ガールズちゃんねる

【映画】『沈黙の艦隊』観た人【ネタバレ有り/アンチ禁止】

100コメント2023/10/26(木) 21:18

  • 1. 匿名 2023/10/02(月) 09:35:25 

    私は、公開初日に観て来ましたが、何か続きが有りそうな終わり方でモヤッとはしましたが、
    ただ、大沢たかおさん演じる、海江田四郎はハマり役だったと思います。玉木宏さん演じる深町洋も良かったです。

    『沈黙の艦隊』観た方一緒に語りませんか?
    (アンチ・誹謗中傷等は禁止です。)
    【映画】『沈黙の艦隊』観た人【ネタバレ有り/アンチ禁止】

    +37

    -6

  • 2. 匿名 2023/10/02(月) 09:35:44 

    またこの配置ww

    +37

    -2

  • 3. 匿名 2023/10/02(月) 09:37:04 

    スティーブンセガールは出てないの

    +21

    -2

  • 4. 匿名 2023/10/02(月) 09:37:21 

    この人の前の実写化って中国様に配慮したえいがになってたけど、今度はそんな事ないの?

    +12

    -2

  • 5. 匿名 2023/10/02(月) 09:37:25 

    誹謗中傷じゃなくて批評的なコメントもダメ?

    +9

    -0

  • 6. 匿名 2023/10/02(月) 09:38:19 

    動かないたかおも好きよ
    ムキムキBIGなたかおも好きよ

    +23

    -1

  • 7. 匿名 2023/10/02(月) 09:38:21 

    >>3
    友情出演でちょこっと

    +11

    -1

  • 8. 匿名 2023/10/02(月) 09:38:22 

    >>5
    それが誹謗中傷に当たるのはつまらん。

    +15

    -0

  • 9. 匿名 2023/10/02(月) 09:38:31 

    見てないけどなんか嫌な感じがする
    左翼臭凄そう

    +5

    -20

  • 10. 匿名 2023/10/02(月) 09:39:24 

    ハリウッド映画かと思った

    +3

    -7

  • 11. 匿名 2023/10/02(月) 09:39:30 

    Adoが腹立つ

    +14

    -15

  • 12. 匿名 2023/10/02(月) 09:39:42 

    漫画だけ読んでました。
    潜水艦に「やまと」と傷をつけて、その傷が潜水艦の致命傷になるのではないかと心配しました。

    +35

    -0

  • 13. 匿名 2023/10/02(月) 09:40:37 

    呼びましたか?
    【映画】『沈黙の艦隊』観た人【ネタバレ有り/アンチ禁止】

    +23

    -3

  • 14. 匿名 2023/10/02(月) 09:41:04 

    なんで女優を出すんだろ?(´・ω・`)

    原作は女性が一切出ない、
    男くさい劇画だったのに

    +73

    -0

  • 15. 匿名 2023/10/02(月) 09:42:55 

    深町艦長が好きです。
    この人の副官が妙に綺麗で、男しか居ない艦にこの男を乗せていいのか心配になります。

    +13

    -0

  • 16. 匿名 2023/10/02(月) 09:44:48 

    >>3
    面白い!座布団一枚

    沈黙シリーズといえば

    +5

    -0

  • 17. 匿名 2023/10/02(月) 09:45:37 

    タマキンが深町…(-ω-;)

    美形すぎないか?

    +9

    -1

  • 18. 匿名 2023/10/02(月) 09:46:28 

    >>13
    帰っていいよ

    +8

    -0

  • 19. 匿名 2023/10/02(月) 09:47:31 

    >>14
    初見がつまらないと批判するだろ

    +0

    -9

  • 20. 匿名 2023/10/02(月) 09:47:46 

    >>15
    女性キャラを最終回をのぞき、
    まったく出さなかったから、
    それへの配慮だと思う(´・ω・`)

    +4

    -0

  • 21. 匿名 2023/10/02(月) 09:48:11 

    トミー・リー・ジョーンズも出るの?

    +2

    -0

  • 22. 匿名 2023/10/02(月) 09:50:13 

    前進。

    +0

    -0

  • 23. 匿名 2023/10/02(月) 09:51:14 

    >>21
    出ないだろうが、
    アメリカ海軍の高官役なら似合いそう(*^^*)

    +2

    -0

  • 24. 匿名 2023/10/02(月) 09:51:48 

    >>14
    連載当時は潜水艦に女性乗組員はいなかったけど、今はいるらしいから(ごく少数)、そこに合わせたポリコレ&女入れとけば絵的に何かいい感じになるかもという浅はかさだと思う
    原作のキャラの男女変えとか、原作にない謎の女オリキャラ出てきたりとか、正直冷める

    +50

    -3

  • 25. 匿名 2023/10/02(月) 09:59:16 

    キャストが最高なのよ

    +16

    -2

  • 26. 匿名 2023/10/02(月) 10:02:51 

    二時間でまとまる話じゃないだろ

    +23

    -0

  • 27. 匿名 2023/10/02(月) 10:04:19 

    浮上ーーー

    このセリフありましたか?

    +3

    -0

  • 28. 匿名 2023/10/02(月) 10:04:59 

    >>26
    なので、「えええええ、そこからが面白いところなのにいいい」というところで終わってます。
    これで続編がなかったらこの映画何だったんだろな…って感じになる。

    +30

    -0

  • 29. 匿名 2023/10/02(月) 10:05:18 

    すごく観にいきたい!
    これ絶対地上波でやんないよね
    多分続編ありきで作ってるし、どうしよーかな
    脇のキャストもなんかいいんだよね

    +14

    -4

  • 30. 匿名 2023/10/02(月) 10:05:30 

    めっちゃ見たい

    +7

    -4

  • 31. 匿名 2023/10/02(月) 10:06:12 

    漫画のあらすじ軽くしか知らないけど潜水艦で独立国家って厳しそう、給油とか
    どうなんだろ?最近のミッションインポッシブルもセンサーから消える潜水艦みたいな話しだったから可能なのか?

    +2

    -1

  • 32. 匿名 2023/10/02(月) 10:08:32 

    また松橋Pの漫画実写映画

    +7

    -0

  • 33. 匿名 2023/10/02(月) 10:09:24 

    >>1
    原作が全32巻
    見る前は知らなかったから分からなかったけど、とてもじゃ無いけどたった1作で終われる内容では無いと思うらwiki見た限りだと、序章でしか無い
    やっと物語が始まったって感じ
    何部作になるんだろう
    もしかしたら、アマプラで続きはやるのかもしれない
    制作はAmazonだし

    +24

    -0

  • 34. 匿名 2023/10/02(月) 10:09:56 

    >>9
    どっちかと言えば右翼臭だよw
    でも原作はそういうの関係なしで潜水艦の戦闘がめちゃくちゃ面白い

    +14

    -1

  • 35. 匿名 2023/10/02(月) 10:11:52 

    >>14
    でも女性に代わった乗組員は元が女性っぽい容姿だし別にいいやって思ったよ

    +7

    -1

  • 36. 匿名 2023/10/02(月) 10:20:55 

    >>2
    ブロッコリー?

    +12

    -0

  • 37. 匿名 2023/10/02(月) 10:21:31 

    >>3
    出てたよ。
    ちらっと

    +2

    -0

  • 38. 匿名 2023/10/02(月) 10:21:43 

    >>2
    センスないよね

    +8

    -0

  • 39. 匿名 2023/10/02(月) 10:22:36 

    >>25
    番宣が楽しい

    +7

    -3

  • 40. 匿名 2023/10/02(月) 10:23:46 

    原作既読だけど、
    2巻~ぐらいで終わっちゃったね
    時間的に無理だとは思ったけど
    入江とかオリジナルキャラは必要だったのかな

    +6

    -0

  • 41. 匿名 2023/10/02(月) 10:24:09 

    ちょっとちゃっちく感じた
    セットとか衣装がやけに綺麗すぎたりパキッとしてるから?わからないけど

    +2

    -0

  • 42. 匿名 2023/10/02(月) 10:24:14 

    >>4
    今回は日本が世界で生き残るにはどうすべきかの理念がしっかりした映画だったよ。

    +22

    -1

  • 43. 匿名 2023/10/02(月) 10:29:14 

    >>4
    前のやつは詰め込み過ぎてダメだったからそこから学んだ感は伝わって来たよ。漫画のプロローグを映画化しましたみたいな感じなので映画一本で全部まとめろよーって人はモヤっとするかもしれない。

    +7

    -0

  • 44. 匿名 2023/10/02(月) 10:29:49 

    >>17
    そういえば深町っぽい役者さん、思い浮かばないな
    ガッシリした感じの人

    +3

    -0

  • 45. 匿名 2023/10/02(月) 10:30:14 

    >>1
    続編を示唆ってあったから何かしらの形でやるんじゃない?

    +4

    -0

  • 46. 匿名 2023/10/02(月) 10:32:03 

    >>24
    それ思った。がっつり寮母さんかな?みたいな配膳してる場面で「おいおい、副長なんだから仕事に行けよ」って思ってしまったわ。

    +3

    -0

  • 47. 匿名 2023/10/02(月) 10:32:53 

    >>40
    入江ってオリジナルキャラだったの!?すごい本質に迫るキャラクター感あったけど。

    +2

    -0

  • 48. 匿名 2023/10/02(月) 10:34:11 

    >>7
    え?出るの?!

    +3

    -0

  • 49. 匿名 2023/10/02(月) 10:38:16 

    >>41
    衣装は高田帽子店と制服のフジってところがエンディングで載ってたから、実際の海自の制服扱ってるところだから本物だね。大沢たかおのベルトのヒモびよーんって伸びてるところがめっちゃ気になったけど。(本当は末端処理しないとダメ)

    +7

    -1

  • 50. 匿名 2023/10/02(月) 10:38:59 

    見に行くつもりでいるよ!
    映画館に行くの久しぶりだから、今から楽しみ

    +12

    -1

  • 51. 匿名 2023/10/02(月) 10:43:25 

    >>29
    推しの子の1話(プロローグ一気流し)も映画館で放送してたみたいだし、それと同じでプロローグを映画館に見に来ましたって気持ちで行ったらいける。

    +4

    -0

  • 52. 匿名 2023/10/02(月) 10:43:27 

    >>44
    坂口憲二みたいな、線の太いワイルドで男くさい感じの役者さんが合いそうな…

    +6

    -3

  • 53. 匿名 2023/10/02(月) 10:44:22 

    ちょっと前にキングダム見たから王騎艦長がすごくチラついた。

    +8

    -0

  • 54. 匿名 2023/10/02(月) 10:56:01 

    >>44
    吉原光夫あたりどうかな?
    【映画】『沈黙の艦隊』観た人【ネタバレ有り/アンチ禁止】

    +5

    -0

  • 55. 匿名 2023/10/02(月) 11:00:22 

    >>47
    オリジナルキャラだよ
    原作にはいない

    +2

    -0

  • 56. 匿名 2023/10/02(月) 11:09:13 

    5ちゃんねるで興行収入スレ見てきたが一位らしいね

    +6

    -1

  • 57. 匿名 2023/10/02(月) 11:15:00 

    >>13
    まだ細いし若くてかっこいいね

    +1

    -0

  • 58. 匿名 2023/10/02(月) 11:27:30 

    >>1
    やっぱりモヤッとした終わり方だったんだ…
    気になってたけど、原作者の人の作品って毎回尻つぼみな終わり方するからさ
    映画だと脚本家の腕でどうにかなるのかな?と思ってたけど、そうでもないんだね

    +2

    -1

  • 59. 匿名 2023/10/02(月) 11:28:27 

    もしかしてサイコパスなのか??!
    サイコパスじゃなかったか
    やっぱりサイコパスや…
    ってなりました。原作未読

    +3

    -2

  • 60. 匿名 2023/10/02(月) 11:30:51 

    >>14
    上戸彩ちゃん
    テルマエでもそんな役回りだったよね
    原作にはいない女性役

    +6

    -0

  • 61. 匿名 2023/10/02(月) 11:38:00 

    >>59
    私も脳内で全く同じこと考えてたw

    +3

    -0

  • 62. 匿名 2023/10/02(月) 11:42:33 

    >>1
    この漫画が昔の漫画なだけ?
    今でも耳で操縦してるんですか?

    +0

    -0

  • 63. 匿名 2023/10/02(月) 11:42:54 

    >>60
    時代

    +1

    -0

  • 64. 匿名 2023/10/02(月) 11:44:50 

    >>55
    プロローグを映画にしたままスパッとおわさらせるのかな?とか思ってたけどそれなら続篇がっつりありそうだね。

    +2

    -0

  • 65. 匿名 2023/10/02(月) 11:47:39 

    >>64
    弟が海江田側にいたのも何かありそうだしね
    上戸彩もオリジナルだけど、
    あれだけの出番じゃさすがになさそう

    +8

    -0

  • 66. 匿名 2023/10/02(月) 12:21:49 

    >>2
    下にずらっと役者並べなきゃいけない物なのなのかな?海外みたいにシンプルな広告とかにしたら役者の会社からクレームでも来るの?レベルで主演以外の出演者載せてるよね

    +7

    -0

  • 67. 匿名 2023/10/02(月) 13:11:54 

    海江田「うんふう。私は元首ですよ。コーホホホ」

    +5

    -0

  • 68. 匿名 2023/10/02(月) 13:26:28 

    >>62
    洋上はレーダー、海中ではソナーが使用できるけど、使えば敵にも居場所を察知されるから基本は耳で聞き分けるって聞いたよ

    +7

    -0

  • 69. 匿名 2023/10/02(月) 13:27:58 

    >>24
    カイジもそうだったなー

    +2

    -0

  • 70. 匿名 2023/10/02(月) 16:30:02 

    >>5
    批評は良いですよ

    +1

    -0

  • 71. 匿名 2023/10/02(月) 17:37:38 

    今日映画見てきたけど。。
    予備知識ゼロでした。
    これから…って時に、エンドロールが
    始まったからビックリしたよ。
    一人で行ったから、誰にこの思いを
    伝えたらいいのかわからず、ガルちゃんに
    たどり着いたよ。
    そうか。。2時間で終わる作品じゃないのか…了解です!

    +28

    -0

  • 72. 匿名 2023/10/02(月) 18:34:32 

    >>31
    原子力潜水艦だから給油の必要はないって説明があったよ。
    食料や砲弾とかは、補充する必要があると思うけど。

    +9

    -0

  • 73. 匿名 2023/10/02(月) 18:38:12 

    映画の中盤ぐらいの海江田がモーツァルトをかける辺りで、
    画面の暗さもあって眠くなった。

    +4

    -0

  • 74. 匿名 2023/10/02(月) 18:41:17 

    内容についてじゃないんだけど

    続編あるのかな?
    これドラマで作った方が良い作品なのでは?って感じた。
    原作知らないけど映画だと尺が足りないけど収める所までしか作れないから逆に間延びした?みたいな印象があった。
    でもドラマだと予算つかないのかな。
    初めから何部作みたいにするのは難しいかなー。

    あと予告映像の作り方下手だと思う。
    映画がどんどん進んで残り時間少ない中に予告映像のシーン入るから予測がついちゃう

    +5

    -0

  • 75. 匿名 2023/10/02(月) 18:46:02 

    エンディングのB'zが作曲したAdoの歌は、
    ポップすぎて、映画の雰囲気と合っていない様な気がした。

    +2

    -0

  • 76. 匿名 2023/10/02(月) 20:05:48 

    続編がありそうな感じで終わったから続きが気になってモヤッとした。でも潜水艦かっこよかったし迫力あってよかった。

    +9

    -0

  • 77. 匿名 2023/10/02(月) 20:45:28 

    早く観たいけど混んでる映画館が苦手
    観た方、混んでましたか?

    +3

    -0

  • 78. 匿名 2023/10/02(月) 20:46:31 

    >>28
    まじか
    そういう映画あるけど、続編の頃には全編を忘れてるんだよな……

    +4

    -0

  • 79. 匿名 2023/10/02(月) 21:07:42 

    そのうちジパングも実写するかな?

    +5

    -0

  • 80. 匿名 2023/10/02(月) 21:08:44 

    IMAXでも観たいなと思ったんだけど通常のスクリーンとどれくらい差があるんだろう

    +3

    -0

  • 81. 匿名 2023/10/02(月) 21:12:18 

    >>77
    都会じゃない場所で今日行ったら十何人くらいでした

    +3

    -0

  • 82. 匿名 2023/10/02(月) 21:24:29 

    原作知らずに見た。続編ありきの終わり方でモヤモヤしながら帰ってきたよ。完結しないのなら「第一章」とかつけて欲しかったなー

    +10

    -0

  • 83. 匿名 2023/10/02(月) 21:38:51 

    >>31
    食料も、弾薬も使えば無くなるし、その補給が出来なければ終わる。
    核保有を理由に脅して手に入れる方法しかない。
    どうやるんだろ?って見ながら思ってた。
    原作だとその辺りも上手いこと解決するのかな?

    +5

    -0

  • 84. 匿名 2023/10/02(月) 22:04:40 

    >>77
    二日目の18時台行きましたが半分埋まってるって感じでした。

    +1

    -0

  • 85. 匿名 2023/10/03(火) 01:45:12 

    >>79
    BGMはアニメと同じでお願いしたい
    名曲揃いだから

    +4

    -0

  • 86. 匿名 2023/10/03(火) 04:00:44 

    続編は配信だったらどうしよう。仕方ないから加入するけど。

    +4

    -0

  • 87. 匿名 2023/10/03(火) 07:01:11 

    >>7
    訳アリ料理長役?

    +1

    -0

  • 88. 匿名 2023/10/03(火) 11:27:59 

    >>1
    私は海江田は堺雅人のイメージ、深町が大沢たかおだったかな。玉木宏だと線が細い

    +3

    -1

  • 89. 匿名 2023/10/03(火) 19:25:51 

    官房長官の後ろで鞄開けるシーンびっくりした

    +6

    -0

  • 90. 匿名 2023/10/03(火) 20:04:02 

    >>79
    私もジパング好きー!

    ジパング実写映画化して欲しいけどショボくなっちゃうのかな。。。

    +7

    -0

  • 91. 匿名 2023/10/04(水) 14:53:21 

    >>31
    乗組員って全員死亡扱いになってるんだよね。

    本人たちはそれで良いかもしれないけど、
    独身でも親や恋人はたまらないだろうし
    配偶者や子供とかいる人もいるだろうし
    事故死扱いの間はまだしも、後から実は…ってなったとき納得行くのかなぁ?

    それに、海江田さんが懐柔したんだろうけど
    全員賛成ってのもあり得る?
    1人2人ならまだしも乗組員全員乗り換えるとか
    情報規制してても絶対どこかから情報漏れそう。

    +3

    -0

  • 92. 匿名 2023/10/04(水) 15:33:52 

    >>79
    今YouTubeで期間限定でアニメ全26話見放題だよね。私もそれでジパングハマった。でも映画にするには26話以降の話が国際的にタッチーな話みたいだから難しいのかもね。

    +5

    -0

  • 93. 匿名 2023/10/04(水) 19:55:35 

    やっと今日見てきた
    原作未読だったけど、これ何部作かでやるんだね
    Amazonとか簡単に打ち切りとかあるけどどうなんだろう
    S2はもう決まってるのかな

    +3

    -0

  • 94. 匿名 2023/10/04(水) 22:24:43 

    >>93
    今回の劇場版の売り上げの様子見って感じかなぁー
    って思う。

    そこそこ動員できたら次回作作られるかもだけど、
    あんまり客入りが良くなかったら何事も無かったかのように単発で終わっちゃうかも…

    +7

    -0

  • 95. 匿名 2023/10/08(日) 14:52:44 

    >>54
    ピヨ?

    +0

    -0

  • 96. 匿名 2023/10/09(月) 16:29:01 

    みてきた。
    戦闘シーンとか、映像全般いいし、大沢たかをも玉木宏もはまってた。
    でも、唐突におわってポカーン😮だわ。私気をうしなってたのかな?急にエンディングソングはじまったんやけど。
    原作的にはここからでしょ!!3部作ならはじめからそういって

    +2

    -0

  • 97. 匿名 2023/10/09(月) 16:33:34 

    入江兄弟のエピソードいる?
    今後続編の伏線なのかな?

    +1

    -0

  • 98. 匿名 2023/10/10(火) 16:34:35 

    >>71
    今日観てきました。高校生の娘と一緒だったので最後2人で目をパチクリできて良かった(笑)1人だったらキョロキョロ挙動不審だったに違いない

    +2

    -0

  • 99. 匿名 2023/10/19(木) 17:03:36 

    どなたか大沢たかおさんの前にいた紺色の制服の人、誰かわかる方いませんか

    +0

    -0

  • 100. 匿名 2023/10/26(木) 21:18:43 

    前知識なし、全然期待せずに見に行ったけど
    大沢たかおの艦長が刺さって
    リピートしている
    スタイルいいし声もいいし最高だ!
    ソナーマンもかっこよかった
    早く続編見たい

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード