ガールズちゃんねる

「自分を守る防御力を上げなきゃいけなかった」卵巣摘出、結婚の破談…セーラームーン役・三石琴乃の“波乱万丈すぎる人生”

90コメント2023/05/10(水) 16:41

  • 1. 匿名 2023/05/05(金) 10:14:41 

    「自分を守る防御力を上げなきゃいけなかった」卵巣摘出、結婚の破談…セーラームーン役・三石琴乃の“波乱万丈すぎる人生” | 文春オンライン
    「自分を守る防御力を上げなきゃいけなかった」卵巣摘出、結婚の破談…セーラームーン役・三石琴乃の“波乱万丈すぎる人生” | 文春オンラインbunshun.jp

    …声優の三石琴乃は今年3月、声優人生を振り返るエッセイ『ことのは』を上梓している。その中にはもちろん、当時の「セーラームーン』を語る上で避けて通れない、緊急入院による初期の降板劇も語られている。


    セーラームーン最初のシーズンの最終盤、穿孔性卵巣嚢腫による緊急入院の事態に陥り、最も重要な時期に降板せざるを得なくなったこと。卵巣の片方を摘出する手術と療養の中で、決まっていた結婚が破談になったことが『ことのは』の中で回顧されている。

    だがそれは今、別のパートナーと結婚し、21世紀に入って母親となった三石琴乃が語る静かな回顧だ。

    そこには仮名ながら相手の男性との心のすれ違いや離別、相手の母親の言葉による傷つき、1993年5月30日、セーラームーン人気が爆発した直後に、本来は結婚式を挙げる予定であった日時までそこに告白される。

    「自分は古い人間だから妻には家にいてほしい」という担当医の言葉に「ずるいよ。それってエゴ。仕事でがんばってきた女性の立場はどうなっちゃうの?」と独白し、交際相手の母親の言葉に「わたしは、赤ちゃんを産むためにだけ、存在してるんじゃありません」と傷つく告白は、交際相手の存在すら騒動になる当時アイドル声優ブームの中にいた若い女性声優が語る言葉として、異例なほどに剥き出しの「ホントノ」言葉たちだ。

    92年から97年に放映されたセーラームーンと、95年から96年のエヴァンゲリオン。90年代中盤から後半にかけて社会現象を巻き起こした代表作に出演した期間、三石琴乃は卵巣の片方を摘出する手術の傷跡と、「転んで宝物をすべて地面にばらまいてしまったよう」とのちに語る、私生活での精神的喪失感を抱えながら演じていたことになる。

    ■「自分を守る防御力を上げなきゃいけなかった」
    三石琴乃がかつて語ったもうひとつのことは、90年代の声優ブームの中で経験したストーカー被害のことだ。2017年に刊行されたムック本『声優プレミアム』のインタビューの中で、三石琴乃は、エヴァの後の声優ブームの中で「一人暮らしのアパートまでスタジオからつけられたこともあったし、事務所に穏やかでない手紙が来たりもしました」「事務所は24時間守ってくれないので、仕事場以外で自分を守る防御力を上げなきゃいけなかったんです」と語る。

    +196

    -7

  • 2. 匿名 2023/05/05(金) 10:17:16 

    このひとの声好き〜
    GTOウルミちゃんもそうだったよね

    +194

    -5

  • 3. 匿名 2023/05/05(金) 10:17:20 

    関智一さんがガチで口説いてたってラジオで話してた

    +119

    -7

  • 4. 匿名 2023/05/05(金) 10:17:42 


    >「自分は古い人間だから妻には家にいてほしい」という担当医の言葉に…」

    えっ?三石さん、お医者さんと婚約してたの?

    +157

    -13

  • 5. 匿名 2023/05/05(金) 10:18:11 

    結局産んでて草

    +11

    -88

  • 6. 匿名 2023/05/05(金) 10:19:10 

    大好きな声優さん。
    華々しいキャリアの裏側に色々な思いがあったんだね。

    +184

    -1

  • 7. 匿名 2023/05/05(金) 10:19:14 

    >>5
    授かったならいいじゃんと思っちゃうね

    +66

    -54

  • 8. 匿名 2023/05/05(金) 10:19:24 

    >>5
    産んだから言えることよね

    +153

    -16

  • 9. 匿名 2023/05/05(金) 10:20:19 

    声が元気だからか順風満帆なのかと思ってたけどそんな過去があったんだ

    +102

    -1

  • 10. 匿名 2023/05/05(金) 10:20:19 

    ハンコックの声大好き!!

    +16

    -4

  • 11. 匿名 2023/05/05(金) 10:20:51 

    婚約者の母親最低
    もう年齢的に死んでるか
           

    +152

    -4

  • 12. 匿名 2023/05/05(金) 10:20:58 

    降板していた時期にちびうさの声優さんが代行していたけど最初は気が付かなかったくらい似せていて決めセリフが少し違和感あるなくらいだった

    +139

    -7

  • 13. 匿名 2023/05/05(金) 10:21:08 

    >>4
    読んできたけど、すごくわかりにくい文章だった…

    +230

    -4

  • 14. 匿名 2023/05/05(金) 10:23:05 

    「自分を守る防御力を上げなきゃいけなかった」卵巣摘出、結婚の破談…セーラームーン役・三石琴乃の“波乱万丈すぎる人生”

    +31

    -1

  • 15. 匿名 2023/05/05(金) 10:23:57 

    担当医が意味不明

    +104

    -1

  • 16. 匿名 2023/05/05(金) 10:25:01 

    >>12
    小さい頃は家に最終回あたりのビデオがあったけど気付かなかったわ
    おおきくなって代役だった事実を知ってから見たら「言われてみれば確かにちびうさだわ…!」ってなった

    +72

    -4

  • 17. 匿名 2023/05/05(金) 10:25:07 

    >>4
    当時の担当医に結婚のことを相談したって話かと思ったけど

    +161

    -1

  • 18. 匿名 2023/05/05(金) 10:25:14 

    今年のコナン映画キール良かった

    +36

    -1

  • 19. 匿名 2023/05/05(金) 10:26:10 

    >>4
    担当医だから婚約者とは違うんじゃない?
    昔は社会全体で女を差別するのが当たり前だったからね
    イランでヒジャブ着用してない女性を見ず知らずの男が説教するのと同じ

    +147

    -1

  • 20. 匿名 2023/05/05(金) 10:26:24 

    卵巣一個残ってれば妊娠も可能なのに

    +72

    -2

  • 21. 匿名 2023/05/05(金) 10:26:50 

    え、ずっと観てたのに降板してたの知らなかった

    +9

    -5

  • 22. 匿名 2023/05/05(金) 10:28:08 

    >>8
    当時の人たちの感覚だと
    卵巣を失くす=子供が作れない=結婚したくない
    だったんだろうし
    相手への嫌味を込めて語ってるんじゃないの
    ほーら子供も出来て幸せよって
    仕事も途切れたことないし、最近は女優業もやるし、実際幸せだと思う

    +213

    -4

  • 23. 匿名 2023/05/05(金) 10:28:58 

    興味ない

    +3

    -14

  • 24. 匿名 2023/05/05(金) 10:30:41 

    >>1
    この記事の日本語変

    +83

    -2

  • 25. 匿名 2023/05/05(金) 10:31:01 

    >>13
    うん、なんかいい文章にしようとワンセンテンスに詰め込みすぎ。結果わかりにくくなってる

    +106

    -1

  • 26. 匿名 2023/05/05(金) 10:31:11 

    そんなクズ男と縁切れて良かったよ

    +46

    -1

  • 27. 匿名 2023/05/05(金) 10:31:43 

    担当医にプライベートの悩みを相談したら、欲しかった意見じゃなかったという事かな?
    突然結婚に関係無い人が出て来たので、混乱した
    婦人科の医者でも無神経なこと言う人は結構いるので、余計な相談しないほうがいいよ

    +73

    -1

  • 28. 匿名 2023/05/05(金) 10:32:32 

    「自分を守る防御力を上げなきゃいけなかった」卵巣摘出、結婚の破談…セーラームーン役・三石琴乃の“波乱万丈すぎる人生”

    +28

    -2

  • 29. 匿名 2023/05/05(金) 10:33:00 

    >>11
    専業で産めってなら、仕事で活躍の女性を選ぶなよって感じ、あつかましい
    息子の落ち度でしょうよ
    仕事奪って産め!!って奴隷かよ
    しょーもない男と義母だから結婚しなくて正解だよ
    きっと育児にも口出して女を下に見ていうこと聞くように押さえつけられてたんじゃないの
    そんな程度の相手の家系からは、大した子供も育たないよ

    +170

    -3

  • 30. 匿名 2023/05/05(金) 10:33:10 

    最終回2つ前くらいから降板だったもんね。
    一番盛り上がるところで降板だったからつらかったと思う。
    でも別個で最終回前後の話を三石さんの声で別撮りしたのをカセットテープにしたやつが発売されたんだっけ?

    +81

    -1

  • 31. 匿名 2023/05/05(金) 10:34:52 

    >>13
    ドラマチックな文章にしようとしすぎて、むしろわざとらしい印象。内容が重い時は、淡々と書いた方が衝撃的なのに

    +73

    -1

  • 32. 匿名 2023/05/05(金) 10:34:59 

    >>29
    あと男も手伝って2人で頑張って行こうねって発想さえ男側にないのがもう怖いわ
    大活躍の女性に対してやってること気持ち悪すぎる

    +105

    -0

  • 33. 匿名 2023/05/05(金) 10:35:01 

    >>21
    最初のシリーズのほんとに終盤だったよ
    確か次のシリーズでちびうさ役やった人が代役してた

    +35

    -0

  • 34. 匿名 2023/05/05(金) 10:35:18 

    トピタイだけ読んだら卵巣も全摘きて婚約者に捨てられてってそっちかと思ったら
    片方だけで、結婚もされて母親にもなれたなら良かったわ

    +82

    -2

  • 35. 匿名 2023/05/05(金) 10:36:27 

    結果的に婚約者と結婚しなくて良かった~
    今が幸せ~ってことでOK?

    +27

    -1

  • 36. 匿名 2023/05/05(金) 10:37:08 

    >>8
    同じ手術を受ける女性は勇気をもらうから公表するのはいいことだと思う

    +121

    -1

  • 37. 匿名 2023/05/05(金) 10:38:03 

    >>2
    アンパンマンのふきのとうくんも好き

    +5

    -0

  • 38. 匿名 2023/05/05(金) 10:40:28 

    未だにうさぎの声だけは誰にも渡さないという強い意志を感じる

    +47

    -2

  • 39. 匿名 2023/05/05(金) 10:40:36 

    >>3
    時代背景的にミサトさんをトウジが口説いてたってことかぁ

    +69

    -0

  • 40. 匿名 2023/05/05(金) 10:42:42 

    えびちゅの声もやってるよね。
    下ネタばかりで笑える。

    +4

    -0

  • 41. 匿名 2023/05/05(金) 10:43:01 

    >>28
    中の人がセーラームーンとタキシード仮面

    +39

    -0

  • 42. 匿名 2023/05/05(金) 10:44:22 

    「今では古書でしか手に入らず、電子書籍化もされていないのには、あまりにもそれが生々しく」

    単純に売れないから絶版になったんじゃない?声優のエッセイってリアルタイムのファンしか買わないと思うし

    +10

    -1

  • 43. 匿名 2023/05/05(金) 10:47:31 

    読みにくい記事じゃない?
    大人になって改めて観たとき、ちびうさ登場の結構ギリギリまで荒木さんが代役してたから大変な病気だったんだろうなとは思ってた。
    セーラームーンのイメージ強すぎたからエヴァで緒方恵美と立場が逆転してるのが面白かったな!ウテナではビアンの役だったし。

    +47

    -0

  • 44. 匿名 2023/05/05(金) 10:48:32 

    >>29
    古い名家もそんな感じですよ?

    +11

    -5

  • 45. 匿名 2023/05/05(金) 10:52:55 

    >>3
    関智一さんて96年のエスカフローネのバァンだよね?
    あの役好きだったー!
    今スネ夫か?

    +26

    -1

  • 46. 匿名 2023/05/05(金) 10:55:18 

    >>45
    呪術廻戦のパンダ

    +9

    -0

  • 47. 匿名 2023/05/05(金) 10:56:34 

    あんなに美人で人気声優を産む機械扱いする義母…

    +73

    -1

  • 48. 匿名 2023/05/05(金) 10:59:06 

    >>47
    しょせん声優だろ

    +0

    -27

  • 49. 匿名 2023/05/05(金) 10:59:16 

    >>45
    バァン大好きだった!
    バァンとトウジって同じ人?

    +6

    -0

  • 50. 匿名 2023/05/05(金) 10:59:42 

    >>18
    スパイだから陰ながら協力したけど、哀ちゃんってキールがスパイって知ってたっけ?って思ったw

    +9

    -0

  • 51. 匿名 2023/05/05(金) 11:00:20 

    >>46
    この方の出演作全部を追ってるわけじゃないけど、二枚目役より三枚目役多くない?

    +7

    -0

  • 52. 匿名 2023/05/05(金) 11:01:17 

    庵野監督からも好かれてたしモテモテやん

    +22

    -0

  • 53. 匿名 2023/05/05(金) 11:01:31 

    >>49
    たしか一緒なんじゃない?
    今スネ夫だよね?

    +5

    -1

  • 54. 匿名 2023/05/05(金) 11:02:49 

    >>4
    担当医って書いてあるから婚約者では無さげだけど、大きなお世話だよね。

    +74

    -0

  • 55. 匿名 2023/05/05(金) 11:03:38 

    >>38
    デビュー作で主役だからね
    むしろ、うさぎは三石琴乃でインプットされてるから変わったら違和感強いかも

    タキシード仮面は野島健児のが好きだけど、タキシード仮面って検索すると古谷徹が出てくるんだよね〜

    +50

    -3

  • 56. 匿名 2023/05/05(金) 11:07:08 

    >>30
    ニコ・ロビン役の山口由里子さんも大事な時に病気で休んでてちょっと病んだらしい
    ぶっちゃけ声優なんていくらでも変えがいるから、よっぽど地位が確立されてないと不安な職業だよね

    +29

    -0

  • 57. 匿名 2023/05/05(金) 11:07:30 

    >>49
    ヴァンとトウジとスネオと
    Gガンダムのドモン・カッシュと
    カードキャプターさくらの桃矢は同じ人

    +3

    -0

  • 58. 匿名 2023/05/05(金) 11:08:51 

    >>4
    主治医との会話で個人的な理想としてあげたんじゃない?
    僕だったら~って。

    +55

    -0

  • 59. 匿名 2023/05/05(金) 11:09:01 

    うちの母親も卵巣片方摘出して私を産んだ。
    病気になっても可能性あることもあるのに失礼しちゃうね。

    +21

    -0

  • 60. 匿名 2023/05/05(金) 11:10:34 

    >>57
    ドモン!まじか(笑)
    桃矢さん!!まじか!
    詳しいね、ありがとう!
    バァン好きだー!

    +2

    -0

  • 61. 匿名 2023/05/05(金) 11:12:14 

    この人がドラマに出ると、セーラームーンとか彼女の出演作にちなんだ演出がされるよね

    +0

    -0

  • 62. 匿名 2023/05/05(金) 11:13:24 

    北川景子のドラマに母親役で出ていて、綺麗な人だなぁ、なんて名前の女優さんかな?って調べたらこの方でびっくりした。
    声優さんで有名だから名前は知っていたけどお顔を知らなかったから。

    +31

    -1

  • 63. 匿名 2023/05/05(金) 11:21:22 

    確か漫画家の内田春菊さんも片方卵巣摘出してその後子供産んでたような
    最初の婚約者とその母親は大きい魚逃したね

    +4

    -3

  • 64. 匿名 2023/05/05(金) 11:28:12 

    医者は激務だから妻は家にいてほしいって思う人多いんじゃないかな
    じゃないと家庭崩壊する

    +5

    -5

  • 65. 匿名 2023/05/05(金) 11:29:50 

    「新世紀GPXサイバーフォーミュラ」の菅生あすか役で名前を知って、セーラームーンが大ヒットして良かったね〜って思ってた。
    当時はずっとアニメ雑誌読んでて、セーラームーンのクライマックスで突然休養したから、何か大きい病気だとは思ってたけど(病名等は伏せられてた)、実際の出来事はこんな状態だったんだね…。

    +12

    -0

  • 66. 匿名 2023/05/05(金) 11:43:31 

    結婚まで話がいくような関係でもそんな辛いときに別れを突きつけるのかと思うと、結婚の誓いの文言の意味ってなんなんだ。

    +5

    -0

  • 67. 匿名 2023/05/05(金) 11:47:29 

    >>65
    サイバーフォーミュラーって、何人たりともオレの前は走らせねぇ!だった?

    +0

    -2

  • 68. 匿名 2023/05/05(金) 12:06:02 

    >>47
    あの頃は今ほど声優の地位高くなかったも大きいと思う
    アニメ=オタク=気持ち悪い、社会不適合みたいな風潮が割と最近まであった
    そんな義母予定だった人は三石さんの後々の活躍見てどう思ったんだろうね

    +42

    -0

  • 69. 匿名 2023/05/05(金) 12:07:58 

    武内直子と冨樫義博の結婚式の司会やったんだっけ
    婚約破棄した後だったらしんどかったのかも、と思ってしまった
    もう今の旦那さんと出会ってたのかもしれないけどね

    +29

    -0

  • 70. 匿名 2023/05/05(金) 12:12:47 

    >>67
    65だけど「何人たりとも〜」は
    関俊彦さんが出てた「F-エフ-」だよw
    サイバーフォーミュラは、人工知能(今ならAIか…)を搭載したレーシングカーでのカーレースアニメ。

    +2

    -0

  • 71. 匿名 2023/05/05(金) 12:45:54 

    >>45
    じゃあ今で言うと、スネちゃまがのびママを口説いたことになるのか笑

    +24

    -0

  • 72. 匿名 2023/05/05(金) 12:55:42 

    降板知らんかったな

    +1

    -0

  • 73. 匿名 2023/05/05(金) 13:00:54 

    >>33
    代役を務めその後ちびうさ役を演じることになった荒木香恵さんも当時は大変だったと思う
    ヴィーナス役の深見さんがtwitterでそのことフォローをしていたね

    +9

    -0

  • 74. 匿名 2023/05/05(金) 13:14:47 

    >>33
    声のインパクトは三石さんだけど演技力はちびうさの荒木さんの方があるなと当時思ってた

    +3

    -3

  • 75. 匿名 2023/05/05(金) 13:18:39 

    >>55
    デビュー作ではないよね?
    デビューはワタルかグランゾートのモブみたいなのじゃなかった?
    ヒロインならサイバーフォーミュラとゲンジ通信あげだまが先出し

    +14

    -0

  • 76. 匿名 2023/05/05(金) 13:31:53 

    >>45
    マリオのキノピオ(映画)

    +2

    -0

  • 77. 匿名 2023/05/05(金) 14:58:41 

    >>1
    このトピの文章が所々セーラームーンの声で再生されるからこの人は偉大

    +6

    -0

  • 78. 匿名 2023/05/05(金) 15:41:52 

    >>8
    よくこんな妬み嫉みのコメント出来るな…

    +14

    -4

  • 79. 匿名 2023/05/05(金) 17:02:19 

    >>30
    しかも代役の荒木さんの演技が好評で当時声優交代に気付かない人がほとんどだったしね(元々オーディションでうさぎ役受けてただかでイメージが似てたぽい)
    確かにセラムン最終回の荒木さんの熱演凄かった…けどこれ三石さんやりたかっただろうなぁああーーーと自分も悔しかった記憶

    +22

    -2

  • 80. 匿名 2023/05/05(金) 18:41:41 

    メロメロメロー

    +0

    -0

  • 81. 匿名 2023/05/05(金) 18:52:02 

    >>70
    そっか間違えてた!
    ごめんね、教えてくれてありがとう(^人^)
    しかもまた違う方の関さんだね。ガンダムwのデュオだ!

    +3

    -0

  • 82. 匿名 2023/05/05(金) 19:15:49 

    そういえば一時期声優変わってた時あったような気がするんだけどどうだったろうか。

    子供の頃だから細かいところ覚えてないや。

    +2

    -0

  • 83. 匿名 2023/05/05(金) 21:46:11 

    >>24
    ね、だいぶおかしいよね

    +5

    -0

  • 84. 匿名 2023/05/05(金) 22:42:51 

    >>62
    リコカツですよね!私も高橋ひとみさん?ん?違うな〜と思い調べたら三石さんのお名前でびっくり!
    確かにうさぎの声じゃん!と一人で納得してました笑
    着信音がエヴァなのも笑った

    +9

    -0

  • 85. 匿名 2023/05/06(土) 01:19:15 

    ちびうさの人が代役してたけど、非常に演技が良くてとても代役には思えないレベルなのがすごい
    何度観ても全く気にならず普通に泣いてしまうくらい
    カセットテープの三石さん版を聞くと、流石に憑依のレベルが違ってて唸るけど

    +1

    -0

  • 86. 匿名 2023/05/06(土) 01:21:06 

    そんな大変な事になってたなんて知らなかったけど、幼少期はほぼセーラームーンに育ててもらった様なものなので、そんな大変な中5年もうさぎやり続けてくれて本当にありがとう三石さんって気持ち

    +1

    -0

  • 87. 匿名 2023/05/06(土) 01:26:04 

    >>74
    荒木さんめちゃくちゃ演技力高いよね
    この人がうさぎでも多分全然いける

    でも三石さんのあの声じゃなきゃうさぎもあのキャラになってなかったよなーと思う
    おバカかつ戦士かつ母性的なプリンセスっていうすごい属性を体現した声と演技

    +4

    -1

  • 88. 匿名 2023/05/06(土) 05:04:34 

    >>12
    今初めて知ったけど当時全く気付かなかった
    もしかしたらあれ?っていう場面はあったような気もしないでもない

    +2

    -0

  • 89. 匿名 2023/05/06(土) 10:49:04 

    NOIRのミレイユの低音ボイスのイメージが強い。

    +0

    -0

  • 90. 匿名 2023/05/10(水) 16:41:35 

    卵巣腫瘍を経験してる方ってすごく多いですよね。自分が経験するまで、こんなにポピュラーだとは知りませんでした。女性なら誰でもなる可能性があるみたいです。

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。