ガールズちゃんねる

【おすすめ】この料理にはこれ(材料・調味料)を入れてみて!

126コメント2024/04/08(月) 12:35

  • 1. 匿名 2024/04/03(水) 14:16:00 

    だし巻き卵には細かく切ったたけのこの水煮
    味も食感も大好き!!

    +27

    -43

  • 2. 匿名 2024/04/03(水) 14:16:38 

    白菜の味噌汁にバター
    コクが出てすごく美味しい

    +44

    -7

  • 3. 匿名 2024/04/03(水) 14:16:58 

    >>1
    だし巻き卵に食感は求めてないな

    +99

    -3

  • 4. 匿名 2024/04/03(水) 14:17:02 

    シチューにさつまいも
    じゃがいもより甘くておいしい

    +55

    -15

  • 5. 匿名 2024/04/03(水) 14:17:02 

    ポテトサラダに
    たまに味変でカレー粉

    +48

    -3

  • 6. 匿名 2024/04/03(水) 14:17:02 

    ステーキにはわさび

    +91

    -0

  • 7. 匿名 2024/04/03(水) 14:17:11 

    これかけとけば何でもおいしくなる
    【おすすめ】この料理にはこれ(材料・調味料)を入れてみて!

    +97

    -42

  • 8. 匿名 2024/04/03(水) 14:17:42 

    クリームシチューにあさり
    クラムチャウダー風で美味しいよ

    +51

    -1

  • 9. 匿名 2024/04/03(水) 14:17:46 

    >>1
    不味そう
    シンプルな出汁巻きがいいわ

    +25

    -34

  • 10. 匿名 2024/04/03(水) 14:17:57 

    肉じゃがにトマト
    さっぱりして洋風肉じゃがみたいになる

    +17

    -8

  • 11. 匿名 2024/04/03(水) 14:18:02 

    ナスの煮びたし揚げ浸しにポン酢

    +40

    -0

  • 12. 匿名 2024/04/03(水) 14:18:24 

    >>1
    たけのこならカレーに入れるのも好き
    人参と同じくらいの大きさに乱切りして入れると食感があって美味しい

    +12

    -1

  • 13. 匿名 2024/04/03(水) 14:18:24 

    >>4
    かぼちゃも美味しいよね☺️

    +36

    -3

  • 14. 匿名 2024/04/03(水) 14:18:26 

    味噌汁に豚肉入れたら美味しいよ!
    やったことある人いるかなー

    +11

    -8

  • 15. 匿名 2024/04/03(水) 14:18:41 

    初歩中の初歩だけど、お肉の調理に片栗粉使うとその後の調味料が馴染んで美味しい
    ステーキとかそういう時には使わないけど。

    +25

    -1

  • 16. 匿名 2024/04/03(水) 14:18:44 

    チヂミに水菜
    かさが減ってすごい量の水菜が食べれる

    +15

    -1

  • 17. 匿名 2024/04/03(水) 14:18:53 

    >>5
    ワサビも良いよ~

    +2

    -1

  • 18. 匿名 2024/04/03(水) 14:18:53 

    納豆ご飯にラー油
    辛いもの好きにおすすめ

    +16

    -0

  • 19. 匿名 2024/04/03(水) 14:18:56 

    >>14
    豚汁

    +90

    -0

  • 20. 匿名 2024/04/03(水) 14:19:18 

    >>1
    私は細かく切ったタケノコの水煮は餃子の具に入れるよー🥟
    野菜とタケノコの食感が良いよ

    +25

    -1

  • 21. 匿名 2024/04/03(水) 14:19:33 

    酢豚に揚げジャガイモ。なんか具材少ないなーと思ってカサ増しにじゃが芋も一緒に素揚げして入れたら美味しかった

    +24

    -0

  • 22. 匿名 2024/04/03(水) 14:19:35 

    >>5
    マヨネーズもいいよ

    +4

    -5

  • 23. 匿名 2024/04/03(水) 14:19:54 

    トマトシチューにローリエ入れると味が良くなる気がする。

    +1

    -0

  • 24. 匿名 2024/04/03(水) 14:20:32 

    テレレレッテレー♪ 
    アージーノーモートー🧂

    +7

    -0

  • 25. 匿名 2024/04/03(水) 14:20:45 

    >>1
    茶碗蒸しぽくなるの?

    +3

    -0

  • 26. 匿名 2024/04/03(水) 14:21:02 

    肉団子のシチュー
    肉団子に刻んだ蓮根
    手間なんだけど個人的に凄く好き

    +9

    -0

  • 27. 匿名 2024/04/03(水) 14:21:17 

    ビーフンやチャーハンの仕上げに少しのオイスターソース
    ありきたりかな

    +2

    -0

  • 28. 匿名 2024/04/03(水) 14:21:58 

    カレーに梅干しを細かく刻んで入れる。和風カレーにお薦め。ちょっとしたスパイスになる。

    +2

    -0

  • 29. 匿名 2024/04/03(水) 14:22:38 

    ハンバーグに味噌!
    ちょっとびっくりドンキーっぽくなるよ!

    +24

    -0

  • 30. 匿名 2024/04/03(水) 14:22:48 

    >>21
    私は酢豚にチルド焼売入れる
    肉より簡単

    +9

    -1

  • 31. 匿名 2024/04/03(水) 14:24:43 

    >>5
    ウスターソースもいいよ

    +1

    -0

  • 32. 匿名 2024/04/03(水) 14:26:07 

    >>27
    うちはチャーハンの仕上げに焦がし醤油入れてるのだけど、醤油じゃなくてオイスターソース入れるの?
    それともお醤油にプラスしてオイスターソースでいいの?

    +1

    -2

  • 33. 匿名 2024/04/03(水) 14:26:50 

    >>2
    白菜って葉類のわりになんかいい出汁出るよね

    汁物ならヒラタケ使ってみてほしいしいたけの非にならんほどいい出汁が出る

    +27

    -0

  • 34. 匿名 2024/04/03(水) 14:32:14 

    トマト煮込みにオタフクのお好みソース入れるとコクが出る気がする

    +6

    -1

  • 35. 匿名 2024/04/03(水) 14:32:50 

    クラムチャウダーにタバスコ
    美味しいハマりました

    +6

    -0

  • 36. 匿名 2024/04/03(水) 14:33:50 

    >>5
    割とやってる人いるかもだけど、ディルをお好みでかけるとおいしいよー

    +5

    -0

  • 37. 匿名 2024/04/03(水) 14:34:26 

    玉子サンドに辛子マヨネーズ

    +12

    -0

  • 38. 匿名 2024/04/03(水) 14:35:25 

    >>1
    おもしろそう!
    今度やってみるね

    +8

    -0

  • 39. 匿名 2024/04/03(水) 14:35:47 

    納豆に酢を入れるとさっぱり食べられる

    +14

    -0

  • 40. 匿名 2024/04/03(水) 14:36:28 

    >>9
    出汁と卵と筍だし、不味くはなさそうだけどね

    +23

    -0

  • 41. 匿名 2024/04/03(水) 14:36:37 

    >>14
    人はそれを豚汁と言う

    +71

    -1

  • 42. 匿名 2024/04/03(水) 14:36:49 

    麻婆豆腐に刻んだエノキを入れてます。かさ増しと食感のアクセントになります。

    +10

    -0

  • 43. 匿名 2024/04/03(水) 14:36:53 

    >>1
    美味しそう!
    紅しょうがもおすすめよ!

    +9

    -0

  • 44. 匿名 2024/04/03(水) 14:37:08 

    >>28
    それプロがおすすめしてるのテレビで見たことある!
    私が見たときは梅の他に、無糖ヨーグルト、バターもおすすめしてたよ

    +4

    -0

  • 45. 匿名 2024/04/03(水) 14:37:30 

    >>26
    有りそうであまり無いメニューですね!
    ご飯にも合いそう

    +1

    -0

  • 46. 匿名 2024/04/03(水) 14:39:54 

    唐揚げにわさび

    +0

    -0

  • 47. 匿名 2024/04/03(水) 14:41:16 

    炒飯にハイミー

    +2

    -0

  • 48. 匿名 2024/04/03(水) 14:41:30 

    きんぴらごぼうの仕上げにほんの少しお酢を入れて炒めると味に奥行きが出る。入れ過ぎたり炒めるのが少ないとお酢の味が残るので、注意がいるが試して欲しい。

    +14

    -0

  • 49. 匿名 2024/04/03(水) 14:41:33 

    >>1
    たけのこ?
    たけのこはワカメだよ

    +0

    -2

  • 50. 匿名 2024/04/03(水) 14:42:01 

    クリームシチューにカラシ少しとブラックペッパーが意外に合う。カフェで食べてから真似してる。

    +4

    -0

  • 51. 匿名 2024/04/03(水) 14:42:07 

    >>33
    ヒラタケのバター焼き大好き
    お弁当のおかずにも大人気

    +6

    -0

  • 52. 匿名 2024/04/03(水) 14:43:14 

    全部不味そうで残念だった

    +1

    -10

  • 53. 匿名 2024/04/03(水) 14:44:24 

    >>29
    ハンバーグも鶏のつくねも味噌入れてる
    美味しくなる気がしてるw

    +5

    -0

  • 54. 匿名 2024/04/03(水) 14:45:10 

    おでんにスペアリブ

    +3

    -0

  • 55. 匿名 2024/04/03(水) 14:47:34 

    牛丼や肉うどんの牛肉の味付けに
    「オイスターソース」を小さじ1入れると
    旨味が増して美味しくなる

    +8

    -0

  • 56. 匿名 2024/04/03(水) 14:48:58 

    チャーハンに山葵
    サッパリし過ぎて、ついつい山葵多く使ってしまう

    +0

    -0

  • 57. 匿名 2024/04/03(水) 14:54:28 

    納豆にみじん切りにした沢庵!面倒だからたまにしかやらないけど凄く美味しい!

    +8

    -0

  • 58. 匿名 2024/04/03(水) 14:55:45 

    ピザトースト
    ケチャップに少量のおろしにんにくを混ぜたものをピザソースにするとおいしい

    +8

    -0

  • 59. 匿名 2024/04/03(水) 15:00:14 

    お肉にこれ
    卵かけご飯に少しかけるのも美味しい
    【おすすめ】この料理にはこれ(材料・調味料)を入れてみて!

    +2

    -0

  • 60. 匿名 2024/04/03(水) 15:01:21 

    煮込み系統には和洋問わず甘露飴を一粒いれる。
    トマト煮にも合うよ。

    +2

    -0

  • 61. 匿名 2024/04/03(水) 15:02:56 

    >>32お醤油も少し香り程度に使ってるよ

    +1

    -0

  • 62. 匿名 2024/04/03(水) 15:07:33 

    ポトフの仕上げにバターを少し入れるとコクが出る🍲

    +2

    -0

  • 63. 匿名 2024/04/03(水) 15:08:23 

    >>5
    パプリカパウダーもいいよ〜

    +2

    -0

  • 64. 匿名 2024/04/03(水) 15:10:49 

    >>30
    それいいな!やってみる!

    +2

    -0

  • 65. 匿名 2024/04/03(水) 15:13:33 

    >>29
    レシピでびっくりドンキー風ってのよく見る

    +2

    -0

  • 66. 匿名 2024/04/03(水) 15:17:20 

    >>1
    マイナス多っw

    +2

    -0

  • 67. 匿名 2024/04/03(水) 15:18:45 

    >>14
    豚汁やないかい

    +31

    -0

  • 68. 匿名 2024/04/03(水) 15:20:21 

    >>42
    しめじ入れてたけど、えのきいいね。
    真似する。

    +3

    -0

  • 69. 匿名 2024/04/03(水) 15:24:19 

    >>58
    それにみじん切りした玉ねぎを混ぜると
    美味しいし食感も楽しいよ

    +0

    -0

  • 70. 匿名 2024/04/03(水) 15:27:33 

    これって美味しい?
    【おすすめ】この料理にはこれ(材料・調味料)を入れてみて!

    +0

    -0

  • 71. 匿名 2024/04/03(水) 15:28:12 

    >>8
    アサリよりハマグリお願い

    +0

    -0

  • 72. 匿名 2024/04/03(水) 15:29:46 

    >>57
    納豆のタレも美味しいけど、お塩とごま油で
    味付けする

    +2

    -0

  • 73. 匿名 2024/04/03(水) 15:31:10 

    >>1
    マイナス多いけど普通に美味しそうだと思ったわ

    +8

    -0

  • 74. 匿名 2024/04/03(水) 15:31:31 

    >>21
    実際、そういう料理が中華にあるよ
    ガチ中華

    +0

    -0

  • 75. 匿名 2024/04/03(水) 15:34:29 

    >>16
    それいいね!
    水菜安くても買おうと思えなかったけどやってみたい

    +5

    -0

  • 76. 匿名 2024/04/03(水) 15:37:41 

    >>18
    辛そうで辛くない少し辛いラー油めっちゃ合うよ!

    +3

    -0

  • 77. 匿名 2024/04/03(水) 15:38:31 

    >>21
    フクロタケも美味しいよ〜。

    +0

    -0

  • 78. 匿名 2024/04/03(水) 15:40:13 

    >>5
    ほんだしも好きー

    +0

    -0

  • 79. 匿名 2024/04/03(水) 15:44:50 

    >>2
    この前冷蔵庫の残り物整理で白菜、ベーコン、玉ねぎ、コーンをバターで炒めて味噌汁作ったらすごく美味しかった

    +1

    -0

  • 80. 匿名 2024/04/03(水) 15:46:24 

    魔法のスパイス
    【おすすめ】この料理にはこれ(材料・調味料)を入れてみて!

    +6

    -0

  • 81. 匿名 2024/04/03(水) 15:51:07 

    >>12
    つくねやハンバーグとかに入れるのが私は好きです🤤
    軟骨欲しいが、なときタケノコや大豆水煮とか入れたり

    +1

    -1

  • 82. 匿名 2024/04/03(水) 15:56:14 

    >>79
    それもう白菜はシチューになる気でいてビックリしてそうw

    +10

    -1

  • 83. 匿名 2024/04/03(水) 15:56:30 

    シンタマのサラダにはポン酢

    +4

    -0

  • 84. 匿名 2024/04/03(水) 15:58:04 

    スープカレーに冷凍の波形ポテト入れて軽く煮たら
    カレーヌードルに入ってるイモになるw

    +1

    -0

  • 85. 匿名 2024/04/03(水) 16:01:52 

    >>83
    盛り付けたサラダの真ん中に卵黄をポトン!
    ほんの少しの味の素を振り掛けて
    刻み海苔、かつお節をトッピング!
    さらに美味しくなるよ

    +0

    -0

  • 86. 匿名 2024/04/03(水) 16:09:41 

    >>17
    マスタードもいいよね
    なんなら和カラシでも美味しい

    +2

    -0

  • 87. 匿名 2024/04/03(水) 16:11:45 

    >>18
    刻んだ玉葱やタクアンも良い感じ

    +1

    -0

  • 88. 匿名 2024/04/03(水) 16:15:52 

    >>82
    シチューになる気ww
    「え?茶色いけど何これ!?」ってw

    +6

    -1

  • 89. 匿名 2024/04/03(水) 16:19:39 

    >>4
    チキンのクリームシチューに栗を入れると美味しい

    +1

    -0

  • 90. 匿名 2024/04/03(水) 16:21:55 

    親子丼にはワサビ

    +0

    -1

  • 91. 匿名 2024/04/03(水) 16:47:38 

    スクランブルエッグにタバスコ
    おいしいよ!

    +3

    -0

  • 92. 匿名 2024/04/03(水) 17:02:47 

    調味料とは違うけど、職場で毎回れんこんをもらうから、もう本当にどうすりゃいいのさと、一通りのレシピはためした
    とうとうカレーに投入。乱切りにしたやつをいれる
    だけでは追いつかず、スリ流し汁あるしなとククパドにもあったから、ありなんだなと、すりおろしれんこんいれてカレーにしてみた

    とろみ増し増しで、カレールー1欠片少なく済んだくらい
    味も影響ないし。

    +2

    -0

  • 93. 匿名 2024/04/03(水) 17:07:36 

    >>6
    粗切りわさびオススメ

    +2

    -0

  • 94. 匿名 2024/04/03(水) 17:15:33 

    豚汁は里芋で作る。
    青椒肉絲は鶏胸肉を使う。
    玄米ご飯はごま塩かけて食べる。

    あとテレビで徳光さんが焼酎にワサビ擦って入れてたのを真似してみたい。

    +3

    -0

  • 95. 匿名 2024/04/03(水) 17:18:08 

    >>12
    毎年大量にタケノコ送られてきます。
    タケノコグラタン(隠し味は味噌)にします。

    +1

    -0

  • 96. 匿名 2024/04/03(水) 17:20:51 

    >>1
    ステーキにホースラディッシュ

    +2

    -0

  • 97. 匿名 2024/04/03(水) 17:27:58 

    アサリの味噌汁に昆布だし。

    +0

    -0

  • 98. 匿名 2024/04/03(水) 17:28:46 

    >>10
    ポトフ のイメージできた

    +0

    -0

  • 99. 匿名 2024/04/03(水) 17:33:26 

    お好み焼きのソースが残り少ない時にケチャップとウスターソースで増量出来るよ。てか、増量したソースの方が人気ある。

    +2

    -0

  • 100. 匿名 2024/04/03(水) 17:44:46 

    >>88
    「えっ?味噌来た!?うわーやられたわーそっちかーw」

    +4

    -0

  • 101. 匿名 2024/04/03(水) 17:48:35 

    >>1
    水煮って事は味なし?
    天ぷらみたいに前日炊いて残ったの入れるなら美味しそうだけど。

    +0

    -1

  • 102. 匿名 2024/04/03(水) 18:34:01 

    カレーにはクミン

    +4

    -0

  • 103. 匿名 2024/04/03(水) 18:52:43 

    チャーハンに
    マヨネーズ。コクが出る

    +1

    -0

  • 104. 匿名 2024/04/03(水) 19:06:02 

    >>2
    私は白菜の味噌汁に揚げ玉入れてる バターと同じくちょっとコクが出るから

    +4

    -1

  • 105. 匿名 2024/04/03(水) 19:15:08 

    ペペロンチーノ作ったらそこに乾燥バジルを多めに入れてみて〜

    たまに変化が欲しい時にやってる

    +1

    -0

  • 106. 匿名 2024/04/03(水) 19:15:40  ID:ReoarI7LdM 

    >>100
    ワロw

    +0

    -0

  • 107. 匿名 2024/04/03(水) 19:24:52 

    >>1です!トピ立たなかったーと思ってたからビックリ!
    たけのこ入りだし巻きは私が考案したわけではなくて、大学時代におじゃました友達の家で友達のお母さんが作ってくれました。
    とても美味しくて、以来たけのこの水煮を買う時はだし巻き卵に使うことを念頭に置いています。
    マイナス多いですけど、気になった方はぜひw!!

    +8

    -0

  • 108. 匿名 2024/04/03(水) 20:05:22 

    >>107
    因みに出汁はどんな出汁使ってますか?

    +2

    -1

  • 109. 匿名 2024/04/03(水) 20:09:22 

    >>4
    里芋もいい

    +0

    -0

  • 110. 匿名 2024/04/03(水) 20:14:44 

    >>28
    アマチュールみたいな名前の奴に近いんじゃなかったっけ?

    +0

    -0

  • 111. 匿名 2024/04/03(水) 20:16:23 

    焼きそばにはタバスコ

    +0

    -0

  • 112. 匿名 2024/04/03(水) 20:45:47 

    >>108
    市販の白だしか、出汁の素です!どっちでも美味しくできます!

    +4

    -0

  • 113. 匿名 2024/04/03(水) 21:09:43 

    >>27
    わたしは焼きそばに入れるのが好き。

    +0

    -0

  • 114. 匿名 2024/04/03(水) 21:23:19 

    ある調味料を常温保存しすぎた結果、食べてる途中でスパイスが動いてる?と思ってよく見たら全部虫だったことある。
    それ以来そのスパイスは口にしてないけど、保存方法と期間は守るようになった。

    +0

    -0

  • 115. 匿名 2024/04/03(水) 21:56:16 

    >>45
    コメント嬉しい
    シャキシャキ食感で美味しいんです!
    時間ある時に是非やってみて下さい

    +1

    -0

  • 116. 匿名 2024/04/03(水) 22:11:43 

    長年クレイジーソルト使ってたけど、マキシマムに出会ってからはマキシマム派になった!
    東京だけど近くのスーパーどこでも売ってる。
    とにかくうまい、かんたんに味が決まる。
    野菜炒めにも卵焼きにも。醤油と合わせてもうまいし適当でOK!

    +1

    -0

  • 117. 匿名 2024/04/03(水) 22:54:42 

    ちくわの磯辺揚げを作った時に
    余ってたカレー粉を入れたら 思いの外 おいしかった

    +2

    -0

  • 118. 匿名 2024/04/03(水) 23:41:48 

    >>42
    しいたけも美味しいですよー

    +0

    -0

  • 119. 匿名 2024/04/04(木) 00:57:14 

    シチューやカレーにキャベツ。
    甘みが出て美味しい

    +0

    -0

  • 120. 匿名 2024/04/04(木) 08:13:19 

    >>7
    分かる!高いけど、肉魚どちらもいける
    胡椒よりこれ使う

    +1

    -0

  • 121. 匿名 2024/04/04(木) 13:46:16 

    ことしもタケノコが大量に送られてきたよー

    このトピありがたし!

    +0

    -0

  • 122. 匿名 2024/04/05(金) 00:54:59 

    >>115
    こちらこそマンネリ化しててやる気出ました
    挑戦してみます(๑•̀ •́)و

    +0

    -0

  • 123. 匿名 2024/04/08(月) 12:24:14 

    >>1
    卵焼きに紅しょうがも美味しいよ

    +0

    -0

  • 124. 匿名 2024/04/08(月) 12:26:43 

    >>77
    なかなか売ってないのよね

    +1

    -0

  • 125. 匿名 2024/04/08(月) 12:28:23 

    >>22
    それ定番のポテサラ

    +1

    -0

  • 126. 匿名 2024/04/08(月) 12:35:13 

    >>33
    昔はヒラタケをしめじって名前で売ってたんだよね。今よりずっと小さいやつ。で、お馴染みのしめじが出だした頃買ったら、何か味違うな?って思った。美味しかったしめじ、本当はヒラタケだったのよ!

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。