ガールズちゃんねる

女性は若さだという世の中にウンザリ

3144コメント2024/04/09(火) 13:44

  • 1501. 匿名 2024/04/05(金) 17:41:41 

    >>1488
    そういう感じで天秤かける人はやめておいた方がいいと思う。

    +0

    -0

  • 1502. 匿名 2024/04/05(金) 17:41:49 

    >>1406
    派遣社員、非正規も沢山居るよ。賢い子は20代後半までには結婚向きな相手と家庭持ってるけど、楽だ楽しいで30代なった子は婚活うまくいってない。
    稼げないから一生ひとりはしんどいんだよね。まともな男から相手にされないし、可愛い若いねと声かけられても実は体目当てだったり。

    +3

    -0

  • 1503. 匿名 2024/04/05(金) 17:42:05 

    >>17
    20代がいろいろ辛い時期だったから今がいいわ。

    +8

    -0

  • 1504. 匿名 2024/04/05(金) 17:42:24 

    女は若さだと思うけど、もし若さじゃなかったら何なんだろ

    +0

    -0

  • 1505. 匿名 2024/04/05(金) 17:43:35 

    >>1501
    横です。天秤にかけてるかどうかは、相談所でも恋愛でもアプリでも、わからないんじゃない?
    女だってそうだもん。似たような感じだったら明らかに若い方が拘りも強く無いし、子供考えても選ばれると思う。

    +1

    -0

  • 1506. 匿名 2024/04/05(金) 17:44:03 

    たまに書いてあるある年齢以上は身体目的!って決めつけ、別に身体目的でも上等じゃない?目的にされる身体ってことだって。叶姉妹も言ったが、そう思う。全ての女性が彼氏や結婚を望んでいるわけでもない。人それぞれ。

    +1

    -1

  • 1507. 匿名 2024/04/05(金) 17:44:17 

    >>166
    若いうちは下心でいらん時でも目いっぱい優しくされるけどおばさんは普通に大変な時とかに親切にされる。
    若い頃はそれを楽しんでいたところもあるけど今は今で楽。

    +15

    -1

  • 1508. 匿名 2024/04/05(金) 17:44:23 

    >>1
    けどみんなおじさん毛嫌いしてんじゃん
    男も若い方がいいなら女だってそうでしょうに

    +7

    -1

  • 1509. 匿名 2024/04/05(金) 17:44:42 

    胸毛から毛ツゲまで繫がってセクシーなの

    +0

    -0

  • 1510. 匿名 2024/04/05(金) 17:45:23 

    >>1502
    あっちを上げてこっちを下げて、そういう人が一番性格悪い。

    +2

    -0

  • 1511. 匿名 2024/04/05(金) 17:45:49 

    >>1002
    そこに高齢独身女性がいるじゃろ?

    +1

    -0

  • 1512. 匿名 2024/04/05(金) 17:46:03 

    >>1504
    やさしさとか母性とかピュアさとか話の面白さ、歌が美味いとか足が速いとか、いーっぱいない?若さだけでしか判断できないって品性が貧しいね、ある意味発展途上国。

    +3

    -2

  • 1513. 匿名 2024/04/05(金) 17:46:06 

    >>1505
    そんな人に選ばれなくても良いしね

    +2

    -0

  • 1514. 匿名 2024/04/05(金) 17:46:40 

    >>1174
    昔の20代と今の20代も違うよね。
    昔の20代は老けてる。サザエさんも25だし。

    +8

    -1

  • 1515. 匿名 2024/04/05(金) 17:46:56 

    女は、お姉さんとかお嬢さんとか呼ばれる時代よりも、おばさんと呼ばれる時代が圧倒的に長い

    80過ぎてもおばちゃんと呼ばれてる人がいるよ

    おばあちゃん(孫以外)と呼ばれるまでの猶予期間は自分次第で伸ばせる

    おばさん(おばちゃん)時代を謳歌しよう

    +2

    -1

  • 1516. 匿名 2024/04/05(金) 17:46:57 

    >>1501
    むしろ人間の価値をまともに推し量れないとかただのバカでは?
    まぁ実際にそんな人がホストに入れこんだりするんだろうけども

    +1

    -1

  • 1517. 匿名 2024/04/05(金) 17:46:59 

    高学歴層では、女性に対して一定以上の美は最低ラインとして、賢さも求めてくるよ

    +3

    -0

  • 1518. 匿名 2024/04/05(金) 17:47:00 

    >>1504
    女は若さ、てより32や3以降の女性が不利なだけで、あとは好みや価値観の擦り合わせが大きいと思うよ。その場の付き合いならただ見た目やフィーリングなんだと思うけど。
    相手の男が結婚考えてないなら年齢は関係ないと思う。40歳以下の普通年収以上は、結婚=ひとりは子供欲しいの人が今も大半だよ。

    +1

    -0

  • 1519. 匿名 2024/04/05(金) 17:47:21 

    >>843
    つまり男にとっての女は、
    人間にとっての猫と同じって事?

    +2

    -4

  • 1520. 匿名 2024/04/05(金) 17:47:21 

    クリスマスケーキ

    +0

    -0

  • 1521. 匿名 2024/04/05(金) 17:47:48 

    >>166
    それは損得勘定がある優しさだから本当に優しい訳ではないんだろうね。

    +8

    -0

  • 1522. 匿名 2024/04/05(金) 17:47:50 

    >>1504
    容姿

    +1

    -0

  • 1523. 匿名 2024/04/05(金) 17:47:53 

    まあ、事実だから
    その方がいいこともあるよ

    +1

    -0

  • 1524. 匿名 2024/04/05(金) 17:48:02 

    >>1520
    大晦日

    +1

    -0

  • 1525. 匿名 2024/04/05(金) 17:48:51 

    でもロリ婆とかいうフィクションは大好きなんだよ

    +0

    -0

  • 1526. 匿名 2024/04/05(金) 17:49:05 

    >>1504
    そりゃ愛嬌よ

    +1

    -0

  • 1527. 匿名 2024/04/05(金) 17:49:12 

    >>166
    容姿が悪いとその恩恵を受けられない人もいるんやで

    +11

    -0

  • 1528. 匿名 2024/04/05(金) 17:49:51 

    >>1
    実際に女というか人間に若さは大事だと思うし
    30過ぎたらババァで結構
    若さには若さの良さがあり年寄りには年寄りの良さがあると思ってます
    そしてみんな赤ちゃんから子供になり若者になって年取って死んでいくわけだから言いたい人には言わせておけばヨシ
    みんな老いて死んでいくのよ

    +5

    -1

  • 1529. 匿名 2024/04/05(金) 17:50:10 

    世の中美男美女カップルもほぼいないし、おじさんと若い女の夫婦もいない。

    +2

    -0

  • 1530. 匿名 2024/04/05(金) 17:51:05 

    >>1525
    そりゃ大人の包容力と子供の愛らしさを兼ね備えた最強の存在だもの

    +0

    -0

  • 1531. 匿名 2024/04/05(金) 17:51:40 

    >>1529
    いるが、、、

    +0

    -0

  • 1532. 匿名 2024/04/05(金) 17:52:35 

    >>1
    でもその分30までは良い思いしてるからなぁ
    30までに結婚してれば30越えたらババアって声も全く気にならないし
    独身はまぁ残念でした

    +3

    -3

  • 1533. 匿名 2024/04/05(金) 17:52:40 

    若さで無くても良いが、その人は若さ以外に何かあるのかしら?

    +0

    -0

  • 1534. 匿名 2024/04/05(金) 17:52:58 

    男「男は金という世の中にウンザリ」

    女「甘えるな!

    +0

    -2

  • 1535. 匿名 2024/04/05(金) 17:53:22 

    >>1531
    レアだよねw

    +1

    -0

  • 1536. 匿名 2024/04/05(金) 17:53:30 

    バアバアと呼ばれるまで生きれたんだから感謝して日々を暮らした方がいいよ

    +2

    -0

  • 1537. 匿名 2024/04/05(金) 17:53:42 

    ガル爺

    +1

    -1

  • 1538. 匿名 2024/04/05(金) 17:54:32 

    >>1505
    自分を選ばない人なら普通に縁がないんだからそれでいいじゃん。
    そういうのはこっちだってお断りじゃない?


    +2

    -0

  • 1539. 匿名 2024/04/05(金) 17:54:40 

    >>1
    婚活で相手されない売れ残りおばちゃんの嘆きで草

    +0

    -1

  • 1540. 匿名 2024/04/05(金) 17:54:58 

    でも事実だからね
    ハリウッド女優なんかも40代以降は急激に仕事なくなるらしいし、だからみんな異常なほど整形する

    +6

    -0

  • 1541. 匿名 2024/04/05(金) 17:55:05 

    ガルにこないと相手にされないガル爺かわいそ

    +2

    -1

  • 1542. 匿名 2024/04/05(金) 17:55:32 

    でも女の若さが男のソレと比べて圧倒的に強いのは明らかじゃん
    マッチングアプリでいいねの数に男女でとてつもない差があるのは知ってるよね?

    結局人間も突き詰めると、繁殖することを最大の目的とした生物であって男が若い母体を求めるのはごく普通のことなんだよ。
    女は若さを求められて辛いとか言うけど、じゃあ女は男みたいにコミュ力、財力、知力を求められますか?って話よ。男は男で色々女から求められて辛いって現実も知ったほうがいいよ。

    +4

    -0

  • 1543. 匿名 2024/04/05(金) 17:56:17 

    >>1542
    40なのに20代とか狙っても玉砕するのにねw

    +3

    -0

  • 1544. 匿名 2024/04/05(金) 17:57:11 

    >>1
    女の30はババアだって言われるけど男の30もジジイでしょ
    男だけ俺たちはまだまだイケる男は30からとか言ってるのがおかしいだけ
    どっちもそれなりにおばさんおじさんになってるよ。ただ昔よりオシャレとか美容とか当たり前になってるから若くは見える

    +1

    -4

  • 1545. 匿名 2024/04/05(金) 17:57:13 

    >>1
    いまちょうど瀬戸際辺りかな?そのあたりで気にしていなかったと言えば嘘になるし若さがものを言わせることもあった事は事実。
    もう過ぎ去ってしまえば年相応が1番と気にしない。

    +0

    -0

  • 1546. 匿名 2024/04/05(金) 17:57:35 

    >>1002
    それがどうでもよくない女性もいるんだよ。
    いつまでもチヤホヤされたいって既婚者が。
    だから不倫が多いんだよ。

    +0

    -4

  • 1547. 匿名 2024/04/05(金) 17:57:35 

    >>19
    ほんとこれ。私は若いときにそれなりに若さの恩恵を今思えば受けていたから、それがなくなった今「なるほどねー」と思うだけで、若い人と競う気もないし、チヤホヤしてくれとも思わない。
    自分が今大切にしてる人たちとの関係がよければそれでよし。

    +12

    -1

  • 1548. 匿名 2024/04/05(金) 17:57:38 

    >>147
    これは普遍的なもんよね、ある程度仕方ないと思う
    むしろ必死に否定する意味がわからない

    +0

    -0

  • 1549. 匿名 2024/04/05(金) 17:57:55 

    >>1
    そんなこと言われたことないんだけど、どこ住んでるんだろ。

    +4

    -0

  • 1550. 匿名 2024/04/05(金) 17:58:14 

    ゲームキャラでも女性は若いどころかロリコン
    顔は幼くオッパイだけはデカいという誰得のアンバランス
    声入りだと日本の場合女性の声は女児の様な高い声が好まれる
    低い声が好まれる欧米とは真逆

    まとめると幼くて何も知らない・意思決定権を放棄したようなデカパイ女児
    男にとって都合の良い性奴隷がアイコン化されることを許したのは
    やっぱり日本が男社会だからだと思う
    ジェンダーギャップ指数G7最下位だもん

    +1

    -2

  • 1551. 匿名 2024/04/05(金) 17:58:26 

    >>1514
    今の30代の体が昔より若返ってる、とかも無いよ。寧ろ逆じゃない?歳相応か、妊孕力も低いよ。
    クリニックでも言ってた。添加物やらパン、パスタ食で糖質で体錆びてると。男もね。
    見た目良くしても中身は中年だよ。

    +5

    -1

  • 1552. 匿名 2024/04/05(金) 17:58:37 

    >>1543
    ホリエモンなんか60近いのに
    20の女子大生とSEXしてるってYouTubeで自慢してた

    +0

    -3

  • 1553. 匿名 2024/04/05(金) 17:58:39 

    >>1517
    本当その通りだね。ある意味若さしか判断基準がない人ってブルーカラーに多そう。

    +3

    -0

  • 1554. 匿名 2024/04/05(金) 17:58:59 

    若さしかない女は、年取ったらあっけなく価値が下火になる
    でも男の年収はあがっていくから不和になりやすい

    だから実際には美貌以外にも何か武器がないと、後々キツイわけ

    +0

    -0

  • 1555. 匿名 2024/04/05(金) 17:59:00 

    >>1532
    30代なると、いいなと思った男性ももうパパとかになってくるしね。恋愛対象が減るのは確か。
    周りからおばさんと思われても家族から必要とされたり、大事にされたらそれで十分になった。

    +6

    -0

  • 1556. 匿名 2024/04/05(金) 17:59:04 

    >>89
    男は若くなくてもよくて、女は自分の価値観で若いのおばさんだのって言う勝手な人もいるよ。
    女の人にもそういう価値観の人いる。男にはいくつになってもわざわざおじさんって言ったりしないけど、自分より年下の女の子捕まえておばさんよばわりすることがある。もうあなたもおばさんよねってわざわざ言いに行く。どっちにしても不幸な人がやることなんだよ。あと偏差値が低い。

    +8

    -1

  • 1557. 匿名 2024/04/05(金) 17:59:33 

    >>1551
    昔は寿命も40とかだしね

    +7

    -0

  • 1558. 匿名 2024/04/05(金) 17:59:41 

    旦那がこんな感じ。
    自分はもうすぐ50のくせして、職場の30代主婦をおばさん呼びする。
    自分より年下をおばさん呼びするくせに、自分がおじさん扱いされたら凹んでたり。
    こういう昭和男多いよ。
    若い人は少ないと思うけど。

    +7

    -0

  • 1559. 匿名 2024/04/05(金) 17:59:42 

    >>3
    そう言うことでしょ
    いかに>>1がネットと家に引きこもって拗らせてるかって
    まーでも口には出さなくても うわ―ババア顔やしババアだなこの人って思っているけどね
    綺麗ですねとか若いですねも全部社交辞令だし

    +1

    -0

  • 1560. 匿名 2024/04/05(金) 17:59:59 

    >>1554
    その前に家庭に入る人が多いからなぁ
    もう、ギラギラすんのはいいわwてアラフォーなったら思う

    +1

    -0

  • 1561. 匿名 2024/04/05(金) 18:00:19 

    同年代の男性、自分も同じように年を重ねているのに同年代女性をおばさん、弛んできてる、フケたな、なんて言うのは何故なの?
    鏡見てないの?っていつも思う。若い方が良いのはわかるけど度を越してるよ日本人。ちょっとロリコンぎみな人多いしね。

    +2

    -2

  • 1562. 匿名 2024/04/05(金) 18:00:24 

    >>1558
    そのくらいの年齢の人ってそういう人多いイメージだわ

    +4

    -0

  • 1563. 匿名 2024/04/05(金) 18:00:40 

    若くに子ども産んだから私のコミュニティでは1番若いママ扱いだからババアとか言われないよ。
    若いこだらけの環境にいる人は損だね。

    +1

    -0

  • 1564. 匿名 2024/04/05(金) 18:01:01 

    別に若さが全てと言ってるわけでないし、女だって若い男の方が好きな傾向にあるじゃん。男ならなおさら若い子の方が好きよ
    別にいいじゃんよそれで

    +0

    -0

  • 1565. 匿名 2024/04/05(金) 18:01:08 

    >>1563
    ほんと、属してるコミュニティにもよるよねー

    +2

    -0

  • 1566. 匿名 2024/04/05(金) 18:01:11 

    >>1540
    でも大地真央さんなんてずっと第一線じゃない?
    旦那さんもかなりの年下。

    +2

    -0

  • 1567. 匿名 2024/04/05(金) 18:01:39 

    >>1549
    これ住んでる場所でもかなり変わりそう。横浜や東京だと年齢とか誰も気にしない。

    +5

    -0

  • 1568. 匿名 2024/04/05(金) 18:01:39 

    うちの社長、奥さんが7歳上だわ。

    +2

    -1

  • 1569. 匿名 2024/04/05(金) 18:02:20 

    >>1
    年収年収言われる男側もウンザリ。

    +4

    -1

  • 1570. 匿名 2024/04/05(金) 18:02:24 

    >>1567
    都会の会社で働いてるけど、マジで職場の人の年齢知らないで5年くらい経過した

    +4

    -0

  • 1571. 匿名 2024/04/05(金) 18:02:46 

    叶姉妹「年齢はただの記号」

    +1

    -1

  • 1572. 匿名 2024/04/05(金) 18:02:48 

    >>1561
    だって秋元グループとかが流行って豚みたいなおっさんがむらがる国だもんな。早く変わってほしい、文明国に

    +4

    -0

  • 1573. 匿名 2024/04/05(金) 18:03:31 

    >>1550
    貴女は見た目がドブスだからって心までドブスになっちまっちゃあおしめぇよ
    ジェンダーギャップ云々も実は女性政治家が少ないという一点で評点が下がってるだけで、他の分野は特に低くないんだよね

    ただ女性政治家ってろくなのいないし、なりたがる人も少ないんたよね日本

    +1

    -0

  • 1574. 匿名 2024/04/05(金) 18:03:48 

    アメリカのミスコン審査員の女性が日本は外見重視が過ぎると批判していたことがあった

    +3

    -1

  • 1575. 匿名 2024/04/05(金) 18:04:12 

    >>1570
    逆に年齢で揶揄したりしたら、かなりヤバい人認定されるよね。普通に遊ぶ人達の年齢も様々だし

    +2

    -0

  • 1576. 匿名 2024/04/05(金) 18:04:36 

    >>1566
    その人は特別なのでは?
    女だって若い男の方がいいんだし、男が若い子好きな人ばっかりなのは仕方ないじゃんって私は思うけどな

    +4

    -1

  • 1577. 匿名 2024/04/05(金) 18:04:44 

    >>1543
    玉砕する云々はおいといて、どんなにスペックの低い男でも若くて美人の女を追い求めることからは絶対に避けられないよ。まぁこれは性別に逆にしてもそうだけどね。

    男が自分の遺伝子をより良い状態で子供に引継がせようとおもったら、やっぱり若くて美人を選ぶんだよ。スペックが低くても「じゃあ俺はブス貧乳でいいや」とはならんでしょ。

    +1

    -2

  • 1578. 匿名 2024/04/05(金) 18:05:31 

    >>1514
    そうそう。今の30代はマインドが若い

    +9

    -1

  • 1579. 匿名 2024/04/05(金) 18:06:17 

    >>929
    ごめん、わたし30歳なんだ

    +5

    -2

  • 1580. 匿名 2024/04/05(金) 18:06:24 

    >>87
    リアルにそのような思い込みの男性が周りに何人かいるから凄いと思う
    自分のことは棚上げで若い女性にしか興味ないって言ってる
    見向きもされてないけど

    +9

    -0

  • 1581. 匿名 2024/04/05(金) 18:06:35 

    >>896
    まあ実際は年齢的にはおばさんだけど、おばさんって呼ぶには違和感あるくらいに若々しいって所だよね。

    +0

    -0

  • 1582. 匿名 2024/04/05(金) 18:06:43 

    >>1568
    友人のところもそんな感じ。
    あと30代で40代の女性と結婚してた男友達もいたよ。
    色んな人がいるよね。

    +2

    -1

  • 1583. 匿名 2024/04/05(金) 18:07:09 

    気にすることないよ、年齢の物差ししかない人は中身がからっぽで虚しい人だから!年を重ねるのは最高

    +1

    -0

  • 1584. 匿名 2024/04/05(金) 18:07:12 

    >>1577
    いかにもスペック低そうな人のコメント。。
    貧乳まで持ち出す?スーパーモデルとか知らんの?

    +4

    -0

  • 1585. 匿名 2024/04/05(金) 18:07:15 

    >>1316
    "男女平等"というなら出産生理も通用しない

    平等と公平は違う

    +0

    -0

  • 1586. 匿名 2024/04/05(金) 18:07:29 

    >>1
    そう?
    昔よりは30代以降の生きる選択が広がって生きやすい世の中になったと思うよ

    +3

    -0

  • 1587. 匿名 2024/04/05(金) 18:07:45 

    >>1
    私もババアの部類だけど、ババア嫌い。
    自分が間違ってても謝らない、ちょこっとでも間違い指摘されると不貞腐れたり言い返してきたりするし、自分のやり方押し通してくるし。
    ババアと働くより若くて素直な可愛い子と働きたい。
    同性ですらそう思うもん、男ならもっとそう思うだろうね。

    +3

    -0

  • 1588. 匿名 2024/04/05(金) 18:08:03 

    うんざりって言うけど本能なんだから仕方ない
    動物って人間以外でそうなのでは?

    +1

    -0

  • 1589. 匿名 2024/04/05(金) 18:08:16 

    >>87
    昨日のドリームジジー被害者のトピ、マジでおぞましい体験談ばかりだったわ!がるおも図星なのか大人しかた笑

    +8

    -1

  • 1590. 匿名 2024/04/05(金) 18:08:25 

    >>1
    30超えはババアなんてのは、20年くらい前の話じゃないか?



    男女共に
    歳だけじゃなくて

    スタイル
    学歴
    収入
    資産
    人間性
    身体能力…等など

    世の中には人への客観的評価の指針は色々あって、その時、その人の嗜好や都合に応じた物を時には複数組み合わせて総合的に見るってのが、一般的で、
    みずみずしい若さを売りのひとつにしているような商売でも無い限り(それだって年齢だけじゃない)、年齢だけで人を見る人や場面ていうのは、なかなか無いように思うけどね。

    とはいえ、人間、歳を取れば、じいさんばあさんになるのは事実。
    若い時に当たり前にあったものが失われるのも事実だけど、人生しっかり生きて来たなら得たモノも多いはず。

    自分だって若い時はあったんだし、もし若さで得をするような事があるのだとすれば、それは今の若い人達にも是非とも得して貰っていいんじゃないの?

    +3

    -0

  • 1591. 匿名 2024/04/05(金) 18:09:07 

    >>1584
    スペックが低い女の一例として「ブス、貧乳」を挙げただけだよ。
    そんなにカリカリしないでよ

    +1

    -1

  • 1592. 匿名 2024/04/05(金) 18:09:25 

    >>1576
    一般人でも女性が年上っていう人もいるから、もう好みだよね。

    +3

    -0

  • 1593. 匿名 2024/04/05(金) 18:09:30 

    >>1577
    人間は同スペックで引き合うんやで。
    オタサーの姫とかみてみ

    +2

    -0

  • 1594. 匿名 2024/04/05(金) 18:10:01 

    >>1592
    よこ
    私の好きな人も年上好きだった・・・😭

    +2

    -0

  • 1595. 匿名 2024/04/05(金) 18:10:02 

    未だに女は若さ!発言片田舎のジジだけじゃないの?
    東京で生活してると年齢とか誰も話題にしないし気にしてないよ。あと、女性が結婚相手に「選んでもらう」って感覚?まだ地方ではあるの?

    +3

    -0

  • 1596. 匿名 2024/04/05(金) 18:10:07 

    30代位だとまだまだ諦めきれない気持ちが有って当然だけど
    50代にもなれば心身が衰えて嫌でも婆さんだと自覚できる様になるよ
    65以上ならほとんどの人がどこかしら不調を抱えるようになるし目や耳も悪くなるしね

    身体が元気な内に色んな事を楽しんだらいいと思うよ他人の目なんて気にせずにね

    +0

    -2

  • 1597. 匿名 2024/04/05(金) 18:10:10 

    >>1573
    勝手に私がドブスでおしめぇなストーリー押し付けてくるの謎


    民主政治の中で選挙で選ばれた女性政治家が少ないとはつまりそれだけプールもなく
    女性が政治から疎外されてるわけで
    ジェンダーギャップの意識差そのものの指標になるとてもいい例でしかないんだけど

    +1

    -0

  • 1598. 匿名 2024/04/05(金) 18:10:16 

    >>438
    違うと思う
    話はもっと単純
    女の妊娠能力の衰えを男は敏感に察知しているだけでしょ

    +0

    -0

  • 1599. 匿名 2024/04/05(金) 18:10:38 

    >>1
    そのわりに化粧やしわ伸ばしなどをして少しでも若く見せようとしているのは何故でしょうね

    +0

    -0

  • 1600. 匿名 2024/04/05(金) 18:10:42 

    >>1583
    見ず知らずの人に年齢云々言われる筋合いないよね!

    +2

    -0

  • 1601. 匿名 2024/04/05(金) 18:11:02 

    >>1576
    歳上女性好き、増えてるよ。
    田舎は知らないが。

    +3

    -1

  • 1602. 匿名 2024/04/05(金) 18:11:20 

    >>1567
    トピタイみたいなこと実感するのは、婚活や恋愛市場で30代なったら感じることじゃない?長引いたり苦戦するから。
    職場でそんなに話題にならないでしょ。
    昔と比べて、だから独身なんだよと若い子や年上に陰で言われるのは減ったと思う。

    +3

    -1

  • 1603. 匿名 2024/04/05(金) 18:11:52 

    >>1588
    動物だとオス同士で、若いオスが年寄りのボスを追い出したりするけど
    オスはわざわざ年取ったメスに嫌がらせとかしないよね、人間って何なんだろう

    +2

    -1

  • 1604. 匿名 2024/04/05(金) 18:12:26 

    というか今更若さに価値がある事否定してもしゃーなくね
    そんなん当たり前のことだし
    日本の男はロリコンがすぎる!とかアホかと思う
    意味不明な他責思考、見た目がババアなだけじゃなく内面まで順当に腐って行ってるじゃん

    +3

    -5

  • 1605. 匿名 2024/04/05(金) 18:12:46 

    男の人も若さだよ
    アラサーだけどアラサーよりハタチぐらいの若い男の人が断然魅力的だよ
    ホストだってキャバ嬢と年齢変わらないでしょ

    +1

    -3

  • 1606. 匿名 2024/04/05(金) 18:12:52 

    >>1601
    それでも35辺りまでだと思うけど。
    都内だけど、34歳以降結婚した人誰も居ないや。結婚式何年ももう行ってない。

    +2

    -1

  • 1607. 匿名 2024/04/05(金) 18:12:52 

    40後半の友達、次々と歳下ナンパして楽しんでいる。人それぞれじゃない?

    +3

    -1

  • 1608. 匿名 2024/04/05(金) 18:13:04 

    >>1593
    いい条件を求めるのと実際に付き合う、結婚するのは違うよ
    男だったらより良い条件(美人、巨乳、スタイルetc)を求めるのは普通だし、女でもより良い条件(金、権力、知力、コミュ力、出来れば容姿)を求めるのは普通

    +2

    -1

  • 1609. 匿名 2024/04/05(金) 18:13:27 

    >>1599
    女は若いことに価値があると洗脳されてるからじゃない?
    マスゴミとか他人の価値感に左右されて縛られている

    +2

    -0

  • 1610. 匿名 2024/04/05(金) 18:13:53 

    >>1607
    その場限りとかゆるい恋愛ならモテるんじゃない?w

    +2

    -0

  • 1611. 匿名 2024/04/05(金) 18:13:56 

    若いときはちやほやされたけど異性や性的な面で嫌な思いが多かったからばばあのほうが生きるの楽
    変なの奴からのターゲットからも外れた

    +3

    -0

  • 1612. 匿名 2024/04/05(金) 18:14:08 

    >>940
    堂々と「ワシはガル男や」とカミングアウトしてるのを初めて見ました

    +5

    -0

  • 1613. 匿名 2024/04/05(金) 18:14:12 

    >>1606
    私の周り全然いるよ。出産も40代でも。ちなみに都内。
    結婚だけでなくモテる人は40代でもモテてる

    +2

    -2

  • 1614. 匿名 2024/04/05(金) 18:14:18 

    >>1591
    なんかスペックと言いつつ見た目だけのことで、あなたが低そうという意見が出るのはわかる

    +2

    -1

  • 1615. 匿名 2024/04/05(金) 18:14:36 

    >>1579
    三十路ならそら若いって言いたいよね、20位の人が言わなきゃ参考にならん

    +7

    -2

  • 1616. 匿名 2024/04/05(金) 18:14:45 

    >>1610
    うん!それで満足してるから全然いいんじゃない?

    +0

    -0

  • 1617. 匿名 2024/04/05(金) 18:14:47 

    >>1608
    フィーリングと笑いのツボは大事

    +0

    -0

  • 1618. 匿名 2024/04/05(金) 18:14:54 

    >>1603
    そりゃ動物の場合、年老いたメスなんて群れの中で放置されて勝手に死ぬからじゃねーの?

    +0

    -1

  • 1619. 匿名 2024/04/05(金) 18:15:15 

    カップルは似たもの同士

    +3

    -0

  • 1620. 匿名 2024/04/05(金) 18:15:50 

    私たちもそういう時代があったし
    今若い子も同じ思いをする時が来る

    +0

    -0

  • 1621. 匿名 2024/04/05(金) 18:15:52 

    身近な男どもが女は高校を卒業すればもうおばさんだと言っている人がたくさんいるよ。ひどくないか。

    +0

    -0

  • 1622. 匿名 2024/04/05(金) 18:15:56 

    >>1
    言わない人とお付き合いする
    そっちのほうが実は多数

    +1

    -0

  • 1623. 匿名 2024/04/05(金) 18:16:17 

    私事務の派遣に行ったらめっちゃクリーンオブクリーンだったよ
    若さのことなんて全く言われなかった
    35歳独身

    コロナで会社倒産→職業訓練で介護学校→介護の道へ→昭和のパワハラ・セクハラへいらっしゃい!!

    だったけど、腰痛めて事務の派遣に登録したらセクハラの欠片もないめっちゃクリーン

    女は若さとかどこで言われる?
    私は介護の施設で一生許さないぐらい言われたけど

    +5

    -1

  • 1624. 匿名 2024/04/05(金) 18:16:33 

    >>1604
    これぞまさしくエイジング差別
    この人さっきから女は若さしか価値がないって是認してる女の敵だね
    口も汚いしどんな環境で生きてるんだろ

    +0

    -1

  • 1625. 匿名 2024/04/05(金) 18:17:00 

    >>1606
    都内だけど最近、30後半と40代の人らの結婚式それぞれ行ってきたとこだわ

    +1

    -0

  • 1626. 匿名 2024/04/05(金) 18:17:10 

    >>1571
    ただ記号…よく聞くフレーズだけど
    決してタダの記号じゃないよな。
    死に近づく記号だわ。

    +0

    -0

  • 1627. 匿名 2024/04/05(金) 18:17:30 

    >>1609
    「女は若いことに価値があると洗脳されてる」と思い込んでいるだけじゃん。試しにマッチングアプリでは同じ写真使って20歳と32歳で登録してみなよ。びっくりするくらい結果変わるから。

    あと、マスゴミがーとかいっても「女は若い方が性的価値がある」という本当に基づいた絶対的な価値観から来ているからマスコミ云々は全然関係ないよ

    +6

    -0

  • 1628. 匿名 2024/04/05(金) 18:17:41 

    >>1604
    こんな当たり前の話題が上がるたびに、40代女優の名前出して女優と20代一般人だとどっちがモテる?と偏差値30くらいの反論する人いるよね。
    こんな当たり前のことを何故素直に認められないのだろうか

    +3

    -2

  • 1629. 匿名 2024/04/05(金) 18:17:50 

    >>1603
    意地の悪い人がいるってことじゃない?

    +1

    -0

  • 1630. 匿名 2024/04/05(金) 18:17:56 

    >>1614
    ゆーて男にとって女は嗜好品だし……
    生きるだけなら自分一人で事足りるし、大抵の事は金で買える快楽で満足できるわけで
    まず見た目から入って、その上で内面って当たり前の事かと

    +0

    -4

  • 1631. 匿名 2024/04/05(金) 18:18:03 

    >>1604
    女から見てもここ、マジで拗らせてるアラフォー以降居ると思った。現役なんだねーいい加減落ち着いたら?て思う。
    オバさんて言われてもピーピーしなくて良かった。

    +1

    -3

  • 1632. 匿名 2024/04/05(金) 18:18:13 

    >>1617
    それも突き詰めればコミュ力だからね

    +0

    -0

  • 1633. 匿名 2024/04/05(金) 18:18:37 

    >>1627
    変なのたくさんくるよね。
    24の時は歯のない人や爺さんからもきた。

    +2

    -0

  • 1634. 匿名 2024/04/05(金) 18:18:46 

    日本は子供を産むと女性は女の価値が無くなるとよく言っているよね。海外でもそうい事はあるけど、日本は特にそういう偏見が強いかな。

    +2

    -3

  • 1635. 匿名 2024/04/05(金) 18:18:47 

    >>1612
    しみじみ思い出を語る穏やかなガル男やね

    +3

    -0

  • 1636. 匿名 2024/04/05(金) 18:19:17 

    >>1618
    この場合、人間の方の説明じゃないの?

    +0

    -0

  • 1637. 匿名 2024/04/05(金) 18:19:21 

    >>1612
    最近は名乗るスタイルらしいよ

    +1

    -0

  • 1638. 匿名 2024/04/05(金) 18:19:32 

    >>1
    私50歳くらいまでモテてたけど、超えたらいきなりチヤホヤされなくなったので軽くショック。既婚子持ちで特にモテたいわけではないけど、だったら最初からチヤホヤしないで欲しい、フラットに接して欲しいとは思う

    +0

    -0

  • 1639. 匿名 2024/04/05(金) 18:19:56 

    >>11
    アイドルが年下になる→ふーん
    スポーツ選手が年下になる→お、おう
    店員がほぼ年下になる→ほーっ(^^♪

    加齢による体調不良には参ってますが、若い頃は若い女性ってだけで馬鹿にされたこともあったり
    痴漢にもあったりしましたが、基本的に楽しく過ごしてますわ

    +1

    -0

  • 1640. 匿名 2024/04/05(金) 18:19:56 

    >>1635
    ガルちゃんに男は来るなよ、キモい
    友達も家族も居ないの?

    +2

    -0

  • 1641. 匿名 2024/04/05(金) 18:20:30 

    >>1555
    義務教育で女は30過ぎたら扱いが悪くなるって教えた方がいいと思うわ
    ボーナスステージを有効活用してほしい

    +6

    -2

  • 1642. 匿名 2024/04/05(金) 18:20:43 

    >>496
    なんでマイナスなの?

    +2

    -0

  • 1643. 匿名 2024/04/05(金) 18:20:54 

    >>940
    まあね、書かれているようなことは男女誰でも経験するよね
    自分がスキーが楽しめればそれでいいんじゃない?

    「言うこと聞かないとほら、あのおばさんに怒られるよ!」みたいなもんよ

    ガル男にマジレス
    初めてしたわ

    +1

    -0

  • 1644. 匿名 2024/04/05(金) 18:21:03 

    >>1
    30前半だけどガルちゃんでしかババアって言われた事ないですよ
    何故アラフォー以上の人に若くないって言われなきゃいけないんですか?
    何ならまだ若いと思ってるけど駄目なんですか?
    ちなみにアラフォーの人もまだ若いと思います

    +3

    -1

  • 1645. 匿名 2024/04/05(金) 18:21:19 

    >>550
    自分が異性を攻撃するのはOKだけど
    自分が攻撃されるのは大嫌い
    とことん性格悪いな

    これはガル民だけの現象ではなく
    人間の本心なのかもね

    +0

    -0

  • 1646. 匿名 2024/04/05(金) 18:21:23 

    >>1621
    男も高校を卒業すればおじさん
    ヒゲとか濃くなってくるし

    +0

    -1

  • 1647. 匿名 2024/04/05(金) 18:21:42 

    よく、「私表立ってババアなんて言われたことないよ!だから若さが絶対なんてことない」みたいなコメントチラホラ見るけど、それは違うでしょ😅

    そりゃ表立って他人に対してババアというやつは異常者に変わりないけど、「コイツはババア、手がシワシワ、ブス」みたいなこと内心思っている男がほとんどだよ。それを言うか言わないかの違いだね

    +1

    -1

  • 1648. 匿名 2024/04/05(金) 18:21:57 

    >>1602
    直接言われるとかじゃないのかもね
    そこはかとなく感じる、みたいな
    それくらいはもう仕方ないんじゃ
    美人と不美人でもそこはかとなく差をつけられる訳で、婚活でも職場でも

    +2

    -0

  • 1649. 匿名 2024/04/05(金) 18:21:58 

    >>1634
    子無しの40代も価値無くなるから結果同じだよ。
    てか、家族居るだけ家族からは必要とされてるからそれで満足でしょ。

    +2

    -2

  • 1650. 匿名 2024/04/05(金) 18:22:02 

    >>1627
    マッチングアプリなんか登録する層はまず目的が違うだろうし
    使い捨てのアレ要員なら若い方がいいんじゃない?

    マスゴミの件ももともと洗脳されきった民衆の意識が女は若さって価値観がベースにあるから←こっちが先

    +1

    -1

  • 1651. 匿名 2024/04/05(金) 18:22:09 

    >>1645
    ジジイが女性専用のガルちゃんに来て女叩きしてるもんね

    +1

    -0

  • 1652. 匿名 2024/04/05(金) 18:22:33 

    >>940
    なんかわろた

    +4

    -0

  • 1653. 匿名 2024/04/05(金) 18:22:48 

    >>1
    でも男だって、収入がって言われるから同じじゃない

    +3

    -0

  • 1654. 匿名 2024/04/05(金) 18:23:03 

    >>1
    全然気にしてない。自分も若い時ちやほやされてたし。
    若い時に素敵な年上の人たくさん見てきたから、私も若い世代にあんな年の重ね方したい!って思ってもらわれるような素敵なマダムになろうと思ってる。
    若さが全てとか言ってる奴は浅いのよ。

    +2

    -1

  • 1655. 匿名 2024/04/05(金) 18:23:11 

    こういう主さんみたいな人ほど男の人に対して身長やら年収やら色々言ってそう
    仕方ないよ若さを求めるのは

    +3

    -0

  • 1656. 匿名 2024/04/05(金) 18:23:29 

    >>555
    最近のガル見てると
    女尊男卑になってきてる気がする
    昔は圧倒的に男尊女卑だったけど
    近年は逆転してるように思える

    +1

    -2

  • 1657. 匿名 2024/04/05(金) 18:23:38 

    今のババアも若い時代に若くていいねーって見られてたんだから同じだよね
    時間は平等なんだし今若い人もババアになるんだし

    +2

    -1

  • 1658. 匿名 2024/04/05(金) 18:24:43 

    >>1641
    仕事してたらそんなの考える暇もなかったな。男並みに揉まれて若い頃ほど失敗もするしすごくキツかった記憶しかない

    一番の問題は、若い女が(何についてか知らないけど)ボーナスステージだとして、どのように活用するかってことだな

    +1

    -0

  • 1659. 匿名 2024/04/05(金) 18:24:49 

    >>1641
    いやそういう扱いになるバカな男を教育すべきだろ
    逆なんだよ
    AV世界観で生きてる異常者

    +2

    -4

  • 1660. 匿名 2024/04/05(金) 18:24:50 

    >>1640
    940みたいのは害もないからよくない?

    +2

    -0

  • 1661. 匿名 2024/04/05(金) 18:25:06 

    >>1630
    はい、あなたのスペックが低いのがよくわかります

    +0

    -0

  • 1662. 匿名 2024/04/05(金) 18:25:20 

    >>940
    珍しくなごやかなガル男

    +5

    -0

  • 1663. 匿名 2024/04/05(金) 18:25:49 

    >>575

    若さは誰もが得られる
    富はごく一部の人間だけが得られるもの
    理不尽ではないと思う

    +1

    -0

  • 1664. 匿名 2024/04/05(金) 18:26:22 

    >>1602
    20代は20代とあっさりくっつくからね〜

    +1

    -0

  • 1665. 匿名 2024/04/05(金) 18:26:41 

    >>567
    わかる
    一般人にはいないよね

    +3

    -0

  • 1666. 匿名 2024/04/05(金) 18:26:50 

    >>1648
    それが許せないんだろうね。
    そんなに現役ギラギラで居たいのかな、不思議だわ。
    家庭持ちたいなら30なってたらかなり頑張った方がいいと思うわ。自分はかなり大変だった。

    +3

    -0

  • 1667. 匿名 2024/04/05(金) 18:27:10 

    >>1614
    それはね、女でスペックといったら代表的なものが"容姿"だからですよ。
    そりゃある程度の知力やコミュ力もスペックと呼べるかもしれない。けど、容姿と比べると無いのも同じ。
    金持っていてもブスだったらモテない。どんなに有能でもおばさんだとモテない。それが女なんだよ。

    +2

    -1

  • 1668. 匿名 2024/04/05(金) 18:27:12 

    >>570
    これが答えだよ

    +4

    -0

  • 1669. 匿名 2024/04/05(金) 18:27:12 

    >>26
    岸惠子って人、色んなトピで出てくるけど何者?岸惠子が好きな人が毎回貼ってる?

    +3

    -0

  • 1670. 匿名 2024/04/05(金) 18:27:18 

    ロリコン大好き日本の男は捨てておばさんになっても大事にしてる欧米人と結婚しようよ
    叔父さんおばさんになってもお互いにお互いの性を尊重しながら人生を歩めるのは素敵だよね
    日本じゃ若い時しか人間扱いされないみたいだし

    +0

    -1

  • 1671. 匿名 2024/04/05(金) 18:27:37 

    >>1628
    逆でしょ
    若いか若くないんだったら適度に若い方がいいに決まってるけど
    40代の美人女優と20代の普通の女だったら後者のがモテる!って言い出すアホがいるから、さすがにそれはねーわって反論が出る
    要は不必要に貶しすぎなんだよ

    +1

    -1

  • 1672. 匿名 2024/04/05(金) 18:28:08 

    >>234
    🤣

    +3

    -1

  • 1673. 匿名 2024/04/05(金) 18:28:10 

    >>160
    私がそんな気持ちになってたのは29歳頃だったなぁ。自分の魅力を若さだけで測られてたまるかいっ!魅力たっぷりよーん。うふふ。と思いだしてから、若い子にも目がいかなくなった。今は自分のケアややりたいことに忙しくて、自分以外に構ってる時間がない。

    +4

    -0

  • 1674. 匿名 2024/04/05(金) 18:28:20 

    若さ信仰というよりも幼さ信仰が強いと思う。大人になりたがらない人が多い

    +1

    -0

  • 1675. 匿名 2024/04/05(金) 18:28:41 

    結婚の年齢差で一番多いのが2~3歳でしょ

    +2

    -0

  • 1676. 匿名 2024/04/05(金) 18:28:42 

    >>1657
    若いうちに何がしか身につけるなどして武装しておかないとね
    年取った時に何もないとならないように
    若さだけに頼って生きた人が、1番年取った時にダメージくらうかも
    せめて年の功と言われるような包容力でもあれば

    +1

    -0

  • 1677. 匿名 2024/04/05(金) 18:28:44 

    >>1653
    さっきのコメでもあったけど、年齢で見るなと言ってても女の方も検索フィルターかけてて300万や200万とか切ってるよね。同じことしてるんでは?て思う。
    だからこそ、選べる30までに結婚したわ。

    +4

    -0

  • 1678. 匿名 2024/04/05(金) 18:28:51 

    >>573
    大丈夫
    人生まだまだこれからだよ
    そのうち体調も良くなれば、この先に楽しいこといっぱいあるはず

    +0

    -0

  • 1679. 匿名 2024/04/05(金) 18:29:13 

    >>1659
    だって30って昔なら高齢出産の年齢だよ?
    肉体は当時から何も進化してないのに
    高齢出産の女性に需要が減るのは自然だよ

    +6

    -2

  • 1680. 匿名 2024/04/05(金) 18:29:21 

    >>1647
    そうそう言う奴がヤバイという話だと思うよ

    女も男に、あんたは恋愛対象として見れないからジロジロこっち見ないでよ!とかわざわざ言わないし
    言ってる女が居たら異常者と言われるよw

    男は表立って言ってきたり、ガルちゃんに来てまで、女のフリしたりしてまで、書き込んだりするからヤバいよねと

    +0

    -0

  • 1681. 匿名 2024/04/05(金) 18:29:27 

    ウンザリだからなんなの?って思ってしまうな
    人の価値観なんてそうそう変わらないでしょう
    若い方がいいし、かわいい方がいい
    ポリコレで表に出せないようになったところで中身は何も変わらない
    それが人間なんだから仕方ないって思う

    +1

    -0

  • 1682. 匿名 2024/04/05(金) 18:30:17 

    んー、幼稚な男性が多いからね。
    成熟してる男性は若い女性を選ばない。
    これは事実なんだよ。
    若い子は物事を知らなすぎて会話が噛み合わない楽しくないと聞くよ。

    +4

    -4

  • 1683. 匿名 2024/04/05(金) 18:30:17 

    60の母いわく、昔は「花の18,枯れた22」とか言われたらしい。
    22歳で枯れてるとか大変だわ
    ちなみに男は言われないらしいw

    +3

    -0

  • 1684. 匿名 2024/04/05(金) 18:30:38 

    >>1598
    それを言ったらお互い様になっちゃうじゃん。

    +0

    -0

  • 1685. 匿名 2024/04/05(金) 18:30:49 

    >>1667
    はいはい、語るほどあなたの低いスペックがわかるね

    +0

    -0

  • 1686. 匿名 2024/04/05(金) 18:30:49 

    >>1
    そんなん言うやつ、繁殖と縄張りのことで頭がいっぱいの動物みたい

    +0

    -0

  • 1687. 匿名 2024/04/05(金) 18:31:01 

    そもそも若い女性が元々下駄履いてただけで、歳をとってそれが無くなり男と同じような扱いされるようになっただけ
    オバサンになって虐げられるようになったと感じたなら、それが普通の男の世界だよ

    40代くらいになるともうただの人間、体力的な部分での配慮はするけど女性って感じは全く無くなるね
    中には愛嬌良かったりなんかヒヨヒヨしてて可愛い人もいるけど

    +3

    -1

  • 1688. 匿名 2024/04/05(金) 18:31:04 

    >>1650
    >マッチングアプリなんか登録する層はまず目的が違うだろうし使い捨てのアレ要員なら若い方がいいんじゃない?

    こんな若さへの嫉妬心丸出しのコメントしていて自分でおかしいと思わないの?

    「マッチングアプリで若い子が求められるのは、使い捨てのあれ要員で間違いない。」
    こんなの自分が老いたことを認めたくなくて若さに価値はないと思い込みたいだけじゃん。

    +0

    -0

  • 1689. 匿名 2024/04/05(金) 18:31:14 

    >>577
    古くなった食べ物は廃棄処分だもんね
    人間に置き換えると悲しいけど
    若い世代にバトンタッチするのが自然な流れだよね

    +1

    -0

  • 1690. 匿名 2024/04/05(金) 18:31:40 

    >>1684
    男も衰えてるよね

    +0

    -0

  • 1691. 匿名 2024/04/05(金) 18:32:05 

    >>940
    面白かった。

    +1

    -0

  • 1692. 匿名 2024/04/05(金) 18:32:07 

    恐らく20前半の子達の1人に
    お子さんいらっしゃるんですか?って言われて
    いるよーって答えた後
    もう1人【初めて話す子】に、『おいくつですか?』
    と聞かれて、32歳だよって答えたら
    『あぁ…』って言われたわ。
    第一声が何歳かって普通に失礼だし
    あぁ…ってなんだよってビックリした。

    +0

    -0

  • 1693. 匿名 2024/04/05(金) 18:32:32 

    こういうトピはまあ現実離れしてるわ。
    散々「若い子がいい〜」とか言ってたうちの社員、3つ年上の肝っ玉母さんみたいな女性と結婚して、ペアルックきてフランス行ってるよw

    +2

    -0

  • 1694. 匿名 2024/04/05(金) 18:32:32 

    みんな平等に歳をとることを若い子達は気が付いてない。
    私も知らなかった。笑

    +0

    -0

  • 1695. 匿名 2024/04/05(金) 18:32:43 

    >>1659
    結婚考えた真剣な付き合いなら、子供のこと考えるもんでしょ

    +2

    -0

  • 1696. 匿名 2024/04/05(金) 18:33:11 

    >>1679
    情弱

    +1

    -3

  • 1697. 匿名 2024/04/05(金) 18:33:15 

    >>1674
    何をもって大人かという判断基準がないのでナントモ

    +0

    -1

  • 1698. 匿名 2024/04/05(金) 18:33:15 

    >>1627
    破れ鍋に綴じ蓋、現実でまともな相手に会えない男女の巣窟だと思ってる>アプリ

    そこに偽写真20歳と偽プロフィール登録して、それに群がってくるような男に対してやっぱ男は若い女が好きなのね!として認識してるの怖い。

    マッチングアプリにおける「若い女の価値」って何?
    本当にそれが「価値」で「武器」になるのか?マジでちゃんと考えた方がいいよ

    +0

    -0

  • 1699. 匿名 2024/04/05(金) 18:33:22 

    >>1544
    男は28くらいが1番素敵。
    女は24くらいが1番素敵。
    私の勝手な意見だけど。

    +1

    -1

  • 1700. 匿名 2024/04/05(金) 18:33:25 

    >>9
    っていうけど、若い男の芸能人も年取るにつれて
    離れて行くファンもいるからね

    かなり人気だったのに、しょぼい場所でしか
    ライブ出来なくなる人もいるし。

    +5

    -1

  • 1701. 匿名 2024/04/05(金) 18:33:32 

    >>1
    これは男性目線の価値観だと思う。自分の価値観でものを見られるようになりたい

    +2

    -3

  • 1702. 匿名 2024/04/05(金) 18:33:34 

    >>181
    それでいいんじゃないかなと私は思うけど
    だってすべての女性に特別扱いされる若い時期があったわけだから

    +8

    -2

  • 1703. 匿名 2024/04/05(金) 18:33:39 

    >>1685
    結局あなたがやることは私に対する人格否定ばかりで、女の若さに関する反論は何一つ出来てないよ🤭

    +1

    -0

  • 1704. 匿名 2024/04/05(金) 18:33:55 

    >>1682
    それは聞く

    +3

    -0

  • 1705. 匿名 2024/04/05(金) 18:34:04 

    >>25
    マチアプで自分のこと棚に置いた30すぎくらいの奴が言いがち。リアルなら絶対直接言えないくせにね。

    +0

    -0

  • 1706. 匿名 2024/04/05(金) 18:34:28 

    >>1689
    ジジイも廃棄処分?若い世代にバトンタッチ

    +2

    -2

  • 1707. 匿名 2024/04/05(金) 18:34:32 

    >>1700
    ただ、ファンの熱がやばい。
    少数先鋭になってく印象。

    +2

    -0

  • 1708. 匿名 2024/04/05(金) 18:34:39 

    >>25
    男が軸になってるんだと思うよ。人口の多い世代。団塊世代やその子供、第2ベビーブームの人(私)。昭和の人の考え方が軸になってるから、女は若さイコール自分より下で可愛げがある生き物として見ると自分(男)の言いなりになるという価値観。男の価値観に合わせて、シミやたるみや美容関係も男の経営の餌食。

    私自身、若いことに価値があるとは思えない。歳とる度に愛しさが増すペットを飼ってるからかもしれない。歳とるごとに愛しさが増す相手がいないから若さに逃げたり、自分の言いなりにしたくて若さを重視してるだけだと思う。

    +9

    -2

  • 1709. 匿名 2024/04/05(金) 18:34:44 

    >>1661
    若さもスペックのうち、ただそれだけの事ですね

    +3

    -0

  • 1710. 匿名 2024/04/05(金) 18:34:52 

    >>1682
    じゃああなたは相手が年収250とかでも喜んで結婚するわけね?同じじゃんw
    年齢見るなんて、というくせに男を年収で足切りする人多くない?棚上げ多いと思うアラサー後半て。

    +2

    -0

  • 1711. 匿名 2024/04/05(金) 18:34:58 

    20代のうちに同年代の相手見つけて、一緒に老けてけば問題ない
    そのパターンの夫婦が大半でしょ

    +8

    -0

  • 1712. 匿名 2024/04/05(金) 18:35:12 

    >>1
    女性の若さは間違いなくアドバンテージあるしチヤホヤされるけど、歳を取ってもおっさんほど嫌われないからまだ優遇されてると思う

    +7

    -2

  • 1713. 匿名 2024/04/05(金) 18:35:16 

    >>589
    今の世代と20年くらい前は違うと思う
    今の30代って若い人多いけど20年前はおっさんばかりだったから

    +2

    -0

  • 1714. 匿名 2024/04/05(金) 18:35:43 

    エガちゃん好きなんだけれど
    エガちゃんが好きなのって
    巨乳の若い女の子なんだよね
    本気で告ってフラれていたり痛々しい

    +1

    -0

  • 1715. 匿名 2024/04/05(金) 18:35:46 

    >>1677
    黙ってフィルターにかけて切るだけなら何も思わないよ
    変にババアがどうと馬鹿にする風潮が嫌い
    女だって年収300万の男は価値ない!って言ってたら叩かれるのに

    +4

    -0

  • 1716. 匿名 2024/04/05(金) 18:35:47 

    >>1702
    男は中年になっても若い女性を気にするからな
    男も平等に年取ってるのに馬鹿だよね

    +2

    -3

  • 1717. 匿名 2024/04/05(金) 18:35:59 

    >>1710

    婿養子OKならいいなー
    あとイケメン

    +1

    -1

  • 1718. 匿名 2024/04/05(金) 18:36:08 

    >>1666
    それが正解だよ。一抜けしたら楽だよね、家族が健やかなのが一番。

    +8

    -0

  • 1719. 匿名 2024/04/05(金) 18:36:08 

    >>1654
    若い時十分にちやほやされて来てたらそんな気にならないかもね
    満足しちゃってるもん
    ちやほやされてる若い子見たら、若いっていいねくらいの気持ち
    ちやほやが足りなかった人は、満足し切れてないまま年を取ってまだ欲しいってなるかも

    +1

    -0

  • 1720. 匿名 2024/04/05(金) 18:36:17 

    >>590
    そうそう
    異性の目を気にするだけが人生じゃないよね
    こうやって割り切れると加齢も悪いものではないと思えてくる

    +1

    -0

  • 1721. 匿名 2024/04/05(金) 18:36:23 

    >>1710
    自分で稼いでたら関係ないですねw
    あなた若いのかな?若いのにイライラして可哀想。

    +0

    -1

  • 1722. 匿名 2024/04/05(金) 18:36:53 

    >>1703
    人格否定もしてないし、スペックと言いつつ外見のことだけって???
    それと、女の若さのことは語って無くない?

    +0

    -0

  • 1723. 匿名 2024/04/05(金) 18:37:08 

    >>1715
    それガルだけかも…
    確かにうざい

    +1

    -0

  • 1724. 匿名 2024/04/05(金) 18:37:24 

    >>1698
    >そこに偽写真20歳と偽プロフィール登録して、それに群がってくるような男に対してやっぱ男は若い女が好きなのね!として認識してるの怖い。

    偽かどうかは関係ないよ。男は若い女を求めているという事実がわかるよって話。怒らないでよ😅

    >マッチングアプリにおける「若い女の価値」って何?
    本当にそれが「価値」で「武器」になるのか?マジでちゃんと考えた方がいいよ

    はい。マッチングアプリでは女の若さがとてつもない武器であるということが鮮明化されているよ。私個人が考える云々の話ではなくて、結果が示している。

    +1

    -0

  • 1725. 匿名 2024/04/05(金) 18:37:34 

    >>1
    そんな事言われてる?
    むしろ無条件で嫌われてるおじさんたちに比べたら女性は歳を取っても温かい目で見られてる方だ

    +0

    -0

  • 1726. 匿名 2024/04/05(金) 18:37:56 

    >>1712
    おっさんは風呂入って歯磨きして太らないようにして耳毛剃ればいいよ
    最低限のことができない人は多い。
    父親にもちゃんと口臭対策しろと言ってる。朝からガーリックトーストとか食べるから。

    +2

    -2

  • 1727. 匿名 2024/04/05(金) 18:38:00 

    >>596
    可愛くなくても若い期間は特別扱いしてもらえることは多いと思うよ

    +16

    -1

  • 1728. 匿名 2024/04/05(金) 18:38:11 

    >>1721
    私はアラフォー既婚だよ。周りの人で棚上げして紹介して、て30代かなり居るからイライラはしてる。

    +2

    -2

  • 1729. 匿名 2024/04/05(金) 18:38:49 

    >>940
    なんかかわよw

    +0

    -0

  • 1730. 匿名 2024/04/05(金) 18:39:02 

    熟年カップルでも手を繋いで歩いてハグして軽くキスして日常ですし子供にも大切にされています。
    高齢化社会なのでコミュニティにいくと年上がまだいっぱいいます。
    そりゃ若い女の子はそれだけでかわいいけど、比べたりしないで
    大切な人たちに愛されていれば十分じゃない?
    種を残す相手としては若いほうが良いに決まってるんだから。
    それにそんなこという男にかぎって
    ちゃんと相手にされないていないのよ。

    +4

    -0

  • 1731. 匿名 2024/04/05(金) 18:39:07 

    >>1722
    「あなたは低スペック!!!」

    これが人格否定じゃないならなんていうの?それともこれくらいは人格否定でもなんでもないという価値観で今まで過ごしてきたの?

    +1

    -0

  • 1732. 匿名 2024/04/05(金) 18:39:10 

    >>597
    前に進化関連の専門書で読んだけど
    その傾向は海外でも露骨らしい

    +1

    -0

  • 1733. 匿名 2024/04/05(金) 18:39:57 

    年相応の良さはどの年齢にもあるから一概に若ければ良いと言うわけではないと思ってる。でも男性の大半は若い子好きだよね。

    +1

    -2

  • 1734. 匿名 2024/04/05(金) 18:40:15 

    >>1728
    ごめんなさい。そういう人も確かにいるね。
    私の周りにもいるよ。

    +2

    -0

  • 1735. 匿名 2024/04/05(金) 18:40:16 

    >>1679
    寿命も環境も違くね

    +2

    -3

  • 1736. 匿名 2024/04/05(金) 18:40:18 

    >>1
    今時、そっちが時代遅れじゃない?
    今の子お姉さんって言うよ
    よっぽどこっちが嫌なことやったらババァ呼ばわりされるかもだけど

    +2

    -1

  • 1737. 匿名 2024/04/05(金) 18:40:25 

    >>1461
    既婚者だし
    女性に褒められることが多くなったよ
    逆に20代後半女性あたりは冷たい感じ

    +0

    -0

  • 1738. 匿名 2024/04/05(金) 18:40:38 

    >>604
    いいね
    あなたみたな前向きな考え方

    +2

    -1

  • 1739. 匿名 2024/04/05(金) 18:41:03 

    >>1733
    でも、まともな男の人ほど自立した女が好きだよ

    +7

    -0

  • 1740. 匿名 2024/04/05(金) 18:41:20 

    30代も楽しいよ 20代とは違う楽しさ
    夫婦喧嘩すると4歳上の旦那からババァ言われるからジジィに言われたくねーよって言い返してる
    私も年とったけど、あんたも年とったからね!って言うと確かにって納得してる(笑)

    +0

    -0

  • 1741. 匿名 2024/04/05(金) 18:41:23 

    >>1699
    男は25過ぎると、お腹が出てくるから遅いと思う
    やっぱり男も女も同じじゃない?女の方がデリカシーがあるから言わないだけで

    +0

    -0

  • 1742. 匿名 2024/04/05(金) 18:41:45 

    >>1429
    マイナス多いけど分かる
    勿論若さだけ武器にしてたら詰むけど、使えるもんは使えるうちに使ったかって話よね

    +0

    -0

  • 1743. 匿名 2024/04/05(金) 18:42:02 

    >>1726
    油断すると加齢で気持ち悪い仕上がりになっちゃうよね
    男性が顕著だけど女性も

    +1

    -0

  • 1744. 匿名 2024/04/05(金) 18:42:03 

    >>1736
    よこ
    私も年上の女性には年聞かないし(そもそも興味ない)ババなんて言ったことないわ。
    嫌いな人はお局、と言う。

    +2

    -1

  • 1745. 匿名 2024/04/05(金) 18:42:19 

    >>1
    別に
    誰もが通る道じゃん

    +2

    -0

  • 1746. 匿名 2024/04/05(金) 18:42:20 

    >>1669
    うーん
    今で言ったら誰レベルだろ?女優さんだよ。
    フランスの映画監督と結婚してフランスで暮らしてその後離婚されたけど独特の雰囲気と考え持ってるよね娘さんはフランスにいるんだっけ?

    「君の名は」というタイトルの映画は実際はこの人のためにある

    女優業はもうほぼしてないと思うけど。徹子の部屋でたまにみるよね草笛光子と一緒に出ておばあちゃんトークも割と面白いよ
    今は文筆業など自分の好きなことしておられるんではないでしょうか

    +4

    -0

  • 1747. 匿名 2024/04/05(金) 18:43:03 

    >>1461
    というか、見た目以外の要素で男が近寄ってくることなくない?
    「性格がー笑顔がー」といろいろ言ってもそれって容姿や若さの条件をクリアしているという前提があるからね。

    +2

    -0

  • 1748. 匿名 2024/04/05(金) 18:43:07 

    >>181
    自分が女性芸人だったとしても20前半の男の人の意見しか耳に入ってこないと思う

    +1

    -1

  • 1749. 匿名 2024/04/05(金) 18:44:01 

    >>1606
    ごめん。35で結婚したわ。

    +1

    -0

  • 1750. 匿名 2024/04/05(金) 18:44:09 

    >>1731
    実際に低スペックなんだから何なの?

    +0

    -0

  • 1751. 匿名 2024/04/05(金) 18:44:37 

    >>1728
    棚上げ紹介して女性被害者の会...
    旦那の同僚紹介して攻撃ね。
    ここにも沢山居そう。若さが価値と言ってる男は無能!!とか。そう言う人ほど無茶な条件出したり、相手の年収低かったら積極的にならないのに。

    +1

    -0

  • 1752. 匿名 2024/04/05(金) 18:44:58 

    >>1739
    まともな男じゃなくて、それ単にあなたに都合良い男ってだけでは?w

    +1

    -4

  • 1753. 匿名 2024/04/05(金) 18:45:30 

    >>597
    007も、、

    +0

    -0

  • 1754. 匿名 2024/04/05(金) 18:45:41 

    >>1634
    海外だと、連れ子ありの恋愛とかよくあるから、確かに日本とは全然価値観違う。

    +2

    -1

  • 1755. 匿名 2024/04/05(金) 18:45:59 

    >>81
    でも22〜23歳の中に1人だけ25歳がおるとババアだよな

    +3

    -11

  • 1756. 匿名 2024/04/05(金) 18:46:30 

    >>1718
    あと家族持ったら、子供の友達に可愛いって言われたり子供のパパに美人って言われたりおばさんなりにチヤホヤはあるよ。独身の20代と比べるとか土俵にも立てないけど立つ理由もないし、違うステージで地味に輝くから良し。

    +12

    -2

  • 1757. 匿名 2024/04/05(金) 18:46:34 

    >>1701
    時代錯誤だよね。
    今の時代のリテラシーに合ってない

    +2

    -1

  • 1758. 匿名 2024/04/05(金) 18:46:46 

    >>1748
    たしかにw
    40代とかに言われてもおっさんがなんか言ってんなってなるw

    +2

    -1

  • 1759. 匿名 2024/04/05(金) 18:46:50 

    >>22
    男なんて親子ほど離れた年下の相手にババアババア言うじゃん

    +10

    -1

  • 1760. 匿名 2024/04/05(金) 18:47:33 

    >>471
    やっぱり男は見る目無い

    女にイビりイジメ嫌がらせするような子が、ちゃっかりモテ女子だったりするのに

    +3

    -2

  • 1761. 匿名 2024/04/05(金) 18:47:38 

    >>851
    これ。
    おばさんほど厳しい。

    +9

    -2

  • 1762. 匿名 2024/04/05(金) 18:47:39 

    >>1750
    結局できることは開き直りだけ
    「女のスペックの大部分は容姿で占められている」という事実になんの反論も出来てない🤭

    +2

    -4

  • 1763. 匿名 2024/04/05(金) 18:48:13 

    >>1756
    それが一番羨ましいけどな。

    +4

    -2

  • 1764. 匿名 2024/04/05(金) 18:48:26 

    >>1683
    それ考えると今は花の寿命が伸びたわ。


    +2

    -0

  • 1765. 匿名 2024/04/05(金) 18:48:30 

    >>1756
    子どものパパに美人言われるのは微妙だな
    言ってくる無神経男いるけど、奥さんと気まずいでしょ
    いらなすぎる

    +2

    -0

  • 1766. 匿名 2024/04/05(金) 18:48:35 

    >>1
    若さだけを売りに自由きままに生きてその後は夫に寄生して生きてる女が多いのが原因なのか?元から女性の価値を若さだけに認定する社会になってしまってる事が原因なのか。とにかく女の方もただ不満を言うだけでは何も変わらないと思う。

    +0

    -0

  • 1767. 匿名 2024/04/05(金) 18:49:08 

    >>25
    チンパンジー並の知能の人?
    都内で遊んでるが、誰も年齢とか気にしないし色んな年代同士のカップルいるし。それこそ男同士女同士も。今どき若さ若さ言うの地方のスナックのジジーだけかと思ってた〜

    +9

    -0

  • 1768. 匿名 2024/04/05(金) 18:49:24 

    女は30歳越えたら「おばさん」
    40歳越えたら「おばあちゃん」
    50歳越えたら「魔女」になる
    綺麗な魔女を世間で「美魔女」といいメスは持て囃します
    が、しかし、オスは人としては認識してない
    60歳越えたら「半妖」
    70歳越えたら「妖怪」
    80歳以降を「大妖怪」として扱い
    オスの認識としては大妖怪まで生きれば尊敬の眼差しくらいはあります
    それはシンプルに生命体としての強さへの賛辞

    +1

    -5

  • 1769. 匿名 2024/04/05(金) 18:49:44 

    >>1756
    子供にママ大好き、メイクしなくてもかわいい言われるともうこれで充分だわ、ありがとうってなる。

    +8

    -1

  • 1770. 匿名 2024/04/05(金) 18:50:01 

    >>925
    松田優作のドラマ版探偵物語で倍賞美津子が28歳くらいの独身弁護士役で出てて行き遅れだの年増だの言われてたな
    そういう事を女性に言うのも、20代でそんな風に思われるのも今では考えられない
    時代は変わったなーと思った

    +6

    -1

  • 1771. 匿名 2024/04/05(金) 18:50:44  ID:PJmYQh9A75 

    ブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリ

    +0

    -0

  • 1772. 匿名 2024/04/05(金) 18:51:01 

    >>9
    小児性愛者が混ざってるのは問題だよ

    +4

    -1

  • 1773. 匿名 2024/04/05(金) 18:51:14 

    >>608
    横だけど
    それはあなたの話であって世間一般の話ではないということを理解してほしい
    自分が世の中の中心だとは思わないで

    高卒男性の平均年収は295万1,000円
    令和3年厚生労働省賃金調査より
    ちなみに同調査によると、学歴を考慮しない男性全体だと平均337.2万円
    以上のことから、592さんの出した例は決して極端な例ではない

    +2

    -1

  • 1774. 匿名 2024/04/05(金) 18:51:22 

    最近の高齢化でたまにテレビ観ても出てる人がおじさんおばさんが多い気がしてる
    やっぱり若い人が観たいなと思っちゃう
    画面が明るいもん

    +2

    -0

  • 1775. 匿名 2024/04/05(金) 18:51:23 

    >>218
    世界共通でロリコんにしたがる方が謎だけどな
    欧米はセクシーさとか自立してることが男女共に求められるんじゃないのか?日本だったら避けられそうなすごい気の強い女が好まれてたりするよね
    日本みたいな控えめの幼い顔の子なんてモテるの?

    +3

    -4

  • 1776. 匿名 2024/04/05(金) 18:51:56 

    30代前半は見た目綺麗にしてて子供産んでなかったらまだ若い子扱いされる
    30代後半になると厳しいかなと思ってる

    +2

    -1

  • 1777. 匿名 2024/04/05(金) 18:51:58 

    >>611
    それは良い加齢だね

    +1

    -0

  • 1778. 匿名 2024/04/05(金) 18:52:00 

    >>9
    まあ、繁殖と子育てに必要な資質だな。

    +2

    -1

  • 1779. 匿名 2024/04/05(金) 18:52:17 

    >>1759
    石原慎太郎がだいぶ年下の小池百合子を厚化粧の年増呼ばわりして応援候補落選させてたね。

    亡くなった人になんだが、あんなに世の中をわかってないおっさんだったことが驚きだったわ。
    小池百合子は笑いが止まらなかっただろうな。
    石原さんあれから応援呼ばれたことあったっけ?
    次男以外パッとしない。

    +7

    -0

  • 1780. 匿名 2024/04/05(金) 18:52:37 

    >>1701
    男だよね
    ババアって母親を見下して見下して憎んでそうな家庭内っぽい気がする

    +5

    -1

  • 1781. 匿名 2024/04/05(金) 18:52:45 

    >>1724
    人間の価値がね、下半身だけになってるのが若い人とそうでない人の差っていうのはわかるよ
    若い人は人間の本能から、子供を産む適齢期だと周囲から思われているから子供を産ませたい男が寄ってくるってのもわかるし、女子もなるだけ条件の良い男をってなるのもわかるよ
    でもただそれだけなんよ。結婚だって同時に何人ともできないよね

    何歳になったから価値なし!ってのは
    生殖相手がよりどりみどり!って条件の価値観での話じゃないかな。
    それは人生のほんの一時期で、人間の魅力はまた別のところにもあるわけよ。自分が人生の何に価値を見出すかは人それぞれだから自由よ。
    でも一つの価値観を絶対視して語られると話が合わないのよ

    +1

    -0

  • 1782. 匿名 2024/04/05(金) 18:52:51 

    >>1776
    35過ぎたら急にもてなくなりました。

    +2

    -1

  • 1783. 匿名 2024/04/05(金) 18:53:01 

    >>1762
    私はずっとあなが低スペックなんだねという話しかしてないんだけど

    +0

    -0

  • 1784. 匿名 2024/04/05(金) 18:53:03 

    >>1780
    あと妻にDVモラハラしてるような男

    +4

    -0

  • 1785. 匿名 2024/04/05(金) 18:53:18 

    >>1769
    それは愛情の不足によるお世辞
    裏にある言葉は「僕、私を見て!」です
    20歳以上上に可愛いもクソもそんな感情沸きませんよwwww

    +1

    -10

  • 1786. 匿名 2024/04/05(金) 18:53:22 

    >>618
    子どもがいる人は
    子どもにバトンタッチ出来てるんだろね

    +1

    -0

  • 1787. 匿名 2024/04/05(金) 18:53:41 

    >>1782
    私の場合はそのくらいが一番モテたよ

    +2

    -4

  • 1788. 匿名 2024/04/05(金) 18:54:33 

    >>1409
    私も同じです。
    自分が40になり、娘は14歳になり同じようなこと思った。
    もうステージが違うよね。

    でも個人的にはアンチエイジングも良いと思ってる。
    若さにこだわる人がいてもいいし、自然のままでっていう人がいてもいい。自分らしく生きられたらいいと思う

    +3

    -0

  • 1789. 匿名 2024/04/05(金) 18:54:33 

    >>1780
    それは、自分の不出来を母親のせいにして現実逃避してそうな感じだね

    +3

    -0

  • 1790. 匿名 2024/04/05(金) 18:54:49 

    >>1785
    可哀想な人
    何も知らないんだね、経験無くて

    +5

    -1

  • 1791. 匿名 2024/04/05(金) 18:55:21 

    >>1781
    うん。なんか色々ダラダラ書いているけど結局男が若い女を求めるという事実は変わらないよ。

    +0

    -1

  • 1792. 匿名 2024/04/05(金) 18:55:26 

    >>633
    そのおじさん認定
    間違ってない?

    +2

    -0

  • 1793. 匿名 2024/04/05(金) 18:55:34 

    >>1787
    モテの種類が違うから羨ましく無いんだよな

    +2

    -2

  • 1794. 匿名 2024/04/05(金) 18:55:49 

    >>1775
    日本は男女ともに幼さ信仰があるんだよ
    男の筋肉やヒゲを嫌がる人も多いし

    海外なんてヒゲモジャだらけ
    女は幼さよりセクシー重視

    日本じゃどっちも避けられるってだけ

    +1

    -3

  • 1795. 匿名 2024/04/05(金) 18:56:24 

    >>1785
    典型的な膣無事無惨様じゃん

    +3

    -1

  • 1796. 匿名 2024/04/05(金) 18:56:32 

    >>1787
    35でモテる人はずっとモテてきた人のような気がしてたけど
    その時期出会いが多かったとか?

    +2

    -0

  • 1797. 匿名 2024/04/05(金) 18:57:08 

    >>1793
    よこだけど、どう違うの?

    +0

    -0

  • 1798. 匿名 2024/04/05(金) 18:57:50 

    >>1747
    基本的に自分と話の合わない異性には寄っていかないよ男子も女子も

    自分に寄ってくる、付き合うまでいくのは同じ知能のレベルの人が多い
    知性を求める男性はそこはチェックしてる
    何故なら、子供の知性が母親からの遺伝の方が多少多めに出ることを知っているから

    見た目だけで女選ぶ!って男性は好みの女とやれたらいいって最初思うかもしれないけど
    じゃあそれで結婚ってなって、嫁が劣化したら確実に若い好みの女できるよw

    +0

    -0

  • 1799. 匿名 2024/04/05(金) 18:58:11 

    女だけではなく人間全て若さだと思うよ
    若さだけは等しく皆んな持てるしね
    今は昔に比べたら大分口に出して言わなくなったよ
    昔は「もうあがってんだろ 笑」
    「もう女じゃないもんな」など、閉経後の女性を会社や家庭で馬鹿にするのが当たり前だったのよ
    今より閉経早いからアラフォーで言われてたんだよね
    くっさいオッサンも多かったけど平気で年下を「ババア」と言ってたよ
    電車の中、通勤中のスーツ来た臭いジジイがさ

    私はその頃若かったけど自分に対してはニタニタしてくる臭いジジイが気持ち悪くて仕方なかった

    若さなんて誰でも持ってて誰でも失うんだから気にすることないと今も思ってる

    +1

    -0

  • 1800. 匿名 2024/04/05(金) 18:58:21 

    女は30歳越えたら「おばさん」
    40歳越えたら「おばあちゃん」
    50歳越えたら「魔女」になる
    綺麗な魔女を世間で「美魔女」といいメスは持て囃します
    が、しかし、オスは人としては認識してない
    60歳越えたら「半妖」
    70歳越えたら「妖怪」
    80歳以降を「大妖怪」として扱い
    オスの認識としては大妖怪まで生きれば尊敬の眼差しくらいはあります
    それはシンプルに生命体としての強さへの賛辞

    おばさんはオスにとって褒め言葉ですよ

    +0

    -0

  • 1801. 匿名 2024/04/05(金) 18:58:22 

    >>952
    見た目はやばくない
    40キロ痩せてヘアメイク綺麗にして顔と鼻が小さくなれば普通に美人な雰囲気

    +1

    -10

  • 1802. 匿名 2024/04/05(金) 18:58:29 

    >>27
    素敵やん

    +5

    -0

  • 1803. 匿名 2024/04/05(金) 18:58:42 

    >>851
    逆じゃないの?
    アラサーなんてほんの子供ぐらいに思ってるけど

    +6

    -3

  • 1804. 匿名 2024/04/05(金) 18:58:50 

    >>851
    分かる!!53の局様、新卒くらいの22.3の子にはめちゃくちゃ優しいのに31.2の子らは自分と同じオバタリアンゾーン扱いして、仲良しごっこしたがる…ズッ友的なw 20歳も違うのにね…

    +18

    -2

  • 1805. 匿名 2024/04/05(金) 18:58:50 

    >>1597
    疎外されているのではなく関心がない
    わかる?
    参政権持ってる成人が3割程度しか選挙に行かないのと同じ
    理工系に女性が少ないのは禁じられてるからじゃなく単純に興味を持たないからなのと同じ

    土建屋に就職目指す女性が少ないのと同じ
    わかる?
    わっかんねーだろうなァ

    +0

    -1

  • 1806. 匿名 2024/04/05(金) 18:58:57 

    気にしなければ良くないか?
    ババアと言われても自分は可愛いと思ってるからなんとも思わんけど

    +3

    -1

  • 1807. 匿名 2024/04/05(金) 18:59:01 

    40歳過ぎたら男性の目が無関心になってむしろ生きやすくなった!
    ジロジロ見られたりするの本当に嫌だったから
    こう書くと自意識過剰とか言われてしまうかもだけど実際そうだったからね

    +6

    -0

  • 1808. 匿名 2024/04/05(金) 18:59:23 

    >>1773
    非正規も含まれてるからそうなるよね
    正社員で働いてる側はそんな人たちに出会うことないからわからないよ

    +1

    -1

  • 1809. 匿名 2024/04/05(金) 18:59:53 

    >>1787
    (私も)

    +3

    -0

  • 1810. 匿名 2024/04/05(金) 18:59:55 

    >>1
    そうかなぁ?
    最近はそんな風潮全く感じないけどな。
    自分が40代おばさんになった当事者になったのに全く感じない
    中途半端にアラサー20代だと焦るのかな?
    でも私が29の時でも、子供の頃に見てた「29歳のクリスマス」みたいに焦る感じも特になかったな。

    昔はキャバ嬢やってたから女の年齢=クリスマスケーキみたいなのも席で話題に出たりするけどネタとして「ヤダー!w」みたいになるだけだし
    10代の子がチヤホヤ持て囃される事もあったけど、26歳以降の落ち着いた子じゃないとまともに会話が続かないからヤダってお客さんも居たし別に気にした事なかったな

    現代で一般の会社でそんな話題が出て年増扱いするのなんて会社のレベル抜きにしてあまりにも底辺すぎるし、
    何より主さん自身が気にしすぎて過敏になりすぎてるだけなんじゃないの?

    +1

    -0

  • 1811. 匿名 2024/04/05(金) 19:00:02 

    >>952
    わかる
    見た目どうでもいいとか言ってる人は正直察する
    見えない相手だけど

    +5

    -1

  • 1812. 匿名 2024/04/05(金) 19:00:06 

    >>965
    左は誰なの?

    +0

    -0

  • 1813. 匿名 2024/04/05(金) 19:00:27 

    >>1807
    そうだよ

    女は30歳越えたら「おばさん」
    40歳越えたら「おばあちゃん」
    50歳越えたら「魔女」になる
    綺麗な魔女を世間で「美魔女」といいメスは持て囃します
    が、しかし、オスは人としては認識してない
    60歳越えたら「半妖」
    70歳越えたら「妖怪」
    80歳以降を「大妖怪」として扱い
    オスの認識としては大妖怪まで生きれば尊敬の眼差しくらいはあります
    それはシンプルに生命体としての強さへの賛辞

    おばさんはオスにとっては褒め言葉
    まだメスとしては認識はされてます

    +0

    -5

  • 1814. 匿名 2024/04/05(金) 19:00:37 

    スポーツ選手も若い選手の不振は許せるけど、30代の不振は許せないな
    引退しろってなる

    +0

    -0

  • 1815. 匿名 2024/04/05(金) 19:00:46 

    >>851
    50と30は同い年!て言う人もいるらしいw

    +8

    -1

  • 1816. 匿名 2024/04/05(金) 19:00:54 

    >>17
    めっちゃ共感します。(43歳)
    若い頃より人生くくりで今の方が充実してる。
    広げて増やして探しての20代から、己の価値観を構築した30代、40代の今は選択と淘汰ができる。
    50代はまた次のステージが待ってると思うから、そもそも加齢を楽しめてます。

    +12

    -0

  • 1817. 匿名 2024/04/05(金) 19:00:55 

    >>1781
    よく分かんないけど、そもそも生殖能力無いなら別に男でも女でも大差なくね?
    どっちでも良い感ある

    +0

    -0

  • 1818. 匿名 2024/04/05(金) 19:00:58 

    このトピ見ると
    年齢を重ねた女性はふたつに分かれるな

    若さ以外の価値を見つけて
    若さに固執しなくて平気な人

    若さだけを武器に生きてきて
    自分の老いを指摘されるとムキーって怒る人

    +1

    -0

  • 1819. 匿名 2024/04/05(金) 19:01:08 

    大妖怪ってなんや

    +1

    -0

  • 1820. 匿名 2024/04/05(金) 19:01:35 

    少なくとも年取ってるからって馬鹿にされる謂れはないんだよね
    みんな年取るしそれが自然なのに
    そういう点ではやはり日本はおかしいよ

    +4

    -0

  • 1821. 匿名 2024/04/05(金) 19:02:00 

    同性から見ても若い女性の方が素直だし可愛いし健康的だから素敵に見える
    それは仕方ないことだと思う

    +2

    -1

  • 1822. 匿名 2024/04/05(金) 19:02:26 

    >>1
    自分が若いときはおばさん馬鹿にしたことは無かったんですか?
    自分のことになると棚上げして急に忘れる人多いので。

    +4

    -2

  • 1823. 匿名 2024/04/05(金) 19:02:28 

    >>1794
    馬鹿過ぎて草生えるわ
    今の髭がない方がいいってトレンドは戦後の高度経済成長期にできたもので、それまでずっと男は髭がある方が好まれてきたんだよ。明治の偉人の写真や、戦国武将の絵をみりゃ明らかでしょ。
    そんなちょっと前に出来たトレンドで日本は若さを重視するなんて判別出来るわけ無いじゃん。

    +2

    -0

  • 1824. 匿名 2024/04/05(金) 19:02:49 

    >>1817
    なんでシモしか頭にないのか=若いから

    これはしかたないw

    +0

    -0

  • 1825. 匿名 2024/04/05(金) 19:02:57 

    >>1807
    痴漢に遭うこともなくなるしね

    +1

    -0

  • 1826. 匿名 2024/04/05(金) 19:03:04 

    >>1813
    いやまずちゃんと年齢を重ねると、オスメスの価値観が二の次になってくるよ。いつまでもそれに縛られてる『美魔女』の側も、『イケオジ』の側も哀れだ。

    +0

    -0

  • 1827. 匿名 2024/04/05(金) 19:03:11 

    >>1821
    私は小さい頃から年上のカッコイイ系のお姉さんが好きだ
    今はMEGUMIと田中みな実

    +1

    -1

  • 1828. 匿名 2024/04/05(金) 19:03:34 

    >>3
    言われない人っているんだ
    若くないから認めないとか、聞こえるようにおばさんとか言ってくる奴なんて珍しくない
    みんな攻撃されてると思ってた

    +2

    -4

  • 1829. 匿名 2024/04/05(金) 19:03:34 

    >>1796
    女性らしい格好してたからだと思う
    彼氏はずっと居たけど、カジュアルな格好してたらあまりモテないよ

    +1

    -0

  • 1830. 匿名 2024/04/05(金) 19:03:52 

    姥捨とか本当にあったのかな
    残酷過ぎてフィクションだと思いたい

    +0

    -0

  • 1831. 匿名 2024/04/05(金) 19:04:01 

    >>1788
    私は高学年の息子しかいないけど、わかる。
    学校に行くたび女の子たちが大人びてすっと綺麗になっていく。
    多分、みんなコンプレックスはあるんだろうけど、目が肌がキラキラしてるよね。
    問答無用の輝きというか。

    でも一方で、デパートとかで見かけるオシャレな60代以上のマダムも好き。
    ちょっと奇抜なデザインのものを着こなしてるマダムや質がいいオーソドックスな服を着ている方も。
    幾つになっても綺麗にしてる人はいいよね。


    +6

    -0

  • 1832. 匿名 2024/04/05(金) 19:04:34 

    >>450
    この前20台半ばの女子アナと50代の金持ちのおっさんが結婚してたよ

    +0

    -2

  • 1833. 匿名 2024/04/05(金) 19:04:51 

    >>1665
    体型もスラッとしてるしやっぱり芸能人って顔の作りプラス努力がすごいんだなぁ

    +0

    -0

  • 1834. 匿名 2024/04/05(金) 19:05:02 

    >>608
    私も高卒20代で500以上もらってるけど周り見ても400万以下はいないもちろんみんな正社員
    これいうと非正規も含まれる平均出してきてそれは普通じゃないって言いだすからね
    ここにいる人たちは自分の都合よく解釈して安心したいんだよ

    +1

    -0

  • 1835. 匿名 2024/04/05(金) 19:05:07 

    >>1818
    前者は、若い頃から若さに頼って生きてないんだよ

    若さなんていずれなくなるんだし、って
    若い頃から冷めてる

    +3

    -0

  • 1836. 匿名 2024/04/05(金) 19:05:16 

    >>1807
    結婚して35過ぎて恋愛市場から降りた、男の人と楽に接せられると思ってたら、全然男からの色々あった
    独身の時とあまり変わらなかった
    そういうの抜きで人間同士として楽しく喋れるとか思ってたらだめだった

    +1

    -3

  • 1837. 匿名 2024/04/05(金) 19:05:28 

    >>1804
    よこ
    50代半ばくらいってそう言う感じの人時々見る。
    マウントオブマウント。自分の盛れた若い頃の写真(ポラロイド?のモノクロ)持ち出して急に見せてきたりするw

    +4

    -0

  • 1838. 匿名 2024/04/05(金) 19:05:30 

    >>1775
    海外の論文やデータ見てね
    20~30個目を通せばあなたも納得できるはずだよ
    日本以上に海外もロリコンだから

    +2

    -0

  • 1839. 匿名 2024/04/05(金) 19:05:37 

    >>851
    この年代の人で髪の毛ロングで派手色着てる人怖い。もう旬すぎてるのにいつまでも女性らしさにしがみついて張り合ってくる。

    +3

    -5

  • 1840. 匿名 2024/04/05(金) 19:05:40 

    >>13
    自分はオバでも若い子見てるだけでも和む

    +2

    -0

  • 1841. 匿名 2024/04/05(金) 19:06:30 

    >>1812
    右が左を洗脳して、左の実子を酷い虐待させてた
    どっちも悪いのは当然として、右の方が主犯

    +1

    -0

  • 1842. 匿名 2024/04/05(金) 19:06:32 

    >>1820
    ガルちゃんに来るジジイが暴れてて、年取ってる→価値がないみたいにしてくるのが謎
    ジジイもいい年だし、若い子に好かれてるわけでもないのに、何に価値を感じて優劣つけてるのかなって

    +2

    -0

  • 1843. 匿名 2024/04/05(金) 19:06:37 

    >>1822
    ないよ。仕事でも面白い人多いし。一人の人としてこの人素敵な人だな、嫌味な人だなってのはあるよ?でも全員一括りに話すのナンセンスじゃない?

    しかも、おばさんは生まれた時におばさんに振り分けられるわけじゃないもん
    若い子が若さマウント取ってきたところでっていう
    張り合って同じ土俵に乗るのはただの精神が幼い人だと思うよ
    そこに必死で喧嘩売ってもしかたないよ時間の無駄

    +3

    -0

  • 1844. 匿名 2024/04/05(金) 19:06:44 

    >>1804
    こうはなりたくないね。
    50過ぎたら普通のおばちゃんになって、女性から降りたいわ

    +0

    -0

  • 1845. 匿名 2024/04/05(金) 19:06:59 

    >>1836
    30代ならまだ全然あるよ

    +0

    -1

  • 1846. 匿名 2024/04/05(金) 19:07:14 

    >>1794
    日本くらいでしょ熟女バーとかあるの

    +2

    -0

  • 1847. 匿名 2024/04/05(金) 19:07:29 

    >>5
    私も。若いときには気が付かないけど若いって何よりの武器だよね。若いだけで素晴らしい。
    すべての人に平等にあるしさ。

    +5

    -1

  • 1848. 匿名 2024/04/05(金) 19:07:49 

    >>1
    トピ主はがるちゃんとかで30代以上の女優関連とか相談トピの時に、「劣化」とか「老けて太った」とか「ほうれい線すごいw」とか「若い頃は綺麗だったのに」とか「若作りがイタイ」とか「おばさんのくせに」とかコメントしたことはない?

    人に向かって直接言おうが、ネット上に書きこもうが同じ。他人に吐いた言葉はいつか自分に返ってくる。トピ主が30代以上になった今、吐いた言葉が返ってきたんだよ。

    それが嫌なら、トピ主も、トピ主以外もみんな、そういう行為を若い頃から慎んでおくべきなのよ。

    +3

    -0

  • 1849. 匿名 2024/04/05(金) 19:08:02 

    マウントするために自分より年上をおばさん扱いして喜びを感じてるような女の人もいるよ
    結局、自身が年齢で差別してしまう世の中を作り上げてる
    確実に自分にブーメランになるのに

    +5

    -0

  • 1850. 匿名 2024/04/05(金) 19:08:23 

    >>952
    なんで2人ともボーダーシャツなの?
    囚人予備軍だったから?

    +3

    -0

  • 1851. 匿名 2024/04/05(金) 19:08:23 

    50歳の男が40はばばぁとかいうやつくそ

    +5

    -1

  • 1852. 匿名 2024/04/05(金) 19:08:46 

    >>1845
    だよね、20代の時は30代でまだあるとは思ってなかったな
    40代はどうなるだろう

    +3

    -0

  • 1853. 匿名 2024/04/05(金) 19:09:02 

    >>1767
    横だけど
    他人の知能を低く見積もってるあなたの知能が知りたい
    それだけ威張れるなら
    最低でもIQ150は越えてるんだろうね

    +0

    -3

  • 1854. 匿名 2024/04/05(金) 19:09:16 

    >>1849
    そういう女は、確実にくだらない人生を送るね
    中身スッカスカだもん

    +4

    -1

  • 1855. 匿名 2024/04/05(金) 19:09:19 

    >>1839
    それはもう他人だからスルーしとけばいいんじゃない?
    自分の母親がそうで、髪型同じにしていい?服貸して!化粧品貸して!バッグ貸して!って張り合ってきたら文句の一つでも言いたくなるけどさw

    自分のことに時間使う方が絶対いいよね

    +4

    -0

  • 1856. 匿名 2024/04/05(金) 19:09:48 

    >>1442
    都合よく20代はスルーかよw
    40代と比べて
    私ってチヤホヤされてる!モテてるぅ!って喜ぶのもどうなんw

    +1

    -2

  • 1857. 匿名 2024/04/05(金) 19:09:50 

    日本てロリコンも多いけど、マザコンも多いんじゃなかった?

    +2

    -0

  • 1858. 匿名 2024/04/05(金) 19:10:11 

    >>1853
    120でも充分じゃない?

    横だけど

    +3

    -0

  • 1859. 匿名 2024/04/05(金) 19:11:06 

    >>1849
    いたいた。
    太ってたりしてあんまりパッとしない感じの子に限って、綺麗目な年上目の敵にしておばさん呼ばわりしてた。

    +4

    -1

  • 1860. 匿名 2024/04/05(金) 19:11:07 

    >>1109
    ハイスペ男はどっちも選ばないだろうけどね

    +3

    -1

  • 1861. 匿名 2024/04/05(金) 19:11:48 

    30て言われたことがない。
    むしろ20代の頃より運動していて若い気がする

    +0

    -0

  • 1862. 匿名 2024/04/05(金) 19:12:04 

    >>1839
    ごめん、私だわ

    自己満足なんで
    人と張り合う気はサラサラないです

    +6

    -2

  • 1863. 匿名 2024/04/05(金) 19:12:06 

    >>1836
    あるよ。ある人にはあるの。それがどういう理由かはわからないけど
    ある人には何歳になってもあるよ。
    相手が寄ってくる理由が「若さ」だけじゃないのは確かw

    +1

    -0

  • 1864. 匿名 2024/04/05(金) 19:12:11 

    実際女性もそう思ってるよ。
    アラフィフになって薄毛で細くハリコシのない髪なのに、若い頃と同じロングヘアに拘っている人ほど年齢を気にしている

    +1

    -0

  • 1865. 匿名 2024/04/05(金) 19:12:13 

    >>1821
    きっと、素敵の定義が年齢を重ねても変化していないことが問題なんだろうね。

    +0

    -0

  • 1866. 匿名 2024/04/05(金) 19:12:18 

    >>1109
    そりゃそうでしょう。
    それに顔がいい40代は大体既婚だし。

    +4

    -0

  • 1867. 匿名 2024/04/05(金) 19:12:25 

    >>1839
    きじまさん思い出した

    +1

    -1

  • 1868. 匿名 2024/04/05(金) 19:12:33 

    >>1818
    チヤホヤされなくても平気な人とチヤホヤされないと死んじゃう人なんだと思う

    +0

    -0

  • 1869. 匿名 2024/04/05(金) 19:12:43 

    >>1854
    年下の女性にオバサンと平気で言う男を助長させてる
    その場で優位に立ちたい一心でやってるんだろうけど
    自らの首も締めてる

    +3

    -0

  • 1870. 匿名 2024/04/05(金) 19:13:17 

    >>1
    歳を重ねても綺麗で言葉遣いにも知性や品がある女性なら男性は好きだよ。 ただ自分は衰えてピークがどんどん過ぎて行くのに体型見た目の努力をせず、男性に高収入を求めるのはナンセンス。 男性は週休が上がるのに何もかもダダ下がりの女には興味ないでしょ

    +5

    -0

  • 1871. 匿名 2024/04/05(金) 19:13:41 

    >>1823
    いやヤマトタケルノミコト神話みても美少年信仰があるのは明らかでしょ
    紫式部の光源氏しかり

    どっちが一時のトレンドだけ持ち出して語ってるんだか

    +0

    -2

  • 1872. 匿名 2024/04/05(金) 19:13:49 

    >>5
    正直女でもおじさんより若い男の方が好きだと思う

    +9

    -5

  • 1873. 匿名 2024/04/05(金) 19:14:20 

    >>914
    殺意!

    +1

    -0

  • 1874. 匿名 2024/04/05(金) 19:14:21 

    今日で30になりました、独身女です。
    世間ではババアと偏見の目で見てくる人もいるんだろうな、なんだかこれから生きていくのも辛いなあ。

    +2

    -0

  • 1875. 匿名 2024/04/05(金) 19:14:29 

    新卒で入った職場で、アラサーくらいの女性達がすごくいじわるでなんだこいつらって思ってたけど、数年後にそれは男性上司たちの態度のせいだと分かった

    新卒や2.3年目の若い女性社員達にはちやほや
    4年目〜急にちやへやがなくなる
    8年目〜おばさん扱いされるようになる

    最初は態度変える男性社員にイラつくけど、おばさんのただの嫉妬だと思われるから男性社員がいない時に新卒女子に冷たい態度を取ってしまうっていう感じ

    職場の雰囲気を悪くしてるのはあいつら

    +2

    -0

  • 1876. 匿名 2024/04/05(金) 19:14:34 

    >>52
    稼ぐ男は女に金を求めない。自分で稼げるんだから相手に稼ぎは求めない。自分より収入が少なかろうが気にせずに容姿とか若さを求める。

    +5

    -1

  • 1877. 匿名 2024/04/05(金) 19:14:44 

    >>1852
    流石に30代の頃のような感じではないけど、40半ばくらいまではあるよ
    本当になくなるのは50代から。

    +3

    -0

  • 1878. 匿名 2024/04/05(金) 19:14:53 

    他者評価を覆したいとか傲慢
    人は誰しも自分の意志に関わらず他人から勝手に評価されるし、自分も勝手に他人を評価してる
    世の中そんなもん

    +2

    -0

  • 1879. 匿名 2024/04/05(金) 19:14:59 

    >>1839
    好きな服着せてやれ。

    +6

    -1

  • 1880. 匿名 2024/04/05(金) 19:15:25 

    まあ結局はフィーリングだよね。
    兄も橋本環奈と綾瀬はるかがタイプ!て言ってたのに、ワハハ本舗に似てる年上の女性と結婚して超絶ラブラブだし。
    ちなみに猛アタックしたのは兄。

    +2

    -1

  • 1881. 匿名 2024/04/05(金) 19:15:33 

    >>1869
    そもそもオジサン、オバサンって相対値なの?
    概ね絶対値だと思うんだけど
    とりあえず35超えたら確実にオジサンオバサンでしょもう

    +2

    -1

  • 1882. 匿名 2024/04/05(金) 19:15:45 

    >>1
    若さだけしか取り柄の無かった人が30歳過ぎて何もなくなって焦りだしただけじゃないの

    +3

    -1

  • 1883. 匿名 2024/04/05(金) 19:15:55 

    >>1703
    横だけど
    ガルちゃんはそういう人多い
    まともな議論できずに人格やスペックの否定

    +1

    -0

  • 1884. 匿名 2024/04/05(金) 19:16:08 

    >>1859
    若さしか取り柄のない女って、ヤバいよね
    そのうち何の取り柄もなくなるんだし

    +6

    -1

  • 1885. 匿名 2024/04/05(金) 19:17:17 

    >>1577
    私貧乳だけどモテたよ

    横だけど

    +1

    -0

  • 1886. 匿名 2024/04/05(金) 19:17:53 

    >>1881
    自分がオバさんと呼ばれたいならそれでもいいんじゃない
    不快に感じる人に対して強制するものではないかな

    +1

    -0

  • 1887. 匿名 2024/04/05(金) 19:18:17 

    景気が悪くなるにつれ、若さとそれに追従する「性」を売る女が増えている気がする
    ヘソや脚を重きっきり出した露出の多さに、幼児のようなひらひらの加わったファッション、ロングヘア、素顔がわからないほどのメイクしてる子すごく多い
    ギャルみたいな強気も感じられないし、いくら流行だとか言っても、なんかおかしい

    そう思うのは私がBBAだからなのかな

    +0

    -0

  • 1888. 匿名 2024/04/05(金) 19:18:18 

    >>1864
    むしろ何歳になったから!って女らしさをうっちゃってる人のほうが心配なるなぁ
    ロングヘアにこだわってる人はもうそれはその人の宗教的信念なのよ。一緒に入信しなければいいだけじゃないかな

    +1

    -0

  • 1889. 匿名 2024/04/05(金) 19:18:30 

    若さの恩恵に与ってただけのキリギリス女が、年食ってから自分には何も無いの気付いて絶望する様は笑えるね
    孤独で貧困な余生を楽しんでくれればなと思います

    +1

    -0

  • 1890. 匿名 2024/04/05(金) 19:18:33 

    >>126
    品性がないですよって自己アピールしてるようなもんだしね

    +3

    -0

  • 1891. 匿名 2024/04/05(金) 19:18:45 

    >>1681
    同意
    他人の価値観を強引に変えようとしても無駄
    それを受け入れて生きるしかない

    +1

    -0

  • 1892. 匿名 2024/04/05(金) 19:18:48 

    >>1881
    ガタがきはじめたのが45ぐらいだったから
    個人的にはそこらへんがボーダーライン

    +1

    -0

  • 1893. 匿名 2024/04/05(金) 19:19:23 

    嫌儲だと50で若造扱いだったよ…
    ヤフコメには、老人ホームだと介護士さん60とかで利用者の方から若いわね〜って言われるって書いてあった
    日本は高齢化が著しいから、多分みんな若いよ🙄

    +3

    -1

  • 1894. 匿名 2024/04/05(金) 19:19:37 

    >>1871
    美少年信仰がある云々はおいといて、「髭があるのは美少年ではない」みたいな決めつけ、結局あなたも戦後の髭がない方が良いという価値観に染められている人間の一人に過ぎないと言うことだね。

    +1

    -0

  • 1895. 匿名 2024/04/05(金) 19:20:01 

    >>1874
    おめでとう!
    私は19や29の時は焦りがあったけど、30になったら30代で一番若いって思うようになったよ。笑
    多分40代50代でもそう思うかも。

    +3

    -1

  • 1896. 匿名 2024/04/05(金) 19:20:36 

    >>1859
    能力とか容姿というのは限られた人しか持ち合わせてないけど
    年齢って手取り早くマウントできる材料なんだろう

    +3

    -0

  • 1897. 匿名 2024/04/05(金) 19:20:41 

    >>1877
    よこ
    私もそう思ってたんだけど、職場の年齢不詳の恐らく50くらいの明るい美人の人、すごい男性から人気ある。昔、何かのモデルコンテストで優勝したらしいけど・・・。
    20~50代の男性陣に満遍なくモテてる。
    アラサーの私らは完全に蚊帳の外w
    まあ老人ホームでも美人なおばあちゃんは取り合いになるし、モテる人ってもうそういうものなんだろうな。

    +2

    -3

  • 1898. 匿名 2024/04/05(金) 19:21:08 

    >>1
    大丈夫よ、良い男はちゃんと年を重ねた女の魅力を知ってるから。女をババア呼ばわりするような男は、それだけのつまらない男よ。

    +3

    -1

  • 1899. 匿名 2024/04/05(金) 19:21:11 

    >>1880
    ワハハ本舗の誰に似てるかにもよるだろ幅広すぎw

    +0

    -0

  • 1900. 匿名 2024/04/05(金) 19:21:11 

    >>1369
    女で威張ってるのは婚活市場くらいしかいないけど、男は会社とか日常生活でも威張ってるじゃん
    50代のジジイが20代半ばの女性に対して「もうおばさんだね」とか言ってきたり

    +3

    -2

  • 1901. 匿名 2024/04/05(金) 19:21:35 

    匿名掲示板とかヤフーニュースとか、おっさんおばさんしかやってないらしいね
    5ちゃんねるもおっさんじいさんしかいないらしい

    +4

    -0

  • 1902. 匿名 2024/04/05(金) 19:22:15 

    >>817
    内心おばさんと思われてはいるのだろうけど、普通に敬意を持って接していただいてると思う。聞こえるように言われるなら悲しいよね。

    反面新人さんら(に限らず全員)にもおばさん勢は丁寧に接してるし、民度の問題じゃないかなぁ。MARCHくらいがボリュームゾーンの職場だけど。

    変な愚痴とか噂とか女子トークみたいな事は一切ない。

    +2

    -0

  • 1903. 匿名 2024/04/05(金) 19:22:48 

    こないだも高校生のトピが立ってたけど、ガル民って高校生に対しても張り合っててバカみたいだと思った

    しまいには若くても容姿があれならアラフォーの美人の方がモテるから!みたいな事も恥ずかしげもなく言い出すし
    それって芸能人レベルのよっぽど綺麗な人なら解るけどガル民が息荒く言う事かとさ

    +7

    -1

  • 1904. 匿名 2024/04/05(金) 19:22:50 

    >>1515
    田舎のスーパーで働いてるんだけど、超高齢化社会の今どうなってるかと言うと…
    従業員→実年齢よりも若見え 買い物客→大抵は高齢者

    なので50代の男性従業員でも「ちょっとっ、オニーサン!」と呼ばれてた…
    私も40代まではオネーサンって呼ばれてて違和感あったよ…

    +4

    -0

  • 1905. 匿名 2024/04/05(金) 19:22:51 

    >>1894
    美少年信仰がある云々はおいといて
    はい私の勝ちね

    議論してたのはそこなんで
    話そらしても無駄だよ

    お疲れ

    +0

    -1

  • 1906. 匿名 2024/04/05(金) 19:22:52 

    >>955
    妙齢って若い女性の事だけど勘違いしてる人多すぎ

    +3

    -0

  • 1907. 匿名 2024/04/05(金) 19:22:57 

    >>1735
    寿命は長くなってるけど老化が遅くはなってないからなぁ
    年寄りの期間が長くなっただけ

    +5

    -2

  • 1908. 匿名 2024/04/05(金) 19:23:05 

    >>740
    私もそうだけど子無しは自分の中で世代交代できないんだよね

    +1

    -0

  • 1909. 匿名 2024/04/05(金) 19:23:16 

    >>1899
    柴田さんだ!

    +1

    -0

  • 1910. 匿名 2024/04/05(金) 19:23:17 

    >>1836
    あなたが若さ以外に魅力がある人なのか
    逆に、体しか目当てにされない人なのか

    その2択だと思う

    +3

    -0

  • 1911. 匿名 2024/04/05(金) 19:23:22 

    女を捨ててない人は何歳になっても女として見られますよ。自分をおばさん認定して自虐とか言い出すと、色気はなくなっちゃうわね

    +2

    -3

  • 1912. 匿名 2024/04/05(金) 19:23:26 

    >>1898
    でもカトちゃんは若い嫁貰ったよね

    +0

    -2

  • 1913. 匿名 2024/04/05(金) 19:24:02 

    自分が30代になった時にオバサンって呼ばれたら嫌かも
    その文化は無くしたいな

    +1

    -1

  • 1914. 匿名 2024/04/05(金) 19:24:18 

    >>393
    20も下の子に、まずそのセリフが出る時点で
    お察しの人生歩んでるんだよ

    手を合わせて成仏させよう
    そいつすでに世間的には死んでるから

    +9

    -0

  • 1915. 匿名 2024/04/05(金) 19:24:31 

    >>1912
    横だけど
    話題になるくらいはレアだよね

    +1

    -0

  • 1916. 匿名 2024/04/05(金) 19:24:32 

    >>740
    どんな言葉に傷つくの?

    +0

    -0

  • 1917. 匿名 2024/04/05(金) 19:24:38 

    男の40代もドリームならほぼ廃棄物

    +0

    -2

  • 1918. 匿名 2024/04/05(金) 19:25:05 

    >>1913
    なんか別の言い方あればいいのにね。

    +0

    -0

  • 1919. 匿名 2024/04/05(金) 19:25:14 

    >>1906
    吉永小百合も自分のこと妙齢とか言っててびっくりした
    去年とか一昨年の話でおバカなんだなと

    +3

    -0

  • 1920. 匿名 2024/04/05(金) 19:25:21 

    >>377
    そういう職場若い子は若い子でセクハラとかされてそう

    +2

    -0

  • 1921. 匿名 2024/04/05(金) 19:25:25 

    >>1884
    ガル民の殆どは何の取り柄もないおばさんだね

    +2

    -2

  • 1922. 匿名 2024/04/05(金) 19:25:49 

    >>1798
    >基本的に自分と話の合わない異性には寄っていかないよ男子も女子も
    女はともかく男なら話が合わなくても巨乳美人だったら寄っていくよ

    >自分に寄ってくる、付き合うまでいくのは同じ知能のレベルの人が多い
    そう思いたいだけ。

    >知性を求める男性はそこはチェックしてる
    知性を求める男性がいるのは否定しないけど、知性を最優先に求める男性はいない。若さと容姿の条件をクリアした上で知性を求める。

    >何故なら、子供の知性が母親からの遺伝の方が多少多めに出ることを知っているから
    そう言い切るなら根拠も一緒に貼らないと意味ないよ

    >見た目だけで女選ぶ!って男性は好みの女とやれたらいいって最初思うかもしれないけどじゃあそれで結婚ってなって、嫁が劣化したら確実に若い好みの女できるよw
    女がいくら巨乳美人でも何回かセックスしたら男は飽きて、他の女に行くよ。劣化云々は関係ない。

    +1

    -2

  • 1923. 匿名 2024/04/05(金) 19:26:29 

    >>1
    ジジイは見た目も精子も汚いんだわ。

    +2

    -4

  • 1924. 匿名 2024/04/05(金) 19:26:48 

    >>1920
    底辺の日雇バイトとかだと、「胸がぽよんとあったったよ〜誘ってんのか」とかおっさんが若い子に言ったりするよ。
    よこ

    +2

    -0

  • 1925. 匿名 2024/04/05(金) 19:26:55 

    >>740
    言葉遣いの悪い男性は淘汰されていくよ
    ハラスメントの塊は誰もが拒否る

    +5

    -0

  • 1926. 匿名 2024/04/05(金) 19:27:06 

    >>1921
    ガル民の自己評価の高さは異常
    自分のこと棚に上げて毎度コメするし

    +2

    -2

  • 1927. 匿名 2024/04/05(金) 19:27:19 

    人間は若さだよ
    なんでこの歳まで何にもしなかったのかな?
    って自分で思うもん
    若ければ本当になんでもできる

    +1

    -3

  • 1928. 匿名 2024/04/05(金) 19:27:29 

    >>1918
    他の呼び方なんていくらでもあるのに
    名前がわからないなら、あの人とか
    あなた30になりましたよね?ハイ、今日からオバサンと呼びますとか無理すぎるんだけど

    +1

    -1

  • 1929. 匿名 2024/04/05(金) 19:27:52 

    >>1922
    >知性を求める男性はそこはチェックしてる
    知性を求める男性がいるのは否定しないけど、知性を最優先に求める男性はいない。若さと容姿の条件をクリアした上で知性を求める。

    でもさ、知性を求める男性ってことは40代以上でしょ?もう男性側もセックスにもパワー無くなってくる年齢だし、あんまり高望みできないよね

    +1

    -1

  • 1930. 匿名 2024/04/05(金) 19:28:49 

    >>1919
    いいんだよ。
    吉永小百合なんだから。

    +1

    -2

  • 1931. 匿名 2024/04/05(金) 19:28:50 

    >>1903
    いまだに高校生の靴下の長さに文句を言ったりちょっと気持ち悪いよね。

    +0

    -0

  • 1932. 匿名 2024/04/05(金) 19:28:56 

    >>1912
    カトちゃんは女をババア呼ばわりしてるの?

    +0

    -0

  • 1933. 匿名 2024/04/05(金) 19:29:12 

    >>1
    私は年々同級生の男友達が優しく紳士的になってると感じるけどな
    だって一緒に歳取ってるからおばさん扱いされたことないし、昔は雑に扱われてたけど、今は女性扱いしてくれるよ
    一般に出会う人にもおばさん扱いされたことないし、一体どこでそんな扱いする人いるの?

    +4

    -3

  • 1934. 匿名 2024/04/05(金) 19:29:30 

    若さは最高の武器だよ
    若さすら亡くなった一般庶民のガル民は現実を受け止めないと

    今度はおばさんを武器にした方が生きやすいよ

    +3

    -0

  • 1935. 匿名 2024/04/05(金) 19:29:40 

    >>408
    本当にそれ、若いっていいよねえって思う
    おじさんってなんか、小汚いって思われてるよ
    電車とかお店とかで。

    おじさんだもの、仕方ないよ

    +5

    -1

  • 1936. 匿名 2024/04/05(金) 19:30:05 

    >>598
    ボボボーボ・ボーボボとマジレス

    +9

    -0

  • 1937. 匿名 2024/04/05(金) 19:30:05 

    男性も人間は若い方がいいって風潮は昔からだよね

    +2

    -1

  • 1938. 匿名 2024/04/05(金) 19:30:10 

    知り合いの50才の社長は「女は40才超えてからが1番魅力的だ!」って豪語してて、毎回口説くのも40〜55才くらいの熟女。
    今は石田ゆり子がタイプらしく、最近は「橋本環奈と吉高由里子が40才だったらタイプだった」って言ってた。
    (明るくて一緒に飲んだら楽しそうな美人が好みらしい)

    ただ、この社長はバツ3なのであまり参考にならないかも。

    +0

    -2

  • 1939. 匿名 2024/04/05(金) 19:30:16 

    >>1905
    そりゃおいとくでしょ
    だって昔から"日本は美少年信仰がある"とか言いながら、例に持ち出してきたのはヤマトタケルノミコト神話と紫式部の光源氏の二点だけ😅
    この二点という少い根拠で反論できていると思っているのも面白いし、その神話や歴史に"髭がない方が好まれた"なんて記述もないからね。

    +1

    -0

  • 1940. 匿名 2024/04/05(金) 19:30:16 

    おじさん
    だもの

    +1

    -0

  • 1941. 匿名 2024/04/05(金) 19:30:37 

    >>1919
    言葉を間違えたからと言ってバカ認定するのはどうかと

    +3

    -3

  • 1942. 匿名 2024/04/05(金) 19:30:40 

    >>393
    もう亡くなってるんじゃない?
    独身男は寿命短いよ。

    +6

    -1

  • 1943. 匿名 2024/04/05(金) 19:30:47 

    >>1903
    それは高校生みたいな未成年の子供を性的に見るなって事じゃないの?

    あと、ガルちゃんに来るジジイは高校生に嫌われてるけど?付き合ったりできると思ってるのかな?怖い

    +2

    -1

  • 1944. 匿名 2024/04/05(金) 19:30:47 

    >>1615
    小学生の時から30代前半までは若いと思ってた
    親戚とか見ててね

    +4

    -3

  • 1945. 匿名 2024/04/05(金) 19:31:45 

    >>393
    怖かったね
    ガルちゃんに来るジジイみたいな人がリアルに居るんだね

    +4

    -1

  • 1946. 匿名 2024/04/05(金) 19:31:58 

    ある程度歳とると今度は年齢より中身の方が大事になるよね。
    会社の70歳のパートの人、人間性が素晴らしくて、いつもニコニコ、苦手なパソコンも使いこなせるようになって、若者とも話が合うし、面白い人。
    母親的存在として若い社員にも慕われてるよ。
    私もあの人のようなおばあちゃんになりたいと思ってる。

    逆に50歳の隣人は、本当にちょっとしたことでボロカスに文句言ってきてヤバい人。小綺麗にしてるけどクレーマーで有名、いつも機嫌が悪く笑顔を見た事ない。二人の娘のシングルマザー。よく親子喧嘩してたけど1人は出て行ってしまった。八つ当たりしないでくれ。こんな人には絶対なりたくないや。

    +4

    -0

  • 1947. 匿名 2024/04/05(金) 19:32:02 

    >>1938
    その人、分かってるわ~

    +1

    -1

  • 1948. 匿名 2024/04/05(金) 19:32:10 

    >>1869
    自分もおばさんになるのにね
    それがわからないおバカさんってことだよね

    +2

    -0

  • 1949. 匿名 2024/04/05(金) 19:32:14 

    >>1943
    違うよ
    健康的で可愛い高校生の画像が貼られててそれに対して誹謗中傷だよ

    +1

    -0

  • 1950. 匿名 2024/04/05(金) 19:32:23 

    >>1929
    >でもさ、知性を求める男性ってことは40代以上でしょ?もう男性側もセックスにもパワー無くなってくる年齢だし、あんまり高望みできないよね

    そう言い切れる根拠は?知性を求める20代男性がいないとおもう根拠は?

    +0

    -0

  • 1951. 匿名 2024/04/05(金) 19:32:26 

    >>1900
    まだ20代でパートしてた頃、50代男性の店長がお婆さんを見て
    「〇〇さん(私)もああなるんだもんな〜」と言った
    私はつい口が滑り「いや、店長が先かと」と…
    ヒヤリとしたけど「そりゃそうだな〜」と笑って納得してたのでホッとした

    +5

    -1

  • 1952. 匿名 2024/04/05(金) 19:32:27 

    >>1926
    確かに
    恐怖すら覚えるときが多々ある

    +3

    -0

  • 1953. 匿名 2024/04/05(金) 19:32:49 

    >>1935
    大半のジジイは汚くて嫌われてるのに、ジジイ達は自覚してないよね
    それどころか若い女とおばさんが自分を取り合ってると思い込んでる

    +11

    -2

  • 1954. 匿名 2024/04/05(金) 19:32:50 

    >>1919
    それはユーモアで言っているのでは?

    +0

    -2

  • 1955. 匿名 2024/04/05(金) 19:32:52 

    >>1931
    高校生の靴下なんて気にしたことない。
    一体どこの層?
    今の高校生をよく知ってる層だよね?

    +2

    -0

  • 1956. 匿名 2024/04/05(金) 19:32:57 

    >>1933
    美人になったのでは?
    たまに高校くらいの時は垢抜けなかったり太めだったりした子が20代でスーッと垢抜けて美女になることあるじゃん。

    +3

    -1

  • 1957. 匿名 2024/04/05(金) 19:33:12 

    >>1911
    色気みたいなのは若い子に任せておいて、周りの人が本当に困ってる時に助けてあげられるメンタルの持ち主になっておきたい38歳。

    +2

    -2

  • 1958. 匿名 2024/04/05(金) 19:33:47 

    30でババアなら
    50代の私は
    クソババアなのかな笑



    +5

    -1

  • 1959. 匿名 2024/04/05(金) 19:34:24 

    >>5
    ほんとそれ
    若さって何者にも変え難い
    若いという事は尊い
    とババアの私も思う

    +9

    -1

  • 1960. 匿名 2024/04/05(金) 19:34:52 

    >>1950
    まあ、言われてみたらそうね。

    +0

    -0

  • 1961. 匿名 2024/04/05(金) 19:34:57 

    若い方が見た目は綺麗だけど人間それだけではないからな
    歳をとればわかってくる

    必要以上に見た目を気にする人は若さに執着しているから気になるんだろう

    +5

    -0

  • 1962. 匿名 2024/04/05(金) 19:35:08 

    >>1949
    お前の話は、バイアスかかってるから知らんw

    +0

    -0

  • 1963. 匿名 2024/04/05(金) 19:35:30 

    >>696
    いいね
    あの緊張感とかフレッシュさ
    新卒の眩しさとこれからお守りしなきゃいんだなというめんどくささね

    +0

    -0

  • 1964. 匿名 2024/04/05(金) 19:35:31 

    >>1109
    それ男の年齢にもよらない?
    そりゃ20代や30代の男なら迷わず20代だろうけど、アラフォー以上なら40代に行く人も多いよ
    年近い方が話や価値観合うしさ

    +3

    -3

  • 1965. 匿名 2024/04/05(金) 19:35:40 

    >>1958
    大丈夫
    そういう冗談を言えるあなたは愛されキャラだと思う

    +2

    -0

  • 1966. 匿名 2024/04/05(金) 19:35:58 

    >>1
    それはおばさんになっても若い子と同じ扱いを要求してるからじゃない?
    30過ぎたら脇に回って子育て大変だよねーとか身体痛いよねーとか言ってれば大抵の人は滅茶苦茶優しくしてくれる。
    世の中、母親とおばちゃんには優しいよ。

    +5

    -1

  • 1967. 匿名 2024/04/05(金) 19:36:21 

    >>1765
    うちはママ友経由でよく言われる。直接は流石に言われない。

    +1

    -2

  • 1968. 匿名 2024/04/05(金) 19:37:15 

    >>596
    ちょいブスくらいなら全然ある。
    本当に酷い人はどうなんだろう。

    +7

    -0

  • 1969. 匿名 2024/04/05(金) 19:37:42 

    >>1950
    ゆーて20代男性なら子供欲しいでしょ
    それすら望めないババアに行くとも思えない
    そして、20代男性なんていう人生の若造と付き合うババアには知性なんて存在しないから結局のところ知性を求めてババアと付き合う20代男性なんて以下パラドックス

    +5

    -1

  • 1970. 匿名 2024/04/05(金) 19:38:06 

    >>1954
    今回の企画について吉永は「もう化粧品のコマーシャルは一切やらないと自分で決めていました。どうしてかと言うと、妙齢になりますと、あまり『この化粧水いいですよ』と、皆様におすすめするのもどうなのかな…?と思い、自分の中で決めていたものでしたから『(化粧品のCMは)できない』と考えていました」と告白。

    +0

    -0

  • 1971. 匿名 2024/04/05(金) 19:38:11 

    >>1966
    異性扱いされなくなっても
    別の意味で優しくされるなら
    いいよね

    +0

    -0

  • 1972. 匿名 2024/04/05(金) 19:38:11 

    >>1939
    "髭がない方が好まれた"なんて記述もないからね
    そんなことわざわざ書くわけないし、
    行間もなにも読めない馬鹿だって露呈するから、もう喋らないほうがいいよ

    +0

    -0

  • 1973. 匿名 2024/04/05(金) 19:39:04 

    >>19
    そうそう!若い時チヤホヤされてたからオバハンになってチヤホヤされなくなるなんて当たり前と思ってる。
    若い子羨ましい〜とも思わない。今楽しい時期だよねー!なんておばさんぽい事思うあたり自分も十分おばさんだなと自覚してきてる。

    ただおばさんでも年下の同性にちょっと褒められたら嬉しいことには変わりないからお世辞はそのまま受け止める

    +4

    -1

  • 1974. 匿名 2024/04/05(金) 19:39:04 

    >>1964
    実際20代は話合わないからごめんなさいって男は多いよ。完璧に話し合わせられる20代なら最強なんだろうけど。そんな枯れ専なかなかいないだろう…

    +5

    -2

  • 1975. 匿名 2024/04/05(金) 19:39:42 

    >>25
    ていうか、ガル民が言ってるやん。

    +1

    -0

  • 1976. 匿名 2024/04/05(金) 19:39:42 

    女が若さなら、男は金だな。

    +8

    -0

  • 1977. 匿名 2024/04/05(金) 19:40:10 

    >>1
    今更何言ってるのか
    誰もが思ってて口に出さないことだよ

    それわかってるからみんな30までに結婚しようとするし、30過ぎたらキャリア磨いたり趣味に没頭したり子育てしたりするんだろ

    まあがるには「私は若く見える」「年下からモテる」系の年齢受け入れられてないおばさん多いから

    +5

    -0

  • 1978. 匿名 2024/04/05(金) 19:40:10 

    >>1975
    ガル男やろ。

    +1

    -0

  • 1979. 匿名 2024/04/05(金) 19:40:24 

    35だけど今までババアって言われた事も、面と向かっておばさんって言われた事も一度もないんだけど直接言われたって人多くて驚く。
    勿論自分の事はおばさんだと思ってるよ。

    +2

    -3

  • 1980. 匿名 2024/04/05(金) 19:41:15 

    若いのに勿体無いって思ってしまうことも多い。
    ババアなのに勿体無いって言われることってないよね笑

    +3

    -0

  • 1981. 匿名 2024/04/05(金) 19:42:08 

    私はババアになってからの方が生きやすいけどな。
    30歳過ぎたらすごい楽になった。
    若いときは、成功しても若いから可愛いから(容姿ではなく愛嬌的な甘やかし)、失敗しても若いから可愛いからで
    良くも悪くもなぁなぁで済まされて。
    年とってくるとやっと若い女フィルターが外れて社会から人間としてみられるようになるというか…
    成功したのは努力だし、失敗したらちゃんと怒られたいんだよね。社会の中で人間として責任持ちたいのよね。

    +6

    -1

  • 1982. 匿名 2024/04/05(金) 19:43:11 

    >>1938
    ハシカンとか吉高とか言ってる時点で結局若い童顔の子が大好きという(笑)
    草笛光子が40代だったら!とかならわかるけどね。

    +2

    -0

  • 1983. 匿名 2024/04/05(金) 19:43:45 

    >>1979
    この時代、おばさんどころか安易に年齢も聞かないよね
    ハラスメント、コンプライアンスの時代

    言われないことで、勘違いしてるおばさんが増えてる
    30過ぎて婚活してるおばさん達とか

    +5

    -2

  • 1984. 匿名 2024/04/05(金) 19:43:47 

    >>1934
    ジジイも頑張れ

    +1

    -1

  • 1985. 匿名 2024/04/05(金) 19:44:18 

    >>1958
    ババアと言われるうちはまだ女性として意識されているのでは。
    50代以上は風景の1部になります。

    +4

    -1

  • 1986. 匿名 2024/04/05(金) 19:44:27 

    >>9
    この組み合わせ死ぬほど周りにいるわ

    +0

    -0

  • 1987. 匿名 2024/04/05(金) 19:45:18 

    >>1642
    気にすんな

    +4

    -0

  • 1988. 匿名 2024/04/05(金) 19:45:32 

    >>1984
    すぐ男認定するのってTHEガルおばさんだねw

    +0

    -0

  • 1989. 匿名 2024/04/05(金) 19:45:33 

    >>1946
    こわいね、年の取り方気をつけよ
    みんなも気をつけよう
    世界が平和になりますように

    +1

    -0

  • 1990. 匿名 2024/04/05(金) 19:46:27 

    >>9
    金のない男ほど女は若さとかほざいてね、うんざり

    +9

    -1

  • 1991. 匿名 2024/04/05(金) 19:46:39 

    >>1979
    男性とか見知らぬ人に言われたことはないけど、職場でうちらババアだしさと巻き込みババアされたことはある。

    +1

    -0

  • 1992. 匿名 2024/04/05(金) 19:47:15 

    >>1911
    女性らしさって、思いやりとか気遣いみたいなものだと思う。

    +0

    -0

  • 1993. 匿名 2024/04/05(金) 19:47:19 

    >>1985
    風景の一部になれるのは善良な市民
    クソババアとして意識せざるを得ないクソババアいるもんな

    +1

    -0

  • 1994. 匿名 2024/04/05(金) 19:47:59 

    >>1836
    どんなに年齢いっても異性と友達のようになるのは無理じゃない?
    学生時代に机を並べてたとかなら別だけど

    +0

    -0

  • 1995. 匿名 2024/04/05(金) 19:48:02 

    >>1972
    「髭がない方が好まれたなんてそんなことわざわざ書くわけないし、行間を読めば分かる!!!!!しかも私はヤマトタケルの神話と源氏物語の2つだけでこの事実を突き止めた!!!!!!」

    あのさぁ…書いてて悲しくなってこない?全然反論出来てないし、そんな知能で日常生活まともに送ることが出来ているのか心配になってくるよ😨

    +0

    -0

  • 1996. 匿名 2024/04/05(金) 19:48:03 

    >>9
    一見釣り合ってるようだけど、若い美人と結婚する金持ちは、嫁が30過ぎてババアになると捨てて、必ず若い美人にいく

    男はおっさんになっても金持ってたら若い美人と結婚できるが、若さと美しさしかない女はおばさんになると詰む

    +8

    -4

  • 1997. 匿名 2024/04/05(金) 19:48:33 

    >>3 
    言わないであげてることに感謝してほしい

    +0

    -2

  • 1998. 匿名 2024/04/05(金) 19:48:55 

    >>1692
    それはもしや

    「(お子さん)おいくつですか?」なのでは・・・・w

    若いとその後のフォローもできないしさ。「あ、お子さんのことです」って言ってもあれだしさw
    あぁ…(私今しくった?)て空気にはなりそう

    +1

    -1

  • 1999. 匿名 2024/04/05(金) 19:49:00 

    うんざりするけど事実なんだよね。
    おばさんになると身をもってわかるよ。

    +3

    -0

  • 2000. 匿名 2024/04/05(金) 19:49:15 

    >>22
    マウントとられるからやない

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード