書いてるの見て違和感あるわ

    +2

    -0

  • 2760. 匿名 2024/04/05(金) 22:55:12 

    >>2745
    女の人が私のコメントに執着する意味が分からないしねwなんの感情よ。

    +0

    -1

  • 2761. 匿名 2024/04/05(金) 22:55:13 

    >>11
    そりゃ結婚してるならそんな人から見下されんだろ。まあがるは女からは見下されてるのは多いが。

    +0

    -0

  • 2762. 匿名 2024/04/05(金) 22:55:17 

    >>2754
    私は納豆オクラとろろの三色ネバネバ丼が好き
    胃もたれしないんよね

    +1

    -0

  • 2763. 匿名 2024/04/05(金) 22:55:34 

    >>2427
    引きこもりは老人にも見えない?
    他人の視線に晒されていないせいか、表情筋が固まっていて。
    まあ、ドキュメンタリーとかでテレビに出てきた引きこもりしか見たことないが。

    +1

    -0

  • 2764. 匿名 2024/04/05(金) 22:56:26 

    職場のおばあさんが、年齢層高い部署に異動したら、「男性達が優しいの😊」ってニッコニコやったで。

    +0

    -0

  • 2765. 匿名 2024/04/05(金) 22:56:57 

    >>2760
    確かに若い男子に声掛けられやすいって言えば妬む人がいるんじゃない?
    認めたくないみたいな

    +0

    -0

  • 2766. 匿名 2024/04/05(金) 22:57:11 

    >>2759
    確かに公に言う人は激減したね
    言う人が減っただけでもかなりいいよね
    心の中で思う分には個人の自由だし

    +1

    -0

  • 2767. 匿名 2024/04/05(金) 22:57:17 

    >>2762
    ネバネバはいいよねネバネバは

    +0

    -0

  • 2768. 匿名 2024/04/05(金) 22:57:31 

    >>2758
    どっちなんだい?

    +0

    -0

  • 2769. 匿名 2024/04/05(金) 22:57:51 

    >>2748
    がるは共感共感ばかり言うがこの人らが一番できてない。自分と同じ悩みにはこぞって速攻書き込むのに自分が困ってない、どうでもいいって人には冷たいもの。まあだから周りから嫌われてるんだなと思う

    +0

    -0

  • 2770. 匿名 2024/04/05(金) 22:58:00 

    >>836
    10代で結婚したのって同じ中学でも学校きてなくて顔も見たことないヤンキーくらいだわ。

    +3

    -0

  • 2771. 匿名 2024/04/05(金) 22:58:00 

    >>2764
    お婆ちゃん、なんかかわいいね

    +0

    -0

  • 2772. 匿名 2024/04/05(金) 22:58:11 

    >>2767
    私は性格もネチっこいんで好きだわ~

    +0

    -0

  • 2773. 匿名 2024/04/05(金) 22:58:52 

    >>2768
    おい俺の筋肉

    +0

    -0

  • 2774. 匿名 2024/04/05(金) 22:58:53 

    私は50過ぎたので、本気のババアと自負してますが、44歳の時に70代後半に見える男性に「おばさん!◯◯はどこ?」と聞かれて、当時スーパー勤務でしたが明らかに自分の父親世代におばさん呼びされたのがショックでした

    +0

    -0

  • 2775. 匿名 2024/04/05(金) 22:59:00 

    >>2765
    私の書き方も悪かったのかもね、レスくれてありがとう。私は寝るので去るわ〜

    +0

    -1

  • 2776. 匿名 2024/04/05(金) 22:59:06 

    >>2330
    自分が歳取らないとでも思ってるわけ?
    10年後、10歳下に同じこと言われたらと想像してごらん
    こんなとこでイキって何になるの

    +0

    -0

  • 2777. 匿名 2024/04/05(金) 22:59:51 

    >>2756
    それな
    魅力ある人は結婚してるし歳相応の魅力があるしこんな所に書き込みしない

    +1

    -0

  • 2778. 匿名 2024/04/05(金) 22:59:58 

    >>2772
    そうだね、ねちっこそうだw

    +0

    -0

  • 2779. 匿名 2024/04/05(金) 23:00:29 

    >>2776
    おばさんピッキピキで草

    +1

    -0

  • 2780. 匿名 2024/04/05(金) 23:01:48 

    >>2771
    可愛くて、和んだわ。

    +0

    -0

  • 2781. 匿名 2024/04/05(金) 23:02:02 

    >>2778
    ねちっこい陰キャでなけりゃガルで軽口書き込まないよw

    +0

    -0

  • 2782. 匿名 2024/04/05(金) 23:02:42 

    >>2781
    そやね

    +0

    -0

  • 2783. 匿名 2024/04/05(金) 23:02:49 

    >>2775
    おやすみねえさん

    +0

    -0

  • 2784. 匿名 2024/04/05(金) 23:03:11 

    おばさんって言われて腹立つ人
    自意識過剰すぎ

    +1

    -0

  • 2785. 匿名 2024/04/05(金) 23:03:19 

    >>2748
    男は子供産めないから仕方ない

    +1

    -1

  • 2786. 匿名 2024/04/05(金) 23:03:21 

    >>1
    若さもだけど性別関係なく年齢で括られるのは日本あるある
    いい年して何やってんのとか、その年齢で今まで何してきたんですかなんてよくある
    年齢関係なくやりたいこと否定されない世の中になってほしいよほんと

    +2

    -1

  • 2787. 匿名 2024/04/05(金) 23:03:25 

    >>2764
    私の職場もおばちゃんをおじさん達ががちやほやしてる
    若い子を巻き込まないから平和なものだよ

    +1

    -0

  • 2788. 匿名 2024/04/05(金) 23:04:05 

    >>2787
    同世代で和気あいあいでいいじゃん

    +2

    -0

  • 2789. 匿名 2024/04/05(金) 23:04:05 

    >>1300
    おっさんから限定で性的に見られることってのがまず無いかと
    おっさんからそう見られる子なら若い男性からも見られる
    要は異性として魅力が高いかどうかの話であって、おっさん云々は直接関係ないのでは?

    +0

    -0

  • 2790. 匿名 2024/04/05(金) 23:04:08 

    >>1
    どうでも良くなるよ、そんな価値観。

    +1

    -0

  • 2791. 匿名 2024/04/05(金) 23:04:09 

    >>2738
    年重ねたら包容力とか器の大きさとか落ち着き

    がるはそういうのを身に付けるのを放棄して甘えた少女の心の持ち主ばっかだよ。

    +1

    -0

  • 2792. 匿名 2024/04/05(金) 23:04:13 

    40歳だけど、よく告白されるし、あまり感じないわ

    +0

    -0

  • 2793. 匿名 2024/04/05(金) 23:04:33 

    >>2773
    この流れ好き

    +0

    -0

  • 2794. 匿名 2024/04/05(金) 23:05:21 

    >>12
    なんなら、若さじゃなくルッキズムの方が扱いはあからさまだと思う
    容姿によって、得する容姿損する容姿は絶対あると思う
    年齢はみんな平等に若い時はあるけど、生まれ持った容姿は運だから生まれつきブスだと若くてもきつい
    何なら若い方があからさまに扱い違うからよりきつい

    +4

    -0

  • 2795. 匿名 2024/04/05(金) 23:05:31 

    >>2714
    単に陽キャ嫌いなだけじゃんwww

    +0

    -0

  • 2796. 匿名 2024/04/05(金) 23:06:33 

    >>2620
    なんだろうね、寛容を通り越してほっこりする
    こんな心境になれるんだから歳をとるのも悪くない

    +2

    -0

  • 2797. 匿名 2024/04/05(金) 23:06:42 

    >>2565
    大金持ちで性格良かったらチビデブハゲでもええがな
    金と性格が最重要

    +4

    -1

  • 2798. 匿名 2024/04/05(金) 23:06:42 

    >>6
    それは自分たちが歳取ったからそう見えるだけで、
    学生から見たらおばちゃんだと思う。

    +2

    -0

  • 2799. 匿名 2024/04/05(金) 23:06:45 

    >>2232
    それは多様性ではありせん

    +0

    -0

  • 2800. 匿名 2024/04/05(金) 23:07:03 

    ババアには到底できない壮絶な苦労してたりするよ若い子って。

    +1

    -3

  • 2801. 匿名 2024/04/05(金) 23:09:27 

    30くらいの時に60歳くらいのおばさんに
    おばさん!って言われた時は嫌な思いした

    +5

    -2

  • 2802. 匿名 2024/04/05(金) 23:10:36 

    >>2706
    おばさんじゃんw

    +1

    -0

  • 2803. 匿名 2024/04/05(金) 23:10:41 

    >>2787
    仲悪いよりいい
    無関心より、和むわ

    +2

    -0

  • 2804. 匿名 2024/04/05(金) 23:10:48 

    >>639
    若い頃は毎日意地悪なお局にいじめられてたよ。
    何なら今も50代の違うお局に不快な思いをしている。
    私は普通にみんなに接しているけど、
    若い奴がイラっとする態度取ってくるよ。
    優しくしてあげたいとかのレベルじゃない。
    めちゃ我が強いね、今の若い子は。

    +1

    -0

  • 2805. 匿名 2024/04/05(金) 23:11:25 

    >>20
    若さは偉大だけどいつ若かったかも大事な気がする。
    今は若くてもデートで割り勘なんてビックリした。付き合ってなくても異性と食事すれば奢ってくれるしプレゼントも貰えた。
    バブルを味わいたかったけど喪失感も凄そうだな。

    +2

    -1

  • 2806. 匿名 2024/04/05(金) 23:11:31 

    >>2738
    勝ち目とか勝負とか言ってる時点で器の大きさも何もないじゃん
    もう若い子と張り合おうとすんなよ…

    +4

    -0

  • 2807. 匿名 2024/04/05(金) 23:12:31 

    若い子はそれだけで可愛らしいし張り合おうとも思わないな。

    +4

    -1

  • 2808. 匿名 2024/04/05(金) 23:12:32 

    >>2064
    若くても可愛いとは限らない
    性格を含めてね
    おばさんだろうと子供だろうとおばあちゃんだろうと女子大生だろうと
    年齢とか関係なくかわいい人が良い

    +3

    -0

  • 2809. 匿名 2024/04/05(金) 23:13:27 

    >>1969
    ところでなんで途中から知性のおばさん vs 脳たりんの若い女になってるんだか

    まともな知性のある若い女性はアプリ使わなくともあっという間にそれなりの男性と縁ができて結婚しちゃうから、と考えたら納得はできるけど

    +1

    -0

  • 2810. 匿名 2024/04/05(金) 23:13:46 

    >>2808
    若い子は若さ特有の可愛らしさがない?もちろん性格とかに個人差はあるけど可愛らしいよ。

    +0

    -0

  • 2811. 匿名 2024/04/05(金) 23:14:55 

    >>2800
    若い子とバ・バ・アが生まれた時から別の人種、みたいに語れるのがすごい

    +3

    -0

  • 2812. 匿名 2024/04/05(金) 23:15:08 

    >>2702
    ふ、ふぁん?!www

    +1

    -0

  • 2813. 匿名 2024/04/05(金) 23:15:33 

    スーパーに売ってるベージュのショーツやタイツを買うようになってからおばさんと自認してる

    +0

    -0

  • 2814. 匿名 2024/04/05(金) 23:16:09 

    男も若さだよね

    おじさんはいやだわ

    +3

    -1

  • 2815. 匿名 2024/04/05(金) 23:16:54 

    若い子は可愛くて性格の良い子もたくさんいるよ

    若くても可愛くなきゃーとか若いと未熟だからーとか言って貶めなきゃやってられないの恥ずかしい

    +0

    -0

  • 2816. 匿名 2024/04/05(金) 23:17:49 

    >>2814
    同意
    アラフォーだけど自分が未婚だったらわざわざ同世代のおっさんに行かないよ
    金と性格次第だけど

    +1

    -2

  • 2817. 匿名 2024/04/05(金) 23:17:55 

    >>2811
    おばさんにも若い頃があったよのですがねぇ

    +1

    -0

  • 2818. 匿名 2024/04/05(金) 23:19:01 

    >>2800
    どういうこと?
    でも、大抵の人は若い時の方が悩みが多いかな?

    +0

    -0

  • 2819. 匿名 2024/04/05(金) 23:19:27 

    >>2752
    おっさんみーっけ

    +0

    -1

  • 2820. 匿名 2024/04/05(金) 23:19:43 

    >>2811
    ババアが生まれた後に生まれたから違うんじゃない?
    ババアは若い子が生まれた後のこともその前のことも知ってるよね?

    +1

    -0

  • 2821. 匿名 2024/04/05(金) 23:19:59 

    >>2757
    おぉ、、、アラフォーの私は年収0の男に匹敵するのか。そんな無価値なんだね。
    ていうか、こっちが願い下げだわ。この年になったら男に興味なんてねーんだわ。くせーんだわ。うぜーんだわ。とにかくくせーんだわ。

    +0

    -1

  • 2822. 匿名 2024/04/05(金) 23:20:00 

    >>2021
    でも実年齢40とか50で20代に仮に見えたとしても意味なく無い?
    本当はそんなおばさんのかよ!ってギャップで騙されたとか怖いって思われるだけだし。
    見た目より実年齢が大事だし、年を取るのは生きてる限り止められないからどうしようも無い。

    +1

    -0

  • 2823. 匿名 2024/04/05(金) 23:20:24 

    >>1
    自分に自信持てよ
    世の中とかどうでもいいじゃん

    +0

    -0

  • 2824. 匿名 2024/04/05(金) 23:22:18 

    >>2820
    これは爺にも言えるね
    男も若さだよ

    +2

    -1

  • 2825. 匿名 2024/04/05(金) 23:22:34 

    女子小学生アイドルに夢中です
    やはり女性は年齢ですね
    高3以上のおばあさんには興味もありません

    +0

    -1

  • 2826. 匿名 2024/04/05(金) 23:23:28 

    >>2821
    そんなに荒くれなくてもいいじゃん笑
    少なくともあなたは私に1つの笑いをくれたよ

    +0

    -0

  • 2827. 匿名 2024/04/05(金) 23:23:49 

    >>2825
    ロリコンおぢさん女子の着ぐるみから見切れてるよ

    +0

    -0

  • 2828. 匿名 2024/04/05(金) 23:24:13 

    何でこんなトピが立ったのか不思議だけど、逆に年取った女に何の価値があるのか教えて欲しいわ

    +2

    -4

  • 2829. 匿名 2024/04/05(金) 23:24:17 

    >>25
    30後半で半年間だけキャバクラで一番若い子だと19歳の子に混ざって働いてたことあるけど年齢も一歳もごまかさず働いてたけどマイナス一切なかったよ。
    普通に指名も同伴も入ってとれてたし。
    見た目をきちんと気をつけて真面目に仕事していたら内心は知らないけど飲み屋でもそれ言ってくる人はいないもんだよ。

    +3

    -1

  • 2830. 匿名 2024/04/05(金) 23:24:33 

    >>2825
    釣りが下手w
    うまくやんなさい

    +0

    -0

  • 2831. 匿名 2024/04/05(金) 23:24:42 

    >>2825
    冗談のつもりなんだろうけど
    面白くないよ

    +0

    -0

  • 2832. 匿名 2024/04/05(金) 23:24:55 

    >>2728
    福利厚生悪い所も多いから若い人は魅力を感じない。

    +0

    -0

  • 2833. 匿名 2024/04/05(金) 23:25:16 

    >>2824
    男って1歳違うだけでおっさんと幼児みたいになるよねw

    +0

    -0

  • 2834. 匿名 2024/04/05(金) 23:25:17 

    >>2805
    いや、いつ生まれようが若いは正義

    +0

    -1

  • 2835. 匿名 2024/04/05(金) 23:25:33 

    見た目が綺麗だから若い子が好き‥ならまだ分かるけど、無知なところが可愛いから若い子が好きな男は気持ち悪い

    +1

    -0

  • 2836. 匿名 2024/04/05(金) 23:25:41 

    >>2828
    君ほんとに荒れてるねw

    +5

    -0

  • 2837. 匿名 2024/04/05(金) 23:25:52 

    >>2825
    手だしをしなければ別にいいよ。ショタとかミドルショタという言葉もあるしな。

    +0

    -0

  • 2838. 匿名 2024/04/05(金) 23:26:44 

    >>2833
    急に老けるってこと?

    +0

    -0

  • 2839. 匿名 2024/04/05(金) 23:26:58 

    都内の道や電車見渡せばおっさん、おばさんばっかり。都内でさえ若い子が少ない
    おっさんとか同じようなの多すぎてもう見分けつかないもんね

    +1

    -0

  • 2840. 匿名 2024/04/05(金) 23:27:01 

    >>1
    アラフィフだけど、自分が20代の時は 口には勿論出さないけど ムカツク人にはクソバ◯アって思ってたよ 若い時はそんなもんだよ。
     

    まぁ、ババアは嫌だけどね 悪口じゃん(笑)おばちゃんは別にいいけど(笑)でもアラフィフおじちゃん&おじいちゃんに掲示板でも同じ年齢の立場それ以上の年齢なのに言われる筋合いはないな! こういう人が自分の事はさておいて、若い子好き 相手にされない人程よく言うよ。

    +1

    -0

  • 2841. 匿名 2024/04/05(金) 23:27:03 

    男芸能人の親戚です。
    彼曰く、色んなアイドルや女優見てきたけどきれいだとは思っても魅かれはしないみたい。
    ファンで物凄い目を引く、特別美人顔ではないけど綺麗で品や色気があるタイプで惹かれるみたい

    +0

    -0

  • 2842. 匿名 2024/04/05(金) 23:27:55 

    >>1
    事あるごとに?普通に生活していてババアって言われることある?特に毎日年齢なんて気にして生きてないけどなぁ。主さんはもしかして婚活でもしてる?それなら仕方ないから怒るのズレてるよ。

    +0

    -0

  • 2843. 匿名 2024/04/05(金) 23:28:41 

    >>2828
    年取っても価値ある人はいるけど、年取ったら何も価値がない人もいる。多分あなた後者になるタイプ。

    +5

    -0

  • 2844. 匿名 2024/04/05(金) 23:30:08 

    >>496
    28歳だけど自分のことおばさんだと思うわ

    +2

    -1

  • 2845. 匿名 2024/04/05(金) 23:30:43 

    >>2836
    で、年取った女に何の価値があるのか教えてよ
    当てつけで言ってるんじゃなくて純粋に疑問なんだよ

    +1

    -2

  • 2846. 匿名 2024/04/05(金) 23:30:48 

    おばさんだけど、もう別に価値なんてなくていいや。
    家族から愛されてるし。

    +1

    -0

  • 2847. 匿名 2024/04/05(金) 23:32:26 

    >>1
    女性の価値が若さっていうのは夜職とかP活界隈だけじゃない?
    ババアとかおばさんとか今の世の中誰も言わないよ
    私は47だけどお姉さん呼びしかされない

    +2

    -0

  • 2848. 匿名 2024/04/05(金) 23:32:50 

    みんな平等に歳とるのにね。

    +0

    -0

  • 2849. 匿名 2024/04/05(金) 23:33:21 

    >>1973
    うんうん

    更年期過ぎたら男性から性的な目で見られなくなって色々面倒な事がなくなってハッピー

    +0

    -0

  • 2850. 匿名 2024/04/05(金) 23:33:24 

    >>2843
    そういう抽象的なのいいから
    年増になんの価値があるのか教えてよ

    +1

    -4

  • 2851. 匿名 2024/04/05(金) 23:33:31 

    >>2845
    え。あなたお母さんとかおばあちゃんとか価値がないと思ってたの?
    人格やば過ぎてあなたが無価値だわ。

    +6

    -1

  • 2852. 匿名 2024/04/05(金) 23:33:55 

    >>87
    まぁ、男性っておじさんって言われて怒る人いないからそれ言っても相手は凹まないだろうからちょっと微妙かもね。
    知人でイケメンで本人もイケメンなの当たり前だけど自覚してる人いるけどそんな人でも30過ぎたらおじさんだからおじさんって言われてもなんも思わないなーって言ってた。普通に悪いことしないで生活していたら他人にじじいやババアと言われるってまぁないよね。

    +1

    -0

  • 2853. 匿名 2024/04/05(金) 23:34:10 

    >>2828
    年取ったら男も女もない。完全体になるんだよ。
    それに価値も無価値もない。

    +3

    -0

  • 2854. 匿名 2024/04/05(金) 23:35:16 

    >>2845
    夫からはかけがえのない存在だと言われるけど
    一応夫から見ると価値あるっぽいよ

    +4

    -0

  • 2855. 匿名 2024/04/05(金) 23:35:17 

    >>2838
    女は見た目が若ければいいけどおじさんはちゃんと年齢いってるし、若い人はちゃんと若さがあるというか。年齢に比例してる、

    +0

    -0

  • 2856. 匿名 2024/04/05(金) 23:35:37 

    異性からの需要って意味の価値なら35がリミットでしょうね
    人間としての価値と女としての価値を一緒くたにして語るからややこしくなる

    +1

    -1

  • 2857. 匿名 2024/04/05(金) 23:36:25 

    >>19
    そして死ぬのも順番‥

    +0

    -0

  • 2858. 匿名 2024/04/05(金) 23:36:33 

    >>2677
    何言ってるか分からない
    若くても歳をとっていても既婚でも未婚でも身だしなみは整えるでしょ

    +0

    -0

  • 2859. 匿名 2024/04/05(金) 23:36:58 

    >>1
    そうかなー?
    逆に、若さ以外何か持ってたの?
    それ言われるのって結局年齢以外の価値を人に与えられてないからじゃん?

    +1

    -2

  • 2860. 匿名 2024/04/05(金) 23:37:17 

    >>2853
    セルみたいなこと言うねぇ
    ブェェ

    +0

    -0

  • 2861. 匿名 2024/04/05(金) 23:37:20 

    >>2852
    うん他人にジジイとかババアとかまず言わない。
    中学くらいですんごい成績悪くって荒れてる子たちが先生のことジジイとかババアとか言ってたなー、くらいの遠い記憶。
    でもあの子達頭も悪くて見た目も良くはなかったから、あの時の先生たちと同じくらいの年齢になった今、彼らより価値が低い中年になってるだろうな。

    +3

    -0

  • 2862. 匿名 2024/04/05(金) 23:38:06 

    >>2845
    若さのデメリットをあげてみてから質問しようね。

    +0

    -2

  • 2863. 匿名 2024/04/05(金) 23:38:31 

    >>143
    人としてって意味ではそれだけど
    恋愛対象に見られたいなら実年齢だけどね。
    今の反町だって、もし一般人にいたとして素敵な上司で素敵な妻子がいるから素敵って言われるだけで
    独身でお金も並で若い子狙いでギラギラしていたら引かれるだけ。
    恋愛対象は若い子し実年齢が大事だよ、当たり前だけど。多分主さんはそれが受け入れないタイプなんじゃない?

    +3

    -0

  • 2864. 匿名 2024/04/05(金) 23:38:41 

    >>2851
    私の家族は価値があるに決まってるじゃん、容姿は良いし頭も良い
    その辺に転がってるブスで頭の悪いババアの価値はなんなんだって聞いてるのよ

    +0

    -6

  • 2865. 匿名 2024/04/05(金) 23:38:47 

    >>784
    うちの猫には「これは君たちの納税なんだよ。分かるね?」って言い聞かせて抱っこしてスーハーさせてもらってる。

    +5

    -1

  • 2866. 匿名 2024/04/05(金) 23:38:56 

    >>2854
    可哀想に年老いたら無価値になるのか。

    +0

    -3

  • 2867. 匿名 2024/04/05(金) 23:39:28 

    >>2850
    『年増』には価値はないけど生きた年月が長い程積み重なた『経験』は価値がある
    若い人には30年40年の経験を得ることは不可能だよね

    でも経験を価値にできるかできないか人によるから
    必ず年増の人が価値があるとは言えないってこと

    +3

    -0

  • 2868. 匿名 2024/04/05(金) 23:39:43 

    >>1
    女の若さを売りにした仕事や特典が出来なくなるんじゃなくて、ただ単に言われるのが嫌なだけか。
    前者で悩んでるのかと思った。

    +0

    -0

  • 2869. 匿名 2024/04/05(金) 23:39:54 

    どっちかというと、オバサンの手のひらの上で転がされてる感じ。若いから万能だけど、それだけではない何かが必要だと思う、年上の方が異性的な価値が高かったりする。

    +0

    -0

  • 2870. 匿名 2024/04/05(金) 23:39:58 

    >>2866
    なんでそうなったん

    +1

    -0

  • 2871. 匿名 2024/04/05(金) 23:40:02 

    >>52
    ほんとそうよ。男女ともにアイドルやバンドも若さよ。客はおじおばさん。
    よく通ってますwww

    +0

    -0

  • 2872. 匿名 2024/04/05(金) 23:40:12 

    >>2864
    お前の家族だって他人方見たらそこら辺に転がってるババアだよ。
    そんなのみんな同じだって分からないとこがほんと無価値だわ。

    +3

    -0

  • 2873. 匿名 2024/04/05(金) 23:40:56 

    >>2865
    税率何%?

    +1

    -0

  • 2874. 匿名 2024/04/05(金) 23:41:02 

    年もあるけどぶっちゃけ容姿の方がでかいと思う、他人見てこの顔に生まれたら自殺するなって思うもん

    +0

    -0

  • 2875. 匿名 2024/04/05(金) 23:41:08 

    >>2864
    家族を褒めて欲しいならあなた口を閉じてた方がいいよ。

    +4

    -0

  • 2876. 匿名 2024/04/05(金) 23:41:12 

    >>2866
    読解力なさすぎ。
    価値低いねー。

    +2

    -0

  • 2877. 匿名 2024/04/05(金) 23:41:38 

    まぁ実際、オッサンキモいってコメントしてるからな。
    ガルちゃんで…私がw

    +0

    -0

  • 2878. 匿名 2024/04/05(金) 23:42:03 

    >>2864
    お前の書いてる内容見たら家族の頭も相当・・・。

    +4

    -0

  • 2879. 匿名 2024/04/05(金) 23:43:19 

    >>2876
    三段論法出来たらやってみ

    +0

    -0

  • 2880. 匿名 2024/04/05(金) 23:44:07 

    >>2874
    見た目だけじゃないからね。
    高偏差値の人は偏差値40くらいのやつは生きてる価値ないなって価値観だったりするし、
    年収1億くらいの奴らは年収200とか300とかなら生きてる意味ねーなとか、思うことは人それぞれ。

    +0

    -0

  • 2881. 匿名 2024/04/05(金) 23:44:48 

    女の価値は金
    なんて言われるのとどっちか良いかだよ
    稼げたら稼げたであからさまに金目当てで寄ってくる男達
    そんな世界

    +1

    -0

  • 2882. 匿名 2024/04/05(金) 23:44:51 

    >>2879
    お前の母親、育て方間違えたねー。
    足りてないんだろうな。

    +2

    -0

  • 2883. 匿名 2024/04/05(金) 23:45:07 

    >>2872
    お前みたいな何も持ってない人生消化試合に入ってる糞ババアと、優秀で容姿も良いうちの家族の価値は月とスッポンくらい違うからなぁ
    まぁ馬鹿なりに人生頑張りなよ

    +0

    -1

  • 2884. 匿名 2024/04/05(金) 23:45:33 

    >>2881
    でも実際、そういう世界もある。

    +0

    -0

  • 2885. 匿名 2024/04/05(金) 23:45:50 

    仕事柄素敵なババアと接する事が多いんだけど、皆さん奇麗にされててその上中身も魅力的で優しい方ばかりで、私もこんなババアになりたいなと憧れるよ。
    若いだけが魅力じゃないなって思う。
    ババアはババアにしか出せない魅力ってある。
    個人的に、年齢に抗って美容やりまくり感が凄い方はあまり憧れないんだよな。
    自然に年を取って年相応の美しさがある人で優しさと上品さがにじみ出てる人がいるけど、お会いするたび凄く素敵だなーって思う。

    +0

    -0

  • 2886. 匿名 2024/04/05(金) 23:46:01 

    やばい。頭悪いのが沸いてる。
    年を重ねると人間に価値がなくなると思ってんのか?
    周りにいる人間が残念なの?なんなの?
    最も価値が高いのは、0歳?それとも精子、卵子の時期ですか?笑

    +1

    -0

  • 2887. 匿名 2024/04/05(金) 23:46:11 

    >>2883
    はいはい。
    マザコン

    +2

    -0

  • 2888. 匿名 2024/04/05(金) 23:47:00 

    >>2524
    ブスだからでしょ
    ブスは年齢関係なくやりもくにしか見られない
    逆に美人ならすぐに本命にされる

    +2

    -2

  • 2889. 匿名 2024/04/05(金) 23:47:19 

    >>2886
    家族大好きで他人が嫌いな引きこもりだよ、こいつ。
    自分の家族だけ価値があるんだって〜。
    他人から見たら究極の無価値一家っぽいけど

    +2

    -0

  • 2890. 匿名 2024/04/05(金) 23:48:03 

    >>2820
    ちょっと意味がわからないwww

    +1

    -1

  • 2891. 匿名 2024/04/05(金) 23:48:23 

    >>2884
    だから若さが価値か
    金が価値かだよ
    金持ち女の群がる男もいるけど、そうなると若さは必要なくなる

    +0

    -0

  • 2892. 匿名 2024/04/05(金) 23:50:13 

    >>2891
    今の社会もどっちかだけってことはないからね。
    若さを失った時、それを補うような社会的地位があればまた別の需要が生まれる。

    +0

    -0

  • 2893. 匿名 2024/04/05(金) 23:52:24 

    >>2877
    自分が言うから自分も言われて仕方ないって?
    そういう潔い人好きだよ

    +0

    -0

  • 2894. 匿名 2024/04/05(金) 23:53:05 

    金が無い男はゴミ扱いするのに自分が若さを失ったら差別するなとか言うんだね(笑)
    男から見て若さを失った女はゴミです、女から見たフリーター男みたいなもん

    +0

    -0

  • 2895. 匿名 2024/04/05(金) 23:55:41 

    >>2501
    早速50婆にいびられる40代w

    +1

    -0

  • 2896. 匿名 2024/04/05(金) 23:56:21 

    >>2865
    うちの猫、うちの家族を秒で癒すという難易度高めの仕事を1年365日無休でしていると思うから、その対価はちゃんと払わねばと思う
    体調管理&お世話するし土産にちゅーるも買ってくるよ!

    +3

    -0

  • 2897. 匿名 2024/04/05(金) 23:58:16 

    >>2896

    家族を癒す仕事
    立派な仕事だね

    +2

    -0

  • 2898. 匿名 2024/04/05(金) 23:58:17 

    >>2863
    確かに、妻子ある反町が近くにいたら安心してちやほやするけど、本気ではない
    でも気が合ったら好きになるかも
    最後は性格

    +0

    -0

  • 2899. 匿名 2024/04/05(金) 23:58:45 

    >>2896
    いいなぁねこ

    +1

    -0

  • 2900. 匿名 2024/04/05(金) 23:59:59 

    若いときは場面緘黙症みたいになっていて。

    アラフィフになって、おばちゃんになって、やっと言いたいことが言えるようになってきた。解放された感じ。

    +1

    -0

  • 2901. 匿名 2024/04/06(土) 00:01:34 

    >>2501
    なんだろ。
    モテてるんじゃないと思うよ。。ライトで先がないって尚更。
    美人とか可愛いって言われることがモテてることじゃないって、過去本当にモテてたなら分かると思うんだけど。。。
    ライトって、、穴モテのこと?

    +1

    -2

  • 2902. 匿名 2024/04/06(土) 00:03:19 

    >>824
    なんで女だけ年齢で切り捨てられるんだろ

    男だってオッサンになれば価値ないわ
    ましてや年収200万なんて寄生する気満々じゃないの?
    年齢上がれば男だって劣化してくる
    そんなやつらに価値ない言われても何とも思わないわ

    歳をとるのはお互い様だと思いやりを持って生きていけないなら、いない方がましだからね

    +4

    -2

  • 2903. 匿名 2024/04/06(土) 00:04:13 

    >>2901
    ちやほや、なんじゃない

    +2

    -0

  • 2904. 匿名 2024/04/06(土) 00:05:02 

    >>2898
    子どもが欲しい女性からしたら一般的に反町だろうが50代男性はありえないでしょって意味だよ。
    反町があの容姿でバツなし独身50代なら尚更20.30代からしたら怖いし。
    普通にアラサーくらいの磯村勇斗みたいな人が結婚相手としてモテるし

    +1

    -0

  • 2905. 匿名 2024/04/06(土) 00:06:26 

    >>2501
    それモテじゃなくてただの社交辞令だろ
    ライトも何も、対象と思われてないよ

    最近マッチングアプリ流行ってるから勘違いしてるおばさん多いけど、競争率激しい若い子と違っておばさんなら簡単に遊べるから妥協した遊び男が寄ってくるんだよ

    +2

    -2

  • 2906. 匿名 2024/04/06(土) 00:08:49 

    >>2901
    いやこれ本当に思うんだけど、若い頃本当にモテてたら、若い頃の本気モテと全く別物の社交辞令ということがわかるよね

    歳いってもモテると主張してる人ガルには多いけど、若い頃から勘違いしてたんだろうね

    +5

    -2

  • 2907. 匿名 2024/04/06(土) 00:09:02 

    >>408
    男が若い女好きなように女だって若い男の方がいい

    男が全年齢おばさん無理なように女も全年齢おっさんより若い方がいいんだよ

    おっさんが求められてるとしたらそれは本体じゃなくて持ってる金とコネの方が求められてて本体は目的達成したらいらない
    だからおっさんは若い子に捨てられるんだよ

    +4

    -2

  • 2908. 匿名 2024/04/06(土) 00:09:28 

    >>4
    抱けるんだ

    +0

    -0

  • 2909. 匿名 2024/04/06(土) 00:11:29 

    >>2906
    年取ったら男性どう変わったの?
    ちやほやもされない?

    +0

    -0

  • 2910. 匿名 2024/04/06(土) 00:11:48 

    >>2850
    可愛らしさ、色気や美しさという点ではほぼ価値なしだね

    しかし年齢を重ねた上での包容力や知性がある女性は恋愛とは違う意味で求められるよね

    +0

    -0

  • 2911. 匿名 2024/04/06(土) 00:12:55 

    >>2909
    周り見ててわからない?

    +0

    -0

  • 2912. 匿名 2024/04/06(土) 00:13:39 

    >>2911
    いや、本当にモテてた人の話が聞きたい

    +0

    -0

  • 2913. 匿名 2024/04/06(土) 00:14:36 

    >>2905
    横だけど本人がそう言って自覚してるじゃん。恋愛や結婚相手としてのモテじゃないよ当たり前だけどって。
    普通にうちんらが外出先でおばさんだろうがおじさんだろうが容姿がいい人は容姿がいいねと認識するからそれと同じなんでしょ。

    +2

    -0

  • 2914. 匿名 2024/04/06(土) 00:14:56 

    >>2907
    そうだよ
    若い男性の方がそりゃ外見的には魅力的よ
    女性もおばさんがナシなように男性もおっさんはナシ

    しかし男の場合は金持ちだと若い女と結婚できる

    +3

    -1

  • 2915. 匿名 2024/04/06(土) 00:14:58 

    >>9
    でも今の時代の流れを見てるといつか逆転しそう
    男がどんどん女々しくなってきてるから

    +1

    -1

  • 2916. 匿名 2024/04/06(土) 00:15:51 

    >>2912
    私は現在でモテてるからなあ

    +0

    -0

  • 2917. 匿名 2024/04/06(土) 00:18:21 

    >>2915
    まーそれも限界はあるよ
    理屈じゃなくて本能だもの

    若く健康で出産に適したメス(若い女性)
    強いオス(格闘家、ヤクザ、金持ち)

    これを求めるのは人間の本能だもの

    +1

    -0

  • 2918. 匿名 2024/04/06(土) 00:18:23 

    >>2916
    なにそれw
    おいくつですか?

    +0

    -0

  • 2919. 匿名 2024/04/06(土) 00:18:41 

    >>2914
    金持ちなおばさんが若い男の子と結婚するパターンもあるよね。千秋とか。

    +2

    -1

  • 2920. 匿名 2024/04/06(土) 00:18:51 

    >>2501
    モテてるっていうか、会社内のみんなのいい先輩みたいな感じなんじゃないの?
    仕事もできてそれなりに綺麗で。
    そういうポジション大事よ。
    今綺麗な若い子だって、使えない先輩になっちゃう人もいて、そういう人は粗末に扱われる。

    +3

    -0

  • 2921. 匿名 2024/04/06(土) 00:19:49 

    >>2855
    女も年齢に応じてしっかりおばさんになってるよ

    +0

    -0

  • 2922. 匿名 2024/04/06(土) 00:20:03 

    >>2917
    格闘家とかヤクザとかより中性的なナヨナヨ男子の方がモテる気がするけど

    +3

    -3

  • 2923. 匿名 2024/04/06(土) 00:20:20 

    >>2918
    20代だよ

    +0

    -0

  • 2924. 匿名 2024/04/06(土) 00:20:29 

    >>2901
    >>2523
    横だけどお世辞で充分じゃないの?
    40代でお世辞だろうが可愛い綺麗って言われるなら外見はいいと思うよ?
    少なくとも私も周りの人も容姿が並以下の人に外見褒めてる人見たことないし。
    それにコメ主さんは既婚子持ちだし恋愛対象として言われてるわけじゃないって本人自覚して書いてるのになんで同じ事をわざわざ繰り返すの?そんな叩く話?

    +2

    -1

  • 2925. 匿名 2024/04/06(土) 00:20:32 

    >>2917
    格闘家とヤクザは特殊すぎる。

    有名企業のエリート、とか実家資産家で本人も高学歴、あたりが現実的な現在の強い男じゃない?

    +3

    -2

  • 2926. 匿名 2024/04/06(土) 00:21:20 

    >>2922
    もちろん例外はあるよ
    女性も歳いってもキャリアあったりする人は重宝されてるしね

    +1

    -0

  • 2927. 匿名 2024/04/06(土) 00:21:54 

    >>2901
    若い頃の、男に情熱をかけて追われてた頃とは違うもっとライトな感じ。
    みんな本命は若い独身女なのよって文字読めないの?

    +2

    -0

  • 2928. 匿名 2024/04/06(土) 00:22:08 

    >>1578
    マインドって大事だよね。
    見た目にも健康にもメンタルにも影響する。

    +2

    -0

  • 2929. 匿名 2024/04/06(土) 00:24:25 

    >>2917
    人間の、ちゅーより私の本能、だなw

    強いオスの定義www

    +0

    -0

  • 2930. 匿名 2024/04/06(土) 00:24:26 

    >>2923
    20何歳か聞いてもいい?
    ただの興味なんだ

    +0

    -1

  • 2931. 匿名 2024/04/06(土) 00:25:26 

    >>2919
    そうだよ
    若さがどうだとか嘆いてる女達は
    自分が大金持ちになればいいんだよね
    百億くらいあれば若いイケメンたちにもモテるだろうよ

    +1

    -0

  • 2932. 匿名 2024/04/06(土) 00:25:49 

    >>1
    女性は若さ✨ならむしろいいほうです。
    私にもモテ期✨があったはずなので。

    現実は、私の場合若い時からデブで、若くても男に相手にされなかったw😭

    一般的に、美人年増より、多少ブスでも若いほうが男は好むと思っていたけど、私の周りの男は、若いデブよりスタイルのいいアラフォーを好んでいます。

    若くて痩せてたらそりゃー男に不自由しないだろうけど…

    +1

    -0

  • 2933. 匿名 2024/04/06(土) 00:26:35 

    >>1907
    でも今の時代は30じゃないよねえ

    +1

    -1

  • 2934. 匿名 2024/04/06(土) 00:27:32 

    >>1679
    おじさんから需要あってもダメやろ

    +2

    -0

  • 2935. 匿名 2024/04/06(土) 00:28:33 

    >>2879
    対偶できてないじゃん

    +0

    -0

  • 2936. 匿名 2024/04/06(土) 00:29:51 

    >>13
    間違いなく男性も若さだよ
    アラサーになると女性は体型維持頑張ってるけど、頑張ってない男性がいかに多いか…

    若い女の子は同年代の若い男の子との恋愛を存分に楽しんでほしい!ってめちゃくちゃ思う

    +1

    -0

  • 2937. 匿名 2024/04/06(土) 00:30:02 

    >>2828
    おっさんだる・・・
    若い子に相手してもらえずここ来たか・・・

    +1

    -0

  • 2938. 匿名 2024/04/06(土) 00:30:34 

    >>1109
    そもそもそんなスチュエーション、現実にはないからねw
    選択権も女側にもあるわけだし。

    +1

    -0

  • 2939. 匿名 2024/04/06(土) 00:31:50 

    >>2930
    そんなプライバシーにかかわる具体的な年齢さらす必要性よ
    あんたの興味満たすとか知らんし

    +1

    -0

  • 2940. 匿名 2024/04/06(土) 00:31:53 

    >>2933
    30って若いよね、見た目は

    +2

    -1

  • 2941. 匿名 2024/04/06(土) 00:32:10 

    >>2917
    強いオスの定義w 

    +2

    -0

  • 2942. 匿名 2024/04/06(土) 00:32:29 

    >>2940
    はいはい

    +1

    -1

  • 2943. 匿名 2024/04/06(土) 00:33:18 

    >>2939
    いや、20代って幅広いじゃんw
    それくらいで身バレなんてする訳ないけど、濁すよねー

    +0

    -1

  • 2944. 匿名 2024/04/06(土) 00:33:24 

    >>2937
    こういう年齢系、婚活系のトピはおっさんが荒らすのが名物みたいになるのよね

    +2

    -0

  • 2945. 匿名 2024/04/06(土) 00:34:22 

    >>2936
    男は見た目よりも仕事や稼ぎを頑張るから自分磨きは大変そうだよね
    でも見た目がシュッとしてる男性は仕事もできる偏見があるなぁ

    +1

    -0

  • 2946. 匿名 2024/04/06(土) 00:35:25 

    >>88
    氷河期世代は上からもバトンタッチしてもらえず、花開かず下に越されるハズレの世代だよ
    国に賠償してほしい

    +0

    -0

  • 2947. 匿名 2024/04/06(土) 00:35:36 

    >>2943
    横だけどこの人おっさんじゃね
    20代の女性に執拗に年齢聞き続ける所がセクハラおやじっぽい

    +1

    -1

  • 2948. 匿名 2024/04/06(土) 00:37:58 

    >>2936
    若い女の子は、変なおじさんに捕まらないでって思うわ

    +2

    -1

  • 2949. 匿名 2024/04/06(土) 00:39:29 

    >>1
    若くても地味や不細工なら羨ましくないわ

    +1

    -1

  • 2950. 匿名 2024/04/06(土) 00:39:34 

    >>2917
    そう言うならrizinに出てる斎藤裕選手や牛久選手と付き合ってあげてよw
    強いけど独身のオス格闘家だよ

    +1

    -1

  • 2951. 匿名 2024/04/06(土) 00:40:09 

    >>2947
    ごめんけど、おっさんじゃないよ
    なんかずっとレスしてるっぽい人だったから何歳なんだろうって気になった

    +1

    -1

  • 2952. 匿名 2024/04/06(土) 00:41:31 

    >>2937
    多分その人おっさんじゃないんだよ
    やさぐれた20代女子、らしい

    +0

    -1

  • 2953. 匿名 2024/04/06(土) 00:41:47 

    >>2951
    まーまー
    そうムキにならずに若者の放言ってことでもういいじゃん
    答える気なさそうだし

    +0

    -1

  • 2954. 匿名 2024/04/06(土) 00:43:50 

    >>2950
    強いオスはよく分からんけど斎藤選手とドミネーター選手、ケラモフ選手はタイプだわ

    +3

    -1

  • 2955. 匿名 2024/04/06(土) 00:44:01 

    >>2244
    🪃

    +1

    -0

  • 2956. 匿名 2024/04/06(土) 00:45:28 

    >>2953
    いや、下手に出てだめなら煽ったら教えてくれるのかなって煽ったのw

    +1

    -1

  • 2957. 匿名 2024/04/06(土) 00:46:17 

    おじさんって20代の女性を一歳ごとに区分して細かいよね。
    24歳はいいけど25はダメ、とか。
    23歳の時ももう10代じゃないのか〜とか言われたわ。

    +2

    -0

  • 2958. 匿名 2024/04/06(土) 00:48:08 

    >>2957
    たぶん20後半で、下から突き上げ来てつらいんだよね?

    +1

    -1

  • 2959. 匿名 2024/04/06(土) 00:48:36 

    >>2956
    押してもダメなら引いてみなってかw
    20代若者ロールプレイおばさんに200円ベット

    +0

    -1

  • 2960. 匿名 2024/04/06(土) 00:49:02 

    >>2958
    どうした

    +2

    -0

  • 2961. 匿名 2024/04/06(土) 00:50:21 

    >>2959
    どうなんだろうねー
    私は彼女の言うこと結構信じてるw

    +0

    -1

  • 2962. 匿名 2024/04/06(土) 00:50:51 

    もうこのトピ過疎かー

    +1

    -0

  • 2963. 匿名 2024/04/06(土) 00:51:25 

    >>2954
    ケラモフは絵に描いたような強いオスタイプ

    +1

    -0

  • 2964. 匿名 2024/04/06(土) 00:51:57 

    >>2961
    若年性老害のパターンかな

    +2

    -1

  • 2965. 匿名 2024/04/06(土) 00:52:02 

    格闘家ってお相撲さんも入るのかな

    +1

    -0

  • 2966. 匿名 2024/04/06(土) 00:53:08 

    >>2965
    ばりばり格闘家でしょ

    +1

    -0

  • 2967. 匿名 2024/04/06(土) 00:53:09 

    >>2347
    逞ましい😊

    +1

    -0

  • 2968. 匿名 2024/04/06(土) 00:54:02 

    >>2963
    スタイルもフィジカル生かしたごり押しタックルだもんね
    記者会見のムチっとしたスーツ姿と渋い髭面めっちゃ好きなんだ

    +1

    -0

  • 2969. 匿名 2024/04/06(土) 00:55:45 

    >>441
    >>206
    この人に700万の価値はあるんだろうか

    +0

    -0

  • 2970. 匿名 2024/04/06(土) 00:56:38 

    >>2962
    けっこう荒れてたけど
    面白かったね

    +0

    -0

  • 2971. 匿名 2024/04/06(土) 00:58:23 

    >>2968
    ケラモフかっこいいよね
    私も好き
    クレベルも好き
    フェザー級はカッコいい人多いね

    +0

    -0

  • 2972. 匿名 2024/04/06(土) 00:58:45 

    >>206
    こういう表って45歳くらいのおじさん目線から価値があるかってことだよね。
    16歳の男から見て16歳の女に「価値がある!」とか思わないし。
    そう思うとモテないおじさん目線の虚しいグラフだな。

    +2

    -0

  • 2973. 匿名 2024/04/06(土) 00:58:57 

    >>2970
    ガキとババアと時々おっさんの阿鼻叫喚
    ま、1ババアとしては楽しめたよ

    +0

    -1

  • 2974. 匿名 2024/04/06(土) 00:59:25 

    >>2970
    おじさんのコメが面白かったw

    +1

    -0

  • 2975. 匿名 2024/04/06(土) 01:00:19 

    >>2972
    もしくは
    婚活市場で自分の価値を高く見積もりすぎな女たちに
    現実を突きつけさせるためのものかもよ

    +2

    -1

  • 2976. 匿名 2024/04/06(土) 01:01:12 

    >>2975
    まあ同年代普通は結婚するからね。

    +1

    -1

  • 2977. 匿名 2024/04/06(土) 01:02:04 

    >>2971
    よこ
    おばさんトピなのにMMA選手の名前あってウケるw
    私もケラモフ好きだなー、同じ国のムサエフも好き
    フェザーならクレベルも渋カッコいい
    タトゥ度外視したら萩原君も好き

    +1

    -1

  • 2978. 匿名 2024/04/06(土) 01:02:15 

    スポーツできる男はかっこいいなー
    おじさんの趣味のマラソンとかじゃなくて。

    +2

    -0

  • 2979. 匿名 2024/04/06(土) 01:02:52 

    まだおじがいるのかー

    +0

    -0

  • 2980. 匿名 2024/04/06(土) 01:03:36 

    >>711
    これは同意w
    でも本人は「まとも」「選べる立場」だと思ってるんだよね

    +2

    -0

  • 2981. 匿名 2024/04/06(土) 01:05:19 

    >>2950
    キヨジもこの前まで独身だったしね

    +1

    -0

  • 2982. 匿名 2024/04/06(土) 01:06:50 

    >>2975
    🥱

    +1

    -0

  • 2983. 匿名 2024/04/06(土) 01:07:22 

    >>2975
    それにしちゃなんかズレてるような。
    婚活市場に出てるおっさん自体がそもそも売れ残りじゃん。
    そこで16歳には価値がある〜とか思ってんのってもはや認知レベルに自分を把握できてないおっさんの発想。

    +2

    -0

  • 2984. 匿名 2024/04/06(土) 01:07:23 

    >>2978
    休日にサッカーや野球やってる人とか剣道空手の道場通ってる人はおお!!ってなる
    ジム通いや外周マラソンおじさんとは違う魅力あるね

    +1

    -0

  • 2985. 匿名 2024/04/06(土) 01:09:21 

    >>2972
    45のおっさんが16の女価値がある、とか思ってるのって犯罪臭しかしない。
    普通のモテる男が20代の終わりに結婚して娘ができたと仮定したら、父親と同じ年くらいよ?

    +0

    -0

  • 2986. 匿名 2024/04/06(土) 01:10:12 

    >>2971
    フェザーなら堀江君やドミさんも好き
    某兄弟や不義理キックボクサー、悪口エンタメ野郎よりもイケオジファイターが好み

    +1

    -0

  • 2987. 匿名 2024/04/06(土) 01:20:36 

    >>2797
    うん。
    ニコニコしていて優しい人で経済力あったらお釣りが来るほどの良物件。

    +3

    -1

  • 2988. 匿名 2024/04/06(土) 01:21:08 

    >>2983
    45歳のおじさんって同年代だめだったんだからそれ以上狙わないとだめだよね
    60代とかなら結婚できると思う

    +2

    -0

  • 2989. 匿名 2024/04/06(土) 01:21:38 

    >>2987
    確かに

    +2

    -1

  • 2990. 匿名 2024/04/06(土) 01:21:45 

    >>743
    おばさんを通り越して女ですらないってことだと受け取りました(笑)

    +2

    -0

  • 2991. 匿名 2024/04/06(土) 01:26:28 

    >>2729
    そう、自分のお母さんおばあちゃん以外はね!

    +0

    -0

  • 2992. 匿名 2024/04/06(土) 01:29:24 

    >>2732
    いや低収入の男が結婚できていない。
    結婚率見ると300万以下露骨に低い。
    低学歴でも専門職について成功したりしたら結婚できる。
    低身長でも顔が良かったり収入が安定していれば結婚できる。

    +2

    -0

  • 2993. 匿名 2024/04/06(土) 01:30:41 

    >>2988
    婚活市場って女あまりっていうけど40代以上は男の方がグンと多い。
    60代の婚活女性はいないのよ。男はいるけど。

    +3

    -1

  • 2994. 匿名 2024/04/06(土) 01:35:43 

    >>2993
    もう結婚相手すらいないのが40歳の婚活男なのか
    変質者みたいに若い女に執着するしかないわな
    年齢詐称してまで若い女手に入れようとしてたのいた

    +2

    -1

  • 2995. 匿名 2024/04/06(土) 01:46:58 

    >>1206
    2001年生まれは34歳になっても見た目が若いと思うけどおじさんおばさんって言われるの?

    +0

    -0

  • 2996. 匿名 2024/04/06(土) 01:48:00 

    >>1206
    自分は2001年生まれの22歳ですけど自分は2000年代生まれで21世紀生まれだから34歳になっても見た目が若いと思います

    +0

    -0

  • 2997. 匿名 2024/04/06(土) 01:50:01 

    >>854
    30代前半は中年じゃないよね?

    +0

    -1

  • 2998. 匿名 2024/04/06(土) 01:50:42 

    >>81
    30代前半は若者ではないけど若い大人って感じ

    +3

    -2

  • 2999. 匿名 2024/04/06(土) 01:51:47 

    >>854
    何歳から中年ですか?

    +0

    -1

  • 3000. 匿名 2024/04/06(土) 01:53:25 

    >>61
    >>200
    男も若さってんなら女も男と同じくらい金を稼がないとね
    男だけ若さも金も求められたんじゃ不公平だから

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード