ガールズちゃんねる

【映画】『ゴールド・ボーイ』を観た人!!【ネタバレ有り/誹謗中傷禁止】

61コメント2024/03/23(土) 22:23

  • 1. 匿名 2024/03/10(日) 17:07:29 

    語りましょう。
    【映画】『ゴールド・ボーイ』を観た人!!【ネタバレ有り/誹謗中傷禁止】

    +13

    -6

  • 2. 匿名 2024/03/10(日) 17:10:21 

    あさひくんが邪悪すぎる
    あの純朴そうな見た目に騙された

    +18

    -1

  • 3. 匿名 2024/03/10(日) 17:22:50 

    誰かコメントを!!!!

    +11

    -0

  • 4. 匿名 2024/03/10(日) 17:23:02 

    たしか娘と知らずにセクロスして絶望する映画だよね

    +1

    -15

  • 5. 匿名 2024/03/10(日) 17:24:27 

    黒木華の最後の表情が悲痛すぎた

    +19

    -1

  • 6. 匿名 2024/03/10(日) 17:27:14 

    感想見ると岡田将生が美しいが多かった

    +29

    -1

  • 7. 匿名 2024/03/10(日) 17:27:14 

    気になります!12歳娘と観ても大丈夫ですか?

    +0

    -13

  • 8. 匿名 2024/03/10(日) 17:29:51 

    >>7
    PG12。割と血は出てくるから注意

    +14

    -0

  • 9. 匿名 2024/03/10(日) 17:33:30 

    >>4
    それオールド・ボーイ

    +29

    -1

  • 10. 匿名 2024/03/10(日) 17:37:14 

    あの女の子が主人公の本性を全部知ってて、それでも全部協力してくれたのが切なすぎるし、結果的にその気持ちが主人公の完全犯罪に風穴を開けたのがすごく複雑

    +30

    -1

  • 11. 匿名 2024/03/10(日) 17:43:44 

    >>10
    主人公は誰なの?

    +1

    -0

  • 12. 匿名 2024/03/10(日) 17:45:15 

    旧ジャニーズの羽村くん演技良かったよ

    +26

    -1

  • 13. 匿名 2024/03/10(日) 17:50:27 

    岡田将生が美しかった
    ああいう役似合うね

    +24

    -1

  • 14. 匿名 2024/03/10(日) 17:51:15 

    沖縄が舞台なのに、
    皆標準語なのが気になった

    +4

    -3

  • 15. 匿名 2024/03/10(日) 17:55:44 

    >>1
    このポスターぼんやり焦点合わせないで見てたら大河の直秀に見えてくるw

    +1

    -1

  • 16. 匿名 2024/03/10(日) 17:55:54 

    >>12
    羽村くん元々子役だったからね

    +12

    -1

  • 17. 匿名 2024/03/10(日) 18:03:42 

    >>1
    これレビューとかで評判良いよね
    全くノーマークの映画だったけれど観に行こうかと思ってるところ

    +18

    -1

  • 18. 匿名 2024/03/10(日) 18:13:46 

    >>17
    面白かったよ

    +16

    -1

  • 19. 匿名 2024/03/10(日) 18:26:32 

    >>6
    まじで岡田将生美しかった。美しすぎて笑えてくるレベル。

    +25

    -1

  • 20. 匿名 2024/03/10(日) 18:28:33 

    >>17
    面白かったよ!予備知識なしで見に行くのをおすすめするよ

    +16

    -1

  • 21. 匿名 2024/03/10(日) 18:29:21 

    >>7
    個人的にはおすすめしまそん

    +5

    -0

  • 22. 匿名 2024/03/10(日) 18:34:01 

    >>5
    最後殺されちゃうって思ったけど
    上手く躱してホッとしたよ

    +6

    -1

  • 23. 匿名 2024/03/10(日) 18:35:15 

    >>17
    思ってるならとりあえずこのトピから出たほうが良いです。
    一部でもストーリーの流れを知ってしまうと
    面白さ七割は減ります。

    +17

    -1

  • 24. 匿名 2024/03/10(日) 18:42:03 

    私は女性陣の演技が好きだったな。

    ヒロインの星乃あんなちゃんの健気さや儚さ、殺しに加担する時の恐怖が凄く伝わってきたし
    岡田さんの妻役の松井玲奈さんは夫婦関係が冷めた感じを上手く出していたし、ただの悲劇の娘ではない蓮っ葉な女の雰囲気が上手かった。
    朝陽の母親役の黒木華さんは愛する息子を信じたかった
    けれども息子をこれ以上世に離してはいけないという苦渋の選択をして涙を流すシーンが上手くて切なくなった。

    +26

    -1

  • 25. 匿名 2024/03/10(日) 18:44:25 

    松井玲奈の演技うますぎて最初誰だかわかんなかった

    +8

    -3

  • 26. 匿名 2024/03/10(日) 18:46:05 

    面白かったけど真のサイコパスはあいつだっていうのは
    予測しやすかった
    岡田くんが高笑いしてファンファーレみたいなの流れた時に絶対後ろからくるだろ!って思ったもん、

    ただ私は子役3人とも死んだふりしてるんだと思ってた。

    +21

    -2

  • 27. 匿名 2024/03/10(日) 18:48:32 

    レビューでは倖田來未さんのエンディングが
    合わないってのが結構見受けられたけどガル民はどう思いました?

    +8

    -1

  • 28. 匿名 2024/03/10(日) 18:51:53 

    >>27
    凛として時雨とかのほうが合ってそうとは思った

    +7

    -1

  • 29. 匿名 2024/03/10(日) 18:52:33 

    >>26
    私見事に騙されたよ〜途中のデートシーンではこの中学生たちを守りた過ぎて泣いたのに、朝陽おまえ……

    +20

    -0

  • 30. 匿名 2024/03/10(日) 18:54:25 

    最後の字幕って

    ゴールドボーイ2(続作匂わせ)なのか
    ゴールドボーイ?だったのかどちらなんだろう
    私はゴールドボーイ?だと思いましたが

    +9

    -2

  • 31. 匿名 2024/03/10(日) 18:56:52 

    >>12
    なべプロ所属の子役だったからね

    +8

    -0

  • 32. 匿名 2024/03/10(日) 18:57:34 

    円盤化はされるだろうから
    絶対買うよ😆
    家でもじっくり観たい映画

    +4

    -0

  • 33. 匿名 2024/03/10(日) 18:59:17 

    今のところ本年度最高傑作

    +14

    -4

  • 34. 匿名 2024/03/10(日) 19:01:51 

    良作なのにあんまり目立ってないのが残念
    初日の初回をちょうど仕事休みだったから観に行ったけど
    お客さん20人くらいだった。
    沢山の人と語りたいのになぁ
    せっかく語るに向いてるストーリーなのに・・・

    +24

    -2

  • 35. 匿名 2024/03/10(日) 19:07:00 

    朝陽君は悪の教典のハスミンに似てる気がする
    朝陽の両親もまともだし、
    ハスミンの両親もまともな人だったし。

    +9

    -0

  • 36. 匿名 2024/03/10(日) 19:38:00 

    >>35
    環境に左右されない生まれながらのサイコパスだよね。なつきちゃんと対照的

    +10

    -0

  • 37. 匿名 2024/03/10(日) 19:38:22 

    >>19
    岡田将生ホラー似合いそう
    Jホラー
    90年代映画に良くあったラブシーンありのホラー

    +6

    -1

  • 38. 匿名 2024/03/10(日) 19:51:44 

    明日見に行く!

    +8

    -1

  • 39. 匿名 2024/03/10(日) 20:06:07 

    >>33
    海外は~はうるさいけど言わせとけ

    +1

    -1

  • 40. 匿名 2024/03/10(日) 20:06:37 

    >>1
    昨日舞台挨拶行ってきた!
    岡田将生めちゃくちゃかっこよかったです

    +19

    -1

  • 41. 匿名 2024/03/10(日) 20:23:53 

    中学勢みんな役と歳が変わらないのに大人びてた
    順調に成長してほしいな

    +9

    -1

  • 42. 匿名 2024/03/10(日) 20:55:13 

    ゴールデンボーイかと思った

    +0

    -0

  • 43. 匿名 2024/03/10(日) 23:04:34 

    いつまでやるかな。今月末に見に行きたい!

    +4

    -0

  • 44. 匿名 2024/03/11(月) 02:11:40 

    >>12
    羽村くんビジュアルがどんどん微妙になっていくのが残念。ポスト風間枠もあやしくなってきたね。

    +2

    -3

  • 45. 匿名 2024/03/11(月) 02:38:21 

    >>15
    あの人眉毛が悲しげなのが特徴的だよね
    羽村くん側が似てる気がする

    +2

    -0

  • 46. 匿名 2024/03/11(月) 08:22:31 

    >>34
    中国を懸念してる人もいるのでは?

    +3

    -0

  • 47. 匿名 2024/03/11(月) 21:39:41 

    昇が静の両親を殺した理由は何なのだろうか
    お金の為にっていっても
    序盤を見る限り両親共に昇のことを気に入ってるようだし
    跡継ぎにしたいって話も出てたのに。

    +7

    -0

  • 48. 匿名 2024/03/11(月) 21:42:27 

    子役3人では
    羽村君とあんなちゃんの評価が高くて前出君があまり目立ってないみたいだけど
    演技力だけで見ると浩役の前出君が一番上手いなと観て思いました

    +5

    -0

  • 49. 匿名 2024/03/11(月) 21:50:03 

    最終版の予告編上がってたよ

    口コミサイトの高評価表示してた
    『ゴールド・ボーイ』予告編 最終版 2024年3月8日(金) 全国絶賛上映開始!! - YouTube
    『ゴールド・ボーイ』予告編 最終版 2024年3月8日(金) 全国絶賛上映開始!! - YouTubeyoutu.be

    『きっと、誰かと話したくなる』大人vs子供の熾烈な頭脳戦の先に待ち受ける驚愕の結末を見逃すな!主題歌:倖田來未『Silence』題字筆:金澤翔子■スタッフ企画:許 曄 製作総指揮:白 金(KING BAI)監督:金子修介原作:小説「坏小孩」(The Gone Child)by ズー・...


    +2

    -0

  • 50. 匿名 2024/03/12(火) 18:51:38 

    来週の祝日に見に行く!!!

    +3

    -0

  • 51. 匿名 2024/03/12(火) 19:05:51 

    あんなちゃんテセウスの時から知ってたけど大きくなった
    私身長抜かれてるじゃん

    +2

    -0

  • 52. 匿名 2024/03/13(水) 16:59:18 

    今日観に行きました。面白かったです。
    羽村くんの演技力素晴らしいね。リボルバーリリーの時も思ったけど将来いい俳優になりそう。
    他の子役2人もすごく良かった!!

    +9

    -0

  • 53. 匿名 2024/03/13(水) 17:44:54 

    内野地域、もうすぐ終わりそう。1日1回しかしてない。
    しかも、土日祝と平日は深夜、休みの前日は早朝。ちょうどいい時間がない。

    +3

    -0

  • 54. 匿名 2024/03/13(水) 21:59:48 

    >>17
    良かった!
    中学生トリオの演技がいい
    松井玲奈ちゃんいまいち
    もっと憎たらしい女優さんをキャスティングしてほしかった

    +6

    -2

  • 55. 匿名 2024/03/13(水) 22:01:26 

    >>34
    お客さん少なかったな
    もっと評価されてもいいような

    +7

    -0

  • 56. 匿名 2024/03/13(水) 22:03:05 

    何気にすごい豪華よね
    主役クラスが脇役だったり

    +7

    -0

  • 57. 匿名 2024/03/13(水) 22:42:13 

    松井玲奈さん演技上手くなったね
    江口洋介さんとのシーンで
    「こんな女じゃ世間は同情しないね・・」ってセリフが
    疲れてやつれたような雰囲気をうまく込めた演技だったなと思った。
    元アイドルってイメージが全然沸かない。

    +5

    -0

  • 58. 匿名 2024/03/15(金) 19:21:24 

    星乃あんなちゃん、ちょっと山田杏奈系だなって思った。岡田将生のサイコパスな役も似合うね。初めて悪役を観ました。

    +6

    -0

  • 59. 匿名 2024/03/20(水) 23:34:39 

    羽村くんにどうやって殺したの?同時に江口洋介の鳴らすインターホンに詰められて発した岡田将生のセリフにクスッとした

    +5

    -0

  • 60. 匿名 2024/03/23(土) 22:21:56 

    今日見てきた!面白かったー。
    見て良かった。
    子供の貧困について考えさせられたけど、
    そういうとこもありながら
    最後はエンタメに振り切ってて、とてもおもしろこった。
    あの少年は、俺の家の話に出てた子だったんだね。
    あの時から演技上手いなーと思ってた。
    少女もキラキラしてて良かった。
    ちょっと福田麻由子さんにも似てた。
    続編あるみたいなので、楽しみです。

    +4

    -0

  • 61. 匿名 2024/03/23(土) 22:23:04 

    黒木華さんが中学生の子の親の役というのがびっくりだったけど、
    さすがにとてもしっくりきてた。

    +2

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード