ガールズちゃんねる

キッチンばさみ

118コメント2024/03/18(月) 03:21

  • 1. 匿名 2024/03/15(金) 23:42:31 

    10年間使ったキッチンばさみ(イオンで購入した800円の物)の持ち手が壊れてしまいました
    次はどんな商品を購入しようかと迷ってます
    おすすめのキッチンばさみがありましたら教えて下さい
    お願いします

    +13

    -3

  • 2. 匿名 2024/03/15(金) 23:42:55 

    教えてあげないよ♪

    +0

    -30

  • 3. 匿名 2024/03/15(金) 23:43:01 

    >>1
    金額まで憶えてるの感心した

    +55

    -2

  • 4. 匿名 2024/03/15(金) 23:43:08 

    キッチンばさみ

    +18

    -4

  • 5. 匿名 2024/03/15(金) 23:43:11 

    ダイソー

    +22

    -19

  • 6. 匿名 2024/03/15(金) 23:43:13 

    2つに別れて洗えるやつ

    +125

    -4

  • 7. 匿名 2024/03/15(金) 23:43:28 

    100均の使ってる

    +25

    -4

  • 8. 匿名 2024/03/15(金) 23:43:44 

    >>2
    ジャン

    +15

    -5

  • 9. 匿名 2024/03/15(金) 23:43:58 

    カニ食うとき使う

    +3

    -0

  • 10. 匿名 2024/03/15(金) 23:44:07 

    >>1
    またイオンで買えば良いおん

    +10

    -8

  • 11. 匿名 2024/03/15(金) 23:44:12 

    鳥部製作所のやつ

    +7

    -0

  • 12. 匿名 2024/03/15(金) 23:44:23 

    これ。分解できるから生活
    切れ味も抜群
    キッチンばさみ

    +23

    -2

  • 13. 匿名 2024/03/15(金) 23:44:51 

    ヘンケルスの
    うちのは母が嫁入り前に買った50年モノだけどまだまだ使える

    +35

    -1

  • 14. 匿名 2024/03/15(金) 23:45:00 

    >>1
    イオンで分解できて洗いやすいやつ買ったけど、よいよ

    +2

    -3

  • 15. 匿名 2024/03/15(金) 23:45:02 

    今は無印
    その前はケユカ
    分解して洗える方が衛生的

    +20

    -0

  • 16. 匿名 2024/03/15(金) 23:45:08 

    握り手の所よく考えないで買ったら、指にタコ出来た

    +7

    -1

  • 17. 匿名 2024/03/15(金) 23:45:39 

    分解できるやつがいいよね

    +7

    -1

  • 18. 匿名 2024/03/15(金) 23:46:49 


    これ最強。貝印。
    なんでも切れる。
    魚よく捌くけどこれないと無理
    出刃より切れる
    キッチンばさみ

    +40

    -0

  • 19. 匿名 2024/03/15(金) 23:48:04 

    教えてあげたいけど主と同じく10年くらい前に買ったから何処のメーカーとかお店とかわかんないや╮(•́ω•̀)╭
    ごめんね

    +2

    -3

  • 20. 匿名 2024/03/15(金) 23:48:23 

    分解もできて数千円するの持ってますが、切れ味が購入時より悪くなり。包丁と違い研ぐのが難しいと見た気がするけど、それなら買い直しですかね? 気に入ってるのだけど。

    +1

    -0

  • 21. 匿名 2024/03/15(金) 23:48:24 

    こういうマグネットケース付きが便利で良いよ
    キッチンばさみ

    +9

    -5

  • 22. 匿名 2024/03/15(金) 23:48:37 

    年末にガス屋さんから粗品でもらったキッチンバサミ愛用。
    食洗機使うなら、食洗機対応のが良いよ!

    +1

    -0

  • 23. 匿名 2024/03/15(金) 23:49:38 

    ホームセンターで買ったよー

    +1

    -0

  • 24. 匿名 2024/03/15(金) 23:49:52 

    >>6
    無印の使ってる!
    洗いやすくてもうこれ以外使えない

    +9

    -0

  • 25. 匿名 2024/03/15(金) 23:49:53 

    >>5
    ステンレスの筈なのに何故か錆びてきた
    まだ買ってから一か月も経ってないのに

    +10

    -0

  • 26. 匿名 2024/03/15(金) 23:50:48 

    >>18
    広島のマーク入れたらもっと売れそう売れそう

    +15

    -5

  • 27. 匿名 2024/03/15(金) 23:51:42 

    >>4
    これ使ってるけど油やらなんやらで固くなってる

    +0

    -2

  • 28. 匿名 2024/03/15(金) 23:52:14 

    無印のやつよく切れる気がする

    +1

    -1

  • 29. 匿名 2024/03/15(金) 23:53:07 

    >>20
    ちゃんとした刃物屋さんなら、包丁以外も磨いでくれるところが多いから探してみたらどうだろう?
    わたしもこの間分解できるやつ研ぎにだしたけど、もはや買ったときより切れるようになって帰ってきたよ!

    +11

    -0

  • 30. 匿名 2024/03/15(金) 23:53:34 

    >>2
    これまでで一番しょーもない2コメを見た気がするw

    +14

    -0

  • 31. 匿名 2024/03/15(金) 23:53:57 

    >>18
    なにこれすごい
    欲しい…

    +16

    -0

  • 32. 匿名 2024/03/15(金) 23:54:04 

    >>5
    私もダイソー
    2本持ってて、イマイチになったらすぐに買い替えてる

    +7

    -2

  • 33. 匿名 2024/03/15(金) 23:54:32 

    貝印で数千円のキッチンはさみを買ったけど、これが大変使い心地がいい。
    それまでは景品のキッチンはさみだったから。切れ味もいい。
    馬鹿とはさみは使いようというけれど、いいハサミはぜんぜん違う。スパッと切れる。

    +4

    -0

  • 34. 匿名 2024/03/15(金) 23:54:47 

    トピずれだけど先日キッチンばさみで肉切っていたら指も思いっきり切っちゃったよ
    切れ味良すぎ
    血がボタボタ出て止まらなくて困った
    キッチンペーパーでしばらく抑えていたら止まったから良かった

    +13

    -0

  • 35. 匿名 2024/03/15(金) 23:54:55 

    >>25
    100円だからねー

    +3

    -0

  • 36. 匿名 2024/03/15(金) 23:55:41 

    スリコの分解出来るやつで十分使える
    (500円〜800円したと思うけど)

    +1

    -3

  • 37. 匿名 2024/03/15(金) 23:55:48 

    ビクトリノックスていう3000円くらいの。
    めちゃくちゃ切れ味良くて重宝してる。
    分解できるやつは衛生的で良いのだけど、すぐ分解されていちいち組み立てるのがめんどくさくて。

    +5

    -0

  • 38. 匿名 2024/03/15(金) 23:55:52 

    >>32
    うち、いつの間にか7本もあっていい加減買い足すのはやめた笑

    +1

    -0

  • 39. 匿名 2024/03/15(金) 23:56:43 

    >>25
    食洗機いれたら錆びてくるよ

    +0

    -2

  • 40. 匿名 2024/03/15(金) 23:57:11 

    >>27
    洗いなされ

    +2

    -0

  • 41. 匿名 2024/03/15(金) 23:57:28 

    >>18
    私もこれ最強だわ

    気まぐれクックのかねこも使ってるね

    鶏もも肉もサクサク切れるし食洗機にも対応してるからオススメ!

    +17

    -0

  • 42. 匿名 2024/03/15(金) 23:58:13 

    今は無印使ってて何の問題もない
    けどいつかは燕三条のはさみがほしい

    +2

    -0

  • 43. 匿名 2024/03/16(土) 00:00:12 

    >>1
    肉を切る用と
    袋を切るようを分けてます。

    肉切るようは金具はめたり外したりできて洗いやすいタイプです!

    +3

    -1

  • 44. 匿名 2024/03/16(土) 00:00:52 

    >>1
    私は次これを狙ってます
    分解して洗えるやつ
    下村工業 ヴェルダン キッチンバサミ OVK-2
    キッチンばさみ

    +20

    -2

  • 45. 匿名 2024/03/16(土) 00:00:57 

    持ち手までステンレスでふたつに別れるやつ。食洗機で洗えるので超便利です。

    +3

    -0

  • 46. 匿名 2024/03/16(土) 00:01:32 

    >>1
    私は近所で買った包丁が20年以上もってる

    +0

    -0

  • 47. 匿名 2024/03/16(土) 00:05:48 

    ホームセンターで買った肉も切れるハサミ
    包丁とまな板使わないから洗うのが楽

    +2

    -0

  • 48. 匿名 2024/03/16(土) 00:08:11 

    >>6
    衛生的だよね!

    +8

    -0

  • 49. 匿名 2024/03/16(土) 00:10:48 

    100均のワッツで買ったこれ、けっこう使えます

    キッチンばさみ

    +4

    -1

  • 50. 匿名 2024/03/16(土) 00:11:29 

    増太郎ハサミ使ってる
    15年くらいかな
    まだ生きてはるかは知らないけど

    +1

    -0

  • 51. 匿名 2024/03/16(土) 00:18:02 

    欲しいけど使っていない。

    +0

    -1

  • 52. 匿名 2024/03/16(土) 00:23:48 

    >>18
    これこの前テレビで紹介されてて気になったやつ

    +4

    -0

  • 53. 匿名 2024/03/16(土) 00:26:45 

    >>6
    孫六つかってるーばしばし切れる

    +2

    -0

  • 54. 匿名 2024/03/16(土) 00:26:59 

    >>4
    うちもこれ
    ちなみに実家も義実家も同じやつだった笑

    +6

    -0

  • 55. 匿名 2024/03/16(土) 00:31:23 

    >>40
    りよ

    +1

    -0

  • 56. 匿名 2024/03/16(土) 00:37:44 

    >>1
    今日初めて鶏の唐揚げを家で作ったの。で、家にあった分解して洗えるキッチンバサミで鶏肉切ったら包丁よりずっとやりやすかった。使用後は分解して食洗機で洗いました。主婦歴12年で全然使わなかったのにこれからたくさん使いそう。

    +0

    -0

  • 57. 匿名 2024/03/16(土) 00:42:20 

    鳥部製作所のキッチンスパッター
    オールステンレスで分解可能
    めっちゃ切れます

    +11

    -0

  • 58. 匿名 2024/03/16(土) 00:55:46 

    100均でええやん

    +0

    -4

  • 59. 匿名 2024/03/16(土) 00:59:43 

    グッチ裕三のキッチンバサミ使っています。分解できてキャップが付いていてキリンのプリントで可愛いです。子どもが幼少期に外食時に使えるものを選んでそのまま便利だったので壊れてもリピートすると思います。

    +2

    -0

  • 60. 匿名 2024/03/16(土) 01:18:47 

    >>6
    前にがるでオススメされてた上にプラス大量に付いてたから信頼できると買ったわ
    結果、大正解。ガシガシ使って洗ってるけど切れ味変わらず
    フィットカットカーブ 料理はさみ[特長]|目的で選ぶはさみ|切る用品|製品情報 | プラス株式会社ステーショナリーカンパニー(PLUS Stationery)
    フィットカットカーブ 料理はさみ[特長]|目的で選ぶはさみ|切る用品|製品情報 | プラス株式会社ステーショナリーカンパニー(PLUS Stationery)bungu.plus.co.jp

    フィットカットカーブ 料理はさみ[特長]|目的で選ぶはさみ|切る用品|製品情報 | プラス株式会社ステーショナリーカンパニー(PLUS Stationery)GlobalEnglish企業TOPオフィス空間・家具文具・事務用品ミーティングツールGlobalEnglishMENU製品情報製品データベ...

    +9

    -3

  • 61. 匿名 2024/03/16(土) 01:28:57 

    >>18
    これ外して洗えますか?

    +1

    -0

  • 62. 匿名 2024/03/16(土) 01:29:42 

    分解できるやつ使ってる。
    生肉もキッチンバサミで切るから分解できる方がしっかり洗えて衛生的

    +2

    -0

  • 63. 匿名 2024/03/16(土) 01:30:23 

    >>18
    これは分解できるのかな?

    +2

    -0

  • 64. 匿名 2024/03/16(土) 01:44:55 

    アマゾンで2000円位の買った

    +1

    -0

  • 65. 匿名 2024/03/16(土) 01:58:52 

    >>21
    ダイソーでケースだけ売ってる😃

    +2

    -1

  • 66. 匿名 2024/03/16(土) 03:21:59 

    >>4
    やっぱりヘンケルスはいい。

    何十年と使ってるが 未だによく切れる。

    一度も研ぎに出したことはない。

    +8

    -0

  • 67. 匿名 2024/03/16(土) 04:01:47 

    >>6
    無印の持ってるけど、重さのせいか分からないけど動かすのに力が要る
    洗えるのは衛生的でいいんだけど、刃先がもう少し細いといいな
    結局100均のを使ってる

    +3

    -1

  • 68. 匿名 2024/03/16(土) 04:34:21 

    オールステンレスで、半分に分かれるやつ
    2千円くらいだったかな?
    ある程度の値段だとめちゃくちゃ切れがいいよ!

    +1

    -0

  • 69. 匿名 2024/03/16(土) 05:58:22 

    >>46
    包丁の話ではない

    +1

    -0

  • 70. 匿名 2024/03/16(土) 06:10:56 

    >>6
    ダイソーの200円のやつおすすめされてた。
    分解できて洗えるし、切れ味もいいらしい。

    +1

    -1

  • 71. 匿名 2024/03/16(土) 06:13:40 

    >>56
    わたし肉を包丁で切った事ないよ笑
    もも肉もビニール手袋はめて持ってチョキチョキきってビニール袋やフライパンに入れてる。
    はさみ便利!

    +2

    -0

  • 72. 匿名 2024/03/16(土) 06:31:26 

    >>5
    ダイソーで問題なく切れるよね…すぐ買い替えられるし私もダイソーの使ってる
    肉でも何でもハサミで切りたいって人には物足りない切れ味なのかもしれないけど、幼児の食事を刻んだり程度なら良い
    ささみの筋取りもダイソーのハサミで出来たよ

    +5

    -4

  • 73. 匿名 2024/03/16(土) 06:51:10 

    >>5
    分解出来るチタンコートの奴愛用してる
    ギザ刃だから肉類も魚の頭もジョキジョキ行ける

    +1

    -0

  • 74. 匿名 2024/03/16(土) 07:07:21 

    >>18
    やっぱこの系は貝印が最強なんだね!
    こないだピーラーでも貝印最強説やってて買おうとしてるけど結局まだどちらも百均の使ってる(;^ω^)
    百均の壊れないし使えるんだもん

    +5

    -0

  • 75. 匿名 2024/03/16(土) 07:13:27 

    >>12
    プラスいいよね
    2本買って使ってる

    +5

    -0

  • 76. 匿名 2024/03/16(土) 07:13:49 

    >>1
    貝印の分解出来るキッチンハサミ

    +1

    -0

  • 77. 匿名 2024/03/16(土) 07:14:57 

    >>18
    やはり既出、貝印の製品は良いよね

    +5

    -1

  • 78. 匿名 2024/03/16(土) 07:18:59 

    刃物は貝印買っておけば間違いないと思う

    +2

    -0

  • 79. 匿名 2024/03/16(土) 07:33:06 

    >>7
    うちも100均。たまに金具で止めてる部分が錆びてくるんだけど、サラダ油をさしたら復活する。もう5年くらいもってる

    +1

    -0

  • 80. 匿名 2024/03/16(土) 07:46:39 

    >>1
    持ち手がプラスチックのやつって壊れちゃうよね。
    私も壊れてからプラスチックは買わないと決めた。
    今使ってるのはこれ。
    キッチンバサミ | 燕三条製包丁の藤次郎株式会社|TOJIRO JAPAN
    キッチンバサミ | 燕三条製包丁の藤次郎株式会社|TOJIRO JAPANtojiro.net

    使いやすく洗いやすい、切れ味を追求した包丁メーカーのキッチンバサミです。

    +4

    -0

  • 81. 匿名 2024/03/16(土) 07:47:10 

    >>1
    リアタイで嬉しいトピをありがとう。
    錆びにくい、素材一体型のほうがいいか、大きさは?、外せるほうがいいのかとか、まさにキッチンバサミ探してて、お店行っては色々悩んで結局買わずを1ヶ月程続けております。
    参考にします!

    +1

    -0

  • 82. 匿名 2024/03/16(土) 07:47:24 

    >>80
    下村工業のはもう少し安い

    +0

    -0

  • 83. 匿名 2024/03/16(土) 07:48:34 

    >>44
    切れ味が違って驚いたわ

    +2

    -0

  • 84. 匿名 2024/03/16(土) 07:49:42 

    カニ用に買ったんだけど気に入ってキッチンバサミとして使ってる
    キッチンばさみ

    +3

    -0

  • 85. 匿名 2024/03/16(土) 07:51:50 

    分割して洗えるのいいよ! 

    +0

    -0

  • 86. 匿名 2024/03/16(土) 07:59:42 

    >>18
    なしてちょっと曲がってるの?

    +2

    -0

  • 87. 匿名 2024/03/16(土) 08:01:35 

    >>44
    私も持ってる。洗えるの凄くいいよね。
    でも私が粗忽者なのでたまに持ち上げ方が悪くて外れて足元に落ちたりするから怖い。

    +3

    -0

  • 88. 匿名 2024/03/16(土) 08:09:28 

    >>86
    使ってみるとわかる
    食材が逃げない

    +4

    -0

  • 89. 匿名 2024/03/16(土) 08:26:10 

    ケユカ使ってる。
    値段も高すぎないし、分解できるから定期的に洗えて衛生的。
    キッチンばさみ

    +2

    -0

  • 90. 匿名 2024/03/16(土) 08:49:34 

    貝印のこれを使ってます。オールステンレスで、簡単に分解出来て洗えるところがいいなと思って買いました。毎日使っています。
    キッチンばさみ

    +4

    -0

  • 91. 匿名 2024/03/16(土) 09:05:20 

    >>87
    持ち手の片方だけ持っちゃうと、向きによって外れちゃうよね。私も時々やってた。

    +3

    -0

  • 92. 匿名 2024/03/16(土) 09:37:29 

    引き出物でもらったやつ
    開いた状態で食器洗浄機に入れると綺麗になる

    +0

    -0

  • 93. 匿名 2024/03/16(土) 10:03:29 

    >>1
    総ステンレスの分解できるキッチンバサミ十年以上使ってるけど壊れる気配ないよ

    +2

    -0

  • 94. 匿名 2024/03/16(土) 10:39:56 

    >>下村工業は中国製だった。
    食に関するもので中国製は抵抗あるわ

    +2

    -0

  • 95. 匿名 2024/03/16(土) 11:17:36 

    >>69
    間違えた

    +0

    -0

  • 96. 匿名 2024/03/16(土) 12:41:39 

    使ったのに洗わない人が多い

    +0

    -0

  • 97. 匿名 2024/03/16(土) 12:53:54 

    >>87
    >>91
    うわ〜
    それ私が絶対買ってはいけないやつです
    貴重なご意見助かりました

    +1

    -1

  • 98. 匿名 2024/03/16(土) 13:00:32 

    >>18
    これ刃の赤い部分の塗装が剥げるとレビューがあったのを見たんだけど、実際どうですか?

    +0

    -0

  • 99. 匿名 2024/03/16(土) 13:08:55 

    >>18
    ちゃんと意味あるんだろうけど、曲がって無かったら良いのにって思いながら毎回使ってる😅
    切れ味は良い。

    +2

    -0

  • 100. 匿名 2024/03/16(土) 14:04:06 

    >>1
    Amazonのこのハサミ使いやすい。
    キッチンばさみ

    +0

    -0

  • 101. 匿名 2024/03/16(土) 14:21:53 

    >>98
    答えになってないけど塗装なし版もあるよ
    ちょっと高くなるけど
    キッチンばさみ

    +4

    -0

  • 102. 匿名 2024/03/16(土) 15:43:45 

    >>18
    これ、何年も前から買うか悩んでるw
    鶏肉がサクサク切ることができるのは素晴らしい
    決して高価ではないし早速検討します

    +1

    -0

  • 103. 匿名 2024/03/16(土) 15:55:25 

    >>90
    これ持っている。切れ味もいい。
    ステンレスが大好きだから、オールステンレスなのがうれしい。

    +1

    -0

  • 104. 匿名 2024/03/16(土) 17:36:51 

    >>97
    丁寧に先に刃先や真ん中あたりを持って利き手に持ち変えるようにすれば良いんですけどね、つい面倒くさくて省略しちゃう。でも外して洗えるしステンレス一体だから気兼ねなく使えて気に入ってます。

    +1

    -0

  • 105. 匿名 2024/03/16(土) 19:58:33 

    CanDo

    +0

    -0

  • 106. 匿名 2024/03/16(土) 20:03:47 

    >>29
    本当ですか!鶏ももの生が特に切りずらくなり💦
    気に入っているのもあって買い直すのもなぁと思っていましたが探してみます◎

    +0

    -0

  • 107. 匿名 2024/03/16(土) 20:07:59 

    >>95
    はい、了解👌

    +0

    -0

  • 108. 匿名 2024/03/16(土) 21:42:30 

    >>104
    気に入っておられるのですね。
    一瞬自分の足の甲にハサミが刺さった光景を思い浮かべてしまいましたが、危険を知らずに使うのと気をつけて使うのではきっと違いますね。
    もう教えていただいた事ですし、次はやっぱりあれにしようっと!

    それにしても、あくまでも使い手の問題で作り手に非はないとする姿勢がとても優しく素敵な方だなと思いました。
    ご親切にありがとうございました😊

    +3

    -0

  • 109. 匿名 2024/03/16(土) 22:06:26 

    >>90
    これ欲しいと思ってたやつ
    食洗機入れたいし

    +1

    -0

  • 110. 匿名 2024/03/16(土) 23:15:48 

    >>5
    私も100均だよ
    当たり外れがあるので6年以上使っても切れ味良いのと数ヶ月で固くて切りにくくなったのと色々

    +1

    -1

  • 111. 匿名 2024/03/16(土) 23:19:01 

    木屋の

    +0

    -0

  • 112. 匿名 2024/03/17(日) 10:30:17 

    >>61
    >>63

    分解は出来ないよ。
    いつも全開にして食洗機入れてるけど問題ないです。

    +0

    -0

  • 113. 匿名 2024/03/17(日) 11:26:59 

    >>90
    これいいなー
    微妙なサイズ違いがあるんですね
    迷っちゃいそう

    +1

    -0

  • 114. 匿名 2024/03/17(日) 11:57:41 

    >>103 >>109 >>113
    90です。オールステンレス、いいですよね。迷ったけど、買ってよかったです。22cmのものは、カーブ刃というものみたいです。たぶん、 >>101 さんが投稿した画像のものと同じですね。
    キッチンばさみ

    +2

    -0

  • 115. 匿名 2024/03/17(日) 12:14:20 

    >>114さん
    わざわざありがとうございます!

    +1

    -0

  • 116. 匿名 2024/03/17(日) 12:42:21 

    >>14
    私も最近分解できるやつ買ったんだけど、外れやすくて使いづらいなって思った

    +0

    -0

  • 117. 匿名 2024/03/17(日) 14:37:25 

    >>25
    日本製以外は、ステンレスと書いててもステンレスじゃないんだよ

    +0

    -1

  • 118. 匿名 2024/03/18(月) 03:21:38 

    >>112
    ありがとうございます!

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード