ガールズちゃんねる

【朝ドラ】「ブギウギ」第25週「ズキズキするわ」

2544コメント2024/04/01(月) 08:08

  • 501. 匿名 2024/03/18(月) 22:20:34 

    >>415
    あと2週間文句言いながら見るんですか?見なくても良いんですよ😁

    +18

    -15

  • 502. 匿名 2024/03/18(月) 22:22:38 

    >>435
    また伏線回収ガーが来た

    +7

    -4

  • 503. 匿名 2024/03/18(月) 22:23:21 

    >>266
    あなたも不快な視聴者

    +10

    -8

  • 504. 匿名 2024/03/18(月) 22:23:59 

    >>437
    ここって悪口言ってナンボみたいなとこみたいですよ。養護すると工作員扱いされるんです💦

    +6

    -14

  • 505. 匿名 2024/03/18(月) 22:24:42 

    >>318
    最終週に出るそうですよ
    あとはoskの現トップスター(翼さんの先輩)が今週ちょっと出演があるそう

    +17

    -0

  • 506. 匿名 2024/03/18(月) 22:25:41 

    >>447
    あら捜ししてるから、気づいてないのかな?(笑)

    +6

    -6

  • 507. 匿名 2024/03/18(月) 22:27:14 

    >>264
    なんか若そうに見えない
    ヘアスタイルと眉のせいかな

    +9

    -0

  • 508. 匿名 2024/03/18(月) 22:27:17 

    >>460
    そこまでツッコミ入れないとここのトピには居られないの?

    +16

    -9

  • 509. 匿名 2024/03/18(月) 22:29:10 

    >>472
    え?カステラのとこ、昔の近所のオバさんってこんな感じだったじゃん。クレーマーばかりの人付き合いだとこれすら不愉快なのかな?

    +11

    -11

  • 510. 匿名 2024/03/18(月) 22:39:33 

    >>3
    さっき録画をみたけど
    家では好き放題、友だち居ない〜って
    内弁慶で、人見知りだったイメージだけど…

    いつのまにか、こんな活発になってたのね

    +14

    -0

  • 511. 匿名 2024/03/18(月) 22:39:43 

    羽鳥夫妻の会話は戦後、妙にくどくどしくなってるよね。
    今日、羽鳥先生が奥さんに「(音楽に)興味ないくせに」と言ったけど
    あれは脚本家が自分の奥さん向けに言ってるんだと思う。

    服部家の話を絡めるなら、奥さんの話はまったくいらない。
    音楽については何の影響も与えてない人だから。
    孫が音楽担当してるんだから、当然のごとく音楽家を継いだ
    孫(隆之)の父であるカツオと善一にスポット当てるべきところ、
    無視してる。

    脚本家は服部良一にも服部家の音楽にも興味ないんだろうね。
    興味あるのは自分の家の中の話なんだよ。くだらない。


    +11

    -14

  • 512. 匿名 2024/03/18(月) 22:42:23 

    >>480
    楽器できなきゃキャスティングしてもらえなかったのかな

    おじさんバンドの中で最年少
    40前でまさかの赤紙で見せ場があると信じていたわ

    +10

    -0

  • 513. 匿名 2024/03/18(月) 22:42:23 

    >>27
    ゲームがあるとかね

    +5

    -0

  • 514. 匿名 2024/03/18(月) 22:50:08 

    >>5
    モデルは江利チエミらしいけど、巧妙にひばりのエピソードもねじこんでる感じ
    そうやってあくまで架空の人物というていで

    +41

    -1

  • 515. 匿名 2024/03/18(月) 22:51:55 

    >>11
    あんた業界に染まってしもたなーっって言われても不貞腐れてたのが過去一感じ悪かった

    +13

    -4

  • 516. 匿名 2024/03/18(月) 22:55:02 

    水城あゆむ役の子、NHKの阿久悠のドラマで山口百恵役だった子だよね?歌うまかった記憶がある!

    +8

    -1

  • 517. 匿名 2024/03/18(月) 23:04:11 

    >>5
    実際に有ったひばりとの確執を描くとドラマが汚くなる。
    なので先輩の娘って設定にしたのでは?

    +24

    -1

  • 518. 匿名 2024/03/18(月) 23:08:12 

    このドラマ、登場人物のほとんど全員に対してスズ子の方が低姿勢だよね。
    本来スズ子を立てるはずの人達も、舐めた態度を平気でとるから、見ている方は苛立ちを感じる。
    確かに、スターという存在に対して、脚本家の捉え方が歪んでいる気がする。

    +19

    -1

  • 519. 匿名 2024/03/18(月) 23:28:36 

    >>517
    まんま美空ひばりにすると権利者(息子)の許可が降りそうもないっていわれてるね
    当時のひばり(の周囲の大人)の悪どさがバレるから

    +30

    -1

  • 520. 匿名 2024/03/18(月) 23:29:56 

    >>518
    それは笠置シヅ子が有名になっても天狗にならず腰の低いおばちゃんだったっていう史実になぞらえてるだけでしょ

    +17

    -2

  • 521. 匿名 2024/03/18(月) 23:30:30 

    >>5
    ひばりは子供の頃から芸能界で活躍してるから違うんじゃない?

    +5

    -1

  • 522. 匿名 2024/03/18(月) 23:38:13 

    >>460
    そうかなあ。最初10代だったのに今ちゃんとおばさんになってると思ったよ、今日の放送で。
    そりゃ当時の40代はもっと老けてただろうけど、そこまで再現しなくてもいいかな。

    +29

    -4

  • 523. 匿名 2024/03/18(月) 23:41:48 

    >>521
    江利チエミも子供のころから歌ってる

    +6

    -0

  • 524. 匿名 2024/03/19(火) 00:04:56 

    水城あゆみ、昭和の少女漫画のお嬢様って感じの芸名

    +9

    -0

  • 525. 匿名 2024/03/19(火) 00:06:01 

    われ等のホープ笠置シヅ子(昭和24年)

    +20

    -1

  • 526. 匿名 2024/03/19(火) 00:07:33 

    >>319
    「~思いましたもんな」の語尾がスズコで可愛いw

    +5

    -2

  • 527. 匿名 2024/03/19(火) 00:12:58 

    水城あゆみ
    名前だけなら、水川あさみ がいちばん近い

    +10

    -1

  • 528. 匿名 2024/03/19(火) 00:56:07 

    ファッションはジャングルブギー!

    豹の毛皮を持ってきた♪

    +25

    -0

  • 529. 匿名 2024/03/19(火) 01:10:20 

    第7回紅白歌合戦 シヅ子人生最後のステージ

    淡谷のり子VSディックミネ セクシー対決
    江利チエミVS三橋美智也 若手スター対決
    二葉あき子VS藤山一郎 東京音楽学校出身のエリート対決
    渡辺はま子VS伊藤久男 美女とイケメンの対決
    笠置シヅ子VS灰田勝彦 戦後を明るくした人気スター対決

    +18

    -0

  • 530. 匿名 2024/03/19(火) 01:13:56 

    >>4
    ター坊、一発殴って目覚めさせたい

    +12

    -3

  • 531. 匿名 2024/03/19(火) 01:19:51 

    >>387
    どんな人間になったら、あんな言葉他人様に言えるんだろ…もうビックリ

    +8

    -14

  • 532. 匿名 2024/03/19(火) 01:22:24 

    >>24
    北にも、朝の連ドラとかあるのかな?

    +1

    -0

  • 533. 匿名 2024/03/19(火) 02:51:03 

    >>493
    オーディションでは彼女の年齢が19歳でスズ子を演じるには若いから落ちたけど、とても上手だったから水城はこの子しかいないと思ってオファーしたって記事に書いてたよ
    確かに若いけどスズ子もわりと若い時期が長かったし、若さが理由なんてわざわざ言わなくてもいいのにって思っちゃった

    李香蘭を演じた昆夏美さんもオーディションに落ちたらしいし、歌の上手い女優さんかなり受けてそうだなと思った

    +17

    -0

  • 534. 匿名 2024/03/19(火) 02:59:18 

    >>518
    でもスズ子はスズ子で低姿勢な人かというとそんなふうにも見えない
    突然怒鳴りこんだり、アドバイスを受けてもデモデモって感じだし
    なんかチグハグな人物像だなって思う

    +11

    -5

  • 535. 匿名 2024/03/19(火) 03:26:16 

    >>516
    うたコンで歌っていた
    歌上手かった

    +9

    -0

  • 536. 匿名 2024/03/19(火) 03:32:59 

    >>461
    美空ひばりや石原裕次郎が亡くなったのは52才
    年の取り方が今とは違うね

    +13

    -0

  • 537. 匿名 2024/03/19(火) 04:45:03 

    >>525
    オバホルモン…すごい名前だw

    +13

    -0

  • 538. 匿名 2024/03/19(火) 06:19:31 

    >>317
    目がかっこいいんじゃん。一重しか惹かれないわ。ガルの趣味はこれだから。平成のアイドルのまま。

    +4

    -12

  • 539. 匿名 2024/03/19(火) 06:29:26 

    >>503
    あなたは不快な投稿者。

    +1

    -6

  • 540. 匿名 2024/03/19(火) 06:32:09 

    >>498
    さすがに見ないで悪口言うのは酷くない?
    棒ではないと思うよ
    そこら辺に居そうな青年には同意だけど

    +2

    -7

  • 541. 匿名 2024/03/19(火) 06:33:14 

    >>519
    むしろ暴いて見せてほしいけどね〜。令和になって、崇められる面だけじゃなかったことにスポットが当たるじゃない?最近。

    +18

    -0

  • 542. 匿名 2024/03/19(火) 06:38:45 

    「史実に基づいたフィクション」なのは理解の上で観て来た。文句を言う人も多かったけれど…
    ただ、ここに来ての「水城あゆみ(美空ひばり)は大和礼子の娘」はあまりに突飛過ぎると言うか…
    最後の最後にして、ここの所落ちてた評判に自ら止めを刺してる気がする…

    +7

    -1

  • 543. 匿名 2024/03/19(火) 06:42:30 

    >>537
    私もそれに目が行ったわ〜

    +2

    -0

  • 544. 匿名 2024/03/19(火) 06:57:23 

    三浦りょう太(けものへんに寮が変換出来ない)を叩くコメントが多く、二世タレントだからと言って、そんなに色メガネで見なくても…と思って来たんだけど…
    昨日の演技を見たら、本当に下手クソ。役者には早いとこ見切りをつけた方が良い。

    +18

    -2

  • 545. 匿名 2024/03/19(火) 06:58:06 

    >>533
    橘アオイ役をやったOSKの翼和希さんもダメ元でオーディションに参加したそうですね。
    今のご時世なので表立っては身長制限の項目は設けられないけど、笠置さんが小柄な方だったからあまり身長高くない女優さんを募集していたそうです。
    翼さんは男役で身長が高いから無理だとは思ったけど、でもOSKの偉大な先輩だからチャレンジしたと語っていました。

    +22

    -0

  • 546. 匿名 2024/03/19(火) 07:00:42 

    >>22
    あまりにわざとらしいボケは不快だからやめて。

    +1

    -13

  • 547. 匿名 2024/03/19(火) 07:00:49 

    >>543
    パスタって書いてあるから食べる🍝のことなのかな

    +0

    -0

  • 548. 匿名 2024/03/19(火) 07:04:37 

    >>521
    前はカンカン娘を歌った人がモデルというコメント見たけど、当時のいろいろなスターをミックスしたのかな。

    +9

    -0

  • 549. 匿名 2024/03/19(火) 07:08:22 

    >>469
    美空ひばりの少女時代の喋り方は、キャラを作ってたのかな。子供とは思えない貫禄(笑)で、中年女性のような振る舞いは、流石に地じゃないよね。
    あんな感じでも、20歳前後の頃には同世代の男性ファンもいたのかしら。

    +7

    -0

  • 550. 匿名 2024/03/19(火) 07:11:36 

    カンカン娘を歌った人は大女優だし、カンカン娘以外に歌うたってない。
    年齢も10歳下で姉妹役をやったくらいだから全然違うと思う。

    +5

    -0

  • 551. 匿名 2024/03/19(火) 07:11:36 

    >>47
    「水曜どうでしょう」で露出し始めた頃ならまだしも、今の大泉洋に´汚ない`イメージなんてある?

    +4

    -4

  • 552. 匿名 2024/03/19(火) 07:18:39 

    >>538
    一重だからじゃない。調子に乗ってチャラチャラした目付きが苦手ということ。

    あなた自身が本心では一重に悪いイメージ持っているから、一重だから悪いと思っているんだ!と単純に決め付けるんでしょうね。それとなぜ唐突にアイドル持ち出して同列に語るのかも意味不明。


    +14

    -1

  • 553. 匿名 2024/03/19(火) 07:33:11 

    小田島とはじめくん帰ってきたんか

    +7

    -0

  • 554. 匿名 2024/03/19(火) 07:34:50 

    え〜と…愛子誘拐未遂事件からどれくらい経ったんだっけ?

    +6

    -0

  • 555. 匿名 2024/03/19(火) 07:35:43 

    はじめ
    よそさんのお菓子を…

    +20

    -0

  • 556. 匿名 2024/03/19(火) 07:36:27 

    >>555
    そして、いい子に育ってますねw
    なぜそうなる

    +17

    -0

  • 557. 匿名 2024/03/19(火) 07:36:30 

    犯人を家事手伝いにはしないわ
    とんでもない、脚本

    +46

    -1

  • 558. 匿名 2024/03/19(火) 07:36:54 

    昨日から叫んでばっかり

    +15

    -1

  • 559. 匿名 2024/03/19(火) 07:37:18 

    そりゃ怒られるわ。絶対雇ったらあかん相手よ

    +38

    -1

  • 560. 匿名 2024/03/19(火) 07:37:38 

    えーーーーーーー!
    ありえん。
    未遂やったけど犯人を庭師に雇うやなんて。

    +29

    -1

  • 561. 匿名 2024/03/19(火) 07:37:42 

    今さら義理と人情って言われても…

    +27

    -0

  • 562. 匿名 2024/03/19(火) 07:37:52 

    義理人情って…だからといって誘拐犯を雇うか?

    +35

    -1

  • 563. 匿名 2024/03/19(火) 07:38:13 

    小田島を雇ったんか…
    いつもはお世話になった人に対して知らんぷりのくせに、こういう時だけ義理と人情のスズ子を押し出すのね…

    +33

    -0

  • 564. 匿名 2024/03/19(火) 07:38:13 

    今更、義理と人情って言われてもなぁ〜

    +29

    -0

  • 565. 匿名 2024/03/19(火) 07:38:32 

    これはポンコツの言う通り

    +35

    -0

  • 566. 匿名 2024/03/19(火) 07:38:35 

    ター坊が言うようなスズ子やったらター坊はとっくにクビにされとるぞ

    +21

    -0

  • 567. 匿名 2024/03/19(火) 07:38:42 

    やっぱりスズ子のお節介で小田島雇った。

    +16

    -0

  • 568. 匿名 2024/03/19(火) 07:39:02 

    ター坊の言ってることの方がまともよね…

    +19

    -0

  • 569. 匿名 2024/03/19(火) 07:39:08 

    なんであいつなんか雇うんですか!
    今日ばかりはター坊の意見に賛成・・

    +42

    -0

  • 570. 匿名 2024/03/19(火) 07:39:20 

    スズ子以外、男性客ばっかの喫茶店☕️

    +9

    -5

  • 571. 匿名 2024/03/19(火) 07:40:01 

    >>559
    芸能界の人間だったら幾らでも人脈にツテやコネが効くだろうに、よそに仕事紹介してあげればいいのにね、百歩譲って。
    家に出入りさせるなんて有り得んわ。

    +35

    -1

  • 572. 匿名 2024/03/19(火) 07:40:16 

    スズ子の義理と人情って履き違えてるで

    +25

    -0

  • 573. 匿名 2024/03/19(火) 07:40:56 

    断りづらいやつ

    +2

    -0

  • 574. 匿名 2024/03/19(火) 07:41:02 

    >>557
    笑いのセンスといい、やっぱりどこか感覚がズレてるよね…

    +18

    -0

  • 575. 匿名 2024/03/19(火) 07:41:13 

    何か図々しいなマタノ

    +32

    -0

  • 576. 匿名 2024/03/19(火) 07:41:51 

    やっぱり水城アユミのモデルは美空ひばりさんなのかな

    +3

    -0

  • 577. 匿名 2024/03/19(火) 07:41:52 

    可愛げないなアユミ

    +26

    -1

  • 578. 匿名 2024/03/19(火) 07:42:23 

    あゆみさんの方が落ち着いてて大人に見える

    +17

    -1

  • 579. 匿名 2024/03/19(火) 07:42:31 

    義理人情やねんから即オッケー.やろスズコ

    +8

    -1

  • 580. 匿名 2024/03/19(火) 07:42:50 

    スズ子の髪型どの角度から見ても素敵
    レトロだけど品あって洋装和装どちらも似合う髪型だね
    素人が結ったら事故るけど趣里ちゃんだから似合うんだろうな

    +24

    -2

  • 581. 匿名 2024/03/19(火) 07:43:11 

    義理と人情があるスズ子ならきっとこのお願いも快諾するんだろうね☆ (すっとぼけ)

    +9

    -0

  • 582. 匿名 2024/03/19(火) 07:43:16 

    歌わせへんでぇ〜〜〜〜

    +0

    -0

  • 583. 匿名 2024/03/19(火) 07:43:35 

    股野さんとアユミはアホな親子やないわよ。

    +7

    -0

  • 584. 匿名 2024/03/19(火) 07:43:38 

    鮫島どこから湧いて出たんや

    +19

    -0

  • 585. 匿名 2024/03/19(火) 07:43:46 

    うわーー鮫島ああ

    +7

    -0

  • 586. 匿名 2024/03/19(火) 07:44:42 

    ところで、小田島親子は通いで働いてるんだよね?
    住み込みじゃないよね?

    +13

    -0

  • 587. 匿名 2024/03/19(火) 07:44:52 

    鮫島まだ居てたんかよ!スズ子の周り彷徨いてやがる😡

    +13

    -1

  • 588. 匿名 2024/03/19(火) 07:44:59 

    実際逃げてるからあながち間違ったことは書かれてはないよな

    +6

    -0

  • 589. 匿名 2024/03/19(火) 07:45:44 

    文春砲がないとストーリーが動かないものなのかな?

    +20

    -0

  • 590. 匿名 2024/03/19(火) 07:46:39 

    タケシは何故にそないアユミを目の敵にするか?お前は何様やのって感じだわ。

    +28

    -3

  • 591. 匿名 2024/03/19(火) 07:47:05 

    >>4
    今日も不快だった。
    仕事できなさそうなのに偉そうで。

    +23

    -1

  • 592. 匿名 2024/03/19(火) 07:47:46 

    もう終わりに差し掛かってるし親子と鮫島には退場しとってほしかったな。その時間使ってもっと自分のポジションやら歌に対して葛藤してるシーン書けたやろうに

    +20

    -1

  • 593. 匿名 2024/03/19(火) 07:47:59 

    カズの息子の演技っていかにも「演技してます!」って感じの演技だよね…
    頼むからもうちょっと頑張ってほしいわ。

    +28

    -5

  • 594. 匿名 2024/03/19(火) 07:48:04 

    我が儘どころの話じゃないな
    大先輩の持ち歌、しかも共演者
    ひばりとのエピソードからなんだろうけど、これを良い話に持ってかれるのしんどいわ

    +44

    -0

  • 595. 匿名 2024/03/19(火) 07:51:15 

    カバー歌手が過激なまでに嫌われたりするのって正直こういう理由だよね。
    他人の栄光を利用しつつ失敗しても自分の歌じゃないからと予防線張りたいとか
    自分は本家を超えたと本家にマウント取りたいとか悪意ある目的だとまでは思わないけど
    プロのプライドあるならまず自分の歌で勝負すればいい。

    +37

    -1

  • 596. 匿名 2024/03/19(火) 07:53:21 

    >>312
    >>433
    いや私は苦手

    +5

    -1

  • 597. 匿名 2024/03/19(火) 07:54:24 

    >>557
    やっぱりそうきたね。都合良く義理と人情発動すると思ってた。
    先週も事件解決後は庭師にするよね、とか運転手にするんじゃないって予想しているガル民のコメントいくつもあったよね。
    恐喝した人を雇うなんて、実際ではあり得ないし、ずっと罪の意識を負ったままの関係で頭上がらないから対等な友だち関係も生まれないのに。

    +28

    -0

  • 598. 匿名 2024/03/19(火) 07:54:37 

    今日も律儀にもれなくマイナスしてるね
    ブロックしてる相手にマイナスしまくりで空しくないのかな?
    限られた時間を醜く過ごすなんて無駄遣い、私にはできない

    +1

    -5

  • 599. 匿名 2024/03/19(火) 07:55:07 

    大事に歌ってこられた楽曲を利用する形だからな。スズ子の立場的に頼まれたら断りづらいのわかってるし、マネージャーである父親からそれはあかんって言ったって欲しかったな

    +28

    -0

  • 600. 匿名 2024/03/19(火) 07:55:22 

    >>547
    パスタ=ペースト(練り状のもの)だと思う
    ロゼット洗顔パスタみたいな

    +8

    -0

  • 601. 匿名 2024/03/19(火) 07:56:10 

    >>590
    第一印象が「可愛げない」だったから?
    どの口が言うだったけどね。

    +17

    -0

  • 602. 匿名 2024/03/19(火) 07:57:17 

    股野さん、羽鳥先生に挨拶いきましょう

    +62

    -1

  • 603. 匿名 2024/03/19(火) 07:57:26 

    >>577
    大好きなスズ子の前で緊張してるだけだと思いたい

    +5

    -0

  • 604. 匿名 2024/03/19(火) 07:57:47 

    >>554
    一年かな。

    高橋刑事さんが仕事紹介するって言ってたけどダメだったのか

    +14

    -0

  • 605. 匿名 2024/03/19(火) 07:58:13 

    >>508
    それは「色メガネ」で見なくても不自然じゃないかな?

    +4

    -0

  • 606. 匿名 2024/03/19(火) 07:58:52 

    鮫島は脚本家の分身

    +9

    -0

  • 607. 匿名 2024/03/19(火) 07:59:23 

    >>537
    たるみ、しみ、しわに効きそうwホルモンクリーム的な感じなんだろうかw

    +2

    -0

  • 608. 匿名 2024/03/19(火) 08:03:12 

    >>460
    僻みすぎや
    オバホルモンパスタプレゼントするから大目にみたってw

    +3

    -1

  • 609. 匿名 2024/03/19(火) 08:03:15 

    誘拐未遂犯やんけ

    +15

    -0

  • 610. 匿名 2024/03/19(火) 08:03:31 

    +7

    -4

  • 611. 匿名 2024/03/19(火) 08:04:09 

    素敵な中庭だったなー

    +4

    -0

  • 612. 匿名 2024/03/19(火) 08:04:26 

    オダジマの顔ちゃんと見てなかったけど
    ダンカンに似てるな

    +26

    -0

  • 613. 匿名 2024/03/19(火) 08:04:52 

    「びっくりして死にそうって」表現、あまり言わないよね?
    どちらかと言うと「びっくりしてひっくり返りそう」じゃないの?

    +14

    -2

  • 614. 匿名 2024/03/19(火) 08:04:54 

    あー家の庭師にするっぽい…

    +10

    -2

  • 615. 匿名 2024/03/19(火) 08:04:56 

    後ろ姿を見て、一を連れて来たのはまたゴシップ記事狙いの鮫島かと思った…

    +0

    -0

  • 616. 匿名 2024/03/19(火) 08:05:06 

    ここお父さん朝から見るのキツイ

    +7

    -1

  • 617. 匿名 2024/03/19(火) 08:05:15 

    はじめ君のお父さんは家政夫ナギサさんに出てた人だよね

    +2

    -0

  • 618. 匿名 2024/03/19(火) 08:05:25 

    犯人…父親、雇ってくれるとこ探してるのか
    嫌な予感

    +27

    -0

  • 619. 匿名 2024/03/19(火) 08:05:38 

    あの表情はスズ子のお節介発動ーー

    +22

    -1

  • 620. 匿名 2024/03/19(火) 08:06:00 

    人様の家のお菓子に黙って手出して躾悪っ!
    せめて頂きますとか言ってから出ていけ

    +16

    -4

  • 621. 匿名 2024/03/19(火) 08:06:02 

    あー
    雇っちゃった

    +18

    -0

  • 622. 匿名 2024/03/19(火) 08:06:20 

    雇ってる、ありえん展開

    +30

    -0

  • 623. 匿名 2024/03/19(火) 08:06:22 

    誘拐未遂犯を雇うかー
    無いわ

    +32

    -0

  • 624. 匿名 2024/03/19(火) 08:06:43 

    何回聞いても
    ちゃんと学校行ってたら友達できる
    に違和感ある
    そうとは限らん

    +44

    -0

  • 625. 匿名 2024/03/19(火) 08:06:43 

    家事手伝い?大野さんの立場よ〰

    +21

    -2

  • 626. 匿名 2024/03/19(火) 08:06:51 

    うるさいドラマ

    +27

    -0

  • 627. 匿名 2024/03/19(火) 08:06:54 

    ター坊に説明しときなよ

    +15

    -1

  • 628. 匿名 2024/03/19(火) 08:06:57 

    誘拐犯を雇うw
    やっぱそういう展開なんだw

    +7

    -0

  • 629. 匿名 2024/03/19(火) 08:06:58 

    ター坊のトラウマ

    +5

    -0

  • 630. 匿名 2024/03/19(火) 08:07:03 

    誘拐犯親子を住み込みで雇うんだろうなぁと思ってたら、やっぱり庭師に雇ったね。なんだかねー。

    +43

    -0

  • 631. 匿名 2024/03/19(火) 08:07:28 

    >>618
    それ狙いでスズ子に会いに来たとしか思えない

    +33

    -0

  • 632. 匿名 2024/03/19(火) 08:07:45 

    愛子可愛さに誘拐未遂の男を雇うなんてあり得ないよね

    +25

    -1

  • 633. 匿名 2024/03/19(火) 08:07:50 

    >>626
    最近やたら絶叫させるね
    他にパターンないのか

    +22

    -0

  • 634. 匿名 2024/03/19(火) 08:07:54 

    悪いことしたけどマネージャーのお前より仕事出来そう

    +31

    -0

  • 635. 匿名 2024/03/19(火) 08:08:02 

    (→柴本)だって、あんたの事もクビにしない鈴子だよ…

    +21

    -0

  • 636. 匿名 2024/03/19(火) 08:08:14 

    いきなり義理と人情出てきた!

    +16

    -1

  • 637. 匿名 2024/03/19(火) 08:08:14 

    酷い脚本…

    先週から話が一気に下降してるよ

    +60

    -1

  • 638. 匿名 2024/03/19(火) 08:08:15 

    今日はじめてタケシの意見に同意したw

    +17

    -1

  • 639. 匿名 2024/03/19(火) 08:08:18 

    昨日はター坊の態度嫌いだったけど、今日の言動はほぼ同意。

    +18

    -1

  • 640. 匿名 2024/03/19(火) 08:08:31 

    マネージャーと誘拐犯のズッコケシーンの為に義理と人情をぶち込むの無理矢理すぎるwww

    +8

    -0

  • 641. 匿名 2024/03/19(火) 08:08:35 

    お金持ち逃げされても驚かない

    +33

    -0

  • 642. 匿名 2024/03/19(火) 08:08:37 

    スズ子、ター坊にハジメ君のパパ雇うの事前に言っとけよ

    +23

    -1

  • 643. 匿名 2024/03/19(火) 08:08:39 

    >>620
    ハジメくんと遊びに行く前にお菓子とったのは愛子だよね
    ハジメくんは取ってない

    +8

    -14

  • 644. 匿名 2024/03/19(火) 08:08:46 

    マネージャーのこの態度は許されるの?
    腹立つわ

    +23

    -1

  • 645. 匿名 2024/03/19(火) 08:08:53 

    お前が言うなって言葉がピッタリだ

    +9

    -0

  • 646. 匿名 2024/03/19(火) 08:08:54 

    ター坊変な眉毛

    +3

    -0

  • 647. 匿名 2024/03/19(火) 08:08:55 

    マジで柴本使えねーな。
    とりあえず黙ってマネージャー業だけちゃんとやっとけよ。

    +17

    -0

  • 648. 匿名 2024/03/19(火) 08:09:32 

    ター坊さ、お前は山下爺さんに義理を返したんか?スズ子のマネージャーになれて偉そうに振る舞いよってからに。

    +40

    -0

  • 649. 匿名 2024/03/19(火) 08:09:41 

    義理と人情…

    +9

    -0

  • 650. 匿名 2024/03/19(火) 08:09:55 

    たー坊を解雇した方がいいよ。
    なんか、話し方もイライラするわ。

    +32

    -2

  • 651. 匿名 2024/03/19(火) 08:09:59 

    >>643
    愛子のあとに取らなかった?

    +35

    -1

  • 652. 匿名 2024/03/19(火) 08:10:02 

    ター坊より股野さんの方が信頼できるわ

    +28

    -3

  • 653. 匿名 2024/03/19(火) 08:10:10 

    ター坊不愉快だわぁ。
    ただ、犯人を雇うなんてどうかしてるって意見は賛成。

    +77

    -0

  • 654. 匿名 2024/03/19(火) 08:10:26 

    >>643
    え?
    愛子に続いてかっさらっていったじゃない

    +20

    -0

  • 655. 匿名 2024/03/19(火) 08:10:27 

    義理と人情ってそういうことだっけ
    身元のわからないゴンベエさんを雇うのとはまた違うと思うんだけど

    +48

    -0

  • 656. 匿名 2024/03/19(火) 08:10:32 

    >>601
    確かにスズ子より落ち着いてみえる。
    あの山口百恵さんもお若いころあんな感じだったんじゃないかな?

    +16

    -0

  • 657. 匿名 2024/03/19(火) 08:10:43 

    >>651
    取ったよね。「待ってくれよー!」と言いながら。

    +14

    -0

  • 658. 匿名 2024/03/19(火) 08:11:12 

    ター坊がモヤモヤする気持ち分かる
    人が良すぎてハラハラするもんな

    +29

    -0

  • 659. 匿名 2024/03/19(火) 08:11:28 

    >>651
    取ったね。小田島が「一!」て注意した

    +16

    -0

  • 660. 匿名 2024/03/19(火) 08:11:32 


    ウザい展開

    +23

    -0

  • 661. 匿名 2024/03/19(火) 08:11:33 

    股野さんとの再会は素直に嬉しいのに水城アユミは図々しいなぁ
    売れっ子歌手なら持ち歌あるよね?ファンは持ち歌を期待してるはずなのに、ベテラン歌手のヒット曲を初めての紅白?で歌いたいなんて我儘すぎん?

    +110

    -1

  • 662. 匿名 2024/03/19(火) 08:11:35 

    あー、ひばりの笠置シズ子のモノマネをそこで使うのか

    +26

    -0

  • 663. 匿名 2024/03/19(火) 08:11:36 

    ラッパと娘はダメー!!
    カルメンとかにしなよ

    +46

    -0

  • 664. 匿名 2024/03/19(火) 08:11:43 

    >>262
    美空ひばりが笠置さんの曲を歌ったエピソードを、歌合戦でこういう感じにしてくるのか

    +40

    -0

  • 665. 匿名 2024/03/19(火) 08:11:53 

    アユミって、スズ子の前なのに
    ラッパと娘に対して自分語りが先で
    スズ子に対してのリスペクトがみ受けられないよね
    張り合いたいだけ?

    +63

    -0

  • 666. 匿名 2024/03/19(火) 08:11:57 

    >>651
    取ったのか!
    ワテ見逃してたわ
    すんまへん!

    +6

    -2

  • 667. 匿名 2024/03/19(火) 08:12:02 

    義理と人情で許可出すんだね?

    +9

    -0

  • 668. 匿名 2024/03/19(火) 08:12:09 

    なぜこのタイミングであゆみが入ってきたの?
    外に聞こえてたの?

    +41

    -0

  • 669. 匿名 2024/03/19(火) 08:12:13 

    断れなさそうだな

    +7

    -0

  • 670. 匿名 2024/03/19(火) 08:12:21 

    >>637
    もうすぐ終わるのに
    どうまとめるんだろうね。

    +15

    -0

  • 671. 匿名 2024/03/19(火) 08:12:34 

    水城アユミ、自分の歌を歌えばいいのに

    +80

    -0

  • 672. 匿名 2024/03/19(火) 08:12:41 

    持ち歌をニューフェイスに歌わせるっていうのは
    和田アキ子の古い日記を新しい学校のリーダーズに歌わせるような感じ?
    けど、羽鳥先生の許可は?要らないのかな?

    +10

    -1

  • 673. 匿名 2024/03/19(火) 08:12:42 

    スズコって歌合戦のトリを飾るような歌手なのに、普通の喫茶店で普通にお茶できるの?
    誰も騒がない?

    +68

    -1

  • 674. 匿名 2024/03/19(火) 08:12:50 

    なんでわざわざ紅白的な番組で新人がスズ子の曲歌わなあかんの?
    初めての大舞台なら自分の曲歌いなよ。
    違う番組で特集したらええやん。

    +79

    -0

  • 675. 匿名 2024/03/19(火) 08:12:50 

    こんな雑な展開に股野さん引っ張り出されてなんだかなぁ

    +42

    -0

  • 676. 匿名 2024/03/19(火) 08:12:53 

    >>608
    妊娠した馬の尿から作られる女性ホルモンの薬らしい
    オバホルモン
    オバホルモンwww.warbirds.jp

    オバホルモンオバホルモン2001.11.01  「科学朝日昭和20年2月号」を読んでいたら広告欄に帝国臓器の「オバホルモン」という薬の宣伝が載っていました。広告の文面を見ると  天然純粋女性ホルモン 女性 生理不順、頭痛、腰痛、下腹痛、逆上、不眠疲労防止と作業...

    +7

    -0

  • 677. 匿名 2024/03/19(火) 08:12:57 

    わざわざ無理矢理で不愉快なストーリーに改悪するなよ

    +64

    -0

  • 678. 匿名 2024/03/19(火) 08:12:57 

    >>600
    なるほど!ありがとうございます。
    ためになるわ~
    そう言えばパスタの字の下の絵がチューブみたいなシルエットになってますね。

    +0

    -0

  • 679. 匿名 2024/03/19(火) 08:12:58 

    >>668
    モニタリングしてた

    +8

    -0

  • 680. 匿名 2024/03/19(火) 08:13:12 

    図々しいなぁ…

    +25

    -1

  • 681. 匿名 2024/03/19(火) 08:13:15 

    図々しい親子

    +36

    -1

  • 682. 匿名 2024/03/19(火) 08:13:19 

    図々しいなぁ~
    自分の歌うたえや

    +57

    -0

  • 683. 匿名 2024/03/19(火) 08:13:21 

    史実はどうだったの?
    私の認識からすれば、紅白で他の出演者の持ち歌を歌うなんて、あり得ないとおもうんだけど…

    +53

    -0

  • 684. 匿名 2024/03/19(火) 08:13:25 

    この記者まだいたんか

    +22

    -1

  • 685. 匿名 2024/03/19(火) 08:13:28 

    「ラッパと娘」は羽鳥先生が福来スズ子の為に作曲したんだよ
    水城アユミはどんだけ自信家なんだろ?

    +61

    -0

  • 686. 匿名 2024/03/19(火) 08:13:28 

    やっぱり出たみのすけw

    +4

    -0

  • 687. 匿名 2024/03/19(火) 08:13:28 

    自分の歌うたいたいでしよ普通…理解不能

    +59

    -0

  • 688. 匿名 2024/03/19(火) 08:13:31 

    鮫島嫌な感じ

    +18

    -0

  • 689. 匿名 2024/03/19(火) 08:13:39 

    股野さんさ、そこは自分で羽鳥先生のとこ行って頼まないかんでしょ!

    +69

    -1

  • 690. 匿名 2024/03/19(火) 08:13:47 

    股野さんも娘も図々しい
    これ人情で歌わせるの?

    +64

    -0

  • 691. 匿名 2024/03/19(火) 08:13:57 

    えー
    まさかこれで失脚してくの?

    +4

    -0

  • 692. 匿名 2024/03/19(火) 08:14:01 

    >>665
    失礼しますとかもなく勝手に席についた時点でなんやこの子とは思ったな。楽曲使いたい気持ちが先走ってて相手が見えてないように伝わってきた

    +48

    -0

  • 693. 匿名 2024/03/19(火) 08:14:02 

    朝ドラ名物だね、会話が外に筒抜けなのw

    +33

    -0

  • 694. 匿名 2024/03/19(火) 08:14:05 

    アユミも鈴子も大スターなんだよね。こんな感じの普通っぽい喫茶店に2人が揃ってたら、周りのお客さんはキャーキャー言ったりしないのかな?

    +66

    -1

  • 695. 匿名 2024/03/19(火) 08:14:09 

    お茶碗可愛い柄だなあ

    +4

    -0

  • 696. 匿名 2024/03/19(火) 08:14:19 

    さすがに持ち歌を歌わせて欲しいというのは…。
    なんか出発点みたいに言ってるけど、出発点でないにしろスズ子も同じだったはず。

    +18

    -0

  • 697. 匿名 2024/03/19(火) 08:14:23 

    いや、いくらなんでも図々しすぎる

    +39

    -0

  • 698. 匿名 2024/03/19(火) 08:14:24 

    スズ声の歌うたって世代交代見せつけたいのかな

    +18

    -0

  • 699. 匿名 2024/03/19(火) 08:14:41 

    また週刊誌ネタかぁ

    +6

    -0

  • 700. 匿名 2024/03/19(火) 08:14:42 

    義理と人情あるならすぐに羽鳥先生のところに許可取りに行かないのかい

    +8

    -2

  • 701. 匿名 2024/03/19(火) 08:14:59 

    鮫島よく聞こえてたね

    +47

    -0

  • 702. 匿名 2024/03/19(火) 08:15:06 

    ター坊たまには正論

    +38

    -0

  • 703. 匿名 2024/03/19(火) 08:15:09 

    >>644
    アカンやろ!業界の誰かに怒られたらエエのに。てか相手にもされてないか?

    +8

    -0

  • 704. 匿名 2024/03/19(火) 08:15:10 

    なんで話の内容知ってるの?あの記者

    +32

    -0

  • 705. 匿名 2024/03/19(火) 08:15:10 

    鮫島がこんなにずっと出続けるキャラだとは思わなかった

    +82

    -0

  • 706. 匿名 2024/03/19(火) 08:15:11 

    この赤ちゃん可愛い

    +13

    -0

  • 707. 匿名 2024/03/19(火) 08:15:11 

    15分が長い。

    +29

    -0

  • 708. 匿名 2024/03/19(火) 08:15:12 

    ター坊いいこと言えるじゃん!

    +20

    -1

  • 709. 匿名 2024/03/19(火) 08:15:14 

    私はター坊好きなんだよねw

    +17

    -10

  • 710. 匿名 2024/03/19(火) 08:15:16 

    >>671
    >>674
    新人にとっての歌番組って、自分の歌を売り込むチャンスだよね。
    自分のレコード売らなきゃいけないのに、初出場で他人の歌を歌ってる場合ではないのでは。

    +60

    -0

  • 711. 匿名 2024/03/19(火) 08:15:19 

    今回からなぜかタケシがまともになってきた

    +11

    -5

  • 712. 匿名 2024/03/19(火) 08:15:19 

    鮫島、りつ子さんにケギオコされて改心したかと思ったら、芸風変わってないやんか!

    +28

    -1

  • 713. 匿名 2024/03/19(火) 08:15:21 

    最後のマネージャーの言葉には同意かな

    +9

    -0

  • 714. 匿名 2024/03/19(火) 08:15:22 

    美空ひばりだよねこれ
    図々しいわ〜

    +50

    -1

  • 715. 匿名 2024/03/19(火) 08:15:31 

    ター坊が喫茶店いても変わらんやろw
    というか鮫島も早く退場してほしい

    +30

    -1

  • 716. 匿名 2024/03/19(火) 08:15:42 

    今まで何の連絡もなかったのに図々しすぎ
    娘も不意打ちで会いに来るとかスズ子の人柄見越して確信犯で不快

    +55

    -0

  • 717. 匿名 2024/03/19(火) 08:15:50 

    ここで「あなたには福来スズ子の曲でなく、自分の何かを目指すべき」と諭すのがベター!

    +74

    -0

  • 718. 匿名 2024/03/19(火) 08:16:02 

    このドラマって来週で終わるんだよね?
    何でこんなつまらんくなってんの?

    +56

    -4

  • 719. 匿名 2024/03/19(火) 08:16:05 

    >>593
    でもお母さんよりずっと演技は上手だよ。

    +11

    -0

  • 720. 匿名 2024/03/19(火) 08:16:07 

    >>682
    大和さんが生きてたら激おこだよね

    +51

    -0

  • 721. 匿名 2024/03/19(火) 08:16:10 

    ター坊、意外とマネージャー魂ある人がなん?
    なんかもう、人物像わからんようになってきたわ。

    +13

    -3

  • 722. 匿名 2024/03/19(火) 08:16:11 

    股野さん、そんな図々しいキャラじゃなかったのに…

    +54

    -2

  • 723. 匿名 2024/03/19(火) 08:16:16 

    ター坊いても気づいたかな?
    その場にいても鮫島に気付かなさそうな匂いがバンバンするぞ

    +13

    -0

  • 724. 匿名 2024/03/19(火) 08:16:16 

    文春砲、あってるじゃん〜
    なんやかんや、すず子のことだから、許すんでしょ。
    そして、テネシーワルツではないのね。

    +2

    -0

  • 725. 匿名 2024/03/19(火) 08:16:19 

    >>708
    口ばっかりもっともらしいこと言ってるけど
    行動が伴ってないんだよなぁ

    +9

    -0

  • 726. 匿名 2024/03/19(火) 08:16:23 

    茨田先生はアユミに対して何と言うんだろう

    +25

    -1

  • 727. 匿名 2024/03/19(火) 08:16:28 

    >>665
    いや、厚かましいだけ笑

    +11

    -0

  • 728. 匿名 2024/03/19(火) 08:16:35 

    ラッパと娘はスズ子の大切な曲なのに!

    +31

    -0

  • 729. 匿名 2024/03/19(火) 08:16:47 

    鮫島のやつ〜!また、隠し撮りして、ムカつく!
    茨田で大人しくなったと思ったら、懲りてないね。
    鈴子はアユミに「ラッパと娘」を歌うことを許すのかな?

    +7

    -1

  • 730. 匿名 2024/03/19(火) 08:16:48 

    初めての大舞台は自分の曲を聞いてもらいたい!ってならない?
    ソロコンサートの中で歌わせてならともかく

    +26

    -0

  • 731. 匿名 2024/03/19(火) 08:16:52 

    >>593
    別のドラマに出てるの見た時は自然な演技だったのよね

    +4

    -0

  • 732. 匿名 2024/03/19(火) 08:16:56 

    絶対ラッパと娘歌わせないでほしい
    股野とアユミは流石にずうずうし過ぎる
    あの歌は大切な歌
    思い入れがあるってアユミは言ってるけど、だからって現役の本人を差し置いて歌っていいというの?
    ムカつく

    股野も何なの?やめさせなよ

    +71

    -1

  • 733. 匿名 2024/03/19(火) 08:17:23 

    >>722
    娘がわがまま言っても股野さんが諫めるべきだよね。

    +62

    -0

  • 734. 匿名 2024/03/19(火) 08:17:26 

    >>701
    多分三人が店を出た後に入って何の話してたか他の客か店員に聞いたんだと思う。聞こえてたとは思えない

    +5

    -0

  • 735. 匿名 2024/03/19(火) 08:17:29 

    アユミちゃん初めての年末の男女歌合戦ならまず自前の曲歌った方がいいじゃん。ファンならカバーよりアユミちゃんの曲聴きたいだろうし。

    歌手としてもっと売れてきたらスズ子の曲カバーしたらいいじゃん。

    +39

    -0

  • 736. 匿名 2024/03/19(火) 08:17:33 

    >>712
    芸風w

    +5

    -0

  • 737. 匿名 2024/03/19(火) 08:17:41 

    史実だとアメリカ公演で美空ひばりが東京ブギウギ歌っちゃって、後から公演したシヅ子が二番煎じ扱いになったんだっけ?

    +36

    -0

  • 738. 匿名 2024/03/19(火) 08:17:51 

    でもさ、フツー、カバーよりオリジナル歌いたいよね
    千本桜のバンドやらMay J.みたいになるよ

    +26

    -1

  • 739. 匿名 2024/03/19(火) 08:18:03 

    鮫島はやな奴だけど、これで羽鳥先生にバレるし良かったのかも

    +10

    -0

  • 740. 匿名 2024/03/19(火) 08:18:11 

    他人の歌歌う歌手嫌い

    +16

    -0

  • 741. 匿名 2024/03/19(火) 08:18:25 

    車の行き交う´街道沿い`の店では無いにせよ、店外から会話内容聞き取れるって、鮫島はどんだけ耳えぇねん?それとも口読が出来るのか?

    +6

    -0

  • 742. 匿名 2024/03/19(火) 08:18:27 

    >>656
    吉柳さんってホリプロだっけ。
    ホリプロの看板ミュージカルのピーターパン主演やBSの阿久悠物語でも山口百恵さん役を演じたから、ホリプロでは才能見込んでかなり力いれていそうだね。
    高畑充希ちゃんにも雰囲気似ているなと思っていました。

    +8

    -1

  • 743. 匿名 2024/03/19(火) 08:18:42 

    >>737
    美空ひばり最低だね

    +33

    -4

  • 744. 匿名 2024/03/19(火) 08:18:42 

    >>690
    アユミ、「是非羽鳥先生に聞いてください!」だってねぇ~
    あんたが先生に頭下げに行きなさいよ!スズ子に付いて来てもらうかしてさ。

    +56

    -1

  • 745. 匿名 2024/03/19(火) 08:18:44 

    >>727
    小夜あたりから主要人物が全員厚かましいドラマ…

    +29

    -0

  • 746. 匿名 2024/03/19(火) 08:18:58 

    >>726
    アナタねぇ!って厳しいことを言ってくれそうだな。
    貴女は貴女の歌を歌うべきよって感じだと良いな

    +32

    -0

  • 747. 匿名 2024/03/19(火) 08:19:07 

    一回曲借したらずっと借すことになるじゃん 
    我が物顔でずっと歌い続けられるのわかりきってるのに、義理と人情ってことでカバーOK出すんだろうな 

    +7

    -0

  • 748. 匿名 2024/03/19(火) 08:19:13 

    オープニングの人形はマチコちゃん
    【朝ドラ】「ブギウギ」第25週「ズキズキするわ」

    +23

    -1

  • 749. 匿名 2024/03/19(火) 08:19:15 

    アユミ役の子、ピーターパンやってたのね
    歌上手なんかな
    なんとなく高畑充希に似てる気もする

    +12

    -0

  • 750. 匿名 2024/03/19(火) 08:19:26 

    >>734
    ということは周りは福来スズ子と水城あゆみがいることをわかってて聞き耳立ててたのか…
    もっと安全な場所で会えばいいものを

    +12

    -0

  • 751. 匿名 2024/03/19(火) 08:19:33 

    股野さんの再登場うれしかったのに
    美空さんとのエピをここに絡めないで欲しかった

    +74

    -0

  • 752. 匿名 2024/03/19(火) 08:19:34 

    イライラが半分青い超えそう

    歌わせて欲しいまでは
    まだ我慢出来る 
    その上 羽鳥先生にお願いしてくれ?
    何でそんな図々しい事を大先輩に言えるんだ
    リスペクトしてないやん

    戦前は楽しいドラマやったのに
    それ以降 別モノになった感

    +95

    -3

  • 753. 匿名 2024/03/19(火) 08:19:53 

    >>717
    茨田さんならそう言うだろうな。

    +23

    -0

  • 754. 匿名 2024/03/19(火) 08:19:56 

    >>694
    それ毎度思うけど、キャーキャーシーンはわざと省いてんのかな?と勝手に思ってる

    +7

    -0

  • 755. 匿名 2024/03/19(火) 08:20:15 

    アユミはスズ子のファン?
    そうは私に見えない
    憧れはあっただろうけど、本人いるのに歌わせてと言えるか?
    腹の中で敵対心持っていると思う
    純粋なファンではないと思う

    +65

    -0

  • 756. 匿名 2024/03/19(火) 08:20:17 

    股野親子、丸の内テレビジョンの人たちにけしかけられたのかな?
    スズ子の前に持ってくるから、スズ子の歌歌え、直談判してこいみたいな。

    +17

    -0

  • 757. 匿名 2024/03/19(火) 08:20:19 

    >>743
    ひばり本人は子供だったからまだ。周りについてた大人が汚すぎた

    +44

    -1

  • 758. 匿名 2024/03/19(火) 08:20:26 

    >>718
    そうかな
    芸能編面白くなってきたわ

    +6

    -9

  • 759. 匿名 2024/03/19(火) 08:20:28 

    >>743
    最低だよな
    本人か?周りが悪いのかは分からんけど

    +19

    -0

  • 760. 匿名 2024/03/19(火) 08:20:37 

    いくら尊敬してる人の娘でも持ち歌を歌わせろは無い

    +52

    -0

  • 761. 匿名 2024/03/19(火) 08:20:44 

    >>741
    朝ドラあるある
    盗み聞き
    絶対にバレそうだったり
    絶対聞こえんやろっていう…

    +9

    -0

  • 762. 匿名 2024/03/19(火) 08:20:50 

    >>733
    お前は自分の歌で勝負しろ!自分の歌にプライド持て!と言わなきゃよ。
    お母さんが生きてたら、きっとそう言うよ。

    +46

    -0

  • 763. 匿名 2024/03/19(火) 08:20:56 

    股野さんって物腰柔らかそうで梅丸の頃から不義理な所あるよね
    梅丸時代みんな拒む中で高く積まれたお金受け取るし
    自分の為に感が凄い

    +107

    -0

  • 764. 匿名 2024/03/19(火) 08:21:05 

    歌手を目指すきっかけになった曲だから年末のテレビで歌いたいって意味不明
    本人もその場にいるのに

    +44

    -0

  • 765. 匿名 2024/03/19(火) 08:21:18 

    そんなに歌いたいなら歌わせてみて
    ドッキリ企画で2コーラス目からスズ子が背後からドーンと登場する演出とかじゃないと納得いかない

    +26

    -1

  • 766. 匿名 2024/03/19(火) 08:21:39 

    ラッパと娘を聞いてほしいとしても紅白じゃなくてもよくない?

    +44

    -0

  • 767. 匿名 2024/03/19(火) 08:21:49 

    >>763
    確かに!
    スズ子とは気が合わなそう

    +45

    -0

  • 768. 匿名 2024/03/19(火) 08:22:13 

    >>631
    魂胆見え見えだったよね。特に子供連れで来たらこうなるって、分かって来てるよね。

    +34

    -0

  • 769. 匿名 2024/03/19(火) 08:22:20 

    現代ならリスペクトする先輩歌手の持ち歌を大舞台で歌わせてもらうってよくあることだよね
    そこから持ち歌が再ブレイクしたり
    元歌手の株がさらに上がったり
    流行歌って聴いてくれる人の存在を大切にしてなんぼだと思う
    だから権利問題で揉めたって知るとなんだか寂しいな
    もちろん無断使用はご法度だけどね

    +7

    -5

  • 770. 匿名 2024/03/19(火) 08:22:24 

    水木アユミが福来スズ子の大ファンで憧れてるようには全く見えない

    +72

    -0

  • 771. 匿名 2024/03/19(火) 08:22:36 

    今のスズ子より上手く歌える自信があるから言うんだろうね
    スズ子負けるな!!

    +37

    -0

  • 772. 匿名 2024/03/19(火) 08:22:37 

    >>752
    いや…あんた、半青はこんな生やさしいもんじゃなかったで…
    喉元過ぎれば熱さを忘れるじゃない?
    近視眼的というか。

    +14

    -6

  • 773. 匿名 2024/03/19(火) 08:22:56 

    >>720
    「あなたは何の為に誰の為に歌いたいのかしら?」て娘を諭すよな

    +45

    -0

  • 774. 匿名 2024/03/19(火) 08:23:08 

    鈴子、今こそいばらださんに相談に行ったらいいと思う。
    どうにかしてくれると思う。

    +43

    -2

  • 775. 匿名 2024/03/19(火) 08:23:25 

    ター坊行くとややこしくなるから行かなくて良かったと思います。というかいても股野さんとアユミに「何言ってんだ!失礼だ!」って熱くなって記者には全く気づかなかったと思います。

    ター坊お願いだから人間としても成長してくれ

    +11

    -0

  • 776. 匿名 2024/03/19(火) 08:23:28 

    >>769
    そんなのある?
    紅白で他人の歌歌う人いる?

    +22

    -3

  • 777. 匿名 2024/03/19(火) 08:23:35 

    >>514
    そんな設定あるの?
    江利チエミさんと言えば明るく騒がしい、正にスズ子と´被る`キャラ(映画・テレビの実写版サザエさんはハマリ役)
    水城あゆみとは正反対だと思うけど。

    +7

    -0

  • 778. 匿名 2024/03/19(火) 08:23:54 

    スズ子のファンなら歌わせてなんて言わないだろう
    本人リスペクトするだろう
    あの雰囲気からしてファンだとは思えない
    スズ子の嫌なこと、スズ子に失礼なことするんだもの

    腹が立つ

    +44

    -0

  • 779. 匿名 2024/03/19(火) 08:23:58 

    >>752
    しかもこのドラマは戦後からが本番って思ってたわ

    +17

    -0

  • 780. 匿名 2024/03/19(火) 08:24:19 

    母親は図々しい感じなかったのにね 
    父親が甘やかして育てすぎたか?

    +33

    -0

  • 781. 匿名 2024/03/19(火) 08:24:42 

    >>750
    まあ自分があの場にいて聞き耳立てないかって言われたら無理だと思うw
    ただスズ子はあんな話するつもりもなかったはずやから出向いたんやろうし、股野さんが頼み事するならちゃんと場所を用意しなきゃダメだったと思うな

    +11

    -0

  • 782. 匿名 2024/03/19(火) 08:24:48 

    >>630
    でも個人宅の庭なんて毎日手入れしなくても年2回くらいで十分なのに、何故毎日チョキチョキしてるんだろ。
    これから話を展開させる何らかの役割があるのかな。

    +18

    -1

  • 783. 匿名 2024/03/19(火) 08:25:05 

    >>763
    梅丸時代にお金受け取ったのは、今の行動に繋がる伏線だったのね…

    +52

    -0

  • 784. 匿名 2024/03/19(火) 08:25:09 

    >>757
    ひばり自身が子供やったから周りの大人が腹黒かったんやと思うわ。

    +30

    -1

  • 785. 匿名 2024/03/19(火) 08:25:23 

    >>752
    羽鳥先生に言ってもらえないでしょうか?
    とか言ってたよね…
    自分で言えよ
    スズ子先生に言えないでいるの当然だよな

    +44

    -0

  • 786. 匿名 2024/03/19(火) 08:25:41 

    ター坊を喫茶店に連れてきたところで鮫島に余計面白おかしく書かれるだろうから連れて行かなくて正解
    というか、もう解雇で

    +7

    -0

  • 787. 匿名 2024/03/19(火) 08:25:54 

    こんな話にしないでほしかった
    おそらく歌わせてしまって、スズ子にもうこの子の時代だなと思わせるんだろう
    でもそんなことせず、アユミが自身の曲を歌うのを聞いて、この子の時代なんだなと思う設定でも良かったんじゃないか

    もうイライラします

    +81

    -2

  • 788. 匿名 2024/03/19(火) 08:26:07 

    >>726
    このドラマ見てから先生のモデルの
    ブルースの女王の淡谷先生の生涯を朝ドラで見たくなったわ!

    +51

    -0

  • 789. 匿名 2024/03/19(火) 08:26:26 

    >>766
    そうそう、国民的年末歌番組なのにね
    ド厚かまし

    +15

    -0

  • 790. 匿名 2024/03/19(火) 08:26:30 

    ラッパと娘はスズ子と羽鳥先生の最初の曲だし思い入れがある大切な曲なのに、お人好しスズ子は葛藤しつつも認める展開になるんだよね。
    こういう時こそ柴本の出番じゃん。断って貰えよ。
    図々しい奴には厚かましい奴で対抗しないとw

    +30

    -0

  • 791. 匿名 2024/03/19(火) 08:26:45 

    >>709
    ター坊にファンがいて、なぜかほっとしてるw
    私はちょっと…だけど

    +16

    -2

  • 792. 匿名 2024/03/19(火) 08:26:52 

    >>769
    アユミに自分の持ち歌を歌われたら、自分が霞んでしまうって自覚があるからだろうね。
    その後は歌手をやめて芝居に専念するらしいけど、加齢で踊れなくなっても歌を続けることは可能だったはず。笠置さんは踊りありきの歌手で、歌だけで勝負する自信はなかったのかなぁ。

    +7

    -6

  • 793. 匿名 2024/03/19(火) 08:26:57 

    >>770
    表情が硬いよね…憧れの人に会えた高揚とか全然ない。
    緊張してる演技なのか、腹に一物の演技なのか、演技が下手なのか
    かわいい子なんだけどね

    +48

    -0

  • 794. 匿名 2024/03/19(火) 08:27:17 

    >>760
    この歌はアユミちゃんに託したで、ワテはもうこないに歌われへん。ワテの時代は終わりや。これできっぱり歌手引退できるわ、
    とか言って終わらせるつもり?

    +20

    -0

  • 795. 匿名 2024/03/19(火) 08:27:21 

    >>732
    リスペクトを感じない、冷ややかなおしゃべりでしたよね。
    もし本当に憧れていて、どうしても歌いたいならキラキラもするし、熱意も感じるはず。
    なんか「私もうまいと思うから歌わせてよ」感が強い。

    +46

    -0

  • 796. 匿名 2024/03/19(火) 08:27:42 

    >>746
    それとも、
    「おもしれぇ、受けて立つ!」かな。

    +2

    -0

  • 797. 匿名 2024/03/19(火) 08:28:01 

    >>637
    ここまで見てきたから最終回まで見るつもりだけど、アユミに逆転されて終わるのかな

    +7

    -1

  • 798. 匿名 2024/03/19(火) 08:28:02 

    >>792
    プロ根性あるからこそ、完璧なパフォーマンスができないなら止めるのでは。
    安室さんみたいに

    +20

    -0

  • 799. 匿名 2024/03/19(火) 08:28:06 

    ター坊、ダメダメかもしれないけど、またのさんのことを、すずこを利用しようとしてるって気付いたのすごい。あの時点では視聴者のほとんどは、またのさんがそんな事するわけないじゃん、って思ってたよね。

    +39

    -1

  • 800. 匿名 2024/03/19(火) 08:28:34 

    >>769
    時代がねぇ
    歌手同士がバチバチの時代でしょ、「先生」なんて呼ぶ時代だから。

    +6

    -0

  • 801. 匿名 2024/03/19(火) 08:28:47 

    +2

    -1

  • 802. 匿名 2024/03/19(火) 08:29:05 

    >>787
    ものすごく嫌な感じだよね!
    ひばりがアメリカ公演で先に
    すず子(今の役名)のブギを歌った事実をちょっと変えたんだろうな。怒

    +34

    -0

  • 803. 匿名 2024/03/19(火) 08:29:15 

    >>752
    半青wあちらとは違うイライラだね
    半青は主人公の性格に共感できず苦笑することが多かったけど、こちらは主人公の人が良すぎて昔の登場人物が図々しくなって再登場だから別の意味でショックと苛々が大きいかも

    +17

    -1

  • 804. 匿名 2024/03/19(火) 08:29:24 

    >>776
    坂本九さんの歌とかなかったっけ

    +3

    -0

  • 805. 匿名 2024/03/19(火) 08:29:32 

    >>769
    そうだね

    でも新人でしょう?
    それにアユミにはスズ子リスペクト感が私には感じられないな

    +28

    -0

  • 806. 匿名 2024/03/19(火) 08:29:39 

    大和さんならそんなお願いしないと思う

    +38

    -0

  • 807. 匿名 2024/03/19(火) 08:29:47 

    >>726
    人の楽曲を歌って、人の真似をして評価されたいの?くらいは言いそう

    +20

    -0

  • 808. 匿名 2024/03/19(火) 08:29:57 

    週刊誌に撮られちゃったら、曲貸さなかった意地悪オバサン扱いされちゃうよね 

    +20

    -0

  • 809. 匿名 2024/03/19(火) 08:30:06 

    +0

    -0

  • 810. 匿名 2024/03/19(火) 08:30:15 

    股野はん、アユミはん
    あなた方のお願いは、たとえどんなにスズ子より上手く歌えたとしても
    人の褌で相撲を取る事になるんだけどそれでいいのかな?

    +47

    -1

  • 811. 匿名 2024/03/19(火) 08:30:27 

    >>719
    あのエビちゃんよりひどかったよね。

    +3

    -1

  • 812. 匿名 2024/03/19(火) 08:30:40 

    >>387>>531
    「西」では当たり前の言い回し。
    昔は出身地方による言い回しの違いで対人関係が険悪になったりする事も結構あったようだけど、今はそう言うのはほぼ是正されてると思ってたんだけど…
    やっぱりこういう取り方をする人も居るんだね。

    +29

    -2

  • 813. 匿名 2024/03/19(火) 08:30:48 

    股野さん嫌いになるわこの展開

    +46

    -0

  • 814. 匿名 2024/03/19(火) 08:30:52 

    >>793
    なんかこう言ってはなんだけど、暗い感じがする
    あるいは腹の中で何か持ってそうな

    +20

    -0

  • 815. 匿名 2024/03/19(火) 08:31:26 

    スズ子ってしっかりしてるけどお人好しだからな〜
    歌わせちゃって美空ひばりの時代になるんだろうね
    でもこうして朝ドラになってるし、あの美空ひばりが憧れた笠置シヅ子はやはり全てにおいて偉大だった

    +18

    -1

  • 816. 匿名 2024/03/19(火) 08:31:58 

    >>766
    全国のまだ自分を知らない人に
    名前覚えてもらう為よ!
    厚かましい!!

    +10

    -0

  • 817. 匿名 2024/03/19(火) 08:32:01 

    ここで一発 あの時の言葉を贈れば?

    あなた、どうして踊るの

    +29

    -0

  • 818. 匿名 2024/03/19(火) 08:32:06 

    >>732
    スズ子にはあゆみなんかと比べものにならないぐらい思い入れあるんだよって言ってやりたいわ。
    あゆみはカラオケでもやってろ。

    +29

    -1

  • 819. 匿名 2024/03/19(火) 08:32:51 

    名刺がある福来スズ子、名刺を切らせている水城アユミ。
    人気あるから名刺もすぐなくなるんですよという、文字にしないこの脚本もずっとモヤモヤしてた。

    +31

    -2

  • 820. 匿名 2024/03/19(火) 08:33:10 

    >>710
    人真似して歌ってもって話だよね
    誘拐未遂犯を雇って義理人情と言ってみたりエピソード一つ一つに無理がありすぎる

    +28

    -1

  • 821. 匿名 2024/03/19(火) 08:33:34 

    まあでもドラマの中ではアユミ圧巻の歌になるでしょうけど、実際はスズ子のラッパと娘の方が視聴者には良く見えると思う
    アユミが歌上手くても

    +15

    -2

  • 822. 匿名 2024/03/19(火) 08:34:15 

    途中離脱して、そろそろ面白くなってるのかな?って覗いたら、また新たなイライラ展開が来てるのか……このまま観ないで終りそう。

    +10

    -1

  • 823. 匿名 2024/03/19(火) 08:34:31 

    >>772
    半分、青い。も終わり間近で扇風機の発明するとか騒いで、その完成発表の日にもなんかドタバタあったよね。なんかほんとうにとんでもない内容だった。
    でも最終回の実況トピはおもしろかった。

    +4

    -0

  • 824. 匿名 2024/03/19(火) 08:34:36 

    弟が亡くなって上手く歌えなくなって外でラッパと娘練習してたよね
    本当に思い入れのある曲なのに

    +44

    -0

  • 825. 匿名 2024/03/19(火) 08:36:18 

    アユミは初出場なのかな?
    だったら持ち歌でしょうが。

    +13

    -1

  • 826. 匿名 2024/03/19(火) 08:36:40 

    >>763
    股野はオドオドして良い人そうに見えるけど、実は腹黒いと思う。
    今回の件でも、鈴子が無下には断れないことを承知で言ってる。新旧交代などと噂される中、歌合戦を目の前にしてこんな申し出は厚かましい。鈴子が断れないのを分かっていながら、いつもの調子で下出に出ながらグイグイ来てる。
    本当に娘に歌わせたいなら、もっと時間をかけてお願いし、歌合戦以外の舞台で歌わせてもらうのが筋だよ。

    +87

    -0

  • 827. 匿名 2024/03/19(火) 08:36:51 

    >>720
    絶対アユミを叱っていたと思う
    絶対そう

    +27

    -0

  • 828. 匿名 2024/03/19(火) 08:37:00 

    >>805
    リスペクト感!それだわ
    それが熱烈にあれば違和感が薄れたのかも

    +18

    -0

  • 829. 匿名 2024/03/19(火) 08:37:08 

    羽鳥先生が、僕が君のために作った曲だから他人に歌わせないでほしい、とかガツンと言ったらいいのにそうでもない展開なんだろうな

    +29

    -0

  • 830. 匿名 2024/03/19(火) 08:37:43 

    >>797
    スターの新旧交代はしかたないけど、すずこの明るさや面倒見の良さが生かされるような、アユミさんに託したで!ってすずこ本人も、視聴者も納得できるような展開が良かったよね。アユミもせっかく股野さんと大和さんの子供の設定にしたんだから、その縁をこんなマイナスな感じにしなくてもいいのにな、とか思う。後残り少ないので全部観るつもりではいるけど。

    +31

    -0

  • 831. 匿名 2024/03/19(火) 08:37:56 

    お母ちゃんの義理と人情はスズ子が考える義理と人情とはなんか違う気がする。スズ子のはただのお人好し。

    ハジメ君がいい子に育ってるから父親も悪い人ではないと思ったんだろうし、ハジメくんは愛子の初めての友達だし愛子を変えてくれるきっかけをくれた子だからそのお礼も兼ねて家事手伝いとして雇ったのかもしれないが、自分の家に犯罪者雇うのはさすがに危ないと思う。
    大野さんで事足りているんだし。

    ター坊のことは好きじゃないけどそこはター坊の意見に賛同するわ。

    +24

    -0

  • 832. 匿名 2024/03/19(火) 08:38:06 

    >>793
    阿久悠物語の時も若いのに独特の暗さがあったよ。でもその暗さが山口百恵さんに通じていて、事務所のホリプロは再来みたいな感じで推しているんじゃないかと思った。

    +8

    -0

  • 833. 匿名 2024/03/19(火) 08:38:22 

    >>540
    観てるよ。コメディタッチの動きも台詞も浮いてると思う。こなせてない感じがしていて、ただのお調子者に見えてしまう。
    上手な人がやれば愛嬌や可笑しみがある役なのかもしれないけど

    +6

    -0

  • 834. 匿名 2024/03/19(火) 08:38:43 

    >>829
    明日ガツンと言うみたいだわ

    +3

    -0

  • 835. 匿名 2024/03/19(火) 08:39:13 

    昨日、ゲゲゲの女房の再放送観たんだけど、演技も演出も良くて、やっぱり面白かった。
    娘のピンチのシーンがあったけど、その時「アイコ!アイコ!」(ゲゲゲの娘は藍子)って叫んでて
    「アイコォォォォ!!!」の違和感に改めて気付かされたよー。

    +9

    -6

  • 836. 匿名 2024/03/19(火) 08:39:17 

    >>813
    害がなさそうで害のある人が一番厄介なのは現実でもあるあるだったりする

    +22

    -0

  • 837. 匿名 2024/03/19(火) 08:40:11 

    >>797
    アユミが歌ってるの見て引き際を悟るって展開になりそう

    +9

    -0

  • 838. 匿名 2024/03/19(火) 08:40:34 

    >>826
    腹黒いわ
    断れない!はずの頼みだもん

    +25

    -0

  • 839. 匿名 2024/03/19(火) 08:40:49 

    >>834
    そうなの?良かった!

    +4

    -1

  • 840. 匿名 2024/03/19(火) 08:41:04 

    >>570
    それって何か変?普通にあり得るシチュエーションでしょ。
    何でもかんでも貶しネタ(もはや粗探しですらない)にするのはいい加減にしようよ。
    いい物はいい、良くないものは良くない、それで何でダメなの。

    +8

    -2

  • 841. 匿名 2024/03/19(火) 08:41:42 

    >>797
    紅白ではスズコの勝ちでブギの女王復活!の記事が出る

    +9

    -0

  • 842. 匿名 2024/03/19(火) 08:41:57 

    江利チエミと美空ひばりを合わせたキャラにしたのかな。
    実在だし、ご親族のこともあるからね…

    +8

    -0

  • 843. 匿名 2024/03/19(火) 08:42:12 

    >>834
    え?ガツンと言って断るなら良いけど
    面白そうだね!
    だったら嫌やな

    +7

    -0

  • 844. 匿名 2024/03/19(火) 08:42:40 

    >>726
    あら、  
    しょせん、人の歌じゃない
    あなた、ご自分の歌で勝負できないの?

    と、短い言葉で撃退して欲しい。

    +40

    -0

  • 845. 匿名 2024/03/19(火) 08:43:45 

    >>779
    題名、ブギウギだもんな。
    ブギの女王になってからが本番だと私も思ってた。ここにきて新人が歌わせてほしいと望む楽曲にラッパと娘もってきたあたり作り手の方もブギのターンがイマイチな出来なことわかってそう

    +11

    -0

  • 846. 匿名 2024/03/19(火) 08:44:20 

    >>821
    あーでもテレビの時代に突入してるからなあ
    戦前のレコード時代のスズ子のラッパと娘より紅白で見たアユミのラッパと娘の方が知名度上がりそう
    ラッパと娘が乗っ取られるのは何か嫌だな

    +14

    -0

  • 847. 匿名 2024/03/19(火) 08:44:50 

    引き際は潔く、バラエティで活躍、相変わらず明るい人気者だよ!で、終わりかな?

    +5

    -0

  • 848. 匿名 2024/03/19(火) 08:44:52 

    >>835
    ゲゲゲの女房とブギウギを比べないで😭
    何もかもが違いすぎるから。

    +17

    -2

  • 849. 匿名 2024/03/19(火) 08:45:22 

    >>765
    スズ子のパフォーマンスも込みのラッパと娘なんだし
    歌って踊って頭より高いとこまで脚シャキーンと上げたり出来んのかーい!!って
    本家ここにありを見せつけて欲しい

    +9

    -0

  • 850. 匿名 2024/03/19(火) 08:46:00 

    >>602
    ま、それだとしても「ダイレクト」はそれこそ「誰様?」「礼儀知らず」になるので、一応は旧知の中である鈴子を通して…の解釈でおかしくないと思うが?

    +5

    -0

  • 851. 匿名 2024/03/19(火) 08:46:06 

    美空ひばりもこんな事堂々と本人に頼むような図々しさは流石になかったのでは

    +10

    -3

  • 852. 匿名 2024/03/19(火) 08:46:24 

    >>812
    そうそうw
    高いカステラやで〜、言われたら
    「ほんまに?口が腫れたらどないしよ〜w」
    とか、仲が良い人になら、そう答える言い回し。

    +35

    -0

  • 853. 匿名 2024/03/19(火) 08:47:30 

    >>782
    庭師兼家事手伝いって言ってた
    ちょっとした家の修理とか力仕事とか外側の掃除とか、大野さんの手が回らないことのフォロー全般じゃないかな
    あの家に男手はあった方が良いけどよりによって誘拐未遂犯w
    まんぷくも泥棒を雇っちゃうけど泥棒より誘拐未遂の方がなんか怖いな

    +34

    -0

  • 854. 匿名 2024/03/19(火) 08:47:51 

    >>851
    頼みもせずに勝手に海外で歌ってるから史実の方がよりクソ

    +49

    -2

  • 855. 匿名 2024/03/19(火) 08:48:42 

    初めてター坊に同席してて欲しかったと思ったわw
    こんな話怒鳴って突っぱねただろうね
    久しぶりに会う股野さんがこんな役割なんてガッカリだ

    +34

    -1

  • 856. 匿名 2024/03/19(火) 08:48:53 

    >>763
    大和さんに泣き落としで交際にこぎ着けたり、あとこれは股野さんだけの責任じゃないけど大和さん体弱くなったのに子供も作ったり。お葬式の時に大和父にも言われてたよね
    基本自分さえ良ければの人。まぁ架空の人物に色々言ってもしょうがないけどw

    +63

    -0

  • 857. 匿名 2024/03/19(火) 08:49:57 

    >>776
    島津亜矢さんとか。

    +4

    -0

  • 858. 匿名 2024/03/19(火) 08:50:59 

    >>642
    普通、言わなくても愛子の方が「そう言う事か」と理解してると思う…

    +2

    -0

  • 859. 匿名 2024/03/19(火) 08:51:02 

    明日「義理と人情」でアユミにラッパと娘を歌わせるの許可するに100ブギウギ

    +23

    -0

  • 860. 匿名 2024/03/19(火) 08:51:41 

    >>802
    じゃあ、やっぱりドラマ内でも紅白でラッパと娘を歌わせてしまうのかな…
    それで、いつもの「ええねんええねん」で、「あんたは、ええ歌手や」「将来期待してるで」みたいに、若手にも心広いとこ見せつつ、芝居にもシフトしつつ、ター坊やメガネ会計ババアとドタバタしつつ、なんかみんなハッピーみたいや大団円狙ってるのか???
    わからない…

    +18

    -0

  • 861. 匿名 2024/03/19(火) 08:52:40 

    >>859
    じゃあ、私は
    1000ブギウギで!w

    +6

    -0

  • 862. 匿名 2024/03/19(火) 08:52:52 

    >>642>>858
    御免、誤爆です…

    +0

    -1

  • 863. 匿名 2024/03/19(火) 08:53:05 

    スズ子お人好しにもほどがある
    オレオレ詐欺とか太陽光パネル設置工事とかみたいに訪問してきても
    一旦第三者に相談するのって本当に大事

    +23

    -0

  • 864. 匿名 2024/03/19(火) 08:53:36 

    >>630
    最初に一人家政婦雇うまで散々時間かかったのに、庭師はあっさり
    もう人を雇うことが平気になったのかな

    +18

    -0

  • 865. 匿名 2024/03/19(火) 08:53:37 

    >>834
    あの曲は福来くんのために書いた福来くんの曲だ。
    でも福来くんのおかげで、福来くんの歌の力のおかげで、誰もが知ってる、まさに国民全員の曲になった。だから誰が歌ってもかまわないさ…
    とか言わないで。

    +19

    -0

  • 866. 匿名 2024/03/19(火) 08:54:11 

    >>856
    虎視眈々と梅丸の中のスターを狙ってた辺りが無理だ

    +24

    -1

  • 867. 匿名 2024/03/19(火) 08:54:49 

    >>763
    結局自分の娘のカラオケで出場したいって無茶苦茶な我儘を聞いてるし
    娘がスターになるにはスズ子がやっぱり邪魔だって口に出さないけど考えてるんだよね
    そのためなら昔の縁でも何でも使ってやろうって悪辣だわ

    +39

    -1

  • 868. 匿名 2024/03/19(火) 08:55:30 

    >>861
    そうよね。
    とにかく、義理人情で「歌わせる」にベットするわ。

    +10

    -0

  • 869. 匿名 2024/03/19(火) 08:57:01 

    アユミが実力あるのはそうなんだろうけど、それをいいことに父親をアゴで使う感じなのかな。私の才能のおかげで父親であるあなたも鼻が高いでしょ?みたいな。
    そんな嫌な想像をしてしまうよ。

    +15

    -0

  • 870. 匿名 2024/03/19(火) 08:57:14 

    今度はスズ子から水城アユミに聞いて欲しい
    「あなた、なぜ歌うの?」

    +39

    -0

  • 871. 匿名 2024/03/19(火) 08:58:17 

    >>661
    違うでしょ。
    結局、股野の「あらためてゆっくり話がしたい」はつまり、この件の依頼だった(だからあゆみも連れて来てた)訳だし。

    +38

    -1

  • 872. 匿名 2024/03/19(火) 09:01:16 

    楽しく見てる人いませんか…私は今週面白いなーと思って見てるんだけど

    +21

    -5

  • 873. 匿名 2024/03/19(火) 09:01:35 

    美空ひばりと笠置シヅ子の確執は史実ではもっとドロドロしているから、なんだろう、結果歌わせてハッピーエンド方向に持っていきたいのだろうけど、なんだかな。

    最終週でモヤモヤしそうだな。
    もっと他にエピソードあっただろうに。ちらっとライバル登場くらいでよかったのではと

    +13

    -1

  • 874. 匿名 2024/03/19(火) 09:02:11 

    >>694
    実は、放送局内の、セット風喫茶店?

    +0

    -0

  • 875. 匿名 2024/03/19(火) 09:02:37 

    >>871
    だから何回もスズコのマネージャーにアポ取りしてきたんだよね

    +20

    -0

  • 876. 匿名 2024/03/19(火) 09:04:01 

    >>711
    少なくとも、まともではないと思う…

    +7

    -0

  • 877. 匿名 2024/03/19(火) 09:04:47 

    >>712
    まだ出てくるのかとうんざりした。

    +15

    -0

  • 878. 匿名 2024/03/19(火) 09:05:05 

    >>872
    楽しく見てますよ~
    なぜかプラス押しても反応しないけど

    +15

    -0

  • 879. 匿名 2024/03/19(火) 09:05:07 

    >>630
    自由に豪邸を出入り出来るようになったって事なんだよね?
    そりゃ最初は真面目に働くだろうけど、そのうち様子を見つつスズ子が留守中に大野さんらの人目を忍んで金品盗んでトンズラしそうで不安…

    +29

    -2

  • 880. 匿名 2024/03/19(火) 09:05:26 

    スズ子がラッパと娘を自分のものにするのにどんなに苦労したか
    歌が上手いだけではどうにもならないことってあるんだよ

    +25

    -0

  • 881. 匿名 2024/03/19(火) 09:06:08 

    >>750
    ああいう話を誰かが聞いてそうな喫茶店でしないよね。
    事務所なりスズ子の自宅に行けば良いんだし。 
    スズ子はまさかそんな話しをされるとは思ってない喫茶店に呼び出されば行くだろうし。
    誰かに話しを聞かれて週刊誌に面白おかしく書かれて断れないように外堀埋めた感じ。

    +10

    -0

  • 882. 匿名 2024/03/19(火) 09:06:58 

    >>726
    残り話数からしても、話が複雑になりすぎるので、絡みはスルーだと思う。

    +5

    -0

  • 883. 匿名 2024/03/19(火) 09:09:32 

    >>871
    私がすず子なら、懐かしい昔の仲間との再会でお金の話されたら悲しい

    +40

    -0

  • 884. 匿名 2024/03/19(火) 09:09:38 

    ブギウギが放送されなかったら美空ひばりが勝手に笠置シズ子の歌歌って人気者になった事実を知らないままだったからそれは良かったけど美空ひばりももういないしな
    人情に弱いスズ子利用してのし上がる様な展開も嫌だ
    ほんと芸能界って黒いなあ

    +23

    -0

  • 885. 匿名 2024/03/19(火) 09:09:56 

    >>729
    許さないなら、そもそもこのエピソード自体扱わないと思いますが…

    +2

    -0

  • 886. 匿名 2024/03/19(火) 09:11:14 

    >>843
    予告でズキズキワクワクするね!て言うてなかったかな?

    +4

    -0

  • 887. 匿名 2024/03/19(火) 09:11:36 

    >>869
    あの親子関係はそんな感じに見えたね。
    昔の知り合いなんだったら、福来さんを説得できるわよね!って言われてそう。

    +13

    -0

  • 888. 匿名 2024/03/19(火) 09:13:20 

    >>694
    らんまんでは一般人の竹雄が洋食屋でスーツ着てボウイやってただけで客がキャーキャー言ったり、スーツ姿で里帰りしただけで村の娘達がキャーってなったり、やけにそういうのが多くて、このシーンいる?って思ったりもしたけど、ブギウギではスターがいてもキャーとならない逆の現象

    +18

    -3

  • 889. 匿名 2024/03/19(火) 09:17:36 

    >>782
    毎日?
    木の手入れをしてるシーンは1日のうちのしか出なかったと思うけど。

    +0

    -0

  • 890. 匿名 2024/03/19(火) 09:19:05 

    >>683
    だよねー。大御所歌手のヒット曲をその大御所が歌う大トリの直前の紅白の同じステージで歌うって、ちょっとあり得ない話しだわ。

    +14

    -0

  • 891. 匿名 2024/03/19(火) 09:23:31 

    勝手な想像で、アユミちゃんは、スズ子のことが大好きで、腰が低くて控えめ、だけど芯の通った子なんだと思ってた。こんな図々しいことを言うとは…。
    「福来先生の歌なんて恐れ多くて歌えない。」とか「水城アユミとして誇りをもって、自分の為に作ってくださった曲で真っ向勝負したい。」みたいなアユミの思いは届かず、芸能界の偉い人からの圧で仕方なく…みたいな展開の方が気持ち良かったかも。

    +26

    -0

  • 892. 匿名 2024/03/19(火) 09:24:25 

    >>516
    やっぱりそれで抜てきされたんだ。
    眼差しが蒼井優に似てるからピッタリな配役だね。

    +5

    -1

  • 893. 匿名 2024/03/19(火) 09:25:15 

    >>541
    え。そうなんですか?
    ひばりさんにそんな裏があるの知らなかった。例えばどんな?

    +2

    -3

  • 894. 匿名 2024/03/19(火) 09:28:12 

    >>823
    そよ風の扇風機の完成お披露目会の時に、東日本大震災をぶち込まれたんだよ…

    +4

    -1

  • 895. 匿名 2024/03/19(火) 09:28:59 

    ター坊・・・
    山下さんの偉大さが懐かしい。
    もうマネージャーになって随分たつよね?なんか全然成長してないよな

    +3

    -4

  • 896. 匿名 2024/03/19(火) 09:30:16 

    庭師ってそんなに連日やる作業あるのかな。
    大きな家とは言っても個人宅でしょ?

    +5

    -4

  • 897. 匿名 2024/03/19(火) 09:31:28 

    アユミさん、自分の曲ってないの?初めての大舞台なら自分の曲で勝負した方が良いと思うんだけど

    +13

    -0

  • 898. 匿名 2024/03/19(火) 09:32:40 

    >>895
    スズちゃんすごい=俺もすごい
    勘違いも甚だしいよね

    +8

    -3

  • 899. 匿名 2024/03/19(火) 09:33:03 

    >>591
    文句言ってる顔が小夜とそっくりだった。
    わざと小夜に寄せるように言われてるのかな。
    でも小夜人気なかったから悪手なのに。

    +9

    -0

  • 900. 匿名 2024/03/19(火) 09:34:25 

    >>600
    たしかに当時はスパゲッティをパスタと呼ぶことなかったものね。

    +2

    -0

  • 901. 匿名 2024/03/19(火) 09:35:01 

    タケシって六郎のifルートかなあ
    逮捕劇の時の嬉しそうな感じ、それまで誉められた事ないっぽかったのとか

    +6

    -6

  • 902. 匿名 2024/03/19(火) 09:35:06 

    >>872
    このドラマずっと100点満点!とは思ってないけど、今週は凄く楽しく見てるよ
    水城サイドの非礼も含めてワクワクする
    本業の歌手としての話はやっぱり面白いし今週から出てきたキャラも好き

    +9

    -5

  • 903. 匿名 2024/03/19(火) 09:36:04 

    >>763
    そこから中身はブレてないし、柔らかそうな雰囲気出しといて毒を吐く
    1番嫌なタイプ

    +19

    -1

  • 904. 匿名 2024/03/19(火) 09:37:08 

    >>891
    ここから豹変する可能性もあるけど、
    スズ子への愛が止まらない可愛い後輩(最強の仲間)か、
    情熱と悪意を持って本気でスズ子をつぶしに来るラスボスか、
    どっちかに思い切り振り切れば良いのに。
    現状、好きにも嫌いにもなれそうにない。

    +15

    -0

  • 905. 匿名 2024/03/19(火) 09:37:18 

    >>795
    思った。
    憧れの歌手の前で自分の思いを伝えるような、そんな情熱みたいなものはなかったよね。
    多分鮫島の記事も読んでるんだろうな。私も上手に歌えるわよ感が強かった。

    +18

    -0

  • 906. 匿名 2024/03/19(火) 09:38:43 

    >>872
    今週面白い!
    先週の愛子のターンはいまいちだったけど。
    やっぱ歌とか仕事メインが面白い。

    +16

    -1

  • 907. 匿名 2024/03/19(火) 09:39:45 

    >>871
    ちょうどいいタイミングで入ってきたしね

    +2

    -0

  • 908. 匿名 2024/03/19(火) 09:39:54 

    >>880
    どうなるんだろうね。
    これはスズコしか歌ってほしくないなぁ。

    +10

    -0

  • 909. 匿名 2024/03/19(火) 09:41:09 

    >>872
    歌手としての話を見たいよね。
    実際あったことだろうし、私も今週は面白く見てます。芸能界って昔から色々あったんだな

    +15

    -0

  • 910. 匿名 2024/03/19(火) 09:43:35 

    >>880
    なにを歌いたいんだろう、と思ったら、よりによって「ラッパと娘」だもんね。
    あれは大事な曲だよ。承諾して欲しくないなあ・・・

    +35

    -0

  • 911. 匿名 2024/03/19(火) 09:44:03 

    >>896
    他のお金持ちの家にも庭師として紹介したらと思ったけど犯罪者を家に入れたくないか…

    +7

    -0

  • 912. 匿名 2024/03/19(火) 09:45:52 

    小夜、愛助、小田島、股野とアユミ、、
    みんな強引にスズ子に関わってきて自分の思いを押し通す。スズ子は当惑しながら受け入れる。
    それが始まりなパターンばっかり。
    そのスズ子の義理人情が魅力に映れば良いんだけど、もはやそんなふうに感じないよ。
    イライラする。
    スズ子が勝手な人に振り回されるのはうんざり。

    +29

    -0

  • 913. 匿名 2024/03/19(火) 09:46:54 

    >>803
    あれ永野芽郁ちゃんもかわいそうだった。
    すごく笑顔かわいい子なのにいつも威圧的に文句言ってる役でかわいくみえなかったし。ほとんど笑顔のない役だったよね。

    +11

    -0

  • 914. 匿名 2024/03/19(火) 09:48:31 

    スズ子(笠置さん)の曲でラッパと娘が一番好きだ。
    だからこそこちらもズキズキするよ。

    +11

    -0

  • 915. 匿名 2024/03/19(火) 09:49:04 

    >>820
    そう。義理人情大事にするなら羽鳥先生の義理や思いを大事にして簡単に他人に歌わせないでほしい。
    2人で苦しみながら産み出した曲なのに。

    +19

    -0

  • 916. 匿名 2024/03/19(火) 09:50:43 

    >>755
    先生って呼んでるのもわざとらしくて嫌

    +25

    -0

  • 917. 匿名 2024/03/19(火) 09:53:12 

    アユミにラッパと娘を歌わせたら、さっぱりダメって展開にはならないよね。アユミの設定上。
    あの歌はスズ子にとって記念碑だよ。
    私にとっても1番好きなステージだった。
    アユミに乗っ取られるのを見るのは耐えられないなあ。

    +21

    -2

  • 918. 匿名 2024/03/19(火) 09:54:49 

    >>705
    鮫島とかター坊とかその前は小夜ちゃんとか脇役に好感をもてないのが致命的な気がする。もちろん素敵な人たちもいたんだけど。

    +16

    -0

  • 919. 匿名 2024/03/19(火) 09:56:16 

    >>774
    茨田さんに相談に行ったらスズ子がボコボコにやられるよw
    「あなた歌手なんでしょ!プライドないの?あんな小娘に自分の大切な曲を歌わせるなんてとんでもない事よ!!羽鳥先生にも失礼じゃないの」
    なんて言われそうwww

    +39

    -0

  • 920. 匿名 2024/03/19(火) 09:57:53 

    >>893
    昭和の芸能界は興行が主体だから893との関わりは切っても切れない。中でもひばりの後ろ盾は山口組の田岡組長。この関係を抜きにしては語れないのよ。

    +25

    -0

  • 921. 匿名 2024/03/19(火) 09:58:04 

    昔、アナ雪のありのままでを歌番組で歌う時は必ずメイジェイが出てて、松たか子より歌唱力は上なんだけどそんなに魅力的じゃないなと思ったんだけどそれを思い出した。

    +30

    -2

  • 922. 匿名 2024/03/19(火) 10:02:12 

    >>869
    モデルになった人物の鼻に付くほどのでっかい態度を考えると納得だね

    +1

    -5

  • 923. 匿名 2024/03/19(火) 10:02:15 

    >>529
    わーこれ見てみたい!当時の歌謡界を象徴してるよね。エールに出てきた藤山一郎、伊藤久男も出てるし、古関裕而が指揮したり、それこそサプライズゲストでこの場面を再現してほしかったな。

    +6

    -0

  • 924. 匿名 2024/03/19(火) 10:04:00 

    >>632
    放っておけない、鈴子の「性分」と言うやつで、愛子の事はあまり関係ないと思うが…

    +1

    -5

  • 925. 匿名 2024/03/19(火) 10:04:09 

    >>872
    先週の誘拐ドタバタ寸劇がつまんなかったから久々にスズコの仕事話になってよかったと思ってる
    来週で終わりだしステージシーンも楽しみ

    +18

    -1

  • 926. 匿名 2024/03/19(火) 10:04:38 

    大舞台の新旧対決で2人が連続して歌う。
    しかも比較しやすいように旧の持ち歌を新が歌う。新は恐らく次世代のスター。
    そんな意地悪な設定は視聴者も楽しめない。
    悪趣味だよ。
    なんでそこまでヒロインを落とそうとするのかな?

    +26

    -0

  • 927. 匿名 2024/03/19(火) 10:06:27 

    >>625
    いくら何でも役割分担が違うでしょ…
    史実だと、使用人は二人程度では無かった筈だし。

    +11

    -0

  • 928. 匿名 2024/03/19(火) 10:10:12 

    >>642
    って言うか、柴本は毎日来てる筈だから、あれは小田島父が尋ねて来たその日から「労働」してるって言う事でしょ(かなり無理があるけど)

    +9

    -0

  • 929. 匿名 2024/03/19(火) 10:13:46 

    >>920
    ありがとう。そっち絡みか…
    今検索して見てたけどアメリカも先越されてブギ歌われそうになったとかいろいろ因縁はあったみたいだね。
    今日の喫茶店のシーンもそれを少しふまえての事だったのかな
    今はスズコに思い入れあるからスズコの歌取るなと思ってしまう。

    +10

    -1

  • 930. 匿名 2024/03/19(火) 10:17:58 

    >>515
    でも今日の言動は柴本が正解。
    面会を望む股野を体よく断って来たのも、視聴者には「要らん事しぃ」に見せかけといて、実は柴本の判断が正しかったって言う、多少成長はしてます…を見せる部分でもあったと思うが。

    +21

    -0

  • 931. 匿名 2024/03/19(火) 10:19:32 

    まだ無名なアメリカで先に持ち歌歌われるより、一緒に出る紅白で歌われる方がもっとひどい。実質的な被害は既に売れている日本でやられた方が上な気がする。本当にそういうストーリーにするのかなあ。。

    +6

    -1

  • 932. 匿名 2024/03/19(火) 10:19:52 

    >>528
    もしかして、隣は淡谷先生か…

    +18

    -0

  • 933. 匿名 2024/03/19(火) 10:22:03 

    >>714
    江利チエミという説もある

    +4

    -4

  • 934. 匿名 2024/03/19(火) 10:26:39 

    >>525
    ドラマの中の雑誌は鈴子の不評を掻き立てられた記事ばかりだけど、こういう素敵な内容もたくさんあったはずよね。幼いエイ子(愛子)との好意的な内容もあったし。
    鮫島のせいで悪評ばかりな描写が残念
    【朝ドラ】「ブギウギ」第25週「ズキズキするわ」

    +17

    -1

  • 935. 匿名 2024/03/19(火) 10:32:05 

    若い世代は、20年も前のヒット曲なんて知らないから
    紅白で堂々とやられたら
    「ラッパと娘」水城アユミの新曲だと思ってしまうわ

    +12

    -1

  • 936. 匿名 2024/03/19(火) 10:37:31 

    羽鳥先生「ダメだよ!ラッパと娘は福来スズ子にしか歌えない!僕は福来くんのために作ったんだ!他の若い歌手になんて歌わせてやるもんか!」
    スズ子「でも、この世は義理と人情でっせ!」
    羽鳥先生「うーんそうか、じゃあ歌わせてやろう。ただし福来くん、水城アユミの次が君なんだろう?本物のステージを見せて、ぎゃふんと言わせてやれ!」

    的な流れでアユミに歌わせることになりそう😓やめて~!

    +21

    -1

  • 937. 匿名 2024/03/19(火) 10:38:33 

    >>602
    それこそ股野さんは鈴子に頼んで、羽鳥先生を紹介してもらい、アユミと共に訪ねて挨拶して曲をお願いしたらいいのにね。それくらないなら鈴子を困らせないし、曲を作るかどうかは羽鳥先生が決められるし。

    +6

    -3

  • 938. 匿名 2024/03/19(火) 10:41:25 

    紅白で歌う曲って、NHKサイドが決めるんじゃないの?
    舟木一夫だったかが、ホントは「あの時はこっちを歌いたかったけど~」という話を聞いたことがある

    80年代の初め頃、桜田淳子が「セーラー服と機関銃」榊原郁恵が「なごり雪」を歌った

    +10

    -0

  • 939. 匿名 2024/03/19(火) 10:42:14 

    厚かましいな、股野おやこ。
    鈴子のお人好しを知ってるから、舐めとんな。

    紅白(=視聴率の高いテレビ)で歌うんなら、
    持ち歌を歌いなさいよ。

    +26

    -1

  • 940. 匿名 2024/03/19(火) 10:43:28 

    >>938
    そうなんです。
    紅白で歌う曲は、NHK側から言われます。
    新曲を売り出したくても 歌わせてもらえない。
    だから、一発屋みたいになる。

    +15

    -0

  • 941. 匿名 2024/03/19(火) 10:45:05 

    昔の紅白って、その年に出した自分の曲を歌ってなかったっけ?いつの間にか毎年同じ代表曲を歌うことも普通になったけど。あゆみが紅白に出られるほどになってるなら人の持ち歌歌うなんて違和感。

    +14

    -1

  • 942. 匿名 2024/03/19(火) 10:45:25 

    >>911
    そうなんだよね。鈴子が仕事を小田島に紹介するにしても、雇先で何かあったりして実は恐喝犯でとバレたら、鈴子の信用がなくなる。小田島も高橋刑事の所に行って相談したらいいのに。あと、いくらハジメ君が東京戻りたいと言えども仕事優先で考えないとね。本来なら鈴子や愛子ちゃんに顔かわせられないことしたんだよ。詫び状送ってもう会うなよ。

    +10

    -1

  • 943. 匿名 2024/03/19(火) 10:45:40 

    羽鳥さんは、
    最近は、鈴子とのコンビはネタ切れやから、
    面白いね!
    いいねそれ!と言い出しそうで怖いわ。
    私なら繋がない。

    +10

    -0

  • 944. 匿名 2024/03/19(火) 10:48:01 

    >>56
    おばちゃんだから知ってるけど、奥様は衣装でアカデミー賞取った人だよね

    和田さんの事若い子は知らないだろうな

    +9

    -0

  • 945. 匿名 2024/03/19(火) 10:49:47 

    今の時代なら、YouTubeとかもあるから、
    “60年前の曲とかなら”
    リバイバルで、ラッパと娘が 再びヒットして
    元の福来鈴子が脚光を浴びていいやろうけど、

    いま現在 現役で
    福来鈴子が紅白に出てるくらいなんやから、
    許したらあかん!

    思い入れがあるんです!どうしても!
    とか、知らんって。
    ブギの歌い方を模索して、自力で開発した歌い方なんやから。

    +6

    -0

  • 946. 匿名 2024/03/19(火) 10:50:01 

    >>938
    まぁそこはドラマ上、紅白じゃなくて「男女歌合戦」で別番組といえば別番組
    アメリカツアーで描けなかった美空ひばりが笠置シズ子の歌を先に歌ったエピソードのアレンジでしょ

    +9

    -0

  • 947. 匿名 2024/03/19(火) 10:50:36 

    年末に神野美伽さんがNHKでラッパと娘を歌ってた。力強くてノリノリだったけど、もう趣里さんの歌い方が好きになってるから、コレじゃないって感じてしまった。アユミが歌っても、笠置シヅ子の個性に負けそう。ファンも物足りないのでは?ドラマはアユミという新星にバトンを渡す鈴子を描くのかもしれないけど。

    +20

    -3

  • 948. 匿名 2024/03/19(火) 10:52:59 

    股野って大阪で子育てしてたのだよね
    あゆみは標準語だけど

    +2

    -0

  • 949. 匿名 2024/03/19(火) 10:53:32 

    >>935
    同感。
    ラッパと娘がヒットした時代は、
    テレビもなかったから、若い子には
    アユミの持ち歌だと思われて
    乗っ取られてしまうわ。

    +9

    -1

  • 950. 匿名 2024/03/19(火) 10:53:53 

    も〜う!スズ子!大阪音頭歌ったれ!!

    +6

    -1

  • 951. 匿名 2024/03/19(火) 10:55:08 

    図々しい
    断りなさい、スズ子

    +34

    -1

  • 952. 匿名 2024/03/19(火) 10:56:50 

    >>920
    吉本もね

    +6

    -1

  • 953. 匿名 2024/03/19(火) 10:58:46 

    >>590
    今にして見れば、柴本の見る目が確かだった=何だかんだ言いながらもマネージャーとして成長してた…って事になったけどね。

    +16

    -1

  • 954. 匿名 2024/03/19(火) 10:59:09 

    鮫島は なぜ外から覗いていただけなのにスズ子たちの会話の内容がわかったの?
    ただの想像(妄想)が当たってただけ?
    それともTV局内でスズ子の歌を歌いたがっていることが噂になってたのか?

    +30

    -0

  • 955. 匿名 2024/03/19(火) 10:59:22 

    >>661
    股野さんの再会してすぐ頼んでくる厚かましさに引いた。もっとアユミの実力を聞かせて、歌合戦にも歌手仲間として2人とも出場した後に、鈴子が(そろそろ歌は引退や、アユミに譲りたい)と思わせたらいいのに。礼子さんが繋いでくれた縁として。

    +65

    -1

  • 956. 匿名 2024/03/19(火) 11:06:10 

    >>472
    ター坊が1番苦手な人物
    先週までの愛子よりも ター坊の方にイライラしてた
    なんでこんなに偉そうな態度なの
    そういう態度じゃなければ マネージャーっていう仕事はやってけないのか
    そうじゃないよね
    きっとター坊の本質からくる態度だと感じてる

    +6

    -3

  • 957. 匿名 2024/03/19(火) 11:06:45 

    >>855
    既に「仮の話ゾーン」でしか無いんだけど、タケシが居たら猛反対はするだろうけど、決定権は鈴子にあるから結局同じだと思うよ。

    +0

    -0

  • 958. 匿名 2024/03/19(火) 11:09:11 

    >>947
    神野美伽さん、頑張ってはいたけど。
    趣里さんのほうが やっぱり可愛いかった!

    アユミは、表情も薄暗いし、
    踊りながら跳ねるように歌う鈴子のような
    明るさはムリやと思う。

    +20

    -7

  • 959. 匿名 2024/03/19(火) 11:13:50 

    厚かましい!

    私の経験上、ええかっこして、他人に優しくしても
    その優しさを仇で返されることの方が
    多い。

    +25

    -1

  • 960. 匿名 2024/03/19(火) 11:16:05 

    大野さん、お手伝いさんの身やのに
    「就職先のアテはあるんですか?」
    など、聞かないでほしかった…。

    どう見ても
    雇ってもらいたいから、訪れてるわけで。
    未遂としても、犯罪者を家に入れたくない。

    +23

    -4

  • 961. 匿名 2024/03/19(火) 11:16:25 

    >>882
    茨田りつ子は先週の「あぁ見えて、実は洒落の解る、お茶目な一面も持ち合わせてました。但し、それを覚醒させたのは鈴子」で実質出番終了でしょうね。
    後は最後の最後で、歌手引退を決意した鈴子に「私が止めてももう撤回はしないでしょうしね。でも私はまだまだやめないわよ」の声を掛けるくらいじゃないかな…

    +13

    -1

  • 962. 匿名 2024/03/19(火) 11:16:37 

    あゆみ、 無表情 だな
    憧れの福来鈴子に会えて感激 してるように見えないし、大先輩に とんでもない お願いをしてることに恐縮しているようにも見えない
    すずこにうんと言わせるため 事務的に憧れてるとか言ってるだけに見える

    +36

    -0

  • 963. 匿名 2024/03/19(火) 11:18:23 

    >>936
    羽鳥先生の声で脳内再生できた。笑
    けど、最近の先生あんまり元気なさそうだからドラマでこの展開にするにしても、もうちょっとローテンションにはなりそうね。

    +9

    -1

  • 964. 匿名 2024/03/19(火) 11:19:16 

    >>893
    裏というか、芸能界を仕切るのに893が表に堂々と出ていた時代みたい。893のシノギが土建業や芸能興業の場合があった(その仕事全てが893ではないです)。ひばりさんは山口組がバックアップしてたから、普通に結婚記者会見などひばりさんの隣に組長が隣に座ってた。完全に表に出ていた。

    +13

    -1

  • 965. 匿名 2024/03/19(火) 11:20:40 

    >>901
    もしそれ(六郎と重なる)で、だから鈴子もタケシには甘い、見捨てられない…の設定ならば、あまりにそれが視聴者には伝わってないよね…

    +12

    -0

  • 966. 匿名 2024/03/19(火) 11:23:32 

    >>956
    同感。昨日の調子に乗って業界ズレしたところとか、テレビ局の打ち合わせで威圧的にオラついてて、椅子にふんぞり返って脅すような口調でほんとうにガラ悪かくて不快だった。
    美空ひばりのバックが言われているけど、タケシの振る舞いも大差なくない。

    +17

    -1

  • 967. 匿名 2024/03/19(火) 11:23:42 

    >>947
    神野さんとあややのラッパと娘聴いたけど趣里さんのが好み
    お二人の歌がダメとかじゃなくて好みだから

    +18

    -2

  • 968. 匿名 2024/03/19(火) 11:24:20 

    もう勉さん出ないの?

    +4

    -0

  • 969. 匿名 2024/03/19(火) 11:26:37 

    >>955
    片親だから・・・ってのもあるのかもって思った
    相手に対して失礼なお願いをしているのは重々感じてるけど、それ以上に子供の希望を叶えてあげたいだろうなって

    +7

    -0

  • 970. 匿名 2024/03/19(火) 11:33:48 

    >>722
    いや昔から図々しかったよ
    人員削減で梅丸に従う為に空気読まず自分だけお金受け取ってて「僕にも事情あるんや!」みたいに言ったり、大スターの大和礼子を諦めなかったり

    +39

    -2

  • 971. 匿名 2024/03/19(火) 11:33:54 

    USK 時代の思い出話 やこの20年を語ろうと思っていたら
    相手の目的はそんなことではなく 頼み事だった
    それも 鈴子だけでどうこうできる内容ではなく 楽曲に対する権利を持つ 作詞作曲者に頼んでくれという内容
    実現させるためには 鈴子が股野親子のために 羽鳥に頭下げることになる

    +12

    -0

  • 972. 匿名 2024/03/19(火) 11:36:25 

    >>948
    そこまで出て来るかどうかは?だけど、幼い頃から芸能界を目指して標準語で喋らせるようにしてた、あるいは「公の場」では標準語で徹底(鈴子とは対照的に見せる) させてる、じゃないかな?

    +0

    -1

  • 973. 匿名 2024/03/19(火) 11:36:56 

    ター坊だってプー太郎で義理と人情で遅刻や寝坊しても雇ってもらってたのに誘拐犯と股野さんに対して割とブーメランな事言ってたよね今日

    +5

    -3

  • 974. 匿名 2024/03/19(火) 11:38:04 

    ホントの犯人は、懲りもせず犯行の翌年またも笠置さんを脅迫したらしい

    +7

    -0

  • 975. 匿名 2024/03/19(火) 11:45:17 

    水城アユミって持ち歌ないんか?

    +16

    -0

  • 976. 匿名 2024/03/19(火) 11:59:18 

    「ブギはもう古い」「羽鳥スランプ」と書かれた雑誌と同じかと思ったが、違っていたわ
    昭和30年に過ぎても右から左に横書きなのが昨日から気になってた「コタニハーモニカ」

    +3

    -0

  • 977. 匿名 2024/03/19(火) 11:59:38 

    森永悠希さん、やはり重要な役で
    再登場してきたな。

    市子でも、重要な役だった。

    +2

    -2

  • 978. 匿名 2024/03/19(火) 12:01:18 

    >>952
    あそこは(少なくともやり方が)今でもそうでは?

    +8

    -0

  • 979. 匿名 2024/03/19(火) 12:08:36 

    笠置さんファンがいて史実根拠にいろいろいいたくなるのはわかるけど、この場でひばりさんディスるのも違わない?
    ドラマはドラマだし。

    +11

    -3

  • 980. 匿名 2024/03/19(火) 12:12:30 

    ここで橘さん来て説教してくんないかな

    +9

    -1

  • 981. 匿名 2024/03/19(火) 12:15:21 

    >>283
    歌った曲名も「屑屋の娘」だからラッパと娘にしたんか
    じゃあスズ子はヘイヘイブギ歌うんかな?

    +4

    -0

  • 982. 匿名 2024/03/19(火) 12:19:04 

    >>980
    あ、それ良いね!
    股野をガツンと諌めて娘にも苦言のひとつでも

    +4

    -0

  • 983. 匿名 2024/03/19(火) 12:19:31 

    >>534
    人間ってそういうものだと思います。

    +0

    -1

  • 984. 匿名 2024/03/19(火) 12:21:07 

    >>979
    出演者ボロクソ叩いてる人らにも言ったほうがいい

    +4

    -2

  • 985. 匿名 2024/03/19(火) 12:22:00 

    「アホな親子の頼み」って謙遜みたいに軽く言ってるけど
    コネでもゴネでも使ったるとスズ子に迫るアホな夫と娘を見て礼子さんはどう思うやろ

    +20

    -0

  • 986. 匿名 2024/03/19(火) 12:23:19 

    >>4
    親の七光でしかないからね。趣里ちゃんは顔に個性があったりバレエ経験者のダンスの能力とかあるけど、キングカズの息子ってキングカズの息子でしかないんだよね。何の特徴も個性も無い。2世グループで言うと小林稔侍や伊東四朗さんの息子グループ。

    +29

    -4

  • 987. 匿名 2024/03/19(火) 12:25:01 

    >>901
    違うと思うよ

    +1

    -3

  • 988. 匿名 2024/03/19(火) 12:27:27 

    >>980
    テレビ業界の売り込み作戦の時代には
    橘さんが説教しても、

    鼻にも引っ掛けないやろなあ.またの親子は。

    +4

    -0

  • 989. 匿名 2024/03/19(火) 12:29:21 

    >>742
    石原さとみコースみたいで、将来を保証されてる感じだと思う。
    もちろん、才能があることと、本人がたくさんの努力してる事は間違い無いだろうけど。
    ちなみ、私は好きで応援してます。

    +6

    -1

  • 990. 匿名 2024/03/19(火) 12:31:05 

    >>910
    そもそもカバーであるカルメンがいいと思う。

    +3

    -0

  • 991. 匿名 2024/03/19(火) 12:33:06 

    >>984
    ボロクソ叩くって…
    出演しているならいろいろ評価されるよ
    ひばりさんは一応このドラマと無関係
    モデルも複数の融合?って感じだし、それも想像でしかない

    +5

    -3

  • 992. 匿名 2024/03/19(火) 12:39:24 

    >>970
    キャラ設定ブレさせずに再登場させたのは良いことだよな

    +9

    -1

  • 993. 匿名 2024/03/19(火) 12:41:36 

    >>661
    きっとブギウギ製作陣が、アユミのオリジナル持ち歌を作って用意することが出来なかったんだよ。
    コロナで話数短縮された、エールのロカビリー男でさえオリジナル二曲も劇中で歌ってたのに。
    誰かの既成の歌を使うとなると、いろいろと許可やお金がかかりそう。
    モヤモヤするけど。

    +4

    -3

  • 994. 匿名 2024/03/19(火) 12:44:06 

    >>793
    私は眉が苦手。この女優さん他のドラマでも眉が一緒。スタンプで押したみたいな眉で、令和なのに中途半端に昭和のおはまさん眉みたいで眉しか目が行かなくて苦手。歌は上手いんだろうけど、声が暗い。

    +7

    -3

  • 995. 匿名 2024/03/19(火) 12:44:22 

    >>763
    股野さんは言わずもがなだがアユミも多分そんな親に似たんだろうね
    親父にも態度デカそうだし先輩もファンなんですー好きなんですーと頭下げれば折れるだろうって
    親と本人どっちが言い出しっぺかはさておきそう踏んでるから親子揃ってこの有様

    +22

    -0

  • 996. 匿名 2024/03/19(火) 12:46:12 

    あいつら変、調子こいてそう、とか言ったター坊の股野家に対する勘繰りが意外にも当たったな

    +16

    -0

  • 997. 匿名 2024/03/19(火) 12:46:49 

    再放送、楽しみ〜!

    +0

    -1

  • 998. 匿名 2024/03/19(火) 12:47:01 

    >>784
    ステージママがね。嫌な話ししか残っていない。

    +12

    -0

  • 999. 匿名 2024/03/19(火) 12:48:23 

    水城あゆみちゃん、りんとした美しさがある!

    小田嶋さん、謝りにきたんだね。

    +1

    -4

  • 1000. 匿名 2024/03/19(火) 12:48:41 

    中村倫也は昨日だけの出演?
    無駄遣い感ハンパないwww

    +6

    -2

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード