ガールズちゃんねる

ペット何歳ですか

156コメント2024/03/25(月) 20:37

  • 1. 匿名 2024/03/22(金) 11:25:42 

    うちは猫、14歳です。
    人間でいうと68歳。
    糖尿ですが、インシュリン投与でなんとか元気です。
    皆様のペットはどうですか。

    +79

    -1

  • 2. 匿名 2024/03/22(金) 11:26:17 

    トイプードル、来月3歳です

    +27

    -0

  • 3. 匿名 2024/03/22(金) 11:26:47 

    ウサギ9歳
    今のところ普通

    +24

    -0

  • 4. 匿名 2024/03/22(金) 11:26:53 

    47歳小太り薄毛

    +4

    -22

  • 5. 匿名 2024/03/22(金) 11:27:20 

    ペット何歳ですか

    +117

    -0

  • 6. 匿名 2024/03/22(金) 11:27:24 

    ペキニーズ、2歳と3歳です。

    +18

    -0

  • 7. 匿名 2024/03/22(金) 11:28:16 

    猫もうすぐ7歳
    ごはんシニア用にするべきかしら

    +29

    -1

  • 8. 匿名 2024/03/22(金) 11:28:17 

    うさぎ1歳

    +8

    -1

  • 9. 匿名 2024/03/22(金) 11:28:27 

    人間で言うと盤寿。

    +0

    -0

  • 10. 匿名 2024/03/22(金) 11:28:29 

    生きてれば20歳

    +14

    -1

  • 11. 匿名 2024/03/22(金) 11:28:46 

    昨日から飼い猫が脱走してしまい見つかりません(泣)
    探してるけど(泣)

    +49

    -8

  • 12. 匿名 2024/03/22(金) 11:28:52 

    間もなく、10歳
    イタグレ。

    +11

    -1

  • 13. 匿名 2024/03/22(金) 11:29:20 

    6歳です。通院費3万。保険で助かってる

    +9

    -0

  • 14. 匿名 2024/03/22(金) 11:29:29 

    我が家は柴犬 3歳です!
    最近、少しお利口さんになってきたなぁと感じる日々です。

    +14

    -0

  • 15. 匿名 2024/03/22(金) 11:29:41 

    >>11
    早く見つかりますように!!

    +76

    -1

  • 16. 匿名 2024/03/22(金) 11:29:42 

    猫で10歳・9歳・8歳
    腎臓に負担かけない食生活を心がけてます。
    全員甘えん坊なお姫様&王子様タイプ🤭

    +23

    -0

  • 17. 匿名 2024/03/22(金) 11:29:50 

    我が家の愛すべきおバカ保護犬のおぽんは10歳。最近急激に老いを感じて悲しい。
    毎日の散歩もあと何年できるのだろう、あとどのぐらい一緒にいられるのだろう、楽しい時間が同時に切ない時間になってしまっている。

    +63

    -1

  • 18. 匿名 2024/03/22(金) 11:30:10 

    猫、あっという間に6歳です。

    日中は日に当たるのが好きで室内で1人日向ぼっこ、夜はリビングで家族と過ごしています。
    夜は運動させています!

    +24

    -0

  • 19. 匿名 2024/03/22(金) 11:30:11 

    猫16歳。
    先に飼ってた猫が10年前亡くなってちゃってしょんぼりしちゃうかなって心配してたけど、わりと元気。

    +41

    -0

  • 20. 匿名 2024/03/22(金) 11:31:01 

    猫4歳です。

    +6

    -0

  • 21. 匿名 2024/03/22(金) 11:31:34 

    立ち耳スコティッシュフォールド10歳
    アメリカンカール9歳

    特に病気もなく元気ですが、10歳のほうが少し足が悪くなってきたかな?という感じです。

    +8

    -0

  • 22. 匿名 2024/03/22(金) 11:32:03 

    猫15歳。
    帰ると玄関までお迎えに来てくれてたのに、最近は来てくれなくなりました。寝てばっかりです。

    +43

    -0

  • 23. 匿名 2024/03/22(金) 11:32:19 

    ミニピン
    今年で13歳

    +13

    -0

  • 24. 匿名 2024/03/22(金) 11:32:31 

    シェルティ8歳
    元気だけど顔に白髪が増えてきたよ

    +10

    -0

  • 25. 匿名 2024/03/22(金) 11:32:38 

    シーズー2匹
    19歳と17歳
    いつ亡くなってもおかしくない年齢だからたまに無性に寂しくなる

    +82

    -1

  • 26. 匿名 2024/03/22(金) 11:32:56 

    猫15歳。
    夜鳴きが凄くてさっき病院へ。多分痴呆かもって。
    人間が不眠になってしまうので猫に睡眠薬もらってきた。
    日中に鳴くならいいんだけど、夜鳴きは近所迷惑だしね。

    +41

    -0

  • 27. 匿名 2024/03/22(金) 11:33:24 

    6歳のレオパードゲッコー
    30年近く生きた例もあるらしいので、なるべく長生きさせてあげたい

    +7

    -0

  • 28. 匿名 2024/03/22(金) 11:33:43 

    猫、15才。人間でいうと76才のおばあちゃんで闘病中。
    段々ご飯食べなくなってきた。

    +32

    -0

  • 29. 匿名 2024/03/22(金) 11:34:01 

    8歳、猫
    まだまだ元気
    深夜廊下を走ったりしてます

    +5

    -0

  • 30. 匿名 2024/03/22(金) 11:34:47 

    >>11
    猫は近いところに隠れてる可能性高いよ

    +40

    -1

  • 31. 匿名 2024/03/22(金) 11:35:53 

    15歳柴犬
    まだまだジャンプするし走り回るし食欲旺盛

    +36

    -0

  • 32. 匿名 2024/03/22(金) 11:35:56 

    ハムスター2歳半‪
    ヨボってきて辛い😭

    +10

    -0

  • 33. 匿名 2024/03/22(金) 11:36:12 

    トイプードル
    15歳
    まだまだ生きてほしい!!!

    +71

    -0

  • 34. 匿名 2024/03/22(金) 11:36:40 

    >>1
    うちの猫は14歳1匹、12歳が4匹。
    ストレスフリーで毎日好き勝手やってるw

    +10

    -0

  • 35. 匿名 2024/03/22(金) 11:36:51 

    >>27
    🐸?

    +2

    -0

  • 36. 匿名 2024/03/22(金) 11:36:56 

    おばあちゃん猫20歳
    同い年のおじいちゃん猫は先月亡くなっちゃった
    残ったおばあちゃん猫を大切に守ってる

    +54

    -0

  • 37. 匿名 2024/03/22(金) 11:37:46 

    和金4歳

    +1

    -0

  • 38. 匿名 2024/03/22(金) 11:37:47 

    >>27
    うちは8歳です
    お互い長生きしましょうね!

    +5

    -0

  • 39. 匿名 2024/03/22(金) 11:38:25 

    猫11才
    まだまだ元気そうだけど前に飼っていた猫は13歳辺りから急に元気がなくなって腎不全になったので気をつけて見守ってます。

    +16

    -1

  • 40. 匿名 2024/03/22(金) 11:38:36 

    >>35
    手乗りサイズのヤモリです

    +1

    -0

  • 41. 匿名 2024/03/22(金) 11:39:29 

    >>1
    猫14歳って人間でいうと68歳になるのか…。
    5月で15歳になる保護猫を飼っています。一緒に暮らし始めてまだ2年。もっと一緒にいたいから長生きして欲しいな。

    +33

    -0

  • 42. 匿名 2024/03/22(金) 11:39:38 

    >>11
    ついこの間、ペット探偵依頼したら3時間で見つけてくれた!頼むなら早い方がいいよ!

    +36

    -0

  • 43. 匿名 2024/03/22(金) 11:39:42 

    コーギー17歳。
    もうここまで生きたしと思って、ぜいたくに牛肉とか好きなもん食べさせてたらめちゃくちゃ元気になってグルメになった。
    国産牛の味知ってから、ケチってオージービーフにすると気付いて食べなくなった。

    +79

    -0

  • 44. 匿名 2024/03/22(金) 11:39:50 

    >>2
    うちもトイプードル、先月3歳になりました!

    +5

    -0

  • 45. 匿名 2024/03/22(金) 11:42:04 

    柴犬 女性5月で16才
    今朝、散歩終わりに抱っこしていたらそのまま
    う◯ちした!
    ビックリした!

    +17

    -0

  • 46. 匿名 2024/03/22(金) 11:42:34 

    5ヶ月の柴犬です。
    昨年16歳のおじいちゃん柴犬がお空へ行ってしまって寂しくて再び飼うことにしました!
    おじいちゃん柴犬とはまた違った可愛さで家族みんなで癒されてます!!

    +17

    -0

  • 47. 匿名 2024/03/22(金) 11:43:20 

    >>4
    旦那さん?

    +2

    -0

  • 48. 匿名 2024/03/22(金) 11:43:58 

    >>42
    いくらかかりますか?

    +0

    -0

  • 49. 匿名 2024/03/22(金) 11:44:00 

    猫 24歳

    中学3年生の時に公園に捨てられた猫を保護して、あれから24年。15歳の女の子が今じゃ39歳のおばさん。どんな時もずーっと一緒だったし、これからずっと一緒。良い意味で全然死ぬ気配がない。もっともっと長生きしてほしい。

    +112

    -0

  • 50. 匿名 2024/03/22(金) 11:45:14 

    >>1
    11歳です
    なんだかんだで元気

    +8

    -0

  • 51. 匿名 2024/03/22(金) 11:46:11 

    ポメラニアン14歳
    今年の夏に15歳になるよ🐶

    +22

    -0

  • 52. 匿名 2024/03/22(金) 11:47:05 

    >>1
    うちも猫ちゃん13歳
    まだまだ元気でいて欲しいけどある程度は覚悟もしてきた

    今まで♀なのに尿路結石に2回もなってるので、長生きしないかも…って思ってきたけど、ここ10年は再発なしで健康診断も問題ない

    愛猫が普通にその辺で寝てる生活が当たり前じゃないんだと思って毎日抱きしめて思いっきり可愛がってるよ~

    +23

    -0

  • 53. 匿名 2024/03/22(金) 11:47:13 

    >>23
    うちも13歳のミニピンいる
    もうシニアだけど、元気いっぱいですか?
    ウチは大きな病気はないけど、胆泥があってウルソだけ飲んでる

    +8

    -0

  • 54. 匿名 2024/03/22(金) 11:48:45 

    犬 2歳です。
    もうつまらないイタズラとかしなくなりました。

    +2

    -0

  • 55. 匿名 2024/03/22(金) 11:48:49 

    フレブル5ヶ月。
    食いしん坊で、細かい事は気にしない、人間好きな子犬です。今はとにかく色々噛み噛みします😅
    フレブルは病気が多いみたいですが、長生きしてくれると良いなぁ。。

    +5

    -0

  • 56. 匿名 2024/03/22(金) 11:49:37 


    9歳、慢性腎炎の扉開きかけと言われて今年から療養食
    7歳、ストルバイト体質なので1歳から療養食

    +3

    -0

  • 57. 匿名 2024/03/22(金) 11:50:22 

    >>1
    猫の14歳は人間で言えば72歳じゃないかな?

    +6

    -0

  • 58. 匿名 2024/03/22(金) 11:50:27 

    14歳のミニチュアダックスがいます
    今、気持ち良さそうに寝てます

    +15

    -0

  • 59. 匿名 2024/03/22(金) 11:54:05 

    チワワ12歳
    まだまだ幼い感じで元気だよ

    +8

    -0

  • 60. 匿名 2024/03/22(金) 11:54:11 

    >>1
    文鳥。
    もうすぐ2歳🐥

    +7

    -0

  • 61. 匿名 2024/03/22(金) 11:56:40 

    7歳半の犬。
    今は昼休みで家に一時帰ってきた私と見つめ合ってる。

    +8

    -0

  • 62. 匿名 2024/03/22(金) 11:57:40 

    >>11
    戸建てなら庭にその子のトイレした砂やらを少量おいてみては?なんか前に聞いた

    ◯◯ちゃんおやつよーとか、チュールよーて呼んでも出てこないかな

    +5

    -0

  • 63. 匿名 2024/03/22(金) 11:58:05 

    うちの猫今年で14歳でまだ成猫用の
    ロイヤルカナンのカリカリ食べてるんだけど
    シニア用に変えた方がいいのかな?
    まだ全然モリモリ食べてるんだけど、、

    +5

    -0

  • 64. 匿名 2024/03/22(金) 11:59:38 

    4ニャン🐱います
    10歳、9歳、2歳、8ヶ月
    おばちゃんが赤ちゃんと遊んでる状態です笑
    みんな仲良し!

    +4

    -1

  • 65. 匿名 2024/03/22(金) 11:59:47 

    >>57
    >>1 です。
    間違えてしまってオロオロしていました。
    訂正ありがとうございます。

    +3

    -0

  • 66. 匿名 2024/03/22(金) 11:59:56 

    >>32
    すごい!
    人間でいう100歳ですもんね

    うちのこ🐹は2歳なりたてです
    それでも70代のおじいちゃんハムですね

    +4

    -0

  • 67. 匿名 2024/03/22(金) 12:01:13 

    雑種のネコ2匹。
    上のコが8歳。
    下の子が7歳。
    今はまだ元気で病気にかかってないよ。

    +3

    -0

  • 68. 匿名 2024/03/22(金) 12:02:23 

    小型犬。18歳で半年前にお空へ行っちゃった。

    +14

    -0

  • 69. 匿名 2024/03/22(金) 12:02:36 

    5ヶ月のチワワとプードルのmix犬。狂犬病のワクチン終わって来週初トリミング。まだまだ小さいから頑張って大きくなって欲しい。

    +6

    -0

  • 70. 匿名 2024/03/22(金) 12:02:56 

    7歳オス猫🐱
    甘えん坊で可愛くて仕方ない♡

    +5

    -0

  • 71. 匿名 2024/03/22(金) 12:03:09 

    保護猫18歳
    大きな手術を2回したけど元気に過ごしてる

    +6

    -0

  • 72. 匿名 2024/03/22(金) 12:04:26 

    >>48
    会社によってまちまちだけど私がお願いしたところは成功報酬+実費で11万円(3日間で見つからなかったら実費のみ)
    あとは成功報酬無しで3日間で4万円等
    探偵さん曰く、脱走から24時間以内の依頼なら発見率は9割超えるとの事
    我が家は夜7時に脱走→朝7時に気付く(お恥ずかしい)→家族で探すが見付からず16時過ぎにペット探偵に依頼(捜索開始は17時頃)→20時に発見
    の流れでした
    プロはサーモグラフィー等もあるから依頼して良かったです。見つかりますように!

    +23

    -0

  • 73. 匿名 2024/03/22(金) 12:05:07 

    >>55
    うちのわんこも5ヶ月!うちの子はご飯中々食べてくれないから食いしん坊羨ましいわ!お互い長生きしてくれるよう頑張ろう!

    +2

    -0

  • 74. 匿名 2024/03/22(金) 12:05:57 

    10ヶ月
    トイレはもちろ必要なコマンド完璧に覚えて
    少し変わった芸でも仕込もうか?と思ってた矢先
    反抗期突入 気分で動きやがる
    調べたら 初めて教えるように再度根気よくつづける。って

    もー( ´△`)

    +4

    -0

  • 75. 匿名 2024/03/22(金) 12:07:26 

    >>48
    早く依頼しな

    +5

    -1

  • 76. 匿名 2024/03/22(金) 12:08:24 

    うちの猫は10歳
    将来腎臓が悪くなりそうだと言われているので気をつけているけど怖い
    あと2年ぐらいは無事でいてくれるかな

    +7

    -0

  • 77. 匿名 2024/03/22(金) 12:09:33 

    ミニチュアダックス 14歳
    1日の殆どを寝て過ごしてて昔みたいに帰宅してもお出迎えしてくれなくなった
    運動不足だから散歩連れていくけど散歩も嫌がるから連れて行っていいか悩む
    連れて行ったら歩くんだけど

    +15

    -0

  • 78. 匿名 2024/03/22(金) 12:10:40 

    猫20歳です!

    +12

    -0

  • 79. 匿名 2024/03/22(金) 12:13:16 

    猫12歳
    腎臓の数値が悪いから薬は飲ませてるけど元気に玩具を追いかけてます

    +7

    -0

  • 80. 匿名 2024/03/22(金) 12:16:39 

    来月一歳になるキャバリア!
    元気過ぎて体力有り余っています。
    よく食べるからそろそろダイエット
    しなきゃかな⁈

    +1

    -0

  • 81. 匿名 2024/03/22(金) 12:18:06 

    シーズー、今年の夏18歳になります。

    +5

    -0

  • 82. 匿名 2024/03/22(金) 12:18:29 

    わからない

    野良猫の時に畑でミャーミャー鳴いてたの見付けて拾った
    一晩たっても親猫現れないから自宅に招いて数年?もっと行くかな。
    老猫になると毛の色って変わる?たぶんもうシニアの方だと思う
    ほとんど寝てる
    長生きしてね、大好きだよっていつも言ってる

    +4

    -0

  • 83. 匿名 2024/03/22(金) 12:20:38 

    もうすぐ20歳のねこと、夏に15歳になるねこ
    気持ちよさそうに寝てる

    +4

    -0

  • 84. 匿名 2024/03/22(金) 12:25:15 

    猫 22歳です
    まだ目も見えてるし元気です

    +5

    -0

  • 85. 匿名 2024/03/22(金) 12:25:34 

    ヨークシャーテリア 9歳。
    かなり落ち着いており、行動に人間味が出てきて日々楽しいです。
    まだまだ元気だけどわずかに目が白んで見える時があります。
    長生きしてほしいなあ…みんなのペットも。

    +2

    -0

  • 86. 匿名 2024/03/22(金) 12:27:22 

    猫。今年5月で18歳3匹
    2匹は夜泣きが酷いけど今も元気にジャンプできるし健康体
    1匹は後ろ足の筋肉が弱ってきて1階のみの生活になったけどよく食べるし甘えん坊でヨチヨチくっついてくる
    長生きして欲しい

    +8

    -0

  • 87. 匿名 2024/03/22(金) 12:27:56 

    カニーヘンダックスでもうすぐ5歳
    北海道住みなんだけど、冬が苦手で散歩連れてっても全然歩いてくれなくて、冬の間はちょっと太り気味、
    雪よ早く解けてくれー!

    +0

    -0

  • 88. 匿名 2024/03/22(金) 12:28:36 

    セキセイインコ生後5ヶ月🐤

    +1

    -0

  • 89. 匿名 2024/03/22(金) 12:32:06 

    >>1
    タランチュラの女の子、チュラ美ちゃん(25)。私は大学生なので姉にあたる。親父の部屋から出てこないから普段会わないけどw

    +5

    -0

  • 90. 匿名 2024/03/22(金) 12:33:41 

    ヨーキー1月に13歳になった
    歯がぬけてきて最近ご飯をふやかしてあげてる
    ここ1~2年寝る時間は増えたけどまだまだめっちゃ元気で全然シニアには見えないけど13歳になったし上の兄弟達は(Mダックスだけどw)11歳と13歳で亡くなったからゆっくり覚悟していってる
    でもその未来を想像すると泣いちゃうからまだまだ生きてゆっっっくりおじいちゃんになってほしい

    +4

    -0

  • 91. 匿名 2024/03/22(金) 12:38:06 

    >>27
    うちは13才のレオパが2匹います。
    本当、長生きしてほしいですよね。

    +5

    -0

  • 92. 匿名 2024/03/22(金) 12:40:47 

    中型犬11歳
    うちも昨年から糖尿病でインスリン打ってる
    そして糖尿からの白内障で目が見えなくなってしまった

    +4

    -0

  • 93. 匿名 2024/03/22(金) 12:46:29 

    猫24歳。河川敷に捨てられたのを拾いました。人生の半分くらいは一緒です。

    +7

    -0

  • 94. 匿名 2024/03/22(金) 12:47:47 

    ポメラニアン13歳
    気管・心臓・肝臓・脾臓に持病あり

    でも薬飲みつつ元気だよ〜

    +14

    -0

  • 95. 匿名 2024/03/22(金) 12:49:09 

    スピッツ 12歳

    昼間寝ることが多くなり
    歳をとったんだな~って実感する
    あと何年一緒にいられるんだろうと
    時々切なくなります

    +8

    -0

  • 96. 匿名 2024/03/22(金) 12:57:28 

    あと6日で11歳!もっと長生きしておくれ!

    +5

    -0

  • 97. 匿名 2024/03/22(金) 13:03:40 

    5歳だけど体の大きさが小型と中型なのでそれぞれ40歳くらい、30歳くらいらしい。鳥です

    +0

    -0

  • 98. 匿名 2024/03/22(金) 13:12:24 

    >>73
    コメントありがとうございます😊
    かわいい盛りですが、色々と大変な事もありますよね。。
    73さんのわんちゃんも元気にスクスク成長して長生きできますように🐶

    +0

    -0

  • 99. 匿名 2024/03/22(金) 13:13:27 

    犬11歳。
    本日、狂犬病の注射を打ってきました。病院ですごい暴れたから今は隣で爆睡してまーす。

    +0

    -0

  • 100. 匿名 2024/03/22(金) 13:17:51 

    チワワ 18歳

    チワワ界ではめちゃくちゃ長寿と
    獣医さんに言われています。

    +16

    -0

  • 101. 匿名 2024/03/22(金) 13:18:43 

    金魚7さい𓆟

    +4

    -0

  • 102. 匿名 2024/03/22(金) 13:19:41 

    トイプードル 17歳
    まだまだ元気でいて欲しい

    +11

    -0

  • 103. 匿名 2024/03/22(金) 13:25:39 

    マルプー4歳

    元気なら長生きしてほしいけど、そうじゃないなら長生きは望まない
    太く短く楽しんでほしい

    ご飯は手作りで、いけないと言われているものも欲しがるなら少量あげてる
    田舎だから、人気のないところはリード無しで散歩してる
    自由に伸び伸びがモットーです

    +0

    -0

  • 104. 匿名 2024/03/22(金) 13:29:24 

    >>11
    たち別れ いなばの山の 峰に生ふる
    まつとし聞かば 今帰り来む

    百人一首の猫が帰ってくるおまじないの歌!よかったらググッてね

    +7

    -0

  • 105. 匿名 2024/03/22(金) 13:33:42 

    チワワ12歳半です
    高齢になってから3回危機がありましたが、薬5種類飲んでご飯モリモリ食べてます
    元気です

    +6

    -0

  • 106. 匿名 2024/03/22(金) 13:34:27 

    ビーグル17歳。
    耳は遠くなったけど、まだまだ現役で特に散歩中はいまだにシャキシャキ早歩きです。
    お気に入りのソファに上がるのが難しくなってきてステップを購入したのに、絶対使わないでむしろ邪魔。って感じで必死にジャンプして登ってます…
    頼むから使っておくれ

    +10

    -0

  • 107. 匿名 2024/03/22(金) 13:37:39 

    ポメラニアン今年で6歳。長生きしてほしい。

    +3

    -0

  • 108. 匿名 2024/03/22(金) 13:39:32 

    トイプードル2歳
    もうドッグランに行ってもお友達とわんプロもしなくなり、すっかり落ち着いてしまってちょっと寂しい
    まだ若い部類だけど、これ以上歳取らないで欲しいよーって思ってしまう

    +1

    -0

  • 109. 匿名 2024/03/22(金) 13:48:18 

    5歳です!私と同い年みたいです!

    +1

    -0

  • 110. 匿名 2024/03/22(金) 13:54:00 

    >>53
    うちも元気いっぱいだけど
    胃液を吐くようになった
    大きな病気は今のところないけど心配だよね
    お互いの犬ちゃんが健康で長生き出来ますように

    +2

    -0

  • 111. 匿名 2024/03/22(金) 14:06:11 

    トイプードル 13歳
    今のとこ病気もなく元気。
    白内障が少し出てきてる感じ。可愛くてたまらない🤤もっともっと長生きしてほしいです

    +9

    -0

  • 112. 匿名 2024/03/22(金) 14:09:15 

    >>89
    思わず、
    タランチュラ 寿命 
    で調べちゃったよ
    長生きですね、チュラ美ちゃん

    +6

    -0

  • 113. 匿名 2024/03/22(金) 14:10:34 

    4歳。今、心臓の検査で病院に預け中。
    何事もないといいな。

    +4

    -0

  • 114. 匿名 2024/03/22(金) 14:10:40 

    >>25

    2匹ともそんなに長生きなんて凄い!!
    日々心がけてることやどんなご飯をあげているかなどよければ教えていただけないでしょうか…?

    +15

    -0

  • 115. 匿名 2024/03/22(金) 14:17:50 

    ミニチュアダックスフンド(ブラックタン)15歳
    ミニチュアダックスフンド(イエロー)5歳
    雑種犬6歳

    +3

    -0

  • 116. 匿名 2024/03/22(金) 14:18:06 

    Mシュナウザー13才
    1年前に網膜の病気で全盲になってしまいました
    ホルモンも関係してるみたいで一気に老化しちゃった
    出来なくなった事が多くなり心配だけどより愛情湧いた

    +7

    -0

  • 117. 匿名 2024/03/22(金) 14:29:41 

    >>12
    同じくイタグレ
    来月11歳

    +2

    -0

  • 118. 匿名 2024/03/22(金) 14:31:55 

    蛇🐍今年9歳
    毎日可愛い可愛い言い続けてたらいつの間にか9年たってた

    +2

    -0

  • 119. 匿名 2024/03/22(金) 14:34:02 

    >>89
    チュラ美ちゃん長生きしてね🫶

    +2

    -0

  • 120. 匿名 2024/03/22(金) 14:35:28 

    14歳おばあちゃん柴
    長生きしてほしい

    +6

    -0

  • 121. 匿名 2024/03/22(金) 14:45:17 

    うさぎ8歳シニアだけどまだまだ元気!

    +5

    -0

  • 122. 匿名 2024/03/22(金) 14:57:24 

    >>114
    ご飯はドッグフードの上にブリーダーさんからレシピ貰ったやつ手作りで乗せてる(魚か肉でだしたっておからと野菜を煮込んだもの)
    あとは20年間旅行とかは全く行ってない
    環境変わるストレスは負担かなと思って

    +13

    -0

  • 123. 匿名 2024/03/22(金) 15:06:56 

    ロシアリクガメ 雄 16歳
    へルマンリクガメ 雄 14歳
    田んぼで保護した猫 雌 3歳。

    最近やっとリクガメたちが(室内放置飼育)猫に慣れてきたのか、猫がリクガメに慣れたのか、寝ている猫に寄り添ってうとうとする姿が見れるようになった。

    +3

    -0

  • 124. 匿名 2024/03/22(金) 15:41:31 

    >>93
    素晴らしいですね!
    うちの子は16歳で亡くなったけど、生きていたら同じく24歳です。
    同級生の猫ちゃんに会えてなんかうれしいような気が。
    優しい飼い主さんに守られて幸せですね。
    元気で長生きしてください。

    +1

    -0

  • 125. 匿名 2024/03/22(金) 15:45:17 

    >>28
    うち14歳の猫です。
    同じくご飯を食べなくなってきました。
    老猫になると嗅覚も弱くなるそうです。
    猫はニオイで美味しそうだ!食べよう!となるそうなのでニオイの強いフードを今いろいろ試してます。
    食べなくなると活力なくなって痩せていってしまうので、少しでも食べて欲しいですね。

    +4

    -0

  • 126. 匿名 2024/03/22(金) 15:47:33 

    犬。
    13歳、6歳、5歳。

    13歳の老いを日に日に感じて悲しくなるけど、5歳がパワフル過ぎて元気でる。

    +3

    -0

  • 127. 匿名 2024/03/22(金) 16:04:22 

    >>11
    猫脱走したけど自力で捕まえたよ!
    必ず近場で隠れてるから探せば見つかるよ!
    いきなり近付くと怖がって逃げるから、優しく名前呼び続けて、オヤツあげたり玩具で遊んで完全にリラックスしたところで、ゆっくり首根っこ掴んでキャリーバックに入れて連れて帰ったよ!

    +5

    -0

  • 128. 匿名 2024/03/22(金) 16:11:55 

    ノルウェージャン♀11歳になる。
    慢性腎不全になったけど、治療をあまりにも嫌がるし病院大嫌いだから自然に任せようかとなったけど…

    いつか遠くない別れを思うと毎日泣けてしまうよ。
    せめて苦しまないでほしい。

    +5

    -0

  • 129. 匿名 2024/03/22(金) 16:38:20 

    >>11
    早く手を打つ

    スーパーやコンビニ、動物病院にチラシを貼らせてもらう
    そのチラシを犬の散歩してる人メインに配ること

    +5

    -0

  • 130. 匿名 2024/03/22(金) 16:45:12 

    >>117
    お仲間さん。
    嬉しい😄
    痩せの大食いではないですか?
    お散歩どのくらい行きますか?
    うちは、1時間は行く。

    +1

    -0

  • 131. 匿名 2024/03/22(金) 16:50:33 

    もうすぐ16歳
    左の腎臓が機能しなくなってからご飯を食べてくれない。色々試行錯誤してるけど

    +2

    -0

  • 132. 匿名 2024/03/22(金) 17:05:34 

    今日、うちのネコは11歳になりました。
    まだまだ健康に長生きしてほしい!
    おやつと缶詰めとおもちゃ買いました🐱

    +2

    -0

  • 133. 匿名 2024/03/22(金) 17:44:25 

    >>110
    お返事ありがとう!
    シニアだとちょっとした体調の変化が、凄く心配になっちゃいますよね
    お互いのわんちゃんが、これからも元気で長生き出来ますように✨

    +3

    -0

  • 134. 匿名 2024/03/22(金) 17:54:38 

    ポメラニアン4月で13才

    +2

    -0

  • 135. 匿名 2024/03/22(金) 17:55:11 

    >>1
    うちの猫も同じぐらいです
    もう少し上かも知れない???
    でもなんとか健康に過ごしてくれてます
    お互い長生きしてもらいたいですね

    +3

    -0

  • 136. 匿名 2024/03/22(金) 18:03:02 

    >>126
    ➕を押したのに反映されなくてごめんなさい🙏

    気持ち分かります
    ウチの子も急に病気がちになって老いを感じます。お別れが近いと思うと辛いですが自分にできる精一杯のことをしてあげたいと思ってます。お互い頑張りましょうね🥹

    +3

    -0

  • 137. 匿名 2024/03/22(金) 18:46:23 

    トイプー 17歳5カ月
    18歳は迎えられなさそうなの

    ガルで明るい気持ちを取り戻している

    +19

    -0

  • 138. 匿名 2024/03/22(金) 18:55:00 

    >>131

    ウチも17歳で腎臓の数値悪化して、食べなくなった

    動物病院では「好きな物を食べさせて」と言われ、ポリポリトッピングに赤身のマグロ、味のついていないノンオイルツナ(人間用)、チーズケーキをあげたら喜んでいた

    病院で点滴+ロイヤルカナンの腎臓用リキッドもあげていたな

    16歳ならまだ色々試せるよ!

    +5

    -0

  • 139. 匿名 2024/03/22(金) 20:24:36 

    5歳1ヶ月猫。

    +1

    -0

  • 140. 匿名 2024/03/22(金) 21:04:01 

    うさぎ7歳。
    換毛期で毎日ブラッシングしてます。
    毎年うっ帯してるから心配。
    うさぎは自力で吐けないからお腹に毛が詰まると大変…

    +3

    -0

  • 141. 匿名 2024/03/22(金) 21:04:35 

    >>1
    うちのクサガメの亀吉は46歳です!
    ヨボヨボしてきたけどまだまだ小松菜をポリポリ食べてくれるお爺ちゃん!うちの母が生まれた時にはすでにいたご長寿さんです。

    +7

    -0

  • 142. 匿名 2024/03/22(金) 21:21:29 

    26か27歳。カメ 水陸共に。

    +3

    -0

  • 143. 匿名 2024/03/22(金) 22:09:17 

    うさぎ4才

    +1

    -0

  • 144. 匿名 2024/03/22(金) 22:40:19 

    >>1

    うちの1番年上はセキセイインコ😊
    8歳❤️

    +2

    -0

  • 145. 匿名 2024/03/22(金) 22:54:19 

    マルチュア 14歳です

    毎日毎日可愛さが増しています
    どうしたらいいか分からないくらい愛しい



    +2

    -0

  • 146. 匿名 2024/03/22(金) 23:08:55 

    >>4
    おっさんはくそして寝ろ

    +3

    -0

  • 147. 匿名 2024/03/23(土) 00:06:36 

    スコティッシュ 9才&4才
    ペキニーズ 1才
    みんな長生きして欲しいです

    +1

    -0

  • 148. 匿名 2024/03/23(土) 01:08:50 

    >>1
    うちはトイプの14歳
    まだまだ元気で、青信号に変わると勢い余って走り出すので横断歩道の白線でズッコケてしまうほどです
    最近、お年頃のせいか目が少し白濁し、1匹残されると心細くなって鳴いてしまうように
    なので迂闊に離れることができません きっと分離不安症です

    +2

    -0

  • 149. 匿名 2024/03/23(土) 01:15:44 

    うちも15歳
    可愛い

    +1

    -0

  • 150. 匿名 2024/03/23(土) 09:59:40 

    12歳
    11歳
    6歳×2
    4歳
    猫です。
    みんな元気ですが
    換毛期で毎日ゲロゲロです泣

    +2

    -0

  • 151. 匿名 2024/03/23(土) 11:30:07 

    ビーグル犬の女の子で8歳と1歳
    皆様の可愛い家族と共に元気に長生きしますように。

    +1

    -0

  • 152. 匿名 2024/03/23(土) 11:30:13 

    マルチーズ
    昨日で15歳になりました

    +1

    -0

  • 153. 匿名 2024/03/23(土) 13:21:31 

    >>11
    うちはマンションの4階なんだけど
    玄関から出て地上まで階段を降りた所に
    奥まったスペースがあってそこに居ました。
    集合住宅なら住人の目撃情報得られる可能性大。私は勝手にエントランスの掲示板にポスター貼りました笑

    +0

    -0

  • 154. 匿名 2024/03/23(土) 16:02:59 

    ボストンテリア推定10歳

    もう長くは生きれない病気が見つかったけど
    まだまだ一緒に居たい!!

    1分でも一緒に過ごせてる時間を
    今はとにかく大切にしてます。

    +2

    -0

  • 155. 匿名 2024/03/24(日) 10:59:04 

    母猫と叔父猫は8日後に2歳、子猫は2匹は2日後、3匹は3日後に1歳。

    +2

    -0

  • 156. 匿名 2024/03/25(月) 20:37:45 

    9歳フレブルフォーン女の子
    口周りは白髪が増えてきました
    足腰が弱くなってきたけど、元気🥺❤️

    +2

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード