ガールズちゃんねる

【戸建】ベランダを持て余してる【マンション】

136コメント2024/04/16(火) 22:15

  • 1. 匿名 2024/03/17(日) 18:43:03 

    我が家は戸建てでベランダがありますが完全に持て余しています。
    2階リビング(特殊?ですが2階が玄関)なので1階で布団も干せるしドラム式なのでほぼ洗濯物干さない、干すとしても室内で完結しています。

    みなさんはベランダで何をしてますか?
    サイズによって違うのは承知の上で活用法を教えて下さい

    +54

    -16

  • 2. 匿名 2024/03/17(日) 18:43:44 

    家庭菜園やれば?

    +23

    -17

  • 3. 匿名 2024/03/17(日) 18:43:47 

    ベランダを持て余す神々の遊び

    +219

    -4

  • 4. 匿名 2024/03/17(日) 18:43:53 

    うち戸建てで、ベランダ作らなかったけど、布団が干せなくて気持ち悪い😂2年くらいで買い替えてます

    +14

    -20

  • 5. 匿名 2024/03/17(日) 18:44:23 

    日当たり悪いからインナーバルコニー潰して吹き抜けにしようかとか考えたことある
    しかし費用が半端ないだろうからやらないけど

    +25

    -2

  • 6. 匿名 2024/03/17(日) 18:44:48 

    お客さんきたら机と椅子並べてビアガーデン🍻


    とか出来るくらい広かったらいいなあ。現実は子どものチューリップとかそんなの置いてるくらいだよ。

    +85

    -3

  • 7. 匿名 2024/03/17(日) 18:45:07 

    >>1
    布団を干す。こたつ布団やラグを風呂場であらってほす。

    +33

    -6

  • 8. 匿名 2024/03/17(日) 18:45:13 

    布団干しとか絨毯とかカーテン干してる

    +12

    -0

  • 9. 匿名 2024/03/17(日) 18:45:18 

    そういえば数ヶ月ベランダに行ってない、
    最後に行ったのは年末の大掃除だ。

    +131

    -6

  • 10. 匿名 2024/03/17(日) 18:46:10 

    +1

    -1

  • 11. 匿名 2024/03/17(日) 18:46:18 

    夏場はめちゃくちゃ暑くなるなら裸足で立って水虫菌殺してる
    無理だけど何となく死にそうで

    +26

    -10

  • 12. 匿名 2024/03/17(日) 18:46:23 

    普通に洗濯干したり犬のブラッシングしてる。

    +10

    -3

  • 13. 匿名 2024/03/17(日) 18:46:46 

    賃貸の一階で専用庭がついてるけど、畑に面してるお陰で虫がヤバい
    結局、入居してから洗濯物すら干したことない

    +38

    -0

  • 14. 匿名 2024/03/17(日) 18:47:02 

    >>1
    うち、4m✖️8mでテーブル置いてる

    +9

    -2

  • 15. 匿名 2024/03/17(日) 18:47:02 

    夏に花火が見えるから花火見物するくらい
    あとは布団干し

    +20

    -1

  • 16. 匿名 2024/03/17(日) 18:47:19 

    建て売りだからびっくりするほど狭い
    屋根も付いてないから干しっぱなしも怖い
    数年前から完全部屋干しにしてからほったらかしです

    +46

    -1

  • 17. 匿名 2024/03/17(日) 18:47:21 

    なんにもしてないな。虫嫌いだから植物置きたくないし

    +16

    -1

  • 18. 匿名 2024/03/17(日) 18:47:25 

    【戸建】ベランダを持て余してる【マンション】

    +26

    -23

  • 19. 匿名 2024/03/17(日) 18:47:33 

    庭が狭い、ない、日当たりが悪い
    とかの場合はベランダ必要なんだろうけど
    使ってないならいらないんじゃね

    +2

    -0

  • 20. 匿名 2024/03/17(日) 18:47:41 

    一つを布団乾燥機してる間に他の布団を外に干してる
    それにしか使ってないから勿体無い感じではある
    洗濯物は浴室乾燥とドラム乾燥機派だからベランダは使わないし

    +1

    -1

  • 21. 匿名 2024/03/17(日) 18:47:41 

    【戸建】ベランダを持て余してる【マンション】

    +90

    -8

  • 22. 匿名 2024/03/17(日) 18:48:12 

    洗濯物を干すしかしていませんねすごく狭いのであまり有効活用が出来ません

    +8

    -0

  • 23. 匿名 2024/03/17(日) 18:48:12 

    >>1
    ベランダに何も置かないのは素晴らしいことですよ

    +68

    -2

  • 24. 匿名 2024/03/17(日) 18:48:20 

    椅子とテーブルを置いて、気候のいい時はそこでお茶する。

    +13

    -0

  • 25. 匿名 2024/03/17(日) 18:49:09 

    >>4
    布団乾燥機と掃除機したらいいのに

    +53

    -1

  • 26. 匿名 2024/03/17(日) 18:49:11 

    >>1
    どのくらいの広さ?
    トータス松本(歌手)がラジオでベランダの話してて、植物🪴育てたり
    望遠鏡で星見たりしてるって言ってた

    +5

    -1

  • 27. 匿名 2024/03/17(日) 18:49:12 

    花粉の時期は室内干しだからベランダほとんど使ってない

    +6

    -0

  • 28. 匿名 2024/03/17(日) 18:49:35 

    洗濯干してたけど花粉症酷くなって使わなくなって久しぶりにベランダに出て見たらでっかい蜂の巣作られてた

    +24

    -0

  • 29. 匿名 2024/03/17(日) 18:49:49 

    >>1
    うちの場合は晴れの暖かい日にうさぎ☀️🐇をカラスに気をつけて散歩させたり。
    この時季だとレジャーシート敷いて飲み物とおつまみ用意して静かにお花見してます。少し離れた神社の桜が上に見えるので。

    +25

    -0

  • 30. 匿名 2024/03/17(日) 18:50:18 

    けっこうホコリするし。あまり物は置かない方がいい。袋かぶせたレインブーツを置いてます。

    +11

    -0

  • 31. 匿名 2024/03/17(日) 18:50:41 

    >>24
    いいなー
    うちのベランダじゃ狭さで無理
    羨ましい

    +5

    -0

  • 32. 匿名 2024/03/17(日) 18:51:00 

    秋とかたまにベランダにハンモック出して月見したりお酒飲んだり

    +2

    -0

  • 33. 匿名 2024/03/17(日) 18:51:21 

    ベランダとバルコニーって違うの?

    +0

    -0

  • 34. 匿名 2024/03/17(日) 18:51:30 

    >>1
    洗濯物は全部乾燥なんですか?
    乾燥時間かかるし、服とか縮まないの?

    +4

    -0

  • 35. 匿名 2024/03/17(日) 18:52:47 

    >>32
    ハンモックで月見とかそんな生活してみたい

    +4

    -0

  • 36. 匿名 2024/03/17(日) 18:55:19 

    ベランダ立って胸を張れ!

    +4

    -0

  • 37. 匿名 2024/03/17(日) 18:55:33 

    >>33
    屋根の有無。
    屋根ありがベランダ。

    +2

    -0

  • 38. 匿名 2024/03/17(日) 18:55:41 

    >>18
    これ雨降ったら、ソファとクッションはぐしょ濡れ?

    +60

    -1

  • 39. 匿名 2024/03/17(日) 18:55:57 

    >>18
    梅雨とか台風シーズン
    このソファーたちは何処かに移動させるの?

    +22

    -1

  • 40. 匿名 2024/03/17(日) 18:57:35 

    >>4 室内用の布団干し使うとかなり違うよー。

    +12

    -0

  • 41. 匿名 2024/03/17(日) 18:58:16 

    >>4
    クリーニング出せば?今は布団専用のコインランドリーもあるし。クリーニング代の方が高いのかな?

    +7

    -0

  • 42. 匿名 2024/03/17(日) 18:59:32 

    >>2
    ゴキブリ来るよ

    +7

    -0

  • 43. 匿名 2024/03/17(日) 18:59:46 

    >>37
    うち、半分屋根が有るから[バルンダ]

    昨年何処かのガルちゃんトピで話したなぁ
    (懐かしい思い出)

    +3

    -0

  • 44. 匿名 2024/03/17(日) 18:59:47 

    >>13
    専用庭ってベランダじゃなくない?

    +3

    -1

  • 45. 匿名 2024/03/17(日) 18:59:54 

    >>9
    私も年1、2回 エアコンの室外機の掃除の時のみだな。

    +5

    -0

  • 46. 匿名 2024/03/17(日) 19:01:24 

    戸建てこれから建てるけど、ベランダなしにしたよ。
    絶対使わないし、掃除も面倒。洗濯物は室内に干す。

    +19

    -4

  • 47. 匿名 2024/03/17(日) 19:02:43 

    >>9
    同じ〜。
    部屋干しだから全く用事ないのよ。
    3畳分ぐらいあるから何かに使えたらいいんだけど。

    +29

    -0

  • 48. 匿名 2024/03/17(日) 19:02:53 

    ラベンダーの夜明けを見る

    +0

    -0

  • 49. 匿名 2024/03/17(日) 19:08:28 

    >>4
    勿体ない。。布団乾燥機使えばいいのにー。

    +9

    -0

  • 50. 匿名 2024/03/17(日) 19:10:40 

    マンションのベランダにあれこれ置くと大規模修繕のときに全部撤去しないといけなくて、かなり面倒だった
    たまにベランダが観葉植物でジャングルみたいになってる部屋があるけど、片付けるの大変そう

    +9

    -0

  • 51. 匿名 2024/03/17(日) 19:11:34 

    >>38
    >>39
    アウトドア用家具だから濡れても大丈夫。
    でもクッションは雨に含まれてる埃や砂で汚くなるから、中に入れる余裕があれば入れる方がいいけど。

    +27

    -0

  • 52. 匿名 2024/03/17(日) 19:13:01 

    >>3
    【戸建】ベランダを持て余してる【マンション】

    +16

    -3

  • 53. 匿名 2024/03/17(日) 19:14:04 

    >>6
    お客さんきたら机と椅子並べてビアガーデン

    それは家の場所に酔っては近所迷惑かと
    お酒はいると声大きくなるし

    +12

    -1

  • 54. 匿名 2024/03/17(日) 19:15:29 

    >>4
    なんでベランダ作らなかったの?
    布団干すって知らなかったの?

    +1

    -16

  • 55. 匿名 2024/03/17(日) 19:16:06 

    >>1
    本当に使わないのなら、収納スペースとして活用する

    +0

    -0

  • 56. 匿名 2024/03/17(日) 19:16:26 

    >>18
    マンションだとこういうの置くのって規約違反だよね

    +11

    -13

  • 57. 匿名 2024/03/17(日) 19:16:29 

    >>1
    外観のためにベランダ作ったけど、家建てて8年ベランダに出たのは数えるくらい。
    洗濯物は室内干しスペースを作ったし、布団は布団乾燥機。
    シーツとか布団を洗う時はコインランドリー。

    ベランダがなくてもおかしくない外観の家にすれば良かった。

    +17

    -0

  • 58. 匿名 2024/03/17(日) 19:16:32 

    >>39
    台風の時はベランダにハンガー1本すら残しちゃいけないからソファどうするんだろね
    軽そうだから飛ばされそうだし

    +7

    -1

  • 59. 匿名 2024/03/17(日) 19:16:48 

    コロナで外出を控えてた時は、気分転換にベランダで朝食取ったり、ヨガしたりしてた。

    +8

    -0

  • 60. 匿名 2024/03/17(日) 19:17:34 

    浴室乾燥してるから半年に1回掃除する時しか行かなかったんだけど、、
    この前ベランダ久しぶりに見たら蜂の巣出来てたよ😭

    +4

    -0

  • 61. 匿名 2024/03/17(日) 19:18:59 

    マンション
    タオル類は毎日乾燥機だけどそれ以外は天気の良い時はベランダに干してる
    あと布団を干したり、マット類を洗った時に干してる
    少しだけ家庭菜園もしてます

    +7

    -0

  • 62. 匿名 2024/03/17(日) 19:22:21 

    ベランダで観葉植物育ててたら夏暑すぎて枯れてしまった
    洗濯物と布団干すしか使えない

    +3

    -0

  • 63. 匿名 2024/03/17(日) 19:23:03 

    >>48
    夜明けの海じゃなくて?

    +0

    -0

  • 64. 匿名 2024/03/17(日) 19:23:56 

    >>56
    マンションによるでしょ。うちは別に問題なし

    +15

    -1

  • 65. 匿名 2024/03/17(日) 19:25:42 

    洗濯物しか干してない
    奥行きが狭いのと全面コンクリートなのでくつろぐとかもない

    +3

    -0

  • 66. 匿名 2024/03/17(日) 19:25:47 

    >>34
    主じゃないけどうちは子供服以外全部乾燥してるよ~
    乾太くんだから乾燥1時間弱くらい
    ドラム式でも寝てる間にやれば時間関係ないしね
    服は縮んでるんだろうけどあまり分からない

    +7

    -0

  • 67. 匿名 2024/03/17(日) 19:26:30 

    旦那がBBQがしたいとベランダを大きめにして新築した。とはいえやはりBBQなんてしなかったけど、子供が小さいうちは、お家プールができたしベランダで遊ばせられるから便利だった。
    が、小学生になったらもう不要よ。あっという間だった。だったら駐車場広く取ればよかったなーと後悔。

    +2

    -3

  • 68. 匿名 2024/03/17(日) 19:26:37 

    数ヶ月ぶりにベランダに出たらハトが居着いていてフンまみれだった!
    掃除してトゲトゲ置いたりテグスを張ったりして、ハトが近づいたら威嚇して追い払うようにしてる。
    まじでベランダを作ったこと後悔してる!

    +7

    -0

  • 69. 匿名 2024/03/17(日) 19:26:48 

    私ベランダ大好きで南側に長めのベランダ作ったのよ
    んで、子どもが小さい頃は布団干したりフル活用してて大満足だったけど、子どもが成長するにつれて、私もフルで働きだして布団干すタイミングが天気と子どもの都合でなかなかなくて、今ではあまり使われず。

    ベランダって雨漏りの原因にもなるしメンテナンスも大変だから不安要素になってしまった

    ただ、南側一階のリビングの真上にベランダがあるから軒の代わりになってるから、一階は快適

    +6

    -0

  • 70. 匿名 2024/03/17(日) 19:27:54 

    洗濯物干すぐらい

    +0

    -0

  • 71. 匿名 2024/03/17(日) 19:30:43 

    椅子とか出してお茶飲んでみるとか

    +3

    -0

  • 72. 匿名 2024/03/17(日) 19:32:40 

    猫がくつろいで寝てる
    冬でも出たがって窓バンバンされる
    寒いから閉めてると家に入れろとまた窓バンバンされる

    +9

    -0

  • 73. 匿名 2024/03/17(日) 19:35:02 

    >>18
    小さい子供がいるとこういうのは絶対置けないよね。落下の危険性大

    +22

    -1

  • 74. 匿名 2024/03/17(日) 19:36:03 

    寝室よりベランダのほうが広い
    ベランダ干ししないから部屋広くしてほしかったわ

    +4

    -1

  • 75. 匿名 2024/03/17(日) 19:38:35 

    >>56
    避難するとき邪魔になるから

    +1

    -1

  • 76. 匿名 2024/03/17(日) 19:40:38 

    2階にインナーバルコニー作ったけどほぼ出たことがない
    無駄に広めだから本当にもったいない…
    1階の狭いベランダは花や野菜や多肉植物を育てたり洗濯物干したり大活躍してる
    もう少し広く取れば良かった…

    +1

    -0

  • 77. 匿名 2024/03/17(日) 19:46:35 

    マンションの角部屋でベランダがぐるっと囲むようにあるところを見ると、きっと洗濯ものを干すのは一箇所だけだし(日当たりの問題もあって)、掃除しなくちゃいけないところが沢山あって大変そうと余計な心配をしてしまう。

    +3

    -2

  • 78. 匿名 2024/03/17(日) 19:48:04 

    ベランダでヨガしたりしてる

    +1

    -0

  • 79. 匿名 2024/03/17(日) 19:49:16 

    >>1
    1階だけで選択物乾けば
    確かに要らない
    天日干しするなら必須

    +1

    -0

  • 80. 匿名 2024/03/17(日) 19:50:18 

    +12

    -1

  • 81. 匿名 2024/03/17(日) 19:51:00 

    戸建て
    ベランダ作るよりサンルーム作れば良かった

    +5

    -1

  • 82. 匿名 2024/03/17(日) 19:52:50 

    >>42
    ゴキブリなんてブラックキャップ置いとけばなんとかなりそうだけど

    +6

    -0

  • 83. 匿名 2024/03/17(日) 19:56:01 

    >>37
    教えてくれてありがとう!
    バルコニーに憧れます

    +1

    -0

  • 84. 匿名 2024/03/17(日) 19:58:39 

    冬の日当たりが悪いので洗濯干すくらい
    それ以外はベランダから地元の花火大会がいい位置で見られるので鑑賞スペースにする程度

    +2

    -0

  • 85. 匿名 2024/03/17(日) 19:59:55 

    >>9
    うちは10畳分あるんだけど、冬だから使ってない

    +0

    -0

  • 86. 匿名 2024/03/17(日) 20:00:44 

    たまに流星群の日とかにレジャーシート敷いて寝転がって流れ星見たりする
    屋根のないベランダ?バルコニー?だから

    +7

    -0

  • 87. 匿名 2024/03/17(日) 20:00:53 

    >>5
    同じこと考えてるw
    建築家に頼むとオサレにこ良い感じにしてくれるよ、スケルトンリフォームもいいね!うちも日当たり悪いけど、建築家なら解決してくれるらしいよ!!
    色々妄想してる

    +2

    -0

  • 88. 匿名 2024/03/17(日) 20:03:16 

    >>14
    うちはテーブルと椅子が錆びちゃった

    +1

    -0

  • 89. 匿名 2024/03/17(日) 20:07:12 

    >>56
    隣戸との避難壁を塞いでなければ大丈夫だよ。
    最近のマンションのベランダはかなり広い。

    +16

    -1

  • 90. 匿名 2024/03/17(日) 20:07:31 

    >>21
    ちゃんと肥料あげてるね。うちのはヒョロヒョロしてるw

    +9

    -0

  • 91. 匿名 2024/03/17(日) 20:08:51 

    夏に子供がハーフバルコニーでプール入るぐらいでそれ以外は一切使ってない
    ほんと要らなかったわ

    +0

    -0

  • 92. 匿名 2024/03/17(日) 20:11:09 

    >>4
    布団乾燥機買えばフカフカなのに。

    +8

    -0

  • 93. 匿名 2024/03/17(日) 20:11:17 

    戸建てで2階にベランダがあります。旦那の花粉症が酷く(稲・スギ・ヒノキのトリプル)一年のうちのほとんどが花粉症の症状出てて、洗濯物の外干しが難しくずっと室内干しだし、布団は布団乾燥機使ってるのでベランダは使ってない状態です。狭いので、テーブルとイス置いて〜とかもできない。

    +1

    -0

  • 94. 匿名 2024/03/17(日) 20:11:54 

    リフォームでベランダ潰して何か作ったりできるのかな?
    2階にも水場が欲しいんだけどな〜

    +0

    -0

  • 95. 匿名 2024/03/17(日) 20:13:23 

    >>82
    うわあー

    +0

    -5

  • 96. 匿名 2024/03/17(日) 20:15:44 

    >>52
    今も大好き

    +9

    -0

  • 97. 匿名 2024/03/17(日) 20:17:53 

    >>56
    ⚪︎階以上はダメ、とかもあるよね。
    前のマンションが10階だったけど、物干し竿とか落ちた時の危険性があるからダメって決められてた!

    +0

    -0

  • 98. 匿名 2024/03/17(日) 20:18:58 

    >>4
    布団乾燥機とレイコップがあれば大丈夫だよ
    うち、ベランダ狭いから外干ししないでずっとこれ

    +2

    -3

  • 99. 匿名 2024/03/17(日) 20:20:05 

    10畳分くらいのベランダ?あるけど外に洗濯物干すとなんか魚の生臭さい感じになるから部屋干し

    宝の持ち腐れ

    +2

    -0

  • 100. 匿名 2024/03/17(日) 20:22:53 

    普段の洗濯物は1階に干してるけど、掛布団や毛布はベランダに干したりしてる。あと天気いい日はコーヒー飲みながら日向ぼっこ。

    +2

    -0

  • 101. 匿名 2024/03/17(日) 20:25:22 

    前に住んでいたマンションはバルコニーが80平米あった。
    ガーデニング好きなら喜ぶんだろうけど私は一切興味がない。
    と言うか嫌い。
    広いバルコニーに物干し台が隅っこにポツンとあるだけだった。
    でも角部屋だったから窓が多くて、網戸を外して洗うにはとても便利だった。
    和室もあったから障子の桟も洗えたし。
    あとは暑くなると夫と水のかけっこをして遊んだ。
    毎年夏になるとビニールプールを買おうかどうしようか悩んだ。
    軽井沢に行ったらおしゃれな鳥の餌台があったのでそれを買って餌を置いといたら雀がものすごく集まってきて、朝カーテンを開けたら雀がベランダの柵にずらっと並んで待っていたことがあった。

    +6

    -1

  • 102. 匿名 2024/03/17(日) 20:30:29 

    >>41
    洗濯物干すためだけにベランダ作る方が高くつきそうだしね

    +0

    -0

  • 103. 匿名 2024/03/17(日) 20:39:28 

    >>23
    風水的にですか?

    +1

    -1

  • 104. 匿名 2024/03/17(日) 20:41:40 

    春〜秋は日光に当たろうとキャンプ用の椅子を置いて座ってガルちゃんみてる。笑
    あとは子供とテーブルだしてランチ(買ってきたパントとか)したり塗り絵したりしてたよ。
    庭みたいに丸見えじゃないし外ってだけで楽しい。

    +3

    -0

  • 105. 匿名 2024/03/17(日) 20:48:53 

    愛猫たちの日向ぼっこ場と化している
    ゴロゴロできるように人工芝敷いてあげてる

    +4

    -1

  • 106. 匿名 2024/03/17(日) 20:59:17 

    >>21
    牛乳パックで育てるの良さそう!

    +19

    -1

  • 107. 匿名 2024/03/17(日) 21:14:38 

    天気いい日はポータブル電源にソーラー充電して
    部屋で使ってる
    春夏は家庭菜園してる。ミニトマトやきゅうり、じゃがいも

    +1

    -0

  • 108. 匿名 2024/03/17(日) 21:22:25 

    >>52
    「お前か」

    +7

    -0

  • 109. 匿名 2024/03/17(日) 21:23:41 

    団地だからベランダ活用するなんてとんでもない…

    +0

    -0

  • 110. 匿名 2024/03/17(日) 21:30:33 

    子供のプール
    子供の遊び場になってる

    +2

    -0

  • 111. 匿名 2024/03/17(日) 21:31:54 

    無印のビーズクッション干してる

    +0

    -0

  • 112. 匿名 2024/03/17(日) 21:34:41 

    >>18
    周りの高さからしても、蚊がやってくる高さだなぁ

    +0

    -0

  • 113. 匿名 2024/03/17(日) 21:48:26 

    >>18
    よく富豪のバルコニーにあるふきっ晒しの豪華なソファセットって、どういう素材でできてるのかな。
    隙間にカビが生えたり虫がわいたりしないんだろうか?
    【戸建】ベランダを持て余してる【マンション】

    +20

    -0

  • 114. 匿名 2024/03/17(日) 21:57:50 

    >>56
    ⚪︎階以上はダメ、とかもあるよね。
    前のマンションが10階だったけど、物干し竿とか落ちた時の危険性があるからダメって決められてた!

    +0

    -0

  • 115. 匿名 2024/03/17(日) 21:58:21 

    駅前賃貸でベランダ合った時は
    外で喧嘩したり騒動が起こった時に野次馬するくらいの利用頻度だったw

    +1

    -0

  • 116. 匿名 2024/03/17(日) 21:58:22 

    >>1
    家を買って3年たつけどベランダに一回もでてない

    前に住んでたマンションはベランダが広かったけど、今は狭くて…
    洗濯物は部屋干し派です

    +3

    -0

  • 117. 匿名 2024/03/17(日) 23:05:02 

    いいな~
    うちは注文建築だったのに予算の都合でベランダは小さくなってしまった
    その狭いベランダで布団類やマット類干したりしてるけど
    室外機置くのも場所が限定されるから、ある程度大きい方が良いよ

    +0

    -0

  • 118. 匿名 2024/03/17(日) 23:06:09 

    >>113
    お手伝いさんが管理してるよ!

    +1

    -0

  • 119. 匿名 2024/03/17(日) 23:07:28 

    >>4
    布団乾燥と掃除機の方がダニ対策もできていいと思うよ

    +7

    -0

  • 120. 匿名 2024/03/17(日) 23:23:33 

    それは分かる

    +0

    -0

  • 121. 匿名 2024/03/17(日) 23:27:12 

    >>118
    そういうことが聞きたいんじゃない

    +5

    -0

  • 122. 匿名 2024/03/18(月) 00:14:48 

    >>46
    正解だと思う!

    うちは庭が広めにあるから洗濯物も布団も庭で干せるのに、バルコニー作らなきゃって考えがあったから作ったけど、納戸とかにすればよかったって後悔してる。3年住んでてバルコニーに出たの5回くらい💧あまり庭を作れなかった友人は2階に広めのランドリールーム作ってて、それもいいなと思ったよ

    +3

    -0

  • 123. 匿名 2024/03/18(月) 01:45:35 

    >>21
    野菜育てたいけど虫が怖くてできない。

    +9

    -0

  • 124. 匿名 2024/03/18(月) 02:16:04 

    >>9
    ベランダ=砂埃と要スリッパ

    +0

    -0

  • 125. 匿名 2024/03/18(月) 03:47:06 

    >>5
    雪国住みで建売買おうとしたけど、バルコニーある物件ばかりでバルコニー潰して部屋にできないか調べたら高くてビックリした。

    +2

    -0

  • 126. 匿名 2024/03/18(月) 06:44:12 

    >>46
    うちもベランダなしにしようと思ったんだけど、二階リビングにしたもんだから掃き出し窓のために必須だった。
    たった1マスのベランダだし、乾太くん入れたから全く意味がない。
    今思うと掃き出し窓じゃなくてもよかったかも。

    +0

    -0

  • 127. 匿名 2024/03/18(月) 07:49:46 

    >>1
    今60万くらい出せば撤去もできるよ。
    もちろん危なくないように屋根的なものはきちんとつけて柵とかつけて70まんくらいでできるんかな
    うちは建売だけど最初からつけないで小さな腰高窓にする人とかも多いよ

    +1

    -0

  • 128. 匿名 2024/03/18(月) 09:11:37 

    >>113
    海外の屋外ソファーは日本のより雨風、紫外線には強く作られてるみたいだし重力もあるよね。流石に台風ではクッションしまうんだろうけど。
    欲しいけど結構良い値段するから、簡単に買えない。

    +0

    -0

  • 129. 匿名 2024/03/18(月) 09:18:55 

    3階に広めのバルコニーがあるから、夏はプール出したり、天気が良く風がなければ朝食食べたり、音楽聴きながらまったりお茶したり、めっちゃ使ってる。凄く気分転換になる。

    2階と1階にベランダもあるけど、そこはゴルフ用の人工芝を敷いてパターやアプローチの練習したりする。

    +0

    -0

  • 130. 匿名 2024/03/18(月) 10:28:41 

    >>122
    まさにそれです。ランドリールーム作る予定。

    +1

    -0

  • 131. 匿名 2024/03/18(月) 14:26:37 

    物置状態になってるだから洗濯物や布団を干すときにちょっと邪魔

    +0

    -0

  • 132. 匿名 2024/03/18(月) 15:08:15 

    >>4
    季節によって黄砂PM花粉などで洗濯物すら外へ干しにくい。うちは布団はすべて布団乾燥機!ダニ対策できるしなにより布団はふかふかでサラサラになります。ベットでも布団でも使えるし、靴乾燥にもつかえます。冬は布団を軽く温めてから寝るとぬくぬくですよ

    お布団買い替えるより安くつくのでは。

    +1

    -0

  • 133. 匿名 2024/03/18(月) 15:48:23 

    >>15
    最高じゃん!
    うちも家の近くで花火上がるからめっちゃ期待してたのに、ベランダの位置と花火上がる位置が逆方向で見えなかった;;

    +2

    -0

  • 134. 匿名 2024/03/18(月) 21:19:01 

    >>1
    3畳なのでテーブルと椅子置いて天気の良い日にランチとかお茶する時に使ってます〜

    あとは布団干し!洗濯物は室内。

    +0

    -0

  • 135. 匿名 2024/03/19(火) 23:19:38 

    >>52
    だから何のッ

    +0

    -0

  • 136. 匿名 2024/04/16(火) 22:15:49  ID:SJoJuCcVsy 

    2〜3年前のコロナ渦中の頃は、ベランダでリモートワークしてたなぁ…

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード