ガールズちゃんねる

女性は若さだという世の中にウンザリ

3144コメント2024/04/09(火) 13:44

  • 1001. 匿名 2024/04/05(金) 14:31:00 

    >>893
    実際34からは価値ダダ下がりで、37からは見切りセール品だよ婚活女は。恋愛市場でも相当キツい。
    だって37から付き合っても、どんなに早くても出産39とかだし、そもそも出来ない可能性も高い。
    男もそれくらいの歳だと生殖能力低いし。

    +6

    -9

  • 1002. 匿名 2024/04/05(金) 14:31:19 

    >>8
    そもそも「女性は若さ」とか気にしてるのって、基本男からの評価でしょ?
    もう結婚しちゃった身からするとどうでもよくない?
    そんなことより、子供の教育とか老後についてとか現実的なことへの対処で精一杯なんだが。

    +38

    -0

  • 1003. 匿名 2024/04/05(金) 14:33:04 

    47だけど、アラサーの頃はそーゆーこと言う男性けっこういた。
    でも子育て落ち着いて再就職したら、そもそも誰も人の年齢なんて聞いてこないし私はおばさんすぎるにしても30代の女性社員もみんなに敬われているし差別的な発言する人なんていない。若い子の意識はすごいなって思う。
    時代は変わったんだよ。

    +13

    -0

  • 1004. 匿名 2024/04/05(金) 14:33:59 

    >>996
    変わるよ。今は、男性も40歳とか歳いってると子供の自閉症率や流産率が高まるとデータが出てるし、若いと定年まで長らく働ける分ローン組みやすくて子育てにも参加しやすい。いいことづくめだと賢い女性達は気付いてる。同世代婚が増えて、年の差婚はガクンと減ってる。

    +6

    -1

  • 1005. 匿名 2024/04/05(金) 14:34:30 

    >>6
    漫画のキャラも高齢化してるよね。

    +1

    -1

  • 1006. 匿名 2024/04/05(金) 14:35:27 

    >>997
    環境が人を作る所あるよね
    犯罪犯す男がフリーターだったりするのそういうところあるんだろな
    成長全くしてない氷河期笑笑犯罪してるから

    +0

    -0

  • 1007. 匿名 2024/04/05(金) 14:36:08 

    >>1
    面と向かっておばさんとは言われないけど、会社で20代の子とあからさまな差別を受けメンタル病んで辞めて行った30代女性が何人もいる。私も30代だが生活あるので辞められないけどメンタル死んでる。みんな気持ち悪いと思ってるけど見て見ぬふりしてる。あからさまに業務上での差別をされると人間なんで嫌な気持ちになるのは至極当然。別にその差別してる男性上司40代にチヤホヤされたいわけではないが、その男性上司が女性を若さ可愛さで差別することでしなくても良い嫌な思いをする人間がいるんだよ。
    女性を若さや可愛さでチヤホヤしたいなら金払ってキャバクラや風俗行って好きなだけチヤホヤすればいいじゃん。会社であからさまにそれしたら今の時代コンプラ的にアウトだし普通に気持ち悪いわ。
    そもそも水商売以外の女性をそういう若さや可愛さで優遇するのがセクハラなんだよ。

    +17

    -1

  • 1008. 匿名 2024/04/05(金) 14:36:21 

    >>756
    日焼け
    体質
    遺伝
    お金をかけられるか

    +9

    -0

  • 1009. 匿名 2024/04/05(金) 14:36:49 

    >>109
    本当に気持ち悪い不愉快 
    女を自分たちの都合のいいモノ扱い
    こんなの平気で放送してたテレビ局もおかしかった
    すこしはマシになってほしいわ

    +20

    -0

  • 1010. 匿名 2024/04/05(金) 14:36:58 

    >>267
    男性が感じる若い女性特有の甘い匂い(フェロモン)は16歳がピークで35歳ごろまで減少して、そこから先はさほど変化ないらしい

    まああくまでフェロモンのみでの話だけどね
    男性に建前抜きの本音でアンケート取っても16歳が好みのトップに来ることはさすがに無いと思う
    18~26の間くらい?(私のイメージです)

    +7

    -0

  • 1011. 匿名 2024/04/05(金) 14:37:19 

    >>999
    単純に男性は寛容なだけ
    ハゲ、オジサン、子供部屋おじさん、チー牛etc……男性を侮辱する言葉は枚挙に暇がないほどだしなんならメディアでも使われるほどだけど、女性の場合は羊水が腐る言われただけでも大問題にする
    まぁ器の違いとでも言うべきか

    +4

    -3

  • 1012. 匿名 2024/04/05(金) 14:37:27 

    >>997
    うちの会社の野郎どももそうだったらいいのに幹部の2人だけよ人間なの

    +1

    -0

  • 1013. 匿名 2024/04/05(金) 14:37:39 

    男も年収だの稼ぎだの言われて、うんざりしてると思うんだわ

    +1

    -1

  • 1014. 匿名 2024/04/05(金) 14:37:48 

    若さっていう暗喩なだけであって厳密には純粋で素直で若い心だよ。

    つまりイチローが言っていた「世の中では平常心を保とうとする姿勢が大事にされてるけどその価値観はとても危険だ」という事だよ。

    物理的に子どもを産めるかどうかもあるけどそれを超えて、本質的、素粒子的、この世的、魂的に赤ちゃんという光(実際に産む云々ではない)を内面から湧き上がらせることが出来るあやふやで若い心という意味での若さだよ。

    ここを感じれないのであれば赤ちゃんの心と接するといいよ。
    立ちどころに忘却の彼方へ置き去りにした感情・感覚が湧き上がってくるよ。

    本当世間の人ってどうにもできない事に対してどうにかしようとしてる人が多すぎる。
    しかもそれに一生涯気づかなかったりするから可愛すぎる。
    なにやってんだwってい悩みの抱き方。

    +1

    -0

  • 1015. 匿名 2024/04/05(金) 14:38:24 

    >>613
    ここの三十路オーバーのおばさん達に夢を見させてあげて下さい

    +0

    -1

  • 1016. 匿名 2024/04/05(金) 14:38:31 

    >>1
    まあそんなもんじゃない
    実際そうだし

    若い時より若くない時の方が長くて、それはどの女性も同じだから気にならないよ
    チヤホヤされる年じゃないんだなって、気がついた時にふと寂しいだけ

    +6

    -0

  • 1017. 匿名 2024/04/05(金) 14:38:53 

    >>1009
    気持ち悪いってのは分かるけども女性を性的に見たらモノ扱いしてるというのは飛躍

    +3

    -5

  • 1018. 匿名 2024/04/05(金) 14:39:15 

    >>993
    うんと若い時だよね
    年上でもいいってのは
    23と30で付き合ったり結婚とかも、自分がうんと若いから相手の年齢も気にならないわけよね…

    ある程度30過ぎると他人の加齢も気になるし、同世代や年上が気持ち悪くなってくるw
    だから30過ぎた女性って年下と結婚したり、好きになる芸能人とかみんな年下になってくるw

    +6

    -0

  • 1019. 匿名 2024/04/05(金) 14:39:16 

    >>81
    これは感じる。
    技術職だと特に30代はまだ若者枠だわ。
    70近くても現役バリバリもいるし。
    いいんだか悪いんだか

    +23

    -4

  • 1020. 匿名 2024/04/05(金) 14:39:36 

    ドリームおじさんおこ

    +1

    -1

  • 1021. 匿名 2024/04/05(金) 14:39:53 

    >>64
    若いとどんな見た目でも
    全員勃起させられるの?

    +5

    -2

  • 1022. 匿名 2024/04/05(金) 14:41:24 

    >>109
    芸人の世界って昭和みを感じる

    +3

    -0

  • 1023. 匿名 2024/04/05(金) 14:43:05 

    たしかにそういう風潮がある気はするけど、自分が普段よく関わる人たちはそういう考えを持っていないから全く気にせず生きている
    自分の勝手な想像だと、しょうもない薄っぺらな男性がそういう考えを持っているのかなと

    +2

    -0

  • 1024. 匿名 2024/04/05(金) 14:43:20 

    >>1002
    それって幸せなことなんだよ。
    肩の力抜けるっていうか、家庭や自分の趣味第一。
    自身を小綺麗に保てばそれでいいんだしさ。
    第一線にいつまでもしがみ付くのは大変だし、よーやんなぁ、とも思う。

    +14

    -0

  • 1025. 匿名 2024/04/05(金) 14:43:58 

    >>1
    ムキになると疲れるから真に受けないけど
    若くても年取っててもどっちでも言われるとして
    そんな事わざわざ言ってくる人って
    それしか話題がない残念な人なんだと思うと
    真剣に相手にする気も起きないよ

    +4

    -1

  • 1026. 匿名 2024/04/05(金) 14:44:16 

    でも私もアラフィフだけど
    同じ年代の女性が「美魔女」だの「まだ若い!」だの言ってるのみると
    すごくキッツイ
    やっぱり若い方が可愛いと思う

    +3

    -1

  • 1027. 匿名 2024/04/05(金) 14:44:23 

    >>997
    でもさ親世代みたいに専業主婦で子育て頑張っても旦那におんぶに抱っこで自立してないって叩かれるじゃん?
    それ見てた娘世代が自立して女一人で生きても幼稚とか言われるわけじゃん?

    子育てだけ、仕事だけ、してても叩かれる

    結局バリバリ働いて、且つ家事子育てもやって、全部やって、それでやっと褒められる時代
    女性の生きるハードル高くなってるだけでは?w

    +1

    -2

  • 1028. 匿名 2024/04/05(金) 14:44:25 

    >>1003
    アラサーだが、男女問わず職場の人に年齢聞いたことない。
    そもそも仕事において聞く必要性がない。
    同年代の男も特に聞いてこない。

    +5

    -0

  • 1029. 匿名 2024/04/05(金) 14:44:49 

    >>5
    >>433
    男→年収
    女→容姿
    これは本能的に変わらんと思うw

    +42

    -5

  • 1030. 匿名 2024/04/05(金) 14:45:48 

    >>2

    どこがやねん。
    みんな一回は若かったんだから平等でしょ。

    +8

    -0

  • 1031. 匿名 2024/04/05(金) 14:46:05 

    >>946
    どの年代も恐れ多くて選べない気がする
    一般人と比べたら異次元の綺麗さとスタイルだから一緒にいて落ち着かないと思う

    +0

    -1

  • 1032. 匿名 2024/04/05(金) 14:46:32 

    多少は、女性は若さとか、綺麗なほうがいいってのは
    言われる世の中の方がよくない?
    結婚してぶくぶく太って妖怪みたいになってる、おばちゃん結構いるじゃん
    見苦しいよ
    「ああはなりたくないわ」って思うから、若い子ら結婚しなくなってるんだろうし

    +4

    -4

  • 1033. 匿名 2024/04/05(金) 14:46:41 

    >>1027
    なんでそんなに褒められたいの?
    自分や家族が健やかならそれで十分なんだけど。
    働いても働かなくても、満たされてるからどうでもいい。

    +1

    -1

  • 1034. 匿名 2024/04/05(金) 14:46:52 

    何かネットではオバさんに冷たいのは男性がほとんどだけどリアルでは女性、しかも本人達も結構年配の人が多い。
    自分が年配女性がほとんどの職場でパートしてるからか、30代くらいまでは若い若いってチヤホヤされてミスも多めに見てくれるけど年配のパートさんにはキツい人多い。
    そして結構ルックスでも判断されて美人だったり可愛い子はチヤホヤされる。自分はまだ若い方で女性ウケよい見た目だから本当年配のパートさんにめっちゃチヤホヤされてて男性より分かりやすい。

    何か男性がいない分逆に同族嫌悪?なのか凄い年配の人同士でギスギスしててあのおばさんが!みたいなこと言ってて主任の男性の方がやたら気を遣ってる笑

    +4

    -0

  • 1035. 匿名 2024/04/05(金) 14:48:13 

    >>5
    >>1029

    中身が一緒で年収600万のイケメンと年収620万のゲロメンだったらどっちを取る??
    40年間働けばこの差は800万円だよ。

    年収だと言うならゲロメンを取ろうよ。

    +3

    -8

  • 1036. 匿名 2024/04/05(金) 14:49:02 

    >>1027
    家事育児は男性もやるしなぁ

    +3

    -2

  • 1037. 匿名 2024/04/05(金) 14:49:10 

    >>1032
    昔から綺麗な主婦も居るし太った主婦も居る
    未婚既婚関係無くおじさんでもおばさんでも居る
    そこに固執するのは幼稚だなぁと思うわ
    愚痴言いつつも楽しい家庭ならそれが一番なのに

    +1

    -0

  • 1038. 匿名 2024/04/05(金) 14:49:12 

    >>1003
    パートとか行くと体験できるよ
    大手の工場で50代のおっさんバイトが30代の社員のことを面と向かっておばさん呼ばわりしてたよ

    +0

    -1

  • 1039. 匿名 2024/04/05(金) 14:49:17 

    >>966
    二人ともそこまで大きくないような。
    目の前にいたら綺麗で圧倒されちゃって恋愛対象にはならなそう。

    やっぱり芸能人見慣れてて知名度にメリット感じている実業家当たりが寄ってくるんだろうね。

    +0

    -0

  • 1040. 匿名 2024/04/05(金) 14:50:04 

    >>1017
    胸が出始めた小学校高学年〜せいぜい中学生くらいの女の子をご賞味とか言ってるんだよ?まともな思考じゃない
    子どもを性的に見る時点で異常
    それを擁護するやつも

    +5

    -0

  • 1041. 匿名 2024/04/05(金) 14:50:05 

    というか若さで見られるの嫌なら
    プログラマなれば良いよ

    大学か専門学校でIT学んでプログラマなる
    年収は確実に500は越えるし
    女でもプログラマならいける

    +1

    -0

  • 1042. 匿名 2024/04/05(金) 14:51:01 

    >>1038
    まあそんなだから50代でバイトなんだろうね。
    世の中の常識が変わってきてるのに気づいてないというか。
    今まで散々バイトしてきて社員登用の話にもスルーされてきてるおっさんなんだよ。

    +4

    -0

  • 1043. 匿名 2024/04/05(金) 14:51:09 

    >>1038
    横だけど、
    数日工場や日雇バイトした時、まだそういうおじさん生息しててびっくりした。
    異世界に来た気分だったわ。首都圏なのに。

    +3

    -0

  • 1044. 匿名 2024/04/05(金) 14:52:14 

    >>1035
    イケメン一択。
    1600万と600万くらいの差があって初めて勝負になる。

    +10

    -1

  • 1045. 匿名 2024/04/05(金) 14:52:36 

    男性目線ではそうなのかもね。
    個人的にはある程度年齢を重ねた貫禄のようなものがある女性が好きだから若いことに憧れないけども。

    +1

    -1

  • 1046. 匿名 2024/04/05(金) 14:52:58 

    >>769
    まだ別に手のひら返しはされてないなー。あくまでも一般論ね。
    男の場合若くてもチヤホヤされなかったおじさんがあれこれ言ってるんだと思う。若くても歳とっても誰からも相手にされなかった人こそ他人にあれこれ言う。お察し。

    +3

    -0

  • 1047. 匿名 2024/04/05(金) 14:53:07 

    >>1035
    一般論ってわかる??
    そうやってあり得ない仮設定で感情的になるのが
    アタマ悪い女の典型だと思うw

    +9

    -1

  • 1048. 匿名 2024/04/05(金) 14:53:21 

    >>1041
    わかる。
    女性はプログラマは向いてれば天国だと思うわ。
    ブラックもあるけど、転職しやすいし。普通に在宅でもできる。

    +0

    -0

  • 1049. 匿名 2024/04/05(金) 14:53:57 

    >>1023
    単純に賢い男性は取り繕うのが上手い
    あなただって職場で「ガルちゃんでしょーもない男とかジジイとか言ってる」ような女の振る舞い方なんかしないでしょ
    頭が良い人ほど他人に本心なんて見せない

    +0

    -0

  • 1050. 匿名 2024/04/05(金) 14:54:11 

    >>3
    現実言われるとしたら言った方があたおか扱いで終わり

    +10

    -1

  • 1051. 匿名 2024/04/05(金) 14:56:13 

    >>15
    30も年下をおばさんと言って貶すババアには爆笑した
    お前はゾンビか?

    +19

    -1

  • 1052. 匿名 2024/04/05(金) 14:56:32 

    >>89
    そのおじさんが20代の頃もモテてはいなかったんじゃない?馬鹿だから変な女しか寄ってこなくて勘違いしたとか。

    +21

    -0

  • 1053. 匿名 2024/04/05(金) 14:56:36 

    昔の世代の爺さんに限るがおばちゃんより若い女の子が自分よりハイスペックだった場合はどうなんだ?

    ベテランの女上司や女社長より
    若い女医さんとか若くして地位を確立した女性とかの方がジジイにやっかまれてる感じするけど違うんか?

    病院で前の患者(40〜50代くらいのおぢ)が
    勤務医は稼げないし嫁に行けない、オデの方が収入あるんだぞ!!
    と惨めなマウント取ってたの聞こえてきて笑った
    精神科だからただの変人かもしれんが

    +5

    -0

  • 1054. 匿名 2024/04/05(金) 14:56:45 

    若い時に可愛くてチヤホヤされたりモテたりしたんならもう気がすみそうだけど
    若い時も全くモテず喪女のまま40代になったから若い子が普通に妬ましくなってしまう

    +4

    -4

  • 1055. 匿名 2024/04/05(金) 14:57:07 

    >>1011
    例えば夫を社会的に抹殺する方法、みたいなドラマとか、男女逆で嫁を抹殺、ってタイトルなら苦情来て終わるよね
    男性って嫁がギャーギャー言ってきても黙ってたりとか我慢強いんだろうなとは思う
    女性はちょっとでもディスられたら絶対許さない!ってなりがちではあるよな、と

    +3

    -0

  • 1056. 匿名 2024/04/05(金) 14:57:21 

    >>1011
    女こそ別に子ども部屋おばさんと言われてもふーんって感じだけど
    その羅列に子ども部屋おじさんが入ってる時点でおもっくそ腹たってるやないか
    あとたぬかなに170cm未満は人権がないと言われて大騒ぎしてたくせにw

    +2

    -2

  • 1057. 匿名 2024/04/05(金) 14:57:46 

    これ欧米でも良く議論になるネタよw
    女は容姿と若さ、男は容姿と経済力が重視されてる。
    経済力は産まれながらの格差は有るが年齢は皆平等やん、25歳の夏は人生で1度しか経験できない

    +4

    -0

  • 1058. 匿名 2024/04/05(金) 14:57:56 

    >>65
    歳とるのがそんなに嫌ならいっそみんな30代寿命にしたらどうだろう?その代わり30代までにできるだけ子どもを産んで人口減少しないよう繁殖すれば国は若返り活気に溢れ老後の心配もなくなり年金問題も解決する。子育ては国が責任をもって差別のないよう子どもの才能を生み出せる子育て教育のプロが育成するシステムを作る。みんなが嫌がるおじさんおばさんがいなくなるから結婚して子ども作っての繰り返し。社会の引き継ぎはAIやデジタルが補ってくれるんだから歳とった人はどんどん淘汰されてく世の中。みんながおじさんおばさんを嫌がるなら若いままみんな終わりにすれば解決する。自分も30代だけどもう死ぬんで全然いい。

    +11

    -2

  • 1059. 匿名 2024/04/05(金) 14:57:58 

    なんかガル民お得意の被害妄想もある気がするけどね
    おっさんって男女関わらず「若いっていいなあ」って言わない?

    +0

    -0

  • 1060. 匿名 2024/04/05(金) 14:58:05 

    >>980
    妬ましいから同じ思いしろってタイプなんだね

    +4

    -3

  • 1061. 匿名 2024/04/05(金) 14:58:34 

    >>1054
    一番若い女や子持ち、既婚に嫉妬してしまうパターンか
    ガルには沢山居るね

    +0

    -0

  • 1062. 匿名 2024/04/05(金) 14:58:55 

    むしろ女の方が女の年齢に厳しくない?

    +6

    -2

  • 1063. 匿名 2024/04/05(金) 14:59:34 

    >>1055
    男に偉そうにされてもニコニコしてる女性の方が我慢強くない?
    だからそれに甘えてるのか女性が不快だと言えば大げさに「女はすぐに文句を言うそれに比べて男は寛容」とか言いたがるのが不快だわ

    +3

    -3

  • 1064. 匿名 2024/04/05(金) 15:00:02 

    >>25
    実生活では見た事ないがXとかでたまにわめいてるオッサンがいるw

    +21

    -0

  • 1065. 匿名 2024/04/05(金) 15:00:11 

    子供産んだら、どうでもよくなる
    子供のことで忙しいから

    +2

    -0

  • 1066. 匿名 2024/04/05(金) 15:00:23 

    >>50
    うん。現実や実生活でババア呼びは
    されたことも見たこともないよ
    ただ「若さが正義」を雰囲気ですら感じたことないなら、それはそれでおめでたいとは思うw

    +26

    -2

  • 1067. 匿名 2024/04/05(金) 15:00:30 

    >>1053
    可愛げがない、って言われて冷たい態度をとられる。

    +1

    -0

  • 1068. 匿名 2024/04/05(金) 15:00:32 

    >>1055
    ドリームおじさんが見た目若いですには
    ボコボコなのに
    36だけど未婚だから見た目若い!て言う女ガルに沢山わくよね
    棚上げ女多いなーと同性から見ても呆れる

    +3

    -3

  • 1069. 匿名 2024/04/05(金) 15:01:02 

    >>1011
    なお「低収入」や「仕事ができない」「ちんちんついてるのか」には敏感な模様

    +4

    -1

  • 1070. 匿名 2024/04/05(金) 15:01:05 

    >>1059
    サッカーでも野球でも、若手選手(男)を応援してるのって、おっさんだし
    おっさんは男女関わらず若い子が好き

    +0

    -0

  • 1071. 匿名 2024/04/05(金) 15:01:39 

    >>1065
    えーどうでもよくならないよ
    綺麗なママでいたいもん

    +1

    -0

  • 1072. 匿名 2024/04/05(金) 15:01:41 

    女性議員にハゲと言われて大騒ぎしてニュースにしてた男性のどこが寛容だって?

    +4

    -0

  • 1073. 匿名 2024/04/05(金) 15:01:47 

    >>1
    自分が年取って、女性だけじゃなく「若い」って凄い価値があって財産なんだって理解出来る。男も女も。

    +2

    -1

  • 1074. 匿名 2024/04/05(金) 15:02:12 

    >>531
    敢えて意地悪で言ってるのわかるよね
    いや私がおばさんなら年上のあなたはそろそろばーさんって呼ばれるってことでいいの?ってなるわ

    +12

    -0

  • 1075. 匿名 2024/04/05(金) 15:02:18 

    でも仕方ない。おばさんもおじさんより若い男性〔20代〕の方がいいでしょ。男女とも若いに越したことはない。
    そしてその若さなんて誰にでもあった。老いは平等、今若い人たちもあっという間に老いていく。
    若さに嫉妬とか見苦しい。30過ぎた人達は若さに嫉妬するんじゃなくて老いを受け入れて心に余裕持った方が心が満たされる。
    嫉妬とか、見た目が劣化してるのに心まで醜くなって何も良いことがない。年齢重ねるほど心に余裕もたないと不幸になるだけ。

    +4

    -2

  • 1076. 匿名 2024/04/05(金) 15:03:03 

    >>1062
    綺麗なアラサーの芸能人のトピとか「もうおばさんなんだから」とかそんなコメばっか。

    +2

    -0

  • 1077. 匿名 2024/04/05(金) 15:03:35 

    >>1054
    学生の頃や20代の頃モテた人なんて男女ともに割合的に少数でしょうよ。女性は若い時におじさんやその他気持ち悪い人から好意持たれて困った経験ある人は多いだろうけど。

    +5

    -1

  • 1078. 匿名 2024/04/05(金) 15:03:37 

    >>1048
    プログラマ言うても
    IT企業の営業もできるし
    ITエンジニアは画像解析のソフトつくるとか
    出会い系アプリ作るとか
    いろいろある

    AmazonやGoogleのエンジニアになれたら年収3000万円は
    貰える

    こんな仕事
    日本に他にない

    +2

    -0

  • 1079. 匿名 2024/04/05(金) 15:03:47 

    >>1011
    でも某政治家は年齢の事言われてブチ切れてたよ。
    というかハゲなんて実際に面と向かって言わないよね。ハゲ以前に顔が脂ぎってるとか肌が汚いとか。揶揄されたとかされないでキレるのって圧倒的に男性だよ。ちょっとぶつかったくらいで電車の中で喧嘩するし。お前らの肩くらいで電車遅らせるなよ賠償金払えって思う。

    +0

    -0

  • 1080. 匿名 2024/04/05(金) 15:04:00 

    男は大騒ぎするより
    逆なら女は大騒ぎするよな~~wwwって思いっきり不快さ出しながら寛容装ってこっちに責任押し付けてくるイメージ

    +1

    -1

  • 1081. 匿名 2024/04/05(金) 15:04:18 

    >>6
    昔よりはね。ただやっぱり30過ぎはおばさんに片足突っ込んでる状態だし、ここでいつまでも自分は若い娘のまま!って意識を持っちゃうと痛々しくなるから、年齢に合わせた感覚にアップデートが必要。

    +12

    -4

  • 1082. 匿名 2024/04/05(金) 15:05:41 

    >>1069
    ちんちんついてるのか、ってなに?
    可愛くておちんちんがついてるから女の子よりお得!みたいなネタしか浮かばんのだけど……

    +0

    -2

  • 1083. 匿名 2024/04/05(金) 15:05:42 

    >>53
    某ファミレスの埼玉工場の事務所ではババア、ババア連呼だよ
    ババアと叫んでるのは50の爺い
    嫌になって辞めた

    +9

    -0

  • 1084. 匿名 2024/04/05(金) 15:05:50 

    ネットでは年齢差別をする人が目立って見えるかもしれないが現実に態度であらわす人はそういない
    思慮深さに欠ける人はたまにいる
    自分が馬鹿だと言っているようなものだから可哀想になる

    美しいもの、綺麗なものが好きなことは自然なことではあるけど、それだけではないよな

    +3

    -0

  • 1085. 匿名 2024/04/05(金) 15:05:59 

    50の女性が30の女性に「もうおばちゃ〜んね!」って言ってたのは見た

    +2

    -0

  • 1086. 匿名 2024/04/05(金) 15:06:52 

    都会の会社に行くほど年齢気聞かれない気がする

    +5

    -0

  • 1087. 匿名 2024/04/05(金) 15:08:18 

    >>1058
    本当そう思う!わたしも30代で寿命でいい
    無理矢理生きがいとか見つけて老化した
    見た目、体で老後を生きて行く位なら
    まだギリギリ若さがある30代、または
    42歳位が寿命だとありがたいなあ

    老後のことを考えながら若い時間を
    過ごすのがツラい…

    +5

    -1

  • 1088. 匿名 2024/04/05(金) 15:08:33 

    >>20

    先日放送してた15年くらい前のガリレオ見て 福山と堤真一がすごくカッコよくてびっくりした。

    +6

    -0

  • 1089. 匿名 2024/04/05(金) 15:08:46 

    >>1067
    マウント取ったり当たったりしたら自分のが下ですと認めてるようなもんだからな
    見えないフリするのが一番都合良い

    +1

    -0

  • 1090. 匿名 2024/04/05(金) 15:08:51 

    職場にいるバツイチ子梨のおばさん
    42歳になるのに若い男の気を引こうと脱毛サロンやエステに通ってて若く見られるって自慢げにしてる
    アプリで若い男を漁り続けてる
    平野紫耀の追っかけしてて42歳にもなって馬鹿じゃないのって思った

    +5

    -8

  • 1091. 匿名 2024/04/05(金) 15:09:03 

    >>22
    自分が若い頃は
    自分が年取るなんて思ってもなかっただろ??
    そういうことだよw

    +4

    -6

  • 1092. 匿名 2024/04/05(金) 15:09:03 

    >>1078
    あと
    なんといっても起業しやすい
    パソコン一つでソフト作れば会社の完成

    ZOZOの前澤もファッションサイト作って
    今じゃ億万長者じゃん
    彼もプログラマ
    まあ彼は高卒で独学だけど
    まあ天才だよね

    +2

    -0

  • 1093. 匿名 2024/04/05(金) 15:09:38 

    屈折してる男は言うよねww

    +1

    -0

  • 1094. 匿名 2024/04/05(金) 15:10:04 

    >>504
    そんな夫嫌だわ
    自分も男じゃなくてオッサンだよって言ってやれば?

    +9

    -0

  • 1095. 匿名 2024/04/05(金) 15:10:07 

    >>1
    男性も女性も言われたら嫌な事は言わないようにしないといけないね。

    +0

    -0

  • 1096. 匿名 2024/04/05(金) 15:10:15 

    葬送のフリーレンというアニメの主人公フリーレンは千歳を超えるエルフだけど見た目が少女だから、何百歳も年下の勇者といい感じだよ♪
    見た目と性格って重要だなと。

    +2

    -3

  • 1097. 匿名 2024/04/05(金) 15:11:19 

    年取ったら取ったでその年代の人に需要があるんじゃないの
    新幹線とか乗ってるとシニアの男女グループがワイワイ楽しげに旅行してるのよく見かけるよ

    +0

    -0

  • 1098. 匿名 2024/04/05(金) 15:11:25 

    >>1002
    私結婚してない身だけど自分の生活でいっぱいいっぱいだわ
    恋愛に対して興味ないから男からの評価にも興味なかった
    見た目に関しては清潔感保って好きな服着ようって感じ
    若見え気にする事はあるけどモテたいからではなくて過去の自分と比べて凹む

    +9

    -0

  • 1099. 匿名 2024/04/05(金) 15:11:47 

    >>1090
    別に不倫してるわけじゃないしその人の自由では?
    自分がモサイからって人のこと妬むのやめなよ

    +3

    -0

  • 1100. 匿名 2024/04/05(金) 15:12:08 

    >>1085
    それは見てて50代が痛々しくてしんどい

    +1

    -0

  • 1101. 匿名 2024/04/05(金) 15:12:39 

    事故とか事件とか病気とか災害とか色々あるし
    歳とる度に今年も生きてて良かったって感じ
    何事もなく歳とれるってどれだけ幸せなことなんだろうと思うよ

    +7

    -0

  • 1102. 匿名 2024/04/05(金) 15:13:01 

    >>467
    おばさんは相手が嫌がってても平気でグイグイいくからキモがられるのよ
    ガルちゃんにも平気で書き込みしちゃうし

    +6

    -5

  • 1103. 匿名 2024/04/05(金) 15:13:03 

    もう何でもいいから、男は経済力と女は若さ容赦主義のこの構造で経済を回すのやめて。もうこれでみんなおかしくなってる。実際未婚率増えてるんだしこの価値観崩壊するか、一度みんな賃金同一にして格差なし社会にしないといつまで経っても堂々巡りで国民ほぼ病んでる。みんな欲しいものを一斉に追い求めて若さお金、その若さも男性は金で買う世の中もうやだよ。結婚したくない恋愛しない若者が増えてるのは自分の価値を勝手に金銭に変換されて差別されるから居心地悪い社会で誰が結婚なんかするかって思うのも当たり前の感情でしょ。

    +4

    -8

  • 1104. 匿名 2024/04/05(金) 15:14:00 

    >>12
    そうだよね
    ウチの職場に二十歳のデブと30の美人さんがいるけど
    後者の方が断然モテる

    +26

    -2

  • 1105. 匿名 2024/04/05(金) 15:14:20 

    >>1>>2>>3
    若くて美しい肌、若さがいらないって思ったことはないです はい

    +9

    -0

  • 1106. 匿名 2024/04/05(金) 15:15:11 

    >>1092
    手に職というと女は看護師か医者か弁護士か公認会計士か
    その辺じゃん

    でもプログラマは
    大学の学部か専門に通えばなれる

    給料も良いし
    女はプログラマだよ

    +1

    -0

  • 1107. 匿名 2024/04/05(金) 15:15:44 

    >>64
    結局昭和の20歳ぐらいに見合い婚、の価値観のままのほうが女性って幸せなのかね

    今って女性が働いてたらあっという間に30すぎて、晩婚になって、
    不妊治療して高齢出産で、しかも働き続けないといけなくて、大変でイライラしてる女性が増えたじゃん?

    オカンの世代の20代前半で結婚して第一子出産、専業主婦、せいぜい短時間パート、みたいな時代の人って何かのんびりして幸せそうだよね?w

    今って女性が本当に幸せになってるのか、よく分からん時代

    よほど自立志向高くて生涯正社員で働きながら子育てしたいっていうパワフルな女性にとってはいい時代だけど、
    あまり働きたくない女性にとっては、男女平等って不幸になってる人が増えてるだけな気がする

    +22

    -5

  • 1108. 匿名 2024/04/05(金) 15:16:07 

    >>1054
    逆じゃない?
    チヤホヤされた経験がある人ほどその頃の自分の万能感がリアルに思い出されてチヤホヤされてる子の打算やいやらしさが分かり過ぎる
    今までチヤホヤしてきた周りが急に態度一変してくることにも頑張らないといけなくて
    モテてもモテなくてもプラマイ同じ


    +6

    -0

  • 1109. 匿名 2024/04/05(金) 15:16:30 

    >>311
    う〜ん、でもやっぱり普通顔の20代と顔がいい40代なら、前者って男性は多いと思うなぁ。

    +36

    -6

  • 1110. 匿名 2024/04/05(金) 15:16:41 

    >>14
    うん
    おばさんは死ぬまでが長いからw
    それまで態度をわきまえて欲しい、って話ね

    +3

    -4

  • 1111. 匿名 2024/04/05(金) 15:16:42 

    女医さんの方が医者として優秀なの多いし
    性犯罪しないから女医さん増えて欲しい

    +3

    -3

  • 1112. 匿名 2024/04/05(金) 15:17:06 

    >>1096
    恋愛だけならいいんじゃないの?

    +0

    -0

  • 1113. 匿名 2024/04/05(金) 15:17:40 

    女の平均年収やら、容姿頼りの婚活とかからしたら
    容姿に直結する若さを重視されても仕方ない

    若いほど子供を多く産めるという点も、男の本能で嗅ぎ分けられてるだろうし

    +5

    -0

  • 1114. 匿名 2024/04/05(金) 15:18:00 

    知人の男性は、ハライチ岩井の結婚について「きめぇ!やっちゃったな」と言っていた
    こういう男性は少数派なのかな

    +4

    -0

  • 1115. 匿名 2024/04/05(金) 15:18:37 

    >>1109
    当たり前だと思うわ、可愛い付き合って、とかも体目当てなのか結婚見据えてのモテなのか全然違うからね。歳行ってもいいねや声かけられたらまだまだイケる、てのは違うよ。

    +23

    -0

  • 1116. 匿名 2024/04/05(金) 15:19:03 

    男が若い女がいいと思うのはそりゃ勝手にしろよだけど、女がその価値観を内在化させて
    「年上なのに自分よりモテてるキーーー」
    となってるやつが痛い

    若さも大切だけど全てな訳ないですやん

    +4

    -0

  • 1117. 匿名 2024/04/05(金) 15:19:05 

    >>1103
    よく言った!
    ではまずお主が派遣40歳年収200万の男と結婚してこの社会構造を変えてくれい!

    +2

    -5

  • 1118. 匿名 2024/04/05(金) 15:20:14 

    >>229
    それこそトロフィーワイフじゃない? 有名な人が嫁だなんて 

    +8

    -0

  • 1119. 匿名 2024/04/05(金) 15:20:36 

    単純に若いほうが見た目もいいし、性格も男ウケしやすいからねえ

    女がもっと稼いで、男を養ってやるっていうぐらいの気概が持てないと、見た目重視の風潮はなくならないでしょ

    +5

    -0

  • 1120. 匿名 2024/04/05(金) 15:20:50 

    >>1103
    じゃあ年収250の男でも喜んで結婚するわけ?
    男に37とかでも結婚相手として見ろと言うなら自分は足切りしないよね?て思う

    +1

    -3

  • 1121. 匿名 2024/04/05(金) 15:21:09 

    >>1058
    わかる。おじさんがおばさんを嫌がる言うけど、私も30代だけどおじさんやっぱ嫌です。おじさんと結婚するなんてお先真っ暗に思うし、だったらこの先生きても大した仕事もしてないし生きてるだけでおばさんだの独身だの言われてもメンタル病んでいくし、この先若者の負担にならないように早期終活して人生とっとと終わらせる制度を作って欲しい。

    +11

    -3

  • 1122. 匿名 2024/04/05(金) 15:21:39 

    >>229
    晩婚に芸能人出してくる時点でヤバいお花畑

    +5

    -0

  • 1123. 匿名 2024/04/05(金) 15:22:28 

    >>766
    >若いって男女とも凄い価値ある
    >歳関係なく意味なく邪険にするな
    なんか矛盾してない?笑

    馬鹿にしてる訳じゃないのに、サラッとあしらわれるだけで目クジラ立てたり
    プライドがムダに高いおばさん多いと思うw

    +1

    -12

  • 1124. 匿名 2024/04/05(金) 15:22:54 

    おとこきもちわるい

    +5

    -1

  • 1125. 匿名 2024/04/05(金) 15:23:38 

    男って5歳くらいが一番モテるよな
    チヤホヤされるし女が黙ってても寄ってくるし

    +2

    -0

  • 1126. 匿名 2024/04/05(金) 15:24:31 

    >>25
    まあ若さと見た目、かわいい声さえあれば実際は発達障害や軽度知的障害でも良い、むしろ理解力が無い方が助かる、みたいな黒い世界もあるからねえ。

    +5

    -2

  • 1127. 匿名 2024/04/05(金) 15:24:46 

    たぶん若さを重視されるのは出産のリミットがあるからですよ。年齢重ねることについては人として素敵なことだと思うよ。
    35歳超えて出産経験もなく色狂いしてる女性は同性からみてもキツいよ。

    +5

    -4

  • 1128. 匿名 2024/04/05(金) 15:24:47 

    >>1
    若さ至上主義にうんざりだけどやっぱり張りのある肌、つややかで豊かな髪は同性でも羨ましいもん 私は若い頃接客業だったけどもう接客なんてしたくないな 手がおばちゃんで人前に出すの嫌だ

    +4

    -0

  • 1129. 匿名 2024/04/05(金) 15:24:49 

    >>1103
    だからっておじさんと結婚する人はいないと思うよ

    +2

    -1

  • 1130. 匿名 2024/04/05(金) 15:25:45 

    >>1
    昔からだよ

    +1

    -0

  • 1131. 匿名 2024/04/05(金) 15:26:04 

    普段あまり気にしてないけど、新入社員の歓迎会でわざわざ比較して若さを讃美するオヤジがいるから気分悪い

    +4

    -0

  • 1132. 匿名 2024/04/05(金) 15:26:46 

    >>1
    女も年齢を重ねて大人の女性になるよりも「可愛い」を重視してきた結果がこれだからね
    男も悪いけど女のこうした長年の思考もダメだよね

    +2

    -0

  • 1133. 匿名 2024/04/05(金) 15:27:05 

    とびきりルックスがいい女性なら、アラフォーとかになっても全然需要があるわけだけど
    そんなの上位1%ぐらいの話やし

    その他はやっぱり若さが命って感じ

    +2

    -0

  • 1134. 匿名 2024/04/05(金) 15:27:23 

    >>7
    自分の親が恋愛だ不倫だしてたら気持ち悪い。
    年配のは気持ち悪いよ普通に。

    +10

    -14

  • 1135. 匿名 2024/04/05(金) 15:27:27 

    >>10
    ここのレスおもしろいw

    +3

    -0

  • 1136. 匿名 2024/04/05(金) 15:27:48 

    >>1125
    5歳ww

    +1

    -0

  • 1137. 匿名 2024/04/05(金) 15:28:26 

    >>1
    若い女性が優遇されるだけならいいんだけど、
    「こういうメイクはオバ見え!」とか
    「こんな生活習慣はオバサン体型まっしぐら!」とか
    オバサンっぽい=悪 って風潮が嫌だ

    +6

    -0

  • 1138. 匿名 2024/04/05(金) 15:28:27 

    >>1119
    どうしても男女ともに年いくと
    【お拘り】が強くなって面倒になるもんね
    35前後の中年から出会うとさ
    女も30こえると色々ルール出来てくるもん

    +3

    -0

  • 1139. 匿名 2024/04/05(金) 15:28:43 

    >>594
    女性自身が年相応がどうとかって他人を批判するんだから仕方ない

    +6

    -0

  • 1140. 匿名 2024/04/05(金) 15:28:54 

    ばばあってやだ 
    ばぁばのがかわいい

    +2

    -0

  • 1141. 匿名 2024/04/05(金) 15:29:22 

    まあ若いに越したことないよ、体力やら病気やら老けやら色んな意味で。
    私は年齢気にしたことない、ババアを楽しんでる。

    +2

    -0

  • 1142. 匿名 2024/04/05(金) 15:30:22 

    >>1127
    出産経験はともかく30過ぎた時点で盛ってるのは痛いよ
    こういう人達が梅毒バラ撒いてる

    +1

    -0

  • 1143. 匿名 2024/04/05(金) 15:30:22 

    若さということなら、女性のピークは10代になるね
    ここら辺は並の女性でも需要がある時代

    +3

    -0

  • 1144. 匿名 2024/04/05(金) 15:31:37 

    いい加減日本人は幼児性を克服しなければならないと思う。

    +4

    -0

  • 1145. 匿名 2024/04/05(金) 15:32:42 

    >>1
    酷い人は、30どころか
    26くらいからバ…みたいに言うよね。

    なんかもう、ほとんどの女性は貶されてる世の中だなと思えてしまう。
    加齢の何がいけないの?
    皆して平等に年取ってるだけなのに。
    生き辛い世の中だわ。

    +2

    -0

  • 1146. 匿名 2024/04/05(金) 15:33:19 

    >>1103
    わかる女も男も稼げるなら男が経済力とか言われなくなるんだろうね
    一部の若者は変わってきていると思う、業界でも違うから自分の周りだけではわからない
    自分は40代だけど明らかな生涯年収の男女差があるからこれは世代が違うとまた違ってくるんだろう

    +3

    -0

  • 1147. 匿名 2024/04/05(金) 15:33:59 

    >>106 その場で何の意味もない理詰めする前にわからせる事が大事だと思う

    +12

    -0

  • 1148. 匿名 2024/04/05(金) 15:34:26 

    >>1
    ババ○ってハッキリ打ててるね!
    私が打ち込んだら
    投稿不可になるよ。 
    BB○でも不可だったよ。

    不快にさせる言葉認識で。
    なんで??
    人によって違うの?

    +1

    -1

  • 1149. 匿名 2024/04/05(金) 15:35:34 

    >>1125
    いや、男が一番チヤホヤされるのは0歳から1歳半まで。

    +0

    -0

  • 1150. 匿名 2024/04/05(金) 15:35:43 

    >>128
    アメリカはもっと若さの国だよ

    +7

    -0

  • 1151. 匿名 2024/04/05(金) 15:35:44 

    >>1017 若い子が汚いおっさんから守られるならオーバーに見るくらいで丁度いいよ

    +3

    -0

  • 1152. 匿名 2024/04/05(金) 15:36:11 

    >>1115
    35歳だけど、まだまだアプリでも綺麗って言われるしリアルでは声もかけられる、て人居るよね。
    その中で同世代年収平均やそれ以上で性格合う人から、結婚見据えてのいいねが何人居るのか?居ないでしょ?て思う。
    付き合っても、今忙しいとか結婚話はぐらかされたり。それって全くモテてないよ崖から落ちてる。

    +17

    -0

  • 1153. 匿名 2024/04/05(金) 15:37:38 

    若さが全てよ

    +1

    -1

  • 1154. 匿名 2024/04/05(金) 15:38:10 

    >>15
    きたなくしてて同性からも煙たがられてるようなのならなおさら

    +0

    -2

  • 1155. 匿名 2024/04/05(金) 15:38:49 

    >>148 確かにもうどうでもいいよね。おばさんとかおばさんじゃないとか。若見え!とかもアホらしい。

    +2

    -0

  • 1156. 匿名 2024/04/05(金) 15:38:51 

    ばばあによるばばあのためのわかいちんぽ

    +0

    -0

  • 1157. 匿名 2024/04/05(金) 15:39:28 

    >>713
    ごめん、男です

    +0

    -2

  • 1158. 匿名 2024/04/05(金) 15:39:48 

    年齢で見ないで、て言う割に男性の年収が300や250なら結婚しない、とかって矛盾してるよなーと思う。
    男性にとったらそれが女性の年齢なわけだし。
    20代が結婚相手としてチヤホヤされるのって当然じゃない?
    そのボーナスタイム使えば良かったのに、て20代遊んだりボーっとしてて30代で結婚苦戦してる人見てると思う。
    事情ありの人はのぞく。

    +8

    -0

  • 1159. 匿名 2024/04/05(金) 15:40:26 

    >>9
    不細工な男の一縷の望み
    それは女の若さと男の金の力。
    待ってろよあと何年かかっても金を稼いで若い女を抱いてみせる
    不細工の夢だよね
    これが問題を起こす原因

    +7

    -5

  • 1160. 匿名 2024/04/05(金) 15:42:08 

    >>22
    こう言う事言ってるおばさん、だいたい過去に年上のこと馬鹿にしてた説推してる

    +1

    -3

  • 1161. 匿名 2024/04/05(金) 15:42:19 

    >>19
    >女性は若さだとか30超えはババアとか言われる世の中ですが、いい加減ウンザリ

    トピ主がいま何歳なのか分からないけど、仮に40代50代だとして、トピ主がその年齢に至るまでに一度も「これだからオバサンは…」、「オバサンにはなりたくないわ」のような考えや発言、ネット上での書き込みをしたことが無いのなら、その主張は通るでしょうけれど。

    もしもそういった考えや発言、ネットに書き込みをしてきながらそんな事を言ってるとしたら、まんま自分に返ってきているだけだよ、と言いたい。もちろん、これはトピ主以外にも言えることね。

    +11

    -2

  • 1162. 匿名 2024/04/05(金) 15:42:54 

    >>25
    いつも歌舞伎町で飲んでるけどそんな人見たことないし「おばさん」呼ばわりされたこともない
    若い子が好きな人はキャバ行くだろうから会わないだけかもしれないけど

    +14

    -0

  • 1163. 匿名 2024/04/05(金) 15:43:21 

    日本のおばさんってちゃんと社会に出てない人多いから外見だけじゃなくて中身の劣化ぎ凄いんだよね

    +4

    -1

  • 1164. 匿名 2024/04/05(金) 15:44:06 

    不細工なおじさんほど若い子はいいなあーと言う
    若い男やイケメンは言わない

    +4

    -2

  • 1165. 匿名 2024/04/05(金) 15:45:22 

    既婚子有りの30代後半だけど、若い頃より気持ち的にはだいぶ楽。夫と仲良くて家庭が上手くまわってさえいれば他のことが気にならなくなった。
    チヤホヤされたりなんてしなくていいし面倒くさい。
    土俵から引退した感じ。

    +8

    -0

  • 1166. 匿名 2024/04/05(金) 15:45:54 

    テレビの司会もおじさん+若い女の子ばかり
    古くさいんだよ

    +2

    -1

  • 1167. 匿名 2024/04/05(金) 15:46:15 

    二十歳くらいの子でも言ってるよ
    自分はもうババアだって
    そうなると中学生くらいがピーク? 笑笑

    +6

    -0

  • 1168. 匿名 2024/04/05(金) 15:46:57 

    >>1165
    わかるー

    +6

    -0

  • 1169. 匿名 2024/04/05(金) 15:47:34 

    >>1107
    子育てしながらフルでバリバリ仕事するって言うのがそもそも無理あるよね。女は普通の人間なのに。
    ロボットでもなければスーパーマンでもない。

    +10

    -1

  • 1170. 匿名 2024/04/05(金) 15:47:45 

    >>1165
    30こえたら、それが一番だよ。
    私も同じ、愚痴はたまにあるけど平和だわ。ギラ付いたり妙な若作りはせず清潔感大事にしてるアラフォーです。

    +5

    -0

  • 1171. 匿名 2024/04/05(金) 15:48:05 

    >>1152
    私34で出会って36で結婚した
    旦那に感謝だな
    崖から落ちそうだったの救ってくれたかもしれん

    +13

    -0

  • 1172. 匿名 2024/04/05(金) 15:49:06 

    しゃーないよ、若いにこしたことないさ
    自分のことが若かろうが老けてようが大好きって思ってくれる人1人いたらいいじゃん
    いちいちネットの言ってること気にしてたらキリがないよ
    30すぎは30すぎで社会に求められる質が違うんだからそれに応えていければいいよ。20前後の新卒の子らができないことが自分にはできて認めてもらえるわけじゃない

    +3

    -0

  • 1173. 匿名 2024/04/05(金) 15:49:35 

    女性の魅力全てが若さに繋がるとは思わないけど婚活などの恋愛市場では若さが大きな魅力だと思う
    同じスペックの20代と40代とでは20代の方に人気が集まりやすい

    +4

    -0

  • 1174. 匿名 2024/04/05(金) 15:49:41 

    >>81
    色々言われてるけど、日本人の平均年齢が上がって相対的に30代は若者枠に入るよねという意味です
    そりゃ20代と体や見た目は全く違うよ

    +29

    -1

  • 1175. 匿名 2024/04/05(金) 15:49:49 

    >>1165
    さっき、マママウントとか大変でしょ?てしつこいの居たけどオバさん言われるのにキーキーする人生より、ずっと楽だし満たされてる。周りとほどほど仲良くやれてるし。

    +2

    -0

  • 1176. 匿名 2024/04/05(金) 15:50:27 

    >>1150
    レオナルド・ディカプリオw

    +5

    -0

  • 1177. 匿名 2024/04/05(金) 15:50:56 

    >>1173
    40代ほぼ結婚してるし婚活市場に参戦してるのは一部でしょ

    +2

    -0

  • 1178. 匿名 2024/04/05(金) 15:51:20 

    >>1176
    婚約したみたいよね

    +3

    -0

  • 1179. 匿名 2024/04/05(金) 15:51:51 

    インターネットの見過ぎで他人の評価基準気にしすぎだ
    自己肯定感低くなるような生活送ってる人に深い興味持ってる人なんていない
    現実はせいぜい話のネタにされるだけ
    年収増やして、おいしいもの食べて楽しいことをしよう

    +0

    -0

  • 1180. 匿名 2024/04/05(金) 15:52:09 

    >>1165
    わざわざ赤の他人の男性の愛情を求めなくても子供と夫に愛されていて精神的に休まる
    家族っていいよね

    +8

    -0

  • 1181. 匿名 2024/04/05(金) 15:52:41 

    >>60
    20年もやってる事に絶望するわ

    +13

    -0

  • 1182. 匿名 2024/04/05(金) 15:52:42 

    >>1180
    家族っていいよね
    味方がそばにいるっていうのはいいわ

    +6

    -0

  • 1183. 匿名 2024/04/05(金) 15:53:07 

    >>89
    自分より年上の、なんなら60超えのおじさんが40の女性に『あのババア』『クソブスババア』って言うのが許せん。

    +25

    -0

  • 1184. 匿名 2024/04/05(金) 15:53:43 

    >>1
    例えば、90まで長生きしたら、人生の3分の2、おばさん扱いだよね。

    +1

    -0

  • 1185. 匿名 2024/04/05(金) 15:54:00 

    >>3
    私の業界、人気で仕事多い人が大体アラフォーアラフィフだから若いってだけでチヤホヤはないわ

    +7

    -0

  • 1186. 匿名 2024/04/05(金) 15:54:02 

    >>30 マジで16歳が良いとか言ってる男はヤバいやつだから。精神年齢低すぎだよ。大体は16歳嫌いじゃないけど本音は23〜28くらいがいいってのが稼げる普通の男性の価値観だと思う。

    +14

    -1

  • 1187. 匿名 2024/04/05(金) 15:54:53 

    20代より30代の今のほうが安定していて好きだな
    若いからっていいことばかりでもなかった

    +2

    -0

  • 1188. 匿名 2024/04/05(金) 15:55:39 

    >>1
    きれいな人は別格扱いだけどね。

    +2

    -0

  • 1189. 匿名 2024/04/05(金) 15:55:41 

    >>17
    そんな風に言える貴方はとっても素敵です!

    +4

    -0

  • 1190. 匿名 2024/04/05(金) 15:56:11 

    >>194
    ドキュメンタリー映画「SNS-少女たちの10日間-」を配信で見たんだけど、マジで気持ち悪いよ。本場のロリコンはマジでやばいと思った。

    +1

    -0

  • 1191. 匿名 2024/04/05(金) 15:56:19 

    40と20歳比べたら選ばれるのはとかもよくみるけど
    選ばれようと同じ土俵にたってないよね

    +1

    -0

  • 1192. 匿名 2024/04/05(金) 15:56:25 

    寂しいけど仕方ない
    時は平等だ
    自分がちやほやされるターンは終わったと受け入れて別ベクトルで楽しんでいこうぜ

    +1

    -0

  • 1193. 匿名 2024/04/05(金) 15:57:02 

    >>1179
    若くないことにすごく脅かされる人って結局中身スッカスカの若さだけが取り柄だった人なんかね
    普通に働いて仕事して成功体験積めば、若い時になかったスキルや経験や対人関係の接し方なんてものもたくさん習得できるわけだから歳をとることが悪いことだけしかないとは思わないはずなんだよ
    確かに健康だったり美しい肌の質感は手放したくないから一生懸命ケアするしかないけど

    +3

    -0

  • 1194. 匿名 2024/04/05(金) 15:57:50 

    男もキャリアも取り柄もなければ若い方がいいよ

    女性も年齢相応に積み重ねているものがあれば
    年齢だけで判断はされないよ

    婚活市場だと出産リミットがあるから
    そこは男女ともに加味される

    +0

    -0

  • 1195. 匿名 2024/04/05(金) 15:58:40 

    >>36
    お祖母ちゃんの入院している病院でお祭りあったときに、看護師さんが皆に口紅塗ってた
    皆、急にかわいくなってて楽しかった

    +5

    -0

  • 1196. 匿名 2024/04/05(金) 15:58:41 

    私もう30半ばなのに姪っ子たちに〇〇ちゃんって本当にかわいいね〜♡とかいってくれる泣
    あなたたちのが100倍可愛いよ!っていつも言ってるけど
    幸せよね

    +3

    -0

  • 1197. 匿名 2024/04/05(金) 15:59:44 

    >>1096
    フリーレンつうかエルフは男の理想だからな。

    +0

    -0

  • 1198. 匿名 2024/04/05(金) 16:00:31 

    >>166
    そうか?
    私おばさんだけど外で困ってる時に何度も若い男性やおじさんに助けてもらったよ
    みんなやさしいと思う
    関西だから?

    +26

    -2

  • 1199. 匿名 2024/04/05(金) 16:01:32 

    >>1107
    母世代の見合い婚て本当に幸せだった人の方が多いのかな
    全然好みじゃない10歳くらい上の人とかとさせられてたりしたんでしょ
    結婚しないと周りの目も冷たくて
    今は今で大変だけど自由度は高いよね

    +9

    -1

  • 1200. 匿名 2024/04/05(金) 16:01:43 

    >>306
    確かにモテる人は年齢行っても魅力的だよね。文句ばかり言う人って大抵女捨ててる。

    +7

    -1

  • 1201. 匿名 2024/04/05(金) 16:02:07 

    >>958
    私30代で昇進して年収どんどん上がっているけどな。

    +3

    -1

  • 1202. 匿名 2024/04/05(金) 16:02:17 

    >>1199
    結婚しないと生きていく術がなかったんだと思う

    +9

    -0

  • 1203. 匿名 2024/04/05(金) 16:02:56 

    >>1180
    夫以外の男性から例えババァと思われようが、夫さえ自分のことを大切にしてくれていればそれでいい。
    他人に中年女性なんて価値ないと思われてたところで、自分の生活に関係ない。

    +5

    -0

  • 1204. 匿名 2024/04/05(金) 16:02:57 

    戦争を生き抜いてきた祖父母世代(明治大正昭和初期)と、現代の祖父母世代(団塊~)って明らかに違うよね
    アラフォーの私の祖父母は大正生まれだったけど、何か重いものを背負ってるというか、少し影があった。
    今の孫がいる世代は団塊からバブルくらいかな。「お祖父ちゃん、お祖母ちゃん」と呼ぶにはどことなく軽さがある気がする。
    若者に合わせるバイタリティーはあるんだけど、年齢相応ではないというか。

    +2

    -0

  • 1205. 匿名 2024/04/05(金) 16:03:44 

    >>1199
    今は年の差婚少ないよ、同世代婚がほとんど。
    ひと昔前よりね。
    だから未婚アラフォー男女は本当に苦戦してる。

    +7

    -1

  • 1206. 匿名 2024/04/05(金) 16:03:44 

    >>703
    そりゃ当然でしょ。算数もできないの?

    +3

    -0

  • 1207. 匿名 2024/04/05(金) 16:04:35 

    綺麗にはしていたいけどモテたいとかはないから楽
    結婚して本当に楽

    +8

    -0

  • 1208. 匿名 2024/04/05(金) 16:05:16 

    女性は若さというよりは生きとし生けるもの皆若さ=価値だよね笑
    普通に生きてたら時間は戻らないからこそ適齢期に価値があるんだよ

    +4

    -0

  • 1209. 匿名 2024/04/05(金) 16:05:22 

    >>1150
    トランプがトロフィワイフが成功者の証て言ってるからな、女性は若さなんだろ。

    +2

    -0

  • 1210. 匿名 2024/04/05(金) 16:05:25 

    >>1151
    なんか納得した

    +1

    -0

  • 1211. 匿名 2024/04/05(金) 16:05:37 

    現在30代で小さい子供育ててると、若さや美貌より圧倒的に健康が1番。

    +6

    -0

  • 1212. 匿名 2024/04/05(金) 16:05:44 

    >>1180
    第一線で走るのから降りたらホッとするよね。
    おばちゃんて言われてもいいや。
    子供の成長や夫とのおでかけ、趣味の時間があれば十分。家族が健やかならそれが一番。

    +9

    -0

  • 1213. 匿名 2024/04/05(金) 16:05:56 

    ババアで構わない。
    ありとあらゆる男からもスルーされて、自由を感じてる。

    将来は虎の顔のついたシャツを着るのが夢

    +4

    -0

  • 1214. 匿名 2024/04/05(金) 16:06:00 

    >>1
    >>6
    >>8
    残酷なことを言ってしまうかもしれないけど、30歳過ぎ〜40代半ばぐらいまでなら見た目がそこそこキレイ、人当たりがいい性格とかなら、ババアなんて言われないと思う。(年齢に異常にこだわるロリコン男とかはまた別)
    極端な例かもしれないけど、綾瀬はるか、長澤まさみ、石原さとみ、深田恭子、皆年齢がアラフォーに入っているけど、彼女達を見ていてもキレイな大人の女性って感じで、ババアなんて微塵も感じない。

    +38

    -4

  • 1215. 匿名 2024/04/05(金) 16:06:09 

    >>1
    ウンザリなのは分かるけど、実際会社とかでも感じるよね。扱い変わる。何なら27くらいからもう感じてた。30の今は...

    +2

    -4

  • 1216. 匿名 2024/04/05(金) 16:07:40 

    女は若いうちにしっかりした人見つけることが大事だから男は若い女に選ばれる価値ある男じゃないと老いも若きも価値ないぞって事になるけどいいのかね。

    +5

    -0

  • 1217. 匿名 2024/04/05(金) 16:07:42 

    >>1205
    アラフォー同士でくっつけば良いのにね。

    +9

    -0

  • 1218. 匿名 2024/04/05(金) 16:07:53 

    >>1215
    感じたことない

    +6

    -2

  • 1219. 匿名 2024/04/05(金) 16:08:49 

    普段はそんなに思わないんだけどさ、子供の小学校の参観日、女の子からバカにした感じで〇〇くんのお母さんっておばさんじゃん!って言われて悲しかった
    高齢出産だからしょうがないけど、みんな等しく歳をとるのにおばさんって言葉が悪口になる世の中はおかしいと思う

    +3

    -2

  • 1220. 匿名 2024/04/05(金) 16:09:01 

    >>362
    数十年前まで大人の女の生きる場所が主に家庭だったから物語に登場するのもヒス気味なバリキャリか意地悪お局系かお母さんかお婆さんしかバリエがなかったからだと思う
    これから変わってきそう

    +5

    -0

  • 1221. 匿名 2024/04/05(金) 16:09:40 

    >>141
    全員じゃなくとも、男も若さだよのコメントに大量プラスついてるやん。大量どころかマイナスとのあの比較よ

    +0

    -4

  • 1222. 匿名 2024/04/05(金) 16:10:28 

    >>113
    普通におばあちゃん
    孫でき始める年齢だし

    +1

    -0

  • 1223. 匿名 2024/04/05(金) 16:10:34 

    >>1219 躾のなってない子供だね。

    +5

    -0

  • 1224. 匿名 2024/04/05(金) 16:10:56 

    >>18
    熟女好きの若い男もいるっちゃいるよ
    40代ママ友が若い男と付き合ってて
    一応奢ってもらってるらしい

    但し綺麗でスタイルも良い人だけどね

    +10

    -2

  • 1225. 匿名 2024/04/05(金) 16:11:21 

    異性からの需要の話?男も若さだよ?芸能人でも微妙になってファンが減る人多いのに一般が需要あるわけねえだろ

    +1

    -0

  • 1226. 匿名 2024/04/05(金) 16:11:28 

    >>112
    35過ぎると年上はほぼ既婚者だからじゃないの??

    +7

    -0

  • 1227. 匿名 2024/04/05(金) 16:12:28 

    >>1178
    横だけど、だから最近アマプラでやたらディカプリオの作品ピックアップされてるのかな(笑)

    +2

    -0

  • 1228. 匿名 2024/04/05(金) 16:13:16 

    >>1
    会社の40代の独身男性で、結婚するなら20代であれば誰でもいい、とにかく20代と言ってる輩が3人もいる。
    がんばって~20代と結婚できるといいねとしか思わない。

    +2

    -0

  • 1229. 匿名 2024/04/05(金) 16:13:33 

    >>6
    今の30?いつだって20から見た30はばばあだよ
    あんたが歳食っただけ

    +3

    -6

  • 1230. 匿名 2024/04/05(金) 16:13:48 

    >>1228
    そう言う人は謙虚さもないから騙されるかうまくいかないよね。まぁやらせておけばよい笑

    +0

    -0

  • 1231. 匿名 2024/04/05(金) 16:13:55 

    >>1225
    そんな若い男がいいなら、ホストとかバンドマンでも養えばいいんじゃない?

    +0

    -0

  • 1232. 匿名 2024/04/05(金) 16:14:17 

    >>1
    魅力的な年長者になれば言われないんじゃない
    無意味に太らないとか、年の功の分だけ優しいとか、話してて優しくて楽しいとか

    +0

    -0

  • 1233. 匿名 2024/04/05(金) 16:15:44 

    ミソジ超えがババアって聞いたことないよ
    そしたら、人口の9割がお年寄りじゃないか

    +3

    -0

  • 1234. 匿名 2024/04/05(金) 16:16:06 

    >>1215
    それ言う人見るんだけど、どういう会社だと言われるのかな
    ホワイト?ブラック?とか
    年収帯はどのくらいなんだろ

    +0

    -0

  • 1235. 匿名 2024/04/05(金) 16:16:07 

    >>310
    真面目な話25がババァなら60代は◯んでるよね。

    +20

    -0

  • 1236. 匿名 2024/04/05(金) 16:16:42 

    おばあさんは70歳くらいじゃないの?
    そんな失礼な人は相手にしなくていいよ

    +0

    -0

  • 1237. 匿名 2024/04/05(金) 16:16:59 

    >>141
    私は若い方がいい
    でも好みだよね

    +1

    -0

  • 1238. 匿名 2024/04/05(金) 16:18:17 

    >>1
    そんなこと言ってるのジジーだけじゃない?
    若い男子は歳上好き増えてるし。

    +1

    -0

  • 1239. 匿名 2024/04/05(金) 16:18:44 

    >>1232
    男女どちらでも、いい年の取り方した年長者は老若男女に尊重されるし好かれるよね
    それを尊重出来ないような一部の人達とは関わりたくないし

    歳を取ってからの趣味的な楽しみも昔に比べたら今の方がずっと豊富になってて嬉しい

    +2

    -0

  • 1240. 匿名 2024/04/05(金) 16:18:57 

    >>1157
    ガル男の意見なんか何の価値があるん笑

    +5

    -0

  • 1241. 匿名 2024/04/05(金) 16:19:10 

    >>1228
    昨日のドリおじのトピでたくさん被害者の声読んだw

    +2

    -0

  • 1242. 匿名 2024/04/05(金) 16:19:23 

    >>828
    そこが私もうんざりしてる
    人の価値なんて年齢で決まるのかな
    婚活婚活って若いうちに無理してでもやるのも疲れそう

    そこまでして結婚したいとは思わないわ
    現実的に年齢で価値決められて、年齢上がると厳しいなら結婚しなくていい

    そうやって未婚率上昇してゆく、、、

    +5

    -1

  • 1243. 匿名 2024/04/05(金) 16:19:38 

    >>1
    むしろ自称若いガル民がおばさんを馬鹿にしてると思うけど。

    +0

    -0

  • 1244. 匿名 2024/04/05(金) 16:19:56 

    >>988
    あんたの周りがやばい男だらけなだけだろ笑
    それか高齢者?

    +5

    -0

  • 1245. 匿名 2024/04/05(金) 16:20:35 

    >>1223
    今の子でちゃんとしつけされてるほうが稀だと思う

    +2

    -0

  • 1246. 匿名 2024/04/05(金) 16:20:46 

    30↑の年上女性と結婚したい男があんまいないのよね
    だからおじさんから選ばないといけない

    +0

    -0

  • 1247. 匿名 2024/04/05(金) 16:21:07 

    >>1239
    人間的に厚みがあると尊敬される
    色んな経験していろんな立場を理解できる志向の高い年の重ね方していきたいよね

    +1

    -0

  • 1248. 匿名 2024/04/05(金) 16:21:12 

    >>756
    気持ちが若いんだと思う。
    何歳だから落ち着かなきゃとかがあまりない。浮世離れしている。

    +13

    -0

  • 1249. 匿名 2024/04/05(金) 16:21:46 

    >>1225
    若い男ってそんな需要ある?

    +0

    -0

  • 1250. 匿名 2024/04/05(金) 16:22:02 

    女は若さ、は逆
    に言えば
    男は金だからね

    クソみたいな国って事だよ

    +1

    -1

  • 1251. 匿名 2024/04/05(金) 16:22:45 

    私はもうそういう俗世には興味なくなったババアなので生きるの楽

    +1

    -0

  • 1252. 匿名 2024/04/05(金) 16:22:58 

    >>1239
    年齢だけで判断されたくない!って言う前に、いい年の取り方しないとね
    そういういい年の取り方をする人が増えれば、若さ至上主義も少しは変わるかもしれないし

    +3

    -0

  • 1253. 匿名 2024/04/05(金) 16:23:11 

    平等に年取るからね
    上に人馬鹿にしてても自分もいずれ同じ道をいく

    +2

    -0

  • 1254. 匿名 2024/04/05(金) 16:23:32 

    >>2
    ハゲとるやないかい

    +1

    -1

  • 1255. 匿名 2024/04/05(金) 16:24:10 

    >>1
    どんな環境で生きてるの?
    環境変えたら言われなくなると思うよ。

    +0

    -0

  • 1256. 匿名 2024/04/05(金) 16:24:23 

    >>1217
    妥協するくらいなら1人でいいらしいよ。

    +6

    -0

  • 1257. 匿名 2024/04/05(金) 16:24:30 

    結婚子供云々より
    既婚だろうが未婚だろうが、中年女性もそれなりに生きてきて経験積んでるんだからそれをババアの一言で済まさないでほしい

    +4

    -0

  • 1258. 匿名 2024/04/05(金) 16:24:35 

    >>1131
    もう会社でそういう対応したら今の時代アウトだよ。

    +1

    -0

  • 1259. 匿名 2024/04/05(金) 16:24:56 

    >>1
    他人に向かって失礼な言葉を言う風潮は無くなるといいね

    +0

    -0

  • 1260. 匿名 2024/04/05(金) 16:26:03 

    >>9
    男性側にも女性側にも失礼だわ

    +2

    -0

  • 1261. 匿名 2024/04/05(金) 16:26:16 

    >>939
    >こないだもタレントだかが同じ番組に出てた子と20歳くらいの年の差で結婚して話題になってたでしょ

    それってハライチ岩井のこと?
    彼ら結局籍入れてないんじゃなかったっけ?
    しかも「中1の時が一番よかった。年を取らないで欲しい」みたいなこと彼女に言ってたみたいだし、あまり大切にされてなさそうだよ

    +5

    -0

  • 1262. 匿名 2024/04/05(金) 16:26:27 

    >>1
    ネットの民度が特別低い界隈に首を突っ込み過ぎなんじゃん?
    酒とゲーム浸りの無職とホスト漬けの女ばかりがいるところは、確かにそんな感じだよね
    アフィサイトのコメ欄とかホスラブとか

    +0

    -0

  • 1263. 匿名 2024/04/05(金) 16:26:48 

    むしろ40代で年下から声掛けられだした友達ばかりなんだけど。だから自分の感覚だと若さだけが羨ましいとは全然思わない。友達との旅行や家族の関係もめちゃくちゃたのしいし。

    +2

    -0

  • 1264. 匿名 2024/04/05(金) 16:26:50 

    女は若さで男は金。
    若い女はパパ活やって風俗やって大金稼いでる
    お金ない男はゴミ扱いされ、おばさんは汚いって言われる
    金持ってるジジーが女子大生と金払ってセックスして
    その女子大生は卒業して女子アナになって金持ちのおっさんと結婚

    これが令和の日本

    金が愛で、若い女が無敵の国

    +2

    -1

  • 1265. 匿名 2024/04/05(金) 16:27:09 

    昭和世代ってよく言うイメージ
    このばばぁ!とか言ってる
    お前もジジいだろと思うけど

    +2

    -0

  • 1266. 匿名 2024/04/05(金) 16:27:19 

    >>1261
    中一の頃最高は怖過ぎわろた
    ただのアンチの捏造だと信じたいw

    +3

    -0

  • 1267. 匿名 2024/04/05(金) 16:27:48 

    >>1
    老いた女性を良いとは言えないと思うよ

    +2

    -0

  • 1268. 匿名 2024/04/05(金) 16:27:55 

    >>1263
    既婚者でってこと?

    +0

    -0

  • 1269. 匿名 2024/04/05(金) 16:28:04 

    >>939
    たかが1例や2例でほとんどだとか言い切っちゃうような頭の悪い人とは何話しても無駄だわ
    しかも細木数子のは宗教だし

    +3

    -0

  • 1270. 匿名 2024/04/05(金) 16:28:08 

    >>1202
    田舎、地方だとその風潮はまだあるよ

    +6

    -0

  • 1271. 匿名 2024/04/05(金) 16:28:24 

    >>7
    多分海外だと事実婚も多いから恋愛しても「素敵ね!」ってなるけど、日本だと結婚って意識が強いからいつまでも学生みたいに感じて「気持ち悪い(=学生みたいな恋愛をまだやってるの?引きずってるの?」って思われるのかもね。

    あと短いスカート履こうが好きにすれば良いのに外野がいちいち他人の服装に口挟むのも好きじゃない。
    愚痴愚痴言う人って目立ちたいくせに周りと同じ格好してるプライドが高い人が多い。

    +11

    -6

  • 1272. 匿名 2024/04/05(金) 16:28:29 

    >>1267
    老いた男もよくないだろ笑

    +5

    -1

  • 1273. 匿名 2024/04/05(金) 16:28:56 

    そりゃ若い方が美しいんだもの
    みんな醜いより美しいものの方が好きでしょう

    でも自分がほうれい線が気になるおばさんになってみて、おばさんとしての人生もそこそこ悪くないなと感じてるからまた若い時に戻りたいとは思わないな
    若い時は若い時なりの悩み(異性関係のゴタゴタ、痴漢に遭う、おしゃれにお金かけたいけどお金ないとか)あったから

    +1

    -0

  • 1274. 匿名 2024/04/05(金) 16:29:04 

    >>1266
    怖すぎだね
    ピーターパンシンドロームか何かかな?

    +1

    -0

  • 1275. 匿名 2024/04/05(金) 16:29:21 

    40代で婚活は辛いだろうけど家庭持ってる方あんまり年齢気にしてないと思う
    やっぱり若い子と競争しなきゃいけない環境は辛いだろうとは思う

    +1

    -0

  • 1276. 匿名 2024/04/05(金) 16:29:38 

    私、二十歳くらいから年配の女性2対しては、絶対におねえさん呼びしてた。
    その神様からのご褒美か、アラフィフだけど肌が若いからか自分もまだオバサンて言われたことない。

    +3

    -0

  • 1277. 匿名 2024/04/05(金) 16:30:02 

    女性は若さって言われたくないなら
    きちんと真っ当に仕事して稼いで、稼げたら、男みたいに家族養えば良いんだよ

    都合のいい時だけ男に頼って、お金引っ張って生きて
    年取ったら女子アナみたいに男尊女卑って言い出して
    だから女は若さしかないってなるわけじゃん

    +2

    -0

  • 1278. 匿名 2024/04/05(金) 16:30:03 

    若いと美人でスタイル良くておしゃれでないといけないみたいな圧かかるし、工夫と努力でそういう感じに見せることに成功したら成功したで男女両方から劣等感をバシバシ向けられてすごい面倒だった
    なので、若い女というだけで見方が変わることは別にいいことだと思ったことが無い

    +1

    -0

  • 1279. 匿名 2024/04/05(金) 16:30:41 

    >>1271
    おじいとおばあが酔ってタクシー待ってるときぶちぶちゅしてたのは気持ち悪かった
    なんか絵面が悪い
    しかも不倫って感じがぷんぷん

    +3

    -0

  • 1280. 匿名 2024/04/05(金) 16:30:44 

    >>1274
    ロリコンだよね

    +2

    -0

  • 1281. 匿名 2024/04/05(金) 16:30:59 

    >>977
    主婦はもう結婚してるから旦那以外の男の評価なんて関係ないからね

    +3

    -0

  • 1282. 匿名 2024/04/05(金) 16:31:34 

    >>1276
    昔の水商売で、歳上のお客にはお姉さんお兄さんて呼んでたのを思い出した。いい風潮だよね

    +5

    -0

  • 1283. 匿名 2024/04/05(金) 16:31:38 

    >>1277
    何を言ってんだよ
    おまえら、宇多田ヒカルをBBAとか言っていじってたじゃないか

    +0

    -0

  • 1284. 匿名 2024/04/05(金) 16:32:02 

    >>1
    その段階はまだまだよ

    その嫌悪感をストレス発散させずに嫌悪感→怒り→怒り狂うまで発展させてなおも耐えてると器がデカくなるよ。

    その嫌悪感に対して「やっと来たか」ってなれれば本当に賢い人

    +1

    -0

  • 1285. 匿名 2024/04/05(金) 16:32:10 

    >>59
    ネットに張り付いてるのか、コメ主

    +0

    -0

  • 1286. 匿名 2024/04/05(金) 16:32:46 

    >>1223
    親がそういう感性なんだろうね

    +0

    -0

  • 1287. 匿名 2024/04/05(金) 16:32:54 

    女は若さ言うても
    それを利用してYouTubeなんか若い女性が胸を出して再生数稼いで億万長者になってるわけじゃん

    都合のいい時だけ利用するなんて不可能だよ

    +0

    -0

  • 1288. 匿名 2024/04/05(金) 16:33:17 

    >>1224

    うちの旦那も塾じゃ好き。
    初恋は一回り以上年上の従兄弟のお嫁さん。
    ちなみに「美人」ってのはついてくる。
    資生堂のプリオールのCMにでてくる女優さんたち
    好きみたい。
    でもわたし、同い年

    +1

    -1

  • 1289. 匿名 2024/04/05(金) 16:33:20 

    理想の女性若い女性とは18歳~22歳のこと
    せっかく成人年齢引き下がったのに今さら23歳超えたオババと付き合う男の気が知れない、女は桜同じ、散るのが早い

    +4

    -4

  • 1290. 匿名 2024/04/05(金) 16:33:20 

    >>113
    みんなおばさんでいいんじゃないの?

    +0

    -0

  • 1291. 匿名 2024/04/05(金) 16:33:24 

    >>16
    自分の年齢を棚に上げて人をババア呼ばわりするような変なおっさんとでも付き合ってんじゃないの?

    +1

    -0

  • 1292. 匿名 2024/04/05(金) 16:33:27 

    >>1
    私の場合、子供まで産んでるからおばさん言われても仕方ないよなーとは思う。
    でも堂々と言っていいわけではない。

    +1

    -0

  • 1293. 匿名 2024/04/05(金) 16:33:42 

    >>1107
    00年代くらいまではまだそういう感じ残ってたよねー高学歴で総合職の女の子もいたけど女子大出て一般職で数年働いたら結婚して主婦みたいな子もわりといた

    今一般職減ってて派遣とかに切り替わってるもんね

    +4

    -0

  • 1294. 匿名 2024/04/05(金) 16:33:46 

    おばさんって一体誰に言われるんだろう
    言われる人のキャラもありそう

    +1

    -0

  • 1295. 匿名 2024/04/05(金) 16:33:50 

    >>1
    お年寄りの頬を伝う涙に触れた時にこの人は若いと思うんだよ

    +1

    -0

  • 1296. 匿名 2024/04/05(金) 16:33:56 

    >>1283
    宇多田ヒカルが男だったらヒットしてないでしょ

    +0

    -2

  • 1297. 匿名 2024/04/05(金) 16:34:13 

    今は男女平等の自体なんだから女に若さを求めるなら男も若さを求められるべき
    もちろん年収についても同様
    男に年収1000万円を求める女は自分も1000万円稼いでなければいけない

    +4

    -0

  • 1298. 匿名 2024/04/05(金) 16:34:33 

    >>1234
    九州にある世界中の人が知ってるメーカーの子会社の事務職です。従業員数は10000人超え。賃金に関しては首都圏と比べたらショボいかもしれないけどホワイト企業です。

    +0

    -0

  • 1299. 匿名 2024/04/05(金) 16:34:43 

    >>119
    50はばあさんだろ?

    うち義理の親46で孫いたけど、50過ぎたらもう、おばあちゃんって呼ばれても仕方ないかなぁって言ってたし。50代は中年より初老ってかんじ

    +3

    -0

  • 1300. 匿名 2024/04/05(金) 16:34:52 

    >>967
    おっさんから性的に見られることって何の価値があるんだろ
    むしろマイナスでしかないと思うんだけど
    いかにおっさんから性的に見られるかが自分の価値だと思ってるの、パパ活女くらいじゃないの?

    +8

    -1

  • 1301. 匿名 2024/04/05(金) 16:34:58 

    >>1287
    ポルノやめるって言う選択肢無いの?

    +1

    -0

  • 1302. 匿名 2024/04/05(金) 16:35:08 

    41歳
    バリキャリ
    美人
    独身
    私は結婚しません。

    +1

    -4

  • 1303. 匿名 2024/04/05(金) 16:35:44 

    こちらこそおじさん嫌だからお互い様なのにって思う

    +2

    -0

  • 1304. 匿名 2024/04/05(金) 16:35:44 

    若さを売りにしか出来無いような水商売で
    働いてラクに金稼ぎしてるような人は
    年齢重ねる毎にツラくなるとは思うよ。
    若さだけしか売りが無い事に甘えて中身の
    努力怠れば、そりゃ歳重ねたら空っぽに
    なるもんね。
    キチンと若い頃から将来考えてしっかり努力
    して頑張って、昼間のまともな社会で実績
    積んでくれば年齢で差別されるような
    頭の悪い世界には身を置かずに済むから
    そんな馬鹿げた事で悩む必要すら無くなるから。

    若い頃に若さしか価値無い世界でラクに生きてる
    からロクでもない環境に集まる人しか
    接点無くなるし、見下されるから
    そういう目に遭うんだよ。

    例えば同じ1人の男でも
    まともな仕事や職歴ある中年過ぎた女性には
    真摯な態度でも、遊びの水商売の女性には
    平気で暴言吐くし中身の無い女性で中年過ぎたら
    見下してくるオッサンはいるよ。

    +5

    -0

  • 1305. 匿名 2024/04/05(金) 16:35:47 

    >>1297
    男が怒ってるのは
    男女平等で男と同じくらい収入があっても
    女は「デートで奢れ」「結婚したら養え」「その上で家事育児もやれ」ってわけじゃんね

    そうなると、女は権利だけ貰って義務は果たさないって感じになるでしょ

    そりゃ女なんかセックス(若さ)だけってなるよね

    +6

    -4

  • 1306. 匿名 2024/04/05(金) 16:35:59 

    >>1271
    年輩でも自分のスタイルあって堂々と好きな服着て、恋愛もするならサラッと(誰かに見せびらかすとかでなく)してる人が素敵だなと思う。罪悪感とか美意識があるとネチネチしてくる気がする。

    +4

    -1

  • 1307. 匿名 2024/04/05(金) 16:36:12 

    >>1296
    少なくとも論点理解できるようになってからネットで議論しろや

    +0

    -0

  • 1308. 匿名 2024/04/05(金) 16:36:58 

    >>1289
    23歳ってまだ新卒だし、私の会社の新卒の子達みんな可愛くてキラキラしてるけど、あなたがそういう子達に相手にされないだけでしょ?

    +2

    -5

  • 1309. 匿名 2024/04/05(金) 16:36:59 

    >>310
    皆様はミイラなんですねー(o^^o)
    って言い返してやんな!

    +8

    -0

  • 1310. 匿名 2024/04/05(金) 16:37:06 

    >>1298
    ホワイトとか規模大きいところの方が、次々に若くて可愛い子が入ってくるから言われそう
    ていうか、言われずとも自分が思いそうw

    +1

    -0

  • 1311. 匿名 2024/04/05(金) 16:37:07 

    SNSで男が女叩きする時に決まって「おばさんの嫉妬www」「バ○ア乙」とか言うけど、正直おばさんと言われることは男がイメージするほど腹は立たないんだよな。年取ってる人に年取ってるねって言ってもただの事実だし、若者が言われてるんだったら心当たりのない悪口だから刺さらない。渾身の悪口のつもりで言ってるみたいだけど。

    +2

    -1

  • 1312. 匿名 2024/04/05(金) 16:37:22 

    >>433
    男性は金でしょ
    女性が男性に金求め続ける以上、男性は女性に若さ求めるでしょ

    +2

    -4

  • 1313. 匿名 2024/04/05(金) 16:37:23 

    >>1307
    女ってだけで、どれだけ下駄履いてるか分かってるわけでしょ

    +0

    -1

  • 1314. 匿名 2024/04/05(金) 16:37:28 

    >>1289
    こういう昭和の底辺スナックにいそうな価値観の人いるんだね。金持ちならドンファンコースだが金ないなら哀れ

    +4

    -0

  • 1315. 匿名 2024/04/05(金) 16:37:55 

    >>1
    リアルの話?リアルで言われたことない
    ネットの中だと、ガルちゃんに来てる様なキモイジジイが書いてるだけだと思う
    そんな奴の言う事を真に受けることないよ

    キモい男は、若いときからキモくて女性に相手にされなかったから、仕返ししてるんだろうけど
    それって、嫌な扱いしてきた人に仕返しして欲しいよね

    関係ない善良な女性にこそ、やり返してこないと思って、調子に乗って傷つけてくるんだろうけどさ
    そういうのわかってるぞと言いたいわ

    +1

    -1

  • 1316. 匿名 2024/04/05(金) 16:38:34 

    >>1305
    でも男は産めないやん
    だから女子供を養ったり育児を手伝うのは別におかしくはない

    +3

    -5

  • 1317. 匿名 2024/04/05(金) 16:39:03 

    >>1312
    でも大半の男はその金すらないよね
    金ないくせに威張ってる男ばかり

    +7

    -5

  • 1318. 匿名 2024/04/05(金) 16:39:50 

    >>1311
    男は昨日のドリームジジーのトピみたいにいくつになっても現役と認められないと、逆ギレで嫌がらせする始末だから女性も同じだと思ってるのかね?

    おばさんになって変な性欲向けられずに済んでホッとして心から楽しんでる人多いよね!いつまでも若くないこと認められずにしがみついて若い娘にしつこくしてるの哀れ

    +5

    -0

  • 1319. 匿名 2024/04/05(金) 16:39:53 

    >>1316
    それを言い出したらどうにもなんないじゃん

    じゃあ女は体力ないから「医者はダメ」って言うのはダメなわけでしょ
    都合がいい時だけ
    女は弱いだもん
    うんざりなんだよ

    +4

    -2

  • 1320. 匿名 2024/04/05(金) 16:41:15 

    >>310
    悪いがまともな会社じゃないね。今役場系や大手の会社でそんなこと言ったら大問題だよ!

    +16

    -0

  • 1321. 匿名 2024/04/05(金) 16:41:57 

    >>1319
    論点ずらしするな
    くやしかったら毎月生理来て配偶者とセックスしたら妊娠して出産とか育児を人生で何回かやってみろ
    たまに命落とす人もいるからな、命懸けなんだよ女は

    +2

    -2

  • 1322. 匿名 2024/04/05(金) 16:42:03 

    >>1109
    よこだけど、そう思う
    芸能人レベルの特級美人なら40代でも普通顔20代に負けないと思うけど、そんな特級美人はそうそういないし大体みんな並の普通顔だからね
    でもだから何なんだとも思う
    自分が若い頃は若い頃で若さだけに寄ってくるおっさんが気持ち悪かったし、歳いってからそういうの無くなっても別に困らないしなぁって感じだよ

    +14

    -2

  • 1323. 匿名 2024/04/05(金) 16:42:21 

    >>1320
    まともって何?
    財閥系企業いたことあるけどセクハラとパワハラばっかだよ
    何人も自殺してるよ

    +2

    -2

  • 1324. 匿名 2024/04/05(金) 16:43:15 

    >>1321
    出産で死ぬとか交通事故に遭う確率より低いよ
    こんなん言ってるの日本の女だけじゃん

    +1

    -2

  • 1325. 匿名 2024/04/05(金) 16:43:29 

    おっさんが気持ち悪くて距離取られるのと同じに
    おばさんも距離取られるんじゃない?
    同じ年収ならおっさんより少しでも若い人が良いし。
    おばさんって言われる人って自分では気が付かないだけで何かしら痛いところがあると思う。
    結婚して子供いたらおばさんって子供に言われても
    ニコニコしてる人は好感度高いし子供相手に「お姉さんでしょ」とか言ってる人は痛い。
    中には人の事言えない人たちがおばさんって馬鹿にしたりもするけどおばさん本人にも問題あったりする。
    別に年を重ねてるだけならおばさんって言われても
    あーこの人なんか不満あるんだとかバカだって思ってれば良いのでは?

    +0

    -0

  • 1326. 匿名 2024/04/05(金) 16:43:35 

    >>1109
    そうかあ?ブスやデブの若い女無視して美人のおばさん追いかけてるジジイたくさんいるじゃん

    +12

    -2

  • 1327. 匿名 2024/04/05(金) 16:43:40 

    >>1316
    妊娠出産はその女性が好きでやってることだろ
    嫌なら産まないか養子縁組すればいいだけの話じゃないか

    +1

    -2

  • 1328. 匿名 2024/04/05(金) 16:43:46 

    >>1321
    よこ
    返信先ガル男じゃないかな…

    +0

    -2

  • 1329. 匿名 2024/04/05(金) 16:44:03 

    >>955
    >>961
    ガル以外でリアルの友達いないの?

    +0

    -0

  • 1330. 匿名 2024/04/05(金) 16:44:09 

    >>1289
    普通に高校生カップルとか居るけど、ジジイどうしたの?

    +0

    -1

  • 1331. 匿名 2024/04/05(金) 16:44:14 

    もう40超えてるし、結婚して思春期の子供もいるから、自分は恋愛や婚活市場にいない
    だから、おばさんとか言われてもどーでもいい
    はい、そーですね、としか思わん

    +0

    -1

  • 1332. 匿名 2024/04/05(金) 16:44:21 

    >>1302
    クセ強いなぁ釣りかな

    +0

    -0

  • 1333. 匿名 2024/04/05(金) 16:44:32 

    昔からです、だから白雪姫の話ができたんだと思う
    あれって白雪姫じゃなくお妃目線で見ると残酷さが分かる
    かつて若さと美しさでわが世の春を満喫してたお妃が若さを失った時その焦りから正気を失いしていいことと悪いことの区別すらつかなくなり白雪姫暗殺に走った
    古今東西女はこれに悩まされたんです

    +0

    -0

  • 1334. 匿名 2024/04/05(金) 16:45:03 

    私はおばさんだけどさ同年代と比べると
    やっぱり若い子って素敵だなって思うよ。
    ぶちゃいくな子は…だけど。
    ただ汚いキモいおじさんには言われたくないな

    +0

    -2

  • 1335. 匿名 2024/04/05(金) 16:45:16 

    >>1324
    現代でもゼロじゃないンだわ
    嫁もいない、女友達もいないガル爺は現実を知らんから無理もないがな

    +1

    -0

  • 1336. 匿名 2024/04/05(金) 16:45:25 

    >>1331
    35超えたら普通はおばさんだけど
    わざわざ言いますか? って話

    +3

    -0

  • 1337. 匿名 2024/04/05(金) 16:45:28 

    まあ、しょうがないね。
    実際女性ホルモンで潤ってる年齢の人は女性ホルモンの絶大な力に護られていて羨ましいよ。
    無くして初めてわかるありがたみですわ。

    +0

    -1

  • 1338. 匿名 2024/04/05(金) 16:45:39 

    >>1282
    うん。自分も相手もイヤな気持ちにならない。
    あとショッピングモールやスーパーでトイレ借りるときに清掃員さんがいれば必ず「ご苦労さまです」ってお礼言う様にしたり、自分が若い時に若いってだけで意地悪する年配者みて、あーはなりたくないなって思ってたから若い女性に優しくする様にしてるしリスペクトすることがあると表現をちゃんとして伝える。
    本当に不思議と色んなお店でお値段サービスしてもらったりオマケもらったり、和菓子屋さんに行くと、茶菓子とお茶出してもらって世間話してきたりする。
    旦那に歩くクーポン券かって言われた。

    +1

    -0

  • 1339. 匿名 2024/04/05(金) 16:46:07 

    >>1326
    数字の年齢より、結局は見た目だよね

    +7

    -4

  • 1340. 匿名 2024/04/05(金) 16:46:30 

    >>1328
    ガル爺でなければ子を複数回生んだことがないなら黙ってた方がいいわよ

    +1

    -0

  • 1341. 匿名 2024/04/05(金) 16:46:41 

    水商売は他の仕事にはない大変さがありそうだし人を見抜く目も養われてるから、年取っても違う分野ても逞しく生きれそう

    +3

    -0

  • 1342. 匿名 2024/04/05(金) 16:47:33 

    >>1
    みんな平等に年を取る
    若さに胡座かいてると後々自分に効いてくるのにね
    あと、男は自分がチーズビーフなジジイの癖に若い女性を軸に何かを語る身の程知らずが多いわ

    +2

    -2

  • 1343. 匿名 2024/04/05(金) 16:47:59 

    >>1298
    九州か。首都圏だと官公庁では一番セクハラモラハラに厳しいから上司がものすごく気を遣っているよ。

    +1

    -0

  • 1344. 匿名 2024/04/05(金) 16:48:11 

    >>1327
    何をいっとんの?
    結婚したことがないと認知の歪みが酷いな
    精神科受診案件と違いますか、おたく

    +1

    -1

  • 1345. 匿名 2024/04/05(金) 16:48:45 

    >>1341
    欧米だとお水やったら、もうマトモな仕事できないんだよ
    履歴書にキャバ嬢なんか書いたら人生終わるよ
    ずっと裏社会でしか生きられない

    +0

    -0

  • 1346. 匿名 2024/04/05(金) 16:48:47 

    >>1
    出産の痛みとポルチオの快感は同レベルの陰と陽だよ。

    でもどちらも刺激が強く一回の「気持ちいい」「痛い」の波がデカすぎてそれを見れないし観察できないよ。目を離さざるを得ない。それが故に自分の気持ちとは予想外の所からきた気感になるよ。

    ここの観察できない=分からないだよ。

    そして分からないまま放ったらかしておく=気になるだよ。

    だからまずが「出産かポルチオ」(子宮周りの全身に広がる神経の快、不快)を経験した後にそれを呼吸でやるんだよ。

    呼吸で鼻、喉、胸、みぞおち、丹田、会陰で出産やポルチオと同レベルの感覚まで持って行くんだよ。

    そうすると一呼吸一呼吸刺激が少ないから想定内で最後まで行けるよ。

    自分の気を最後まで観察したら「おめでとうパチパチパチパチ」と祝福がありそれ以降の人生は「気にする」というコマンドがなくなるよ。

    +1

    -4

  • 1347. 匿名 2024/04/05(金) 16:48:53 

    これ男が言ってても「ロリコン黙れ」で終わるんだけど
    私がモヤモヤするのは女が言ってる時
    ちょっと年下なだけで年上を見下す発言にモヤってくる

    +1

    -0

  • 1348. 匿名 2024/04/05(金) 16:49:01 

    世の中全体が?
    一部だけでは?

    +2

    -0

  • 1349. 匿名 2024/04/05(金) 16:49:02 

    むしろババァの方が生きやすくて、楽しい!
    ただいたるところでババァだから舐められることはあるよ
    例えば交通事故に遭った時、相手がおばさん(私)だからホッとして、相手が警察に嘘ついていたり…。

    +3

    -0

  • 1350. 匿名 2024/04/05(金) 16:49:04 

    >>1267
    素敵なおばあちゃんとか見たことない?

    +2

    -0

  • 1351. 匿名 2024/04/05(金) 16:49:34 

    >>1342
    だから、日本の女性がお金で男を選ぶから、男は逆に若さで選ぶわけじゃん

    鏡なんだよ

    +7

    -6

  • 1352. 匿名 2024/04/05(金) 16:49:36 

    >>1341
    水商売は、女性のチヤホヤを金で買う底辺の客にババアとか言われても、そうよ〜とか笑いやしもネタに変えるからかなり強いよ。底辺男達はそれに甘やかされて現実で痛い目みる

    +6

    -1

  • 1353. 匿名 2024/04/05(金) 16:49:55 

    >>1339
    男は見た目が麗しい美形を執拗に追う
    相手が年取ってても。
    若くてもブスやデブは無視。
    若い方に行けばいいのに。

    +9

    -2

  • 1354. 匿名 2024/04/05(金) 16:49:57 

    >>1321
    どうでもいいけど議論に困ったら結局女の価値を妊娠出産に持ってくのよくないと思うよ
    女性は子供を産めるから価値があると主張するなら、子供を産まない女性には価値が無いということを肯定するのと同じになる

    貴女は子供を産んだの?
    もし子供がいないなら貴女自身の主張によって貴女に価値が無いことを証明する事になる

    +4

    -3

  • 1355. 匿名 2024/04/05(金) 16:50:00 

    >>1250
    未熟な国だよ
    先進国ではない

    +3

    -0

  • 1356. 匿名 2024/04/05(金) 16:50:13 

    >>1272
    老いた男はほんと立ち悪いよ

    +1

    -3

  • 1357. 匿名 2024/04/05(金) 16:50:22 

    どうやら前にブロックしたミソジニー男がまたこのトピでも暴れてるらしい。

    +3

    -2

  • 1358. 匿名 2024/04/05(金) 16:50:44 

    >>1310
    叱られる頻度が増えたなぁと思いますし、軽くイジられる事も増えました笑
    ただ皆んないい人ですけどね笑

    +0

    -0

  • 1359. 匿名 2024/04/05(金) 16:51:40 

    >>1349
    私も20代なんて悩み続けて苦しい方が多かったから
    30代の方がずっと楽しい!結構多いと思うよ

    +2

    -0

  • 1360. 匿名 2024/04/05(金) 16:51:47 

    >>1351
    何言ってんの?
    自分の言いたい事の当て馬に使ってくんのやめてね?性格悪いよ

    +1

    -3

  • 1361. 匿名 2024/04/05(金) 16:51:53 

    >>1357
    ミソジニーとかミサンドリとか言ってる人って
    まじで一回、きちんと社会で仕事すべきだよね
    どうせニートかなんかでしょ

    +3

    -0

  • 1362. 匿名 2024/04/05(金) 16:52:13 

    子供3人で海外旅行に行けて
    そこそこなエリアで戸建てを建てるとしたら年収いくらいりますか?
    高収入のサラリーマンじゃダメ?
    30歳で2000万でバンクリ買える?

    +0

    -0

  • 1363. 匿名 2024/04/05(金) 16:52:20 

    >>8
    そうそういまだに言ってる人は時代遅れって本気で思う

    +5

    -0

  • 1364. 匿名 2024/04/05(金) 16:52:29 

    >>1300

    >おっさんから性的に見られることって何の価値があるんだろ

    ガルちゃんに来てるジジイはこれには答えてくれないねw

    +3

    -2

  • 1365. 匿名 2024/04/05(金) 16:52:34 

    >>160
    独身だからだろうね 老いを受け入れられない 苦しいよね‥。頭おかしくなりそう 子ども居るならおばさんなっても受け入れられたと思う‥。

    +14

    -1

  • 1366. 匿名 2024/04/05(金) 16:52:49 

    >>1302
    はい

    +0

    -0

  • 1367. 匿名 2024/04/05(金) 16:53:12 

    >>1343
    うちも厳しいですよ。セクハラの教育しょっちゅうあるしセクハラは無いですよ。

    +1

    -0

  • 1368. 匿名 2024/04/05(金) 16:53:41 

    >>1362
    海外旅行行くなら、中小企業の社長とかだよ
    それか医者か弁護士

    会社員じゃ電通の社員でも無理だよ
    日本企業なんか高くて年収1000万程度だからね。

    +0

    -0

  • 1369. 匿名 2024/04/05(金) 16:54:09 

    >>1317
    同じようにもう若さがない女性が威張ってるでしょ
    主に婚活市場で

    +4

    -2

  • 1370. 匿名 2024/04/05(金) 16:54:31 

    >>1344
    反論できないからって私個人への誹謗中傷してくんなよw

    +0

    -0

  • 1371. 匿名 2024/04/05(金) 16:54:48 

    >>1
    36だけど、知らない親父にガキって言われて喜んだよw

    +0

    -1

  • 1372. 匿名 2024/04/05(金) 16:55:32 

    >>1
    若い子と遊ぶ楽しみをもってみたら?
    楽しいよ

    +0

    -0

  • 1373. 匿名 2024/04/05(金) 16:56:56 

    結局は同年代でくっついてる人が大半

    +2

    -0

  • 1374. 匿名 2024/04/05(金) 16:57:00 

    >>1256
    付き合うだけならいつでも別れられるし、お酒飲んだりご飯食べたり、友達のようなそうで無いような。ってそれでも良いと思うけどね。

    知り合いに事実婚の50前カップルいるけど、凄く楽しそうだよ。

    +2

    -0

  • 1375. 匿名 2024/04/05(金) 16:57:16 

    自営業だよ、お金持ってる男女は

    会社員、日本は、めちゃくちゃ給料少ない。NHKが一番高いって言うけど2000万とかだし。

    なんでも良いから起業するしかないんだってお金欲しいなら。
    ZOZOの前澤さんとか高卒で起業してるし
    ソフトバンクの孫さんも大学でて起業。

    ホリエモンも起業。西村ひろゆきも起業。

    楽天の三木谷さんも一橋大でて銀行員やって、辞めて会社起こした。

    銀行員だったら年収1000万円の、そこそこエリートのサラリーマンで終わってた。

    +0

    -0

  • 1376. 匿名 2024/04/05(金) 16:57:40 

    若い人は確かに肌も髪も美しいから若さ故の美しさってものがあるよね。

    でも色んな経験を積んで内面が出来上がっていくから内面の美しさっていうのは歳を重ねて出てくる。

    外見の華やかさは若い時だけだけど、それが全てじゃないのにね。

    +2

    -0

  • 1377. 匿名 2024/04/05(金) 16:58:59 

    >>65
    若い頃は輝いてたな。
    全然美人じゃないけど若いだけでぴちぴちしてた。
    でもずっと輝きっぱなしも鬱陶しいし、少し明るさを落としてまったりできるババアもいい。
    輝く時代は短いけど堪能した。
    羨ましいわねーなんて言いながら、その時代を通ってきた先輩として一流のババアになりたい。
    今若く輝いてる子もあっという間に同じババアになるんだよね。残酷なのか、諸行無常なのか。
    とにかく健康だけはマジ羨ましいな。
    ババアは持病が多くて病院通いがつらいわ。

    +8

    -0

  • 1378. 匿名 2024/04/05(金) 16:59:28 

    >>1342
    ゆーて女性もチー牛やらジジイを基準に男を語ることは無いのでは?
    男性も当然、ババアを基準に女を語ることが無いのも当然というか
    お互い価値がある層を基準に考えるから、価値の無い同士不満に思うのもお互い様かと

    +1

    -0

  • 1379. 匿名 2024/04/05(金) 16:59:36 

    逆に言うと日本は会社作る人が少ないから、行動して会社作る人には
    チャンスいっぱいあるよ

    中卒で土建屋作った人とか多いけど年収1億円とか行くからね

    いかに会社を起こすかが勝負なんだよ日本って
    良い大学行って会社員も良いけどね。年収1000万程度がマックスだよ。それだと。

    +1

    -0

  • 1380. 匿名 2024/04/05(金) 17:00:23 

    >>1345
    1276だけど水商売はしたことはないけど接客業務もありきの仕事だけど、職業差別みたいなこともしたことも口にしたこともないな。そういえば。
    最近は現役の方と出会う機会はないけど、ワンちゃん連れてドッグランに行った時に、凄く可愛くて華やかな女性がいて、私も人を見る目はない方ではないけど、全体的なファッションと会話の仕方で、なんとなく元ホステスさんかな?って感じたけど、犬の値段の話ばかりするような変な人よりよほど気さくで話しやすかったな。

    +0

    -0

  • 1381. 匿名 2024/04/05(金) 17:01:47 

    旦那6歳下だけど
    若い女の人にない魅力があって本当に綺麗だって言われる。
    旦那が変わってるだけかもしれないけどまぁありがたい笑
    だから自分も年重ねることがそんな怖いとか無くなった
    30になったときが1番怖かったな

    +6

    -1

  • 1382. 匿名 2024/04/05(金) 17:01:48 

    そういう考えを持ってるのは女性を性的対象としか見ていない人と若いだけで中身がない女性ぐらいでは

    +0

    -0

  • 1383. 匿名 2024/04/05(金) 17:02:20 

    >>1354
    それなら、精子死んでる男にも価値ないから安心しろ

    +1

    -1

  • 1384. 匿名 2024/04/05(金) 17:02:22 

    本日のオバさん発狂トピでございます

    +2

    -0

  • 1385. 匿名 2024/04/05(金) 17:02:30 

    >>166
    若いけどブスだから男の人たち冷たいよ🥲

    +9

    -0

  • 1386. 匿名 2024/04/05(金) 17:02:48 

    >>1351
    金で選ぶと言っても、最近の日本の女は自分と同じくらいの年収の男を馬鹿にしたりはしてないからな
    昔はそういう女も結構いたけど、それすると自分棚上げにするなって叩かれるし
    対して、男は自分の年齢棚上げにしておばさん馬鹿にする勢力がまだまだ強い
    お前が言うなって感じ

    +2

    -0

  • 1387. 匿名 2024/04/05(金) 17:02:48 

    >>1
    若いのが少なすぎて貴重になってきたから若い子ってだけで持て囃されるよね。それとロリが主張し始めた。
    でも男がみんなバカなわけじゃないから、あまり深く気にしないほうがいいよ。あくまでメディアやネットの意見だし。

    +2

    -0

  • 1388. 匿名 2024/04/05(金) 17:02:59 

    旦那に、「男って、やっぱり若い子がいいもんなん?」って聞いたことあるんだけど「本能ではそうじゃん?でも、それが全てって訳じゃないよ。嗜好は違うし」って言われて、慰めてくれてるんだな優しい奴だって思っていたら数ヶ月後、旦那の部屋から大量の熟女もんAVが出てきて「本音だったんだ」
    って思った。
    あ、もう離婚してます。

    +0

    -0

  • 1389. 匿名 2024/04/05(金) 17:03:15 

    マトモな女は、お金お金言わないから適当に同年代の男と25とかで結婚していくじゃん。
    水商売系の女子は、女子アナとかもお金にこだわって
    最終的に未婚で人生終わるよ。

    +1

    -1

  • 1390. 匿名 2024/04/05(金) 17:03:25 

    龍になった龍子姫って話知ってますか?
    日本の民話ですがある村に田畑を耕し生活してる母娘がいました、娘は龍子と言いますがある時自分の若さに気付きます、その素晴らしさと同時にこれから老いていく恐怖に取り憑かれそれから逃れるべく龍神様に永遠の若さを願う、という話
    あと養老の滝
    おばあさんが若返りの水飲みすぎて赤ちゃんになる話
    太鼓の昔から世間は女に若さ求める、それが女追い込む、もう今に始まった話じゃない

    +0

    -0

  • 1391. 匿名 2024/04/05(金) 17:04:09 

    婚カツ事業者が若ければ若いほどいいって煽るよね
    言いたい事もわかるけどその言葉だけに流されないほしい

    +4

    -1

  • 1392. 匿名 2024/04/05(金) 17:05:07 

    >>369
    そんな感じ。
    35歳に見える30歳より、30歳に見える35歳がいいって言ってた。結局は見た目なのかと思った。

    +6

    -0

  • 1393. 匿名 2024/04/05(金) 17:05:13 

    >>1378
    >価値の無い同士不満に思うのもお互い様
    このトピでも書かれてるけど、価値の無い男はガルちゃんに来て暴れるから迷惑なんだよ
    価値のある方を追いかけてりゃいいじゃん、お互いに!

    +0

    -0

  • 1394. 匿名 2024/04/05(金) 17:05:18 

    >>1109
    人間関係、性的に興奮するかどうかがすべてじゃないんだよ
    性のことしか考えてない人はなんかそこしか重視してないけど、いい年してるならいい加減に枯れて他の価値観も理解できる余裕を持って欲しい
    思春期なら仕方がないけど

    +10

    -0

  • 1395. 匿名 2024/04/05(金) 17:06:00 

    >>310
    頭おかしいジジイしかいないんだね。

    +15

    -0

  • 1396. 匿名 2024/04/05(金) 17:06:41 

    >>1
    私39歳だけどリアルでそんな言われませんよ
    言われたことあるなら同情します。変な人に当たって・・・。
    若い子は実際にきらきらしててかわいいですよ。
    かつて通った道
    魅力的な人は何歳だって周りに人がいます
    あなたが年を重ねた女性をババアと呼ぶのが無理なように
    相手に変わってもらうのは到底無理です
    相手が何と言おうと自分自身にフォーカスしてたらいいですよ

    +7

    -0

  • 1397. 匿名 2024/04/05(金) 17:07:26 

    >>1224
    うちの息子と同じクラスのママもたぶん40代のお水?で彼氏が20代のこちらもお水?な若者。
    ヒモではなく男から援助してもらってるらしいけど、誰も真相は聞かない。

    +0

    -2

  • 1398. 匿名 2024/04/05(金) 17:07:34 

    >>1383
    収入差、体力差でより価値がないのがどちらか明白になっちゃうね
    同じ「子供を作らない存在」で比較するならそうなる

    だからやめた方が良いよ?というお話

    +1

    -0

  • 1399. 匿名 2024/04/05(金) 17:07:54 

    どれだけ若く美しい女性でも、年月が経てばおばさんになるのに、
    長く生きていくことに悲観していたら人生つらいよね
    おばさんはおばさんとして人生楽しめばいい
    周りがババア扱いしたって、「それが何よ!今が一番楽しいのよ!」っていうメンタルになりたいよ

    +0

    -0

  • 1400. 匿名 2024/04/05(金) 17:08:03 

    >>1390
    若さに取りつかれる女とそうじゃない女がいることぐらい、他人というものを見てたらわかると思うけど?
    頭固い人って全員がそうだと思い込んで口にするし、それでノンデリ発言連発するってなるんだろうね

    +1

    -0

  • 1401. 匿名 2024/04/05(金) 17:08:19 

    >>1152
    恋愛市場でも沢山居ると思う
    長く付き合ったり、33とかで相手からは結婚話はぐらかされたり。終いには忙しいで連絡こない。
    会っても家行き来するだけ。
    でも彼氏居るし、とかアプリではいいねあるし、て言ってたらあっちゅー間にアラフォー。妹です。ヤバいヤバい言ってるわ。

    +9

    -0

  • 1402. 匿名 2024/04/05(金) 17:08:20 

    >>1391
    それは子供が欲しい場合の話だと思う
    結婚して子供が欲しいのか、ただパートナーが欲しいのかは同意があった方がいいと思うよ

    +0

    -3

  • 1403. 匿名 2024/04/05(金) 17:09:20 

    >>1396
    私も39歳だけど、夫と子供から愛されていればそれで良いって思える。

    +4

    -0

  • 1404. 匿名 2024/04/05(金) 17:09:30 

    >>1058
    確かにそれいいね
    おじさんおばさんになる前に死ぬシステム!
    みんな病まずに若い時間を楽しめそう

    +2

    -4

  • 1405. 匿名 2024/04/05(金) 17:09:42 

    >>1399
    ババア扱いするのは勝手にすればいいけど、親切にするとかやめるだけかな
    そういう人はババアだけでなくいろんな人のことも馬鹿にして生きてて、いろんなところで嫌な顔されてるよ
    自分が知ったことじゃない
    できるだけ関わらない

    +2

    -0

  • 1406. 匿名 2024/04/05(金) 17:09:49 

    >>1351
    いつの時代の人?最近の若い女子は男と同じぐらい稼いでる子多いよ。実力主義や歩合制なんかの職場だと男より稼いでる。金持ちと結婚したいって軽口叩いてても稼ぐ方を優先する。本気で養ってもらいたいと婚活してる人こそ行き遅れのおばさん達だよ。

    +3

    -5

  • 1407. 匿名 2024/04/05(金) 17:09:52 

    >>1394
    別に女は年取ったからって精神的に成熟するわけでもないからね
    むしろ若い方が素直な分、余計な思い込みで凝り固まった40代よりよほど会話も弾むかも

    +3

    -0

  • 1408. 匿名 2024/04/05(金) 17:10:01 

    >>1402
    子供が欲しいだけっていうのもなんだかなぁとは感じるけど
    相手あってこその子供だよなぁって
    子供欲しいからたいして好きでもない人と結婚して子供作る価値観がない
    人それぞれだけどね

    +3

    -0

  • 1409. 匿名 2024/04/05(金) 17:10:02 

    私は40代で10代の娘がいます。
    娘が女性らしくなった頃から感じることがありました。あまり物事を深く考えていないからこその屈託のない笑顔や言動、シンプルなケアなのに輝いている髪や肌は若い人の特権だなと。
    ファッションやメイク、趣向や教養なんかも娘たちと同じようなことを今の私がしていてたらもちろん恥ずかしく感じるだろうし、美についても年齢を重ねていくと美の基準やジャンルが変化していくのだと思った。若いってことだけが美しさではないと思うから50代60代〜楽しみにしている。

    +4

    -0

  • 1410. 匿名 2024/04/05(金) 17:11:05 

    若さと愛嬌があれば最強だけど、若さだけならそんなに脅威ではない
    みんな平等に歳をとっていくし、若い頃に充分楽しんだからそれでOK
    例えば自分だけが若く戻って、今の子に混ざりたいとかは1㍉も思わない

    +3

    -0

  • 1411. 匿名 2024/04/05(金) 17:11:29 

    >>1058
    そもそも、元々の寿命は38歳説って研究結果出てたよね。ガルちゃんでもトピ立ってたはず。
    確かに38歳寿命なら老け込む前に人生終われるね

    +6

    -0

  • 1412. 匿名 2024/04/05(金) 17:11:30 

    いつまでも

    いつまでも

    あの時君は若かった

    思い出のガールズチャンネル〜

    パヤパヤ

    +0

    -0

  • 1413. 匿名 2024/04/05(金) 17:11:48 

    >>1058
    あんたヒトラーになれるよ
    全然自覚無いみたいだけど
    人の上に立って権力持ったらいけない人

    +2

    -2

  • 1414. 匿名 2024/04/05(金) 17:11:51 

    30越えはババアというのは実は男性ではなく女性が言っている。女の敵は女。

    +3

    -0

  • 1415. 匿名 2024/04/05(金) 17:11:52 

    >>596
    チヤホヤではないけど、若さで何でも大目に見て貰えたというのはある

    +15

    -1

  • 1416. 匿名 2024/04/05(金) 17:12:09 

    >>1401
    33歳の彼女に対して結婚話はぐらかす段階で、その彼氏はなし!!

    +7

    -0

  • 1417. 匿名 2024/04/05(金) 17:12:40 

    男は金、女は若さと言っても、貧乏でも普通に結婚してるし、初婚の平均年齢に大した差はないからね
    実際のところネットで言われてるほど皆気にしてないよ
    ネットで声高に主張するような人はこだわり強くて身の丈に合わない理想求め続けて独身のまま終わったりするけど

    +0

    -0

  • 1418. 匿名 2024/04/05(金) 17:13:13 

    女の価値は若さだから、結婚したくない男性が増えるのも仕方ないわね
    結婚生活は圧倒的に若くない期間のほうが長いわけだから

    +2

    -4

  • 1419. 匿名 2024/04/05(金) 17:13:14 

    >>687
    昔は結婚一択だし女性の学歴は大していらなかったよ
    自己紹介文に家事手伝い、てのも有りだったのに

    +5

    -0

  • 1420. 匿名 2024/04/05(金) 17:13:19 

    >>1381
    知的で優しい旦那さんですね〜。
    ちょっと違うけど私も先日、昔は仕事でダイエットしていて朝ゴハン食べてランチは小さなお弁当で夜は玄米粥だけで翌日まで我慢してたって言ったら、もうそんなことしなくていいよ〜って言われて嬉しかったな。
    体型のこととか何も言わない。

    +6

    -0

  • 1421. 匿名 2024/04/05(金) 17:13:56 

    >>1398
    今は、高収入の女性は沢山いるし、体力というか不摂生で病気になるのは男の方が多い
    女性の方が価値があるとしか思えないけど

    +1

    -4

  • 1422. 匿名 2024/04/05(金) 17:14:57 

    >>1416
    ここから婚活市場に放り出されても本当不利だよね、、、結局、微妙なおじさんからしか相手にされずもう38歳になって諦めてるよ。

    +5

    -0

  • 1423. 匿名 2024/04/05(金) 17:15:01 

    >>89
    職場の男性が「新しく入った(入職した)おばさんが〜」と言っていてびっくりした
    しかも別々で2人も
    「失礼だからやめたほうがいいですよ」って注意したけど理解できてなくて引いた

    +18

    -0

  • 1424. 匿名 2024/04/05(金) 17:15:12 

    >>1351
    どっちも中身で選べないし選ばれない人たち

    +1

    -0

  • 1425. 匿名 2024/04/05(金) 17:15:22 

    男も女も30越えると何となく体がデカくなる
    骨格が大きくなるのかな

    +0

    -0

  • 1426. 匿名 2024/04/05(金) 17:15:34 

    >>1402
    婚カツ事業者に流されすぎて自分の意思無いの見るとあーって思う

    +2

    -0

  • 1427. 匿名 2024/04/05(金) 17:15:37 

    確かに若いのが優遇されるけど
    若者から老害とかババアとかガルちゃんで言われるのは心外。
    自分も歳をとるんだよ。

    +3

    -0

  • 1428. 匿名 2024/04/05(金) 17:15:42 

    日本は男のロリ趣味が根底にあるよね
    幼くて前髪があるのが好まれる風潮とか
    だから30過ぎても若く見せる為に前髪作ってモテ毛たらしてフリフリの格好してる量産女子が痛々しい
    海外は大人の女の方が価値があって前髪なんて作らないし、年相応で中年でも沢山恋愛したりしてるのに日本の中年男性は若い子狙い

    +1

    -1

  • 1429. 匿名 2024/04/05(金) 17:15:44 

    若さは中身がなくても価値があるからなあ
    人間に等しく与えられた若さが武器になるうちに使えるだけ使った方がいいと初老女が言ってみる

    +4

    -4

  • 1430. 匿名 2024/04/05(金) 17:16:17 

    >>504
    「年収2000万円無い奴は男じゃない」
    って言ったれ!

    +6

    -0

  • 1431. 匿名 2024/04/05(金) 17:16:25 

    >>1
    確かに。
    清掃員みたいな汚れ仕事をおばちゃんだから我慢して
    やってあげてたら、若くてキレイな事務職系の女と比較してきたり、嫌な男の社員いる。

    +0

    -0

  • 1432. 匿名 2024/04/05(金) 17:16:27 

    >>1403
    子供からママかわいい、て言われてるからそれで充分。好きって意味のかわいいらしい。

    +6

    -0

  • 1433. 匿名 2024/04/05(金) 17:16:52 

    いや、若さって本当尊いと思うわ
    ただし男だって若い方が良いって話

    +3

    -0

  • 1434. 匿名 2024/04/05(金) 17:17:19 

    >>1429
    若さの武器を使うのってあまり好きじゃなかった
    今でもその考えで後悔した事はない。

    +1

    -1

  • 1435. 匿名 2024/04/05(金) 17:17:36 

    >>1
    そうなら、自分たちも男性に向けていろいろいっているのやめないといけないですよね

    +2

    -0

  • 1436. 匿名 2024/04/05(金) 17:18:41 

    >>1264
    SNSやり過ぎなんだと思う
    夜職の垢とか目立ってるけど、バズって有名なのはスカウトが運営してたりするんだからね?
    みんな気軽にやってるよ、孤独で不安な気持ちわかるよ、整形と男の金で埋めようねっていう流れを空気を作る

    でもあれ、ごく一部の話だからね
    そういう投稿をよく見るようになるとどんどん同じような投稿が表示されるようになって、そういうフィルターがかかった情報の中に自覚無く閉じ込められてしまう

    +2

    -0

  • 1437. 匿名 2024/04/05(金) 17:18:43 

    >>1421
    価値があると思うならメジャーリーグでもワールドカップでも男性選手蹴散らして活躍すれば良いと思いますよ
    実際は肉体労働のほぼ全ても男性で賄ってる現実、女性ではインフラの維持すら出来ないのでまぁハイ
    刃物を持った犯罪者とか、女性警官が取り押さえられる世の中になると良いですね

    +1

    -1

  • 1438. 匿名 2024/04/05(金) 17:19:35 

    >>1407
    それはあなたが成熟してないだけじゃん

    +3

    -2

  • 1439. 匿名 2024/04/05(金) 17:20:18 

    >>1429
    だめおっさん臭がすごいコメント

    +1

    -0

  • 1440. 匿名 2024/04/05(金) 17:20:52 

    >>311
    マジレスすると、顔がいいとか40越えてモテるとか関係ない
    年齢が若い=子をたくさん産める
    ただの本能なw

    +10

    -4

  • 1441. 匿名 2024/04/05(金) 17:21:29 

    >>990
    ね、そしたらその60は何になるのかw

    +0

    -0

  • 1442. 匿名 2024/04/05(金) 17:21:48 

    >>1109
    それは当然!
    ただ周りの40代と比べてチヤホヤされたりモテるのはってことよ歴然とした差はある
    その年齢の割には若いって雰囲気があんのよ不思議と

    +7

    -1

  • 1443. 匿名 2024/04/05(金) 17:21:58 

    >>1407
    でもその若い女は、コメ主が金を払ったから営業として話を合わせてくれてるんだよ

    +1

    -1

  • 1444. 匿名 2024/04/05(金) 17:23:06 

    >>166
    おばさんだって若い男の子には優しいでしょ?おじさんには冷たいとまでいかなくても無関心だろうし。
    だから仕方ない。
    30過ぎてまでチヤホヤされたいなんて思わないよね。20代までチヤホヤされてきてるはずなんだし順番順番!

    +26

    -4

  • 1445. 匿名 2024/04/05(金) 17:23:29 

    >>1401
    私なぜかそのぐらいの時期が一番モテたよ。
    20代もそれなりにはあったけど、その時が一番だった。
    告白されて断っても諦めずに再度告白してきてくれた人もいたし、結婚前提でって言ってきてくれた人もいたし、声掛けてくれる人はとにかく多かった。
    でも彼氏がいたから断ってた。
    結婚に前向きじゃない彼氏なら、そこにこだわらずに他に目を向けた方が結婚は出来るよね。
    みんな相手を探してる頃でもあるから。
    そこを過ぎていくと周りも相手見つけて落ち着いてくるからね。

    +5

    -0

  • 1446. 匿名 2024/04/05(金) 17:24:07 

    女が若い時に価値があって結婚需要があるのは
    永遠の若さと美貌を持つ高性能AIロボが誕生するまでだよ

    そこからは若くても結婚できない女が増えていく

    +0

    -0

  • 1447. 匿名 2024/04/05(金) 17:24:23 

    >>1443
    馬鹿なジジイだから気がつかないんだろうね
    調子乗っちゃって

    +1

    -1

  • 1448. 匿名 2024/04/05(金) 17:24:32 

    >>1437
    あなたは女になら勝てると思ってガルちゃんに張りついて、他の男たちが積み上げてきた努力をなぜか自分がやったかのように威張り散らしているだけ

    +0

    -0

  • 1449. 匿名 2024/04/05(金) 17:24:45 

    自分が20のとき30はババアだと思ってない人だけ石をなげなさい
    いっちゃ悪いが若い時はババアを敵対視してたやつがババアになると若い人を敵対視してるでしょ

    +0

    -0

  • 1450. 匿名 2024/04/05(金) 17:24:58 

    >>311
    40超えでモテる女のほとんどは既婚だからw

    +20

    -0

  • 1451. 匿名 2024/04/05(金) 17:25:07 

    >>1
    個人的には誰に何言われても正直すっごいどうでもいい
    私は私、っていう確固たる自分があるから他人がどう評価してこようと「そう…ほんで?」って感じ
    言いたい奴には言わせとけばいいよ
    いちいち気にしてる時間がもったいない

    +7

    -1

  • 1452. 匿名 2024/04/05(金) 17:25:08 

    >>1
    そんなこと露骨に言う人なんていないでしょう

    +5

    -0

  • 1453. 匿名 2024/04/05(金) 17:25:42 

    >>1
    若い時にこれでもかってくらい優遇されるから一長一短かな

    +5

    -1

  • 1454. 匿名 2024/04/05(金) 17:26:00 

    30歳から美人美人チヤホヤされるようになった
    全方位から
    特に女子中学高校生からの綺麗みたいなやつとか
    20代のときはここまでではなかった

    +4

    -1

  • 1455. 匿名 2024/04/05(金) 17:26:03 

    >>1445
    モテても家庭向きで好みの人から結婚前提での告白じゃないと、意味無いからなぁ。30からは無駄なモテやヤリモクより質。相手の質は35に近付くとどんどん落ちてく。それは性格や収入や見た目ね。

    +2

    -0

  • 1456. 匿名 2024/04/05(金) 17:26:24 

    >>209
    今は男女共に結婚しない人増えてるし女性の管理職も珍しくなくなってるから昔より良くない?
    昔は本当に25歳で行き遅れ扱い、結婚も好きな人と結婚というより好きな人の家に嫁ぐって感じだった気がするのだけど

    +12

    -1

  • 1457. 匿名 2024/04/05(金) 17:26:31 

    母や義母も自分達もすっかりおばちゃんのくせに、私が嫁に来た頃のまんまで脳内止まってて、たまに帰省する度に批判してくる。私言われるの嫌だからわりと気をつけてるから若く見られる方なのに、、普段お友達の娘さんのお写真とか加工されたの見てるのかな?連れてきて合わせて欲しいわ。

    +1

    -0

  • 1458. 匿名 2024/04/05(金) 17:26:58 

    >>804
    実際世の中では「一番楽しい時期」だという思い込みがあるから、そうでない若年女性は凄くつらいと思う
    私も若年女性だったときは「一番楽しい時期なはずなのに何故こんなに生きるのがつらいのか?」と本当に思っていた

    実際は思春期の不安定さをまだまだ引きずっているし、学校生活や就活や仕事や、恋活・婚活、妊活など人生の宿題がたくさんあるから楽しいどころかしがらみ多くて大変なんだけどね

    +5

    -0

  • 1459. 匿名 2024/04/05(金) 17:27:09 

    >>1407
    男も女も年齢で一括りにすることがまず無理だよね。
    確かにおばさんで人の悪口しか言わない人もいるし、そういう人は若い頃からイケてない。逆に年重ねてもピュアで素敵な人もいるし。男性もまたしかり。

    +2

    -0

  • 1460. 匿名 2024/04/05(金) 17:27:51 

    >>1458
    視野がやっぱり狭いんだよね
    若いからこの世界しか自分にはないと思ってしまう
    そんなことはないのに

    +5

    -0

  • 1461. 匿名 2024/04/05(金) 17:28:17 

    >>1454
    見た目褒めて近づいてくる奴は要注意
    少し付き合って体目的で、結婚見据えてない告白とかもあるから。特に30代女は結婚チラつかせたらチョロいと思われてる。

    +3

    -0

  • 1462. 匿名 2024/04/05(金) 17:28:18 

    >>1458
    実際、40代の今のほうが20代より全然たのしい。長い友達もいるし、家族、こどもも増えた。

    +6

    -2

  • 1463. 匿名 2024/04/05(金) 17:28:25 

    今50の私が知る限りでは、少なくとも30年前には若い子が持て囃されていたよ
    実際、色々な人に様々な場面で可愛がってもらえたからね
    顔はあまりイケてないけど、痩せててスタイルが良かった(らしい)

    +2

    -0

  • 1464. 匿名 2024/04/05(金) 17:28:43 

    >>1202
    それが不幸せそう

    +5

    -0

  • 1465. 匿名 2024/04/05(金) 17:29:05 

    >>1438
    若い子もおばさんも関係なく話しかけて楽しくしてくれる男性とか居るのに、オバサンは嫌だとか言いながらガルちゃんに来てるジジイって意味不明

    +2

    -1

  • 1466. 匿名 2024/04/05(金) 17:29:40 

    >>1
    男性も若さが大事だからな
    そして更に経済力の有無が重要となってくる

    +5

    -2

  • 1467. 匿名 2024/04/05(金) 17:29:43 

    >>333
    どんだけガルで言われてると思ってんだろうねw
    口開けばおっさんおっさん悪口
    関係のないところまでおっさんやら自分の嫌いなもので脱線させんなって思ってる

    +5

    -0

  • 1468. 匿名 2024/04/05(金) 17:30:02 

    >>1455
    なんで結婚目的じゃないと駄目なの?
    女性も結婚求めてないかもしれないじゃん。いちいち男と付き合う時に結婚まで気にしないし。

    +2

    -0

  • 1469. 匿名 2024/04/05(金) 17:30:42 

    生物学的に産めない年齢に価値を感じないんだろうね。人間も動物なのさ

    +2

    -0

  • 1470. 匿名 2024/04/05(金) 17:31:02 

    >>2
    ザコシのメガネやん!🥸

    +8

    -0

  • 1471. 匿名 2024/04/05(金) 17:31:33 

    男も女も同じ
    男性は経済力っていう世の中だよ
    貧乏な男なんて魅力ない
    実際そう思うし、お互いさまでは

    +4

    -0

  • 1472. 匿名 2024/04/05(金) 17:32:23 

    >>1461
    横だけど、別にそれでも良くない?
    女性が女性を結婚が幸せって決めつけるのも今の時代どうかと思う。

    +2

    -1

  • 1473. 匿名 2024/04/05(金) 17:32:51 

    >>1462
    アラフォー以降だとそれが幸せだよなぁ、て思う。あくまで私は。満たされてるのでおばさんと思われそうが問題無し。

    +5

    -0

  • 1474. 匿名 2024/04/05(金) 17:33:36 

    >>1167
    携帯ショップで並んでいたら不釣り合いなカップルの男が女にかじりついていて気持ち悪かった 会話が聞こえて私19でおばさんだからって女が話していて、それじゃ坊主頭の男は高校生? 男はヤリモクだろうが出会いはアプリ?世の中歪んでるわ

    +0

    -0

  • 1475. 匿名 2024/04/05(金) 17:33:44 

    40代になってある程度肉もついて、昔より自分の身体好きだなぁ。

    +1

    -0

  • 1476. 匿名 2024/04/05(金) 17:33:58 

    花の色は うつりにけりな いたづらに
    わが身世にふる ながめせしまに

    小野小町でさえ若さがなくなったことをうたっている

    +0

    -0

  • 1477. 匿名 2024/04/05(金) 17:33:58 

    >>1471
    本当それ。
    男は経済力、っていう風潮にうんざりです。とか男性が言ったらガル民は女だって若さの風潮にイラっときてますぅって言い返してるのが目に浮かぶわ笑

    +3

    -0

  • 1478. 匿名 2024/04/05(金) 17:34:50 

    フランスとかだとワインと女性は古いほど良いんだよね。女性もいつまでもめちゃくちゃ楽しそう

    +1

    -1

  • 1479. 匿名 2024/04/05(金) 17:34:51 

    >>206
    100万円、0万円 ナニコレ変

    +1

    -1

  • 1480. 匿名 2024/04/05(金) 17:35:05 

    >>1448
    はい論点ずらし
    女は妊娠出産能力があるから男より優れてる!という主張はやめた方が良いよ、という話から随分飛躍しましたね

    あなた以外の女性が子供を作った事が素晴らしいだけで、あなた自身は子供を作った事のない価値のない人間というだけ
    まさに過去の女性の偉業にタダ乗りしてるだけなのに云々でブーメランですね
    だからやめた方が良いって言ったのに……

    +0

    -0

  • 1481. 匿名 2024/04/05(金) 17:35:11 

    >>1455
    私もアラフォーで結婚したけど
    その年代で、勉強&仕事で30過ぎてしまった奥手な高収入男とかもそろそろヤバいと思ってアプローチしてくるんだよ
    若い女がいいとか言わないで、話が合う同年代が好きみたいだよw
    私が35でも、こちらがびっくりするぐらい照れて話しかけてきたりするから
    頭がいいから、いろいろスマートで楽しいよ
    底辺無職ジジイには無縁な話、残念だねw

    +5

    -1

  • 1482. 匿名 2024/04/05(金) 17:35:14 

    >>1466
    若くて経済力もある男なんてほとんどいないけどね

    +2

    -0

  • 1483. 匿名 2024/04/05(金) 17:35:16 

    >>784
    後ろ姿かわいいw

    +32

    -1

  • 1484. 匿名 2024/04/05(金) 17:35:45 

    >>1471
    男らしくあれもね

    +2

    -0

  • 1485. 匿名 2024/04/05(金) 17:35:53 

    >>1476
    小野小町でさえ、って千年前の唯一人の女性の価値観よ?

    +1

    -0

  • 1486. 匿名 2024/04/05(金) 17:36:03 

    昨日飲み会の帰りに8個も下の子からガル子さん美人ですよ!今度プライベートで会いましょうとか俺貴女もいけますよ的な事めっちゃ言われたんだけど、年上から年下だけじゃなくこう言うのもセクハラ発言としてもっと問題になって欲しい。
    私は男は36以上しか魅力的に見えないし、女が皆んな若い子にそう言う事言われたら嬉しいと思わないで欲しい。
    逆に失礼だろと思った

    +9

    -0

  • 1487. 匿名 2024/04/05(金) 17:36:18 

    若い=好きになんのかな?男は

    +1

    -1

  • 1488. 匿名 2024/04/05(金) 17:36:28 

    まぁ、年齢以外同条件の女性2人がいたとして
    男性はよっぽどの事が無い限り若い子を選ぶんじゃないかな…?
    文句ばっかり言ってちゃダメだね┓(*´゚ω`)┏
    若い子と同じレベルじゃダメってこと!

    +1

    -4

  • 1489. 匿名 2024/04/05(金) 17:36:33 

    >>1437
    無職ジジイが他人の功績に乗ってどうしたの?
    それなら、人類の全男は女が産んだんだけどw

    +1

    -1

  • 1490. 匿名 2024/04/05(金) 17:38:00 

    >>26
    化粧落としてごらん。男か女かもわからなくなる年代よ。

    +6

    -12

  • 1491. 匿名 2024/04/05(金) 17:38:45 

    >>1488
    選ばれる必要が大多数の人はないよね
    婚活してるってこと?

    +2

    -0

  • 1492. 匿名 2024/04/05(金) 17:38:51 

    >>1のような男の人はあっという間にある女性に嫌われて人気がなくなる

    +2

    -0

  • 1493. 匿名 2024/04/05(金) 17:39:33 

    >>1462
    家庭円満ならそれでよしだよね 羨ましい うちは信じていた旦那に女の影がちらついて家庭内別居 もう男は信じられない ただ結構いい年なんで安定した収入を取り割り切った 老後はペットと暮らしたいわ

    +3

    -0

  • 1494. 匿名 2024/04/05(金) 17:39:39 

    >>1488
    選ばれなくていいしなぁ
    結婚してるしそんな土俵に立つ必要がない

    +1

    -0

  • 1495. 匿名 2024/04/05(金) 17:39:42 

    >>1455
    ヤリモクも何もそんなことはなかったし、みんな誠実に気持ちを伝えてきてくれたよ。
    だってみんな結婚を視野に入れてくる年齢だからね。
    それと質なんて普通だよ。
    自分と同じ世界で出会う人なんだから。
    自分以上の何かを求めるなら、自分も同じぐらいの質にならないとじゃない?

    +3

    -0

  • 1496. 匿名 2024/04/05(金) 17:40:12 

    >>1492の文章の「ある」は余計でした
    間違えました

    +0

    -0

  • 1497. 匿名 2024/04/05(金) 17:40:37 

    >>1471
    恋愛や遊びなら女は顔かもね

    結婚となると、今の時代は女にも経済力求められるよ
    そうじゃなかったら共働きの意味ないし

    +1

    -0

  • 1498. 匿名 2024/04/05(金) 17:40:43 

    >>621
    そうなんだよね
    30歳は何かをやるにはまだまだ若いからなんでもやれるよ!って言ってあげたいけど、30歳になったら子供産みたいなら余裕ありありでは無いんだよね。あとからじゃやっぱり遅いから…

    +7

    -0

  • 1499. 匿名 2024/04/05(金) 17:41:15 

    >>1305
    男と対等な稼ぎのある女が易々と退職し「養え」とは言わんし、共働きなら男も家事育児をするのは当然ではないかな。
    いやそもそも、奢れ養えって女を選ばなければ済む話では。共働き別財布の夫婦もかなり多いのに。
    女なんてとか言ってる層が、実際に女性と対等に付き合った事があるのか甚だ疑問だ。難癖のレベルが実態とかけ離れている。

    +0

    -0

  • 1500. 匿名 2024/04/05(金) 17:41:31 

    これ女の人にもされる事ある。職場で私20代後半だけど、60代の女性にもうおばさんね〜とか、もう良い年ね〜とか言われる😅同じ括りで話さないで欲しい。私は20代前半の子と同じ括りにしないよ💦

    +2

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード