ガールズちゃんねる

【朝ドラ】「ブギウギ」第7週「義理と恋とワテ」

2961コメント2023/11/30(木) 20:06

  • 1. 匿名 2023/11/13(月) 08:02:47 

    今週も語りましょう。
    【朝ドラ】「ブギウギ」第7週「義理と恋とワテ」

    +114

    -8

  • 2. 匿名 2023/11/13(月) 08:03:39 

    面白いの?

    +118

    -38

  • 3. 匿名 2023/11/13(月) 08:03:40 

    コーシー☕️

    +114

    -3

  • 4. 匿名 2023/11/13(月) 08:03:56 

    主さん、ありがとう!
    トピ立つの早いね! 

    まむしの生き血は喫茶店にはないね、部長w

    +184

    -2

  • 5. 匿名 2023/11/13(月) 08:04:20 

    鈴子も秋山も垢抜けたな

    +244

    -8

  • 6. 匿名 2023/11/13(月) 08:04:25 

    あら 秋山さん大阪戻るのやぶさかではない?

    +52

    -3

  • 7. 匿名 2023/11/13(月) 08:04:43 

    なんやグッジョブって
    (笑)

    +94

    -2

  • 8. 匿名 2023/11/13(月) 08:04:55 

    ブギウギ面白いよね

    +401

    -9

  • 9. 匿名 2023/11/13(月) 08:04:58 

    恋バナ 大好きおじさんたちw

    +171

    -3

  • 10. 匿名 2023/11/13(月) 08:05:34 

    コロンコロンレコード(笑)

    +268

    -5

  • 11. 匿名 2023/11/13(月) 08:05:44 

    ラッパと娘のポスターかわいい
    コロンコロンレコードのポスターもかわいい
    どっちもほしい

    +279

    -3

  • 12. 匿名 2023/11/13(月) 08:05:46 

    コロンコロンレコード

    +95

    -1

  • 13. 匿名 2023/11/13(月) 08:05:52 

    亜門!

    +61

    -2

  • 14. 匿名 2023/11/13(月) 08:05:56 

    コロンコロン可愛い❤️

    +93

    -0

  • 15. 匿名 2023/11/13(月) 08:06:06 

    あさみが死にそう

    +74

    -1

  • 16. 匿名 2023/11/13(月) 08:06:26 

    セクハラです!

    +35

    -0

  • 17. 匿名 2023/11/13(月) 08:06:28 

    セクハラ!

    +19

    -2

  • 18. 匿名 2023/11/13(月) 08:06:34 

    セクハラという概念はない

    +95

    -2

  • 19. 匿名 2023/11/13(月) 08:06:36 

    セクハラおやじやん

    +32

    -2

  • 20. 匿名 2023/11/13(月) 08:06:39 

    先生、それセクハラですよ

    +40

    -1

  • 21. 匿名 2023/11/13(月) 08:06:58 

    りつ子の存在感

    +126

    -2

  • 22. 匿名 2023/11/13(月) 08:07:00 

    淡谷先生来たーーーー!!、

    +168

    -1

  • 23. 匿名 2023/11/13(月) 08:07:10 

    朝ドラが面白いと小さな楽しみができてうれしい。

    +365

    -1

  • 24. 匿名 2023/11/13(月) 08:07:22 

    畳み掛けるようなクセ強亜門
    そして、茨田先生の追い打ち

    +159

    -4

  • 25. 匿名 2023/11/13(月) 08:07:24 

    秋山の存在に嫉妬したのかな、あの男は。
    あと服の上から背中かくのはスッキリしない。

    +194

    -4

  • 26. 匿名 2023/11/13(月) 08:07:38 

    なかなかの毒舌ね。

    +58

    -1

  • 27. 匿名 2023/11/13(月) 08:07:54 

    ズバズバ言いすぎwジャガイモw

    +150

    -0

  • 28. 匿名 2023/11/13(月) 08:07:57 

    なんか改めて草彅剛さんの魅力に気づいた。

    +331

    -24

  • 29. 匿名 2023/11/13(月) 08:08:08 

    怖いわ〜w

    +18

    -1

  • 30. 匿名 2023/11/13(月) 08:08:21 

    なんか棒が味みたいな俳優が集まってるな

    +15

    -35

  • 31. 匿名 2023/11/13(月) 08:08:25 

    のりこ様がモデルか?!

    +111

    -1

  • 32. 匿名 2023/11/13(月) 08:08:57 

    >>28
    分かる
    今のシーンとか、ホワンと空気が和らいだし

    +153

    -4

  • 33. 匿名 2023/11/13(月) 08:08:58 

    宮本亜門さん面白いキャラだな笑

    +84

    -3

  • 34. 匿名 2023/11/13(月) 08:09:10 

    夙川アトムってあらびき芸人だったよね?
    元々俳優だったの?

    +29

    -3

  • 35. 匿名 2023/11/13(月) 08:09:15 

    鈴子のとびきりの笑顔が可愛すぎる

    +148

    -9

  • 36. 匿名 2023/11/13(月) 08:09:35 

    今さらなんですが、一人称の“ワテ”と“ウチ”は地域で違うんですか?

    +58

    -2

  • 37. 匿名 2023/11/13(月) 08:09:42 

    いも好きやろ

    +11

    -1

  • 38. 匿名 2023/11/13(月) 08:09:52 

    >>34
    芸人から俳優になったと思うけど、もしかしたらその前も俳優志望だったのかな
    上手だよね

    +40

    -2

  • 39. 匿名 2023/11/13(月) 08:10:15 

    私おばちゃんだから記憶があるんだけど、淡谷のり子って本当にこんなしゃべり方だったよね
    無表情でちょっと高めの声

    +335

    -2

  • 40. 匿名 2023/11/13(月) 08:10:35 

    >>36
    河内弁とかよ

    +10

    -2

  • 41. 匿名 2023/11/13(月) 08:10:37 

    コロンコロンレコード
    かわいい名前

    +73

    -1

  • 42. 匿名 2023/11/13(月) 08:10:41 

    どした?
    別れ話?

    +1

    -1

  • 43. 匿名 2023/11/13(月) 08:11:28 

    女心を弄んだの?!

    +16

    -1

  • 44. 匿名 2023/11/13(月) 08:11:29 

    中山さん、棒だなぁ

    +48

    -5

  • 45. 匿名 2023/11/13(月) 08:11:44 

    中山さんと一緒にいたいけど、秋山は男役で輝きたいのかな

    +158

    -0

  • 46. 匿名 2023/11/13(月) 08:11:52 

    >>39
    そうそう、普段からファルセットっていうか頭声で喋るって感じの発声でね

    +164

    -0

  • 47. 匿名 2023/11/13(月) 08:12:13 

    ちょっと背中を掻いてくれないか??

    +73

    -1

  • 48. 匿名 2023/11/13(月) 08:12:14 

    おじさん参加してる

    +19

    -0

  • 49. 匿名 2023/11/13(月) 08:12:17 

    伊原六花ちゃん上手くなったなー
    ダンスだけじゃなくてちゃんとお芝居の勉強してるんだね

    +293

    -3

  • 50. 匿名 2023/11/13(月) 08:12:21 

    おっちゃんがいうこともよくわかる

    +68

    -1

  • 51. 匿名 2023/11/13(月) 08:12:21 

    恋バナにも普通に入るようになったおっちゃんw

    +208

    -2

  • 52. 匿名 2023/11/13(月) 08:12:23 

    おでんのおっちゃん好きだな

    +277

    -0

  • 53. 匿名 2023/11/13(月) 08:12:27 

    娘役になっちゃダメだ!!
    男に流されちゃいかん
    絶対にダメ

    +225

    -4

  • 54. 匿名 2023/11/13(月) 08:12:46 

    おでん屋のおっちゃんエエわぁ

    +142

    -2

  • 55. 匿名 2023/11/13(月) 08:12:56 

    六花ちゃん、娘役も可愛いと思うけど秋山的には男役でやってきたいんだろうな。
    大阪カムバックの話もちょっと迷うのも分かる。
    中山さんへの憧れ(好意?)もあってさらに迷うよね。

    +188

    -2

  • 56. 匿名 2023/11/13(月) 08:12:57 

    自分から語りだしてうっせんだよ!っておっちゃんw

    +104

    -2

  • 57. 匿名 2023/11/13(月) 08:13:03 

    >>28
    先週のスズちゃんが上手く歌えなくて「大阪帰る〜?」って優しく言うのが逆に怖かった。

    +275

    -4

  • 58. 匿名 2023/11/13(月) 08:13:05 

    背中かいて…って…

    なんかこの流れでソレ嫌や(笑)

    +195

    -1

  • 59. 匿名 2023/11/13(月) 08:13:28 

    秋山大阪帰還フラグかな

    +123

    -1

  • 60. 匿名 2023/11/13(月) 08:13:30 

    コンプラでしょうがないのだけど、煙草とアルコールが悉く排除されているね。
    おっさん達が集まっている所はモウモウしてたんだけどねぇ。
    戦後のヒロポン、カストリも無さそうね。

    +129

    -2

  • 61. 匿名 2023/11/13(月) 08:13:30 

    おっちゃんのリアクションw

    +28

    -1

  • 62. 匿名 2023/11/13(月) 08:13:32 

    秋山さん、その違和感当たってるぞきっと

    +215

    -1

  • 63. 匿名 2023/11/13(月) 08:13:36 

    おでん屋おやじのリアクション笑

    +111

    -0

  • 64. 匿名 2023/11/13(月) 08:13:47 

    >>19
    この時代だったら、スケベおやじになるのか。

    +36

    -1

  • 65. 匿名 2023/11/13(月) 08:13:52 

    うろたえるおでん屋のオッサンwww
    かわいい

    +111

    -1

  • 66. 匿名 2023/11/13(月) 08:13:56 

    おっちゃんはやっぱり荒井注さんだww

    +50

    -1

  • 67. 匿名 2023/11/13(月) 08:13:59 

    まだですか?

    秋山はすでにキッス経験者か

    +96

    -1

  • 68. 匿名 2023/11/13(月) 08:14:05 

    おっちゃん かわいいなw

    +48

    -2

  • 69. 匿名 2023/11/13(月) 08:14:31 

    おでん屋のおっちゃんなんだかんだ浮いた話好きやんw

    +149

    -2

  • 70. 匿名 2023/11/13(月) 08:14:33 

    中山さんつって結局のところ秋山を一人の女性としてじゃなく、一つの作品の一部とし、演出家、コレオグラファーとして見てるところありそうね。

    +172

    -3

  • 71. 匿名 2023/11/13(月) 08:14:40 

    おでんのおっちゃんキッスの話で動揺ww
    てか毎回やけどしてるねおっちゃんww

    +125

    -1

  • 72. 匿名 2023/11/13(月) 08:14:42 

    趣里のおでこから鼻先にかけてのライン可愛いな
    外国人の子供みたい

    +248

    -6

  • 73. 匿名 2023/11/13(月) 08:14:46 

    おでん屋のシーンは癒される

    +106

    -1

  • 74. 匿名 2023/11/13(月) 08:14:47 

    >>58
    秋山も戸惑ってたねw

    +93

    -1

  • 75. 匿名 2023/11/13(月) 08:14:48 

    カレーうぉんなんて食べないんだろうな

    +0

    -3

  • 76. 匿名 2023/11/13(月) 08:14:51 

    趣里だから紅茶

    +31

    -2

  • 77. 匿名 2023/11/13(月) 08:15:09 

    中山こえ〜

    +28

    -2

  • 78. 匿名 2023/11/13(月) 08:15:16 

    松永さんのナイショの話なにー!?気になる・・

    +25

    -1

  • 79. 匿名 2023/11/13(月) 08:15:20 

    あっら!亜門さん!

    +35

    -1

  • 80. 匿名 2023/11/13(月) 08:15:23 

    内緒の話ってなんだろう?

    +33

    -1

  • 81. 匿名 2023/11/13(月) 08:15:30 

    おでん屋のおっさん毎回おんなじ演出ね
    なんだかもうわかってしまっていいかな

    +9

    -29

  • 82. 匿名 2023/11/13(月) 08:15:38 

    亞門さん

    +17

    -0

  • 83. 匿名 2023/11/13(月) 08:15:39 

    亜門ちゃんキターーーーーー

    +10

    -1

  • 84. 匿名 2023/11/13(月) 08:15:47 

    コロンビアかな

    +19

    -1

  • 85. 匿名 2023/11/13(月) 08:15:57 

    おでこキスであわあわしちゃうおでん屋のおじさんかわいい🍢

    +82

    -2

  • 86. 匿名 2023/11/13(月) 08:16:04 

    秋山愛されてないじゃん

    +105

    -1

  • 87. 匿名 2023/11/13(月) 08:16:17 

    内緒の話、気になる気になるー

    +4

    -1

  • 88. 匿名 2023/11/13(月) 08:16:21 

    中山、モラ男やったんか!

    +153

    -0

  • 89. 匿名 2023/11/13(月) 08:16:30 

    宮本亜門さん
    素敵
    適役だと思う

    +29

    -6

  • 90. 匿名 2023/11/13(月) 08:16:31 

    宮本亜門って時々おばちゃんに見えるのよね…

    +51

    -2

  • 91. 匿名 2023/11/13(月) 08:16:32 

    演出家を廃業するw
    そんなにご自身で衝撃だったのw

    +30

    -1

  • 92. 匿名 2023/11/13(月) 08:16:34 

    淡谷のり子さんはものまねの審査員のイメージ。
    笠置シズ子さんはテレビでお見かけしたことないけど、淡谷さんの方が年上なんだね。

    +117

    -2

  • 93. 匿名 2023/11/13(月) 08:16:38 

    おでん屋オヤジがキッスに大反応、1人ハシャギ、アチチチ!!

    からの、2人の完全スルー
    カメラ引いてカット

    良い❤️

    +114

    -4

  • 94. 匿名 2023/11/13(月) 08:16:39 

    喫茶店で生き血頼んだ林さん、ウェイトレスに小さく謝った辛ぽん

    +70

    -1

  • 95. 匿名 2023/11/13(月) 08:16:59 

    からぽんも林部長もおでんのおっちゃんも恋バナ大好き

    +60

    -3

  • 96. 匿名 2023/11/13(月) 08:17:04 

    おでん屋のおじちゃんがキッスでドキドキしてるの可愛かった!
    鈴子、これは期待できそう!
    秋山さん、どうするのかな?
    羽鳥先生の藤村ちゃん呼び、かわいい!

    +43

    -2

  • 97. 匿名 2023/11/13(月) 08:17:07 

    >>47
    うちの旦那もよくかいてって言うんだけど、自分のかゆいところなんて自分でかいた方が絶対スッキリすると思うんだよな
    中山さんめっちゃ地雷臭する

    +165

    -1

  • 98. 匿名 2023/11/13(月) 08:17:10 

    >>71
    おでん屋のおっちゃんがヤケドするんは予定調和だね😁吉本新喜劇的な。

    +81

    -1

  • 99. 匿名 2023/11/13(月) 08:17:10 

    亜門さんアワアワしすぎてわらたw

    +27

    -1

  • 100. 匿名 2023/11/13(月) 08:17:17 

    秋山さん娘役も似合いそうだけどね

    +43

    -1

  • 101. 匿名 2023/11/13(月) 08:17:37 

    今日も火傷しそうと思ってたら案の定火傷してて笑ってしまいました。

    +71

    -1

  • 102. 匿名 2023/11/13(月) 08:17:47 

    >>2
    面白いよ
    趣里可愛いね

    +267

    -10

  • 103. 匿名 2023/11/13(月) 08:17:51 

    新トピ立ってたんかい🤪

    +3

    -4

  • 104. 匿名 2023/11/13(月) 08:17:59 

    亜門さん、確かお母さまが松竹歌劇団の御出身よね

    +73

    -1

  • 105. 匿名 2023/11/13(月) 08:18:00 

    秋山のが先に大人になる感じなんか解る笑

    彼氏、初め秋山をジトーと見てたもんねえ

    +60

    -4

  • 106. 匿名 2023/11/13(月) 08:18:21 

    >>58
    師弟関係の方が大きいのか?

    +54

    -1

  • 107. 匿名 2023/11/13(月) 08:18:24 

    >>58
    照れ隠し?

    +1

    -16

  • 108. 匿名 2023/11/13(月) 08:18:48 

    松永さんのお誘い、絶対仕事関連だよねw

    +119

    -1

  • 109. 匿名 2023/11/13(月) 08:19:03 

    久しぶりに林部長見られてうれしかったよ。

    +116

    -2

  • 110. 匿名 2023/11/13(月) 08:19:20 

    秋山そろそろ離脱するの?

    +30

    -1

  • 111. 匿名 2023/11/13(月) 08:19:21 

    >>58
    何十年も連れ添った夫婦みたいやな笑

    +10

    -6

  • 112. 匿名 2023/11/13(月) 08:19:21 

    >>70
    幸せになれないね。

    +35

    -2

  • 113. 匿名 2023/11/13(月) 08:19:44 

    すず子もなかなか強いキャラなんだけど、まあきちんとした常識人だから
    周りが変すぎてものすごくマトモに観えるな笑

    +109

    -3

  • 114. 匿名 2023/11/13(月) 08:20:00 

    >>112
    そこで失恋して大阪帰ってしまうのか

    +19

    -2

  • 115. 匿名 2023/11/13(月) 08:20:10 

    >>86
    好きは好きなんだろうけど、男女の関係とはこういうもの、女は男の意見を聞くべきという考えが生育環境から染み付いてるのかな
    あとダンサーの先輩で責任者だからステージ全体の見え方を考えてるのが大きい感じがする

    +30

    -7

  • 116. 匿名 2023/11/13(月) 08:20:17 

    仕事場で恋愛ってめんどくさい事になりそうだけど
    舞台俳優さんは多いよね一緒に演じて好きになっちゃうの
    断ったらこれからやりにくくなりそう

    +78

    -0

  • 117. 匿名 2023/11/13(月) 08:20:17 

    >>57
    いつも同じトーンってのが頼もしくもあり怖くもある

    +102

    -2

  • 118. 匿名 2023/11/13(月) 08:20:19 

    >>52
    奥さんに逃げられて、火傷し過ぎで心配。

    +119

    -3

  • 119. 匿名 2023/11/13(月) 08:20:27 

    おでんのおっちゃん、思いっきり浮わついた話に参加してるw

    +90

    -3

  • 120. 匿名 2023/11/13(月) 08:20:27 

    >>88
    なんか初めて会ったときから秋山を見る目つきがいやらしかった

    +42

    -11

  • 121. 匿名 2023/11/13(月) 08:20:28 

    久々の林部長!大阪でまむしの生き血、まだ飲んでるの、安心した

    +54

    -3

  • 122. 匿名 2023/11/13(月) 08:20:50 

    >>110
    帰るのかな

    +29

    -1

  • 123. 匿名 2023/11/13(月) 08:20:58 

    >>104
    そうなんだ〜 繋がりがあるのね

    +49

    -2

  • 124. 匿名 2023/11/13(月) 08:21:03 

    橋本じゅんさん演じる林部長大好き♡

    +137

    -1

  • 125. 匿名 2023/11/13(月) 08:21:06 

    いろんな出来事があるのは重々承知なんだけどスズ子、秋山が恋で傷つくの嫌だなとか思ってしまう

    +102

    -2

  • 126. 匿名 2023/11/13(月) 08:21:13 

    菊池凛子の茨田りつ子の纏う空気いいね!

    +148

    -3

  • 127. 匿名 2023/11/13(月) 08:22:09 

    新納さんの顔苦手…
    ディズニー映画の悪役みたいな顔立ちもサイボーグ感も差し歯の色も歯茎の色も全部怖い

    +10

    -38

  • 128. 匿名 2023/11/13(月) 08:22:26 

    >>70
    悲しいね。秋山の悲しみは、そこなんじゃないのかな。
    それだけダンス命!なんだろうけど…
    しかし、彼氏、見た目が古い美男子という感じで良いね。凄い人なんだよね?

    +100

    -3

  • 129. 匿名 2023/11/13(月) 08:22:38 

    >>81
    そのうち熱々おでんを食べだすかな

    +2

    -5

  • 130. 匿名 2023/11/13(月) 08:22:38 

    >>94
    からポン、周りがあんなのばっかりでストレスすごそうだけど、メンタルめっちゃ強くなるよねw

    +69

    -1

  • 131. 匿名 2023/11/13(月) 08:23:00 

    >>22
    窓を開ければ〜♪

    +45

    -2

  • 132. 匿名 2023/11/13(月) 08:23:27 

    確かに秋山、男役にしてはベビーフェイスだなと思ってたら、そういう展開があるのね

    +40

    -4

  • 133. 匿名 2023/11/13(月) 08:23:28 

    秋山さん、あさイチの鈴木アナにちょっと似てない?

    +49

    -12

  • 134. 匿名 2023/11/13(月) 08:23:37 

    なんだか中山さんに文字通り踊らされてる感じがするんだよね。
    ダンスも恋路も。
    恥らんだ顔を客に見せたいとか、普通に考えたらかなりの変態チックにとれてしまうんだけど、秋山の方がおそらく割合では9対1くらいで思いが片寄ってそう。
    中山さんは舞台を良くしようという思いが恋愛に対して9対1なんじゃないか?

    +100

    -0

  • 135. 匿名 2023/11/13(月) 08:23:40 

    >>90
    ゲ◯の人って女性化するよね。

    +25

    -2

  • 136. 匿名 2023/11/13(月) 08:23:44 

    茨田りつ子めっちゃ面白かったw
    暴言吐かれてるんだけど癖強すぎて面白いw

    +136

    -0

  • 137. 匿名 2023/11/13(月) 08:23:50 

    >>10
    コロンビアレコードかしら

    +106

    -1

  • 138. 匿名 2023/11/13(月) 08:24:05 

    おでん屋のおっちゃん、二人がスターと知っても容赦しない。

    +105

    -1

  • 139. 匿名 2023/11/13(月) 08:24:10 

    キッ…キッスなんてのはオデコで十分なんだよ!

    +85

    -0

  • 140. 匿名 2023/11/13(月) 08:24:43 

    >>53
    あーそっか。
    秋山が男役らしさを保ったまま人気を伸ばせば、中山にとってはライバルにもなり得るのか。
    早いうちに芽を摘んでおこう、公私とも男女カップルで客受けもいいだろうし、ついでに秋山可愛いし!みたいな?
    急に嫌なやつやん中山!先週までの格好良ささようなら!笑

    +125

    -5

  • 141. 匿名 2023/11/13(月) 08:26:05 

    でももしも秋山失恋して大阪帰ったら舞台への思いってそんなくらいだったんかい。とおもってしまうわ。

    +3

    -17

  • 142. 匿名 2023/11/13(月) 08:26:06 

    >>116
    私もなんか、相手役と恋して気まずくなったら、とか色々華やかな恋愛妄想して楽しかった笑
    ファンには秘密で罪悪感とか笑

    +7

    -0

  • 143. 匿名 2023/11/13(月) 08:26:06 

    このドラマに限らず、面白いかどうかを人に聞く人
    居るけど、自分が見て面白いかどうかを判断すれば
    良いと思う
    だって、人それぞれだし

    +108

    -3

  • 144. 匿名 2023/11/13(月) 08:26:30 

    >>122
    恋に破れて?

    +1

    -8

  • 145. 匿名 2023/11/13(月) 08:26:31 

    >>34
    スカーレットの兄弟子だったよね

    +27

    -0

  • 146. 匿名 2023/11/13(月) 08:26:33 

    昭和生まれだけど淡谷のり子さんあんまり記憶にないもんだから茨田さんめっちゃ新鮮で面白い
    淡谷のり子そのまんまと言われてるから当時の動画見てみようかなと思ったw

    +42

    -2

  • 147. 匿名 2023/11/13(月) 08:26:35 

    松永さん。鎌倉殿の全成か。
    どっかで見た顔だなぁと思ったら。

    +48

    -0

  • 148. 匿名 2023/11/13(月) 08:26:43 

    >>139
    秋山さん、まだそこまでなんですか?みたいな事言ったから、秋山さんはそれ以上なんだ!って思った。

    +63

    -0

  • 149. 匿名 2023/11/13(月) 08:26:53 

    >>60
    ヒロポンはアル中みたいな感じにするのかな。

    +13

    -0

  • 150. 匿名 2023/11/13(月) 08:27:13 

    大阪の歌劇団はヤバイんか?

    +14

    -0

  • 151. 匿名 2023/11/13(月) 08:27:24 

    >>138
    あ、ホントだね。
    急にへつらったりしないで相変わらず手厳しい。
    良かった。

    +77

    -0

  • 152. 匿名 2023/11/13(月) 08:27:27 

    >>138
    以前と変わらず接してくれてるのは2人にとっても有難いよね

    +81

    -0

  • 153. 匿名 2023/11/13(月) 08:27:32 

    >>58
    尊重してないよねw使える女としか見てない感じ!

    +87

    -1

  • 154. 匿名 2023/11/13(月) 08:27:33 

    菊池さん自分の演じた茨田さんをモニターで見て性格悪…!って言ってたらしいね

    +114

    -0

  • 155. 匿名 2023/11/13(月) 08:27:43 

    じゃがいも嫌いになりそうやわ!からのじゃがいも美味しいが面白いし可愛いw

    +109

    -2

  • 156. 匿名 2023/11/13(月) 08:28:09 

    >>146
    何となく美輪明宏みたいな感じ

    +14

    -1

  • 157. 匿名 2023/11/13(月) 08:28:15 

    茨田の声が良かった笑
    省エネって感じの声

    +100

    -1

  • 158. 匿名 2023/11/13(月) 08:28:35 

    おでん屋のおっちゃん色恋の話もOKになったんだねw

    +40

    -2

  • 159. 匿名 2023/11/13(月) 08:28:42 

    淡谷のり子さんは隣に生田悦子さんが座っているイメージ。

    +76

    -1

  • 160. 匿名 2023/11/13(月) 08:28:49 

    りつ子がJUJUにしか見えんのよ

    +157

    -2

  • 161. 匿名 2023/11/13(月) 08:29:18 

    >>143
    ほんとそうよね。
    何がその人にとって面白いかなんてわからんw
    私は大河を楽しくみてるけど、ガルで聞いたら絶対「見る価値ない」って言われると思う。

    +19

    -2

  • 162. 匿名 2023/11/13(月) 08:29:41 

    下宿先のおばちゃん
    売れてると思ってるのかい?って
    すず子が天狗にならないように言ってくれてるのかなぁ

    +156

    -1

  • 163. 匿名 2023/11/13(月) 08:30:10 

    >>127
    わざとああいうメイクだよね
    眉毛の整え方とか唇の色とか表情も
    素だと北村一輝ぽそう

    +33

    -2

  • 164. 匿名 2023/11/13(月) 08:30:54 

    クセ強おじさんが渋滞してるわw

    +84

    -1

  • 165. 匿名 2023/11/13(月) 08:30:55 

    茨田りつ子、淡谷先生降臨

    +64

    -0

  • 166. 匿名 2023/11/13(月) 08:31:17 

    >>148
    背中かいてってシーンで
    何となく色々されちゃってそうとは思った

    +88

    -0

  • 167. 匿名 2023/11/13(月) 08:31:45 

    >>52
    恋バナ禁止やで

    +14

    -1

  • 168. 匿名 2023/11/13(月) 08:32:09 

    >>152
    でも、オヤジの忠告?結構的を射てるようにも思う。
    (浮ついた話はNGだったはずだけどw)
    中山さんは利用する気みたいな悪意はないかもだけど、結果的に秋山にショック与えそう。

    +122

    -1

  • 169. 匿名 2023/11/13(月) 08:32:12 

    >>88
    この時代では普通だったかもしれないけど、今じゃそうだよね
    亜門さんもセクハラ(兼パワハラ)かな(=゚ω゚=)

    +53

    -1

  • 170. 匿名 2023/11/13(月) 08:32:29 

    淡谷さんのドラマは太地喜和子さんや、片平なぎささんがされたんですね。片平さんは淡谷さんの雰囲気全くないけど何故選ばれたのか…

    +14

    -0

  • 171. 匿名 2023/11/13(月) 08:32:49 

    >>132
    でも、秋山の娘役見てみたい
    めちゃくちゃかわいいと思う

    +100

    -2

  • 172. 匿名 2023/11/13(月) 08:32:51 

    趣里が小動物みたいでかわいい
    でもステージで踊ったり歌ったりしてる姿は別人
    すごい

    +103

    -6

  • 173. 匿名 2023/11/13(月) 08:34:07 

    >>141
    逆に、やっぱり自分は歌劇で男役で踊りたい!って思いがはっきりするのかもよ。

    +62

    -0

  • 174. 匿名 2023/11/13(月) 08:34:30 

    中山さん、圧があって一緒にいたら消耗してしまうタイプだよね
    秋山さんの良さや主体性がスポイルされてしまう…

    まぁこういう圧のある男性に主導権握ってほしい全部決めて欲しいって女性もいるだろうけど、
    秋山さんは中山さんへの強烈な憧れや好意はありつつ、
    やっぱり何か違う…って思ってるからモヤモヤするんだろうし。

    +117

    -0

  • 175. 匿名 2023/11/13(月) 08:35:28 

    なんだか秋山と中山さんは別れそうだな〜
    自分は男役として続けたくても好きな人でもあり仕事仲間としても憧れの存在に言われてしまったら揺らいでしまうよね。秋山かなり悩んでそうだからその悩みが芸に悪い影響しなきゃいいけどな〜。

    +95

    -1

  • 176. 匿名 2023/11/13(月) 08:35:29 

    茨田さんも言葉も動きも少ないのにちょっとした仕草や声のトーン、視線であんだけ存在感ある淡谷さんを演じるのは、かもし出すものがないと演じられないよ。あの雰囲気のまま演じ続けるの凄い。

    +97

    -2

  • 177. 匿名 2023/11/13(月) 08:35:59 

    >>130
    辛ぽん、なんか浮いてる感じしたけど、周りが強烈過ぎて逆に目立つのか…
    地味にすず子たちの心に寄り添って、優しいよね、辛ぽん。

    +52

    -3

  • 178. 匿名 2023/11/13(月) 08:37:05 

    >>57
    貼り付いた笑顔で
    「ジャズだよ?ジャズ」も

    +104

    -0

  • 179. 匿名 2023/11/13(月) 08:37:15 

    >>108
    実はXX財閥の令嬢と婚約することになったんだ...おっとミス・スズコ、これはまだ誰にも内緒のシークレットだからね(ウインク)

    じゃないかな。

    +31

    -2

  • 180. 匿名 2023/11/13(月) 08:37:22 

    下宿のおじさん、急に「サイン…」って笑
    おばさんに叱られてるし
    かわいい…

    +84

    -0

  • 181. 匿名 2023/11/13(月) 08:37:36 

    中山さんって逆に母のような母性で見守るような女性じゃないと続けられなさそう。中山さんに対しておどおどしてる秋山では、まだまだ女性としては見てもらえなさそう。
    舞台での秋山には魅力はあったんだろうけどね。

    +60

    -1

  • 182. 匿名 2023/11/13(月) 08:37:59 

    >>1
    かなり先までのネタバレ見ちゃってる

    +8

    -5

  • 183. 匿名 2023/11/13(月) 08:39:25 

    >>19
    昭和初期なんてもっとひどそうだわ

    +21

    -0

  • 184. 匿名 2023/11/13(月) 08:39:30 

    >>176
    菊池凛子と染谷将太夫婦ってどちらも演技派よね~
    鎌倉殿のノエも鳥肌立ったし麒麟のノッブもとても良かった
    惹き付けられる演技っていうの?

    +69

    -4

  • 185. 匿名 2023/11/13(月) 08:39:37 

    >>140
    中山は優しい方だよ。
    沢山の夢破れた若者を見てきた人だから、忠告するのは秋山の可能性を認めているから。

    女性として平均身長の秋山は男役としては頭打ちになる。
    少年役ばかりでは幅が広がらない。
    男役に固執するなら、それが秋山の限界。

    鈴子は自分がポンコツ(そうじゃないのだけど)と自覚しているから、
    優しい鬼と対峙できる。

    +11

    -14

  • 186. 匿名 2023/11/13(月) 08:40:18 

    >>2
    面白いよ
    特に舞台が見られる回は豪華でテンション上がる

    +173

    -3

  • 187. 匿名 2023/11/13(月) 08:40:53 

    >>169
    亜門さん、今日出ないほうが…肩身狭くなってる

    +9

    -0

  • 188. 匿名 2023/11/13(月) 08:40:56 

    >>108
    なんかあたしもパート休んで
    松永サンと紅茶飲みたい。そんな朝よ。

    +77

    -0

  • 189. 匿名 2023/11/13(月) 08:44:37 

    +51

    -2

  • 190. 匿名 2023/11/13(月) 08:45:21 

    >>157
    無駄話で喉を傷めたくないという強い意思を感じたw

    +84

    -1

  • 191. 匿名 2023/11/13(月) 08:45:30 

    >>172
    ほんとすごいよね
    お父さんの水谷豊と同じで小柄ながら舞台では光り輝く
    ご本人の努力もすごく感じるけど良い部分がとても似てる

    +68

    -3

  • 192. 匿名 2023/11/13(月) 08:45:50 

    やたらと恋してるかみたいな話し合ったけど、中山も作品のために秋山に疑似恋愛で接してるのかも?
    そうだとしたら都合のいい関係だけど、中山からしたら演出上必要だし、ダンサーとしての成長させただけなのかも?

    +25

    -0

  • 193. 匿名 2023/11/13(月) 08:46:30 

    +44

    -2

  • 194. 匿名 2023/11/13(月) 08:47:29 

    >>171
    わかるw秋山には悪いけど顔的には似合うと思ってしまうw

    +58

    -2

  • 195. 匿名 2023/11/13(月) 08:47:52 

    >>140
    今の価値観だとモラハラだけど、芽を摘もうとか、そんなけちくさい男ではない気がするな。
    とにかく舞台のことしか頭にないのよ。
    秋山も重要な舞台装置の一つというか…
    もしかしたら、それって彼には本当の愛、なのかもしれないけど… 普通の恋をしている秋山とはアンバランスかも。

    +102

    -1

  • 196. 匿名 2023/11/13(月) 08:48:30 

    +40

    -2

  • 197. 匿名 2023/11/13(月) 08:48:40 

    >>40
    私は北摂出身ですが、ワテをリアルに使う方は女性も男性も会ったことはありません。
    ウチはおばあさんが使っていました。

    男性はワシを使う人が多いです。

    (いずれも中年以降の年代で)

    +18

    -0

  • 198. 匿名 2023/11/13(月) 08:49:05 

    鈴子と松永は少し性格的にちぐはぐなところはあるけど松永は鈴子を心底認めてそう。

    +51

    -1

  • 199. 匿名 2023/11/13(月) 08:49:15 

    >>45
    好きなんだけど、
    あれ?
    好きじゃないかもしれない、尊敬?先輩?
    なんなのかわからない。

    が、娘役は違うと思う。

    という、もどかしさがよく出てたね

    +121

    -1

  • 200. 匿名 2023/11/13(月) 08:49:27 

    >>2
    面白い!
    私の中では、好きな朝ドラのあまちゃんゲゲゲと並びつつある

    +134

    -5

  • 201. 匿名 2023/11/13(月) 08:49:46 

    +45

    -4

  • 202. 匿名 2023/11/13(月) 08:50:27 

    >>176
    茨田さんは、ドラマしょっぱなのシーンでスズ子の赤ちゃん抱っこするまでの関係性になってたのみてるのと、モデルの人が有名なので、なんか意地悪言っててもムカつかないw

    +130

    -0

  • 203. 匿名 2023/11/13(月) 08:51:24 

    >>198
    恋愛ではなさそうだけど、スズ子かわいいって思ってるのは間違いないよねw

    +67

    -2

  • 204. 匿名 2023/11/13(月) 08:51:32 

    茨田さんたまに浅丘ルリ子さんに見えるときがある。その時代の女優さんの雰囲気のままだなとすごく感心して見てしまう。

    +52

    -2

  • 205. 匿名 2023/11/13(月) 08:51:37 

    >>23
    月曜日が楽しみだよね😊

    +59

    -1

  • 206. 匿名 2023/11/13(月) 08:52:02 

    >>22
    淡谷のりこはコロッケのモノマネ思い出すのよ
    好きだけどw

    +79

    -1

  • 207. 匿名 2023/11/13(月) 08:52:17 

    淡谷先生といえば
    まどぉ〜を開〜けれぇば〜あら、これ開きすぎじゃない?
    ってカーテンレールかサッシのCMのイメージ

    +56

    -1

  • 208. 匿名 2023/11/13(月) 08:53:54 

    松永さん、めっちゃキザだけど嫌いじゃない。でも恋が成就しなくてもスズコには傷つくような事してほしくないな。

    +91

    -1

  • 209. 匿名 2023/11/13(月) 08:56:42 

    >>195
    なんというか、自分が求めてたレベルの娘役ダンサーがいなくて、秋山と踊ってみて「こいつだ!」って思っただけかもね。
    そして、秋山は最初から中山を好意的な目で見ているから中山的には女性ダンサーとしてみてしまい、息もぴったりいけるって思ったのかも。
    実はダンスしか考えてないのかもw

    +66

    -3

  • 210. 匿名 2023/11/13(月) 08:57:03 

    スズ子って先輩でも「失礼な人や!」って言えちゃうところがすごく好き
    実際の社会も変に我慢しないでそういう感じでいいのかもしれないと思った

    +91

    -1

  • 211. 匿名 2023/11/13(月) 08:57:38 

    >>145
    そうでしたね!
    もう1人の兄弟子はお風呂屋さんの常連の人ですよね

    +15

    -0

  • 212. 匿名 2023/11/13(月) 08:57:55 

    >>195
    一緒に舞台を良くしよう!
    という思いが強そう。
    舞台というワードがかなり強そうだけどね。

    +62

    -1

  • 213. 匿名 2023/11/13(月) 08:58:33 

    羽鳥さん、飄々としてるなあ。草彅に合ってる。モデルとなった服部良一さんもこんな感じだったのかな?と推測して観てる。

    +47

    -3

  • 214. 匿名 2023/11/13(月) 08:59:43 

    >>208
    鈴子は失恋して落ち込んだとしても、それを自分の強さや肥やしとして乗り越えてくれそう。

    +55

    -0

  • 215. 匿名 2023/11/13(月) 09:01:57 

    金曜日のアッパと娘が凄くて、ずっと頭の中でグルグル離れなかったよ。
    楽しいお方も〜♪バドデジズデドダ〜♪

    +24

    -5

  • 216. 匿名 2023/11/13(月) 09:02:00 

    秋山さん大阪帰ったら、どんな試練があったとしても、今日の林部長との会話を聞いても、鈴子は東京での大躍進していきそう。

    +20

    -2

  • 217. 匿名 2023/11/13(月) 09:05:38 

    >>1
    なんでスズ子スカーフを頭に巻いてるの笑
    一目を忍んでる感じがかわいい

    +85

    -1

  • 218. 匿名 2023/11/13(月) 09:05:53 

    >>215
    大半の時間使って歌を放送してくれたのが良かったよね。
    実際に演奏してるピアノの人もカッコよかった!

    +45

    -1

  • 219. 匿名 2023/11/13(月) 09:06:56 

    中山は秋山へは師弟愛ではあるかもしれないけど、秋山は恋であって愛まで行き着いてないよね。

    +35

    -0

  • 220. 匿名 2023/11/13(月) 09:07:37 

    >>93
    ムスメたち、自分たちの直面してる恋の悩みで
    オヤジに突っ込む余裕もなかったよねw

    +37

    -1

  • 221. 匿名 2023/11/13(月) 09:10:33 

    >>45
    先週、中山さんは男役としての自分の理想で、私こんなふうに踊りたかったんやなー思ったって言ってた。尊敬ありきの恋心なんだろうね。その相手に、娘役に転向しろって言われるなんてショックでかいわ。

    +133

    -0

  • 222. 匿名 2023/11/13(月) 09:13:02 

    >>201
    羽鳥先生来られないのと、藤村先生が曲書けないの関係なさすぎて草

    +69

    -2

  • 223. 匿名 2023/11/13(月) 09:13:40 

    >>160
    既視感あったらそれかぁw

    +35

    -2

  • 224. 匿名 2023/11/13(月) 09:13:48 

    >>197
    北摂の方はあまりコテコテな大阪弁使わないですよね
    私は大阪市内出身の40代ですが、「ワテ」はリアルで聞いた事ないです
    母や祖母の世代でもいなかったですね
    自分の事を「うち」と言う人はたまにいるかな
    「うちのところの〜」とか「うちもそうやわ」とかそういう言い方は普通にします

    +10

    -0

  • 225. 匿名 2023/11/13(月) 09:14:25 

    >>217
    有名人の自覚あるからじゃない?現代のサングラス変わり。ちょこっと天狗になりかけてるのかもね。全然、かわいいレベルだけど。

    +37

    -3

  • 226. 匿名 2023/11/13(月) 09:16:36 

    松永さんがちびまる子ちゃんの花輪くんが大人になったみたいってコメントどこかで見て以来、そうとしか思えなくなったw
    そしてチョコレート出してくれないと寂しくなってる自分がいるw

    +69

    -1

  • 227. 匿名 2023/11/13(月) 09:17:14 

    >>124
    優しいしかわいいしおもろいし最高〜

    +49

    -1

  • 228. 匿名 2023/11/13(月) 09:17:49 

    >>36
    >わて
    >近世末期以降の近畿地方で用いる表現。「わたし」から変化した「わたい」がくだけたもの。男女とも使用し、京都などでは「わて」がさらにくだけて「あて」とも言った。現在の近畿地方では落語の世界や高齢層を除いてほぼ死語となったが、創作の世界では関西の一人称としてしばしば用いられる

    +17

    -0

  • 229. 匿名 2023/11/13(月) 09:18:57 

    私の勝手なイメージだけど、オープニング曲に出てくる人形が、サザエさんカットのような綾瀬はるかに見えるのは私だけかしら?
    【朝ドラ】「ブギウギ」第7週「義理と恋とワテ」

    +47

    -16

  • 230. 匿名 2023/11/13(月) 09:20:33 

    >>217
    二人で会ってるのを他人に目撃されても仕事の話としか思われないだろうに、松永を変なふうに意識しちゃって密会気分なのかなw

    +36

    -1

  • 231. 匿名 2023/11/13(月) 09:22:14 

    >>180
    お部屋にお相撲さん?のサインあるし、そういうの好きなのねw

    +4

    -8

  • 232. 匿名 2023/11/13(月) 09:23:28 

    >>126
    自分に似合うメイクとファッションでお洒落。
    そして何より確固たる自分を貫いてる凛とした雰囲気を纏ってる姿が素敵✨
    【朝ドラ】「ブギウギ」第7週「義理と恋とワテ」

    +105

    -3

  • 233. 匿名 2023/11/13(月) 09:24:06 

    >>221
    秋山が男役に固執するのは何故だろうね?
    実は「心は男」の人設定じゃないよね…ウヘェ…

    +2

    -51

  • 234. 匿名 2023/11/13(月) 09:26:11 

    >>218
    劇中のヒット曲として、チラッと見せるのでなく
    ガチで視聴者の心を動かしに来てる、制作者の意気込みを感じたよね。どんなに大変だっただろう!?贅沢だわ。

    今はコンテンツが多様化しすぎてるから、こんなに同時にたくさんの人が同じものを見て感動し、波が起こったのって珍しいよね。楽しさを感じた。

    +60

    -2

  • 235. 匿名 2023/11/13(月) 09:26:38 

    >>201
    クラシックも好きだったんだw

    +37

    -2

  • 236. 匿名 2023/11/13(月) 09:26:55 

    >>52
    「おでこにキッス」って聞いた時の顔😁!
    おでん屋のおっちゃん、誰よりも乙女じゃん!

    +110

    -0

  • 237. 匿名 2023/11/13(月) 09:27:22 

    >>202
    わかる
    今後の関係性もわかってるから安心して楽しめる
    初対面で暴言吐かれてからのあの関係までなる過程が楽しみ

    +70

    -1

  • 238. 匿名 2023/11/13(月) 09:27:22 

    >>21
    声はコロッケにアテレコでやってもらいたい

    +5

    -7

  • 239. 匿名 2023/11/13(月) 09:30:19 

    >>211
    あっ八百屋さん!?

    +2

    -0

  • 240. 匿名 2023/11/13(月) 09:30:54 

    >>216
    え帰るんだね
    やだ(。>д<)

    +8

    -1

  • 241. 匿名 2023/11/13(月) 09:31:37 

    >>238
    横 やめてよw
    笑っちゃうわよ

    +0

    -3

  • 242. 匿名 2023/11/13(月) 09:37:48 

    >>39
    でも淡谷先生の言葉はちゃんと聞き取れた
    菊池さんのは口をあまり動かさず話すから、聞き取りにくい
    ものまねの審査員の時代の淡谷先生を真似たようにしか聞こえなくて残念

    +73

    -8

  • 243. 匿名 2023/11/13(月) 09:38:18 

    >>10
    語感はかわいい

    +51

    -2

  • 244. 匿名 2023/11/13(月) 09:38:27 

    >>231
    元力士でご自身の手形だと思いますよ!

    +33

    -0

  • 245. 匿名 2023/11/13(月) 09:38:38 

    >>39
    淡谷のり子さんは素で話すときは津軽弁の
    イントネーションで、
    それが味わいのひとつだった。
    今回は津軽訛りがないね、

    +77

    -1

  • 246. 匿名 2023/11/13(月) 09:39:15 

    >>233
    固執って…自分の進んでいきたい道が明確でいいじゃない

    +36

    -0

  • 247. 匿名 2023/11/13(月) 09:40:24 

    茨田さんがものまね審査員の淡谷さんそっくりで
    Twitter見たらやっぱり清水アキラの事思い出してる人多いみたい

    +15

    -0

  • 248. 匿名 2023/11/13(月) 09:42:50 

    >>244
    横 そうなんだ!ありがとう

    +4

    -0

  • 249. 匿名 2023/11/13(月) 09:44:00 

    >>235
    先週写真で登場したメッテル先生からはクラシックの手ほどきを

    +16

    -0

  • 250. 匿名 2023/11/13(月) 09:44:04 

    菊地凛子の演技が上手いのか下手なのかわからなくて困惑した

    +4

    -4

  • 251. 匿名 2023/11/13(月) 09:44:15 

    おでん屋台でおでこにキッスの話を聞いた大将の
    「破廉恥な…!!」
    みたいな表情面白かった笑
    大将ヤケドには気を付けて笑

    +47

    -1

  • 252. 匿名 2023/11/13(月) 09:47:53 

    >>1
    富田望生さん 初夏から撮影だってね
    【朝ドラ】「ブギウギ」第7週「義理と恋とワテ」

    +18

    -11

  • 253. 匿名 2023/11/13(月) 09:49:03 

    >>81
    私は、またやってるわーって新喜劇みたいなノリで楽しんで観てるよ笑

    +27

    -1

  • 254. 匿名 2023/11/13(月) 09:50:36 

    >>233
    純粋にカッコイイからでは?
    歌劇ってやっぱり男役かっこいいってところからはまる人も多そうだし、志す人もそんな動機が多いと思う。

    +38

    -0

  • 255. 匿名 2023/11/13(月) 09:51:29 

    >>228
    戦前の船場を舞台にした『ぼんち』や
    『あかんたれ』では、
    未婚女性は「うち」、既婚女性は「わて」を使ってた。
    「ごちそうさん」でも基本そうだったと思う。
    「ブギウギ」でスズ子が最初からワテで通してるのは、
    後に出てくる「ワテほんまによう言わんわ」のイメージに合わせるためかもしれない。

    +39

    -0

  • 256. 匿名 2023/11/13(月) 09:52:07 

    >>248
    横、
    おじさんが「序二段」と言ったあとにチラッと『序二段』と書いてある色紙が映ってましたよ(笑)
    自身の書いたサイン色紙を自宅の茶の間に飾ってるおじさんが可愛いw
    【朝ドラ】「ブギウギ」第7週「義理と恋とワテ」

    +34

    -1

  • 257. 匿名 2023/11/13(月) 09:52:26 

    >>253
    あのお約束「アッチぃ~」がいつ出る楽しみに待ち構えてるw

    +27

    -3

  • 258. 匿名 2023/11/13(月) 09:53:10 

    この時代だしセクハラパワハラ当たり前なんだろうけど、ちゃんと嫌な顔しててよかった。
    おでん屋のおっちゃんの発言もわりと現代の価値観なのがいい。おっちゃん的にはただ奥さん男に取られたからってだけだとは思うけどw

    +27

    -0

  • 259. 匿名 2023/11/13(月) 09:54:22 

    >>221
    憧れの中山さんから娘役として一緒に踊りたいって言われたら、私なら応じてしまうなぁ。やりたい男役を捨てるってことにはなるけど、娘役として抜擢されるなら嬉しいけどな。

    +7

    -13

  • 260. 匿名 2023/11/13(月) 09:55:41 

    >>188
    松永さんと話してたら自然とポジティブな気持ちになれそうだよね!
    私も一緒にお茶しながらチョコレート食べたいw

    +48

    -1

  • 261. 匿名 2023/11/13(月) 09:57:45 

    テンポ良いなぁ~どんどん進んでく。

    +25

    -1

  • 262. 匿名 2023/11/13(月) 09:58:27 

    >>255
    へー、未婚者と既婚者で変わるのか。
    今ならいろいろ言われちゃいそうだけど、年齢とか結婚で髪型や言葉まで変わる昔の風習も素敵ね。

    +22

    -1

  • 263. 匿名 2023/11/13(月) 10:00:23 

    野暮なことをいうが、あのスーツの胸ポケットから出てくるチョコレート、溶けてないのん?っていつも気になる

    +40

    -2

  • 264. 匿名 2023/11/13(月) 10:01:19 

    >>179
    婚約ではなかったとしても、僕の役目は終わったのでまた海外に行くんだ!お別れだね。みたいなのだったらショックw

    +25

    -0

  • 265. 匿名 2023/11/13(月) 10:02:37 

    >>217
    ①大正昭和とスカーフが流行(有名な真智子巻きの大流行はもう少し後)
    ②道路が舗装されてないので土埃の対策
    ③パーマかけた後に定着させるためしばらくシャンプー出来ないから、パーマ液の臭い対策
    ④そもそもシャンプーの頻度が少なく体臭対策

    当時は今と違ってスカーフが必需品だった

    +54

    -0

  • 266. 匿名 2023/11/13(月) 10:04:18 

    +63

    -0

  • 267. 匿名 2023/11/13(月) 10:06:28 

    >>10
    エールではコロンブスレコードとして出てきましたね!
    古関先生と同じ!

    +64

    -0

  • 268. 匿名 2023/11/13(月) 10:07:03 

    【朝ドラ】「ブギウギ」第7週「義理と恋とワテ」

    +45

    -0

  • 269. 匿名 2023/11/13(月) 10:13:42 

    秋山~やめとけそんな男!

    +36

    -1

  • 270. 匿名 2023/11/13(月) 10:14:29 

    >>217
    昔の映画を見てるとスカーフをしてる人は多いよ。祖母の昔の写真でも、旅行の時等にはスカーフをしてる。
    私が子供の頃は、近所のオバサンでもエプロンに三角巾みたいなスカーフをしてる人がいたよ。サザエさんも掃除の時にしてるよね。
    昔は毎日髪を洗わなかったし、今みたいにブローで簡単に仕上げられなかったからかな。

    +41

    -0

  • 271. 匿名 2023/11/13(月) 10:14:57 

    >>233
    あなたの人間性がよく現れたコメントだね

    +31

    -1

  • 272. 匿名 2023/11/13(月) 10:15:52 

    >>236
    おでん屋のおっちゃんのキャラいいよねw
    なんだかんだで若い女の子達の浮ついた話しに、誰よりものめり込んで聞いてるとこもウケる(笑)
    【朝ドラ】「ブギウギ」第7週「義理と恋とワテ」

    +109

    -2

  • 273. 匿名 2023/11/13(月) 10:15:53 

    >>2
    私的には最近の朝ドラの中で一番好きだよ 面白い。

    +162

    -5

  • 274. 匿名 2023/11/13(月) 10:17:46 

    >>241
    清水アキラ VS 淡谷のり子 完結編 - YouTube
    清水アキラ VS 淡谷のり子 完結編 - YouTubeyoutu.be

    #清水アキラ #淡谷のり子 #別れのブルース #ものまね#timtamchannelものまねch ?https://www.youtube.com/playlist?list=PL87-g66I4INQ4ZXreRKe7Hn9TAql2uO0v清水アキラ VS 淡谷のり子 完結編昭和のエリザベス 〈淡谷のり子〉...">

    +6

    -2

  • 275. 匿名 2023/11/13(月) 10:18:23 

    喫茶店が素敵でいいなぁ

    +24

    -0

  • 276. 匿名 2023/11/13(月) 10:21:27 

    >>2
    私がどんなに朝ドラにハマってても見向きもしなかったダンナが
    これだけは自主的に録画して見始めた。
    朝チラ見してるうちにハマったらしい。
    面白いよ。

    +97

    -2

  • 277. 匿名 2023/11/13(月) 10:22:58 

    おでん屋のおじさんはなかやまに対しての意見が女性的で紳士だね
    女は黙って男の言う事聞けってタイプでは無いのね

    +54

    -0

  • 278. 匿名 2023/11/13(月) 10:24:55 

    【朝ドラ】「ブギウギ」第7週「義理と恋とワテ」

    +51

    -0

  • 279. 匿名 2023/11/13(月) 10:27:00 

    >>257
    そうそう

    +6

    -1

  • 280. 匿名 2023/11/13(月) 10:28:20 

    >>206
    まさにソレ!
    私も覚えてるー!!
    笠置シヅ子さんの方が年下なのに淡谷先生の姿しか記憶にないわ。淡谷先生長生きされたのね。

    +47

    -1

  • 281. 匿名 2023/11/13(月) 10:28:59 

    >>202
    物語の1番最初にあのシーン持ってきたの、上手いよねぇ

    +71

    -0

  • 282. 匿名 2023/11/13(月) 10:29:29 

    お顔も可愛いらしいし男に染まってなさそうな秋山をジトーと見てた瞬間からアレ?とは思ってたよ中山さん

    +25

    -0

  • 283. 匿名 2023/11/13(月) 10:30:49 

    >>268
    看板の絵が似てる!
    凝ってるなぁ

    +14

    -2

  • 284. 匿名 2023/11/13(月) 10:35:07 

    >>275
    ね!
    ステンドグラス好きだからあんなお店行ってみたい

    +19

    -0

  • 285. 匿名 2023/11/13(月) 10:35:56 

    >>272
    ここは笑ったw
    というか、浮ついた話すんな!っておこられてるのに、全く気にせず話す二人もいいよねw

    +72

    -1

  • 286. 匿名 2023/11/13(月) 10:37:41 

    名前もだけどコロンコロンレコードのロゴ可愛いな~!

    +30

    -1

  • 287. 匿名 2023/11/13(月) 10:38:40 

    >>273
    軸となる歌劇や歌やダンスが本格的なのも、なかなか大変だっただろうと思うけど、そのぶん惹かれるんだよね。

    +35

    -2

  • 288. 匿名 2023/11/13(月) 10:38:43 

    >>232
    菊池さんて独特な雰囲気あるから、現代劇だと少し浮くなぁって思ってたんだけど、現代劇とか時代劇とか関係なく、だんだん役と実年齢が合ってきたのかな
    この役本当にピッタリだね
    凄く素敵だわ

    +68

    -2

  • 289. 匿名 2023/11/13(月) 10:39:38 

    >>110
    寂しいなぁ

    +20

    -0

  • 290. 匿名 2023/11/13(月) 10:44:38 

    中山の、背中かいてくれ
    ってなんかマヌケでちょっと笑えた

    おまえこっち来いよ、とか無理に押し倒すとかだったら威圧感というか
    カップルのパワーバランスが上手く表現できそうなのに
    お父さんみたいに背中かいてくれってww

    +49

    -1

  • 291. 匿名 2023/11/13(月) 10:46:12 

    >>286
    いきなり脱力系で吹く

    +5

    -0

  • 292. 匿名 2023/11/13(月) 10:46:24 

    >>221
    最初から娘役への転向を見越して付き合い始めたのかなって疑心暗鬼になる
    一年何やったんやって

    +53

    -0

  • 293. 匿名 2023/11/13(月) 10:47:01 

    >>276朝ドラ見てこなかったうちの旦那も、ブギウギは放送前から次の朝ドラ興味あるから録画しといてと言い出して晩御飯時に録画見てる。かなりハマってるわ。

    +22

    -1

  • 294. 匿名 2023/11/13(月) 10:48:34 

    >>5
    秋山さん洋装に変わったよね!
    着物も可愛いかったけど洋服も似合ってる

    +84

    -0

  • 295. 匿名 2023/11/13(月) 10:48:48 

    >>263
    あの胸ポケット入れてても溶けないならわりとビターかもしれないw

    +8

    -2

  • 296. 匿名 2023/11/13(月) 10:49:19 

    >>131
    ♪窓を開けれババァー(清水アキラ)

    +18

    -0

  • 297. 匿名 2023/11/13(月) 10:50:09 

    >>285
    関西の女子って感じで好きだわー
    関西のおっちゃん達に揉まれてるから、当たりのキツイ人に慣れてて動じないよね
    海外で活躍する人が多いのもそういう強さがあるからかなって思ってる

    +41

    -0

  • 298. 匿名 2023/11/13(月) 10:50:35 

    >>11
    両方センス良いよね!!
    私も欲しいw

    +28

    -0

  • 299. 匿名 2023/11/13(月) 10:51:03 

    >>205
    月曜日はオープニングの仕様が他の曜日とちょっと違うから貴重✨

    +10

    -0

  • 300. 匿名 2023/11/13(月) 10:51:54 

    >>290
    流石に朝ドラだから押し倒すのはね
    昼ドラだったらあるだろうげどw

    +17

    -1

  • 301. 匿名 2023/11/13(月) 10:52:06 

    >>39
    テレビつけてちょっと離れた所で聞いてたんだけどフランス語みたいだった

    +41

    -2

  • 302. 匿名 2023/11/13(月) 10:54:31 

    >>23
    あのシーン個人的に中山は男尊女卑の考えが強いんじゃないかって思った。
    女性が男役で自分より有名で目立つ存在になるかもしれない秋山を潰したいんじゃいかなって。

    +48

    -3

  • 303. 匿名 2023/11/13(月) 10:54:50 

    >>286
    前トピで、音符をおたまじゃくしに見立ててのカエルかなみたいなコメントがあって、なるほど~&可愛い~と思った
    ドラマ制作スタッフさんのセンスいいよね

    +19

    -1

  • 304. 匿名 2023/11/13(月) 10:55:28 

    >>28
    キスマイかなにかのバラエティでこんなシチュエーションでどうする?みたいな演技をそれぞれやっていたけど具体的に何が違うかうまく言えないけど草彅君の演技が飛び抜けて良くてビックリした。

    +86

    -6

  • 305. 匿名 2023/11/13(月) 10:58:06 

    >>257
    いつの日かお腹でつるーって滑って洋服捲り上げて「あつー、あつー」ってやってくれないかな?
    ごめんね。これ吉本新喜劇の往年のギャグです。
    関西のアラフィフ以上しかわからないね。

    +2

    -7

  • 306. 匿名 2023/11/13(月) 10:59:25 

    >>2
    面白いよ。「今日の回はなんだったんだろう」ってのが今のところ無い。いやらしく引っ張る事もないし不愉快になる登場人物も今のところ出てこない、とはいえ退屈感も無くイライラせずに楽しめる

    +121

    -4

  • 307. 匿名 2023/11/13(月) 11:00:51 

    >>290
    私はそういう男女の馴れ合い的なものは全く感じなくて、本当に単に背中痒いだけで、秋山を小間使い的な付き人みたいな扱いしてるのかよ とちょっとムカついた

    +77

    -0

  • 308. 匿名 2023/11/13(月) 11:02:00 

    私懐メロマニアだからわかるけど、藤村薫=藤浦洸(別れのブルースの作詞家)って何人わかっただろう?服部良一先生より世間的には、かなりマイナーだし

    +19

    -1

  • 309. 匿名 2023/11/13(月) 11:02:34 

    >>60
    アルコールはおでんの屋台で一応クリヤーかな?w

    煙草は、コンプラというか、いだてんの時に昔の列車の中での喫煙シーンでNHKに文句を言う嫌煙団体がいて、コンプラというより今はよく分からない団体が、昔の事実の描写さえ文句を言う気がする

    +46

    -0

  • 310. 匿名 2023/11/13(月) 11:08:22 

    >>308
    野川香文と藤浦洸のハイブリッドらしい

    +4

    -0

  • 311. 匿名 2023/11/13(月) 11:11:56 

    >>197
    芸能人でもワテを使う人いなくなっちゃったね
    京唄子さんが最後のワテの使い手かな
    藤山直美さんあたりが使ってもよさそうだけど使ってないね

    +38

    -0

  • 312. 匿名 2023/11/13(月) 11:12:57 

    >>60
    梅丸歌劇団にスズ子が面接行った時みんなタバコ吸ってなかったっけ?
    もしかしたら勘違いで私が勝手にそう思っただけかも。

    +9

    -0

  • 313. 匿名 2023/11/13(月) 11:16:16 

    >>302
    潰したいとかはないかもだけど、「所詮女」みたいな思考はありそう。

    +45

    -0

  • 314. 匿名 2023/11/13(月) 11:18:07 

    >>263
    私もそう思った。保冷剤を一緒にポッケに入れてるのかな?とかw

    +2

    -4

  • 315. 匿名 2023/11/13(月) 11:19:49 

    >>36
    ワテに関しては当時は今ほどの違和感なかったと思う
    秋山のモデルになった秋月恵美子も、一人称「わて」だったようだ
    大阪日本橋の寿司屋の娘さん

    +52

    -0

  • 316. 匿名 2023/11/13(月) 11:21:34 

    >>312
    こんな感じでしたよ
    【朝ドラ】「ブギウギ」第7週「義理と恋とワテ」

    +16

    -2

  • 317. 匿名 2023/11/13(月) 11:21:45 

    >>10
    グリコのお菓子「コロン」が2個あるのを想像してしまった笑

    +34

    -2

  • 318. 匿名 2023/11/13(月) 11:23:36 

    >>171
    予告でドレス着てたから女役に転身するのかな?って思ってた

    +25

    -1

  • 319. 匿名 2023/11/13(月) 11:25:43 

    >>34
    夙川近所だから応援したい

    +7

    -1

  • 320. 匿名 2023/11/13(月) 11:28:47 

    >>201
    お前はクラシックに浸るんかーいw

    +37

    -1

  • 321. 匿名 2023/11/13(月) 11:30:31 

    >>313
    恋人を自分の思い通りにしたいモラハラ君な感じ

    +34

    -0

  • 322. 匿名 2023/11/13(月) 11:33:23 

    >>310
    そうか👍
    そっちもか!
    どちらかと言えば歌謡曲よりジャズ寄りの作詞家だもんね

    +2

    -0

  • 323. 匿名 2023/11/13(月) 11:34:17 

    >>145
    べっぴんさんにも出ていた
    キャラが立っていてそこそこ人気があった
    長期にわたる出演で、最初百貨店の社員で最終的に社長になった

    +16

    -1

  • 324. 匿名 2023/11/13(月) 11:36:54 

    >>201
    これは在宅勤務じゃなくて、「今日は仕事にならないから家で音楽聴いて楽しみます」宣言w

    +57

    -1

  • 325. 匿名 2023/11/13(月) 11:38:12 

    >>245
    確か、当初は方言を封印させられていたって聞いた事があるなあ

    +14

    -0

  • 326. 匿名 2023/11/13(月) 11:46:34 

    >>309
    「歪んだ正義感」というのですね。

    +19

    -0

  • 327. 匿名 2023/11/13(月) 11:53:59 

    2023年度後期 連続テレビ小説「ブギウギ」キャスト発表 第9弾 - NHK
    2023年度後期 連続テレビ小説「ブギウギ」キャスト発表 第9弾 - NHKwww.nhk.jp

    <喜劇王・タナケンとスズ子を取り巻く人々>生瀬勝久(喜劇役者/棚橋健二) 友近(看護師/東) 三浦誠己(村山興業社長秘書/矢崎) みのすけ(芸能記者/鮫島鳥夫)

    +11

    -2

  • 328. 匿名 2023/11/13(月) 12:00:08 

    >>121
    喫茶店での店員さんの受け答えが
    関西と 東京では えらい違いやな☕️🤣

    +20

    -1

  • 329. 匿名 2023/11/13(月) 12:00:53 

    伊藤蘭さん、紅白出場だって。
    って事は?

    +14

    -5

  • 330. 匿名 2023/11/13(月) 12:02:51 

    >>2
    面白いと思う!
    久しぶりにBS朝昼と3回見ちゃってる

    +50

    -3

  • 331. 匿名 2023/11/13(月) 12:03:04 

    鈴子、レコード出してもろて、
    レコードも売れてるから、
    自分らしく、ワテとかの言葉を自由に使ったり、
    ひとを待たせられる身分になったんやね(笑)。

    +20

    -1

  • 332. 匿名 2023/11/13(月) 12:03:42 

    >>328
    辛ポンがウエイトレスに手を合わせてお詫びしてたw

    +26

    -1

  • 333. 匿名 2023/11/13(月) 12:05:14 

    茨田さん、感じ悪ぅー🤣

    +3

    -1

  • 334. 匿名 2023/11/13(月) 12:06:04 

    >>159
    【朝ドラ】「ブギウギ」第7週「義理と恋とワテ」

    +57

    -0

  • 335. 匿名 2023/11/13(月) 12:07:24 

    >>113
    子供時代はお節介の変わり者だったのにね
    大人になって思い出すと顔から火が出るようなことをしでかす子だったのに、人に揉まれて成長したね
    出来ない子から成長していく様子が要所要所でちゃんと描かれていて本当に応援したくなる主人公だね

    +10

    -3

  • 336. 匿名 2023/11/13(月) 12:07:51 

    いまは、チョコレート🍫で励まされる新人さん、を卒業したんやね

    +9

    -0

  • 337. 匿名 2023/11/13(月) 12:08:42 

    >>311
    藤山直美さんは、京都の人で
    基本的に品のある話し方やね。

    +18

    -0

  • 338. 匿名 2023/11/13(月) 12:10:53 

    中山さん、リリーならやめてるね

    +15

    -0

  • 339. 匿名 2023/11/13(月) 12:19:48 

    >>332
    こないだ役員とか上司とコロナのせいで集まるの久しぶり会みたいなのになり、そこそこ静かな飲食店に行ったんだけど、お爺さんレベルの人も多く耳が遠かったりで、とにかく全員声がでかいのと、動画を見せてくれるんだけどそれも結構な音量で、いたたまれなくなりお店の人に謝ったら、にこやかに好意で個室に代えてくれたのよ。(お店としてもだいぶうるさかったんだと思うけどw)
    ちょっと違うけど、辛ぽんの毎度の苦労がなんかわかるw

    +4

    -4

  • 340. 匿名 2023/11/13(月) 12:20:31 

    このドラマ、淡谷のり子さんが見ていたら
    文句言いそう(笑)

    +29

    -1

  • 341. 匿名 2023/11/13(月) 12:21:28 

    >>55
    大阪戻るの迷うのは、梅丸なら間違いなく男役だからか。

    +35

    -0

  • 342. 匿名 2023/11/13(月) 12:22:07 

    >>335
    タイ子ちゃんにも、和希ちゃんにも、「傷つけてしもた(ワテあかんなー)」って感じでその通度反省してたもんね。根っこが素直だから成長できたのかも。

    +29

    -1

  • 343. 匿名 2023/11/13(月) 12:23:53 

    >>339
    辛ぽん松永の相手も大変そうだもんね

    +6

    -0

  • 344. 匿名 2023/11/13(月) 12:25:30 

    この土日が待ち遠しく思ってて。
    もう、明日が待ち遠しい!

    +11

    -2

  • 345. 匿名 2023/11/13(月) 12:29:38 

    【朝ドラ】「ブギウギ」第7週「義理と恋とワテ」

    +39

    -0

  • 346. 匿名 2023/11/13(月) 12:30:26 

    >>327
    エノケン=タナケン(棚橋健二)なんだね

    誰にも共感されないことを覚悟で書くと
    私はプロレスが好きなので、「タナケン」=棚橋弘至と鈴木健想のタッグチーム名ってイメージw

    +10

    -2

  • 347. 匿名 2023/11/13(月) 12:30:59 

    >>28
    声と穏やかな話し方が好き
    たまに怖いけど笑

    +58

    -4

  • 348. 匿名 2023/11/13(月) 12:31:56 

    >>60
    まあでも、タバコに関しては画面がモクモクして見にくいので無くてもいいわw ただしイケメンがライターでカチッと火をつけてちょっと煙たそうにするあの表情が、最近のドラマから消えたのは残念。

    +41

    -2

  • 349. 匿名 2023/11/13(月) 12:35:19 

    >>332
    わかるわかる、私は東京の人間だけど、関西から来たお客さんがあんなノリで(本人は良かれと思ってw)お店の人に軽口叩く時は辛ぽんみたいになる😆

    +8

    -2

  • 350. 匿名 2023/11/13(月) 12:39:46 

    >>253
    おでん屋のおっちゃんは江戸っ子なのに、なぜかあそこだけ吉本新喜劇だよね

    +14

    -0

  • 351. 匿名 2023/11/13(月) 12:41:16 

    松永さんと紅茶飲みに行って、水谷豊があの紅茶の入れ方で登場したらどうする?w

    +19

    -11

  • 352. 匿名 2023/11/13(月) 12:42:43 

    >>292
    そもそも男女混合劇団に大阪で男役トップだった秋山が選ばれた理由が謎だよね。ダンスの実力はもちろん理由の1つだろうけど、東京にはすでに中山というトップがいるわけで、ずっと少年役ってわけにもいかないだろうし。女役に転向して話題にさせることまで計算されてたとしたら複雑な気持ちになると思うわ。

    +67

    -0

  • 353. 匿名 2023/11/13(月) 12:43:07 

    >>334
    この恒例のコソコソ話みたいなのうちの母が嫌ってたわw

    +16

    -0

  • 354. 匿名 2023/11/13(月) 12:43:55 

    >>329
    ゆたかもよろしく

    +19

    -5

  • 355. 匿名 2023/11/13(月) 12:44:19 

    >>201
    書けない
    お願ひ
    「い」と「ひ」の違い何だろう
    失われた仮名遣いだなあ

    +6

    -3

  • 356. 匿名 2023/11/13(月) 12:45:50 

    >>351
    しゅりちゃん、演技に没頭できなくなるw

    +27

    -1

  • 357. 匿名 2023/11/13(月) 12:46:09 

    >>290
    困惑してる秋山さんを見てこちらも困惑した…

    +39

    -1

  • 358. 匿名 2023/11/13(月) 12:47:30 

    >>341
    中山さんのこと、観客の時は
    ひたすら憧れていたけど
    中山自身を輝かせるためのアイテムにされてるな、
    と違和感を感じてるから、やろね

    お客様のことを
    客、と言う中山。

    +51

    -1

  • 359. 匿名 2023/11/13(月) 12:49:01 

    >>353
    これ何のパフォーマンスをしているのか分からない淡谷さんに、生田悦子さん(だったかな?)が解説しているんじゃなかったかな。

    +44

    -0

  • 360. 匿名 2023/11/13(月) 12:49:22 

    マムシの生き血ある?
    林部長の冗談、東京では通じないよねw

    +15

    -1

  • 361. 匿名 2023/11/13(月) 12:49:38 

    鈴子、
    ワテらがおらなあかん、のは
    解りますけど…と大阪の部長に言ったり

    ほんの少しだけ
    天狗ぎみになってきてるね☺️

    +45

    -3

  • 362. 匿名 2023/11/13(月) 12:50:54 

    親指立てるポーズをグッジョブだと勘違いしたスズ子w
    だいぶ松永化してるなwww

    +32

    -2

  • 363. 匿名 2023/11/13(月) 12:52:30 

    >>355
    旧仮名遣いについて教えて下さい。出来ない。→出来なひ。で正しいですか?... - Yahoo!知恵袋
    旧仮名遣いについて教えて下さい。出来ない。→出来なひ。で正しいですか?... - Yahoo!知恵袋detail.chiebukuro.yahoo.co.jp

    旧仮名遣いについて教えて下さい。出来ない。→出来なひ。で正しいですか?それとも、文章の終わりは、出来ない。で良いのでしょうか?「ひ」と書いてイと読むときの法則が良く分かりません。 「出来ない」です。文末がハ行...

    +5

    -0

  • 364. 匿名 2023/11/13(月) 12:54:05 

    菊地凛子カッコ良すぎる(笑)
    若かりし日の淡谷のり子さんがこんな感じやったんかな?って思いながら観てたよ

    +40

    -2

  • 365. 匿名 2023/11/13(月) 12:55:26 

    趣里さん、
    関西弁めっちゃ上手いな。
    改めて。

    +38

    -2

  • 366. 匿名 2023/11/13(月) 12:56:16 

    売れても下宿生活を続けているの良いわ。
    愚痴りたい時もおばちゃんとおじちゃんに聞いてもらえるのありがたいね、

    +44

    -0

  • 367. 匿名 2023/11/13(月) 12:56:58 

    >>287
    たぶん、そう言うのが好きな人が面白いのかな?
    私は退屈になってしまって、回してしまうことが増え、だんだん内容が分からなくなってきた。
    歌ってるシーン長いよね?

    +2

    -20

  • 368. 匿名 2023/11/13(月) 12:57:03 

    ふせえりさん相変わらずいい味出してる

    +28

    -0

  • 369. 匿名 2023/11/13(月) 12:57:47 

    おでん屋のおじさん好きだわw

    +30

    -0

  • 370. 匿名 2023/11/13(月) 12:57:47 

    おでん屋さんのおじちゃん、
    恋を語り出したな☺️

    +30

    -0

  • 371. 匿名 2023/11/13(月) 12:58:02 

    おでん屋のおっちゃんとこんなに親しくなってるんだ😄

    +18

    -1

  • 372. 匿名 2023/11/13(月) 12:58:27 

    >>329
    これはちょっといただけないなあ
    ご本人自身に今年何かあったのかしら
    娘に便乗みたいな人選は何かモヤる
    去年の工藤静香も叩かれたのに

    +56

    -3

  • 373. 匿名 2023/11/13(月) 12:59:20 

    ツヤさん、持ち直したのかな。

    +1

    -0

  • 374. 匿名 2023/11/13(月) 12:59:25 

    おでん屋のオヤジさん、恋バナに参戦してるしw
    ってか2人の応援してるし、やっぱり良い人www

    +10

    -1

  • 375. 匿名 2023/11/13(月) 12:59:58 

    >>361
    おかみさん居るから大丈夫🙆‍♀️
    【朝ドラ】「ブギウギ」第7週「義理と恋とワテ」

    +26

    -1

  • 376. 匿名 2023/11/13(月) 12:59:58 

    キッスはおでこ十分。

    私もおでこのキッスさえ遠い昔だわ。

    +17

    -0

  • 377. 匿名 2023/11/13(月) 13:01:01 

    松永さん登場シーンで不穏な音楽流れてたよね
    これは恋愛絡みの話じゃなくて引き抜きかな?

    +6

    -3

  • 378. 匿名 2023/11/13(月) 13:01:54 

    >>350
    まさか、もともとは大阪の人とか?
    妻が男といる地元が辛くて、自分は東京にきたとか??w

    +2

    -0

  • 379. 匿名 2023/11/13(月) 13:04:05 

    菊地凛子さん、淡谷のり子さんの喋り方を再現してる。

    +16

    -1

  • 380. 匿名 2023/11/13(月) 13:04:27 

    >>329
    伊藤蘭さん、別に見たくないかな。
    親の七光りでは、もはやないし。
    ブギウギが キャンディーズに流れてしまう。

    +53

    -2

  • 381. 匿名 2023/11/13(月) 13:05:34 

    >>361
    下宿のおばちゃんにぴしゃっと言われてたね

    +30

    -0

  • 382. 匿名 2023/11/13(月) 13:07:26 

    >>372
    ここ数年音楽番組やらツアーやらいろいろやってんだなと思ったら歌手活動再開してたらしい

    +6

    -6

  • 383. 匿名 2023/11/13(月) 13:07:49 

    >>351
    右京さんを意識したキャラが然り気無く画面の隅にいたら面白い

    +5

    -6

  • 384. 匿名 2023/11/13(月) 13:08:07 

    >>367
    音楽は好みが色々だからね。好みで分かれるのは当然よね。
    私も大抵の朝ドラは歌のシーンが退屈だし主題歌も飛ばしてた。
    ただ、今回のはツボに入ったから退屈じゃない。
    単純にそういう感じなのかな。

    +19

    -1

  • 385. 匿名 2023/11/13(月) 13:09:27 

    >>372
    たしかアルバム出したよね。ただ、紅白出るほど話題になったわけではないし、ブギウギがらみと思われても仕方ない気はする

    +34

    -0

  • 386. 匿名 2023/11/13(月) 13:11:57 

    >>382
    でも全然話題にはなってなかったよね
    ソロで出て歌うの?キャンディーズの歌を?
    娘には絡まないで欲しいわ

    +21

    -1

  • 387. 匿名 2023/11/13(月) 13:12:04 

    >>329
    えー…なんかガッカリした
    断って欲しかったわ…

    +43

    -2

  • 388. 匿名 2023/11/13(月) 13:12:33 

    >>346
    私はプロレスさっぱり知らないんだけど、梅丸少女歌劇団の団員の芸名にも、プロレスラーをもじったっぽい名前があるって意見を先々週あたりのブギウギ実況トピで見た記憶がある
    NHKの中の人にプロレスファンがいるんじゃない?

    +6

    -1

  • 389. 匿名 2023/11/13(月) 13:13:21 

    >>380
    そういえばゆたかさんがインタビューで、子の七光と言われないようにがんばりますみたいなこと言ってたな。

    +10

    -2

  • 390. 匿名 2023/11/13(月) 13:14:36 

    >>379
    菊池さんの再現度高いよね
    私は晩年のものまね審査員やってた淡谷先生しか知らないけど、ああいう良く言えば落ち着いた、はっきり言うとテンション低くて怖い喋り方だったのは覚えてるw

    +13

    -1

  • 391. 匿名 2023/11/13(月) 13:15:14 

    >>380
    伊藤蘭さんに割く時間があるなら全部ブギウギ関連に回して欲しいわ
    正直キャンディーズとか興味無い

    +68

    -5

  • 392. 匿名 2023/11/13(月) 13:15:34 

    >>329
    え?
    せっかく趣里ちゃんがブギウギで出場するのにね
    しかもOSKのレビューも観られるかもしれないというおそらくブギウギショーを目玉にして盛り上がるだろうに
    お母さんでてきたらブレるわ
    世代の方やファンの方は嬉しいだろうけどさ

    +55

    -2

  • 393. 匿名 2023/11/13(月) 13:15:38 

    >>379
    方言指導が元りんご娘のとき

    +2

    -0

  • 394. 匿名 2023/11/13(月) 13:17:10 

    ここでもちょこちょこ水谷豊や伊藤蘭の話題に絡めて話する人いるけど興味ないのよね
    散々七光りだのコネだの言われ続けてきた趣里なのにやめて欲しいわ

    +37

    -0

  • 395. 匿名 2023/11/13(月) 13:18:00 

    真冬やのに
    おでん屋さん、🍢 お客さん二人だけ。。
    クセ強やからかな☺️

    +8

    -0

  • 396. 匿名 2023/11/13(月) 13:18:49 

    >>391
    ほんま。伊藤蘭さんの世代やないし、
    それなら橘先輩の歌、聞きたい。

    +60

    -3

  • 397. 匿名 2023/11/13(月) 13:20:04 

    >>372
    工藤静香はまだ本人に娘が…だったけど
    親の方が娘に便乗って何でOKしたんだろう

    +22

    -2

  • 398. 匿名 2023/11/13(月) 13:20:06 

    >>390
    ほんと。
    淡谷のり子さんは、好き嫌いがハッキリしていて、
    物事をはっきりおっしゃるわりに、
    話し方は抑揚がなくて、似てるわ。

    +9

    -1

  • 399. 匿名 2023/11/13(月) 13:20:30 

    >>124
    最初からずっと優しかったよね。
    しかも、羽鳥松永チームのクセが強すぎて、生き血以外はすごくクセのない人に見えてしまうw

    +31

    -1

  • 400. 匿名 2023/11/13(月) 13:20:42 

    >>307
    私も同じように感じたよ。
    だいたい中山は秋山さんのことを本当に好きという訳では無さそうなんだよね。秋山さんを見る目が本気で惚れてるような目つきじゃないのよ。
    恋人同士の男女の艶っぽい雰囲気を舞台で出したいが為だけに形だけ付き合ってるだけというか、秋山さんを上手く利用してるだけというか…
    ダンスへの本気度は高いんだろうけど、とにかく相手の気持ちをいっさい考えてない自分本位な奴って感じ。

    +55

    -0

  • 401. 匿名 2023/11/13(月) 13:21:31 

    >>396
    橘先輩は男役だし、もう白組で登場でもいいとか思ってるw

    +39

    -1

  • 402. 匿名 2023/11/13(月) 13:22:27 

    >>21
    淡谷のり子がモデルだから彼女に寄せてくるのは当然だけど口調とか本当に特徴掴んでいて役作りが上手い。

    でもりつ子が部屋に入っただけでその場の空気感がガラッと変わったのは菊地凛子の存在感あってのもので凄かった。

    +100

    -2

  • 403. 匿名 2023/11/13(月) 13:24:11 

    >>329
    呼べる人が少ないんだろうね。。
    趣里ちゃんがせっかく親の名前関係なく頑張ってるのにお母さんがでしゃばってるみたいでなんだかなあ。。

    +70

    -0

  • 404. 匿名 2023/11/13(月) 13:26:50 

    >>403
    辞退してほしかったわお母さん

    +44

    -1

  • 405. 匿名 2023/11/13(月) 13:28:01 

    久しぶりの林部長登場!
    スズ子と秋山のショーを生で観てくれたんだよね?
    嬉しいなー

    +15

    -0

  • 406. 匿名 2023/11/13(月) 13:29:00 

    >>352
    梅丸の会社の意向と言うより、中山の個人的な考えのような気がするなあ

    おでん屋のおじさんが言うように、秋山を支配したいという意味で

    +46

    -0

  • 407. 匿名 2023/11/13(月) 13:29:04 

    鈴子と秋山の部屋に鉄アレイみたいなの転がってなかった?
    気のせいか、見間違いかな

    +5

    -0

  • 408. 匿名 2023/11/13(月) 13:29:55 

    紅白のトピがたってるけど、EGO-WRAPPIN'が出ないなんて!
    このドラマのファンは期待してたよね。

    +49

    -2

  • 409. 匿名 2023/11/13(月) 13:30:03 

    >>380
    趣里ちゃんが自分で掴んだヒロインの座で、しかもこれだけ評判がいいのにね。ここで蘭ちゃんが登場しちゃうと、なんだかなって感じだよ。

    +57

    -3

  • 410. 匿名 2023/11/13(月) 13:31:47 

    「おばんです」

    +44

    -1

  • 411. 匿名 2023/11/13(月) 13:33:44 

    >>403
    紅白は特にそういうことしがちというか
    神田沙也加がアナ雪で出演したときの松田聖子とか

    +42

    -1

  • 412. 匿名 2023/11/13(月) 13:34:43 

    >>409
    普通は娘の晴れ舞台に自分がしゃしゃり出ようとは思わないよね
    どんな口説かれ方したのかしらないけど何でホイホイ乗っかっちゃったんだろう

    +36

    -1

  • 413. 匿名 2023/11/13(月) 13:36:48 

    >>408
    マジで?!
    初めて生で聴けると思って楽しみにしてたのに
    何でだ?

    +15

    -0

  • 414. 匿名 2023/11/13(月) 13:37:01 

    それにしても、スズ子は夕食を食べ終わって、食欲がない秋山をおでん屋に誘ったのか

    何も食べていない秋山はさておき、スズ子はよくお腹に入るなあ(おでん屋で何も食べないわけにはいかないだろうから)

    おでん屋の後ろにバーがあるのに、毎回おでん屋なのは楽しいけどw

    +13

    -2

  • 415. 匿名 2023/11/13(月) 13:37:04 

    >>323
    大急百貨店の小山さんだよね!
    【朝ドラ】「ブギウギ」第7週「義理と恋とワテ」

    +15

    -1

  • 416. 匿名 2023/11/13(月) 13:39:42 

    >>400
    今までこのドラマの登場人物は全員好きだったんだけど、中山さんは練習中に秋山を舐めるように見てるところとか、ちょっとなあと思ってしまう。

    +45

    -0

  • 417. 匿名 2023/11/13(月) 13:40:00 

    >>412
    娘の学芸会の発表ではなく、大みそかに全国放送される紅白だからこそ、そこは嬉しくても辞退してもらいたかったね
    せっかく親の七光りでなく評価されつつあったのに

    私も伊藤蘭さんは好きなだけに

    +23

    -1

  • 418. 匿名 2023/11/13(月) 13:40:54 

    >>352
    ドラマ内の秋山の存在ってフワフワしてるんだよね。
    主人公の苦楽を共にした仲間(リリー、和希)でもなく、芸のライバルでもない、恋敵でもない。
    中山先輩が男役?として憧れの存在なら橘先輩をどう見ていたのか。
    どういった育ちなのかも不明。
    スピンオフ用に敢えてやらないとかなのかね?

    +2

    -28

  • 419. 匿名 2023/11/13(月) 13:42:02 

    >>329
    紅白ステージでの初の母娘共演で視聴率UP狙いかな。なんだかなぁ…😑

    +38

    -1

  • 420. 匿名 2023/11/13(月) 13:45:39 

    >>417
    それも現役でずっとやってきて何度か出演してたのならともかく
    蘭さんソロではこれが初なんでしょう?

    +13

    -1

  • 421. 匿名 2023/11/13(月) 13:46:13 

    >>408
    朝ドラの主題歌を歌ってるのに!?
    別枠での出場とかの可能性は無いのかな…

    +19

    -0

  • 422. 匿名 2023/11/13(月) 13:46:59 

    >>418
    秋山キャラ叩きしつこいな

    +27

    -0

  • 423. 匿名 2023/11/13(月) 13:47:09 

    >>25
    少女歌劇団の男役と男性役者は丸で違うモノ。
    どちら良いとかではなくて、骨格、声量。

    +13

    -2

  • 424. 匿名 2023/11/13(月) 13:47:43 

    >>1
    このスカーフの被り方が可愛く思えて凄くしたい。
    この冬にしようかな、耳もしっかり防寒出来るし風に飛ばされないし。

    +26

    -3

  • 425. 匿名 2023/11/13(月) 13:48:29 

    >>382
    SONGSにも出てたし、むしろ娘より歌手活動がんばってるよ

    +10

    -8

  • 426. 匿名 2023/11/13(月) 13:48:31 

    >>421
    それこそ蘭さんの枠をこっちに持ってきて欲しいわ

    +8

    -0

  • 427. 匿名 2023/11/13(月) 13:49:48 

    >>425
    SONGSに出したのがこのための伏線だったのでは

    +20

    -1

  • 428. 匿名 2023/11/13(月) 13:49:59 

    スズちゃんがセクハラ連発されてボロカス言われて憤ってるのに全部「面白い人」で片付ける羽鳥先生w 変な人が大渋滞でワクワク!

    +22

    -0

  • 429. 匿名 2023/11/13(月) 13:50:00 

    あいみょんは出場枠でらんまんとコラボして、ブギウギは特別枠で何かやる感じじゃないかな?
    今年は朝ドラ両方とも人気だからNHKとしてはどうにか話題にしたいだろうし

    +26

    -1

  • 430. 匿名 2023/11/13(月) 13:50:48 

    >>410
    東北地方での「こんばんは」ですね。
    モデルの淡谷のり子先生は青森出身なので、ドラマの茨田りつ子さんも「おばんです」の挨拶を普段から使ってる設定なのかな。

    +34

    -1

  • 431. 匿名 2023/11/13(月) 13:51:09 

    >>425
    娘よりって別に趣里ちゃん歌手じゃないよね

    +22

    -1

  • 432. 匿名 2023/11/13(月) 13:52:57 

    >>421
    たぶん朝ドラ枠あるんじゃないかなぁ
    出演者欄になくても後から企画枠がどんどん差し込まれることはある
    ただ後期朝ドラは撮影中で大変だからかどうしても出演時間が短くなりがち

    +21

    -0

  • 433. 匿名 2023/11/13(月) 13:55:28 

    >>327
    三浦誠己さんて元吉本の芸人だから、縁がある役だね

    +3

    -0

  • 434. 匿名 2023/11/13(月) 13:55:51 

    >>418
    朝ドラヒロイン周りの人はヒロインのifを表してることもあるよ
    もしもスズ子が花咲に行ったらどうなってたかとか仕事仲間と恋愛関係になったらどうなるかみたいな

    +8

    -0

  • 435. 匿名 2023/11/13(月) 13:55:58 

    >>417
    私は蘭さんの現役時代を知ってる年齢(50代なので小学生くらいのころにテレビに出てたのは知ってる程度)だとは思うんだけど、アイドルに興味がなかったので、ピンクレディの歌なんかも驚かれるほど知らないのよね。
    今のアイドルよりは周知度全然あるけれど、あまりテレビ見てなかった人はこういう感じだと思う。
    なので、なつかしの~とか言われても、うーんって感じだし、もっと若い人は更にそうなのではないかと思う。おトイレタイムになったらしゅりちゃんもかわいそう。

    +9

    -4

  • 436. 匿名 2023/11/13(月) 13:56:18 

    今年紅白特に見たいアーティスト出ないなと思ったけどらんまんもブギウギも何か特集やるならそこは見たいかも
    ブギウギステージで橘先輩出ないかなー
    親子共演とかは全く興味ないけど

    +41

    -1

  • 437. 匿名 2023/11/13(月) 13:58:15 

    >>1
    別れのブルース 昭和12年のヒット曲(唄:淡谷のり子)昭和46年放送 日本歌謡チャンネル - YouTube
    別れのブルース 昭和12年のヒット曲(唄:淡谷のり子)昭和46年放送 日本歌謡チャンネル - YouTubeyoutu.be

    別れのブルース 昭和12年のヒット曲(唄:淡谷のり子)昭和46年放送 作詞:藤浦洸 作曲:服部良一">

    +12

    -0

  • 438. 匿名 2023/11/13(月) 14:01:00 

    >>351
    もしかしてこの淹れ方?w
    【朝ドラ】「ブギウギ」第7週「義理と恋とワテ」

    +21

    -4

  • 439. 匿名 2023/11/13(月) 14:01:45 

    +15

    -1

  • 440. 匿名 2023/11/13(月) 14:02:31 

    ブギウギの特別ステージは題材が題材だからやるのは確定だろうけど、らんまんも特別ステージやってほしいな(なんならNHKに関連でゴジラ呼ぼうぜ)

    +5

    -6

  • 441. 匿名 2023/11/13(月) 14:03:05 

    昼ブギ観た、なんだか一気に恋愛ターン始まったな。
    宮本亜門これまたクセ強!菊地凛子は淡谷のり子味ある!
    キャラの渋滞がすごいけど面白い。

    +15

    -0

  • 442. 匿名 2023/11/13(月) 14:03:21 

    >>1
    淡谷のり子 vs 清水アキラ ものまね 「別れのブルース」? - YouTube
    淡谷のり子 vs 清水アキラ ものまね 「別れのブルース」? - YouTubeyoutu.be

    淡谷のり子 vs 清水アキラ ものまね 「別れのブルース」??昭和のエリザベス 〈淡谷のり子〉vs 朝田昌貴 ものまね 「別れのブルース」https://youtu.be/6KSsApu2EFk? 清水アキラ VS 淡谷のり子 完結編https://youtu.be/bR5K_Aiz7Fg">

    +6

    -0

  • 443. 匿名 2023/11/13(月) 14:03:52 

    >>327
    ハヤブサ消防団から、岡部さん、橋本さんに続き、生瀬さんも!

    +12

    -0

  • 444. 匿名 2023/11/13(月) 14:04:07 

    秋山は女性の顔付きになって来てたね、洋装も相まって。

    +12

    -1

  • 445. 匿名 2023/11/13(月) 14:04:38 

    >>436
    らんまんとブギウギは面白いからやって欲しい
    大河特集?今年やってたっけ?

    +9

    -3

  • 446. 匿名 2023/11/13(月) 14:05:08 

    >>411
    蘭ちゃんは松田聖子のように娘をだしに使うだろうか

    +0

    -13

  • 447. 匿名 2023/11/13(月) 14:05:38 

    >>408
    主題歌はエゴラッピンではなく中納さん、さかいさん、趣里ちゃんのユニットだから、そちらで歌ってくれるんじゃないかな
    趣里ちゃんがハッピー⭐︎ブギを歌うみたいだから、一緒に出てくれると思う

    +45

    -0

  • 448. 匿名 2023/11/13(月) 14:05:41 

    >>70
    松永さんも、スズ子のことそういうふうに見てるんだろうね。

    +10

    -1

  • 449. 匿名 2023/11/13(月) 14:05:55 

    >>436
    紅白のあまちゃん特集は、出演者総出ですごかったなあ(視聴率的に大成功だったからこそ出来た事だろうけど)

    あそこまで出演者を一堂に集めなくてもいいから、朝ドラ特集コーナーは、観たいね

    +27

    -0

  • 450. 匿名 2023/11/13(月) 14:08:07 

    >>418
    やっぱり実力の世界だから、いきなりよそから来た実力者(同期とっては脅威)って感じで、ああいう世界にありそうなエピソードでそれほど不自然さ感じなかったかな。

    +15

    -0

  • 451. 匿名 2023/11/13(月) 14:08:16 

    >>432
    昔、紅白出る気満々で作ったのに評判悪すぎて特集すら組まれず、代わりに後期の朝ドラが特集されたことがあってだな。

    +7

    -1

  • 452. 匿名 2023/11/13(月) 14:08:55 

    >>407
    録画見直したら確かに画面左側の畳の上に小さい鉄アレイが2つあったよー。秋山さんのかな?
    家でもコツコツ頑張ってトレーニングしてるんだろうね。
    【朝ドラ】「ブギウギ」第7週「義理と恋とワテ」

    +37

    -2

  • 453. 匿名 2023/11/13(月) 14:09:04 

    >>236
    めっちゃ動揺して火傷www

    +32

    -0

  • 454. 匿名 2023/11/13(月) 14:10:14 

    ブギウギは今のところは面白いけど最初からちむどん化してたらどうなってたんだろう。
    歌が題材だから取り上げないわけにはいかないし

    +1

    -14

  • 455. 匿名 2023/11/13(月) 14:10:40 

    >>436
    しゅりちゃんには、親子共演よりもOSK競演をしてほしい。翼さんのソロも歓迎w

    +84

    -0

  • 456. 匿名 2023/11/13(月) 14:12:47 

    >>452
    わー、ありがとう!これこれ!
    やっぱりそうだったんだ
    この時代に鉄アレイ、しかも女性がって珍しいから、秋山の頑張りがわかるよね
    もしかしたら、だれか(中山さんかね)から譲って貰ったりしたのかな

    +15

    -2

  • 457. 匿名 2023/11/13(月) 14:13:11 

    >>438
    なんで父親の方は紅白に出ないんだろう。
    一人で自宅紅白ではないよね

    +1

    -20

  • 458. 匿名 2023/11/13(月) 14:14:22 

    >>361
    鈴子は子供のときからわりと自信過剰タイプよ
    それが良さでもある

    +50

    -0

  • 459. 匿名 2023/11/13(月) 14:14:53 

    >>11
    戦前でこんなポップな歌があるの凄い。
    今でもリメイクしたら売れそう

    +40

    -0

  • 460. 匿名 2023/11/13(月) 14:15:30 

    >>437
    好みの問題かもだけど、そんなに歌上手いの?
    顔面はインパクトあるけど

    +4

    -16

  • 461. 匿名 2023/11/13(月) 14:16:43 

    >>457
    よこだけど、想像してちょっと笑ってしまった
    「趣里がんばれ、蘭ちゃんさんの歌はいいなぁ」ってリビングでニコニコ観てそう

    水谷さんは奥さんのことを蘭ちゃんさんと呼んでると昔、何かの番組で話してるのを観たんだけど、いまもそう呼んでるのかな?

    +36

    -1

  • 462. 匿名 2023/11/13(月) 14:17:33 

    >>458
    宝塚だっけ?落ちた時もこんな子らよりうちの方が歌が上手かったってお母ちゃんに抱かれながら号泣してたよね

    +46

    -0

  • 463. 匿名 2023/11/13(月) 14:17:45 

    >>49
    秋山の役、生意気な強い後輩でもあり、ちょっとかわいい後輩らしさもあり
    男役っぽいカッコよさと、女性としてのかわいらしさみたいなのが
    矛盾なく共存してていい感じ

    +113

    -0

  • 464. 匿名 2023/11/13(月) 14:18:11 

    >>458
    下宿のおばさんから「あんた売れてると思ってんの?」と問われて、「まあ、その…売れてまっしゃろ」と言っていたっけ(茨田さんが天狗になっている、の話の流れでの会話)

    旦那がスズ子からサインをもらおうとしたのを制していたから、スズ子と秋山が天狗にならないで欲しいと願っているのかも

    +43

    -0

  • 465. 匿名 2023/11/13(月) 14:20:09 

    >>453
    もしも「一緒に住む」とか言ったら、どんだけ火傷するか心配なレベルw

    +22

    -0

  • 466. 匿名 2023/11/13(月) 14:21:47 

    >>464
    茨田さんのこと「性格悪い」って言ったそのあとだからね。
    自分も天狗になったらそうなっちゃうかもしれないよ。って釘刺しかもね。

    +38

    -0

  • 467. 匿名 2023/11/13(月) 14:22:40 

    >>298
    ポスターと言わないまでも、グッズでポストカードとかでないかな
    飾りたいし、十分インテリアになるデザインだよね

    +23

    -0

  • 468. 匿名 2023/11/13(月) 14:23:36 

    >>459
    ラッパと娘はカバーしてるアーティストもいるね
    笠置さんの歌ももちろんだけど、曲自体にすごくエネルギーとかパワーを感じる

    +42

    -0

  • 469. 匿名 2023/11/13(月) 14:27:41 

    >>438
    スーツにはねそうw

    +10

    -0

  • 470. 匿名 2023/11/13(月) 14:27:44 

    ポスター
    【朝ドラ】「ブギウギ」第7週「義理と恋とワテ」

    +33

    -0

  • 471. 匿名 2023/11/13(月) 14:28:21 

    >>469
    白いスーツは大変だな

    +11

    -0

  • 472. 匿名 2023/11/13(月) 14:35:04 

    >>464
    おっちゃんにサインはあげて欲しいな

    +17

    -2

  • 473. 匿名 2023/11/13(月) 14:36:37 

    そうか、今日はすでに、ファンや梅丸やコロンコロンレコードからチヤホヤされている段階なんだよね

    大勢のファンをさばくスズ子の手慣れた感じが、多少イイ気になっている雰囲気を感じさせた

    羽鳥さんやレコード会社からも「女王様」と呼ばれて丁重に扱われてたし

    そこに茨田さんが現れて水を差したのは、むしろ今後のために良かったのかも
    「好事魔多し」というし、万事順調な時こそ要注意だし

    +61

    -1

  • 474. 匿名 2023/11/13(月) 14:38:35 

    >>449
    あまちゃんはアイドルがテーマであの尺あったし、エールも音楽がテーマでわりと尺があったと思ったので、ブギウギも音楽がテーマだし放送中なんだし、尺はたくさん取ってほしいね。
    ミュージカル調のコーナーでもいいと思う。みんなできそうだしw

    +52

    -1

  • 475. 匿名 2023/11/13(月) 14:41:03 

    >>327
    なだぎと友近!
    直接共演するシーンはないんだろうけど。

    +9

    -0

  • 476. 匿名 2023/11/13(月) 14:42:05 

    >>471
    それじゃ松永さんはこの淹れ方は出来ないねw

    +15

    -0

  • 477. 匿名 2023/11/13(月) 14:43:34 

    >>473
    林部長には「またいらして下さい」と言っていたけど、なんだか「こっちも忙しいので、これでまた当分会えないかも知れませんが(林部長が東京にいる間には)」的に聞こえたなあ

    せめて「今日のところはすみません。東京にはいつまでいるのですか?」という気遣いは欲しかったかも

    +19

    -3

  • 478. 匿名 2023/11/13(月) 14:44:48 

    >>276
    同じです。
    もともとテレビそのものにあまり興味なかったんですけど。

    +13

    -0

  • 479. 匿名 2023/11/13(月) 15:02:42 

    ツヤさんが先週具合悪くて心配してたんですけど、1年後の鈴子は大阪行きを打診されても特に心配する様子がなかったってことは大丈夫だってことなんでしょうか?

    +27

    -1

  • 480. 匿名 2023/11/13(月) 15:06:17 

    >>470
    昔のカルピスのマークを思い出すわ。
    日本に限らず、大正〜昭和初期のデザインは本当にお洒落でセンス良いんだよね。

    +31

    -0

  • 481. 匿名 2023/11/13(月) 15:06:32 

    >>422
    この人ずっと叩いてるから目立ってるんだよね。
    秋山じゃなくて個人的にこの女優さんが嫌いなだけって感じなのが透けて見える。やめて欲しい

    +39

    -0

  • 482. 匿名 2023/11/13(月) 15:25:17 

    >>2
    親が面白いと見てる、チラ見してるけど普通

    +1

    -23

  • 483. 匿名 2023/11/13(月) 15:25:34 

    >>255
    ブギウギ本を本屋さんでネタバレしない程度に立ち読みしてきたんだけど、笠置さんの一人称は少女時代から「ワテ」だったみたいですね

    +9

    -1

  • 484. 匿名 2023/11/13(月) 15:26:27 

    >>329
    蘭ちゃん観たい私は少数派?
    世代ではない30代ですが、キャンディーズの曲、好きです。

    +16

    -10

  • 485. 匿名 2023/11/13(月) 15:29:26 

    >>411
    NHKは企画出して打診くらいはしてそう

    +0

    -1

  • 486. 匿名 2023/11/13(月) 15:35:25 

    >>473
    菊地凛子さん、淡谷のり子役ぴったりですね

    +35

    -1

  • 487. 匿名 2023/11/13(月) 15:58:02 

    >>476
    そっか松永さんがやる手もあるなw

    +6

    -1

  • 488. 匿名 2023/11/13(月) 16:03:51 

    パフォーマンスの力だけでスタアが生まれるのって清々しくていいわ
    今の芸能関係者に正座して見てほしい

    +16

    -2

  • 489. 匿名 2023/11/13(月) 16:04:45 

    >>454
    どういう意味?

    +5

    -0

  • 490. 匿名 2023/11/13(月) 16:06:13 

    先週のラストの
    すず子の渾身のステージは
    笠置シズ子本人に近い感じだった
    子供の頃昔のVTRみたけど
    あの時代に女性があんなにワイルドに
    煽りまくるのって驚きだった
    私の中ではゆりやんが近いイメージ
    野生的なタガのぶっ飛んだ感じ
    趣里もいいけど

    +4

    -17

  • 491. 匿名 2023/11/13(月) 16:06:46 

    >>485
    既に伊藤蘭さん出場決定出てたのね

    +1

    -1

  • 492. 匿名 2023/11/13(月) 16:09:19 

    レコードも売れて、
    ブギの女王なんて言われて、
    林部長との会談で、席を立ったりして、
    東京で ちょっと有頂天になっていて、
    大阪に帰らず。

    お母さんが 体調悪くしてることに気づかず…
    で泣いてたのかも…。

    +29

    -0

  • 493. 匿名 2023/11/13(月) 16:12:34 

    >>479
    お母ちゃんは、お父ちゃんや六郎に、自分の体調の事は固く口止めしていたのかも

    手紙には一切それらしいことを書かないようにと

    +24

    -0

  • 494. 匿名 2023/11/13(月) 16:18:27 

    >>477
    そう言えば、林部長はスズ子の第一の恩人だもんねえ。

    一日遅れでオーディションに来たスズ子を、自分の一存で合格させてくれたんだから。

    林部長が機転を利かせてくれたからこそ、今のスズ子がある。

    +59

    -0

  • 495. 匿名 2023/11/13(月) 16:19:17 

    >>217
    「恋の逃避行」でもするのかしら?

    +2

    -0

  • 496. 匿名 2023/11/13(月) 16:23:09 

    >>494
    それ。
    林部長が わざわざ大阪から東京に来て
    頭下げてお願いしにきたのに、
    むげに断って…。

    もし、蒼井優さんみたいに、一時的にでも
    大阪に来てくれていたら
    お母さんの事、知れたかもしれないのに…。

    人情を大事にせなあかん、といつも言っていたツヤさん。




    +35

    -0

  • 497. 匿名 2023/11/13(月) 16:29:10 

    >>408
    ここ数年は追加出演者の後出し発表を年末まで小出しにしている。
    去年なら「舞いあがれ!」のback numberや桑田佳祐、佐野元春、世良公則、Char、野口五郎の企画バンドなど。
    なので今回も今日発表の人達だけではないと思う。

    高瀬アナが今回の司会でもあるので(←ここ重要w)ブギウギはスルーとは考えられないし、まだ残された隠し玉のひとつではないかな。
    期待は捨ててない。

    +21

    -0

  • 498. 匿名 2023/11/13(月) 16:29:38 

    >>372
    蘭ちゃん、去年からか今年からか、歌手活動再開とかで新曲作ったり(奥田民生さんとか蘭ちゃんファンというアーティストとコラボしたり)、NHKのソングスに出たりはしてた。
    ブギウギ前から朝の情報番組でも蘭ちゃん歌手活動が取り上げられてたし、そこに趣里ちゃん活躍の影響も大きいだろうし、なんかタイミングが重なって運がいいなって感じ。

    +10

    -3

  • 499. 匿名 2023/11/13(月) 16:30:47 

    >>496
    今日は義理を忘れかけてるって流れなのかな。

    +34

    -0

  • 500. 匿名 2023/11/13(月) 16:33:39 

    >>497
    高瀬さん朝ドラ好きで有名だけど、これはもう特別だろうねw
    権力でねじ込ませるとかじゃなくて、すごくブギウギ特集への熱意はありそうww

    +17

    -1

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード