ガールズちゃんねる

70歳近い男性が40代女性に「おばさん」呼びはあり?なし? 5時夢メンバー憤慨「本当に傷ついた」

1903コメント2024/04/12(金) 22:01

  • 501. 匿名 2024/03/26(火) 15:51:38 

    いやこれは子どもにいってんだから
    オバサンでいいのでは?

    「このおばさん」にたいして子供に聞いてるわけやし

    +6

    -8

  • 502. 匿名 2024/03/26(火) 15:54:17 

    そういえば、女性は歳下男性を面と向かっておじさん呼びしないなあ
    私などは24歳の誕生日に多分50代くらいのおっさんにもうおばさんだねと言われたわ
    妹なんて18歳で、15歳の子と比べておばさん言われたし、32くらいの男に

    +8

    -0

  • 503. 匿名 2024/03/26(火) 15:54:32 

    まあ実際おばさんってのは
    アラフォー以降の老化の目立つ女性のことで

    相対的ではなく
    老けた女性は年下でも「ウーンオバハンやなあ」

    と思ってるもんなんだよな

    +4

    -3

  • 504. 匿名 2024/03/26(火) 15:54:45 

    >>501
    店主が言うのがアウトなんだと思う
    客に悲しい思いをさせるのは、商売人としてはアウト
    一人常連が減る

    +6

    -2

  • 505. 匿名 2024/03/26(火) 15:56:30 

    >>1
    お嬢さん??
    お嬢さん?????

    +1

    -0

  • 506. 匿名 2024/03/26(火) 15:56:59 

    マツコはおじさんなのかおばさんなのか

    +0

    -0

  • 507. 匿名 2024/03/26(火) 15:57:16 

    生殖行為して子孫残せそうかな?
    というレーダーが男はけっこう敏感に働くのだと思う

    まあ70才とかの男でも子供作れるわんちゃんはあるわけでやっぱりそういう風にみちゃうんだろなあ

    +0

    -9

  • 508. 匿名 2024/03/26(火) 15:57:32 

    >>1
    お姉さん??
    お姉さん?????

    +0

    -0

  • 509. 匿名 2024/03/26(火) 15:58:18 

    おあばさんたちは何て読んでほしいのかな?

    +1

    -0

  • 510. 匿名 2024/03/26(火) 16:00:37 

    でもオバサンである事に間違いはない

    +5

    -0

  • 511. 匿名 2024/03/26(火) 16:01:02 

    >>502
    そういう時は、すかさず言い返したほうがいい。おっさんはすぐ図に乗るから。
    真顔で、◯◯さんておいくつですか?と聞き返す。
    ①50才だよ→わぁ、私がおばさんならかなりのおじいちゃんになっちゃいますね!
    ②男は年齢は関係ない→今時男尊女卑ですか?
    など、ハッキリ言い返そうよ。

    +3

    -1

  • 512. 匿名 2024/03/26(火) 16:01:09 

    店主をフォローした大島由香里だって
    自分がおバさん呼ばわりされたらキレるだろうに。
    なんか嫌な感じ。うざいね。

    +1

    -0

  • 513. 匿名 2024/03/26(火) 16:01:16 

    ジジイの棚上げやばいよね。まじでキモイ。お返しに死にかけって言ってやりたい。

    +4

    -0

  • 514. 匿名 2024/03/26(火) 16:01:48 

    >>31
    ホント!周りに気を遣わせるな、と思うよ。

    40代なら、"自分なりに若々しくいよう" と
    思うのは素敵なことだし大事かもしれないけど、
    人に
    「おばさんて呼ぶな」はちょっとね。
    客観的に見てどう見てもおばさんなら
    そうジャッジされたということで仕方ない。

    若林と同世代のひとりとしての意見です。

    +5

    -17

  • 515. 匿名 2024/03/26(火) 16:02:49 

    よっそこのお姉さんおねえさんこれ買ってってよー
    よっ70代でも80代でもお姉さんといっときゃ角がたたない

    お、坊主 このおばさん先に通してもいいか?(あ!やっベーついオバハンって本音がでちまったぜー)

    オバハン「ムッキー」

    まあこういう案件だな

    +0

    -1

  • 516. 匿名 2024/03/26(火) 16:02:58 

    >>506
    マツコさん本人ですか?

    +0

    -1

  • 517. 匿名 2024/03/26(火) 16:03:52 

    常連客に馴れ馴れしい店主ってあまり好きじゃないな…

    +0

    -0

  • 518. 匿名 2024/03/26(火) 16:11:17 

    >>353
    これはわかる。自分だっておばさんなのに、自分はちゃっかりお姉さんの立場で口きいてくるときは、ムカッとするか、鼻で笑って「おまえもおばさんだよw」てなる

    +4

    -4

  • 519. 匿名 2024/03/26(火) 16:13:33 

    おじさんはおじさんと呼ばれるのが当たり前だし、何なら自分でもおじさんと呼ぶから主観じゃなくて客観で決めてるんでしょ。


    +0

    -0

  • 520. 匿名 2024/03/26(火) 16:15:56 

    >>457
    でもさあ…昔テレビ番組で
    くりいむしちゅーの上田が徹子さんに
    「俺のお母さんくらいなんだから」的なこと言って、徹子さん明らかに不機嫌(面白くなさそう)になったのよ。
    「失礼じゃなぁい?」みたいな返しもしてた。
    それ見て私は
    "え!?実際そういう年齢差だし"とかなりひいたよ。
    私と私の母親の歳の差よりずっと離れてるし。

    やっぱりいつまでも おんな扱いされないと嫌なのか、と。
    有田が"上田やらかしたなw" ってかんじで
    ゲラゲラ笑ってた!
    上田は動揺してました。

    10年位前の話。

    +3

    -0

  • 521. 匿名 2024/03/26(火) 16:16:35 

    店主なら、お客さんでいいのに、なぜわざわざ敵作るような言い方するんだろ

    +1

    -0

  • 522. 匿名 2024/03/26(火) 16:16:57 

    >>511
    ほんと言い返せば良かった
    なんか黙ってしまった…
    やり返さないからいつまでも男は年齢関係ないとか勘違いしてるんだよね

    +3

    -1

  • 523. 匿名 2024/03/26(火) 16:18:35 

    もうこのお店には来ませんから!と言えばいいじゃん

    +0

    -0

  • 524. 匿名 2024/03/26(火) 16:19:48 

    自分より年上であろう人におばさんって言われるのは釈然としない

    私個人は他人に面と向かっておじさんって言わないし小学生が言うなら分かるけど中学生以上はあからさまにおじさん、おばさんって言わない方が角が立たないだろうって考えれば分かるだろうにって思っちゃう。

    +1

    -0

  • 525. 匿名 2024/03/26(火) 16:20:23 

    「この人」で充分だし他に言い方あるからベストではないけど小学生相手に40代の女性を示して「お姉さん」とか言って伝わらなかったりしたら
    それはそれで気まずいしいたたまれなくなりそうだよね
    怒るほどのことでもないような

    +1

    -1

  • 526. 匿名 2024/03/26(火) 16:20:50 

    うちの父(70代)は40代女性のことを女の子って呼んでたよ

    +1

    -0

  • 527. 匿名 2024/03/26(火) 16:20:57 

    別におばさんだからおばさん呼ばわりされても何も思わないわ

    +0

    -0

  • 528. 匿名 2024/03/26(火) 16:23:36 

    >>501
    こどもからみたら確実におばさんだもんね
    おじいさんからみてもおばさんではあるけども

    +1

    -4

  • 529. 匿名 2024/03/26(火) 16:25:13 

    そういうジジイ多いよね

    +2

    -1

  • 530. 匿名 2024/03/26(火) 16:26:12 

    おばさん呼びされるの嫌がってるって茶化す人がトピに残ってるけど
    サービス業でおじさんとかおばさんとか言わないよ
    お客さんだよ

    +1

    -0

  • 531. 匿名 2024/03/26(火) 16:26:44 

    私は犬の散歩してた推定70代の人に 犬が寄って来たから「お散歩いいねー!嬉しいねー!」って話してたら「ほら、おばちゃんも行かなきゃ行けないから」って言われた。
    でも、年上からだから嫌ってのもあるけど 私、前にも 書き込んだ事あるけど 推定50になるかならないかの女性がATMに並んでて 2歳位の子が近寄って来て 女性がニコッと微笑んで「こんにちは」って言ったら その子のママが「おばあちゃんにこんにちはは?おばあちゃんが、こんにちはってよ!」と おばあちゃん連呼してて こっちんが嫌だわ。

    +0

    -0

  • 532. 匿名 2024/03/26(火) 16:27:08 

    >>290
    おばさん物知りやね!

    +6

    -3

  • 533. 匿名 2024/03/26(火) 16:27:31 

    >>506
    おじさんでしょ。気持ち悪い。オカマオネエみんな嫌い。女の真似するなと思う。見た目だけ女性で頭の中はおじさん臭い男尊女卑なんだよね。

    +3

    -0

  • 534. 匿名 2024/03/26(火) 16:29:04 

    >>5
    私も義父によく言われるわ。お前の娘(私より6つ上のアラフィフ)の方が、見た目に全く気を遣わないからスッピン眼鏡で超ふくよかだし、もっとおばさんやんけ!!と思ってるけど、娘には絶対言わない。ムカつく。

    +45

    -0

  • 535. 匿名 2024/03/26(火) 16:29:24 

    子供の目線に合わせておばさんと言っただけで、小学生がいなかったらおばさん呼びしないと思うけどな

    +3

    -1

  • 536. 匿名 2024/03/26(火) 16:29:35 

    >>106
    不細工ガル男のだる絡みキツイ

    +15

    -3

  • 537. 匿名 2024/03/26(火) 16:30:25 

    >>535
    まあ口が滑っちゃっただけだね

    +0

    -2

  • 538. 匿名 2024/03/26(火) 16:30:47 

    >>530
    そうなんだよね
    ここでもオバサンなんだからいいじゃんってあるけど、サービス業ならありえないよ
    お客様だよね
    一流のデパートやホテル行ってみなよ
    おばさんなんて言ってくる人いないでしょ

    +1

    -0

  • 539. 匿名 2024/03/26(火) 16:32:57 

    仮にも接客業やってる人間がお客さんに向かっておばさんはないわ。ばかにしてる言い方じゃん。私受付やってるけどそんなのありえないよ。

    +0

    -0

  • 540. 匿名 2024/03/26(火) 16:33:25 

    >>507
    見下してるだけ
    この人が取引先の重役だったら絶対言わない

    +2

    -0

  • 541. 匿名 2024/03/26(火) 16:34:40 

    自分が店員だったらねえちゃん!とか呼ぶおっさん客も気持ち悪い
    すみません〜ん!でいいわ。

    +0

    -0

  • 542. 匿名 2024/03/26(火) 16:38:06 

    >>530
    でもこの人が怒ってるのって店員の立場だからとかではないから
    おばさんってこどもに言ったのが一緒に並んでる客だったとしてもキレてるよ

    +0

    -0

  • 543. 匿名 2024/03/26(火) 16:39:27 

    >>1
    ジジイって自分のこと棚に上げるよね
    マツコもジジイなのにやたら女にキツくてキモい
    コンプ丸出し

    +8

    -1

  • 544. 匿名 2024/03/26(火) 16:40:36 

    70代の母が「お母さん」って言われて「私はあなたのお母さんじゃない」って怒ってて笑った
    まだおばちゃんとかの方がいいらしい

    +2

    -0

  • 545. 匿名 2024/03/26(火) 16:44:37 

    >>254
    そういうおじさんて、たとえあなたにミニスカートが似合っていても気分でイチャモンつけるんだよ。災難だったけどホント気にしないでファッション楽しもうね!

    +49

    -0

  • 546. 匿名 2024/03/26(火) 16:46:19 

    >>514
    70代の人におばさんって言われてもそうだねって思うだけ?ジジイに言われたく無いわってならないの?

    +6

    -4

  • 547. 匿名 2024/03/26(火) 16:47:43 

    >>5
    「うるせーぞジジイ、お迎えはまだか?」って言ってやりたいね

    +39

    -1

  • 548. 匿名 2024/03/26(火) 16:49:07 

    >>526
    会社員の人は、職場の事務の女性を、年齢層問わず女の子って言うよね。

    +0

    -0

  • 549. 匿名 2024/03/26(火) 16:49:08 

    こちらのお客様で良いんだけどね
    店員さんにもお姉さんお兄さん言いがちだよね
    男女の使い分けすら面倒な世の中なのに
    自分から見てとか相手から見てとかいらないよね
    常に発情して性差感じまくってるのか
    対応中の相手の年齢?その人が繁殖できるかに囚われてるのかな
    接客中され中はお客さんと店員さんのみで良いのになぁ

    +0

    -0

  • 550. 匿名 2024/03/26(火) 16:51:55 

    >>543
    三輪◯◯もそうだよね。かっこはおばあさまだけど頭の中は男尊女卑のじいさん。

    +1

    -0

  • 551. 匿名 2024/03/26(火) 16:52:00 

    >>499
    そういうケア用品販売していたし、使うときとか子どもに聞かれて「歳を取るとー」って教えてたのかもね。
    あとは5歳児が【女の子 ハ◯カ】とかで音声検索してた〜とかもSNSで最近あったし、男児らの中ではお姉さん・おばさん判定ってのが早めにあるのかも。それこそクレヨンしんちゃんの言う【お姉さん】みたいな。

    +1

    -3

  • 552. 匿名 2024/03/26(火) 16:55:10 

    >>384
    接客業なら咄嗟の対応はできるようにした方がいいし、お客様に対して失礼にならないか常に考えてから会話した方が良いよ。

    +33

    -1

  • 553. 匿名 2024/03/26(火) 16:55:38 

    >>522
    デリカシーは無いわ男尊女卑だわでどうしようもないよね、そういうおっさん。

    +7

    -1

  • 554. 匿名 2024/03/26(火) 16:55:51 

    >>1
    「70から見たら(46歳の私は)ピチピチだろっ!」

    私はこの部分がものすごく気持ち悪く感じます
    もし本気でそう思ってるとしたら、いやいや勘弁してくれよって思います

    +14

    -4

  • 555. 匿名 2024/03/26(火) 16:56:33 

    >>146
    案外男性の方が若さに執着してる人多そう
    そういう男性の方が指摘されると激高しそう

    +23

    -1

  • 556. 匿名 2024/03/26(火) 16:57:42 

    >>514
    世の中の70代のおばあちゃんは、40の男性をおじさん、とは呼ばないよ。
    そういうこと。

    +11

    -2

  • 557. 匿名 2024/03/26(火) 16:58:24 

    >>1
    接客業でお客をおばさんと呼ぶのは、通常はあり得ない。小学生に対して言った言葉だったとしもおかしい。

    あちらのおばさんが先でよろしいでしょうか?とか丁寧に言っても失礼だよ。

    +10

    -0

  • 558. 匿名 2024/03/26(火) 16:58:33 

    「おばさん」に代わる名称を考えてほしい 
    奥さん じゃ独身の人に合わないし

    美男子 ハンサム が「イケメン」になったように

    何か美しい呼び名ないかなあ

    +6

    -5

  • 559. 匿名 2024/03/26(火) 17:00:24 

    >>554
    すごいおじさん?お爺さん臭…
    おじさんが女性専用掲示板にコメント、気持ち悪いと思っています。

    +2

    -6

  • 560. 匿名 2024/03/26(火) 17:03:11 

    >>254
    なんでモウロクじじいって無神経なこと平気で言う人多いんだろうね
    お前もじじいだしそろそろ免許返納しろやって言ってやりたいわ

    +57

    -0

  • 561. 匿名 2024/03/26(火) 17:04:01 

    >>5
    気にしなくていいよ
    向こうは死にかけなんだから

    +31

    -0

  • 562. 匿名 2024/03/26(火) 17:04:24 

    >>6
    ほんとそれ

    +5

    -2

  • 563. 匿名 2024/03/26(火) 17:04:35 

    子供に対して呼びかけるんだからわかりやすくいったんでしょ。まあ接客業で失礼っちゃ失礼かもしれないけど店の雰囲気によるし自分よりずっと上の人の発言はこの程度気にしないわ。

    +3

    -2

  • 564. 匿名 2024/03/26(火) 17:04:59 

    >>312
    むっちゃ綺麗な人じゃん

    +17

    -3

  • 565. 匿名 2024/03/26(火) 17:05:05 

    おばさん扱いする男は『クソジジイ』
    そうでない年配男性は『紳士』

    +3

    -0

  • 566. 匿名 2024/03/26(火) 17:05:47 

    >>2
    本当ならジジイとかガキとか言っていいの?

    +65

    -2

  • 567. 匿名 2024/03/26(火) 17:05:58 

    >>116
    同じシーンなら言うんじゃないかな。

    +13

    -8

  • 568. 匿名 2024/03/26(火) 17:06:54 

    >>116
    おじさんって言うんでは?

    +16

    -8

  • 569. 匿名 2024/03/26(火) 17:07:33 

    >>566
    後ろのお客さんをって言えばいいのでは?

    +6

    -4

  • 570. 匿名 2024/03/26(火) 17:07:40 

    なにかおばさんっていう言い方じゃないのないかね?

    +2

    -1

  • 571. 匿名 2024/03/26(火) 17:07:42 

    確かに
    奥さんという呼び方も無難だったが
    現代だと難しいしな

    おばさんがダメなら

    マダムとか?

    +2

    -0

  • 572. 匿名 2024/03/26(火) 17:07:59 

    >>165
    親くらいの年の店員さんお嬢さんと呼んでくれるけどこっちもおばさんだからなんとなく居た堪れない気持ちになるよ。

    +15

    -0

  • 573. 匿名 2024/03/26(火) 17:08:26 

    >>555
    実際言い返した事あるけど、激怒してたよ。
    挙げ句の果てに、私を、何か悩みがあるのか自分に当たってきたよとか周囲に言いふらされた。

    +9

    -0

  • 574. 匿名 2024/03/26(火) 17:09:00 

    >>32

    あなた頭いいね。切り返しが上手。
    こう言うオシャレな切り返し、咄嗟に出ないんだよな。

    +46

    -4

  • 575. 匿名 2024/03/26(火) 17:09:04 

    >>2
    事実かどうかより店主気遣いが足りないと思う。うしろに並んでる方でいいじゃん。年齢とか性別で言う必要がない

    +47

    -2

  • 576. 匿名 2024/03/26(火) 17:09:10 

    >>114
    自分のこと棚にあげて
    ババアに言わられたくないわい!!て怒り出しそう

    +39

    -1

  • 577. 匿名 2024/03/26(火) 17:09:55 

    >>44
    自分のことを棚に上げて女の年齢に厳しい爺さんは厚かましくてうざい!
    謙虚さが無いんだよね!
    男に生まれただけで女の容姿や年齢をジャッジできる立場だと幻想を抱いている残念な奴

    +40

    -0

  • 578. 匿名 2024/03/26(火) 17:10:32 

    70の年金暮らしの爺さんが出会い探し中で対象は25~45がいい50過ぎたら婆さんと言ってて二度見してしまった
    自分が年の差を理由に断られると年齢差別だと怒りまくっている
    出会い系ならともかくスーパーの店員さんや病院の窓口の若い女性にもラブレターを渡して返事をよこさないのは失礼だと怒りまくっている
    お金払ってしかるべき店に行くことを勧めたら金目当ての女は許せないと怒りまくっていた
    金のないヨボヨボの爺さんなのにプライドだけは高いから手に負えない

    +6

    -0

  • 579. 匿名 2024/03/26(火) 17:12:02 

    >>384
    普段から歳取った女性を見下しておばさんおばさん言ってるからこそ、すぐにおばさんって言葉が出てきたんでしょ。
    普通の人はおばさんだなと思ってもおばさんとは言わない。しかも接客中だよ?

    +30

    -0

  • 580. 匿名 2024/03/26(火) 17:13:33 

    >>5
    会社の先輩に言われたことある
    とうそんな歳かよババアだなぁ〜って
    それだと先輩私より一回り上だからクソジジイですね〜って言ってる
    まぁそれくれくらい言える仲ではあるけど

    +44

    -1

  • 581. 匿名 2024/03/26(火) 17:19:47 

    なんかイケオジは許されてても、イケオバは言っちゃいけない感ある
    センシティブな問題ですよね

    +0

    -1

  • 582. 匿名 2024/03/26(火) 17:20:41 

    40歳過ぎたら男も女もおじさんおばさんでいいんだよ
    それにいちいちブチ切れる方がみっともない

    +2

    -2

  • 583. 匿名 2024/03/26(火) 17:23:03 

    控えめに言ってしねだな

    +1

    -1

  • 584. 匿名 2024/03/26(火) 17:23:37 

    >>520
    親戚の子供のない叔母さんに、子沢山の夫婦が何故かお母さんお母さんとすり寄って(喜ぶと思ってるのか)色々便利に使っていた。
    親子でもないのにお母さん何て呼んでくるやつは何かを企んでるのではと思ったほうがいい。
    板東英二やくりぃむしちゅーが徹子から何を取ろうとしてたかは知らんが…

    +2

    -0

  • 585. 匿名 2024/03/26(火) 17:25:31 

    >>559
    いや、女ですけど
    女がそういう感想持ったらダメですか?

    +7

    -0

  • 586. 匿名 2024/03/26(火) 17:27:36 

    >>558
    マダム

    +3

    -1

  • 587. 匿名 2024/03/26(火) 17:28:30 

    どうせだいぶ年下の店員からおばさん呼びされててもネタにするんでしょ
    だとしたら結局、お爺さんからおばさん呼びされたくない!のではなく、他人からおばさん呼びされたくない!が正しいのでは

    +2

    -0

  • 588. 匿名 2024/03/26(火) 17:29:03 

    >>554
    (小学生から見たら)おばさんって意味だからなあ
    若林さんに余裕がなさ過ぎるね

    +10

    -1

  • 589. 匿名 2024/03/26(火) 17:31:04 

    >>558
    魔女を意味する「ウィッチ」とか

    +1

    -6

  • 590. 匿名 2024/03/26(火) 17:31:31 

    大島さんに一票。
    子どもに諭すためじゃんか。

    +2

    -0

  • 591. 匿名 2024/03/26(火) 17:32:36 

    >>571
    マダムって奥様とか既婚女性の呼び方じゃなかった?
    奥さ〜んと呼び掛けるのと同じだと思うけど日本語じゃないからオッケーな感じ?

    +0

    -0

  • 592. 匿名 2024/03/26(火) 17:34:37 

    昔、みのもんたって人はどんな年齢の人にもお嬢さんって言ってたな

    +3

    -0

  • 593. 匿名 2024/03/26(火) 17:35:03 

    >>589
    ビッチと語呂が似てて良い感じだね

    +2

    -1

  • 594. 匿名 2024/03/26(火) 17:35:41 

    年齢問わず人に言う人もいるからなあ。

    +1

    -0

  • 595. 匿名 2024/03/26(火) 17:36:43 

    子供目線で見たらおばさんだからそう言ったんじゃないかな
    ていうか70歳と比べてどうこうってより、世間的に40歳は普通におばさんでしょ。
    「おばさん!」って呼ばれたなら嫌かもしれないけど子供に呼びかけたなら別に変ではないような…。

    +5

    -1

  • 596. 匿名 2024/03/26(火) 17:36:51 

    40歳は誰が見てもおばさんだから どの年代の人からも おばさんて呼ばれるのが普通だと思ってた
    こんな こだわりある人いるんだね

    +1

    -0

  • 597. 匿名 2024/03/26(火) 17:37:28 

    >>592
    セクハラで干された人だっけ?

    +0

    -0

  • 598. 匿名 2024/03/26(火) 17:40:18 

    >>558
    お姉さんとおばさんの間の名称を作れないか友達と話しした事あるw
    「お麗さんでどう?」で話がまとまった

    +1

    -2

  • 599. 匿名 2024/03/26(火) 17:43:31 

    >>585
    よこ。わたしも女だけど、40代でピチピチは例え70との比較であれ気持ち悪いと思いました。
    なぜその感覚が男だと思われるのか謎です。

    +6

    -0

  • 600. 匿名 2024/03/26(火) 17:43:52 

    >>585
    言葉がおじさんくさいよ。
    ピチピチとか勘弁してくれとか。

    +1

    -3

  • 601. 匿名 2024/03/26(火) 17:44:12 

    >>6
    それ
    ましてや客商売でお客さんに向かって言う言葉じゃないわ

    +24

    -1

  • 602. 匿名 2024/03/26(火) 17:44:55 

    >>558
    「あの人」とか「あなた」でよくない?
    店員なら「お客様」で統一
    わざわざ人が不快になるような呼称を使わなくていい

    自分は他人におじさんおばさん、とかお父さんお母さん、とか言ったことない
    言わなくても生きていけると思うんだけど
    何でみんなわざわざ言いたがるんだろう?
    よく店員にお母さん、とか客にちょっとお父さん、とか言う人いるけど自分は嫌でしかない

    女性が怒るのって独身なのにお母さんと呼ばれた、とか
    高齢出産の人が我が子連れてたらお婆様こちらへ、と言われた、とか
    要は年取ってる扱いが嫌なわけだよ

    うちの母親(60代)が言ってたのはスーパーで何か落としたらしく、通りすがりの80ぐらいのお爺さんに、お婆ちゃんお婆ちゃん!何か落ちたよ、って言われたらしくて、すごい嫌だったみたい
    あと50代のまだ孫いない時に、たまたま駄菓子を買った時に店員にお孫さんにですか〜って言われてそんな年寄りにみえるの?ってめちゃくちゃショックだったみたい

    だから基本的に他人に「おばさん」「お母さん」「お婆さん」は言わないほうがいいと思う
    若くない人への呼称だからね
    中年過ぎて見える人を勝手にそう呼んでるわけだから
    年取ってるのを強調されて嬉しい人っていないと思うから

    +2

    -3

  • 603. 匿名 2024/03/26(火) 17:45:05 

    >>579
    なんなら普段はババア呼びしてるから、このお爺さんなりにおばさんは丁寧語だという認識だったのかもしれない。

    +6

    -0

  • 604. 匿名 2024/03/26(火) 17:45:43 

    >>600
    自己レス
    ピチピチは本人が言ったんだっけ。すみません。

    +3

    -0

  • 605. 匿名 2024/03/26(火) 17:46:02 

    ありがとうお爺さんって言い返せばいいじゃん。

    +2

    -0

  • 606. 匿名 2024/03/26(火) 17:46:41 

    >>358
    ジジイは癌の進行遅いらしいな!
    よかったな
    生きながら苦しめ

    +11

    -2

  • 607. 匿名 2024/03/26(火) 17:47:46 

    >>8
    独身のおばさんの場合があるから奥さんも呼びにくいと言うのはある。他人の年上の人なんて呼べばいいんろう?
    ご婦人?

    +7

    -2

  • 608. 匿名 2024/03/26(火) 17:48:35 

    >>599
    勘弁してくれはおじさんぽい。謎の上からなとこが特に。

    +2

    -3

  • 609. 匿名 2024/03/26(火) 17:48:43 

    >>585 よこ
    私も女だけど正直46歳は流石にどの年齢から見てもピチピチではないと思う。
    この若林さんて人が若いことを表現するのにピチピチって言葉を使うからおじさんぽくなったんだと思う。

    +9

    -0

  • 610. 匿名 2024/03/26(火) 17:49:14 

    >>600
    まぁピチピチとか言葉がおばさん臭いよね

    +2

    -0

  • 611. 匿名 2024/03/26(火) 17:53:02 

    >>1
    >このババア先にいいかな?
    草でしかないw

    +0

    -0

  • 612. 匿名 2024/03/26(火) 17:54:32 

    >>520>>457
    お母さん、ってのは自分の母親にだけ言う言葉だと思う
    他人の独身女性に言う言葉ではない
    自分の親ぐらい年取ってるって言いたいだけで失礼だよ

    +5

    -0

  • 613. 匿名 2024/03/26(火) 17:54:59 

    >>244
    来るなクソ親父

    +0

    -0

  • 614. 匿名 2024/03/26(火) 17:55:19 

    こないだ混んでるスーパーの駐車場で、荷物を積んでいるのに私が隣に車を入れたことに腹を立てたおじいさまに凄い勢いで『クソババァ!!』って言われそうになったけど、私がババァに見えなかったみたいで…顔を真っ赤にして『クッ!!』だけで我慢してた。
    …良く見てなかったのは私の方だから本当にごめんなさいって思った41歳の春でした。

    +1

    -3

  • 615. 匿名 2024/03/26(火) 17:56:23 

    >>130
    私も34の時、歩道歩いてたら向こうからヨロヨロと自転車に乗った70くらいの高齢者のじいさんが来て避けそびれたら嫌な顔されて「おい!おばさん!!」って言われた事ある
    虫の居所が悪かったのもあって「うっせーなあ!!💢」って言い返したけど
    この年代の男って男尊女卑強いからかおばさんって言われたの今のところこのくらいの年代の男達しかいない
    おばさんって言えば傷つくだろうやり込めてやろうっていう攻撃性を感じる

    「黙れ死にぞこない」は良い返しかもね
    いつでも言い返せるように今から練習しておくわ

    +17

    -0

  • 616. 匿名 2024/03/26(火) 17:57:36 

    >>607
    いいねご婦人
    そんで男性は殿方と呼べば解決

    まぁ定着しそうな気は全くしないけど

    +4

    -2

  • 617. 匿名 2024/03/26(火) 17:59:20 

    >>1
    良い悪いじゃなく人としてある程度真っ当な人はそういう時わざわざおじさんおばさんて言葉は使わないかもね
    こちらの女性男性やお客さんでも良いし後ろのお客さんでも良い
    商売として客と店主の立場でということなので、その程度の人間なんでしょう

    +3

    -0

  • 618. 匿名 2024/03/26(火) 18:00:52 

    >>1
    小綺麗にした可愛い系な女性には言わない気がする。

    +0

    -3

  • 619. 匿名 2024/03/26(火) 18:01:14 

    46でまだおばさん呼ばわりにピリピリしてんの?
    そこらへんセンシティブになるのってせいぜい30代のうちかと思ってたわ

    +4

    -2

  • 620. 匿名 2024/03/26(火) 18:03:52 

    >>41
    おばさんって呼びかけられたならちょっと…と思うけど、この場合男の子目線になって言ったわけだし私(40)は全然ありだわ。
    世代的にかもしれないけど、おばさんとかおばちゃんっていう言い方は親しみがこもってる感じを受けるから次のお客さん、とか女性っていうより優しく聞こえるんだよね。私でもそうだから70のおじいさんからしたら尚更そういう感覚なんじゃないかなぁ。

    +14

    -10

  • 621. 匿名 2024/03/26(火) 18:06:20 

    >>167
    小学4年くらいの男の子におばさん言われた。腹たった!!!おばさんがいるからゲームできないって言うけど、一回お前ここから離れたやんけ!!と思ってました。またきて、邪魔とかひどい。こっちは左は従業員いるし、右には小学生の家族いて、奥行きがみえなくていらいらしたー。
    気をつけられるのは知ってる若者くらいです。知らない若者はズケズケと簡単に言ってくる!

    +2

    -4

  • 622. 匿名 2024/03/26(火) 18:06:36 

    46歳相手に「お姉さん」は嫌味でしょ
    それで喜んでたらバカみたい

    +5

    -1

  • 623. 匿名 2024/03/26(火) 18:07:21 

    >>442
    お義母さんもすっかりいいおばあさんですね、と言ってやりたい

    +81

    -0

  • 624. 匿名 2024/03/26(火) 18:07:42 

    >>507
    男って性対象内が若い女性という認識、性対象外がおばさん、なんだよね
    だから70代でも30代女性をおばさんって言う
    理性がないんだろうね

    +5

    -2

  • 625. 匿名 2024/03/26(火) 18:10:55 

    >>5
    もう10年近く前のことだけど、
    29の時に43歳の人から、職場の外出イベントの翌日、ある出店の話になって『ガルさんの次に買ってた子達、たくさんサービスされてたよ。若さの差やなw』ってわざわざ言いに来られた。
    その人頭良いしドンクサかった私のこと嫌いだったんだろうけど、若さで攻めないでほしかったぜ...傷つくんだから!!

    +56

    -0

  • 626. 匿名 2024/03/26(火) 18:13:07 

    >>1
    この感覚マツコにはわかんないだろうな

    +9

    -0

  • 627. 匿名 2024/03/26(火) 18:14:49 

    >>442
    今度からお義母さんじゃなくて、おばあちゃん呼びにする。
    面と向かっておばあちゃん呼びにする。

    +73

    -0

  • 628. 匿名 2024/03/26(火) 18:17:30 

    >>329
    最後の一文おかしくない?

    +7

    -0

  • 629. 匿名 2024/03/26(火) 18:17:31 

    年齢上おばさん呼びは仕方ないけど、ババアと言われるのは嫌だな。何も悪いことしてないのに、言われるとぶっ飛ばしたくなる。

    +1

    -0

  • 630. 匿名 2024/03/26(火) 18:18:22 

    激高はしないかな

    めちゃ気にしてるようで、逆に恥ずかしいから

    +2

    -0

  • 631. 匿名 2024/03/26(火) 18:20:09 

    >>173
    分かる
    こっちが恥ずかしくなるからこの場合は『おばさん』でいい

    +33

    -5

  • 632. 匿名 2024/03/26(火) 18:20:22 

    >>5 20個以上歳上のおじさんに結構歳いってるよねー!って言われるのカチンとくる。おじさんの中では20代が若くて30なるといきなりおばさんになるらしい。クソが。

    +48

    -0

  • 633. 匿名 2024/03/26(火) 18:20:39 

    >>298
    言うでしょ
    自分の40過ぎた娘も並んでいたら、このおばさんを先に通してやってーって

    +13

    -0

  • 634. 匿名 2024/03/26(火) 18:21:36 

    10年くらい前は「30代半ばはおばさんじゃない」って言われてたんだよね
    それでとうとう「40代半ばはおばさんじゃない」とか言い出した
    あと10年したら「50代半ばはおばさんじゃない」ってなるのかな

    +2

    -1

  • 635. 匿名 2024/03/26(火) 18:24:04 

    >>632
    そりゃ男も30過ぎたらおじさんなんだから女もおばさんになるでしょうよ

    +1

    -10

  • 636. 匿名 2024/03/26(火) 18:24:08 

    >>607
    でもこの場合若林さんはお客さんなんだから、店主は「お客様」というべきじゃない?
    もしくは女性とか性別で言えばいいし。

    +5

    -1

  • 637. 匿名 2024/03/26(火) 18:27:15 

    >>18
    接客業としてはなしだろ
    「こちらのお客さん」で済むんだから

    +47

    -4

  • 638. 匿名 2024/03/26(火) 18:28:49 

    >>254
    「あ〜そうですか〜。で!あなたのセクハラ発言のクレームはどこにしたら良いですかね〜?◯◯さ〜ん?!」と言ってやりたい。そしてクレームで

    「運転もフラフラで怖いし、あのお爺ちゃん大丈夫なんですかね?酒飲んで運転してないですよね?」と付け足してやりたい。爺から全身チェックされるのキモイね

    +32

    -0

  • 639. 匿名 2024/03/26(火) 18:29:47 

    このケースは「この人」で何がダメなんだろう。小学生にも通じるでしょ

    +1

    -0

  • 640. 匿名 2024/03/26(火) 18:30:34 

    タイムスリップして「未来では46歳がおばさんがどうかで論争してるよ」って言ったら誰も信じないだろうな

    +0

    -1

  • 641. 匿名 2024/03/26(火) 18:32:05 

    >>442
    あなたがおばさんなら69歳なんかもう原型とどめてないわ
    あなたの昔の姿さえちゃんと覚えてるのかあやしい

    +56

    -0

  • 642. 匿名 2024/03/26(火) 18:33:48 

    >>5
    「じゃあお前はもう白骨化してますね」

    +16

    -0

  • 643. 匿名 2024/03/26(火) 18:34:27 

    ジジイにおばさん扱いされるのは、眼中にない男に告白もしてないのに振られるような惨めさと怒りに似た感情だわ

    +5

    -0

  • 644. 匿名 2024/03/26(火) 18:37:28 

    >>495
    私も20代の時にデートしてたら、
    よその子連れの40代におばさんって言われて驚愕したことある
    年下におばさんって言える女性ヤバい

    +3

    -0

  • 645. 匿名 2024/03/26(火) 18:40:11 

    おじさんはおじさんなりに気を使ってくれたんじゃないのかな。そこまで怒ることではないというか。あ〜ショック〜!って心で思うだけじゃだめなの?私は20代後半のおばさんだけどそう思っちゃう。

    +1

    -3

  • 646. 匿名 2024/03/26(火) 18:41:32 

    こちらもお爺ちゃん扱いしてあげれば良いのよ。

    +1

    -0

  • 647. 匿名 2024/03/26(火) 18:42:24 

    別に自分から見て年上だからおばさんと言ってるわけじゃないでしょ
    一般的におばさんという年齢だからそう表現してるだけ。どうでもよくない?

    +1

    -1

  • 648. 匿名 2024/03/26(火) 18:43:11 

    >>578
    悪夢みたいなジジイだな。返事強制のラブレターとかおぞましい。スーパーならご意見を貼り出す所にラブレター晒して店長からキツイ一言添えてほしい

    +3

    -0

  • 649. 匿名 2024/03/26(火) 18:43:52 

    これってシチュエーション次第だよな
    これがふたりだけの直接のやり取りでその男性からおばさんなんて言われたらカチンとくるけれど、子供が間にいるんだからさ
    小学生ぐらいの子供からしてみたら両者ともにおばさんおじさん(おじいさん)には違いないし

    +1

    -1

  • 650. 匿名 2024/03/26(火) 18:44:50 

    対応する言葉がなかった日本語の欠陥ですよ

    +0

    -1

  • 651. 匿名 2024/03/26(火) 18:45:42 

    >>645
    あなたにはまだわからないかもしれないけれど40代半ばだからこそ「おばさんじゃねええええええええええええええええええええ!!!」ってなるんだよ
    なぜならおばさんだから

    +2

    -2

  • 652. 匿名 2024/03/26(火) 18:46:31 

    >>518
    いや別に自分はお姉さんの立場に立ってるとは限らなくない…?

    +6

    -0

  • 653. 匿名 2024/03/26(火) 18:46:46 

    >>254
    脚見てるってことよね。セクハラとして通報した方が良いよ。

    +25

    -0

  • 654. 匿名 2024/03/26(火) 18:47:56 

    私はむしろ自分からおばさんと言ってるよ
    だって良い年して見苦しくない?
    結婚も子供もできてない人ってめちゃくちゃこだわるよね

    +9

    -5

  • 655. 匿名 2024/03/26(火) 18:48:39 

    レジで働いてるアラフィフだけど、
    声をかけられる時「おねえさん」って言われるの気恥ずかしい
    でもおばさんもいやかも

    +0

    -0

  • 656. 匿名 2024/03/26(火) 18:49:33 

    >>1
    まぁ70歳のジジイに言われたくないっていうのもあるけど、
    「おばさん」て「ババア」を少しマシな言い方しただけに聞こえるからだよね?
    要は失礼と世間が認識している言葉を選んで言い放ったことに問題があるってことだよね?

    「この女性」でもいいし、もっと上品な呼び名があればいいのにね

    +10

    -1

  • 657. 匿名 2024/03/26(火) 18:51:28 

    >>651
    よこ
    私45だけど、このシチュエーションなら別になんとも思わないよ

    +0

    -2

  • 658. 匿名 2024/03/26(火) 18:52:12 

    >>12
    爺さん婆さんに対しては街でおじいちゃんとかおばあちゃんって呼びかける人結構いない?
    この間路上で倒れてた高齢者がいたけど、警察官がおじいちゃんわかるー?って話しかけてたわ

    +7

    -1

  • 659. 匿名 2024/03/26(火) 18:54:13 

    アラフォー女性をおばさんと呼ぶんじゃねぇぇぇ!とか言いながら、男性に対しては平気でおっさんとかおじさんとか呼んでるから説得力ないんだよね
    おばさんを禁句にするなら当然おじさんも禁句にしないと

    +1

    -1

  • 660. 匿名 2024/03/26(火) 18:55:11 

    30代なんだけど、周りの同年齢の人たちが「あのおばさん(よく考えたら自分たちより3歳上くらい)、おばさんなのに◯◯w」とか「会社のおじさん(こちらも3歳上くらい)がー」って話してくるんだけど、自分はそのオバさんと同年代って自覚ないのかな?
    どんな顔して聞けばいいのかわからなくて恥ずかしくなる
    自分のことおばさんて思わなくてもいいけど、相手を年齢含め馬鹿にしてるなら聞いてられない〜

    +5

    -0

  • 661. 匿名 2024/03/26(火) 18:56:34 

    クッキー屋のステラおばさんを見習えばいいのに
    色んな人からステラおばさんって呼ばれてる

    +0

    -1

  • 662. 匿名 2024/03/26(火) 19:00:45 

    70台ってうちの親もそうだけど30歳はおばさんとか言われてた世代でしょ(下手したら20台後半でも)だからまあ仕方ないんじゃないかな

    +1

    -3

  • 663. 匿名 2024/03/26(火) 19:04:28 

    >>39
    確実に嫁大事にしてるタイプ。

    +43

    -2

  • 664. 匿名 2024/03/26(火) 19:04:54 

    >>626
    この番組見ててマツコさんは全然ピンときてなかった。
    私も同じような体験でアラフォーだし子供の友達とかにおばさん呼びされるのも何とも思わないし自分でおばさん呼びしたり自覚してるけど、90代の通りすがりのお婆さんにおばさんと言われた時は何とも言えない気持ちになったから、この話にめちゃくちゃ同意した!

    +5

    -1

  • 665. 匿名 2024/03/26(火) 19:06:42 

    >>1
    マツコ嫌なヤツ
    オカマみたいななりして、40代女性をババア呼ばわりかよ

    +9

    -1

  • 666. 匿名 2024/03/26(火) 19:08:56 

    いや誰から見てもおばさんはおばさんでしょ

    +2

    -2

  • 667. 匿名 2024/03/26(火) 19:09:55 

    >>325
    言う人ほど自分が言われたら怒るんだよね
    あと、下に見てるからおばさんって悪態ついてるんだろうから、おばさんって言葉を使う時はやっぱり悪意しか感じないわ。

    +3

    -0

  • 668. 匿名 2024/03/26(火) 19:12:24 

    >>5
    私なんて当時86歳くらいだった親戚の婆さんに20代後半の頃執拗に「おばさん」って言われたわ
    容姿も全然老けてる方じゃなかったのに
    親切な所もあるけどそういう超絶失礼で意地悪な事も言ってくる婆だった

    +41

    -0

  • 669. 匿名 2024/03/26(火) 19:13:22 

    この人は芸能人だからまだアレだけど普通のそこらへんにいる46はもうおばさんにしか見えないって
    悪いんだけどまったく自覚が無いならヤバい

    +0

    -0

  • 670. 匿名 2024/03/26(火) 19:13:45 

    >>658
    これからは高齢者への「おじいちゃんおばあちゃん」呼びも失礼って風潮になりそうな気がする
    そのうち高齢者って言葉自体無くなるかも

    +3

    -0

  • 671. 匿名 2024/03/26(火) 19:14:29 

    >>643
    結構刺さるんですか?
    その心理を知られるとかえって面白がってさらにやりそうだから、気にしない方がいいかもしれないよ
    いずれにせよ、こういう若林みたいな提案は逆効果だと思うなぁ
    だって誰が見ても40代がおばさんって事実には変わりはないのだから

    +3

    -2

  • 672. 匿名 2024/03/26(火) 19:14:55 

    うちに電話かけてくるセールスは必ず「奥様ですか?」と言う。
    私、独身なんですけど。
    あと「ご主人様いらっしゃいますか?」と言われたときに、腹が立って「私がご主人じゃ!!」と言ってしまったことがある。

    +2

    -0

  • 673. 匿名 2024/03/26(火) 19:15:11 

    >>32
    子供が気まずいだろうから巻き込むのはかわいそうw

    +2

    -8

  • 674. 匿名 2024/03/26(火) 19:15:27 

    >>644
    どういう状況よw嫉妬?

    +2

    -0

  • 675. 匿名 2024/03/26(火) 19:16:02 

    >>1
    >その店主は小学生の立場に立って「おばさん」と言ったのでは?

    子供目線で呼ぶのは日本独自のあるあるだね。
    家族でもそう。孫がいる人だと自分の息子や娘のことを「お父さん、お母さん」と呼んだりするし、息子や娘の側も、自分の親のことを「お爺ちゃん、お婆ちゃん」と呼ぶ。よく考えてみたら変な呼び方なんだけど。

    +4

    -0

  • 676. 匿名 2024/03/26(火) 19:16:14 

    >>672
    独身女なんて金無いから初めからターゲットじゃないんだよ
    だから既婚者前提で話す

    +0

    -2

  • 677. 匿名 2024/03/26(火) 19:16:27 

    >>636
    客同士の話じゃないの?

    +2

    -2

  • 678. 匿名 2024/03/26(火) 19:16:39 

    >>107
    心の中で相手を見下してるから、とっさに口から出る言葉なんだよね
    相手が自分より上だと思う相手にはおばさんって言わないこと、女性ならみんな分かってる。
    だから怒ってるんだよ。自分が実際におばさんかどうかなんて関係ない。怒ってるのそこじゃない。
    男が舐めた態度取ってることを見抜いてるから不愉快で仕方ない

    +10

    -1

  • 679. 匿名 2024/03/26(火) 19:17:36 

    >>50
    コレ系で年配の女性店員呼ぶ時
    どう見ても同年代かそれ以上のジジイが
    お母さん!って呼ぶのがめちゃくちゃ気持ち悪い
    働いてるうちの母が時々愚痴ってるよ
    ジジイにお母さん呼ばわりされたくないって

    +20

    -1

  • 680. 匿名 2024/03/26(火) 19:17:55 

    >>602
    >高齢出産の人が我が子連れてたらお婆様こちらへ、

    笑ったw
    フネとワカメみたいな感じなんですかね

    +0

    -2

  • 681. 匿名 2024/03/26(火) 19:18:44 

    >>672
    結婚してるから何の違和感もなかったけど、確かに独身だったらめちゃくちゃ引っかかるかもw

    +2

    -0

  • 682. 匿名 2024/03/26(火) 19:18:52 

    >>654
    なるべく普段から自分で自分をおばさん呼びして、耐性付けといた方がいいよね
    自分をまだ若いと思ってて子供とかから悪気なくおばさん呼びされるのが1番堪えるw

    +5

    -1

  • 683. 匿名 2024/03/26(火) 19:19:58 

    >>18

    よくないだろ客なんだから

    +27

    -7

  • 684. 匿名 2024/03/26(火) 19:21:41 

    「自分の年齢をポジティブに捉える」って「おばさんじゃねえんだよ!」ってキレることなの?
    違う気がする

    +1

    -1

  • 685. 匿名 2024/03/26(火) 19:22:24 

    >>555
    女の側から「おいジジイ」とか「おいオッサン」とかめったに言わないもんね

    +5

    -1

  • 686. 匿名 2024/03/26(火) 19:25:24 

    >>6
    間違いない
    人権無視というか、おじさんおばさんって馬鹿にした言葉だよね

    +19

    -5

  • 687. 匿名 2024/03/26(火) 19:26:01 

    なし。私の父は、老婆にもお姉さんと、いいます。
    嫌味でもなく自然に言います。紳士で素敵だと思う。

    +1

    -0

  • 688. 匿名 2024/03/26(火) 19:28:56 

    >>173
    分かる
    小学生の頃は結婚したり30過ぎたらおばさんだと思ってた

    +11

    -3

  • 689. 匿名 2024/03/26(火) 19:32:05 

    >>1
    こういう場合はですね、「後ろの人を先にするね」が正解です。私は大学生の時にパン屋、ドトール、ディズニーでバイトしましたが、全てこれでした。男女、年代、属性(お母さんお父さん)などでは言いません。

    +5

    -0

  • 690. 匿名 2024/03/26(火) 19:33:54 

    お客さんやお客様って呼べない親父は昔から多かった
    相手が児童でも、後ろのお客さん先にしていい?って聞けばよい
    ババアだろうと微妙なアラフォーだろうと痴呆の爺さんたろうと客なんだから、お客様なら全てをフォローできる

    +0

    -0

  • 691. 匿名 2024/03/26(火) 19:36:14 

    ナシナシ!
    男性は年齢の上下関係なく自分以外の女性すべてに「お嬢さん」と呼びかけるべき
    (そうして欲しいとかじゃなく自分が男ならその精神で生きたい)

    +1

    -2

  • 692. 匿名 2024/03/26(火) 19:36:41 

    世間的には30過ぎたらオバさんなんだから自覚しないと

    +2

    -1

  • 693. 匿名 2024/03/26(火) 19:38:14 

    こっちの方から、とかいえばよくない?
    性別見分けつかない人だって世の中にはいるし

    +1

    -0

  • 694. 匿名 2024/03/26(火) 19:40:37 

    >>656
    個人商店の和菓子屋ご主人は「恐れ入ります、そちらのご婦人が先でしたのでどうも」と言ってたわ。

    +3

    -0

  • 695. 匿名 2024/03/26(火) 19:44:00 

    >>658
    代わりになんて呼べばいいのか分からない
    男性でもおかしいし、名札付けといてね

    +1

    -0

  • 696. 匿名 2024/03/26(火) 19:44:22 

    >>558

    何かないかなあ
    ずっとこれ感じてる

    +0

    -0

  • 697. 匿名 2024/03/26(火) 19:48:50 

    >>7
    37歳は?

    +1

    -5

  • 698. 匿名 2024/03/26(火) 19:49:25 

    自分が呼ばれるのは気にしない、人には気を使って呼ばないけど。

    +0

    -0

  • 699. 匿名 2024/03/26(火) 19:50:10 

    ねえ、そこの若くはない女さん

    +1

    -1

  • 700. 匿名 2024/03/26(火) 19:50:14 

    >>691
    じゃあ女性も男性の年齢に関係なく「お坊ちゃま」とか呼び掛けるべきなの?

    +0

    -0

  • 701. 匿名 2024/03/26(火) 19:51:03 

    >>691
    甘え過ぎ
    そう呼ばれたいなら、それ相応の立ち振る舞いをしないと
    客だからなんて振りかざす客にお嬢さんなんて呼びたくはないね
    客は神様ではない

    +1

    -1

  • 702. 匿名 2024/03/26(火) 19:51:21 

    承知のすけとかいっちゃったら…
    間違いなくおばさんだな。
    トピタイだけ見たらそれは嫌かなと思ったけど、子ども相手にいったなら、まぁ許容できるかな。
    直接いわれたら嫌。

    +1

    -0

  • 703. 匿名 2024/03/26(火) 19:52:17 

    まあ風俗でも誰の事もお兄さんと呼んでるよな
    50代くらいまではそう呼ぶのかな?よく知らんが

    それ以上の人はオジサマとか呼ぶのかね?

    +1

    -0

  • 704. 匿名 2024/03/26(火) 19:55:17 

    >>39

    それはいわれたらうれしいな〜

    +31

    -1

  • 705. 匿名 2024/03/26(火) 19:56:01 

    >>2
    そうなんだけど、ちょうど昨日70代に
    「現場の人にこういうおばちゃんたちが来るからって言っとくわ」
    って言われて「おばちゃん?」って思った。
    まぁそうなんだけど、
    なんか馬鹿にされてる気がしたよ。
    30代だったり、美人だったら何で説明したんだ?って思った。

    +14

    -0

  • 706. 匿名 2024/03/26(火) 19:56:52 

    他人におばさんって呼ぶこと自体何歳であっても失礼だけど、べつに自分のほうが年上だからって
    オバサンやおじさんの年齢にオバサンオジサンンって言っちゃダメっていう理屈は変じゃない?


    70代男「おいオバサン」
    40代お女「なんだジジイ」
    これでいいでしょ。

    逆に40代女性と30歳女性がいて30歳女性若い子ぶるってのもおかしいと思う。
    若くないでしょ。40代よりは若いかもしれないが、いわゆるティ―ンでもないのにわかぶりっこすんな。

    +2

    -1

  • 707. 匿名 2024/03/26(火) 19:57:02 

    じじいに言われたくない

    +0

    -0

  • 708. 匿名 2024/03/26(火) 19:57:15 

    >>655
    お姉さん良いじゃない。私なんて40代後半なのに80代の人から娘さんって言われたよ。80代からしたら娘さんなんだろうけど。でもおばさんよりはいいかな。

    +1

    -0

  • 709. 匿名 2024/03/26(火) 19:59:54 

    >>706
    フラットなイメージ→オバサン、オジサン、爺さん、婆さん
    マイナスイメージ→ババア、ジジイ

    +0

    -0

  • 710. 匿名 2024/03/26(火) 19:59:59 

    大阪のオバハンとかも
    本当はオバハンじゃなくてお婆ちゃんだろ
    (70代~80代)とは突っ込みたくはなるがまあそういう時代なのかもな

    +0

    -0

  • 711. 匿名 2024/03/26(火) 20:00:42 

    逆に私が70近くのおばあちゃんだったとして、この場面でなら普通にこのおじちゃん先にいいかな〜?って声掛けるだろうな

    +1

    -0

  • 712. 匿名 2024/03/26(火) 20:01:54 

    >>711
    自分が46のジジイだったら、普通に受け入れるけどね

    +1

    -0

  • 713. 匿名 2024/03/26(火) 20:02:24 

    これで怒ってる人はちょっと異常だよ

    +3

    -1

  • 714. 匿名 2024/03/26(火) 20:02:47 

    まあ70のじいさんもじいさんと呼ばれると怒る年頃だろうけど、じいさんだよね
    お互い様

    +1

    -0

  • 715. 匿名 2024/03/26(火) 20:03:18 

    >>712
    いや46はジジイでもババアでもないじゃん
    おじさんおばさんじゃん

    +2

    -0

  • 716. 匿名 2024/03/26(火) 20:03:40 

    >>4
    70歳は棺桶に片足を突っ込んでる死に損ないのボケ老人だから40代を呼ぶ時は「おい!小娘!!」が良いんじゃない?

    +1

    -2

  • 717. 匿名 2024/03/26(火) 20:03:45 

    「坊ちゃん、ありがとう。おじいさんもありがとう」
    でいいじゃん

    +2

    -0

  • 718. 匿名 2024/03/26(火) 20:04:16 

    >>715
    まあ、そこは謙遜ってことでそう表現しました

    +0

    -0

  • 719. 匿名 2024/03/26(火) 20:05:29 

    >>717
    なんだと!俺はまだ風俗ではお兄さんと呼ばれるんだぞ

    +0

    -0

  • 720. 匿名 2024/03/26(火) 20:06:07 

    >>715
    それが普通だよね
    何でこれに怒ってるのか理解不能だわ

    +1

    -1

  • 721. 匿名 2024/03/26(火) 20:06:46 

    >>1
    まあ、後ろのお客さんでいいよな

    +7

    -0

  • 722. 匿名 2024/03/26(火) 20:08:07 

    年齢云々よりも、何となくおばさんって呼んでも良さそうな人とそうでない人って居るよね。

    +3

    -1

  • 723. 匿名 2024/03/26(火) 20:08:21 

    悲しいことにおばさんというのは相対的なものではなく絶対的なものだということを理解していないようだね

    +0

    -0

  • 724. 匿名 2024/03/26(火) 20:08:33 

    この時マツコさんが言っていた、「公におばさん認定されたあなたは、オフィシャルおばさんよ!」ていうのが、なんか面白かった。

    +1

    -0

  • 725. 匿名 2024/03/26(火) 20:08:40 

    小学生に分かりやすくおばさんって言ったんでしょ

    +3

    -1

  • 726. 匿名 2024/03/26(火) 20:08:51 

    >>5
    私も分かる!
    私は10歳ぐらい年上の女性が犬連れの私を見て、
    「ほら、おばちゃんのワンちゃん、かわいいよね?」
    と自分の孫に言ってるのを聞いて、がっくりきた。

    +25

    -0

  • 727. 匿名 2024/03/26(火) 20:11:02 

    >>1
    相手が子供だろうと70の年寄だろうと40代がおばさん(おじさん)と呼ばれたことに目くじら立ててキーキー言うのは恥ずかしいことだって何故気付けないんだろう。

    +2

    -4

  • 728. 匿名 2024/03/26(火) 20:11:46 

    >>2
    そのとおり
    何歳から見てもオバサンはオバサンだよ

    +8

    -14

  • 729. 匿名 2024/03/26(火) 20:11:48 

    >>34
    友達のママではない、子供連れでない女性のことはなんて呼ぶの?

    +1

    -0

  • 730. 匿名 2024/03/26(火) 20:12:23 

    >>722
    どっちになるかは自己責任よ

    +0

    -0

  • 731. 匿名 2024/03/26(火) 20:12:34 

    >>729
    呼ばない

    +7

    -0

  • 732. 匿名 2024/03/26(火) 20:13:08 

    >>691
    自分も男性に「爺さん」とか「おじさん」とか絶対言わないようにしてるわ
    自分がされたくない事は他人にもしては駄目だよなと

    +0

    -0

  • 733. 匿名 2024/03/26(火) 20:13:18 

    >>425
    この1もあなたも、なんですおじいさん?って言ったら良かったのに。だって自分よりお爺さんなのは事実じゃん?

    +21

    -4

  • 734. 匿名 2024/03/26(火) 20:13:40 

    >>701

    お客さんでいいじゃん

    +0

    -0

  • 735. 匿名 2024/03/26(火) 20:14:04 

    70代くらいの男性からしたら、自分の娘が40代くはいでしょ。

    自分の娘に対しても、もうオバサンなんだから〜と言えるなら、いいよ。

    我が子だけ特別扱いするなよ。

    +1

    -1

  • 736. 匿名 2024/03/26(火) 20:14:13 

    >>722
    女を捨ててる感じだとおばはん扱いされ易いかも
    小綺麗にするに越した事はなさそう

    +3

    -0

  • 737. 匿名 2024/03/26(火) 20:14:24 

    >>1
    70代の爺さんに言われたくないよね
    うちの義父80代が50代の庭師に「オッチャン」と言ったのには
    驚いたわ
    思わず「お爺ちゃんより年下の人に向かってオッチャンはないわよ」と
    言ったら苦笑いしてた。
    アホな義父 教養がない人にありがち

    +6

    -0

  • 738. 匿名 2024/03/26(火) 20:14:34 

    30過ぎたらおばさんだよ。

    +0

    -2

  • 739. 匿名 2024/03/26(火) 20:14:38 

    >>4
    まぁ呼ばれたい呼ばれたくないとかいうあんたの主観なんでとうでもいんだわ。客観的に見ておばさんならおばさんて呼ばれるのは致し方ないんだわ。

    +3

    -4

  • 740. 匿名 2024/03/26(火) 20:14:48 

    >>732
    ネットでは言うけどリアルでは絶対言わない

    +0

    -0

  • 741. 匿名 2024/03/26(火) 20:14:49 

    >>697
    30半ば以降はオバサンでしょ
    そういう認識の方が生きやすいよ

    +8

    -1

  • 742. 匿名 2024/03/26(火) 20:15:10 

    >>729
    あの人とかあの女性とか

    +6

    -0

  • 743. 匿名 2024/03/26(火) 20:16:12 

    >>21
    ねw 何でキレてんのか意味わからんw 40代はババアだろ? 何も間違ってないでしょ? それより“おばさん”呼ばわりした男性をどうやって70歳と認識したのか知りたい。このおばさんも差別的な見方してんじゃないの?

    +3

    -20

  • 744. 匿名 2024/03/26(火) 20:16:45 

    >>114
    でもこれ言って相手が頓着なくニコッとされたら自分が恥ずかしくなるよね…

    +5

    -0

  • 745. 匿名 2024/03/26(火) 20:16:53 

    年寄りは基本デリカシーないからね
    思ったこと何でも口にしたり、相手が嫌がるってのを考える力が足りない、若い人より頭回らないだけだから気にしなくていい

    +1

    -0

  • 746. 匿名 2024/03/26(火) 20:18:06 

    >>5
    でも30後半になると臭そうに見えるから、おばさんでいいと思う。お姉さんとか言ったら逆に嫌味だと思う。

    +1

    -18

  • 747. 匿名 2024/03/26(火) 20:18:08 

    >>13
    分かります笑
    旦那(33歳)の職場の先輩(43歳)が私(35歳)に対して、事あるごとにおばさん呼ばわりしてきて、いい加減うんざりだった。なんでこいつの方が歳上なのにおばさん呼ばわりされないきゃいけないんだろ?友達でも知り合いでもなく面識がある程度なのに(友達や知り合いだとしてもムカつくけど)。
    ある日おばさん元気にしてた?って聞かれたから「おじさんは??」って聞き返したら、ビックリした顔したあとすぐに「おじさんだなんて失礼だろ!!」って声荒げてた笑

    お前がいつも言ってる事だよ!!って、ちょっとだけ仕返しできてスッキリした。

    +83

    -1

  • 748. 匿名 2024/03/26(火) 20:20:38 

    >>312
    実物と全然違うんだがwww そこまでして若く見られたいの?

    +11

    -3

  • 749. 匿名 2024/03/26(火) 20:21:56 

    >>713
    何に憤るかなんて人それぞれなんだから、異常者扱いは失礼だよ普通に。

    +1

    -1

  • 750. 匿名 2024/03/26(火) 20:22:06 

    >>747
    男ってほんとそういう奴多い
    自分が同じ事を言われると発狂し出すの
    自分の事客観視できてないんだろうか

    +76

    -1

  • 751. 匿名 2024/03/26(火) 20:22:07 

    >>735
    ここで70代の爺さんからおばさんと呼ばれても大丈夫って言ってる人たちは、自分の父親が何十歳も年下の女性に「おばさん」って言っても平気なんかな?
    私は60代の父が職場の30代の女性のことを家で「おばさん」って呼んでめっちゃ怒ったことあるんだけど

    +9

    -1

  • 752. 匿名 2024/03/26(火) 20:22:42 

    >>748
    これ結構前の写真じゃない?

    +9

    -0

  • 753. 匿名 2024/03/26(火) 20:24:40 

    >>550
    その人嫌い!兄からずっと性的虐待を受けていた妹さんに対して、酷い事言ってたよね。

    +4

    -0

  • 754. 匿名 2024/03/26(火) 20:30:06 

    >>1
    年下女性を「おばさん」と呼ぶできではない
    特に接客しているなら尚更!!!

    +2

    -0

  • 755. 匿名 2024/03/26(火) 20:30:41 

    >>5
    アラフォーで病院勤務なんだけど、おじさんたちにねーちゃんって呼ばれると嫌な気持ちになる
    おばさんでもねーちゃんでも嫌だわ
    TPOってあるよね

    +21

    -0

  • 756. 匿名 2024/03/26(火) 20:31:23 

    >>4
    てかさ
    他人におじいさんとかおばあさん、おじさんやおばさん呼びって普通の人は失礼でしないよね
    ついでにお兄さんとかお姉さんもいったことないわ
    他人やで

    +13

    -0

  • 757. 匿名 2024/03/26(火) 20:33:32 

    37歳、子持ち
    65歳の父親に娘がおばさんになるとはなぁ
    時が経つのは早いなぁと言われたよ
    母親がガル子はまだ20代に見えるよとかフォローしてくれたけど
    別になんとも思わなかったよ

    +2

    -0

  • 758. 匿名 2024/03/26(火) 20:35:36 

    自分の話をして申し訳ないけど、60過ぎた人が自分の孫に私を(当時21)一緒に働いてるおばんさんと紹介した時はその瞬間を怒ったよ
    小学生から見たら21歳はおばさんでしょって言われたけど、そもそも自分より遥かに下の人におばさんって使うのは失礼だよ
    そして、21歳がおばさんってロリコンみたいな発想で気持ち悪い

    +0

    -0

  • 759. 匿名 2024/03/26(火) 20:35:55 

    >>745
    年寄り、本当にデリカシーない
    母乳かどうか突然聞かれて、ミルクと答えたら、最近のお母さんは本当にどうしようもないと説教された

    +3

    -0

  • 760. 匿名 2024/03/26(火) 20:36:04 

    耳が遠いわけでもないのに「もしもし」と呼ばれたいのか、
    「お嬢さん」「おねえちゃん」と呼ばれたいのか?
    うっかり「奥さん」と呼ぶと、傷つく人も出てくるだろ。

    +0

    -0

  • 761. 匿名 2024/03/26(火) 20:36:41 

    てか普通の大人なら見ず知らずの他人に向かっておばさんなんて本人が居る目の前では言わないよね

    +3

    -0

  • 762. 匿名 2024/03/26(火) 20:37:56 

    生殖の限界とかからして女の方が若さに価値があるってのは理解はできるけど
    男は生涯現役だけど女は何歳以上はBBAwwみたいな男はちょっと自分の顔鏡で見た方がいいわ

    +1

    -1

  • 763. 匿名 2024/03/26(火) 20:38:00 

    >>408
    うん、それ。
    お客さんに対していくつも配慮できる言葉はあるのに
    ね、普段から失礼ないい方するんだろうね。

    +10

    -0

  • 764. 匿名 2024/03/26(火) 20:38:33 

    個人店なら誰にでもお客さんでいいのにね

    +0

    -0

  • 765. 匿名 2024/03/26(火) 20:38:50 

    >>130
    読んでるだけでムカムカしてきたわ!
    クソジジイ!!

    +3

    -0

  • 766. 匿名 2024/03/26(火) 20:39:19 

    >>727
    ネットでタレント叩くのは恥ずかしくないんだ…

    +1

    -1

  • 767. 匿名 2024/03/26(火) 20:41:34 

    >>254
    貴方も若くないから運転しちゃダメだって言い返さなきゃ!てか、お世辞言う必要はないけど、客に対して失礼極まりないわよ。

    +26

    -0

  • 768. 匿名 2024/03/26(火) 20:41:45 

    >>256
    でも40代にお姉さんも違和感しかないんだけど
    おばさんおじさんってそんなに下品な言葉なの??
    使い方次第じゃなくて??
    >>1に悪意は感じないけどな

    +4

    -7

  • 769. 匿名 2024/03/26(火) 20:44:13 

    今の時代的に誰に対してもおねえさんとかおばさんとかおばあちゃんとか外見見て相手の年齢を推測して言い換えるようなことはしないほうがいいと思う。パン屋の店主だろうとそのへんは意識変えていかないと。こちらのご婦人とかこちらのお客様にとか言い方考えるべき。

    +6

    -0

  • 770. 匿名 2024/03/26(火) 20:47:16 

    小学生にこちらの男性、女性なんていい方しないでしょ。おじさん、おばさんになるでしょ。
    器が小さすぎ
    20代ならお兄さん、お姉さんじゃない?

    +2

    -3

  • 771. 匿名 2024/03/26(火) 20:48:35 

    >>167
    子どもの頃、祖母が孫に言われるのは良いけど、他人におばあさんとか言われたくないって言ってた。

    おばちゃんになった今、小さい子に言われるのは、まぁ良いかな。若い時は、その子どもの親とかが気遣って、お姉さんと言い換えさせてたりしたけど、今ならどう気遣えば?っていう年齢なので。

    でも、知らんオッサンとかジイサンに言われるのは嫌よね。

    パン屋は、次の人を先にして良いかな?って言えば良かったのにね。

    +14

    -0

  • 772. 匿名 2024/03/26(火) 20:49:03 

    まあでも実際46って難しい年齢だよね
    お姉さんって感じでもないし
    かといっておばさんと言うには若いし

    +0

    -3

  • 773. 匿名 2024/03/26(火) 20:50:48 

    >>136
    気の利くジジイは、お嬢さんとか言うよ(笑)

    +15

    -1

  • 774. 匿名 2024/03/26(火) 20:51:51 

    >>17
    そんなに悔しいか?

    +3

    -7

  • 775. 匿名 2024/03/26(火) 20:52:23 

    若い子に言われたら別にいいけど
    70の爺さんに言われたら殴りたくなる
    その爺さん非常識だよ

    +4

    -0

  • 776. 匿名 2024/03/26(火) 20:52:44 

    オバハン

    +0

    -0

  • 777. 匿名 2024/03/26(火) 20:53:52 

    >>20
    ババアって言われたらジジイでいいと思うけど、この場合は「おじいさん」と返すべきでしょ。過剰な返しをするとよっぽど腹立ったのかと思われちゃうよ。

    +5

    -2

  • 778. 匿名 2024/03/26(火) 20:54:09 

    子供の頃は友達のお母さんのこと普通におばちゃーんって呼んでたなあ
    そのお母さんもおばちゃんはねーって自分で言ってたし
    今はもうそれ駄目なんかな?

    +2

    -0

  • 779. 匿名 2024/03/26(火) 20:55:25 

    >>231
    もんた、天才。

    +10

    -1

  • 780. 匿名 2024/03/26(火) 20:57:23 

    >>1
    おじさんおばさんじゃなくて単純に「待ってる人がいるから横にずれてね!」で良くない?

    +2

    -0

  • 781. 匿名 2024/03/26(火) 20:58:24 

    慣れた方がいいよ
    これから年を食うことはあっても若返ることはないんだから

    +0

    -0

  • 782. 匿名 2024/03/26(火) 20:58:58 

    これはわかるわ。
    自分より明らかに年下に対しておじさんやおばさん呼びはデリカシーない。
    19才くらいの時に小学生におばさんと呼ばれたけどシカトしたのは我ながら大人げなかったと思うけど。

    +1

    -0

  • 783. 匿名 2024/03/26(火) 21:00:03 

    >>1
    高校の時の英語の先生だ凄い有名人になったなー

    +0

    -0

  • 784. 匿名 2024/03/26(火) 21:01:22 

    >>153
    そんなんで嫌な気持ちになる男はいない

    +7

    -17

  • 785. 匿名 2024/03/26(火) 21:01:27 

    >>783
    間違えた

    +0

    -0

  • 786. 匿名 2024/03/26(火) 21:01:36 

    お姉さんと呼ばれたからって若返るわけじゃないし、どう呼ばれようがかまわないわ

    +0

    -0

  • 787. 匿名 2024/03/26(火) 21:01:49 

    >>86
    職場で、直接呼びかける時に、たとえ超高齢でも、失礼。と言うか、職場なら、普通、名字にさん付けじゃないの?

    +8

    -0

  • 788. 匿名 2024/03/26(火) 21:03:10 

    自分の加齢についてうまく受け止められてないって正直笑い話じゃないと思うんだよね
    カウンセリングが必要じゃない?

    +2

    -1

  • 789. 匿名 2024/03/26(火) 21:03:39 

    >>10
    その店主は小学生の立場に立って「おばさん」と言ったのでは?


    このケースは本当にこれとしか思わない。
    小学生に尋ねてる中での単語であって本人に向けておばさん、て声掛けした訳じゃないじゃん。

    確かに他に言い様も有るけどさ、相手は70のじーさんだよ。悪口言われた訳でもないしキーキー騒いだり、気に病むような事か?




    +9

    -10

  • 790. 匿名 2024/03/26(火) 21:04:23 

    >>772
    十分おばさんじゃない?なんならおばあさんに見える人もチラホラ出てくる年齢だよ

    +0

    -0

  • 791. 匿名 2024/03/26(火) 21:04:37 

    >>6
    ほんとそれ。
    だっておばさんじゃんとかって言ってる人ってどういう育て方されたのか不思議。

    +26

    -5

  • 792. 匿名 2024/03/26(火) 21:04:58 

    >>29
    天才現る!!

    +9

    -0

  • 793. 匿名 2024/03/26(火) 21:05:14 

    >>2
    年齢関係なく、美人だったら言われなかった気がする。吉瀬美智子とかだったら、コチラの方とか言い方違った気がするんだが。

    +6

    -6

  • 794. 匿名 2024/03/26(火) 21:06:18 

    私は「お母さん」って呼ばれたことある
    子供いねーしお母さんじゃねーわ
    お客様でいいじゃん

    +3

    -0

  • 795. 匿名 2024/03/26(火) 21:06:40 

    >>1
    まぁ、子どもから見たらおばさんだから、この場面に限ってはその言い方でも許してやるわ

    でもムカつくはムカつくから「おじいさん、ありがとうございます😊」と言うわ

    +0

    -2

  • 796. 匿名 2024/03/26(火) 21:08:44 

    >>751
    自分が呼ばれるのはありで
    他人によんでるのは嫌がってる可能性ある
    って感じではないの?

    +0

    -0

  • 797. 匿名 2024/03/26(火) 21:09:33 

    「後ろのお客さん」て言えば、お客さんは自分だけじゃない、後ろの人を待たせていることを自覚させられて良いんじゃないかなと思う。

    +0

    -0

  • 798. 匿名 2024/03/26(火) 21:09:35 

    そんな気にする?
    いちいちそんな事で怒ってたら疲れない?

    +3

    -3

  • 799. 匿名 2024/03/26(火) 21:09:43 

    >>778
    今の子はみんな「◯◯ちゃん(君)のお母さん」って言うよ
    私も子供が小さい頃にそう教えた
    自分が子供の友達に話す時は「おばちゃんはー」って言うけど

    +3

    -1

  • 800. 匿名 2024/03/26(火) 21:10:10 

    >>5
    私29の時に職場の50代女性からあなたはもうこっち側とか言われてたよ
    50代の男性にも「入った時は一番若かったのにいつの間にかねぇ」って
    堤真一のトピでも話題に上がってたけど50代が30歳前後の女性を「もういい年」扱いしてくるのなんなのー

    +37

    -1

  • 801. 匿名 2024/03/26(火) 21:11:32 

    >>691
    それキモいよ

    +2

    -0

  • 802. 匿名 2024/03/26(火) 21:11:56 

    >>138
    気をつけよう。でも子連れの外国人(アジア系以外)はおばさんにしか見えないので分からない。

    +0

    -0

  • 803. 匿名 2024/03/26(火) 21:12:28 

    >>798
    歳を取るとね
    怒ることばっかりになるの
    それでいつも疲れてるの

    +0

    -0

  • 804. 匿名 2024/03/26(火) 21:13:50 

    >>14
    そうそう
    何歳でも差し支え無い大人の女性への言い方は「ご婦人」だと思う

    +8

    -2

  • 805. 匿名 2024/03/26(火) 21:14:11 

    70代の人に求めてもムリだよ。

    +0

    -0

  • 806. 匿名 2024/03/26(火) 21:14:49 

    >>442
    もう昔みたいな若さはないって当たり前だよね
    37歳が20歳の若さ保ってたら怖いよー
    自分は倍ほど生きてるのに嫁に張り合って何か言ってやろうって所が嫌ね

    +58

    -2

  • 807. 匿名 2024/03/26(火) 21:15:41 

    >>230
    でも、キャスターは、そう言うしかないよ。私の祖母も、孫以外におばあさんとか言われたくないって言ってたもん。ま、小学生から見たら、お嬢さんではないだろうけどね。

    +0

    -0

  • 808. 匿名 2024/03/26(火) 21:16:19 

    これとは違うけどお母さんなのかおばあちゃんなのか分からない時って無難にお母さんって呼んでおくよね。

    +1

    -0

  • 809. 匿名 2024/03/26(火) 21:16:39 

    >>1
    オジサンと間違えられなかっただけでも感謝しな

    +0

    -3

  • 810. 匿名 2024/03/26(火) 21:18:00 

    >>226
    確かに。ムズイですよね。呼びかけなしで、袋、落とされましたよ!というしかないかなー?かなり大きな声で。

    +6

    -0

  • 811. 匿名 2024/03/26(火) 21:18:04 

    なんか男の方が年齢気にしてる!みたいなコメントちょいちょいあるけど、ここでおばさん呼びにブチ切れてるおばさんが多い辺り女の方がよっぽど気にしてるって証明だろwって思っちゃうよね

    +2

    -5

  • 812. 匿名 2024/03/26(火) 21:19:47 

    >>778
    昔は2~30代位の若めな母親でも普通におばちゃん呼ばわりだったよね
    当時は何とも思わなかったけど今考えるとひでーなと思う

    +2

    -3

  • 813. 匿名 2024/03/26(火) 21:20:48 

    >>811
    こんな所までわざわざ覗きに来て、落ち着けおじさん

    +4

    -1

  • 814. 匿名 2024/03/26(火) 21:21:11 

    老人ホーム勤めてるけど、利用者のじいさんばあさんは普通にそこのおばさん、って言ってくるよ
    ちょっとピリッとするけど、はいはーい何ですかー?って作り笑顔で接してるよ
    その程度で動じてたら仕事にならないし、それはもう慣れるしかない
    老人も子供と同じで、20代の若い介護士の子には姉ちゃん、って呼ぶから、そこは完全に見たままで判断してくるから残酷だよw

    +0

    -0

  • 815. 匿名 2024/03/26(火) 21:21:41 

    >>811
    ガルちゃん来て何言ってんだよ
    自分の巣へお帰り

    +4

    -0

  • 816. 匿名 2024/03/26(火) 21:22:05 

    >>367
    松本人志もアイドルの子に言われて怒ったとか言ってたよね
    ファンから袋叩きとか

    +13

    -0

  • 817. 匿名 2024/03/26(火) 21:23:39 

    >>2
    事実ならなんでも言っていいと思ってるの?
    毛髪が薄ければハゲ
    太っていればデブ
    勉強できなければバカ
    なんでもありになるけど。

    +41

    -1

  • 818. 匿名 2024/03/26(火) 21:23:40 

    >>794
    前勤務してた老人ホームで超性格悪い婆にいちいち「お母さん」って呼ばれててスゲー不快だったな
    そんな呼び方されるような年齢でもないしそいつの言葉選びが全部不快だった

    +3

    -0

  • 819. 匿名 2024/03/26(火) 21:25:19 

    >>812
    実際子供からしたら30歳はおばさんだし、私自身そう思ってたわ
    何なら高校生くらいまで30歳はおばさんだと思ってたね
    今じゃ私も立派なおばさんだけど

    +1

    -3

  • 820. 匿名 2024/03/26(火) 21:25:20 

    >>256
    面と向かって言ってなくない?
    小学生に尋ねるのに自然に出ちゃったんだよ。
    商売人なのに迂闊だなとは思っても、失礼だ、まで思わないかな。私ならあんまり気の回らないお爺さんだなーで終わり。

    例え悪意が無くても駄目な失言ていくらでもあるけど、これはそういうんじゃないじゃん。


    +5

    -5

  • 821. 匿名 2024/03/26(火) 21:25:26 

    昭和育ちの老いぼれにそこまでのデリカシーは求めていない。
    電柱にぶつかったくらいの不幸だと思って諦めよう。
    そこに期待するくらいだったら平成令和育ちに期待した方がいい。

    +1

    -1

  • 822. 匿名 2024/03/26(火) 21:25:30 

    >>746
    自分自身のこと言ってるんだろうけど巻き込まないでよw

    +13

    -0

  • 823. 匿名 2024/03/26(火) 21:25:35 

    >>1
    40過ぎると必死なんだね。

    +1

    -0

  • 824. 匿名 2024/03/26(火) 21:26:55 

    別におばさんでも良いけど相手にもおじいさんと言う

    +2

    -0

  • 825. 匿名 2024/03/26(火) 21:27:03 

    >>811
    女性専用掲示板だもん。当たり前でしょーが。

    +3

    -1

  • 826. 匿名 2024/03/26(火) 21:28:12 

    30歳の私もうおばさんだからwはまだ余裕があるからいいけど、40歳過ぎるとガチになるから余裕無くなって過敏になるんだよね

    +0

    -1

  • 827. 匿名 2024/03/26(火) 21:29:43 

    >>691
    いやだ、気持ち悪い。
    なんでそこまで気使われなきゃなんないんだ、自分はおばさんのほうがまだ良いよ。

    +0

    -0

  • 828. 匿名 2024/03/26(火) 21:30:26 

    おじいさんおばあさんおじさんおばさんは呼ぶ人との年齢差じゃなくて呼ばれる人の年齢によるものでしょ
    40歳の人は70歳の人をおじいさんじゃなくておじさんって言うの?

    +0

    -0

  • 829. 匿名 2024/03/26(火) 21:32:32 

    >>271
    120kg「おい、そこのデブ!」
    60kg「なんだよ、デブ」

    +30

    -1

  • 830. 匿名 2024/03/26(火) 21:32:45 

    >>2
    センスの欠片もない2

    +7

    -2

  • 831. 匿名 2024/03/26(火) 21:32:50 

    >>800
    私、アラフォーだけど30前後の人なんてめっちゃ若いよ
    50代なら30前後なんて自分の子供でもおかしくない年齢なのに一緒にすんなと思うわ

    +28

    -2

  • 832. 匿名 2024/03/26(火) 21:33:12 

    >>2
    そんなこと言うと「私は若く見えるしお姉さん」と主張するドリームおばさん達に怒られるよ

    +2

    -9

  • 833. 匿名 2024/03/26(火) 21:33:52 

    >>130
    私ならクソジジイ!と言い返す。

    +2

    -0

  • 834. 匿名 2024/03/26(火) 21:34:50 

    >>768
    飲食店勤務の40代だけど、若い人たちは意外と「おねえさん」って呼んでくれる。
    やっぱり人に向かっておばさんって呼ぶのは気が引ける人が多いんじゃないかな。

    +7

    -0

  • 835. 匿名 2024/03/26(火) 21:34:50 

    >>800
    30になったらそこそこの危機感と自覚は持った方がいいかと
    もう若くはないし会社でも中堅社員

    +3

    -14

  • 836. 匿名 2024/03/26(火) 21:35:13 

    >>821
    私の周りの平成令和育ちはクズばっかりだよ
    ほんっとにクズばっかり

    +0

    -0

  • 837. 匿名 2024/03/26(火) 21:35:45 

    >>828
    年齢絡めないほうがいいんじゃない?
    おじいさんなんて言わないよ

    +0

    -0

  • 838. 匿名 2024/03/26(火) 21:36:14 

    >>1
    店主よ、坊ちゃん呼び出来るなら
    後ろのお客さん先にいいかなと言って。
    私も言われたらジイさんボケたなと思い
    しばらく店に寄らん

    +1

    -0

  • 839. 匿名 2024/03/26(火) 21:36:27 

    >>832
    老けて見えたら「おい爺さん」「おい婆さん」って呼んでいいのか
    不細工だったら「おい不細工」って呼んでいいのか

    +5

    -2

  • 840. 匿名 2024/03/26(火) 21:37:44 

    >>753
    本物の女性大嫌いなんだと思うよ。
    ワタクシは女性からやっかまれています。ワタクシは本物の女性より美しいから、だそうです。

    +2

    -0

  • 841. 匿名 2024/03/26(火) 21:37:56 

    >>836
    最近の若い世代は出来のいいのと悪いのの差が激しいっぽい
    まさに多様性の時代に突入

    +0

    -0

  • 842. 匿名 2024/03/26(火) 21:37:58 

    自分の年棚に上げる人って、脳障害かなにかで記憶が若い頃で止まってんのかもね

    +0

    -0

  • 843. 匿名 2024/03/26(火) 21:38:17 

    >>800
    50代と30代は一緒ではないよ。でも30は「いい年」で有る事には間違いない。

    +2

    -8

  • 844. 匿名 2024/03/26(火) 21:40:31 

    >>841
    出来は知らないけど、いじめみたいに集団で年齢差別してくる
    確実に学校でいじめを学んできてるね

    +0

    -0

  • 845. 匿名 2024/03/26(火) 21:40:47 

    >>153
    うちのおじいちゃん70代半ばくらいの時、八百屋のおじさんに、おじいちゃんって言われて驚いてた。私は驚いてることに驚いて、あぁ、いくつになってもおじいちゃんって言われるのは抵抗あるのかと感じ、それ以降、よそのお爺さんにあっても、おじさんって呼ぶようにしてる。

    +30

    -1

  • 846. 匿名 2024/03/26(火) 21:42:10 

    ご婦人とか呼んでみる?

    +0

    -0

  • 847. 匿名 2024/03/26(火) 21:42:59 

    >>844
    一番年齢差別してるのはゆとり世代だのZ世代だの勝手に呼び出して世代分けしたがるジジイババアだけどね

    +1

    -0

  • 848. 匿名 2024/03/26(火) 21:43:00 

    >>840
    誰も妬まないよね

    +0

    -0

  • 849. 匿名 2024/03/26(火) 21:43:02 

    うちの身内も「おばさんは慣れてるから全然いいけどお婆さんって言われたら流石にショックだし嫌」って言ってたな
    というか他人にわざわざおじさんおばさんおじいさんおばあさんって言わなくても言葉って通じるよね

    +1

    -0

  • 850. 匿名 2024/03/26(火) 21:44:52 

    >>835
    まだ若いけどもう若くないという自覚は持つ年齢だよね
    あと5年すると若くないのカテゴリに入る年齢。転職も35歳までで制限かかったり、高齢出産になったり
    若さゆえの可能性は失われてく年齢

    +1

    -4

  • 851. 匿名 2024/03/26(火) 21:44:55 

    >>677
    私が呼ぶ時のこと考えてたわ。店員と客の話だったの?

    +0

    -0

  • 852. 匿名 2024/03/26(火) 21:46:51 

    「そこのおなご」とか「おなご」「そち」とか平安朝で呼べばすべてが丸く収まるかも。

    +0

    -0

  • 853. 匿名 2024/03/26(火) 21:48:26 

    >>5
    あなたは棺桶に片足つっこんでますね、見えてますね三途の川がって言いたいね

    +2

    -0

  • 854. 匿名 2024/03/26(火) 21:48:58 

    >>654
    結婚して子どももいるけど、自分の親みたいな年の人におばさんと呼ばれたくない。子どもの友だちならまぁ仕方ないとは思うけど、おばさんとおばちゃんとか言う子今どきいないよ。昭和ならいたかもしれないけど…

    +2

    -2

  • 855. 匿名 2024/03/26(火) 21:49:34 

    >>18
    全然良いよね、わかりやすくザクッと分けた名称でしょうに。
    幼児だろうが、老人だろうが、誰から見てもわかる分類が「おばさん」ってだけ。
    侮蔑の意図なんて全くないと思う。
    若さへにそこまで執着するなら、相手に求めるのじゃなく、自分でアンチエイジング頑張れば良いのに。

    +6

    -9

  • 856. 匿名 2024/03/26(火) 21:50:04 

    >>840
    本当の優しさを持ってるのは男性だけとかも言ってた気がする…女嫌いなんだね

    +0

    -0

  • 857. 匿名 2024/03/26(火) 21:50:05 

    フランスではとりあえず大人の女性はマダム呼びしとけみたいなのがあるって聞いた事ある。
    そういうのがあったら楽だね。

    +3

    -0

  • 858. 匿名 2024/03/26(火) 21:50:32 

    >>7
    20歳なあたしから見たら27歳もおばハンだよーw

    +6

    -5

  • 859. 匿名 2024/03/26(火) 21:50:44 

    >>852
    光る君へ見てそう…私も見てるけど。

    +0

    -0

  • 860. 匿名 2024/03/26(火) 21:51:00 

    >>852
    うぬ

    +0

    -0

  • 861. 匿名 2024/03/26(火) 21:51:41 

    >>1
    わからないけど、その人がおばさんに見えたのか、
    そもそもその歳のお祖父さんは40歳を見たら男でもおじさんと言うのか、
    それとも、子供の目線からのおばさんなのか…
    別におばさんって言われても腹はたたない
    だってそんなやつに腹立てるほどこちらは気にしてもないしww

    +0

    -0

  • 862. 匿名 2024/03/26(火) 21:52:32 

    >>10
    ねぇ
    私おばさんだけど、同い年くらいの男の人に
    おじさんって呼びかけたり絶対しないよ…
    なんで逆はありとされてるのか不思議

    +31

    -3

  • 863. 匿名 2024/03/26(火) 21:53:36 

    >>857
    この場合も70の男性が
    「こちらのマダムを先にしていいかな?」って聞いたのなら
    あらまぁ素敵なロマンスグレーの紳士だわ!ってなるw

    +3

    -0

  • 864. 匿名 2024/03/26(火) 21:54:10 

    >>856
    言ってた言ってた。
    女性より男性のほうが弱くて優しいそうです。
    男性の犯罪者連中の恐ろしさを知らないのかな。

    +4

    -0

  • 865. 匿名 2024/03/26(火) 21:54:13 

    >>1
    おじさんと呼ばれても
    気にしない男と
    おばさんと呼ばれると
    気にする女w

    +0

    -4

  • 866. 匿名 2024/03/26(火) 21:54:32 

    >>26
    でもそれが不思議とな、80超えたら次自分から言い出すから
    85やから、とか
    聞いてもないのに
    あれ萎えるわ
    ほんまに若く見えてもへぇ〜
    って返す

    +0

    -0

  • 867. 匿名 2024/03/26(火) 21:54:51 

    おととし、職場の60くらいのバスの運転手のおっさんが80才の臨時職員のおばちゃんに「おっちゃん」と言われて「若い人におっちゃんならわかるけど自分より上におっちゃんいわれたないわ」って切れていた。

    +3

    -0

  • 868. 匿名 2024/03/26(火) 21:55:08 

    >>1
    これ読んで梅沢富美男と大久保佳代子が思い浮かんだ

    +2

    -0

  • 869. 匿名 2024/03/26(火) 21:55:13 

    >>2
    外国に住んでたけど、そこでは中年女性が子供に向かって、自分より若い女性をおばさん呼ばわりさせてた。
    私は当時二十代後半だったけど、明らかに私より年上の40後半くらいの女性が子供に「おばさんにバイバイしなさい」とか、「おばさんに席を譲ってあげなさい」とか、平気で言ってくる。二十代前半の人でも言われてた。

    女性が女性をいじめてるみたいで嫌だと言ってる現地の若い人も結構いたけど、そんな人でも自分が同じ立場になったらやってしまうのかなってくらい大勢がやっていたし、本当に普通のことみたいだった。

    確かにおばさんなのは事実だけど、子供以外から言われたり、子供の親からそう言うよう指示されるとなんか腹立つ。

    +8

    -3

  • 870. 匿名 2024/03/26(火) 21:55:43 

    誰から見てもおばさんはおばさん。

    +2

    -0

  • 871. 匿名 2024/03/26(火) 21:55:51 

    何とも思わん
    40以上の女性は間違いなくおばさんだし、70以上の男性は間違いなくじいさんだし
    ババアはムカつくけど、おばさんは別にいい。

    +3

    -0

  • 872. 匿名 2024/03/26(火) 21:56:43 

    >>4
    「おばさん」じゃなくて、「おばちゃん」だったら少なくとも私は腹が立たない

    +0

    -0

  • 873. 匿名 2024/03/26(火) 21:57:17 

    クソジジイのほうが年齢のこと言ってくるよね。

    いまの人は小さい時からセクハラとかルッキズムとか習ってるから人の事言わない。

    +3

    -0

  • 874. 匿名 2024/03/26(火) 21:57:50 

    >>12
    そこは死に損ないとか化石でいいよ

    +1

    -1

  • 875. 匿名 2024/03/26(火) 21:58:45 

    >>729
    今の子、40代くらいまで平気でお姉ちゃんと呼ぶ
    躾がいきとどいている

    +7

    -3

  • 876. 匿名 2024/03/26(火) 21:59:23 

    >>772
    難しくないw
    50歳でおばあちゃんだよ

    +0

    -0

  • 877. 匿名 2024/03/26(火) 21:59:25 

    >>857
    日本語で言ったら奥さんとか奥様、お母さんだと思うけどそれでいいの?

    +1

    -0

  • 878. 匿名 2024/03/26(火) 21:59:45 

    話脱線するけど、甥姪から呼ばれる血筋的なおばさんと、全然知らない中年のおばさん、どっちもおばさんなの嫌。
    甥姪からの何か新たな呼び名がほしい。

    +2

    -1

  • 879. 匿名 2024/03/26(火) 22:00:37 

    >>19
    一番面倒なのは高齢出産年齢を超えた独身女性
    何と呼んでも文句言われる可能性が高い

    +3

    -3

  • 880. 匿名 2024/03/26(火) 22:00:37 

    >>1
    男だと30でおっさん、おやじだよ 自分たちでも言ってるよね おやじだからさぁ とか

    +1

    -0

  • 881. 匿名 2024/03/26(火) 22:01:12 

    >>875
    それはそれで気持ち悪いけどねw
    私は40歳過ぎたらおばさんかおばちゃんがいいかな

    +4

    -3

  • 882. 匿名 2024/03/26(火) 22:02:30 

    >>558
    こっちが店員ならお客様一択なんだけどね。

    +0

    -0

  • 883. 匿名 2024/03/26(火) 22:02:59 

    >>878
    それなら区別してBBA呼んでもらいなよ

    +0

    -2

  • 884. 匿名 2024/03/26(火) 22:03:03 

    70歳におばさんって言われたく無いし、めちゃくちゃ失礼だと思う。

    だけど、話しかけた小学生から見たら「おばさん」に違いないだろうから何とも言えない気がする…

    +0

    -0

  • 885. 匿名 2024/03/26(火) 22:04:03 

    >>1
    別に好きに呼んでくれ
    子どもからしたらおばさんだし
    ムカつくなら、「ありがとうお爺さん」とでも返せばいいじゃん

    +3

    -0

  • 886. 匿名 2024/03/26(火) 22:04:17 

    >>840
    若い頃もなんか生理的に受けつけない顔してるわ。
    人相悪いよね。本性は顔に出る。

    +0

    -0

  • 887. 匿名 2024/03/26(火) 22:04:22 

    >>875
    初老のおばさんと呼ばれてでもいい歳なのですが・・・

    +1

    -0

  • 888. 匿名 2024/03/26(火) 22:04:34 

    >>6
    ましてや店主とお客の間柄ならおばさんは失礼だよね。私接客する側だけどそんな失礼なこと言った事ないわ。

    +16

    -2

  • 889. 匿名 2024/03/26(火) 22:04:56 

    >>878
    わかる
    ○○ちゃんとかもいいけど別の呼称もほしい気がする

    +1

    -1

  • 890. 匿名 2024/03/26(火) 22:05:20 

    >>1
    子供に説明する上での呼びかけでしょ
    悪意もないから別になんとも思わない

    +2

    -0

  • 891. 匿名 2024/03/26(火) 22:05:22 

    >>744
    お爺さんありがとう、なら角も立たないよ。

    +6

    -0

  • 892. 匿名 2024/03/26(火) 22:05:38 

    >>881
    これにマイナスしてる初老が怖いわ

    +0

    -0

  • 893. 匿名 2024/03/26(火) 22:06:36 

    >>852
    そこの人でいいじゃんw

    +0

    -0

  • 894. 匿名 2024/03/26(火) 22:07:03 

    >>878
    甥や姪のいうおばさんって
    叔母とか伯母の意味じゃない?

    +0

    -0

  • 895. 匿名 2024/03/26(火) 22:08:55 

    >>136
    気遣ってくれてて良い人じゃん。

    ってか年上からのおばさん呼びってやっぱ違和感あるなって思うよ。20代の時に60代くらいからそう呼ばれたことがあるけど、馬鹿にしたくてそう呼んでるってのがよく分かったし。

    +7

    -2

  • 896. 匿名 2024/03/26(火) 22:09:18 

    >>1
    この女性もだめです。ジェンダーの視点からこちらの方って言うべき。

    +0

    -0

  • 897. 匿名 2024/03/26(火) 22:09:21 

    >>869
    ???
    自分の思考を疑うことも必要

    +1

    -3

  • 898. 匿名 2024/03/26(火) 22:11:56 

    >>14
    20代前半の時に犬の散歩してたら、40歳くらいで子供連れた不潔で凄く太った女性に『あのおばちゃんに犬触らせてもらったら?(自分の子供に話しかける感じで)』と言われた事あるわ。あんただけには言われたくないと思った。

    +8

    -2

  • 899. 匿名 2024/03/26(火) 22:13:45 

    >>254
    パン屋の事例よりこっちのがアウトでしょwww

    +10

    -0

  • 900. 匿名 2024/03/26(火) 22:14:29 

    >>1
    このおじさんは男の子に対して子供が分かりやすい様におばさんと言ってるだけだと思う。
    子供から見ればこの女性は確実におばさんだし、お姉さんと言えば子供が混乱する

    +1

    -1

  • 901. 匿名 2024/03/26(火) 22:15:06 

    >>234
    男は二十歳からおっさんだよね

    +3

    -1

  • 902. 匿名 2024/03/26(火) 22:15:14 

    >>867
    ケツ穴の小さいじじいやのう!

    +1

    -0

  • 903. 匿名 2024/03/26(火) 22:20:28 

    男子が15歳、女子が13歳で成人する江戸時代、結婚適齢期も現代とは違います。 例えば、町人の娘の場合結婚が早く、16、7歳で嫁入り時と言われ、20歳を過ぎると「年増」、24、5歳で「中年増」、28、9歳では「大年増」と言われていました。

    +1

    -0

  • 904. 匿名 2024/03/26(火) 22:20:31 

    >>1
    相対的にはオバサンじゃないかもしれないけど絶対的にはオバサンだよ

    +4

    -0

  • 905. 匿名 2024/03/26(火) 22:20:40 

    >>4
    でもその人のことおじいさんと呼ぶでしょうに

    +4

    -0

  • 906. 匿名 2024/03/26(火) 22:21:08 

    >>5
    30代がおばさんなら、
    40代老人
    50代棺桶だから、
    60代成仏ですね
    って言ってやれ

    +9

    -0

  • 907. 匿名 2024/03/26(火) 22:21:09 

    >>4
    「こちらの方」「次に並んでるこの方」でいいしね。私もとっさの時に失礼な言葉が出ないように気をつけないと…

    +9

    -0

  • 908. 匿名 2024/03/26(火) 22:21:32 

    >>442
    自分はあと少しで70歳になるし、日々衰えてるから嫉妬してんだろうね!

    43の私から見ても37は若いよ!
    たった5歳だけど肌のたるみ感とか肌質が違う!

    +52

    -0

  • 909. 匿名 2024/03/26(火) 22:22:16 

    世間一般的におぱさんなんだから
    どの世代からでもおばさんと呼ばれて構わない

    +0

    -0

  • 910. 匿名 2024/03/26(火) 22:22:59 

    >>894
    実際は○○叔母!って呼ばずに
    おばさん!とか、○○おばさん!って呼ぶじゃないですか?
    そのおばさんも、知らない中年女性どちらもおばさんなのが微妙っていう意味です。

    +1

    -0

  • 911. 匿名 2024/03/26(火) 22:24:16 

    >>906
    30代は男でも女でも中年よ

    +1

    -5

  • 912. 匿名 2024/03/26(火) 22:25:20 

    おばーさん

    +0

    -0

  • 913. 匿名 2024/03/26(火) 22:26:40 

    >>625
    性格の悪い43歳だねw

    相手は男かな?女?
    43歳でそんなこと言うなんて
    未婚既婚に関わらず今ごろ不幸せだよ

    +28

    -0

  • 914. 匿名 2024/03/26(火) 22:26:45 

    >>59
    だよねー
    50近いおばさんだけど品出しで働いてるパート先でお爺さんに
    冗談めかしつつ、女の人は一生女の子だからね、と言われたよ
    商品の問い合わせされる時も店員さんじゃなくお姉さんと話し掛けられる
    おばさんだと分かってても中々ダイレクトにそう言ってくる人は居ないよねー
    私だって私生活でもお爺さんやお婆さんをそうは呼ばないもの

    +32

    -0

  • 915. 匿名 2024/03/26(火) 22:26:46 

    >>1
    おばさんって言葉を軽く捉えてるよねえ…
    「坊ちゃん、この丸坊主のハゲの後ろに並んでもらえるかい」って言われてるようなもんだよ

    +2

    -2

  • 916. 匿名 2024/03/26(火) 22:27:00 

    >>230
    私なんて40代でおばあちゃんって言われたわ笑
    でも、30代おばあちゃんもいるから仕方ないとまわりに諭された笑

    +2

    -0

  • 917. 匿名 2024/03/26(火) 22:27:27 

    私は自分で自分の事「もうおばさんだから」ってよく言うけど、だからと言って知らん人からおばさん呼ばわりされてもいいかと言うとそれとこれとは別問題だわ

    +4

    -2

  • 918. 匿名 2024/03/26(火) 22:27:31 

    >>1
    こういうのに文句言う人って常識も無く思考の幼稚さが滲み出てるから個人的には関わりたくない

    +3

    -1

  • 919. 匿名 2024/03/26(火) 22:28:17 

    >>909
    おーぱさん!

    +0

    -0

  • 920. 匿名 2024/03/26(火) 22:28:19 

    >>863
    ならないよ、気持ち悪い。

    +0

    -0

  • 921. 匿名 2024/03/26(火) 22:29:41 

    >>802
    子連れなら普通結婚してるしMissではないのでMa‘amでいいよ

    +1

    -0

  • 922. 匿名 2024/03/26(火) 22:30:42 

    >>910
    じゃあ叔母さんと言わなくていいんだ?

    +0

    -1

  • 923. 匿名 2024/03/26(火) 22:30:51 

    >>442
    こういう人って自分を棚上げして高見から言ってるつもりなんだろうなあ
    実際は自殺点にしかなってないのにね
    私がおばさんになったらあなたはクソババね♪

    +14

    -1

  • 924. 匿名 2024/03/26(火) 22:32:11 

    >>1
    ムキになっちゃうところが若林さんぽいわ好きだよ

    +2

    -2

  • 925. 匿名 2024/03/26(火) 22:32:23 

    >>1
    おばさんと言われて怒るかどうかは文化によると思う。
    多様性社会においては「人」として押し並べて呼称すべきと言う主張はわかるけど、同時におばさんと呼ばれる自分やおばさんと呼ぶ人を卑屈にならずに尊重すべきだとも思う。

    +3

    -0

  • 926. 匿名 2024/03/26(火) 22:32:33 

    私このひとの2つ上だけどおばさんにもはや抵抗等まったくない。おばのばーを伸ばされたら殴る!

    +2

    -0

  • 927. 匿名 2024/03/26(火) 22:33:40 

    >>863
    昔働いてたとこの取引先で名乗らず電話かけてくるようなワンマン社長がいたけど
    アラカンのガハハタイプの女史あてに電話してくる時には
    「マダム居る?」と聞いてきてた
    ワンマン社長ですらその程度の気遣いを持ってるのよね

    +2

    -0

  • 928. 匿名 2024/03/26(火) 22:34:04 

    >>921
    Mrs.じゃないの?

    +0

    -0

  • 929. 匿名 2024/03/26(火) 22:34:16 

    >>674
    わざわざ彼氏の前で
    「おばさんがいるから後にしようね〜」とか子供に言ってた
    まだ10代に思われる事もある時期だったから、すごいびっくりした

    +2

    -2

  • 930. 匿名 2024/03/26(火) 22:34:16 

    小学生に言ったわけでしょ。小学生から見たらおばさんだししょうがない、46でしょ?46の人を例えばお姉さんって呼ぶの不自然じゃない?
    もう受け止める年齢だと思う

    +1

    -0

  • 931. 匿名 2024/03/26(火) 22:34:41 

    >>10
    職場の50代の女性が同年代の男性社員にオバサンって言われたりしょっちゅう年齢の事で弄られてる
    その女性は明るくてサバサバしたタイプだから負けじと言い返してるけど傍で聞いてても気分悪い

    +8

    -0

  • 932. 匿名 2024/03/26(火) 22:34:48 

    マスク社会だからかアラフィフでも面と向かっておばさんと言われた事は
    生まれてこの方一度もないなあ

    +1

    -0

  • 933. 匿名 2024/03/26(火) 22:35:53 

    >>2
    そういうことじゃなくて、他人をおばさん呼びするのが失礼ってことわかろうよ。

    +39

    -2

  • 934. 匿名 2024/03/26(火) 22:37:33 

    >>854
    この場合相手に直接言ってるわけじゃなくて、子供に言ってるんだよ??
    そんな読解力なくて大丈夫かよ…

    +1

    -0

  • 935. 匿名 2024/03/26(火) 22:38:04 

    >>644
    20代で小柄で童顔自慢の友達が親子連れのお母さんに
    同様におばさんと言われたらしい
    童顔自慢はうざかったけどおばさんには絶対に見えないんだよなあ

    +2

    -0

  • 936. 匿名 2024/03/26(火) 22:38:54 

    >>58
    言い返さなかったのね、偉いわ

    +17

    -0

  • 937. 匿名 2024/03/26(火) 22:39:00 

    >>226
    貴女がはるか年下なら、それでも良いかと思うよ

    +2

    -2

  • 938. 匿名 2024/03/26(火) 22:39:20 

    >>4
    きっとその70のじいさんは、女にモテない人生を送ってきたんじゃないかなぁ?
    モテるというか、それなりに女と接してきた人は、おばさんにおばさん言わないもんね。

    +2

    -4

  • 939. 匿名 2024/03/26(火) 22:39:46 

    おばさんはないよね、赤の他人に。
    70の爺さんだって、そこら辺の赤の他人にじじいとは呼ばれたくないだろう。
    こういうのは他人に対する礼儀みたいなもん。

    大体70代のジジイ、40代のおっさんには、おじさん、とは言わないだろーよ。
    基本、女に対する気持ち悪い甘えがある。

    +2

    -2

  • 940. 匿名 2024/03/26(火) 22:40:03 

    逆に40代にもなっておばさんと呼ばれたくない人がいてびっくりしてる
    本当に見苦しいから言わないほうがいいよ
    40歳にも50歳にもなってる男がおじさんと呼ばれたくないとか言ってたらめちゃくちゃ痛いでしょ?

    +3

    -0

  • 941. 匿名 2024/03/26(火) 22:40:38 

    >>938
    みのもんたなんて話芸もさることながら、お嬢さん、って言ったからこそ人気が出たわけだし。

    +2

    -1

  • 942. 匿名 2024/03/26(火) 22:40:42 

    >>2
    てゆうかさ、「おばさん」って悪口なん?
    だって、おばさんって言われてガチギレするって事は、
    心の中で、おばさん全員を見下してるってことでしょ?

    私は、おばさんって悪口と思ってないから、
    実際おばさんって言われても全然平気だけどね

    +12

    -13

  • 943. 匿名 2024/03/26(火) 22:40:54 

    >>925
    自分が子供や若い時におじさんやおばさん、おじいさんやおばあさんを尊敬してたか、どのように扱ってたかを映す鏡だね

    自分が年取っておじさんやおばさん、おじいさんやおばあさんと呼ばれる年齢になった時に過去の自分考えでそう呼ばれるのが嫌だと言ってるんでしょ?

    +1

    -0

  • 944. 匿名 2024/03/26(火) 22:41:01 

    >>5
    何歳から見てもオバサンはオバサンだよ
    受け入れましょう

    +3

    -10

  • 945. 匿名 2024/03/26(火) 22:41:48 

    >>925

    郵便局で短期のバイトした時に事前講習で
    名前以外で呼ばないように言われたなあ
    おじさんとかおばさんとかアウト
    名前が分からない場合はこの人やこちらの方になるのかな

    +0

    -0

  • 946. 匿名 2024/03/26(火) 22:42:39 

    >>945
    今は、奥さん、とかもアウトになるんだろうね。
    独身かもしれないし。

    +2

    -1

  • 947. 匿名 2024/03/26(火) 22:42:43 

    >>628
    なんか面白いよね。
    ガル男の文章かなとも思ったけど、胸って表現がなんか違和感。
    でも、女性の発想でもないよね

    +1

    -0

  • 948. 匿名 2024/03/26(火) 22:43:10 

    32、3歳くらいまでならおじさんおばさん言われたくないのはわかる
    でもそれ以上なら誰がどう見てもおばさんだよ
    綺麗な人がいたとしても、綺麗なおばさんだよ

    +1

    -1

  • 949. 匿名 2024/03/26(火) 22:43:16 

    >>940
    呼ばれたくない訳じゃないんだけど今の時代中々そう呼ばれないよね

    +0

    -0

  • 950. 匿名 2024/03/26(火) 22:43:33 

    >>768
    うん。おばさんてそこまでネガティブな言葉かね。

    そもそもこの場合は面と向かって言った訳でもないし、小学生に解りやすい記号みたいな意味合いしかなくない?

    今アラフィフだけど、子供が幼稚園の頃とか子供の友達に自分のことおばちゃんて言ってたよ。おばちゃんがやってあげるよーとか。それと同じ感じじゃないの。子供が絡んでるなら変じゃないじゃん。

    +7

    -3

  • 951. 匿名 2024/03/26(火) 22:43:43 

    >>4
    若林さんの情操教育の話真っ当だと思う。
    何気ない言動に、相手への尊厳が現れるわけで、空気を読む日本の文化であれば、場面の立ち振る舞いから無意識にそういう風に接していいんだって学ばれそう。

    +11

    -0

  • 952. 匿名 2024/03/26(火) 22:44:41 

    >>4
    まあたしかにだけど、アラフォーの私は70の爺さんから言われてもそこまでダメージはないかも。
    「いやいや既にジジイのアンタが私に言うなよ」って内心つっこめるもん
    これが20代30代の若い子に言われたら、本当にぐうの音も出ないのでまじで立ち直れない、常識を身につけているはずの若い子から言われるほうがリアルに傷つく 笑

    +5

    -2

  • 953. 匿名 2024/03/26(火) 22:44:53 

    >>949
    呼ばれないけど絶対呼ばれたくないっ!!
    ってことでしょ?
    ものすごく幼稚だよ
    LGBT並みに面倒くさい腫れ物だよ

    +2

    -2

  • 954. 匿名 2024/03/26(火) 22:45:50 

    ですと

    +0

    -0

  • 955. 匿名 2024/03/26(火) 22:46:06 

    >>946
    じゃあ中年女性は何と呼べと

    +0

    -0

  • 956. 匿名 2024/03/26(火) 22:46:20 

    昔は、中年の人に大人が呼びかける時って、奥さんとか旦那さんって言い方もしたけど、一人もん増えてるしね。
    異性愛の人とは限らんし。
    おじいさんおばあさんが年下に当たる中年男性や女性に、おじさんおばさん、もなんか変な感じあるけど。

    +3

    -0

  • 957. 匿名 2024/03/26(火) 22:47:47 

    >>953
    そういう女なんでしょ、この若林史江って女は
    いい歳ぶっこいて痛いよね

    +3

    -3

  • 958. 匿名 2024/03/26(火) 22:48:18 

    小さな子に保護者が「お姉さん」って店員の事言うのもちょっと困る
    目の前におばちゃんはいるけどお姉さんってどこ?みたいに思われてる気がする
    小さい子は正直だから

    +3

    -0

  • 959. 匿名 2024/03/26(火) 22:48:41 

    中年女性の一般名称は何?

    +0

    -0

  • 960. 匿名 2024/03/26(火) 22:49:30 

    クソ爺って不快なことしか言わないよね。嫌になる

    +0

    -1

  • 961. 匿名 2024/03/26(火) 22:49:36 

    よく考えたらお姉さん、お兄さん、おばさん、おじさん
    おじいさん、おばあさんという呼び方を私は全くしない
    話しかける時はすみませんだし、その人を指す時はこちらの方とかになる
    わざわざ上記の呼び方をする文化が無い
    結婚年齢が早い地方の人とかはおじおば呼びに早くから慣れてる?

    +1

    -0

  • 962. 匿名 2024/03/26(火) 22:49:48 

    >>955
    おねえさま

    +0

    -1

  • 963. 匿名 2024/03/26(火) 22:50:11 

    >>958
    でもね、おばさんとは言いにくいよ。
    普通に、店員さん、でいいんだろうけどね。

    +2

    -0

  • 964. 匿名 2024/03/26(火) 22:50:35 

    >>54
    ここで「モテ」って言葉が出てきちゃうんだ(笑)

    +3

    -2

  • 965. 匿名 2024/03/26(火) 22:50:49 

    おばあさんじゃないなら、おばさんで良いかと。

    +0

    -0

  • 966. 匿名 2024/03/26(火) 22:51:31 

    そういえばたまたま言われたことないから気づかなかったけど、言われたらかなりショックだろうな。夫に言われてもまぁまぁショックだもんね。他人のおじいちゃんに言われたらすごいダメージ喰らうと思う。

    +2

    -1

  • 967. 匿名 2024/03/26(火) 22:51:48 

    >>958
    逆にアラサーの義兄を母がおじさんと言ったら当時2才の兄の子が戸惑ってた
    おじさんじゃなくてお兄さんという認識だったみたい

    +0

    -0

  • 968. 匿名 2024/03/26(火) 22:52:56 

    >>2
    事実だからってハゲやデブやブスって言う?

    +9

    -1

  • 969. 匿名 2024/03/26(火) 22:53:25 

    年収250万の女性が年収400万男性を低収入扱いする議論思い出した。

    +0

    -1

  • 970. 匿名 2024/03/26(火) 22:53:28 

    >>964
    そもそも40代の女性にモテたいですか?

    +3

    -2

  • 971. 匿名 2024/03/26(火) 22:54:13 

    >>966
    結婚したらおばさんと普通に呼ばれる覚悟なかったの?

    +0

    -0

  • 972. 匿名 2024/03/26(火) 22:54:15 

    >>961
    昭和の時代ほど年齢や性別によって明らかに見た目ファッションが違うって時代じゃないからね。
    細身でユニセックスな服装の男の子かと思ったら女の子だったりってこともあるし、性別年齢を分ける呼称だと失礼なこと言っちゃう可能性もあるよね。

    +1

    -0

  • 973. 匿名 2024/03/26(火) 22:55:45 

    >>969
    同じレベルの話だね

    +0

    -0

  • 974. 匿名 2024/03/26(火) 22:56:36 

    おばさんって蔑称の意図を含んでる場合があるよね
    おじさんはそんな事ないのに
    女と畳は若い方がいいって概念が根底にあるからかな

    でもパン屋のお爺さんは悪気ないおばさん呼びだと思う

    +1

    -0

  • 975. 匿名 2024/03/26(火) 22:57:05 

    >>968
    身体的特徴の話とは別だと思う

    +2

    -4

  • 976. 匿名 2024/03/26(火) 22:58:01 

    >>972
    じゃあこのおばさんはジジイから女性扱いされたんだから、逆に感謝しないとね
    「おばさん」だって女性性を意識した立派な女性扱いだと思います

    +1

    -5

  • 977. 匿名 2024/03/26(火) 22:58:45 

    子供がいる人はおばさん呼びにあまり抵抗ないよね
    カテゴリとして捉えているというか
    子無し独身だと老化と捉えてしまう所があるのかも

    +2

    -0

  • 978. 匿名 2024/03/26(火) 22:58:50 

    >>955
    逆に中年男性は何て呼ぶの?
    中年期のおじさま?

    +1

    -0

  • 979. 匿名 2024/03/26(火) 22:59:12 

    >>1
    今の小学生って、友達の親に向かっておじさん、おばさんって呼び方しないよね?うちの子の友達、少々言葉遣いが荒い子でも、言わない。私のことも「〇〇くんのお母さん」って言う。他の子もそう。知らない人のことも、言わない。ましてやジジイ、ババアとか聞いたことない。そういう年齢蔑視するような言い方するのは、大人の方が(マツコ含め)多い気がする。

    +4

    -0

  • 980. 匿名 2024/03/26(火) 23:00:23 

    >>978
    その対義語なら中年女性は中年期のおばさまかな

    +0

    -0

  • 981. 匿名 2024/03/26(火) 23:00:29 

    >>977
    でもこの若林史江っておばさんは子供居るんでしょ
    なら尚更痛いよねw

    +0

    -1

  • 982. 匿名 2024/03/26(火) 23:00:35 

    ババアって見た目以外にも中身も劣化するじゃん、女は25-30くらいが完成品であとは見た目中身ともに劣化してくだけ
    関わるだけ損な存在、それがおばさん

    +0

    -4

  • 983. 匿名 2024/03/26(火) 23:01:24 

    >>981
    えっそうなの?

    +0

    -0

  • 984. 匿名 2024/03/26(火) 23:01:44 

    >>982
    おじさんも同じだよ

    +2

    -0

  • 985. 匿名 2024/03/26(火) 23:03:26 

    37歳だけど個人的には他人のジジイに言われた方がまだマシ
    子供あやしてる時に実父(76歳)に横から「このおばはん何してるんだろね〜」って言われた時にキレた
    実の娘をおばはん呼ばわりするなと

    +4

    -0

  • 986. 匿名 2024/03/26(火) 23:03:43 

    >>945
    名前がわからない場合は、服の色で呼べばいいんだよー
    そこの緑色のお洋服をおめしの方~って感じで

    +0

    -0

  • 987. 匿名 2024/03/26(火) 23:04:06 

    >>306
    個人タクシーでも組合に入っている場合もあります
    また、その地域の管轄の運輸支局に電話するというのもアリだと思います
    今はインボイス番号もあるしレシートがあれば個人の特定が可能かも
    なんにせよ嫌な目に遭いましたね

    +5

    -0

  • 988. 匿名 2024/03/26(火) 23:04:10 

    >>983
    若林史江 - Wikipedia
    若林史江 - Wikipediaja.m.wikipedia.org

    若林史江 - Wikipediaホームおまかせ表示付近ログイン設定寄付ウィキペディアについて免責事項検索若林史江言語ウォッチリストに追加ソースを閲覧この存命人物の記事には検証可能な出典が不足しています。信頼できる情報源の提供に協力をお願いします。存命人物に関...


    夫婦別姓なんだってよ
    臭い臭い

    +0

    -2

  • 989. 匿名 2024/03/26(火) 23:04:25 

    >>12
    この70歳男性は見ず知らずの人に爺さん呼ばわりされたらたぶん怒ると思う。

    +1

    -1

  • 990. 匿名 2024/03/26(火) 23:04:49 

    >>969
    同じではないよ。
    努力でどうにかなる収入とどうにもならない加齢の違い。

    +0

    -0

  • 991. 匿名 2024/03/26(火) 23:06:49 

    >>984
    おじさんは君らが大好きなお金を持ってる割合が高いからなぁ
    容姿を犠牲にして金はある。それがおじさんだけどおばさんは年を取ってプラスされるものがない。脂肪と図々しさくらいか

    +0

    -1

  • 992. 匿名 2024/03/26(火) 23:08:04 

    >>976
    何をムキになってんだ??

    +1

    -0

  • 993. 匿名 2024/03/26(火) 23:08:57 

    >>4
    自分を客観的に見て!

    +0

    -0

  • 994. 匿名 2024/03/26(火) 23:09:33 

    >>991
    おじさんがお金持ってる割合高い??
    もうも思わんが持ってるとして、だからなんなの???

    +4

    -0

  • 995. 匿名 2024/03/26(火) 23:10:35 

    私は親から言われるよ…
    62歳の父親に
    「今はまだ28でいいけど、30すぎたら立派なおばさんになるな」ってことごとく言われる
    30すぎたら誰もがおばさんなるのなんか25超えた時からわかってたよ…
    なんなら今片足おばさんに入ってることすらわかってる
    だから怯えてる
    お父さん、ガッキーが結婚するまで好き!可愛いな言うてたじゃん
    親に言われるとイラつく

    +2

    -1

  • 996. 匿名 2024/03/26(火) 23:10:42 

    >>958
    今の子は親にそういう教育されてるから「オバサンどこ?」とか思わんよ

    +2

    -0

  • 997. 匿名 2024/03/26(火) 23:10:47 

    会社の50代後半のデブが、同世代なんておばさんじゃん。ナイナイ!って言ってる。何で男ってデブでもハゲでもジジイでも選ぶ立場なんだろ。

    +2

    -0

  • 998. 匿名 2024/03/26(火) 23:10:55 

    >>990
    加齢なんて素直に受け入れた方が生きやすいんだけどね
    ジジイにはおばさん呼ばわれさたくないってことは、年上からは若く見られたい扱われたいってことの裏返しなんだからさ
    それをギャーギャー喚き散らすってかなり痛い人種だと思うよ
    すごく精神年齢が幼稚で未熟なんだろうね

    +0

    -5

  • 999. 匿名 2024/03/26(火) 23:11:43 

    >>16私も年取ったとか老けたとか言われたけど、あんまり気にしないようにした。言われたのをきっかけに、自分の最近の身体の不調とか聞いてもらった笑

    +2

    -0

  • 1000. 匿名 2024/03/26(火) 23:11:43 

    女さんさ、ちょっとしたことで勘に触り過ぎなんだよ。男が相当気を使って腫れ物みたいに扱ってあげて何とか均衡を保ってる感じ
    内心は見た目はババアのくせに心が成長してないガキだと見下されてる事を自覚してね

    +2

    -6

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。