ガールズちゃんねる

結婚してなかったら人生詰んでた人ー!!!

1159コメント2024/03/21(木) 06:26

  • 1001. 匿名 2024/03/19(火) 02:33:57 

    >>999
    それは男をって言うより自分の子供を守るでしょ
    クズ娘だろうが一緒だし、母親に限らず父親もそうだから両親と言うべきだし
    何にせよ男を救う女の英雄枠とは言えないね

    +1

    -0

  • 1002. 匿名 2024/03/19(火) 02:35:11 

    >>997
    慰謝料貰えば良いんじゃないの?
    浮気相手の女を訴える事も出来るし

    +3

    -0

  • 1003. 匿名 2024/03/19(火) 02:36:00 

    正直羨ましい
    30でも結婚出来るのかな、今お先真っ暗

    +6

    -0

  • 1004. 匿名 2024/03/19(火) 02:36:03 

    >>996
    それは言い訳

    +2

    -0

  • 1005. 匿名 2024/03/19(火) 02:38:41 

    詰んではないけど、稼ぎは悪いし体力もやる気もないグウタラな性格だから、休みも家で過ごしガルちゃんやって仲間がいることに安心して、海外旅行もお洒落なレストランに行くこともなく毎日会社と安アパートの往復のつまらない人生だったんだろうなとは思う

    今はお洒落なレストランにも行くしデパートで子供の洋服選んだり、お高いケーキを買って帰ってコツコツ集めた洋食器をつかって家族でケーキを食べたりさ
    結婚してなかったら自分にそんな贅沢できないからコンビニのケーキパッケージのまま食べてたと思う
    貧乏育ちだしね

    +4

    -6

  • 1006. 匿名 2024/03/19(火) 02:39:12 

    >>1
    私もDV育ちで、知らずに事故物件暮らししてて死にかけてたが、プロポーズされて平和に暮らしてる。私が出て行った前も後もその物件は人が死んでる

    +1

    -0

  • 1007. 匿名 2024/03/19(火) 02:45:09 

    >>19
    幼い時から暴言暴力凄かったから発達とメンタル混ざった感じの人に出来上がってる 社会適応しにくいので夫に感謝

    +6

    -0

  • 1008. 匿名 2024/03/19(火) 02:45:57 

    ここ見て感じた事
    女のチートアイテムは結婚。結婚に全ベットと言っても過言ではない。実家裕福で稼げる女性(2、3割?)以外。

    だからモテそうな女性への僻み、陥れ、悪口、仲間割れが絶えないのね。そりゃそうだ、人生かかってるもん。

    男性は稼げるかで良い嫁さん来てくれるか、子供持てるか決まるし中年以降は家族の生活がかかってる、結婚せず遊ぶにしても金が必要
    だから男性同士の仕事での足の引っ張り合い、出世競争、悪口や陥し入れ激しいんだわ。

    もう少し社会のジェンダーが緩く慣れば、女性もダイエットや美容に躍起になって女性同士僻み合わなくて済むし、男性ももう少し心穏やかに働けるのにね。
    偏りすぎよ。

    +5

    -0

  • 1009. 匿名 2024/03/19(火) 02:47:03 

    >>631
    違うよ、子供が発達って判明したから自覚したんだよ
    それまではただ生きづらいし、自分って変わってるし、あまり社会生活向いてないなとくらいしか思ってなかったよ
    発達障害にスポット当たってきてから分かっただけだし、結婚する時は稼ぐ能力も社会性もないなって自覚してただけ
    こういうのってごく最近じゃん

    +6

    -0

  • 1010. 匿名 2024/03/19(火) 02:47:10 

    >>1007
    疑問なんだけど、親に暴言はかれて叩かれてた時に兄弟やもう1人の親は助けてくれないの?

    +1

    -0

  • 1011. 匿名 2024/03/19(火) 02:50:00 

    なんか旦那に人生助けられたーって人多いけど、私はそんなに人が信用出来ないなぁ あんまり頼り過ぎて信頼しすぎると、ちょっとした裏切りで精神も生活も壊れない?
    自分含めて、そんな聖人君子みたいな人いないと思ってるし

    +6

    -0

  • 1012. 匿名 2024/03/19(火) 02:52:02 

    怖い。こんなに世の中殴る親が普通にいるんだ。
    今60くらいだろうけど、世間では優しいおじいちゃんおばあちゃんですって顔してるんだろうね

    +1

    -0

  • 1013. 匿名 2024/03/19(火) 02:54:16 

    こうしてみると虐げられてきた女性が多いんだなと再確認するよ
    クソオス共が気楽に生きられる中で、女性だけがこんなに苦しみを背負うんだから

    +1

    -3

  • 1014. 匿名 2024/03/19(火) 02:57:37 

    >>538
    まさに好きでたまらない感じね♪ニャ〜

    +2

    -0

  • 1015. 匿名 2024/03/19(火) 03:04:22 

    孤独すぎて引き篭もりになってると思う。

    +1

    -0

  • 1016. 匿名 2024/03/19(火) 03:06:28 

    >>1013
    父親がやばかった女性ほど、自己肯定感低くて、男性に従順で結婚も早くない?

    父親に殴られる→自己肯定感低くて男性に従順に育つ→普通の旦那なのに優しい!と感動し謙虚で従順

    まじで男性に都合良いな

    +1

    -0

  • 1017. 匿名 2024/03/19(火) 03:12:48 

    >>1010
    >>19だけど父が助けてくれた覚えは一度もないな〜。
    兄弟は子供だから母には逆らえるはずがないし。

    +1

    -0

  • 1018. 匿名 2024/03/19(火) 03:18:09 

    >>23
    私は元々はバリキャリで勉強も得意やってブラック勤めも体力あって平気だったんやけど子供の夜泣きが2年続いたからなのか今は全然思考が出来なくなってしまった。産後鬱だったのかも。若年性アルツハイマーかと思ったけどそれは無いらしくて。
    子はなんか並に育った。バンド組んで楽しそうにやってる。
    今は役所の手続きとか理解出来なくなって全部旦那についてきて貰ってる。
    後天的に私みたいになる可能性もあるからさ、なんか辛辣な意見多いけど気にしないようにね。
    周りに感謝忘れず一緒に生きてこ

    +8

    -2

  • 1019. 匿名 2024/03/19(火) 03:19:25 

    >>1017
    お父さんのがおかしくない??お母さんがある中で殴るなら、正常なお父さんが止めないとじゃん。
    あと私が姉妹なら学校の先生や近所の人に助け求めるよ!

    +1

    -0

  • 1020. 匿名 2024/03/19(火) 03:21:59 

    こんなに家で殴られたりいじめられてる子供がいたら、そりゃ学校でも真似して同じことするやついるよなぁ。家で起きてる普通の事だもん

    +1

    -0

  • 1021. 匿名 2024/03/19(火) 03:22:58 

    >>852
    あっぱれとしか🤣
    私もこっち派✨

    +1

    -0

  • 1022. 匿名 2024/03/19(火) 03:26:02 

    >>989
    婚活トピは30程度の人が多いけど鼻息の荒い人であふれてるよ

    +1

    -0

  • 1023. 匿名 2024/03/19(火) 03:26:29 

    >>48
    お金出してくれるならそれもとりあえず専門学校通うのもアリだけどこういう親って学費は出さないでとやかく言う場合があるからね

    +2

    -0

  • 1024. 匿名 2024/03/19(火) 03:29:38 

    >>1022
    マッチングアプリのトピおととい覗いたけど、利用者半数が40代〜だった…婚活とは

    +0

    -0

  • 1025. 匿名 2024/03/19(火) 03:30:49 

    >>1011
    頼らざる得ない人だよ
    自立できない人が依存or共依存で命を繋いでる
    同レベル帯の男はムショ暮らし、ホームレス、無敵の人、自裁の4択だから

    +4

    -0

  • 1026. 匿名 2024/03/19(火) 03:31:53 

    >>1019
    父は殴っては来なかったけど、父もアル中ギャンブル中だったからなあ...
    仕事の後はパチンコ行っちゃうからそもそも家にいる事少なかったし
    40年前だから親の暴力は当時は躾って感じだったから教師や近所の人も助けてもらえなそう...

    +2

    -0

  • 1027. 匿名 2024/03/19(火) 03:34:59 

    男に養われないと生きてけないって惨めになったりしないんですか?

    +3

    -0

  • 1028. 匿名 2024/03/19(火) 03:35:05 

    >>1026
    😭 お母さんとお父さんは、ギャンブルやアル中から抜け出せて余生過ごされたのですか?

    +0

    -0

  • 1029. 匿名 2024/03/19(火) 03:38:14 

    >>1027
    男性にとったら、そういう女性のが都合良いんだよ

    +3

    -2

  • 1030. 匿名 2024/03/19(火) 03:41:38 

    >>1029
    惨めになったりしないのか?って質問ですよ。

    +0

    -0

  • 1031. 匿名 2024/03/19(火) 03:45:57 

    >>1030
    惨めになる女性もいるみたいね。専業主婦は意外と精神科通い多いらしいし

    +2

    -0

  • 1032. 匿名 2024/03/19(火) 03:46:58 

    >>1028
    パチンコはだんだんしなくなったけど
    アル中は最後まで治らなかったなあ...😭
    今はどうなってるか知らないけど

    +0

    -0

  • 1033. 匿名 2024/03/19(火) 03:54:38 

    >>1027
    男性がそれを望んで結婚、主婦になってる女性ばかりだから惨めにはならないんじゃないかな。
    会社の既婚上司に奥さん専業主婦で可哀想ですねって言ってみたら

    +1

    -1

  • 1034. 匿名 2024/03/19(火) 03:58:17 

    >>1033
    ん?なんか話通じてないな…

    +1

    -0

  • 1035. 匿名 2024/03/19(火) 04:03:13 

    >>1005
    なんか幸せの表現が古いなw
    ミドフォーとかですか?

    +3

    -1

  • 1036. 匿名 2024/03/19(火) 04:14:56 

    >>1
    婚活をしたのがマジで偉いと思うわ
    良かったね!

    +1

    -0

  • 1037. 匿名 2024/03/19(火) 04:20:37 

    >>1009
    うちもそれ産んだ時なんて誰も発達とか知らなかった時代
    自分を責めないようにね

    +2

    -0

  • 1038. 匿名 2024/03/19(火) 04:22:54 

    >>1
    持病あり。完治しないけど障害レベルでもないやつ。
    大学卒業してコツコツ働いていた。会社は残業代、ボーナス、退職金なしって所でこのままだと老後がやばいと主と一緒で婚活した。
    早めに行動したからか見た目よしの高学歴高収入の男性と結婚できて今は子供もいて専業主婦だよ。
    主も私も良かった。

    +1

    -0

  • 1039. 匿名 2024/03/19(火) 04:28:01 

    >>989
    そうそう。今時若い人でこんな考えしている人はいないでしょ。おばさんの私もそう思う、そうであって欲しいよ。

    +2

    -0

  • 1040. 匿名 2024/03/19(火) 04:31:59 

    >>1003
    友人は45で2人結婚した。
    出会いなんてどこに転がってるか分からないよ。

    +2

    -0

  • 1041. 匿名 2024/03/19(火) 04:35:41 

    >>10
    ずっと共働きだったが40代後半で病気をして退職
    今は体調が良い時にポツポツと、年の半分くらい短時間勤務できればいいかな、と
    結婚してなかったらどうなってただろう

    +5

    -0

  • 1042. 匿名 2024/03/19(火) 04:39:00 

    >>964
    どこで出会いました?

    +0

    -0

  • 1043. 匿名 2024/03/19(火) 05:12:39 

    高卒で10年働いて20代後半で婚活したのかな?
    20代後半で婚活するとぶっちゃけ、ちゃんと働いてて容姿も普通以上であれば、ハイスペ男性けっこう狙えるよね
    ノンフィクションに出てたユカさんもそんなかんじだった

    +0

    -0

  • 1044. 匿名 2024/03/19(火) 05:16:11 

    >>1027
    必要とされてるならそれで良いかな
    惨めよりは感謝のほうが大きいかも

    +2

    -0

  • 1045. 匿名 2024/03/19(火) 05:19:22 

    こういう人程結婚して夫婦良くやってる感じする。私はとても良い両親の元育って仕事も資格を取ってそこそこ稼げる安定した環境で結婚したら理想の結婚じゃない!両親みたいな暖かい家庭が築けない!ってなって離婚したわ(笑)自立できちゃうし。幸せのハードル高く行くと上手くいかないなぁ。

    +2

    -0

  • 1046. 匿名 2024/03/19(火) 05:21:07 

    私もヌシと同じ感じというよりもっと酷い。
    結婚してから病気が発覚したので、独身だったら生保で通院になってたと思う。
    高所得の相手ではないけど、なんとか生活できている。

    +1

    -0

  • 1047. 匿名 2024/03/19(火) 05:21:50 

    嫌がらせしてくる人は、何らかの妬みがあると思ってるけどね。

    +0

    -0

  • 1048. 匿名 2024/03/19(火) 05:23:30 

    >>1027
    多分、養われなかった方が惨めな生活だったと思う。
    私の例だと、
    結婚 > 旦那の扶養で通院
    独身 > 生活保護で通院

    +1

    -3

  • 1049. 匿名 2024/03/19(火) 05:24:33 

    金銭的には生活保護で通院のほうが出費少ないんだけどね。

    +0

    -0

  • 1050. 匿名 2024/03/19(火) 05:31:20 

    >>1027
    安月給で一人暮らししてたときのほうが惨めな生活だったよ

    +4

    -0

  • 1051. 匿名 2024/03/19(火) 05:33:52 

    >>61
    殴られたり人格否定される家にいながら調理師免許とるより高卒で飛び出す方が絶対いいやろ…

    +15

    -0

  • 1052. 匿名 2024/03/19(火) 05:39:36 

    周り見て思うけど20代で人生詰んでて
    実家も悪く高卒で職歴も無かったような人って
    結局結婚しても幸せにはなって無いと思う。

    見た目は経営者で金持ちぽいのが限界で
    大卒エリートからは相手にされて無い。
    だから親からの跡取りとかの
    頭もスキルも無い男と結婚して
    30代は借金で家買ったり何とか見え張れる
    けど自営業だんだんショボくなるし
    みすぼらしい中年のパート主婦で
    底辺にしかなって無い

    +6

    -10

  • 1053. 匿名 2024/03/19(火) 05:43:27 

    >>30
    これYouTubeのだよね?
    前にひよこと対面させてて、ひよこが可哀想とコメントした人が、ファンに総攻撃喰らってた。

    +0

    -0

  • 1054. 匿名 2024/03/19(火) 05:49:16 

    癌になって治療中に夫と出会って結婚。
    子どもには恵まれなかったけど幸せ。
    メンタルの病気も患って働けなかったから
    専業させてもらっているの有り難い。
    もう少ししたら短時間のパートの面接受ける予定。

    +9

    -0

  • 1055. 匿名 2024/03/19(火) 05:51:17 

    結婚してなかったら人生詰んでた人ー!!!

    +1

    -2

  • 1056. 匿名 2024/03/19(火) 05:52:50 

    >>51
    子供が小学校卒業するタイミングで正社員に転身するお母さん多いよ。人事の仕事してると、嫁が扶養から抜けるんでーって人が最近増えた。

    +8

    -0

  • 1057. 匿名 2024/03/19(火) 05:55:48 

    >>993
    旦那の人生を他の男達のタネで穢して
    潰したね…笑

    +3

    -0

  • 1058. 匿名 2024/03/19(火) 05:55:59 

    >>926
    ガルちゃんだし。

    +0

    -0

  • 1059. 匿名 2024/03/19(火) 06:13:24 

    >>954
    なんか論理、飛躍してない??
    ズレてる…

    +4

    -0

  • 1060. 匿名 2024/03/19(火) 06:14:13 

    >>960
    「結婚に逃げられるから女は安心」って、すごい解釈…

    +3

    -0

  • 1061. 匿名 2024/03/19(火) 06:17:04 

    離婚して職を失い収入源を失くした頃に今の主人と知り合う。
    結婚して丁度10年たつが彼には本当に感謝しかない。
    彼がいなかったら今頃はどんな人生だったろう。想像できない。
    若い頃の結婚とは違って、お互いを支え合い・労りあい
    優しい気持ちになれる穏やかな生活を送っている。老後の介護要員結婚だね!と笑い合っている。
    人生も終盤戦だけど、今後も彼を支えながら生きていきたい。

    +9

    -3

  • 1062. 匿名 2024/03/19(火) 06:20:36 

    >>1052
    まあエリートとは結婚できないにせよ、収入は高くなくても優しく穏やかな男性と結婚できればそれだけでも救われるんじゃないかな

    ただ実家が悪い女性って自己肯定感の低さと相手を冷静に見極める余裕なく飛びついてしまう傾向からクソな男とくっついてしまいがちなので、そこは要注意だけどね

    +13

    -0

  • 1063. 匿名 2024/03/19(火) 06:36:04 

    >>10
    わたしもだわ
    結婚したのは40歳だけど
    実家暮らしパートでお先真っ暗だった

    +4

    -0

  • 1064. 匿名 2024/03/19(火) 06:37:20 

    >>1
    なんか人のせいにしてるのが気になる
    大学行って勉強したければ、自分で働いて学費稼ぐなり通信行くなりすればいいのに
    結局大学では何を勉強したいとかないから反対されたんじゃない?

    +6

    -1

  • 1065. 匿名 2024/03/19(火) 06:38:44 

    発達障害もちで働くと周りに迷惑かけてたから、高給取りの旦那と結婚して専業主婦で幸せ!
    結局はめちゃくちゃ好きな人と結婚出来たのが、人生大逆転の瞬間だった。

    +4

    -0

  • 1066. 匿名 2024/03/19(火) 06:40:50 

    >>38
    モデルってそんなにお金貯められない位、低収入なの?
    そりゃ、ピンキリだろうけどさ。

    +3

    -0

  • 1067. 匿名 2024/03/19(火) 06:41:03 

    >>607
    ヤバイよね、きっと家に生活費すら渡してなかったと思うよ、文章から自堕落っぷりがわかるもの。

    +9

    -1

  • 1068. 匿名 2024/03/19(火) 06:46:03 

    自分で稼げる人は
    人に頼らなくても生きて行ける

    +5

    -0

  • 1069. 匿名 2024/03/19(火) 06:50:32 

    >>1067
    わたし1063だけど生活費出したことないわ
    くわしく知らないまま生きてる

    +0

    -4

  • 1070. 匿名 2024/03/19(火) 06:53:39 

    人生何があるか分からないから、余裕があるうちにしっかり貯金はした方がいい。

    +1

    -0

  • 1071. 匿名 2024/03/19(火) 07:02:10 

    >>184
    かわいそう

    +5

    -0

  • 1072. 匿名 2024/03/19(火) 07:05:10 

    >>62
    同帯・・・帯同さえ知らないなら、絶対海外駐在とか経験してないだろうな。

    こういうのって口にし慣れてない人が、見ただけの文字をうろ覚えて打ってるタイプの間違いだよね。

    +11

    -0

  • 1073. 匿名 2024/03/19(火) 07:11:07 

    >>1072
    カナダに移動だからただの旅行かも

    +3

    -0

  • 1074. 匿名 2024/03/19(火) 07:14:19 

    >>1027
    自分自身仕事が続かない人間だからな
    あと結婚するほうが自分には合ってる

    コロナ禍で男性よりも女性のほうが解雇や雇止めにあった確率が高かったらしく
    一時期女性の自殺件数が前年の70%増加という記事をみたから自分は無理しない

    +6

    -0

  • 1075. 匿名 2024/03/19(火) 07:16:16 

    >>1066
    競争率も高いしお金入っても自分磨きにガンガン使うだろうね

    +2

    -0

  • 1076. 匿名 2024/03/19(火) 07:17:29 

    >>863
    私の場合は、学生時代からの知り合いでした。

    +1

    -0

  • 1077. 匿名 2024/03/19(火) 07:24:24 

    >>1054
    私入院中に仲良くなった人がそういう感じだって話してくれたけど、めちゃめちゃ美人だった。旦那さんも頻繁にお見舞いに来てたけど、優しくて穏やかそうないい人だった。美人羨ましい

    +2

    -1

  • 1078. 匿名 2024/03/19(火) 07:25:24 

    結婚してなけりゃ、パートフルタイムで大したお金稼げなくて人にずっと嫉妬してる人生だったなぁ。
    旦那と結婚して実家からやっと出られて世間的には自立したように見えるだけでも心の重荷が降りた気がした。

    +5

    -0

  • 1079. 匿名 2024/03/19(火) 07:39:35 

    >>965
    それはそれでいいのでは?大企業って財閥系なら年金すごいよ。その子だって良い人と巡り合うと良いね。

    +0

    -1

  • 1080. 匿名 2024/03/19(火) 07:44:59 

    >>1064
    同感。お母さんは母子家庭で経済的に苦労したから、主に手に職つけてほしかったように思う。

    主の話聞いてたら、精神障害持ちの知り合いを思い出した。仕事が誰よりもできなくて怒られただけで「人格否定された!」と騒ぎ、彼氏に一度叩かれただけで「DVされた!」と言う。主も被害者意識強めで騒いでるだけなんじゃ?

    +1

    -0

  • 1081. 匿名 2024/03/19(火) 07:46:41 

    >>1
    私も結婚するまで終わってました。
    実家は貧乏 父はアル中母は精神病む
    家を出て安い派遣で1人暮らし 取り柄もない容姿も良くない
    いつも自〇を考えるくらいどん底でした。
    でも今の地主の旦那と知り合い結婚する事が出来て人生一変しました。中小で働いてるので給料は良くないのですが義父の遺産が入り
    不労所得があり生活には困らず小金持ちの生活を手に入れる事が出来ました。お金を持ってる旦那でも外で遊ばずずっと家に居て家族の為に尽くしてくれてます。私は元気なのでパートで働いてます。
    本当に人生ひっくり返りました。

    +4

    -0

  • 1082. 匿名 2024/03/19(火) 07:46:43 

    >>184
    こういう考え方って強がりかなとか愛がないなと結婚前は思っていたけど、わかるようになってきた。歳とったわ。

    +8

    -0

  • 1083. 匿名 2024/03/19(火) 07:47:26 

    >>1078
    結婚してないのにパートなの?
    なんで?

    +2

    -0

  • 1084. 匿名 2024/03/19(火) 07:49:23 

    >>43
    人生そんなもんだよね
    順風満帆な人生ってあるのかな?世間的には成功人生でも病んでる人もいるし

    +5

    -0

  • 1085. 匿名 2024/03/19(火) 07:49:27 

    >>6
    私も旦那と結婚してなかったら今頃死んでた

    ちょっとした不幸や不調に見舞われてるだけのうちは存在の大切さに気付かず不平不満だらけで過ごしてたけど
    人生史上最悪のピンチ(自業自得ではある)に陥って、もう死ぬしかないと思い詰めてたところを必死で支えてくれて存在の大きさを思い知った
    たいした役に立てないかもしれないけど自分も旦那に何かあった時支えになれるように頑張る

    +5

    -1

  • 1086. 匿名 2024/03/19(火) 07:51:15 

    >>925
    全部旦那とその実家にしてもらう人生か…そりゃ同居するでしょうね。

    +3

    -0

  • 1087. 匿名 2024/03/19(火) 07:52:56 

    >>96
    いや、でもコレ本当だもん。
    私も会社でバリキャリやれって言われたら直ぐに病む
    逆に家庭に引きこもって良妻賢母をやれって言われれば頑張ろうかな?って言うタイプ
    まぁ、良妻賢母は無理だけどバリキャリよりは可能性はある。
    得手不得手ってあるもん

    +3

    -3

  • 1088. 匿名 2024/03/19(火) 07:54:10 

    もし子供産んで負の遺伝子を受け継いだ子供が男だったら親殺したり無敵の人になるんだろうなw
    結婚してなかったら人生詰んでた人ー!!!

    +1

    -1

  • 1089. 匿名 2024/03/19(火) 08:08:54 

    >>53
    そもそも弱者男性は貧乏でも自立してない人が多いわ。実家暮らしでコミュ力皆無で女を恨んでる。主さんとは根本的に違うよ。

    +6

    -0

  • 1090. 匿名 2024/03/19(火) 08:12:50 

    >>917
    働きやすい職場なのかもね
    そういうロールモデルがあるのはいいなー
    私の会社は50〜60代で活躍してる女性いないわ

    +2

    -0

  • 1091. 匿名 2024/03/19(火) 08:13:47 

    普通の収入の人と結婚したし、子どもの発達心配だけど普通に幸せ
    子どもが学校に不安なくなったら働く

    +0

    -0

  • 1092. 匿名 2024/03/19(火) 08:13:59 

    >>946
    働きまくるしかなかった。子供達は実家に預けっぱなしで、ほぼ放置だったから親としては失格よ。以前、ガルちゃんで叩かれたよ。シングルマザーは世帯主。子供中心が可能な仕事をしていたら、家計はまわらない。私はホワイト企業で働ける有能な人材ではないから。
    頑張ったのは、子供達の学費を払いながら親に10万渡してたことかな。これも有能なガルちゃん民からすれば、少ない!って叩かれそうだけどね。

    +3

    -0

  • 1093. 匿名 2024/03/19(火) 08:17:17 

    お金がかかる持病があってフルタイムで働けない
    兄弟が精神疾患ありで父親が毒
    結婚して家出てなかったら○ぬか
    生活保護だったかも
    夫には感謝しかない

    +0

    -0

  • 1094. 匿名 2024/03/19(火) 08:20:40 

    しょぼい自営業という名の、自分一人で自分の口を食べさせてて休みも無い、実質起きてる間は働いてる様な超ブラック。肉体労働でもあったから体壊したら明日からご飯食べれないし、年齢的に一生出来ないと思い婚活した。結果結婚して本当に良かった。専業主婦で自分が料理とか家庭的な事が好きなの初めて知ったし、ゆっくりさせてもらって「毎日バケーションかよっ!」って本当に感謝してる。

    +2

    -0

  • 1095. 匿名 2024/03/19(火) 08:21:59 

    >>1085
    何やったのよw

    でも信頼できる人と支え合って生きられるのは最大のメリットだと思う
    結婚という形式に限らないだろうけど

    +0

    -0

  • 1096. 匿名 2024/03/19(火) 08:23:25 

    >>957
    別に頼れる男性がいるなら、頼ることをしてもいいと思う。私はいなかっただけ。ぶっちゃけ、結婚相談所に入会しようとしたら、仕事が激務過ぎるせいか、またはあまりに私が悪条件なのか入会を複数の相談所から断られたよ。ブスで性格の悪いババアだからね。
    どの母親にも共通した想いとしては、子供を貧困にさせたくない、やりたいと思ったことはやらせることのできる環境にいさせたい、ってことだと思う。シングルマザーで再婚できるのもその人の魅力だと思っているよ。職場で再婚して退職したシングルマザーもいたけれど、美人だったし人当たりも良かった。持っている強みは使わないと勿体無い。

    +2

    -0

  • 1097. 匿名 2024/03/19(火) 08:24:23 

    >>1003
    できるよ
    待ってるだけではだめで行動しないとならないけどできる
    結局自分から動いた人が結婚してる

    +4

    -0

  • 1098. 匿名 2024/03/19(火) 08:25:24 

    >>1063
    皆、結婚してくれる彼氏いて羨まし…
    何歳でどこで出会われたのですか
    仕事以外引きこもりには難しいわ…

    +3

    -0

  • 1099. 匿名 2024/03/19(火) 08:28:07 

    >>1087
    ほんとだよ。
    私も子供欲しいし、子供をしっかり育てるには良妻賢母でいられるくらい自分に余裕がないと無理
    なのに今の社会は全女性にバリキャリ求めるから困る

    +3

    -0

  • 1100. 匿名 2024/03/19(火) 08:30:29 

    >>662

    でも男って女が思っている以上に見た目重要な人多いよね。
    自分がお金あるなら、35歳モデルできるくらいの美人選ぶ人結構いそう。
    これが40歳なら選ばないかもだけど。

    +7

    -1

  • 1101. 匿名 2024/03/19(火) 08:30:36 

    >>1090
    うちの会社もそう。帰宅が深夜になる学習塾だから結婚すると女性社員は辞めていく。男性社員も結婚で辞める人も。家庭が崩壊するって。アラフィフの私は女性最年長よ。

    +4

    -0

  • 1102. 匿名 2024/03/19(火) 08:37:44 

    >>1083
    氷河期世代?

    +0

    -0

  • 1103. 匿名 2024/03/19(火) 08:37:44 

    私も訳あって親無し学歴なしの中卒なんだけど、今の夫と結婚してなかったらどうなっていたのやら‥
    想像しただけで悲惨。

    +6

    -0

  • 1104. 匿名 2024/03/19(火) 08:39:59 

    >>1068
    自分で稼げる女性、実際何割くらいいるんだろう?
    私は頑張ったけど無理だったから

    +1

    -0

  • 1105. 匿名 2024/03/19(火) 08:43:39 

    >>1074
    女性の方が非正規が多いからだよね
    コロナ禍で非正規がたくさん切られた
    私も契約社員だったけどバッサリ切られたし
    結婚してなかったら詰んでたわ

    +7

    -0

  • 1106. 匿名 2024/03/19(火) 09:07:02 

    >>1
    母子家庭の離婚理由全部旦那の暴力説って本当だった笑
    話聞いてたら母親もクソじゃん。
    クソ同士が子供作って失敗したら子供は苦労するね

    +2

    -0

  • 1107. 匿名 2024/03/19(火) 09:08:45 

    >>1068
    それ共働き子ありでも言える?
    少なくとも子供で来たらワンオペ正社員は詰む。
    子供いないなら自分のことだけすればいいから誰でも出来る

    +3

    -0

  • 1108. 匿名 2024/03/19(火) 09:11:50 

    結婚する前は家賃3万のアパートに住んで毎月カツカツの生活をしながら早朝出勤深夜勤務のブラック企業で働いて疲弊してた。
    珍しく完全1日休みの日に何となく行った自衛隊のイベントで旦那に一目惚れして強引に電話番号を押し付けたあとトントン拍子に付き合う事になって旦那が他県に移動するのをきっかけに結婚。
    ブラック企業は退職して妊娠出産一戸建て住みという自分史上1番真っ当な暮らしをして今年で12年目。
    旦那に出会えなかったらまだあの家賃3万の部屋に住んでそうとたまに思う。

    +10

    -2

  • 1109. 匿名 2024/03/19(火) 09:16:16 

    >>1104
    途中までは稼げてる人が多いと思う。
    それが継続できないんだよね。

    途中で辞める、パートになる、派遣になる、色々だけど

    +7

    -0

  • 1110. 匿名 2024/03/19(火) 09:34:04 

    >>1098
    パートしてる店の客の友人の息子
    お見合い
    わたしコミュ障で友達いないから合コンしたことないし、旦那いなければ終わってた
    引きこもり主婦でもゆるされててありがたい

    +2

    -0

  • 1111. 匿名 2024/03/19(火) 09:38:33 

    >>537
    そんなことで悩むくらいなら彼氏可哀想だし別れたら

    +2

    -1

  • 1112. 匿名 2024/03/19(火) 09:39:30 

    >>1092
    いや、凄いし尊敬しますよ。
    親に頼りながら正社員してる人でも、親にお金渡している人って少ないと思う。親だって孫とはいえ大変だろうから、対価を払えるのは筋が通った人だなあと思うよ。

    +3

    -0

  • 1113. 匿名 2024/03/19(火) 09:39:49 

    >>537
    旦那700ちょいあるけど専業なんて無理だよ

    +0

    -3

  • 1114. 匿名 2024/03/19(火) 10:00:22 

    >>6
    女性ってほとんどの人が結婚してないと経済的に苦しい人多くない?結局このトピって不幸な生い立ちの人の話ってだけだよ。

    +3

    -2

  • 1115. 匿名 2024/03/19(火) 10:14:59 

    >>551
    >>556
    >>603
    >>948
    ありがとうございます
    みんな結婚相談所行けるお金あったり、ちゃんと仕事してて偉い
    お金も職も何もなかったらやっぱ難しいよね

    +0

    -0

  • 1116. 匿名 2024/03/19(火) 10:19:29 

    >>51
    高齢女性結構働いてる気がする

    +0

    -0

  • 1117. 匿名 2024/03/19(火) 10:33:11 

    >>48
    専門学校も安くないし
    行けば良かったと思うわ

    +0

    -1

  • 1118. 匿名 2024/03/19(火) 10:59:38 

    >>1108
    行動力すご!
    でもそういう人が掴み取るんだと思うわ

    +5

    -0

  • 1119. 匿名 2024/03/19(火) 11:01:58 

    >>889
    いい大人が働いて稼ぐぐらいなら自分は夫に生かして貰ってるなんて惨めな気持ちを諦める、なんだから確かに悲しくなると思うよ。

    +0

    -1

  • 1120. 匿名 2024/03/19(火) 11:02:34 

    >>1118
    でも今の時代ならストーカー。

    +0

    -0

  • 1121. 匿名 2024/03/19(火) 11:05:47 

    女ってすぐにこういう事を言って男に頼る事をドヤるね。
    男はそういう事をしないからえらいな。

    +1

    -1

  • 1122. 匿名 2024/03/19(火) 11:22:01 

    私だわ。夫に感謝している。
    良い形で父をみとることができて本当に幸せでした。
    夫には尽きない感謝でいっぱいです。

    +1

    -1

  • 1123. 匿名 2024/03/19(火) 11:29:21 

    >>420
    でも女は例外無く結婚出来るから

    +0

    -2

  • 1124. 匿名 2024/03/19(火) 11:38:47 

    >>51
    田舎の人かね?
    昔と変わってきてるよ。オフィスは40.50代のおばちゃんめちゃ多 子供産んでもしがみついるてる人ら

    +0

    -0

  • 1125. 匿名 2024/03/19(火) 11:40:38 

    >>1114
    変わってきてる
    今の若い子はみんな大卒、手に職、ずっと働くのを視野にいれてる

    +3

    -0

  • 1126. 匿名 2024/03/19(火) 12:52:59 

    >>1114
    その年代としては普通の人々なんじゃないの?
    結婚するのが当たり前だし、今の人達よりは結婚生活が上手で、初めからあんまり本気で働いてない
    大半は旦那が大黒柱で上手くやってて結局は幸せなんだよ
    「離婚しな」とか不幸な者は声は大きいがここで感じるほどたくさんはいない

    +1

    -1

  • 1127. 匿名 2024/03/19(火) 13:06:27 

    >>1125
    だからここのスレの詰んでる人って無計画すぎるよね

    +1

    -0

  • 1128. 匿名 2024/03/19(火) 13:26:57 

    >>1126
    そうだよ。誰でも結婚する。
    普通の生い立ち→結婚して幸せ
    ここのスレの不幸な生い立ち→結婚して幸せ
    どちらも行き着く先は結婚で結果は同じ。

    このスレ読んで「不幸な生い立ちなんだな〜」が感想。結婚して経済的に甘えられるのはどの女性もそうだから。要するに不幸な生い立ちなだけ大変だったね、と。

    +1

    -1

  • 1129. 匿名 2024/03/19(火) 14:00:43 

    >>1118
    いらなかったら捨ててください!って渡したらびっくりしながら受け取ってくれた
    付き合ったあとその事について聞いたらたまに逆ナンされてる同僚はいたけどまさか俺がされるなんて…とびっくりしたと言っていました
    集団生活が長いからか家事にも慣れていて頼りになる旦那です

    +3

    -0

  • 1130. 匿名 2024/03/19(火) 14:23:22 

    >>1035
    ミドサーです

    +0

    -0

  • 1131. 匿名 2024/03/19(火) 14:39:27 

    >>1005
    推し活で推しに依存してる人と根本的な所は同じだね。

    +1

    -0

  • 1132. 匿名 2024/03/19(火) 15:30:03 

    世の中色んな人がいるなぁ。
    会社や学校と違って、ママ世界って結婚出来たら入れるからマジで出会わなかった人種の人らがいるわ。
    何がお互い逆鱗になるか分からないから、ママ友は上辺仲良し世間話が良いね。
    実家の話、育ち、学歴、旦那や子供のセンシティブな話
    ここ見てたら何を言っても聞いても気を使う事になるなと思った

    +2

    -0

  • 1133. 匿名 2024/03/19(火) 15:32:07 

    >>1005
    お高いケーキもデパートも食器もさして贅沢でなくて草。

    貧乏育ちの人は幸せになりやすいね。だって普通のサラリーマンで殴らない旦那ってだけでめっちゃ幸せ感じれるんでしょ

    +1

    -1

  • 1134. 匿名 2024/03/19(火) 15:38:46 

    >>1133
    先祖代々大阪北摂出身、親族みんな大卒、私学育ちって聞かれたから何も考えずポロッと言ってしまって、田舎出身の高卒ママにすんごいギョロッとした目で一瞬睨まれた事あるわ。私が悪いね、ポロッと言ったのが。

    +1

    -1

  • 1135. 匿名 2024/03/19(火) 15:39:20 

    >>1134
    1132へのレスでした、

    +0

    -1

  • 1136. 匿名 2024/03/19(火) 16:00:13 

    >>995
    想像力無くて、人の気持ち、分かんない人なんだね。

    +1

    -0

  • 1137. 匿名 2024/03/19(火) 16:09:12 

    >>985
    181です。そもそもお客のひとりだし。国家資格持ちの童貞はチョロかった。あと実家が太かったし。
    その代わり家デカい分親族の揉め事が絶えないけどね。

    +0

    -1

  • 1138. 匿名 2024/03/19(火) 16:19:13 

    >>1136
    ほら、こうやって良い育ちの人攻撃するでしょ?相手からしたらそれが普通なんだよ
    やっぱ棲み分けないとね

    +1

    -3

  • 1139. 匿名 2024/03/19(火) 16:22:21 

    >>1008
    そういえば地主の子とかアカデミック系、賢い一族の子は美人にも対等に優しい子が多かった。
    美や男に頼らなくても、土地や裕福で賢い実家、自分も賢いって言う強いカードがあるからあの余裕だったのか

    +0

    -0

  • 1140. 匿名 2024/03/19(火) 16:23:00 

    >>1138
    攻撃したって感じるんだね。自分でも思うところがあるってことだね。

    +3

    -1

  • 1141. 匿名 2024/03/19(火) 16:25:01 

    >>1100
    かわいいセクシーな子は好きだけど、結婚ってなると自分の稼ぎに満足してくれて、子供産んでくれて、同居もしてくれる謙虚な子のが強いよ。ここ見てたら分かるじゃん

    +3

    -0

  • 1142. 匿名 2024/03/19(火) 16:26:03 

    >>1138
    お互い辞めな!関わらなくて良い。そしてやはり育ちや金の話はリアルでしないに限るね

    +0

    -0

  • 1143. 匿名 2024/03/19(火) 16:26:56 

    >>1138
    まぁ、時間の無駄だからこのあとは返さないけど。
    攻撃されたくなければ、不特定多数の人が使う掲示板だから、人に嫌味に感じさせることは書かない方が良いよ。

    +0

    -0

  • 1144. 匿名 2024/03/19(火) 16:32:44 

    >>1
    希望してないまったく畑違いの部署に異動し、全然適性ないのに出世までのレールが引かれていた
    実際全然うまくいかなくて周りとも萎縮してうまく話せず、仕事中に泣き出すほどメンタルガタガタの中逃げるように結婚退職しました
    今人生で一番ストレスフリーで幸せ
    異動前の業務に近いパートをしてるけど、やりがいがあって結果も付いてきて超楽しい

    +3

    -0

  • 1145. 匿名 2024/03/19(火) 16:33:42 

    >>1143
    多分普通の育ち〜良い育ちの人は何も思わないよ。
    コンプレックスが強いと、嫌味に感じ、嫉妬になる…

    掲示板は色んな育ちの人がいるから、コンプレックスが強い側が見ない方が良いんじゃない?

    +1

    -2

  • 1146. 匿名 2024/03/19(火) 16:34:32 

    このトピ見てると自分は恵まれてるんだなぁって思えた。

    +3

    -0

  • 1147. 匿名 2024/03/19(火) 16:47:46 

    >>639
    男女平等なんだけど
    男女の寿命格差がどんどん縮んできてる
    男性は死ぬ気で働くのをやめたほどほどで生きてるから寿命が急上昇してる
    女性は男性ほどではないけど働くようになって寿命の前借りを始めて寿命の延びが鈍化してる

    +0

    -0

  • 1148. 匿名 2024/03/19(火) 16:55:54 

    >>1145
    そう。この話に関係なく、コンプレックスが強い人って何話しても自慢された、嫌味言われたってなるから付き合えないわ

    +1

    -1

  • 1149. 匿名 2024/03/19(火) 17:11:26 

    >>1148
    そういう人が多いって分かってるのに乗り込んできて幸せ自慢するの、凄く性格悪いね。恵まれない人にとって幸せ語りは自慢に感じるって考えたらすぐ分かることでしょ?攻撃的な言い方を最初からしたし。悪気なかったとしても、それくらいの配慮は必要だと思うけど。
    それが無理ならばただスルーでいいじゃない。

    +2

    -1

  • 1150. 匿名 2024/03/19(火) 17:43:05 

    >>105
    20代高卒 両親毒親貧乏 容姿も職歴も頭も大した事ない私が
    金持ちで優しい旦那と結婚出来たのは本当に奇跡だと思う。
    嘘みたいに裕福な生活してるよ。
    過去の地獄で詰んでた自分に教えてあげたい。

    +0

    -0

  • 1151. 匿名 2024/03/19(火) 18:09:30 

    >>215
    嫌味とかを書く人に、結婚生活がうまくいかない人もだけど、独身もいそう。

    +0

    -2

  • 1152. 匿名 2024/03/19(火) 18:28:13 

    >>1107
    よこ
    働いてて子どもいてワンオペって男女どちらでもキツイよね…
    男性ですらシンパパになると収入落ちるってデータもあるし
    子どもいて正社員共働きするなら、片方だけに負担いっちゃうやり方厳しすぎると思うわ

    +1

    -0

  • 1153. 匿名 2024/03/19(火) 22:12:46 

    >>1003
    私、結婚したの36歳の時だよ。

    +2

    -0

  • 1154. 匿名 2024/03/19(火) 22:28:51 

    >>1068
    健康であるうちは、ね。

    +0

    -0

  • 1155. 匿名 2024/03/19(火) 23:04:43 

    >>1153
    めずらしくないよね

    +1

    -0

  • 1156. 匿名 2024/03/19(火) 23:30:08 

    >>1092
    10万も!それだけ払ったから親もきちんと孫のこと見てくれたんだろうね。

    +0

    -0

  • 1157. 匿名 2024/03/20(水) 01:04:35 

    >>1108
    自衛隊のイベントって婚活パーティーのこと?

    +0

    -0

  • 1158. 匿名 2024/03/20(水) 18:35:24 

    >>1
    めちゃくちゃ羨ましい…。男性運なくずっと1人で男性社会で嫌がらせうけながら過酷な営業職。神様に気に入られる人と嫌われる人の差が凄いなとつくづく思う。

    +0

    -0

  • 1159. 匿名 2024/03/21(木) 06:26:46 

    結婚してなかったら親の思い通りの介護要員だね
    そんなのごめんだわ

    そりゃ、世話するのが旦那や子どもになっただけだけど全然気持ち違うわ
    ヤングケアラーで育ったけどね
    私を産んだ時は「はよこの子に私達世話してもらおうよ」そんな気持ちだったんだろうからね
    弟が生まれて溺愛し母の口から「あなたは何もしなくていいよ♪お姉ちゃんにやってもらうから」
    幼い私ながら3人の負担があるのか!?と耳を疑ったセリフだわ
    何で同じ家庭に生まれて弟はなんもしなくていいなんだよ?誰だよ家族協力しなきゃ家が回らんのよ!と言ってた人は!

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード