ガールズちゃんねる

ムロツヨシ主演の日テレドラマ「たーたん」が制作中止 プロデューサーが「今はできない。別の企画をやりましょう」《「セクシー田中さん」チーム“再タッグ”だったが…》

4489コメント2024/03/22(金) 10:47

  • 3001. 匿名 2024/02/23(金) 04:00:15 

    >>2996
    まー押しが強いでしょうね
    ソニー・ミュージックエンタテインメントと秋元康のプロデュース

    もうこういうタイプの集団アイドルグループ売りはやめて欲しい

    +44

    -1

  • 3002. 匿名 2024/02/23(金) 04:01:49 

    >>2998
    漫画家に許可なんて取らないでしょ
    何も言わないか、担当編集に丸投げだと思う

    +26

    -1

  • 3003. 匿名 2024/02/23(金) 04:02:50 

    「原作叩き+原作擁護」のマッチポンプ話題そらし荒らしは寝たのかしら?
    今日は天皇誕生日だから、次の日休みだってんで張り付いて荒らしてたのかな?

    +13

    -4

  • 3004. 匿名 2024/02/23(金) 04:04:43 

    >>3002
    それは漫画家と日テレプロデューサーとのやり取りで決まるんじゃない?
    芦原先生は原作通りにしてほしいという条件で許可を出したのに、裏切られた
    「たーたん」はどうだかはわからない

    +6

    -3

  • 3005. 匿名 2024/02/23(金) 04:07:11 

    >>3003
    擁護はしちゃうよ
    叩きはあまりにもひどい

    +12

    -1

  • 3006. 匿名 2024/02/23(金) 04:08:36 

    >>2995
    チーフプロデューサーって有能な人がつくのかと思ってたら何やってんだろ

    +23

    -0

  • 3007. 匿名 2024/02/23(金) 04:10:58 

    >>3002
    まあ事件の後も漫画家設定変えずにそのまま放置してたプロデューサーだから原作者にも許可も取ってないんだろうね。知ってたら原作者もヤバいと思うだろうし。

    +46

    -1

  • 3008. 匿名 2024/02/23(金) 04:11:23 

    >>2971
    芦原先生がたーたんの原作者と繋がりがあったり、担当編集が同じ人だったりしたら耳に入った可能性はあるかも。芦原先生へのいじめはこのことなのか他のまだ知られてない事なのか、なんかもう悪事全部明らかになってほしい。

    +29

    -1

  • 3009. 匿名 2024/02/23(金) 04:13:23 

    >>3005
    揚げ足取って正義ぶって荒らすだけの
    こういう荒らしもいるから>>2690 >>708

    +3

    -8

  • 3010. 匿名 2024/02/23(金) 04:25:47 

    Xでも日テレのドラマ『たーたん』が
    『セクシー田中さん』と同じチームで制作

    芦原先生が亡くなる前から
    『たーたん』原作の「女優の身投げシーン」が
    「漫画家の身投げ」に改編されたことで怒り心頭だねえ

    +39

    -1

  • 3011. 匿名 2024/02/23(金) 04:34:37 

    >>2968
    環境に感謝して、人に物事に誠実に。

    吉岡里帆さんのこの言葉響いた
    ちゃんと考えることのできる俳優さんなんだなと思った

    +10

    -13

  • 3012. 匿名 2024/02/23(金) 05:09:35 

    >>316
    主演俳優から打診をしなきゃいけない状況がヤバい
    局側から言ったら違約金払わされると思ってたんだろうか

    +34

    -0

  • 3013. 匿名 2024/02/23(金) 05:11:57 

    >>2915
    テレ東で女優主演だと、ゆるキャン、初恋ざらり、来世ではちゃんとしますが評判良かった記憶

    +15

    -1

  • 3014. 匿名 2024/02/23(金) 05:16:38 

    >>3012
    違約金どころじゃない大炎上してるのに危機感無さすぎよね

    +16

    -0

  • 3015. 匿名 2024/02/23(金) 05:18:25 

    >>2840
    親子どんぶりって言うんだっけ?

    砂の城も藤壺も長生きしても関係は続いてたんだろうか
    老いても愛してもらえたんだろうか

    +2

    -5

  • 3016. 匿名 2024/02/23(金) 05:19:28 

    >>2119
    本当に頭が悪い人だった。

    +4

    -0

  • 3017. 匿名 2024/02/23(金) 05:30:01 

    ムロツヨシ主演の日テレドラマ「たーたん」が制作中止 プロデューサーが「今はできない。別の企画をやりましょう」《「セクシー田中さん」チーム“再タッグ”だったが…》

    +15

    -0

  • 3018. 匿名 2024/02/23(金) 05:30:26 

    >>1684
    ついこの間までがるちゃんもマンガ実写化を下に見てたよね
    好きな俳優が実写化ドラマや映画に出てて楽しんでたけどガルちゃんは
    マンガ実写化なんてヒットしても映画賞もらえないし
    演技ってマンガ実写化で演技関係ないじゃん
    とかひどいコメばかりだった
    山﨑賢人が数々の実写化決まってその度にトピ立つけど
    今のトンチキオリジナルドラマに出るよりいいと思う
    って書いてもあんまり賛同してもらえなかった
    山﨑賢人はもっと見直されていいと思う

    +7

    -17

  • 3019. 匿名 2024/02/23(金) 05:35:34 

    >>517
    同じチームって言ってるんだから、大体は脚本家×プロデューサーのタッグよね
    プロデューサーとカメラマンが同じ!とか、プロデューサーと照明が同じ!でチーム呼ばわりなんて聞いたことがない

    +21

    -1

  • 3020. 匿名 2024/02/23(金) 05:56:57 

    >>2059
    セクシーTさんと同じ人?

    +5

    -0

  • 3021. 匿名 2024/02/23(金) 06:02:56 

    >>2245
    契約書が法律違反だったら、その部分は無効で法律のほうが優先されるんだよね。わからないことは弁護士に相談すれば良いのかな。


    労働契約者も同様。労働基準法に反してる部分があったら無効になる。

    +7

    -1

  • 3022. 匿名 2024/02/23(金) 06:08:36 

    >>3018
    さすがにうんざりしてる
    漫画が映画化=またこいつかよ!っていう
    スッと現実に帰って醒める

    +9

    -1

  • 3023. 匿名 2024/02/23(金) 06:10:19 

    すごく真っ当な記事だった


    >>芦原妃名子さん死亡後も小学館漫画原作で新ドラマ制作の動き「まさかやるつもりだったのか」
    元テレビ朝日法務部長の西脇亨輔弁護士「順番が違う」

    芦原妃名子さん死亡後も小学館漫画原作で新ドラマ制作の動き「まさかやるつもりだったのか」(ENCOUNT)|dメニューニュース(NTTドコモ)
    芦原妃名子さん死亡後も小学館漫画原作で新ドラマ制作の動き「まさかやるつもりだったのか」(ENCOUNT)|dメニューニュース(NTTドコモ)topics.smt.docomo.ne.jp

    芦原妃名子さん死亡後も小学館漫画原作で新ドラマ制作の動き「まさかやるつもりだったのか」(ENCOUNT)今期の制作は中止 元テレビ朝日法務部長の西脇亨輔弁護士「順番が違う」 日本テレビは22日までに、4月期放送を予定していた小学…

    +42

    -0

  • 3024. 匿名 2024/02/23(金) 06:10:54 

    >>3003
    マルチコピペで通報されてたから規制くらってんじゃないの

    +4

    -1

  • 3025. 匿名 2024/02/23(金) 06:24:07 

    >>1482
    だから同性の子供は避けたってこと?
    単純に異性の方がオタク受けして稼げるからだと思うわ

    +2

    -6

  • 3026. 匿名 2024/02/23(金) 06:27:02 

    >>3003
    ガルちゃんのマッチポンパーはニートかコメントバイトだから、毎日が休日だよw

    +5

    -0

  • 3027. 匿名 2024/02/23(金) 06:27:16 

    ビッグコミックオリジナル購読してたときにたーたんにも目を通してたけど、女優を女性漫画家に変更する必要性全くない。
    このプロデューサーと恐らく九段の脚本家。本当に、本当に、心底気持ち悪い連中。

    +27

    -1

  • 3028. 匿名 2024/02/23(金) 06:27:42 

    >>3023
    まあ大体ふつうのことを言ってるってとこかな
    この方は、「セクシー田中さん」7巻に
    芦原先生が脚本の手直しをしてうるさくして、申し訳ないという意味の手描きのページを書いていて、それを「脚本家の人が見てない=原作を読んでいない」ということになる、という事実をまだご存じなさそうだね。

    チーフプロデューサー、プロデューサーの存在感のなさ
    女性で責任ある立場の人がこんな風だと、また働く女性への
    悪影響があるから辞任でもしてほしいわ

    +30

    -0

  • 3029. 匿名 2024/02/23(金) 06:30:51 

    >>2754
    よこ
    花男は元々翌年に放送する予定で企画していたのが2、3クール早まったと2010年に井上真央と小栗旬は言ってるから少なくともこの2人は決まってた
    当時、井上真央と同じ事務所だった松嶋菜々子もドラマ化権利はこの事務所が持っているので決まっていたのでは?
    松潤に関しては2005年9月にクランクインするのにその前月の8月25日の代々木でのコンサートが終わった後にマネージャーから初めて話を聞いたと語っている

    +5

    -0

  • 3030. 匿名 2024/02/23(金) 06:31:59 

    >>2892
    クルクルパーマは役作りだよ

    +2

    -0

  • 3031. 匿名 2024/02/23(金) 06:33:44 

    >>2634
    花より男子のドラマ化権利は小学館から井上真央の事務所が既に買ってだんだよ

    +1

    -2

  • 3032. 匿名 2024/02/23(金) 06:34:54 

    >>3028

    なんで脚本家が原作を読んでないことになるの?

    +0

    -14

  • 3033. 匿名 2024/02/23(金) 06:36:43 

    >>1223
    作家に脚本も書かせたら良くない?

    +0

    -0

  • 3034. 匿名 2024/02/23(金) 06:41:50 

    >>3032
    「セクシー田中さん」相沢友子氏〝知らなかった〟で再び日テレ、小学館に真相究明求める声
    「セクシー田中さん」相沢友子氏〝知らなかった〟で再び日テレ、小学館に真相究明求める声(東スポWEB) - Yahoo!ニュース
    「セクシー田中さん」相沢友子氏〝知らなかった〟で再び日テレ、小学館に真相究明求める声(東スポWEB) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

     日本テレビ系連続ドラマ「セクシー田中さん」の脚本を担当した相沢友子氏が8日、インスタグラムを更新。原作者の芦原妃名子さんをしのんだ。  芦原さんは先月26日に更新したX(旧ツイッター)で、脚本の


    >相沢氏が「このたびは芦原妃名子先生の訃報を聞き、大きな衝撃を受け、未だ深い悲しみに暮れています。心よりお悔やみ申し上げます。芦原先生がブログに書かれていた経緯は、私にとっては初めて聞くことばかりで、それを読んで言葉を失いました」とコメント。

     続けて「いったい何が事実なのか、何を信じればいいのか、どうしたらいいのか、動揺しているうちに数日が過ぎ、訃報を受けた時には頭が真っ白になりました。そして今もなお混乱の中にいます」と心境を明かした。

     相沢氏はSNSで不用意に発信してしまったことを詫びつつ「もし私が本当のことを知っていたら、という思いがずっと頭から離れません。あまりにも悲しいです」と後悔。「事実が分からない中、今私が言えるのはこれだけですが、今後このようなことが繰り返されないよう、切に願います。今回もこの場への投稿となることを、どうかご容赦ください。お悔やみの言葉が遅くなってしまい、本当に申し訳ありません。芦原妃名子先生のご冥福をお祈りいたします」と謝罪し、この投稿をもってインスタアカウントを削除するとしている。

     相沢氏の説明がたしかなら、芦原さんの「原作に忠実に描いて」という要望が、同氏に伝わっていなかった可能性がある。<

    +6

    -1

  • 3035. 匿名 2024/02/23(金) 06:44:25 

    >>3032
    「セクシー田中さん」7巻の扉のところにある芦原先生直筆のお知らせ
    ムロツヨシ主演の日テレドラマ「たーたん」が制作中止 プロデューサーが「今はできない。別の企画をやりましょう」《「セクシー田中さん」チーム“再タッグ”だったが…》

    +26

    -0

  • 3036. 匿名 2024/02/23(金) 06:49:03 

    >>3035
    悲しい…
    日テレはドラマを自粛して欲しい
    TBSも坂本弁護士の件でワイドショー自粛したし

    +23

    -0

  • 3037. 匿名 2024/02/23(金) 06:52:03 

    >>2986
    「たーたん」脚本は12月までに書かれるスケジュールなので
    10〜12月期に放映ドラマ抱えてた相沢である可能性はかなり薄いです

    文春でもたーたんが「日テレ、三上P、小学館」が「セクシー田中さん」と同じタッグ、と書かれてます

    +3

    -12

  • 3038. 匿名 2024/02/23(金) 06:55:02 

    プロデューサーが原作者と脚本家の橋渡しがうまくいかなかったせいだけではなく
    脚本家は脚本に起こすための原作すらまともに読んでなかった

    という酷すぎるオチ

    +22

    -0

  • 3039. 匿名 2024/02/23(金) 06:55:51 

    >>2907
    むしろあの母親役はかわいいアイドルが演じるくらいじゃないとダメ
    「自分より若く見えてしまう母親に葛藤する思春期主人公」という設定がめちゃくちゃ

    しかも魔女って原作の「八神君の家庭の事情」とは全く別の「家庭の事情」になってしまってる

    改悪したやつらの世代から察するに
    夏木マリ⇒魔女っぽい⇒「魔女にしよう!」で
    「奥様は魔女」みたいな話になってたんだろうか?

    +8

    -0

  • 3040. 匿名 2024/02/23(金) 06:57:58 

    >>3009
    なんでそれが荒らし扱いなのか
    素でわからん

    +1

    -1

  • 3041. 匿名 2024/02/23(金) 06:58:55 

    >>3037
    芦原先生だって原作と並行でドラマの脚本を実質書かされたんだし
    10~12月のドラマと4月スタートドラマを同時進行で担当してたとしても
    スケジュール的には全くおかしくないと思う
    多少ハードスケジュールになったとしても法業の脚本制作(やりたい放題)なんだから
    芦原先生の苦労とは比較にならないと思うし、むしろ余裕なんじゃない?

    +8

    -10

  • 3042. 匿名 2024/02/23(金) 07:00:19 

    >>3037
    >10〜12月期に放映ドラマ抱えてた相沢である可能性はかなり薄い

    セクシー田中さん以外になんかやってた?
    芦原先生が9~10話の脚本書いてた(その前に4週間もほったらかされた)んだから暇でしょう

    +11

    -1

  • 3043. 匿名 2024/02/23(金) 07:00:52 

    >>3010
    そっちでも「身投げシーン」だと脳内改変してる人が多そう

    +0

    -2

  • 3044. 匿名 2024/02/23(金) 07:02:19 

    >>3043
    ちゃんと「歩道橋からの自殺未遂」って意味わかって書いてるよ

    +6

    -1

  • 3045. 匿名 2024/02/23(金) 07:02:57 

    >>316
    改変部分を原作どおりに修正したのが監督の「一存」って書いてあった?

    +0

    -0

  • 3046. 匿名 2024/02/23(金) 07:05:50 

    >>1623
    とりあえず本当に意味はわからないんだから
    今の時点で意味を決めつけず冷静に語りたい

    他に明らかな悪はたくさんあったんだから

    +0

    -0

  • 3047. 匿名 2024/02/23(金) 07:05:58 

    なんかちょっと頭弱い人いない?
    荒らしかしら

    +8

    -0

  • 3048. 匿名 2024/02/23(金) 07:06:09 

    >>1401
    売れないのは私のせいじゃない!!ってずーっと思ってたんだろうな

    +7

    -0

  • 3049. 匿名 2024/02/23(金) 07:08:59 

    >>2795
    何で日本神話だけ?
    ギリシャ神話もクズばっかりだよ

    +14

    -0

  • 3050. 匿名 2024/02/23(金) 07:11:14 

    >>2909

    原作が似てなくても、そこを寄せて改変するのが日本の原作実写ドラマだよ

    +4

    -0

  • 3051. 匿名 2024/02/23(金) 07:12:09 

    >>3034
    相沢に原作者の意向が伝わっていなかった可能性は極めて低いと思う
    原作本にも明記されてるし、映像化契約内容の「肝」ともいえる重大条項を知らずに
    書いていたとしたら、訴訟リスク管理という点で社会人失格
    実際は何もかも全て知った上で、テレビ局&小学館&自分VS原作者のパワーバランスを考慮して
    原作者の発言は完無視する気満々だったんだと思う

    そもそも原作者をディスったSNSをいつまでも取り下げず、
    お悔みSNSは即効削除した相沢が真実を語ってるとは思えない

    もし本当に知らなかったのなら「事情を知りませんでした。ごめんなさい」と
    直ちに芦原先生に連絡を入れるべきだったと思う
    (仕事として考えたら、社会人としてそれが当たり前だと思う)
    そうすれば、芦原先生も死なずに済んだと思う

    この人はもう一生ペンを折るべきだし、一生SNSもやるべきじゃない
    芦原先生はもう何も書けないし、SNSを再開したらまた軽い気持ちで誰かを追い詰める気がする

    +80

    -1

  • 3052. 匿名 2024/02/23(金) 07:12:59 

    >>3019
    あの脚本家も一緒か!?と思わせる見出し作るのが文春の常套手段

    記事を読んだ人は「日テレ、三上、小学館」チームの再タッグと読んでガッカリ

    準備時期がかぶるからスタッフもあまり共通の人いないと思う
    男女Pも大井田上とは別かな?

    +6

    -1

  • 3053. 匿名 2024/02/23(金) 07:14:14 

    >>316
    >監督の1人に前田弘二
    >鈴の母親の職業を元に戻したのも前田の一存

    この方、ググったんだけど
    「セクシー田中さん」にかかわってなかった人だよね…

    <セクシー田中さん 監督>
    猪股隆一氏、伊藤彰記氏、宮下直之氏

    +24

    -0

  • 3054. 匿名 2024/02/23(金) 07:14:33 

    >>3032
    原作本7巻にでかでかと原作者が書いていた映像化の条件を
    脚本家自身が「全く知らなかった」と言っていたから

    +29

    -0

  • 3055. 匿名 2024/02/23(金) 07:16:27 

    >>2402
    たーたんの原作者が改変okしてたのか、脚本家と話せてたのかは不明だから

    +7

    -0

  • 3056. 匿名 2024/02/23(金) 07:17:17 

    >>3051
    私も脚本の人が「全く知らなかった」ととぼけてると思う
    でも、うっかり原作に経緯が書いてあるのを忘れてた

    そんなとこじゃないかなと

    +48

    -0

  • 3057. 匿名 2024/02/23(金) 07:17:29 

    >>3043
    「たーたん」呼んでないんだけど
    「歩道橋からの自殺」と言えば普通「身投げ」だと思うんだけど、違うの?

    +5

    -2

  • 3058. 匿名 2024/02/23(金) 07:18:58 

    日テレの土曜日は子供やファミリー層向けのドラマでいいのに
    子供にはお勧め出来ないようなドラマをやろうとする自体何か違うよなぁ

    +16

    -0

  • 3059. 匿名 2024/02/23(金) 07:19:48 

    >>3017
    サントリーが3つあるのって何でですか?

    +3

    -0

  • 3060. 匿名 2024/02/23(金) 07:21:30 

    >>3023
    貼りありがとう

    すごく真っ当なこと言ってるね
    「社内チーム」への突っ込みもありがたい

    +22

    -0

  • 3061. 匿名 2024/02/23(金) 07:27:52 

    >>2988
    私は「セクシー田中さん」はドラマで知ったんだけど
    乃木坂の生駒(だっけ?)がほとんどセリフ無しの役で出てるのは不思議だった
    この子、何かやら貸してここまで干されることになったのかしら?って

    普通は元乃木坂でそこそこ名前が世間に浸透したクラスの子が出演するなら
    あんな「その他大勢」的な役じゃなくて、もっと物語の軸に近い役で出演するから

    今回の騒動で裏事情がだんだんわかってきて納得した
    タレントごり押しするために原作捻じ曲げるのっておかしい

    「ドラマ制作部門は視聴者に喜んでもらえるもの、面白いものを作ろうとしていたのは間違いない」
    って北村弁護士は日テレサイドに忖度してたけど
    タレントごり押しするために話を作り替えるなら本末転倒だわ

    +59

    -0

  • 3062. 匿名 2024/02/23(金) 07:30:01 

    >>1223
    作品の質や原作尊重より「事務所の都合」を優先してテキトーな台本作れる脚色屋をテレビが重宝するから
    「良い脚本家」なんて育てたくないんだよ

    +33

    -0

  • 3063. 匿名 2024/02/23(金) 07:30:44 

    >>3023さん、抜粋してみました
    “一連の調査は1日や2日で終わるものではない。ドラマを作りながら片手間にできることでは、絶対にない。”
    “実は今、気になっているのは、設置から1週間が過ぎたのに「日本テレビの調査チームが大々的な調査をしている」という話があまり伝わってこないことだ。”
    “真相究明なくして、再び原作を預かる資格はない。”

    +32

    -0

  • 3064. 匿名 2024/02/23(金) 07:36:36 

    >>3044
    「自殺未遂」だと実際に飛び降りて死にきれなかったってことになるけど
    そう改変されてたっけ?

    文春には「歩道橋から飛び降りることを考える」くらいのこと書いてあるけど

    +0

    -3

  • 3065. 匿名 2024/02/23(金) 07:37:13 

    >>1
    この件がトピにならなくて不思議だったけど
    よく考えるたらムロをNGにしていた💦
    好きなキャストはディーンだけだし中止もまぁ仕方ない
    ってか人が1人亡くなったてるのだから当然
    しかも得難い才能を…

    +9

    -0

  • 3066. 匿名 2024/02/23(金) 07:37:39 

    タレントと違い、漫画家は話題性じゃ売れないのに。おもしろくなきゃ大作家でもすぐ打ちきりになる世界で売名とか意味ない。嫌がらせとしか思えない改変

    +21

    -0

  • 3067. 匿名 2024/02/23(金) 07:39:09 

    >>3041
    芦原先生は脚本書く予定じゃ全然なかったよ!!
    過労だったし小学館は休載させるべきだった

    芦原先生が受けた酷い仕打ちについて
    「芦原先生だってやってたんだから普通」とか言い出すのさすがにやめてくれない?

    +33

    -0

  • 3068. 匿名 2024/02/23(金) 07:40:49 

    >>3042
    芦原先生が9-10話やることになったのは予定外

    ドラマの脚本は誰が書くかはかなり前から決まってるよ
    手が空いたからじゃあ私が、にはならないw

    +9

    -2

  • 3069. 匿名 2024/02/23(金) 07:42:32 

    >>3028
    弁護士先生だからあえてスルーしている気がする。
    それにしても当たり前のことおっしゃっているだけなのになんだか眩しく感じて闇が深い事件だ…と思ってしまった。

    +9

    -0

  • 3070. 匿名 2024/02/23(金) 07:42:36 

    文春読んだら「たーたん」の脚本家は相沢友子じゃないじゃん!
    相沢かと思って課金したのにガッカリ
    もう買わない

    +0

    -26

  • 3071. 匿名 2024/02/23(金) 07:43:40 

    >>3045
    よこ
    一存かどうかはわからないけど、事件の後もチーフプロデューサーが漫画家狂言自殺の設定を放ったらかしにしてたから監督が修正したって文春は言ってるね

    「“芦原さんの事件とあまりにリンクする”ということで脚本家が書いた台本を監督の前田弘二さんが慌てて原作通りに書き直した。本来、責任者たるチーフプロデューサーがチェックして、修正を入れるべきだったのに、放置していたのです」

    +18

    -1

  • 3072. 匿名 2024/02/23(金) 07:43:44 

    >>3052
    文春課金する前に言ってほしかった…
    今言われても…

    +1

    -13

  • 3073. 匿名 2024/02/23(金) 07:43:47 

    >>3013
    ゆるキャンは原作に忠実だったね
    同じくアニメも原作に忠実だった
    シーンの再現度が高過ぎてデジャヴかと思うくらい

    +4

    -2

  • 3074. 匿名 2024/02/23(金) 07:47:52 

    ドラマたーたんの脚本家、まだ不明のままなの?

    +3

    -0

  • 3075. 匿名 2024/02/23(金) 07:48:38 

    >>3032
    原作読んでる→「全く知らなかった」は嘘
    本当に全く知らなかった→原作読んですらいないのに改変しまくりだったんかい

    どっちにしろプロの発言では無いし詰んでる

    +41

    -0

  • 3076. 匿名 2024/02/23(金) 07:49:22 

    >>2988
    どうなんだろう
    相沢そっくり口調の工作員とか
    その他の日テレ工作員がそのこと書いてないんだよね

    でも原作者のブログに日テレが激怒して削除させたがる原因にはなってそうで怖いと思った
    すごく暴力的なことして来そうで…

    ドラマ見るとマジで生駒里奈やなえなのが仕事干されたかのようになってるから
    (オリキャラ4人を先にキャスティングしたP達が悪いんだけどそのことも生駒里奈達にも事務所にも話してなさそう)

    +8

    -0

  • 3077. 匿名 2024/02/23(金) 07:52:33 

    >>3001
    芦原先生はソニミュと秋元の地雷を踏んじゃったのかな
    ダムまで連れて行かれたのはそっち?

    +2

    -10

  • 3078. 匿名 2024/02/23(金) 07:55:07 

    >>3009
    あー「正義ぶって」は荒らししか使わないやつだ

    +4

    -1

  • 3079. 匿名 2024/02/23(金) 07:55:18 

    >>3075
    そうなのよね。
    脚本書く時点では連載の原稿を読んでいたとしても小学館から最新刊は渡されるだろうし、その時義理でもペラペラめくって(あとがきじゃなく)最初のページにドラマのコメントあったら読むし。そうじゃなくてもどこかからドラマのコメント書いてあったって耳に入るだろうし。
    スタッフ&出演者の誰一人最新刊を1ページもめくってないとしたら、そんな現場もかなりおかしい。

    +31

    -0

  • 3080. 匿名 2024/02/23(金) 07:56:17 

    >>3067

    ドラマ中止に出来ないならせめて原作通りに書いてくれる脚本家に変更して欲しかったよね?
    そうしたら先生は脚本書かずに済んで漫画に専念できたのに…

    +30

    -0

  • 3081. 匿名 2024/02/23(金) 07:57:51 

    >>2971
    芦原先生の耳に入る可能性はかなり少ないよね
    掲載誌も別分野だし

    「芦原先生への嫌がらせ」は無理があると思った

    +2

    -16

  • 3082. 匿名 2024/02/23(金) 07:59:04 

    >>3067
    普通なんて思ってないし書いてない
    苦労って書いてるし

    曲解するのやめてくれる?

    私は「相沢は10~12月期ドラマ担当してたんだから4月期は無理」っていう話に対して
    「原作者の芦原先生にあんなハードスケジュール押し付けておいて
    脚本家様は多忙で無理とかありえないでしょ」
    っていう意味で書いたの

    +9

    -5

  • 3083. 匿名 2024/02/23(金) 08:00:08 

    >>3021
    芦原先生は弁護士入れようとしたタイミングでヤられた説が前トピで出てた

    +20

    -1

  • 3084. 匿名 2024/02/23(金) 08:03:31 

    >>2988
    芸能事務所御用聞きのゴリ押し脚本家
    改悪されようが金になればいい出版社
    テレビ局、芸能事務所、出版社の御用聞きのプロデューサー

    登場人物全員クソ過ぎ

    +25

    -0

  • 3085. 匿名 2024/02/23(金) 08:04:58 

    こういう経緯があって、知らないわけないのに
    人気ドラマ『セクシー田中さん』原作者が日テレの“改変”に苦言…視聴者衝撃「なぜこんな行き違いが」「気の毒すぎる」
    人気ドラマ『セクシー田中さん』原作者が日テレの“改変”に苦言…視聴者衝撃「なぜこんな行き違いが」「気の毒すぎる」girlschannel.net

    人気ドラマ『セクシー田中さん』原作者が日テレの“改変”に苦言…視聴者衝撃「なぜこんな行き違いが」「気の毒すぎる」 制作がスタートして以降、まさかの展開が。芦原氏は《毎回、漫画を大きく改編したプロットや脚本が提出されていました》と明かしたのだ。 《・...


    「セクシー田中さん」漫画家、投稿削除「攻撃したかったわけじゃなくて。ごめんなさい」ブログも閉鎖
    「セクシー田中さん」漫画家、投稿削除「攻撃したかったわけじゃなくて。ごめんなさい」ブログも閉鎖girlschannel.net

    「セクシー田中さん」漫画家、投稿削除「攻撃したかったわけじゃなくて。ごめんなさい」ブログも閉鎖  この告白は大きな反響を呼び、たちまち拡散。ドラマの脚本を担当した脚本家・相沢友子氏に対し批判の声が上がっていた。  28日、芦原氏は「攻撃したかった...


    相沢さん、主演女優と一緒の画像とともに
    「原作者」をディスるインスタ 2024年12月24日
    (セクシー田中さんのドラマ最終回の日)

    芦原先生、ブログとXに脚本の経緯を書く2024年 1月26日

    芦原先生、「攻撃したかったわけじゃなくて。ごめんなさい」
    とし、ブログ閉鎖 2024年 1月28日

    芦原先生、死亡 2024年 1月29日

    ネットで著名漫画家から次々と告白、大炎上続く
    日テレと小学館の塩対応にさらに大爆発炎上

    相沢さん インスタにコメント
    「芦原先生がブログに書かれていた経緯は、私にとっては初めて聞くことばかりで、それを読んで言葉を失いました」2024年 2月8日

    +6

    -0

  • 3086. 匿名 2024/02/23(金) 08:06:36 

    この記事既出?
    西先生が改変OKかNGか私は知らなかったけど娚の一生でも改変直させてたんだね
    なのにたーたんの脚本直したのが監督って事は西先生に脚本渡してないのかな
    小学館と日テレって全然仕事しないね
    【1ページ目】ムロツヨシ主演日テレ4月ドラマが制作延期 小学館と協議 原作者の意向を共有できず | 東スポWEB
    【1ページ目】ムロツヨシ主演日テレ4月ドラマが制作延期 小学館と協議 原作者の意向を共有できず | 東スポWEBwww.tokyo-sports.co.jp

    日本テレビは22日、小学館の漫画を原作にした4月期ドラマの制作を延期すると明らかにした...


    +36

    -0

  • 3087. 匿名 2024/02/23(金) 08:09:07 

    >>2971
    私はむしろ「たーたん」原作者に対する悪質な嫌がらせだと思った

    この改変が事実なら、倫理的に大問題だと思う
    芦原先生の自殺の件はもちろんだが、
    仮に芦原先生の自殺がなかったとしても
    漫画家である原作者に対して非常に陰湿なものを感じる

    日テレにはなぜ「女優⇒漫画家」にする必要があったのか、
    原作通り「女優」という設定では映像化できないと判断した理由について
    合理的な説明を求めたい

    +34

    -1

  • 3088. 匿名 2024/02/23(金) 08:11:35 

    芦原さんの通夜や葬儀の情報が殆ど無いのが気になる、御遺体は栃木のダム管轄の署から遺族の元に行って荼毘にされたのかな?又小学館や日テレ関係者は御遺体と対面したのかも疑問ではあるな。

    +6

    -6

  • 3089. 匿名 2024/02/23(金) 08:12:31 

    >>3076
    事務所はメンツを潰され激怒、日テレ田中さんのDVD化も出来ずたーたんの雲行きも怪しくなりポシャったら損害発生するから激怒
    脚本を修正したのは初めの契約が守られなかったからなのに、その事実は伏せられそれら全ての責任を原作者のせいにされたのだとしたらあまりにも酷いね
    なんか本当に裏稼業の人たち関わってそうで怖い

    +48

    -0

  • 3090. 匿名 2024/02/23(金) 08:13:18 

    >>3086
    日テレは繊細な心理描写を大切にしたりありきたりな展開を嫌がる作者とは合わなそうだから作品選べとしか思わない。なぜ世の中でウケているのか全く理解してなさそう。

    +30

    -0

  • 3091. 匿名 2024/02/23(金) 08:15:16 

    >>3086
    えっ、『たーたん』が
    「中止」じゃなくて「延期」になってんだけど??

    てことは、ほとぼりがさめたら続き作るってことかい?

    +26

    -0

  • 3092. 匿名 2024/02/23(金) 08:17:01 

    >>3083
    うわ、闇すぎる。日本ってコツコツと真面目に頑張るの美徳って言われてるけど、それを利用して搾取する方が富を得て、搾取される側に還元されないよね。
    研究者なんかそうだし。漫画関係も日本から出ていく時代になったりして。

    +28

    -0

  • 3093. 匿名 2024/02/23(金) 08:18:23 

    >>3086
    まさか「たーたん」ドラマの
    「自殺未遂する女優」を「漫画家」に変えたという設定は
    西さんに伝えられてなかったとか…

    >「漫画家によって、漫画のストーリーをドラマ版の脚本で改変することを容認するか、なるべく忠実に再現してほしいかはわりとハッキリ分かれます。芦原さんと西さんは後者。それなのに『セクシー田中さん』に続き、『たーたん』でも制作サイド内で西さんの意向をしっかり共有できていませんでした」

     西氏の他の漫画で、同じく小学館で連載された「娚の一生」が2015年に映画化(女優の榮倉奈々、俳優の豊川悦司がダブル主演)された。

    「この映画の脚本でも漫画のストーリーから一部改変され、西さんが漫画通りに戻すよう要望し、それが反映された形で上映されました」(映画関係者)

     日テレの漫画原作ドラマのあり方がさらに問われる事態になっている。<

    +25

    -0

  • 3094. 匿名 2024/02/23(金) 08:19:00 

    >>3051
    伝わってなかったら小学館かPの責任だから
    そこは一応

    +3

    -3

  • 3095. 匿名 2024/02/23(金) 08:22:37 

    >>3074
    日テレに問い合わせするとか?

    +1

    -0

  • 3096. 匿名 2024/02/23(金) 08:22:43 

    >>3070
    釣りだろうけど、だれが脚本家って書いてあった?w

    +4

    -0

  • 3097. 匿名 2024/02/23(金) 08:24:12 

    東スポの記事より。
    日テレ関係者の話としてだけど、西先生もドラマ制作者へ意向を汲まれてなかったみたいだね!
    『 文春オンラインでは20日、漫画版「たーたん」のストーリーをドラマ版「たーたん」の脚本で一部改変したことで問題になったと報じられている。この構図は「セクシー田中さん」の問題と重なっている。事情を知る日テレ関係者の話。

    「漫画家によって、漫画のストーリーをドラマ版の脚本で改変することを容認するか、なるべく忠実に再現してほしいかはわりとハッキリ分かれます。芦原さんと西さんは後者。それなのに『セクシー田中さん』に続き、『たーたん』でも制作サイド内で西さんの意向をしっかり共有できていませんでした」』
    ムロツヨシ主演日テレ4月ドラマが制作延期 小学館と協議 原作者の意向を共有できず(東スポWEB) - Yahoo!ニュース
    ムロツヨシ主演日テレ4月ドラマが制作延期 小学館と協議 原作者の意向を共有できず(東スポWEB) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

     日本テレビは22日、小学館の漫画を原作にした4月期ドラマの制作を延期すると明らかにした。「小学館と協議した結果」としている。ドラマは土曜午後10時枠。延期により別のドラマに切り替えるという。  

    +8

    -0

  • 3098. 匿名 2024/02/23(金) 08:25:54 

    47 :名無し募集中。。。:2007/06/24(日) 06:37:35.25 0
    ホリプロの堀威夫・元会長は住吉会の堀政夫・元総裁(故人)の甥だぞ

    今は上場してるから利害のからむ付き合いは避けていると考えられるけど
    実力行使の場ならアップフロントなんか一瞬で負けるぞ


    住吉会総裁 故堀政夫氏
    ムロツヨシ主演の日テレドラマ「たーたん」が制作中止 プロデューサーが「今はできない。別の企画をやりましょう」《「セクシー田中さん」チーム“再タッグ”だったが…》

    +18

    -0

  • 3099. 匿名 2024/02/23(金) 08:25:56 

    >>3068
    は?
    ムロツヨシ主演の日テレドラマ「たーたん」が制作中止 プロデューサーが「今はできない。別の企画をやりましょう」《「セクシー田中さん」チーム“再タッグ”だったが…》

    +8

    -0

  • 3100. 匿名 2024/02/23(金) 08:29:01 

    >>2045
    私もそう思う。
    令和に熱き心をもつ警察いないのかな。

    +8

    -0

  • 3101. 匿名 2024/02/23(金) 08:29:16 

    >>3089
    ドラマ見たら事務所強そうなアイドルに
    忖度的なシーンやエピソードすら与えてない、ある意味めちゃ塩対応と取れる状態になってたから
    (芦原先生は当初の約束どおり原作に忠実にしただけなんだけど)
    これ芦原先生大丈夫?度胸ありすぎない?と怖くなった

    あのブログ内容をせめて小学館から出していたら
    芦原先生一人にヘイトが向くことは無かったのでは…

    +11

    -6

  • 3102. 匿名 2024/02/23(金) 08:29:56 

    >>3077
    んー?でも相沢さんが一番人脈強いのはホリプロでしょ。ホリプロも絡んでるよ

    +42

    -0

  • 3103. 匿名 2024/02/23(金) 08:34:13 

    >>3082
    「芦原先生に脚本書かせて」って
    相沢は脚本仕事奪われたと思い込んだ側だし
    相沢が2話分ヒマになったのは想定外で事前にわからなかったことだし
    なんかいろいろ言ってることおかしすぎない?

    その時期に重なって相沢が別の脚本仕事を受けてやってたって無理に考えなくていいと思うんだけど

    +4

    -0

  • 3104. 匿名 2024/02/23(金) 08:40:26 

    >>3035
    なるほど、例えプロデューサーから何も聞いていなかったとしても、原作を読み込んでいれば7巻にドラマ化に際しての作者のご意向が書かれてたから知ることはできてたんだね

    +30

    -0

  • 3105. 匿名 2024/02/23(金) 08:41:10 

    >>3086
    ありがとう初めて読んだ

    5chでも「西炯子はわりと脚本に口出してる方」と書かれてたのはこういう過去があるからかな

    てか、改変されるの嫌いな原作者なら原作クラッシャーで有名な三上Pと組ませたらダメじゃん
    小学館ほんと何やってんの?
    ドラマ化大好きキラキラ女子の須藤綾子が関わってなくてもこうなのか

    +50

    -0

  • 3106. 匿名 2024/02/23(金) 08:42:02 

    ゴリ押しの為に改悪請け負う二次創作自称脚本家が他にもわんさか居るんだよ
    相沢みたいなのが重宝されるのを見てたら真面目にやるのがバカらしくなる人も居るだろうし
    これがヒットしたらオリジナル書かせてあげるからなんて言われて丸め込まれてそう

    +21

    -0

  • 3107. 匿名 2024/02/23(金) 08:44:31 

    >>3088
    ご遺族が「そっとしておいてほしい」と言ってたんだから
    そこは別にいいよ

    ご遺族だって日テレ小学館と会わせないでしょう
    個人的なお悔やみすら出さない連中だよ?
    その意味では相沢未満の鬼畜だよ、
    三上とP連中と小学館担当とライツは
    相沢なんかご遺族からしたら顔も見たくないよね

    +26

    -0

  • 3108. 匿名 2024/02/23(金) 08:44:42 

    田中さんの方は日テレや小学館じゃなくて
    スポンサーに問い合わせが殺到すればすぐ動くだろうに
    今回そうならないのが不思議

    +19

    -0

  • 3109. 匿名 2024/02/23(金) 08:45:32 

    >>1836
    母親に恵まれなかったんだから仕方ないよ

    +12

    -0

  • 3110. 匿名 2024/02/23(金) 08:46:18 

    >>993
    もう出所してる頃じゃない?
    また囲われてるのかね、お仲間に。

    +7

    -0

  • 3111. 匿名 2024/02/23(金) 08:48:33 

    >>3080
    本当だよね
    Pが脚本家変更させなかったのは信じられない
    芦原先生が脚本書かないで済んだら
    相沢にあそこまでヘイト向けられなかっただろうし

    相沢のインスタ攻撃が無かったら亡くなってないだろうし

    +12

    -0

  • 3112. 匿名 2024/02/23(金) 08:54:48 

    >>3102
    その辺の事務所のお怒りを買って日テレにクレーム来まくりで
    女性スタッフの飛び降りがやたら多い日テレさんが小学館に「ブログ削除させた上でちょっと謝りに来てよ?」と呼び出したかな
    編集者はどこまで一緒だったんだろう?

    +33

    -0

  • 3113. 匿名 2024/02/23(金) 08:58:39 

    >>2726
    NHKも番組は他のテレビ局が作ってるみたいだよね
    チコちゃんはフジ系とか聞いた気がする
    だからNHKも全て信用できるとは思わないけど、少なくとも日テレよりはマシかなと思ってる

    +7

    -1

  • 3114. 匿名 2024/02/23(金) 09:01:29 

    >>3077
    生駒って今推されてもないし今回だった端役の端役だし配信要員のようだし、ソニーが芦原先生にちゃちゃ入れるような案件ではないでしょ

    ドラマは大手事務所>テレビ局で、大手事務所が内容に文句言うとか聞くけどそれなら今回はホリプロがドラマの内容に口出しする立場だし

    怒るならホリプロだよ

    +28

    -0

  • 3115. 匿名 2024/02/23(金) 09:02:58 

    田中さんの件は本当に残念だけど
    今回の件で作家側が主張しやすくなるといいなと思う
    今までどんだけひどかったんだとびっくりした

    +43

    -0

  • 3116. 匿名 2024/02/23(金) 09:04:06 

    >>3096
    「セクシー田中さんの時と同じチーム」に脚本家入ってない

    +2

    -7

  • 3117. 匿名 2024/02/23(金) 09:06:48 

    >>3071

    「自殺を考えるが、思い止まる」を「狂言自殺」まで改変しちゃうとちょっと引く
    そこ改変しなくても三上と日テレ叩けるのでは…?

    +6

    -1

  • 3118. 匿名 2024/02/23(金) 09:10:48 

    >>3094
    だよね
    伝わってなくても途中で芦原さんは小学館(編集者)を通じて局(プロデューサー)へ何度も「約束が違う」と伝えてるだろうから、それでも脚本家に伝わってなかったとしたら、連絡網のどこかで伝言を握りつぶしている奴がいるってことだよ
    それが小学館なのか局なのかは知らんけど

    +25

    -0

  • 3119. 匿名 2024/02/23(金) 09:11:54 

    相沢のアカウント、まだ消えてなかった。最終投稿が2/8だから、明日あたりに消えるのかな

    +5

    -0

  • 3120. 匿名 2024/02/23(金) 09:13:12 

    >>1
    まずプロデューサーを別部署に異動させるべきでは?

    +13

    -0

  • 3121. 匿名 2024/02/23(金) 09:17:05 

    >>3037
    普通の脚本家は同時進行で脚本書くの無理なの?

    このまえバカリズムが同時進行で複数の脚本書いてるって言ってたよ、芸人としてだけでも多忙なのに

    相沢さんって脚本以外に仕事してるの?バカリズムより忙しいの?

    +14

    -0

  • 3122. 匿名 2024/02/23(金) 09:17:08 

    >>2704
    当たり前いるわけないでしょ。BLなんて腐女子以外の女からしてもキモいんだわ。ロリコンなんてもっとキモいわ。

    +5

    -9

  • 3123. 匿名 2024/02/23(金) 09:20:30 

    >>3119

    消したらまた話題になるね

    一生残すべきなのに
    逃げても業は消えないし
    絶対報いは受けるけどね

    +13

    -0

  • 3124. 匿名 2024/02/23(金) 09:20:50 

    >>2661
    そういうシーンがある時点で無理でしょ
    犯罪の匂いがする
    ロリコンが大好きそうな設定

    +4

    -9

  • 3125. 匿名 2024/02/23(金) 09:23:49 

    セクシー主演女優、4月からTBSの川口春奈ドラマに出る模様
    あんなことがあったのに

    +8

    -1

  • 3126. 匿名 2024/02/23(金) 09:24:24 

    >>2704>>2622さんですかね?

    ロリコンなの?ロリコンマンガ好きなの?ロリコン漫画擁護のためにBL対比してどうにか自分を保ちたいの?

    BLドラマは気持ち悪いと思うけど、ロリコン漫画も気持ち悪いよ

    +4

    -8

  • 3127. 匿名 2024/02/23(金) 09:25:07 

    >>3115
    過去の作品ももっと主張してもいいと思う

    +11

    -0

  • 3128. 匿名 2024/02/23(金) 09:27:23 

    >>3125
    良かった
    木南さんには恨みはなく、ただ不運に思うだけ。写真はあちゃーだったけど。それ言うなら、私は毎熊が目当てでドラマ見たから、毎熊のブラッシュアップと宅飲みの方が心底がっかりしたよ。
    お仕事のうちだからしゃあないけどさ、もっと性根のいい人と付き合ってほしいわ。

    +9

    -6

  • 3129. 匿名 2024/02/23(金) 09:27:45 

    >>3115
    各局ヤバいよね

    +15

    -0

  • 3130. 匿名 2024/02/23(金) 09:29:56 

    >>2787>>2795
    それらも全てキモいと思ってるに決まってるじゃん
    聖書も登場人物も話もきちだらけだし

    +1

    -6

  • 3131. 匿名 2024/02/23(金) 09:29:57 

    >>3112
    私も無理やりホリプロで謝れがあったと思ってるよ。
    そして味方していたと思ってた編集者が裏切って謝れ攻撃に加わってたらショックだったのでは。
    ヒガ先生や新城先生のように小学館の人に囲まれて恫喝され罵倒も小学館内部であっただろうし。
    編集者も゙会社勤めの身だろうけど。芦原先生を最後に切り捨てた担当編集者派平気でご飯食べて寝られているのかな。

    +44

    -0

  • 3132. 匿名 2024/02/23(金) 09:30:36 

    >>3128
    いや~、セクシー以前に懸念事項はあるのよ
    セクシーさんのホリプロと川口春奈の研音は、NGT問題を巡って色々因縁があるから
    勿論昔から両者の共演こそ多いけど、ホリプロの取締役が荻野とつるんで相手のメンバーを煽り散らかしてたというのは、致命的に動かしがたい事実だった

    +17

    -2

  • 3133. 匿名 2024/02/23(金) 09:32:28 

    >>3108
    なってるよ
    テレビ局のスポンサー情報を集めてるサイトがあるんだけど、不買運動の影響でセクシー田中さんのページだけ消されてる

    +12

    -0

  • 3134. 匿名 2024/02/23(金) 09:35:30 

    >>2742
    横 友達の思いびとを盗った挙句に友達自殺とか胸糞悪いな。けど実際も自殺しないまでもよくある話。

    +0

    -2

  • 3135. 匿名 2024/02/23(金) 09:42:10 

    >>2389
    じゃ娘としてとしかみれない娘から、恋心を勝手に抱かれてしまって困惑する父親の話と思っておけばいいんだね?
    最終的に娘とはくっつかないと分かってるなら安心できる。
    それなら漫画は別のテーマだと思うので(思春期の暴走しがちな若者の心理を突き離さずに正しい方向へ導く手引き)そのドラマは恋愛ではなく家族、思春期をテーマにしたドラマだと思って勉強として安心して見れるよ。

    +2

    -8

  • 3136. 匿名 2024/02/23(金) 09:42:24 

    >>3108
    スポンサーとBPOへの問い合わせはやってる人はやってるし
    効果出まくってるよ

    たーたんは恐ろしくてスポンサーがどこかを出せないうちに終わったw

    +8

    -0

  • 3137. 匿名 2024/02/23(金) 09:43:36 

    >>1354
    ①④②③ではないの?

    +0

    -8

  • 3138. 匿名 2024/02/23(金) 09:44:44 

    >>2297
    全部読んだところで一部でも設定も演出も犯罪、性的な目線があるならアウト。ロリコンが必死で擁護してるようにしか思えない。規制を恐れてるもんね。
    セクシー田中さんの件とは問題にされてるものが全く違うのに原作叩きとか言って論点ずらしてるし。題材と義父の養女への性的な目線がやばいという指摘でしょ。

    +2

    -9

  • 3139. 匿名 2024/02/23(金) 09:44:51 

    たーたんの脚本家?改変家?って漫画家原作者に恨みがある人なんかな?
    尾崎豊っぽい恥ずかしい曲を歌い上げた人?
    女優としても歌手としても芽が出なかった人?

    +2

    -0

  • 3140. 匿名 2024/02/23(金) 09:48:44 

    >>3114
    ホリプロも生駒の事務所も怒っただろうってこと

    公式サイトのキャスト表がこれだし細かく人物設定もされてたから
    改変脚本では生駒となえなのは恋愛エピソードぶっ込んでくる予定だったと思う

    芸能事務所なんて怖いに決まってるんだから
    小学館は「最初からオリキャラ入れない話だったので」と原作者を守らなきゃいけなかったけど
    やってなさそー
    ムロツヨシ主演の日テレドラマ「たーたん」が制作中止 プロデューサーが「今はできない。別の企画をやりましょう」《「セクシー田中さん」チーム“再タッグ”だったが…》

    +22

    -1

  • 3141. 匿名 2024/02/23(金) 09:49:24 

    相沢は脇役のアイドルにもセリフを与えられるように忖度して脚本を書いた、漫画家は原作に忠実にと突っぱねた、の繰り返し。

    相沢は自分のいつもの仕事をした。だったら、釈明文になぜそれを入れなかったのだろう。入れると芸能事務所と局にまずいからかな。でもみんな知ってるよね。入れといた方が良かったと思う。

    性格悪いのには変わりないけど、アイドルの出番を入れるのが脚本家の裏使命なのなら書くべきだったんじゃない。

    +18

    -0

  • 3142. 匿名 2024/02/23(金) 09:49:48 

    >>3125
    木南も生見も両方とも次はTBSって事か

    +6

    -0

  • 3143. 匿名 2024/02/23(金) 09:50:53 

    >>3108
    スポンサー各社のお客様相談室にお気持ち送ったよ。こんなん10年ぶりくらいにしたわ

    +19

    -0

  • 3144. 匿名 2024/02/23(金) 09:50:54 

    >>3120
    三上Pはドラマ部門を去ってるって
    別記事で出てた

    +4

    -4

  • 3145. 匿名 2024/02/23(金) 09:52:08 

    >>3059
    嫌われてるからかと

    +3

    -0

  • 3146. 匿名 2024/02/23(金) 09:53:04 

    >>3034
    事実がわかっていなかったとしても、あのインスタはないわ~
    意地悪い内容で原作者と呼び捨て。
    お悔みでも28日のインスタでも「同じことが繰り返されないよう」と
    書いてるけど、それは自分が肝に命じることじゃないの。
    本人と話もせず責め立てるような投稿をしないようにと。
    なんか子供が「知らなかったんだもん!」って必死に弁解しているよう
    にしか読めない。

    +37

    -0

  • 3147. 匿名 2024/02/23(金) 09:53:43 

    ドラマ化する作品探すにしても、もう少しテレビ向けのやつあるでしょう
    小説家、漫画家にも色々考えあって映像化ウェルカムな人もいるだろうし

    +0

    -0

  • 3148. 匿名 2024/02/23(金) 09:53:53 

    >>3121
    そこはすごく人によります

    相沢はこれまで年2〜3本ペースなのは掘られてる

    トピに長くいた人ならわかると思うけど
    もしたーたんの脚本が相沢なら
    ドラマ化中止で今ごろガルと5chで大発狂してるよねww

    +18

    -0

  • 3149. 匿名 2024/02/23(金) 09:57:00 

    >>349
    すごいキョロ充って笑った。
    でもこの人すごい頭良いらしいのに俳優の道に進んだのはキョロ充じゃなかったね。
    理学部数学科中退だから元々白か黒かの答えが出る世界だったのが、
    芸能界は特殊だから答えは見つからないし大勢の意見見ながらキョロ充になるしかないんだろうね。

    +2

    -1

  • 3150. 匿名 2024/02/23(金) 09:57:38 

    >>3118
    推しの子見てると伝言ゲームになっちゃって行き届いてないんだろうなぁと思う

    +5

    -3

  • 3151. 匿名 2024/02/23(金) 09:57:46 

    別のドラマってなんだろうね
    また漫画原作?
    ムロツヨシ主演の日テレドラマ「たーたん」が制作中止 プロデューサーが「今はできない。別の企画をやりましょう」《「セクシー田中さん」チーム“再タッグ”だったが…》

    +17

    -0

  • 3152. 匿名 2024/02/23(金) 09:59:33 

    >>3150
    うちの子も、この事件を知った時に「推しの子」だ!とすぐに言ってた。
    よほどマッチする話はあるのね。(家にあるけど読んでない)

    +9

    -0

  • 3153. 匿名 2024/02/23(金) 10:01:20 

    >>3119
    自分が相沢ならインスタ消さないよ
    保身のために残す

    +3

    -2

  • 3154. 匿名 2024/02/23(金) 10:02:28 

    >>3152
    4巻か5巻がまさにその話よ 

    +5

    -0

  • 3155. 匿名 2024/02/23(金) 10:03:43 

    >>3154
    漫画実写化あるあるなんだろうね

    +5

    -1

  • 3156. 匿名 2024/02/23(金) 10:04:50 

    >>3132
    そこはホリプロから荻野、研音から山口がいなくなって対立する理由がなくなったから和解ということではないかと5ちゃんに書いてあった
    ドラマ出演者が研音だらけの中に一人だけホリプロだから、研音が手を差し伸べた可能性もあるね

    +4

    -5

  • 3157. 匿名 2024/02/23(金) 10:05:21 

    >>86
    ガルちゃんてロリコン批判するとアク禁になるからね。法律的にも規約にも違反なんだから普通はロリコンの方をアク禁にするでしょ。
    ロリコンを批判するからアク禁になるんだろってロリコンから言われたし。ガルちゃんがそういう主義。裸や子どもの水着画貼られてまくってるトピを規約違反で通報してもメールしても問題なしの回答で削除されないからね。何のために規約設けてるの?守る気ないよ。

    +4

    -8

  • 3158. 匿名 2024/02/23(金) 10:09:19 

    >>101
    おっさんが女の子の下着を持って顔赤くしてこんなもの買って許せんてなる描写があるだけでまともな人は無理になるよ。
    夫が娘にそんなことしたり、ガル民が実父にそんなことされた経験があってトピたてたら父親は大バッシングだよ。

    +18

    -9

  • 3159. 匿名 2024/02/23(金) 10:13:38 

    >>3116
    脚本は相沢友子ではない、とは書いてなかったでしょ

    +25

    -0

  • 3160. 匿名 2024/02/23(金) 10:14:21 

    >>3153
    保身?

    +2

    -0

  • 3161. 匿名 2024/02/23(金) 10:17:18 

    >>3131
    編集長は慌てて自分の記事消してたな

    +29

    -0

  • 3162. 匿名 2024/02/23(金) 10:19:17 

    >>3140
    ほとんど存在感のなかった役がこんなとこに載ってるのは確かに変
    漫画にない出番作る予定だったとしか思えないね
    そしてその為に原作の大事なシーンを削る気だったとしか思えない

    +34

    -0

  • 3163. 匿名 2024/02/23(金) 10:19:28 

    >>3153
    保身?消しても叩かれるしね。
    たぶん一緒に写ってる人に飛び火するから消したんだと思うよ。いろんな芸能人が映っていたもん。死んだ顔の菅田将暉も見られたしw

    +18

    -0

  • 3164. 匿名 2024/02/23(金) 10:20:14 

    >>2795 >>3049
    キリスト教(イスラム教と神様同じ)も
    虐殺繰り返してる一番残忍な男尊女卑宗教よ
    いまだにドンパチやってるわ

    +8

    -1

  • 3165. 匿名 2024/02/23(金) 10:28:10 

    >>3086
    ギッリギリに渡す予定だったとかじゃないの?

    +21

    -0

  • 3166. 匿名 2024/02/23(金) 10:33:05 

    >>3049
    多神教の国がいいよ
    日本とかギリシャみたいに
    男女ぐちゃぐちゃだけど。
    一神教は政治のために利用されがちになる。大量虐殺をしていい理由になってる。

    +14

    -1

  • 3167. 匿名 2024/02/23(金) 10:36:27 

    >>3151
    「同期での制作を見送る」ということはいったん「中止」にしてほとぼりが冷めたら別の機会に放送する可能性も残っているわね?

    +28

    -0

  • 3168. 匿名 2024/02/23(金) 10:39:00 

    >>3102

    ソニーにもご縁がなかったっけ?

    +0

    -0

  • 3169. 匿名 2024/02/23(金) 10:41:16 

    >>3086
    『たーたん』でも制作サイド内で西さんの意向をしっかり共有できていなかったって、また同じこと繰り返してたんだね

    女優設定→漫画家設定に改変されてたのに気付いて元に戻したのは確か監督だったよね
    西先生の意向は知らなかったけど芦原先生の件があり自ら脚本をチェックしたってことだよね

    +33

    -0

  • 3170. 匿名 2024/02/23(金) 10:43:12 

    >>3158
    横だけど私もそこの描写あるだけでこの先読みたくないって思った
    この後どんな展開があっても好きにはならないわ

    +6

    -9

  • 3171. 匿名 2024/02/23(金) 10:44:17 

    >>3165
    わざとギリギリに渡して修正する時間ないからそのままでと諦めさせる手法?
    と思うほどには原作者の意見聞く気も守る気も最初からゼロに見えるんだよね。今回は監督がまともな人で良かったね
    本当に無能というかあくどい

    +47

    -0

  • 3172. 匿名 2024/02/23(金) 10:47:06 

    >>3148

    5ちゃんの地獄さんがそれだった可能性は?

    +5

    -0

  • 3173. 匿名 2024/02/23(金) 10:49:10 

    >>3151
    小学館じゃなければ良いんでしょ!とか思ってそう

    +5

    -0

  • 3174. 匿名 2024/02/23(金) 10:52:25 

    >>3170
    言うても青年誌に連載されてる漫画だから…>たーたん
    エロないと死ぬの?ってぐらいそういうカット入れること要求されるみたいだし
    (バクマンより ミニ知識)

    そういうマンガの男性向けジャンルなんでそこで終わらせてほしい

    地上波のドラマにして本物の少女が、父親代わりの男の俳優に
    洗濯物で干してあるブラやパンツを手に持たれて目の前で
    広げられてる図なんて…

    お茶の間で見せられたら、マジ家庭内凍るし、年頃の娘は
    セクハラされたと同じように傷つくし、気まずくなるよ
    日テレのチョイスの感覚はマジおかしい

    +28

    -4

  • 3175. 匿名 2024/02/23(金) 10:53:19 

    >>3167
    なるほど
    たとえば、原作改変しない脚本で撮影し直して7月クールで放送…みたいな可能性もあるわけね

    +8

    -1

  • 3176. 匿名 2024/02/23(金) 10:54:55 

    >>3144
    バラエティとかにしたらいいのよ

    +2

    -1

  • 3177. 匿名 2024/02/23(金) 10:55:40 

    >>3144
    なんだよ辞任しねーのかよ

    +7

    -0

  • 3178. 匿名 2024/02/23(金) 11:00:02 

    >>2890
    私も時々小学館上層部って書いてたけど、工作員じゃないよ
    むしろ署名したりメルフォしたりめちゃくちゃ企業側を叩いてる

    普段X民だから書き方がここには合ってないところが多いのかもしれないけど
    上層部、と書けばXでは派遣や非正規雇用問題の事だと分かるからつい、はしょった。ごめんね

    説明すると
    小学館は人材不足で編集の質が低下中
    元小学館編集がXでその低レベルさを指摘してる

    給与は高くても働かない編集の補完に
    バイトや非正規雇用、契約社員で補ってる
    この正規雇用じゃない人がきちんと仕事をしてるという話だよ
    だから、きちんと仕事をする現場、と、正社員や上層部と分けて書いたの

    長文ごめん

    +45

    -1

  • 3179. 匿名 2024/02/23(金) 11:01:04 

    >>3034
    常習犯で
    知りませんでした。は無い

    +21

    -0

  • 3180. 匿名 2024/02/23(金) 11:01:27 

    >>3144
    この記事?

    元文春エース記者 中村竜太郎が見た!
    ドラマ「セクシー田中さん」が原作と違う「恋愛話」に変えられた〝不都合〟な理由
    制作に業界の〝クラッシャー〟も改変に疑問
    【元文春エース記者 竜太郎が見た!】ドラマ「セクシー田中さん」が原作と違う「恋愛話」に変えられた〝不都合〟な理由 制作に業界の〝クラッシャー〟も改変に疑問 (1/2ページ) - zakzak:夕刊フジ公式サイト
    【元文春エース記者 竜太郎が見た!】ドラマ「セクシー田中さん」が原作と違う「恋愛話」に変えられた〝不都合〟な理由 制作に業界の〝クラッシャー〟も改変に疑問 (1/2ページ) - zakzak:夕刊フジ公式サイトwww.zakzak.co.jp

     テレビドラマ化の改変がきっかけでトラブルに発展、原作者(芦原妃名子さん、享年50)が自殺するまでに至った「セクシー田中さん」問題。日本テレビは2月15日、社内特別調査チームを設置すると発表したが、どこまで解明できるのかと訝(いぶか)しむ…


    >では、なぜ、恋愛話になったのか。

    「今回の騒動でドラマ部署から離れることになったプロデューサーの女性は漫画『おせん』をズタズタにするなど原作クラッシャーとして業界では有名なのですが、はたして彼女だけで〝恋愛改変〟したのかというと疑問が残る」(別のドラマプロデューサー)

    これまでの日本テレビの反応の鈍さを見ると、担当者だけの問題ではなさそうだという見方があるのだ。

    「もしも、ドラマ初主演の木南晴夏を抱えるホリプロが脚本に口を出していたとしたら、さすがに担当プロデューサーに全責任を押し付けるわけにはいかない。その調整に時間がかかっているのではないか」(同前)<

    +7

    -0

  • 3181. 匿名 2024/02/23(金) 11:06:38 

    >>3180
    「ブラッシュアップライフ」で人間になるために転生を繰り返す話が企画会議でずたずたにされて
    くだらないエンタメ要素が入り
    売りたい芸能人も投入され、最初のテーマはかけらも残らない駄作になった
    ってところがあった

    今思うと、あれが日テレのドラマの作り方の基本ってことなのかな?

    +20

    -0

  • 3182. 匿名 2024/02/23(金) 11:12:09 

    TwitterXでずっとトレンドの芸人さん
    大勢で囲まれてパワハラ恫喝されたり、ツイート消せと言われたり
    テレビ局のために嘘をつかされた、と今暴露中
    「漫才奴隷やった ただただ金のために」という芸人さんのツイを見て
    身近な漫画家さんが
    「自分も漫画奴隷だ」
    とぽつりと言ってるよ

    職人の漫画家さんと法令無視でも何でもありのテレビ局は
    うかつに混ぜたらいけないものかもしれないね
    漫画家さん、一瞬で餌食にされそう

    +19

    -0

  • 3183. 匿名 2024/02/23(金) 11:14:30 

    >>3178
    横だけど、そうなんですね。
    昔、小学館の編集ってインテリ層の多読家の男性達からも、敬意を持って一目置かれている存在だったよね。
    私もそう聞かされてそう思って育ったけど、一時期から小学館はもう以前とは違うダメだって嘆きを噂でどんどん聞くようになって行った。
    信じがたかったけれど、今もやはり小学館でなければ出せなかっただろうと思う様な良作も出るから、どうなってるんだろうと不思議に思ってた。
    あなたの文を読んで腑に落ちた。

    +18

    -1

  • 3184. 匿名 2024/02/23(金) 11:16:27 

    勝手な妄想なんだけど。
    紆余曲折の末、田中さんと笙野さんがイイ雰囲気になって終わる構想があったとすればドラマで勝手に先にくっつけられたら大迷惑だと思った。
    そういう展開にならなかったにしても、原作に悪影響を及ぼしかねない改変を断固阻止したくなるのは作者として当然だし拘りが強いで片付けて良い問題じゃないよね。

    +33

    -0

  • 3185. 匿名 2024/02/23(金) 11:18:43 

    >>3163
    自分の意志で消したんじゃなくて、大炎上の社会問題になったから
    一緒に写真に写っているタレントの事務所から苦情が来たと思える

    普通に消せばいいのに真っ白にしたり
    結局謝罪していないところ、インスタ削除しないところに、反発心が見える感じ

    +22

    -0

  • 3186. 匿名 2024/02/23(金) 11:22:25 

    >>3181
    原作者のほうが圧倒的なプロなのにね

    +18

    -0

  • 3187. 匿名 2024/02/23(金) 11:23:01  ID:TwH8gcFXUf 

    >>2970
    >>3098
    反社にゴマするしかないって
    本当に芸能界って魑魅魍魎群れなす恐ろしい世界ね

    +19

    -0

  • 3188. 匿名 2024/02/23(金) 11:23:34 

    >>3184
    そもそも最初の原作使用許諾条件が↓
    【魚拓】芦原妃名子 ブログ
    【魚拓】芦原妃名子 ブログmegalodon.jp

    http://ashihara-hina.jugem.jp/ - 2024年1月27日 18:34 - ウェブ魚拓


    脚本家は訴訟になったら負ける案件だったのよ
    口約束でも何でも、許諾条件は法的に有効だよ

    日テレはきちんと契約書を作ってもほとんど見ないと内輪からバラされているから
    あってもなくても破られていただろうけど

    日テレのドラマ制作の構造がおかしいんだよ

    +57

    -0

  • 3189. 匿名 2024/02/23(金) 11:24:41 

    >>3151
    昨日も書いたけど、Huluの配信限定ドラマから1クール穴埋めできそうなの入れるんだと思う。

    +3

    -0

  • 3190. 匿名 2024/02/23(金) 11:29:32 

    >>3186
    脚本家がこれまで手掛けた原作付きの作品の原作を読んでいた、としたら
    致命的に読解力と想像力が無い人だよね
    文筆業をする素質が無い人だったんだと思う

    一番まずい人が芦原先生の作品を担当してしまったのね

    芦原先生も西先生も、日常の奥にある人間の業のようなものを静かに読者に共感させる描き手だからね
    日テレ方式のドラマ化は無理だと思う

    +26

    -0

  • 3191. 匿名 2024/02/23(金) 11:38:16 


    ムロツヨシ主演日テレ4月ドラマが制作延期 小学館と協議 原作者の意向を共有できず(東スポWEB) - Yahoo!ニュース
    ムロツヨシ主演日テレ4月ドラマが制作延期 小学館と協議 原作者の意向を共有できず(東スポWEB) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

     日本テレビは22日、小学館の漫画を原作にした4月期ドラマの制作を延期すると明らかにした。「小学館と協議した結果」としている。ドラマは土曜午後10時枠。延期により別のドラマに切り替えるという。  


    やっぱりね…
    日テレは芦原先生の件も、まったく気にも留めてなかったんだね。
    調査委員会なんて、どうせ何もしてないんじゃないの?

    +31

    -0

  • 3192. 匿名 2024/02/23(金) 11:43:57 

    >>3013
    よこ
    「初恋ざらり」は良かった。原作も好きなんです。
    TVドラマ大丈夫って思ってたけど、小野さんも風間さんも本当に素敵でキュンとしちゃいます。

    +5

    -1

  • 3193. 匿名 2024/02/23(金) 11:46:02 

    >>14
    結局、本当にこんな変え方したのかね?たーたんの脚本家?
    本当なら怖さ通り越して何も言えない・・・
    テレビ局使って、芸能人使って、コレやる必要が本気でわからない・・・
    何故、日テレ側がそんな事を止めさせないのかも意味がわからない変更。
    まっ、結局はドラマ中止だけど、ソレでもなんだかなぁ~。
    日テレの報道でいじめや嫌がらせの事を流されても「お前が言うな!( `Д´)/」なんだけど。

    +15

    -0

  • 3194. 匿名 2024/02/23(金) 11:46:36 

    --------
    2024/02/23(金) 09:45:45.48ID:
    現在判明してる改変箇所

    「原作のストーリーを脚本で“改変”していたことが分かったのです。
    原作の第13話では鈴の母親だと名乗る女性が現れます。
    ところが、偽者だとバレてしまう。
    すると、その女性は歩道橋から身を投じて命を断とうとします。
    原作でこの女性は『売れない女優』という設定なのですが、
    ドラマ脚本ではなぜか『漫画家』になっていたのです。
    芦原さんが亡くなる前に書かれた設定とはいえ、
    “芦原さんの事件とあまりにリンクする”ということで
    脚本家が書いた台本を監督の前田弘二さんが慌てて原作通りに書き直した。
    本来、責任者たるチーフプロデューサーがチェックして、
    修正を入れるべきだったのに、放置していたのです。  だって

    ------

    +18

    -0

  • 3195. 匿名 2024/02/23(金) 11:48:58 

    >>3191
    たーたんドラマ化決定も、キャストも、一時中止も、西さんの意向無視も
    日テレの公式発表が無い状態なのに
    内情がどんどん暴露されていくのがすごい
    全部内部告発だよね

    +31

    -0

  • 3196. 匿名 2024/02/23(金) 11:49:15 

    >>3174
    >洗濯物で干してあるブラやパンツを手に持たれて目の前で広げられてる図

    これ実生活の実父でも地獄の絵図だよね、ドラマ内の実父でも地獄、養父だと地獄度ランクアップ

    +11

    -10

  • 3197. 匿名 2024/02/23(金) 11:50:57 

    >>3092
    海外脱出しようとしても、海外にもお仲間がいるから、付きまとって自殺するまで追い詰めてやるって脅して来るよ。
    ターゲットに「逃げられない」って気持ちにさせて、挫いてしまうのが目的だから、実際には逃げられるけど。
    佐藤秀峰ばりの勢いある人なら「ふざけんじゃねーぞ、お前にだけは死んでも絶対に原稿渡さねー」と逆に奮起すると思う。

    +9

    -0

  • 3198. 匿名 2024/02/23(金) 11:53:36 

    >>3178
    横だけど、推し役者で実写化されたドラマがあって編集部がやってたツイッターをフォローしてたら、ドラマを熱く宣伝してるのに役者の名前の漢字間違えてたのよ
    複数人が指摘したんだけど修正なしでお詫びもなし
    数日経ってからしれっと他の事をツイートしてた

    仮にも文字を扱うプロが何やってんの?と呆れたことがあり、あなたの書き込みで納得したわ

    今調べたら小学館だった

    +31

    -0

  • 3199. 匿名 2024/02/23(金) 11:54:24 

    >>3196
    マジでむり
    セクハラというか性的虐待ですわ

    +6

    -11

  • 3200. 匿名 2024/02/23(金) 11:54:34 

    +15

    -0

  • 3201. 匿名 2024/02/23(金) 11:54:50 

    3167
    日テレがちゃんと調査して世間に発表すれば、ワンチャンたーたん放送できるかもね
    原作の内容に準拠するのが絶対条件だけど

    しかし、たーたんはまた別の方向からも炎上してるみたいだから、どうなるかねえ
    こんな動画も出てて、火が消える気配がない
    ムロツヨシ主演の日テレドラマ「たーたん」が制作中止 プロデューサーが「今はできない。別の企画をやりましょう」《「セクシー田中さん」チーム“再タッグ”だったが…》

    +24

    -0

  • 3202. 匿名 2024/02/23(金) 11:59:34 

    >>3198
    ダメ編集の話で
    ある漫画家に書店キャンペーンの依頼があったんだけどその漫画家は断って
    編集が別の漫画家に依頼しなおしたんだけど
    その依頼メールの宛名と文中の○○先生、の部分が断った漫画家の名前だったって
    受け取った漫画家は、最初、送信先を間違えたのかと思って編集に電話したら
    いやあなた宛です、と言われたらしい

    最初のメールをコピペして名前も直さずそのまま別の漫画家に送るって
    めちゃやばくない?

    +46

    -0

  • 3203. 匿名 2024/02/23(金) 12:00:23 

    >責任者たるチーフプロデューサーがチェックして、
    >修正を入れるべきだったのに、放置していたのです

    放置なの?容認かもよ

    +24

    -0

  • 3204. 匿名 2024/02/23(金) 12:00:49 

    セクシー田中さん読んでたらめちゃくちゃ面白い漫画だけど同時に取扱注意って分かる。あらすじや結末さえ分かればスッキリするような大味な作品じゃなくて、キャラの行動や台詞すべてに意味がある。
    なんとなく「たーたん」も難しそうな作品じゃない?なんでよりによって手強い作品に興味持つんだろ。

    +52

    -0

  • 3205. 匿名 2024/02/23(金) 12:02:29 

    >>3204
    読まないで映像化権とってるんじゃないの

    +18

    -0

  • 3206. 匿名 2024/02/23(金) 12:02:56 

    >>3203
    指示してた可能性すらあるよね。脚本家が勝手に設定まで変えるかな。

    +11

    -0

  • 3207. 匿名 2024/02/23(金) 12:07:12 

    >>3204
    タイトルと大まかなあらすじだけ読んで、
    「コレなら〇〇さん(大手事務所が売り出したいタレント)売り出せる!脚本家さんもやりやすそうだし!」
    って安易に判断してるんだと思う。
    作品を徹底的に読み込んでたら、どちらも実写化は難しいって気づくのに。

    +47

    -0

  • 3208. 匿名 2024/02/23(金) 12:10:57 

    >>3086
    西先生に渡す前に監督が直すのは至極まともだも思うけど
    記事にも本来チーフプロデューサーがまずチェックすべきところと書かれてるよ
    そこが放置されてたけど、感覚がまともな監督が直した

    +26

    -0

  • 3209. 匿名 2024/02/23(金) 12:11:29 

    >>3103
    横。芦原先生の状況説明からだけど、連載以降の内容になる9、10話は先生の台詞や方向性を取り込んだ脚本が書かれるはずだったのに、全然違うものが来て、書き直しや最終的には脚本家の交代まで依頼したのに4週間放置されて応じられなかったとあった(だから先生が脚本まで書く羽目になった)から、裏で「たーたん」書いてた、と考えるのはおかしくはないかな。田中さん終わりかけの頃だし。相沢さんは脚本家に仕事奪われたと思い込んだ、というのがそもそも嘘だと思ってるしね。

    +21

    -1

  • 3210. 匿名 2024/02/23(金) 12:12:16 

    >>3196
    ほんとキモいよね
    これを美談ぽいドラマにされるのほんと嫌すぎる

    +12

    -10

  • 3211. 匿名 2024/02/23(金) 12:13:15 

    センスのいいおしゃれで人気のある美しいものに
    自分の手を加えて、大勢に認知させる収穫の喜びっていうのかな
    そういう人、一定数いる

    デザインの現場でもせっかくシンプルで美しい機能美なのに
    センスの悪い老いぼれ上層部が「もっとこうしたらいいんじゃないか?」って
    したり顔でケチつけて、フォルムを台無しにさせるのはよくあること

    あげく、「俺がデザインした」まで言い出す

    +42

    -0

  • 3212. 匿名 2024/02/23(金) 12:16:49 

    >>3178
    以前ここで別の業種ですが、仕事柄企業の上層部と多く接する仕事をしていて、最近の上層部は性格が人間的に好きになれない人が多い、尊敬出来る人が減ってしまったみたいな事を何度か書き込んで、その度に-いっぱいもらいました。
    どこもかしこもですよね。
    どうなってるんだと思います。

    +35

    -0

  • 3213. 匿名 2024/02/23(金) 12:16:55 

    >>98

    公式のあらすじでは友人とされています
    ムロツヨシ主演の日テレドラマ「たーたん」が制作中止 プロデューサーが「今はできない。別の企画をやりましょう」《「セクシー田中さん」チーム“再タッグ”だったが…》

    +5

    -0

  • 3214. 匿名 2024/02/23(金) 12:17:47 

    >>3174
    強い女性描くのが上手い女性の漫画家さんが初の青年誌連載で唐突なラッキースケベ入れてて心底ガッカリした事あるんだけど編集者の指示なんだろうな…

    +20

    -1

  • 3215. 匿名 2024/02/23(金) 12:20:47 

    >>3196
    Xでこういうことも性被害として扱う漫画がバズってる。辛くて読めてないけど。

    +4

    -4

  • 3216. 匿名 2024/02/23(金) 12:24:51 

    >>2043

    ちびまる子ちゃん、サザエさんが打ち切りの噂が持ち上がっているから。

    +7

    -0

  • 3217. 匿名 2024/02/23(金) 12:25:46 

    『たーたん』が終わったら『恋と国会』の連載再開だろうけど、今の流れだと西先生が小学館から権利一切を引き揚げてモーニングで連載再開もありそうよね。

    +7

    -0

  • 3218. 匿名 2024/02/23(金) 12:27:25 

    >>3216
    十年以上前からずっとつまんない
    なんで続けてるのかわからないほどに
    やっぱ原作者の話のセンスとキャラづくりと絵には絶対に越えられないんだな

    +4

    -4

  • 3219. 匿名 2024/02/23(金) 12:28:03 

    >>3204
    鈴役の子が15歳なんだよね
    この子を売り出したいってのが先にあって、メインキャラが15歳!ピコーン!って感じかと
    中年男の方は人気のムロで盤石!!的な

    +45

    -0

  • 3220. 匿名 2024/02/23(金) 12:29:28 

    >>2246

    原作は原作者のもの は講談社のルールですね。
    テレビ局に利用されないように少女漫画アニメ化控えています。

    +7

    -0

  • 3221. 匿名 2024/02/23(金) 12:29:44 

    >>3216
    どちらも昭和が舞台だから、シナリオを現代にマッチさせるのに限界がきてるのよね……。

    +19

    -0

  • 3222. 匿名 2024/02/23(金) 12:32:04 

    休日なのに、「原作者の意向を共有できず」でX炎上してる
    西炯子さんのファンがいっぱいいて嬉しいわ
    駄作にされるならドラマ化必要ないじゃん

    +26

    -0

  • 3223. 匿名 2024/02/23(金) 12:32:37 

    >>3159
    記事読んだけど「相沢友子だったらそう書くだろうな」としか思えないけど…

    こんなに世間の注目が集まってる人なんだし
    「セクシー田中さんと同じ制作チームがタッグを組み」で
    小学館、日テレ、三上プロデューサー と書かれてるんだから普通に読めば相沢は違うんでしょう
    ドラマ中止になってるから小出しにする必要ないし
    こんなにいろいろ書いてる文春が相沢の名前だけ隠してるはず!というのは何か理由があるの?


    +3

    -15

  • 3224. 匿名 2024/02/23(金) 12:34:06 

    >>3220
    直近だとなかよしでアニメ化されたの『カードキャプターさくら クリアカード編』と『東京ミュウミュウ』かな?

    +1

    -0

  • 3225. 匿名 2024/02/23(金) 12:36:17 

    >>3172
    5chの地獄さんがたぶんご本人だと思うけど
    ずーっと5に張り付いてて暇そうだし
    文春の悪口とかたーたんの改変内容はむしろ良いとか全く書かず
    ずっとセクシー田中さんの原作者への恨みつらみ語ってるよ

    +21

    -0

  • 3226. 匿名 2024/02/23(金) 12:38:38 

    何か吉岡里帆さんが何か言ってたよ

    +6

    -1

  • 3227. 匿名 2024/02/23(金) 12:40:02 

    ──原作者の目線というよりは、脚本家の目線でも意見されていたんですね。
    西炯子インタビュー

    西先生は意見をどんどん言う方
    映画制作時は監督も脚本家もそれを受け入れていたのね

    今回のたーたんドラマ化ではそれができなかったから頓挫
    がんばれ西先生

    +33

    -0

  • 3228. 匿名 2024/02/23(金) 12:40:03 

    >>642
    この作家さんは、美しく特別な人間だけを描きたいんだよね
    どの作品でも美しく特別な人間以外はモブでしかないみたいな感じがして、親しみが持てない作風

    +1

    -14

  • 3229. 匿名 2024/02/23(金) 12:42:50 

    >>3204
    ちゃんと読んでないからだよ。
    昼とは別の顔を持つ女性
    ↑女優さんをいかせる設定!
    セクシー田中さん
    ↑題名だけで男の視聴者もくるかも!
    ベリーダンス
    ↑流行りになるかも!


    …どうせこんな感じ

    +32

    -0

  • 3230. 匿名 2024/02/23(金) 12:44:35 

    >>2626
    隠した場面要らないだろ
    無駄だよ嫌われろ

    +0

    -1

  • 3231. 匿名 2024/02/23(金) 12:44:45 

    X情報だから真偽不明だけど
    原作者と出演者の双方からの中止申し入れ
    という話が出てる

    それに対する賛同の声多数

    +23

    -1

  • 3232. 匿名 2024/02/23(金) 12:45:43 

    >>3224

    そうです。
    カードキャプターさくらはBSで、東京ミュウミュウはテレビ東京系列の深夜に。

    +1

    -0

  • 3233. 匿名 2024/02/23(金) 12:47:49 

    >>3204
    芦原さんも西さんも人の心の機微みたいなものをすくい取る漫画だからね。江國香織や井上荒野、角田光代なんかと通じる女性作家的な。
    単純明快な人は出てこないし。読解能力ない人には読み取れない作風。恋愛ヤッホー脳だと難しいよ。

    +31

    -0

  • 3234. 匿名 2024/02/23(金) 12:50:07 

    >>3219
    鈴役の子を売り出したいなら、わかりやすいスイーツ作品にすればいいのに。高校生の男女の初恋みたいなの。

    +29

    -0

  • 3235. 匿名 2024/02/23(金) 12:52:40 

    >>3216
    作者亡くなってるのに何年もやりすぎなんだよ

    +10

    -1

  • 3236. 匿名 2024/02/23(金) 12:54:13 

    >>3223
    脚本が相沢友子だとしてそれを隠す理由も普通にあるでしょうに
    もし脚本が相沢だった場合、名を出したら大炎上必至でそれこそ相沢の身に危険が及ぶかもしれないみたいな文春なりの配慮とか
    女優から漫画家への改変だけでも大問題になるから第一弾はこの辺で、という販売上の戦略とか
    最後の最後の爆弾にとっておきたいとか

    だから「脚本が相沢だったら文春はそう書くはず→なので相沢ではない」というのは根拠として成立していないのですよ?

    +35

    -1

  • 3237. 匿名 2024/02/23(金) 12:54:39 

    >>3188
    話の通じない相手と交渉なんて絶対無理だよね…
    よくわかんないんだけど、こういうトラブルが起きた時って出版社の顧問弁護士はお出ましにならないものなのかしら?

    +32

    -0

  • 3238. 匿名 2024/02/23(金) 13:01:20 

    脚本家が誰かわからないって、これもうアンサーだよね?
    原作者に対して酷いいじめがあったという噂も信じられるわ

    +24

    -1

  • 3239. 匿名 2024/02/23(金) 13:08:18 

    >>3231
    ネットの記事によると俳優側からのキャンセルはないとか

    >「原作のストーリーを脚本で“改変”し…」

    「鈴役は現在15歳で『Seventeen』専属モデルの月島琉衣さんに決まっています。鈴の実の父親である葛木征司役はディーン・フジオカさん。主人公の上田と同じ宅配業者で働くサバサバ系女子の妹尾は吉岡里帆さん。同じく同僚でモテ系女子の片岡役は吉川愛さん。鈴の同級生である吉川の母親役は野呂佳代さんに内定しています。今のところ演者から役を降りるとの申し出はありません」
    「セクシー田中さん」チームが“再タッグ”制作 日テレのムロツヨシ主演ドラマ「たーたん」に放送中止や延期の可能性が浮上《その裏で“原作ストーリー改変騒動”》吉岡里帆、ディーン・フジオカが出演予定だが……(文春オンライン) - Yahoo!ニュース
    「セクシー田中さん」チームが“再タッグ”制作 日テレのムロツヨシ主演ドラマ「たーたん」に放送中止や延期の可能性が浮上《その裏で“原作ストーリー改変騒動”》吉岡里帆、ディーン・フジオカが出演予定だが……(文春オンライン) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

    〈《「セクシー田中さん」芦原妃名子さん(50)急死》「ドラマ公式TikTokアカウントが芦原さん脚本回“批判コメント”に『いいね』してる」と視聴者から指摘 日テレに見解を聞くと…〉 から続く 「

    +8

    -0

  • 3240. 匿名 2024/02/23(金) 13:08:28 

    週刊誌の記事のせいで親を殺してしまった猿之助の例もあるから文春もうかつには脚本家が誰かはあげられないのではないかと思うよ
    個人的には、ここで脚本家を明かしてしまうと批判が脚本家個人に集中して日テレや小学館への追及の手が緩みそうなので、まだ時期じゃないと思う
    知りたいけどね

    +13

    -2

  • 3241. 匿名 2024/02/23(金) 13:09:41 

    >>3234
    そういう少女漫画ならいくらでもあるのにね

    +19

    -0

  • 3242. 匿名 2024/02/23(金) 13:11:45 

    >>3232
    クリアカード編は4月から土曜の夕方にEテレで再放送が決まってるのね。
    ラストまでアニメ化するのも決まってそうだし、そうなったらBSプレミアムもなくなったからEテレで本放送となりそう。

    +2

    -1

  • 3243. 匿名 2024/02/23(金) 13:13:08 

    >>3098
    住吉会って何だろう?って検索したら、暴力団なのね
    恐ろしい

    +19

    -0

  • 3244. 匿名 2024/02/23(金) 13:16:38 

    >>3234
    少し前に日経エンタメの記事が話題になっていたけど「ミステリと言う勿れ」や「田中さん」などドラマを推していると答えた平均の年代が50歳前後で若い人はドラマを見ていないみたい
    バラエティーに出るときに○○役の✕✕さんですって箔付けのためにやってそう

    +10

    -0

  • 3245. 匿名 2024/02/23(金) 13:20:27 

    今の子はテレビ画面よりスマホ
    配信サイトよりTikTok
    もうテレビは終わり

    +7

    -0

  • 3246. 匿名 2024/02/23(金) 13:20:50 

    >>3244
    脚本家の森下佳子さんが、当時中学生の息子さんと友人の会話にドラマの話が出てこない事に危機感を覚えたってエピソードを思い出したわ。

    +10

    -0

  • 3247. 匿名 2024/02/23(金) 13:28:06 

    >>3237
    横だけど、漫画家の方が動画で言っていたけど「逃げろ」と心ある弁護士からアドバイス出来なかったのかなと思う。
    理不尽でも危険だから、弁護士の力を持ってしても手に負えない案件だから、一旦ここから逃げて安全を確保しろって、そっと自社や自分の利益には反する事でも耳打ち出来る様な情のある人はいなかったのかと、そんな人柄の人はもう今の時代にはいなくなってしまったのかと悲しく思う。

    +27

    -0

  • 3248. 匿名 2024/02/23(金) 13:32:44 

    >>1676
    シン・ゴジラは庵野秀明脚本だけど、その前に東宝の意向で登場人物の恋愛や背景をたっぷり盛り込んでた脚本家のことかな
    なんでそれが誰かや経緯を個人的に知ってんの
    脚本家仲間か本人?

    +5

    -0

  • 3249. 匿名 2024/02/23(金) 13:35:49 

    >>3240
    同意
    脚本家が誰であれしばらく名前隠されてていいと思う
    事実としては「12月ごろに書いた改変一つ」でPの指示だか何なのか背景も不明なのに
    「セクシー田中さん」の脚本家と重ねられて「独断でやった」と決めつけられてるから名前が特定されたら決めつけ叩きの総攻撃になってしまう

    +4

    -4

  • 3250. 匿名 2024/02/23(金) 13:37:29 

    >>2946
    恋バナ要員なら朱里の友達役のほうが適してたけどダンスシーンもやらせたかったんだろうね

    +2

    -0

  • 3251. 匿名 2024/02/23(金) 13:37:31 

    作品が自分の子供と同じだとして。

    子供へのマイナスな働きかけには、全力で守るパワーを出せるけど。
    取り上げられて一生会えない状態にされたら、パワーどころか生きてく気力奪われるだろうな。

    時間がたてばたつほど、この出来事は芦原先生の思いを考えてしまう。

    +50

    -1

  • 3252. 匿名 2024/02/23(金) 13:37:33 

    今、ムロツヨシさんの出てる映画が公開中なんだね
    昨日は舞台挨拶があったらしい
    ドラマが中止になって本当に良かったよね

    ムロツヨシ「月一で中村倫也借りてます」 日テレ 水卜アナにメッセージ送る | マイナビニュース
    ムロツヨシ「月一で中村倫也借りてます」 日テレ 水卜アナにメッセージ送る | マイナビニュースnews.mynavi.jp

    俳優のムロツヨシが、22日に都内で行われた映画『身代わり忠臣蔵』(公開中)の公開御礼舞台挨拶に登壇した。

    +34

    -2

  • 3253. 匿名 2024/02/23(金) 13:37:54 

    >>3237
    弁護士は依頼人の利益のために動く
    出版社の顧問弁護士が考えるのは出版社の利益のみ
    だけど、パワハラやモラハラを野放しにする会社の顧問なんて引き受けるだけ損だからいないかもね

    +13

    -0

  • 3254. 匿名 2024/02/23(金) 13:43:46 

    >>1670
    編集日時や東スポ記事の内容を見てみたらいい
    東スポには独自のネタが含まれている
    これ相沢じゃね?

    +9

    -0

  • 3255. 匿名 2024/02/23(金) 13:43:59 

    >>3188
    時効あるのかな?

    +1

    -0

  • 3256. 匿名 2024/02/23(金) 13:45:33 

    >>3115
    テレビ側も慎重にはなると思う。
    しばらくは原作ドラマは、少なくともネット民には監視されるだろうからね。
    ていうか、原作ないとドラマできないならなくていい。

    +43

    -0

  • 3257. 匿名 2024/02/23(金) 13:47:01 

    >>3220
    講談社の少女漫画、今ゆび恋がアニメ化、松永さんが実写化してるよ
    セクゾが春アニメの主題歌に決まったってニュースもこないだ見たけど
    講談社のメディアミックスは原作に忠実なのかな?

    +6

    -1

  • 3258. 匿名 2024/02/23(金) 13:49:20 

    >>3238
    いじめはハッシュタグ外しと呼び捨てと脚本家仲間と原作者を叩いてたインスタを見ればあったねえ

    +25

    -0

  • 3259. 匿名 2024/02/23(金) 14:02:15 

    >>2917
    「芸能人を宣伝したいだけだろドラマが増えすぎたね」

    本当にこれだと思う。
    人気があれば演技が下手でも棒演技でも原作の世界観を壊しても出しときゃいい…みたいなのも多すぎ。

    演劇学校出身じゃなかったり、舞台演技を経験してきてない人達が
    軽い気持ちで「俳優・女優」をやる人達が多すぎる。

    棒読み演技だったりで本当にひどい人達がいるからね。

    +61

    -0

  • 3260. 匿名 2024/02/23(金) 14:02:50 

    >>3098
    三上絵里子は架空名義でチーフとしてスポンサーのカネを抜き、どこかへ流してるんじゃないかって話があったよね

    +46

    -0

  • 3261. 匿名 2024/02/23(金) 14:03:37 

    >>3110
    俳優仲間は逮捕の時点で蜘蛛の子散らすように逃げたんじゃね

    +5

    -0

  • 3262. 匿名 2024/02/23(金) 14:11:44 

    >>3178
    Xだかどこだか知らないけど
    それは普通は「小学館の正社員」と呼ぶし
    今回の事件は小学館内の正規・非正規の話は関係ない
    小学館の声明でも「担当チーム」と書かれてる担当編集者とライツ部門の人々が本命なので
    あなたの「正社員=上層部」という意味不明な言葉遣いや正社員への私怨を混ぜられても困惑するばかりだわ

    +7

    -2

  • 3263. 匿名 2024/02/23(金) 14:20:21 

    >>3098
    ホリプロは今じゃ非上場化してる
    旧ジャニーズと同じで上場しない方が都合がいい
    伝説のヤクザの甥っ子会長もご存命
    ホリプロ非上場化の真意、創業家が完全支配へ | 企業戦略 | 東洋経済オンライン
    ホリプロ非上場化の真意、創業家が完全支配へ | 企業戦略 | 東洋経済オンラインtoyokeizai.net

    大手芸能プロダクション大手のホリプロが、MBO(経営陣による自社買収)による非上場化を進めている。創業者の堀威夫氏が代表を務める青春社が1株1050円で2月6日までTOB(株式公開買い付け)を実施。…


    ホリプロが上場廃止 創業家がMBO - 芸能ニュース : nikkansports.com
    ホリプロが上場廃止 創業家がMBO - 芸能ニュース : nikkansports.comwww.nikkansports.com

     大手芸能事務所ホリプロは16日、経営陣によるMBO(経営陣が参加する買収)を行うと発表した。堀義貴社長ら創業家一族が全株式を保有する資産管理会社が、株式公開買...

    +24

    -0

  • 3264. 匿名 2024/02/23(金) 14:24:08 

    >>3180
    調整ってことは結局これから出すであろう日テレの調査報告は
    真実ではないってことよね
    なら日テレでは原作ものは金輪際扱わせないほうがいい
    今回一番の問題であった箇所が是正されないわけだから、再発待ったなしでしょ

    +15

    -0

  • 3265. 匿名 2024/02/23(金) 14:26:02 

    >>3221
    昭和の時代家族劇でいいのに
    無理に合わせる必要はないよ

    +13

    -0

  • 3266. 匿名 2024/02/23(金) 14:29:46 

    >>3256
    作者のブログやTwitterも今まで以上に注視されそう

    +18

    -1

  • 3267. 匿名 2024/02/23(金) 14:33:52 

    >>3171
    テレビ局と仕事した人が「時間がないから」をいいわけに使ってテレビ局のしたいことを隠しながら誘導するようなことを平気でしてくるって芦原さん関連トピで書かれてたよ。

    「たーたん」もほとぼりが冷めたらドラマ放送をしようと日テレはしてるみたいだし「何が問題になってるのか」が全然分かってないんだよ。未だにね。

    本気で自分達は悪くないって思ってる。
    信じられないけどね。

    文春の記事を読んだらそう見える。
    私が「たーたん」の原作者だったら日テレと一緒に作品を作りたいとは思わないね。

    +44

    -0

  • 3268. 匿名 2024/02/23(金) 14:36:53 

    キャストにも迷惑かけてるね。ていうか、「中止」じゃなくて「延期」なの?
    『 ドラマは正式な制作発表はされていなかったが、クランクインに向けて準備が進められていた。同局は「小学館と協議の結果、4月期としての制作を見送ることに致しました」とコメント。空いた枠は別のドラマを放送予定という。

     同局関係者は「企画がなくなったわけではない。あくまで4月期としての制作が見送りになった」と強調。出演予定だったキャストの事務所関係者は「局からは延期との説明を受けました。ギリギリまで小学館との協議が続いたようです」と経緯を説明。「このタイミングで急に言われて、こちらもスケジュールを調整しなければいけない。問題視されることは分かっていたはず。もっと早く手を打てなかったのか」と苦言を呈した。』
    吉岡里帆 小学館&日テレの4月ドラマ制作見送りに「大事な決定だと思います…改革の時なんだなきっと」(スポニチアネックス) - Yahoo!ニュース
    吉岡里帆 小学館&日テレの4月ドラマ制作見送りに「大事な決定だと思います…改革の時なんだなきっと」(スポニチアネックス) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

     女優の吉岡里帆(31)が23日、自身のインスタグラムを更新。日本テレビが、4月期に放送予定だった小学館の漫画を原作としたドラマについて制作見送りを決定したことに言及した。  「4月期ドラマ“たー

    +15

    -0

  • 3269. 匿名 2024/02/23(金) 14:38:07 

    >>3246
    テレビは商業主義丸出しで見る気起きないのよ

    ジャニタレ・吉本の芸人・集団踊り女子・ごり押しタレント
    二世のコネ活動・懐メロ・歌番組も企業の力がものをいうだけの歌手
    魅力がない、露出が多いだけの人々

    +26

    -0

  • 3270. 匿名 2024/02/23(金) 14:39:19 

    >>3236
    文春は特に悪いことした相手には炎上の配慮とかしないで今まで書いてるよ
    そして一番売れるタイミングで書く

    文春有料版を読んだ上で「まあ、違うんだろうね」と書いてた人は何人かいたけど
    大量マイナスくらってみんないなくなったね
    同じ意見の人ばかりになってよかったね…
    私もこのトピで署名やHulu本社へのメールを呼びかけるような気持ちが折れました

    いろんな可能性出した考察やまともな批判したい人は前トピへどうぞ

    +1

    -20

  • 3271. 匿名 2024/02/23(金) 14:41:36 

    >>1676
    「Pには誰も逆らえない」と普通のこと書いただけの人が大量マイナスされてる

    地獄かな

    +4

    -6

  • 3272. 匿名 2024/02/23(金) 14:43:39 

    >>3268
    女優さんのあたりさわりのないコメント見て
    日本はまだまだだなーって思ってしまった
    やっぱり女性はそうとう押さえつけられてるんだなと

    +22

    -3

  • 3273. 匿名 2024/02/23(金) 14:44:45 

    >>3183
    全く同じ感想
    親の本棚には漫画家と編集者の矜持を感じる作品が並んでて、小学館ってすごいんだなあなんて思ってた
    ただ、原稿をなくされたはかなり昔の先生方もよく書いてたから、小学館なのにいい加減な人間もいるもんだなあとは感じてたね
    今は後者のいい加減、ハラスメント、無能が増えすぎたんだろう

    +14

    -0

  • 3274. 匿名 2024/02/23(金) 14:45:43 

    >>3271
    菅田くんだっけ、原作の「ミステリという勿れ」を原作の意図を
    汲むように意見を言って通してるからねえ

    +20

    -3

  • 3275. 匿名 2024/02/23(金) 14:47:14 

    >>3260
    5chでは今や
    「三上絵里子は相沢友子説」まで出てるわ

    +21

    -1

  • 3276. 匿名 2024/02/23(金) 14:48:33 

    >>3270
    自分の意見に賛同してもらえないとヘソ曲げる人は
    ネットに向いてないと思いますよ

    +21

    -0

  • 3277. 匿名 2024/02/23(金) 14:50:31 

    >>3195
    日テレの内部の腐り方が半端ない・・・
    このテレビ局の何を見ても面白いや感動する!ってアリえるの?って位にグツグツに腐ってる。

    日テレドラマ出演俳優にも飛び火しそうな腐り方・・・
    「iはテラを救うの?」

    +23

    -0

  • 3278. 匿名 2024/02/23(金) 14:54:31 

    記事では4月期は見送りで延期って出てるのあるけど、結局制作はいずれタイミングを見計らってやるってことだよね?
    それとも中止で全くの白紙になったの?
    どっち?

    +7

    -0

  • 3279. 匿名 2024/02/23(金) 14:55:12 

    ジャやニーズもそうだけどプロデューサーより、芸能事務所の方がどう考えても強いでしょう

    +13

    -1

  • 3280. 匿名 2024/02/23(金) 15:04:42 

    >>928
    最終回まで読んだけど、あれは恋というより共依存かな…

    でも、30代OLはともかく、12歳少年の方は30代OLに懐き過ぎてたから、ストーリーのハンドリングが難しい作品だったと思う

    途中でちゃんと、30代OLが少年に無断でサッカーを教えてた事に対して、少年の親から苦情を受けて職場で注意される展開になったり、現実的に考えたらそうなるよね…な展開で、恋愛路線にならなかったから読み続けられたけど

    途中で連載雑誌と出版社が変わったし、ストーリー展開の方向性でなんかあったのかなーと思ってる
    邪推だけど

    +6

    -0

  • 3281. 匿名 2024/02/23(金) 15:18:48 

    >>3260
    その金の流れが公に捲れたら日テレはヤバくなるね、しかし政財界や日本の闇のフィクサー辺りが動いて寸止めで終わる可能性高いかな、ホリエモンも言ってたけどマスコミ業界のバックは物凄く巨大で恐ろしいと言ってた、池上彰一の劇画みたいな一般人が知らないような豪邸の襖の奥で和服着てる様なのが存在してるってさ。

    +15

    -0

  • 3282. 匿名 2024/02/23(金) 15:20:57 

    >>3270
    あなたの「文春が書いてないから脚本は相沢ではない」という決めつけこそが、まさに「いろんな可能性」や「まともな批判」を排除しているという自己矛盾に気付いてますか

    +29

    -1

  • 3283. 匿名 2024/02/23(金) 15:24:55 

    三上絵里子は空港占拠の山猫みたいに謎の存在か?
    武蔵に正体を明かしてもらおう

    +8

    -0

  • 3284. 匿名 2024/02/23(金) 16:02:22 

    知恵袋の当時の質問
    ID非公開さん

    2024/1/30 9:50

    2回答

    芦原妃名子さんにについて質問です。
    漫画家の芦原妃名子さんが亡くなりました。
    亡くなった場所として栃木県の川治ダムとの報道があります。
    川治ダムに過去行ったことがありますがダム自体が物凄く高いので恐怖すら覚えます。片側は貯水池の水面、片や片側は黒部ダムのようにアーチ状に曲がって垂直に建っています。下はコンクリートの基礎基盤だったと思います。普通に考えてこの遊歩道から落ちるとひとたまりもなく、人体は損傷を受けるかと思う。また水面に落下しても水撃で損傷を受けてやはり本人確認には時間がかかるかと思うのです。警察などの検証では周辺に本人確認が出来る遺留品があったとの事ですがそれだけでは短時間で直ぐには本人確認はできないと思うのです。そうなると本人確認は遺族や関係者が現地の管轄警察署か病院へ行き本人確認をして下されるかと思うのです。
    そうなると芦原さんはダム周辺で亡くなったのは事実かと思うのですがダムの頂部から身投げしたのではなくて、ダムの遊歩道や近くの公園や管理事務所近くで何らかの方法で自ら命を断ったと状況で言えるのでは?と思えるのですが。
    幾らなんでもあの高さから墜ちるのは怖いです。

    事件、事故 | 話題の人物・6,567閲覧・25

    ※今思えば本人断定が早かった気がするね、日テレも直ぐ関係者の誹謗中傷止めてくれとかコメントが違和感有ったし。

    +25

    -1

  • 3285. 匿名 2024/02/23(金) 16:16:47 

    >>3273
    間違えた
    「原稿をなくされた話は」です

    +2

    -0

  • 3286. 匿名 2024/02/23(金) 16:21:11 

    >>2957
    それで日テレは正当な批判を誹謗中傷だと印象操作しようとして、ありもしない誹謗中傷をでっち上げようとしてたのか

    +14

    -0

  • 3287. 匿名 2024/02/23(金) 16:44:16 

    >>3277
    日テレは腐る切ってると思うよ、女性アナウンサーが何人も自殺してるのに人ごとだし、
    24時間の横領も表面に出たのは氷山の一角だと思う。
    横領も何年にもわたってるし24時間は単なる金ずるで救う気なんてない、
    漫画家も金ずる、騙して奪ってしまえばこっちのものぐらいだったんだろうね。
    日テレに良心ある人がいなくなったって事だと思う。

    +26

    -0

  • 3288. 匿名 2024/02/23(金) 16:47:23 

    >>3271
    よく追ってみて
    元コメントの人はプロデューサーには逆らえない・相沢は悪くない・インスタいじめに関する質問にはレスなし
    「普通のこと書いただけの人」ではないからね

    +8

    -1

  • 3289. 匿名 2024/02/23(金) 16:48:19 

    >>3256
    良いと思う
    アンナチュラルとかオリジナルでも面白い作品もあるし

    +9

    -4

  • 3290. 匿名 2024/02/23(金) 17:03:06 

    >>1633
    ミステリは若手女優を業界が推してたんでしょう
    朝ドラまでやるんだから推されぶりがあからさま
    エランドールトピではガルちゃんは伊藤沙莉を演技上手いって評価してたから
    ああいうトピも変なアゲアゲあるけど

    +6

    -0

  • 3291. 匿名 2024/02/23(金) 17:03:10 

    はい、これから3270を中心にレスバが始まりますよー
    ケンカしてるのを見るたくない人はブロックしましょう

    +1

    -4

  • 3292. 匿名 2024/02/23(金) 17:05:59 

    >>3252
    21日の午前中に関係者が集められてドラマの中止が発表されたそう
    舞台挨拶が22日なので、ムロツヨシさんの映画に配慮して中止のおしらせをした可能性が高い

    ヨシヒコの時からムロツヨシさん好きだったので、自分としては中止になってくれて良かった
    企業問い合わせや不買しながら見に行って良いか迷ってたし
    日テレの番組をボイコットする風潮が他の出演者にも波及するのが理想だな
    ムロツヨシ主演の日テレドラマ「たーたん」が制作中止 プロデューサーが「今はできない。別の企画をやりましょう」《「セクシー田中さん」チーム“再タッグ”だったが…》(文春オンライン) - Yahoo!ニュース
    ムロツヨシ主演の日テレドラマ「たーたん」が制作中止 プロデューサーが「今はできない。別の企画をやりましょう」《「セクシー田中さん」チーム“再タッグ”だったが…》(文春オンライン) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

    〈日テレ×小学館×「セクシー田中さん」のプロデューサー“再タッグ”の新ドラマ「たーたん」主演はムロツヨシ(48)〉 から続く  今年4月からムロツヨシが主演で放送予定だったドラマ「たーたん」(日


    >「21日午前に監督をはじめ、衣装や撮影、照明のメインスタッフ約20人が『今後について話がある』と日テレ本社に集められました。

    +3

    -0

  • 3293. 匿名 2024/02/23(金) 17:13:00 

    >>3268
    これキャスト側から降板したいって言い出したら違約金とか発生しちゃうのかな?
    正直降りたい人いると思うんだよね

    +13

    -0

  • 3294. 匿名 2024/02/23(金) 17:22:33 

    >>3289
    横だけどオリジナルでも脚色でもいける野木さんはこの件についてかなりあれこれポストしているから日テレやホリプロとは今後仕事しないんだろうなってなっている
    (野木さんは依頼が来たら引き受けるかもだけど向こうが依頼しなさそう)

    +19

    -0

  • 3295. 匿名 2024/02/23(金) 17:29:27 

    >>3274
    それはPが許容したからだよ
    現にバックが強い相沢だって「田中さん」現場で改変脚本を押し通すことはできなかったじゃん
    Pがクビにしたら最後はクビにまでなってる(ホリプロの力が強い企画らしいのに)
    原作者も9-10話は「プロデューサーの要望も入れて」書いてた

    「原作者とキャストスタッフを会わせない」って滅茶苦茶なことを最初からしてたのはPだよ
    Pの力が強いのは確か

    +14

    -0

  • 3296. 匿名 2024/02/23(金) 17:29:37 

    >>3260
    仕事もしない。責任もとらない。でもチーフPとして高い報酬はごっそりいただいていく。本来手足となって働いてる末端の制作スタッフにもっと払われるべき報酬を抑えまくってね。
    ドラマ製作費の内訳はブラックボックスなのをいいことにスポンサーから提供された金を不当に搾取してんじゃないか?チューチュースキームってやつか?

    +22

    -0

  • 3297. 匿名 2024/02/23(金) 17:30:01 

    >>3290
    伊藤沙莉さんは韓国人の父ってネットで書いてあるから在日なのかもね。
    在日が芸能界で有利なのはいつもの事だから。

    +15

    -0

  • 3298. 匿名 2024/02/23(金) 17:30:42 

    >>2810
    だけど芦原先生の事件も影響していたとはいえ、たーたんは監督が脚本を直せた。虎視眈々と機会を窺っているだろうけど、一旦はストップできたよ。ミステリという勿れは現場でできるだけ原作者の意見を尊重する流れになった
    メインキャストにホリプロがいない所では相沢もデカい顔できないってことじゃないだろうか

    +4

    -0

  • 3299. 匿名 2024/02/23(金) 17:31:52 

    >>3271
    5chの地獄さん?

    +1

    -0

  • 3300. 匿名 2024/02/23(金) 17:38:49 

    >>3252
    たしかにね、とばっちり受けるのはかわいそうだもん

    +3

    -0

  • 3301. 匿名 2024/02/23(金) 17:39:42 

    >>3293
    脚本・スタッフを変えたとしてもちょっとねー
    いつ撮影できるかも未定だとスケジュール調整面倒だろうし
    いっそ中止の方が色々スッキリしそう

    +23

    -1

  • 3302. 匿名 2024/02/23(金) 17:39:47 

    >>3295

    相沢とつながりのある人物(Pか更に上か)が異動でフジのドラマ部門から消えたために相沢が日テレに流れてきたとの噂あり
    あっちはホリプロのメインキャストがいないのも大きいよ
    三上絵里子(日テレ)と相沢友子の組み合わせが地獄の掛け合わせなんじゃないかと

    +42

    -0

  • 3303. 匿名 2024/02/23(金) 17:40:19 

    ムロツヨシ主演の日テレドラマ「たーたん」が制作中止 プロデューサーが「今はできない。別の企画をやりましょう」《「セクシー田中さん」チーム“再タッグ”だったが…》

    +19

    -0

  • 3304. 匿名 2024/02/23(金) 17:41:57 

    >>3277
    フジの凋落前に似てるっていう
    意見があるけど同意だわ

    +36

    -0

  • 3305. 匿名 2024/02/23(金) 17:42:50 

    >>614
    文春の有料記事だからただのがせネタではないと思われ

    +15

    -0

  • 3306. 匿名 2024/02/23(金) 17:43:23 

    >>3294
    野木さんの発言は心強いよ
    脚本家にしろ漫画家にしろ一定のヒットや実力のある方はわりとこの問題に関しては苦言を呈してるイメージだわ

    +27

    -0

  • 3307. 匿名 2024/02/23(金) 17:43:45 

    >>3178
    この説明会をリークしたり、SNSに漏らしてくれたり、泣いていた人は派遣の編集さんだったよ
    小学館 芦原妃名子さん急死の経緯、社外発信の予定なし 説明会受け、社員からは反発の声も― スポニチ Sponichi Annex 芸能
    小学館 芦原妃名子さん急死の経緯、社外発信の予定なし 説明会受け、社員からは反発の声も― スポニチ Sponichi Annex 芸能www.sponichi.co.jp

    小学館 芦原妃名子さん急死の経緯、社外発信の予定なし 説明会受け、社員からは反発の声も

    +18

    -3

  • 3308. 匿名 2024/02/23(金) 17:44:33 

    いつ調査結果発表するのかな
    調査長いよね

    +10

    -0

  • 3309. 匿名 2024/02/23(金) 17:45:00 

    >>3112
    気になるよね
    漫画家恫喝で知られるライツもどうしてたんだか気になるわ

    +8

    -0

  • 3310. 匿名 2024/02/23(金) 17:45:35 

    企業として完全におかしい感じだけど、日テレ、いつ頃からこんなふうなの?


    ドラマの制作準備は放送開始の数か月前から始まるのが普通なので、このプロデューサーは芦原さんの急死とこれを巡るさまざまな議論を横目に、次の漫画をドラマにする作業を続けていたことになる。
    芦原妃名子さん死亡後も小学館漫画原作で新ドラマ制作の動き「まさかやるつもりだったのか」(ENCOUNT) - Yahoo!ニュース
    芦原妃名子さん死亡後も小学館漫画原作で新ドラマ制作の動き「まさかやるつもりだったのか」(ENCOUNT) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

     日本テレビは22日までに、4月期放送を予定していた小学館の漫画を原作にした新ドラマについて、同期での制作を見送ることを明らかにした。1月29日には、同じく小学館漫画を原作にした昨年10月期放送『セ

    +22

    -0

  • 3311. 匿名 2024/02/23(金) 17:49:30 

    3307
    ソースある?
    スポニチがリーク元漏らしたとしたら大問題だわ
    嘘の情報を広めた人がいるなら、スポニチに訴えられそう

    +11

    -0

  • 3312. 匿名 2024/02/23(金) 17:56:57 

    >>3231
    そういえばシナリオ作家協会の削除動画騒動で黒沢理事降ろしの発信元もXだったね
    あれってメディアの報道あったっけ?

    +6

    -0

  • 3313. 匿名 2024/02/23(金) 17:57:28 

    >>1
    ドラマ『セクシー田中さん』チームが再タッグ
    小学館の漫画『たーたん』を日テレでドラマ化が制作中止になった

    ※ここでも脚本が改変されていた

    原作:女優が飛び降り

    脚本:漫画家が飛び降り

    この脚本を書いたのは誰だ??

    +39

    -0

  • 3314. 匿名 2024/02/23(金) 17:58:46 

    >>3311
    よくわかんないけどあれはスポニチより前にネットで説明会の話が先に出ていた感じよ
    新聞社や週刊誌が後追いに見えたかな

    +1

    -0

  • 3315. 匿名 2024/02/23(金) 18:02:11 

    >>2871
    日テレだけじゃなく宮根自身もバーニング系だからな

    +1

    -0

  • 3316. 匿名 2024/02/23(金) 18:03:03 

    >>3312
    公式ページに辞任とあったよ

    +3

    -0

  • 3317. 匿名 2024/02/23(金) 18:03:14 

    3314
    いや、問題なのは「誰がリークしたのか」ってところ
    派遣社員がリーク元だって漏らしたなら、問題だから編集部に問い合わせるわ

    +1

    -9

  • 3318. 匿名 2024/02/23(金) 18:03:52 

    >>3310
    最初からじゃね
    正力松太郎もまあいろんな噂は聞く

    +3

    -0

  • 3319. 匿名 2024/02/23(金) 18:05:50 

    >>3263
    芸能プロダクションで上場してるのは、アミューズとエイベックスだけだもんね。

    +1

    -0

  • 3320. 匿名 2024/02/23(金) 18:09:15 

    >>2998
    売れない女優がカメラ引き連れてやってきて子供を取り戻そうとするって設定でしょ?
    漫画家だとスキャンダルで名前を売ろうとする女って設定が生きてこないよね?
    意味のない変更。
    ただの漫画家さんへの嫌がらせだわ。
    脚本家、本当にあの方で確定なのかな。
    だとしたら、大問題じゃない?
    意味のない改変。脚本で嫌がらせをするって。

    +52

    -0

  • 3321. 匿名 2024/02/23(金) 18:12:22 

    >>3312
    見てきたけどニュース報道では一個もなかったよ

    +3

    -0

  • 3322. 匿名 2024/02/23(金) 18:15:20 

    >>3314
    ガルの田中さん関連でそれ見た気がする
    どこだっけ
    だれもよろこばない、支援したいので投稿した、みたいな奴
    覚えてる人いる?

    +1

    -0

  • 3323. 匿名 2024/02/23(金) 18:18:33 

    >>614
    別の職業っていうか漫画家な
    女優が飛び降りるという原作が、脚本では漫画家が飛び降りる設定に改変されてたんだよ

    書かれたのは芦原先生の自死の前とはいえ、設定を漫画家に変えたのは芦原先生と揉めてた腹いせのように思えるよ

    +20

    -0

  • 3324. 匿名 2024/02/23(金) 18:30:14 

    >>3317
    スポニチにリークがあったんじゃなくて、漫画家さんや編集がネットに書いた→メディアが乗っかった
    の流れで元コメはほとんど削除されてるけど、ログに残ってるしガルにも貼り付けあったから気になるなら見てみて
    もっと気になるなら編集部に問い合わせてみると良いよ

    +6

    -0

  • 3325. 匿名 2024/02/23(金) 18:31:12 

    >>3322
    派遣社員が泣き出したのは見た記憶があるんだけどね
    どこだったかしら

    +1

    -0

  • 3326. 匿名 2024/02/23(金) 18:41:34 

    >>3001
    I沢氏の投稿が発火点となってテレビ局と出版社の騒動になってるけど
    音楽業界にまで延焼してきちゃったか

    +13

    -0

  • 3327. 匿名 2024/02/23(金) 18:44:50 

    >>1333
    20人ぐらいの説明会なら文春に音声を渡したら特定の危険もあるだろうに、一連の対応に納得が行ってなくて義憤に駆られたスタッフがしっかりいるんだな。唯一の救い。

    +4

    -0

  • 3328. 匿名 2024/02/23(金) 18:45:50 

    >>3258
    ワラワラと仲間が寄ってきて、素人が、とか書いて原作者を見下してたやり取りは酷かったね。
    原作世界をぶっ壊すことがプロの仕事ってわけでもないでしょうに。

    +17

    -0

  • 3329. 匿名 2024/02/23(金) 18:46:00 

    >>3098
    創業者の伯父(叔父)の名前や出身地と違う
    この人は創業者一族ではない

    +0

    -0

  • 3330. 匿名 2024/02/23(金) 18:47:56 

    >>3019
    クドカンと磯野Pはセットだしねー。

    +1

    -0

  • 3331. 匿名 2024/02/23(金) 18:52:15 

    >>3231
    普通の常識と良識持ってたら当たり前の対応だよ
    下手すると貰い火しちゃう状況じゃん
    製作中止を発表したプロデューサ二人がとんちんかんな言い訳してたけど頭の中と血の色ってどうなってんだろ

    +4

    -0

  • 3332. 匿名 2024/02/23(金) 18:54:22 

    >>1333
    「普通の状況じゃないことを小学館さんから言われて」

    これって、「今は普通の状況じゃない、うち原作の漫画のドラマ化なんてやっていられるじょうきょうじゃない」
    ってことなのか
    「小学館から普通じゃ考えられないことを言われた」
    のかどっちの意味なのかな

    今は普通の状況じゃないって事だったとしたら
    今は普通の状況じゃないのは誰が考えてもそうだから
    わざわざ言われないとわからないとかだとヤバい

    +10

    -0

  • 3333. 匿名 2024/02/23(金) 18:55:51 

    この記事、、、記事を書いた人がの勝手な妄想案を述べているだけなんだけど
    チャンネルはそのまま風味なドラマになったら、さらに炎上するよ


    「新たな作品の、脚本制作やキャスティングもめちゃくちゃ大変です。でも、それ以上に“不可能”と言われるのがロケの準備や美術セット製作。そんななかで1つ、起死回生の方法なのでは、と業界内で言われていることがあります。ロケに行かず、大規模なセットも組まなくてもいけるジャンル――“テレビ局もの”しかないのでは、となっていますよ。つまり日テレを舞台にした作品です」

    「たとえば、主人公をADやディレクターにして番組づくりの裏側を描くドラマにすれば、バラエティ番組、情報番組などのセットをそのまま流用できる。もちろん、セット裏や局の廊下などもドラマの舞台となりますよね。その設定ならば、ロケで遠方に行く必要もありません。
    『たーたん』放送中止で新ドラマ「通常制作は不可能」 浮上する「テレビ局もの」…背中を押す2つの大ヒット作(ピンズバNEWS) - Yahoo!ニュース
    『たーたん』放送中止で新ドラマ「通常制作は不可能」 浮上する「テレビ局もの」…背中を押す2つの大ヒット作(ピンズバNEWS) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

     次の4月クールに日本テレビ系の「土曜ドラマ」枠(夜10時)で放送予定だったドラマの制作が中止されたことが、正式に発表された。 《4月期ドラマとして、小学館の漫画原作の作品を予定しておりましたが、

    +0

    -2

  • 3334. 匿名 2024/02/23(金) 18:57:03 

    >>3251
    子供を失った親が皆、自○してるかというとそうではないですよね

    +1

    -10

  • 3335. 匿名 2024/02/23(金) 18:58:19 

    >>3333
    テレビ局ドラマならチャンネルはそのままってのがもう実写化されとるよね
    今頃何言ってるんだろう

    +16

    -1

  • 3336. 匿名 2024/02/23(金) 19:05:40 

    >>3332
    私は正直小学館側が「芦原先生のことがあったので、こちらとしては原作の先生の権利を最大限に守りたい。先生達が脚本や演出に対してNGと言ったらそれに従って頂きたい」というごく普通のことを言っただけな気がする
    まあもしかするとキャスティングまで含めて「さすがにイメージが違い過ぎると先生が苦言を呈している場合はやめて欲しい」まで言ったかもね
    小学館側も売れっ子漫画家達が引き上げる可能性大きいし、新人が小学館を避けるようになるし、ここで先生達は守ります!を実践しとかんとアカンだろうし

    +15

    -0

  • 3337. 匿名 2024/02/23(金) 19:06:09 

    ドラマ「セクシー田中さん」なんと今でもしれっとHulu配信されてしまっています!

    原作者がDVD化を望まなかった映像の配信停止の要望
    ぜひ一緒にお願いします

    日テレがHulu.jpの親会社なので
    Hulu本社に今回の件(制作時に人権侵害があったドラマが未だにHuluで配信されているので配信止めさせてほしい)をメールすると効果がありそう
    Hulu Help
    Hulu Helphelp.hulu.com

    Hulu Help Loading×Sorry to interruptCSS ErrorRefresh


    hulu.legal@disney.com

    (英文で経緯が書かれたNBC記事)
    Japanese manga artist Ashihara Hinako found dead days after protesting TV version of her work
    Japanese manga artist Ashihara Hinako found dead days after protesting TV version of her workwww.nbcnews.com

    Ashihara Hinako, Japanese author of the “Sexy Tanaka-san” manga, was found dead near Tokyo n a suspected suicide days after protesting the TV adaptation of her comic.

    +18

    -0

  • 3338. 匿名 2024/02/23(金) 19:07:49 

    >>3335
    佐々木倫子さん原作だよね!
    漫画は面白かったけどドラマはどうだったんだろう?

    +0

    -0

  • 3339. 匿名 2024/02/23(金) 19:08:05 

    芦原さんの担当編集者ってドラマ化を評価されて編集長になったのかな?

    +1

    -1

  • 3340. 匿名 2024/02/23(金) 19:09:12 

    >>3302
    フジから日テレに来たのはどうしてなのかな
    日テレにもコネがあったとか?

    +3

    -0

  • 3341. 匿名 2024/02/23(金) 19:13:07 

    >>3340
    例の脚本家のwikiを見ると脚本家として駆け出しの頃に源孝志(ホリプロ→日テレ出向)と組んでいたってあるから、そっちのコネクションじゃない?

    +22

    -0

  • 3342. 匿名 2024/02/23(金) 19:16:34 

    普通じゃない状況って事件しかなくない?

    +2

    -0

  • 3343. 匿名 2024/02/23(金) 19:19:40 

    寝れないほど ドラマ出演楽しみだったのか
    昔と随分お顔違う様な気が


     ▽吉岡のコメント全文

     4月期ドラマ"たーたん"制作中止が発表されました。大事な決定だと思います。

     今年に入って考えること沢山あります。

     改革の時なんだなきっと。

     兎に角目の前の仕事を一生懸命に…

     環境に感謝して、人に物事に誠実に。

     最近色んなことが起きすぎて眠れません。

     こういう寝れない日ってどうされてますか?
    ムロツヨシ主演の日テレドラマ「たーたん」が制作中止 プロデューサーが「今はできない。別の企画をやりましょう」《「セクシー田中さん」チーム“再タッグ”だったが…》

    +5

    -40

  • 3344. 匿名 2024/02/23(金) 19:23:25 

    >>3315
    バーニン○所属だと、強気なれるのね
    報道ねじまげたり、敢えて伝えない手段ね

    +2

    -2

  • 3345. 匿名 2024/02/23(金) 19:24:05 

    >>3307
    >>3311
    >>3314
    >>3322

    関連トピ探してきたよ
    3307さんが言ってるのはこれのことかな?
    >>3090小学館の説明会について、フリー編集者さんのポスト心ある社員の訴えにも聞... | ガールズちゃんねる - Girls Channel -
    >>3090小学館の説明会について、フリー編集者さんのポスト心ある社員の訴えにも聞... | ガールズちゃんねる - Girls Channel -girlschannel.net

    女子の女子による女子のためのおしゃべりコミュニティ。女子の好きな話題にみんなでコメント、みんなで投票して盛り上がれる匿名掲示板「ガールズちゃんねる」へようこそ。

    +3

    -0

  • 3346. 匿名 2024/02/23(金) 19:24:33 

    >>3310
    西脇先生、何時も真っ当なご意見有難う御座います、、

    +5

    -0

  • 3347. 匿名 2024/02/23(金) 19:25:50 

    >>3343
    火消しネタのつもりかな?
    よっぽど、撮影再開を楽しみにしているのか?

    +2

    -18

  • 3348. 匿名 2024/02/23(金) 19:26:41 

    >>3345
    追記
    こちらの書き込みは画像付き
    なんかもう危惧していたとおりのかんじになってしまったよ、だれもよろこばない・... | ガールズちゃんねる - Girls Channel -
    なんかもう危惧していたとおりのかんじになってしまったよ、だれもよろこばない・... | ガールズちゃんねる - Girls Channel -girlschannel.net

    女子の女子による女子のためのおしゃべりコミュニティ。女子の好きな話題にみんなでコメント、みんなで投票して盛り上がれる匿名掲示板「ガールズちゃんねる」へようこそ。

    +2

    -0

  • 3349. 匿名 2024/02/23(金) 19:28:27 

    >>3259
    出演予定女優さんのInstagramが
    妙に拡散されてる

    自分宣伝したいのかしら?

    +0

    -6

  • 3350. 匿名 2024/02/23(金) 19:31:39 

    >>2611
    原作知らない人がどうやって叩けるんだろ、原作と違うって言ってるのはしょっちゆう見るけど

    +0

    -0

  • 3351. 匿名 2024/02/23(金) 19:31:43 

    > 「漫画家によって、漫画のストーリーをドラマ版の脚本で改変することを容認するか、なるべく忠実に再現してほしいかはわりとハッキリ分かれます。
    > 芦原さんと西さんは後者。
    > それなのに『セクシー田中さん』に続き、『たーたん』でも制作サイド内で西さんの意向をしっかり共有できていませんでした」

    これは酷いわ
    西先生も改変されたくない方だったの?
    しかも、中止じゃなくて延期とは…
    あくまでも一時中断で、みんなが忘れた頃に再開するつもり?

    ムロツヨシ主演日テレ4月ドラマが制作延期 小学館と協議 原作者の意向を共有できず | 東スポWEB
    ムロツヨシ主演日テレ4月ドラマが制作延期 小学館と協議 原作者の意向を共有できず | 東スポWEBnordot.app

    日本テレビは22日、小学館の漫画を原作にした4月期ドラマの制作を延期すると明らかにした。「小学館と協...

    +36

    -0

  • 3352. 匿名 2024/02/23(金) 19:32:14 

    >>3343
    何歳なのかしら?
    イラッとするコメントね

    +5

    -42

  • 3353. 匿名 2024/02/23(金) 19:33:08 

    >>3343
    延期かなと思ってたんだけど、出演者が「中止」って言い切っているなら無しで決定したのか

    +39

    -0

  • 3354. 匿名 2024/02/23(金) 19:33:50 

    >>2311

    優れた脚本家がいないのに無理ですね。
    原作漫画をアニメ化する時はオリジナルで勝負しています。

    +1

    -5

  • 3355. 匿名 2024/02/23(金) 19:35:02 

    >>3188
    え?????

    そうか芦原先生が訴訟することを阻止したかったり?
    考え過ぎて、何処かの女優さんみたいに
    寝れなくなりそう

    +23

    -0

  • 3356. 匿名 2024/02/23(金) 19:35:43 

    >>3320

    ふしぎ遊戯の渡瀬先生でも嫌がらせに遭いました。
    だから第2部はアニメ化しませんでした。

    +19

    -0

  • 3357. 匿名 2024/02/23(金) 19:35:54 

    3352がレスバを始めるぞ!

    +4

    -0

  • 3358. 匿名 2024/02/23(金) 19:36:42 

    >>3178
    Xからわざわざありがとう!
    貴重な情報共有です!

    +7

    -0

  • 3359. 匿名 2024/02/23(金) 19:37:22 

    >>3341
    そういえばセクシー田中さんの時にも源さんとホームパーティーしてたな

    +21

    -0

  • 3360. 匿名 2024/02/23(金) 19:37:56 

    >>3351
    延期か?は確認したいね

    +7

    -0

  • 3361. 匿名 2024/02/23(金) 19:38:38 

    >>3357
    レスバってなんですか?ごめんなさい

    +0

    -3

  • 3362. 匿名 2024/02/23(金) 19:41:09 

    >>3351
    西先生は以前映画化で改悪されて、強めに言って直してもらっている
    映画化の際

    ・ラブラブシーンが多かったので削ってもらった
    ・原作にあったセリフを削られていたため入れてもらった

    読んでて先生結構イラっとしたんだなー…気の毒に…ってなりましたね
    結構面白い取材記事なのでよければどうぞ

    +32

    -0

  • 3363. 匿名 2024/02/23(金) 19:43:02 

    >>3343

    今の日テレがすべきことは騒動の再検証、原因究明、情報公開、関係者の処分、再発防止策の策定

    吉岡里帆、ドラマ『たーたん』制作中止への思いつづる 「色んなことが起きすぎて眠れません」(中日スポーツ) - Yahoo!ニュース
    吉岡里帆、ドラマ『たーたん』制作中止への思いつづる 「色んなことが起きすぎて眠れません」(中日スポーツ) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

     女優の吉岡里帆(31)が23日、インスタグラムを更新。日本テレビが4月の放送開始を予定していた小学館の漫画を原作としたドラマの制作を取りやめたことについて、思いをつづった。  吉岡は「4月期ドラ

    +42

    -0

  • 3364. 匿名 2024/02/23(金) 19:43:08 

    >>3296
    実在しなかったら日テレが直接それをやってることになって、チーフPのギャラは使途不明金に早変わり
    どう発表するつもりなのかね

    +15

    -0

  • 3365. 匿名 2024/02/23(金) 19:45:11 


    スポニチの記事が「2/7 5:00」で、
    Xでのリークが「2/7 午前11:26」なので、
    スポニチ記事後のリークだと思う
    他の記事も探したけど、私調べではスポニチの記事が一番早かった

    ソース
    小学館 芦原妃名子さん急死の経緯、社外発信の予定なし 説明会受け、社員からは反発の声も― スポニチ Sponichi Annex 芸能
    小学館 芦原妃名子さん急死の経緯、社外発信の予定なし 説明会受け、社員からは反発の声も― スポニチ Sponichi Annex 芸能www.sponichi.co.jp

    小学館 芦原妃名子さん急死の経緯、社外発信の予定なし 説明会受け、社員からは反発の声も


    >>3090小学館の説明会について、フリー編集者さんのポスト心ある社員の訴えにも聞... | ガールズちゃんねる - Girls Channel -
    >>3090小学館の説明会について、フリー編集者さんのポスト心ある社員の訴えにも聞... | ガールズちゃんねる - Girls Channel -girlschannel.net

    女子の女子による女子のためのおしゃべりコミュニティ。女子の好きな話題にみんなでコメント、みんなで投票して盛り上がれる匿名掲示板「ガールズちゃんねる」へようこそ。

    +10

    -0

  • 3366. 匿名 2024/02/23(金) 19:45:24 

    >>3364
    日テレ調査結果発表がおそいのは

    良くて、調査事項が増えている
    悪くて、方々との発表内容に手間取ってる

    +12

    -0

  • 3367. 匿名 2024/02/23(金) 19:47:58 

    「P&Gが日テレのスポンサーから降りた」という噂はあったけど
    降りてはない様子
    三上Pの『厨房のアリス』スポンサーは
    アサヒビール、KIRIN、ソフトバンク だって

    日テレ系ネットセールス 2024年2月18日(日) - 番組スポンサー 詳しく! @ ウィキ【2/18更新】 | 悪用厳禁|番組スポンサー好きのためのサイト - atwiki(アットウィキ)
    日テレ系ネットセールス 2024年2月18日(日) - 番組スポンサー 詳しく! @ ウィキ【2/18更新】 | 悪用厳禁|番組スポンサー好きのためのサイト - atwiki(アットウィキ)w.atwiki.jp

    日本テレビ系列>>日テレ系ネットセールス>>日テレ系ネットセールス 2024年2月18日(日) 7時30分~9時55分 シューイチ 全社カラーバナー表示 8時台 1’00”…P...

    +23

    -0

  • 3368. 匿名 2024/02/23(金) 19:48:24 

    もしも三上pが架空の人物だったら脱税事件になるの??

    +21

    -1

  • 3369. 匿名 2024/02/23(金) 19:51:08 

    >>3343
    自分の言葉なだけマシな気がする

    +35

    -2

  • 3370. 匿名 2024/02/23(金) 19:53:08 

    >>3106
    確かに、木南さん、ブラ熊さん、出演ドラマが目白押しだな

    ムロツヨシさん事務所は人の心があったのか

    +9

    -2

  • 3371. 匿名 2024/02/23(金) 19:53:59 

    3362
    芦原先生の時とまったく同じ流れやないか…
    西先生の胸中はわからないけど、「たーたんが改変されそうになってた」って聞いて青ざめてらっしゃるかもしれないと思った

    +18

    -0

  • 3372. 匿名 2024/02/23(金) 19:55:42 

    >>3178
    説明ありがとう
    ただ、一般的でない呼称を使うとわかりにくくなってしまってせっかくの情報がもったいないね
    今後は混乱を避けるためにも、局長か役員クラス以上を上層部と呼んでもらいたいな

    +12

    -0

  • 3373. 匿名 2024/02/23(金) 19:58:07 

    >>3329
    大正時代の話だし親もずっとそこで生まれ育ったとまでの情報はないし
    政夫氏が長崎佐世保で生まれたというだけだから
    長期赴任、出張先で生まれた可能性は否定できない

    +8

    -0

  • 3374. 匿名 2024/02/23(金) 19:58:37 

    >>3351
    日テレ「延期」
    出演者(吉岡さん)「中止」
    どっちが正解だろう?

    +20

    -0

  • 3375. 匿名 2024/02/23(金) 19:58:50 

    >>3363

    この様な形で仕事がキャンセルされたら、その代償として日テレの他の番組への出演とか組まれるの?

    +3

    -0

  • 3376. 匿名 2024/02/23(金) 20:00:58 

    >>3363
    さて彼女は?

    ただ売れたいだけなら「仕事貰えれば何でもいい」で飛び付く俳優??

    +1

    -3

  • 3377. 匿名 2024/02/23(金) 20:02:40 

    >>3361
    「レスバ」は「レスポンスバトル」の略
    SNSや掲示板などで、口論をすることを言い表したインターネットスラング

    +6

    -0

  • 3378. 匿名 2024/02/23(金) 20:04:31 

    >>2871
    ミヤネ炎上ようやくですか、視聴者コントロール出来る驕りを感じる

    +11

    -0

  • 3379. 匿名 2024/02/23(金) 20:05:48 

    >>3345>>3348
    これ読んで理解しました、ありがとうございます


    3307さんのコメントの、

    ・この説明会をリークした人 ←誰か不明
    ・SNSに漏らしてくれた人 ←派遣の人(@nemonemuさん)
    ・泣いてた人 ←誰か不明(リークした人とは別人、派遣さんに泣いてるとこを目撃された)

    …ってことですね
    マスコミに漏らした人の正体がちゃんと隠されてて、安心しました

    +14

    -1

  • 3380. 匿名 2024/02/23(金) 20:06:07 

    >>3377
    成る程、続投をお待ちすれば良いのですね
    折角ならタイトルに絡むネタもご一緒に

    +0

    -0

  • 3381. 匿名 2024/02/23(金) 20:07:05 

    反応してしまったけど原作や俳優叩きに流すような工作員いそうだね

    +15

    -1

  • 3382. 匿名 2024/02/23(金) 20:12:23 

    >>3367
    プロクター&ギャンブル 人権宣言 
    読んできた、今回の件を境にドラマ枠では
    出資しないとかかな?

    出来たら確認してみます

    +0

    -1

  • 3383. 匿名 2024/02/23(金) 20:13:51 

    3365
    ありがとうございます!
    これにも、リークした人の情報については触れてなくて安心しました

    +1

    -1

  • 3384. 匿名 2024/02/23(金) 20:14:59 

    >>3381
    ヤフコメに彼女可哀想なコメント付いていたのね
    ドラマ中止→延期→再開 の道筋を付けてる経緯を
    警戒したまで、工作ではなく履歴

    +0

    -0

  • 3385. 匿名 2024/02/23(金) 20:18:55 

    >>3351
    多少延期しても、改めて放映決定の一報がでたらセクシー田中さんのことでみんな語ると思う

    +22

    -0

  • 3386. 匿名 2024/02/23(金) 20:19:00 

    >>3302
    芸能界 ドラマ プロデューサー名義貸しは良くある


    日テレチーフプロデューサーが仮に名義貸しだけ
    だとしても、事件が起きた際に責任逃れはできるのか?

    芸能界のパクリ事情は? 「“名義貸し”はよくある行為」と民放プロデューサー - ZAKZAK
    芸能界のパクリ事情は? 「“名義貸し”はよくある行為」と民放プロデューサー - ZAKZAKwww.zakzak.co.jp

    パクったといえば聞こえは悪いが、換骨奪胎といえば重々しく聞こえる。詩でも文学でも古来より繰り返されてきた。2020年の東京五輪のエンブレムをきっかけに炎上する有…

    +18

    -1

  • 3387. 匿名 2024/02/23(金) 20:33:14 

    >>3370
    吉岡里帆のインスタも血が通っていた

    +6

    -7

  • 3388. 匿名 2024/02/23(金) 20:33:23 

    >>1
    ヤフー知恵袋
    ID非表示さん 2012/12/3 12:10 2回答
    脚本の相沢友子さんの心配で、難局を避けるには何か方法は無いものか、愚痴に近い質問です。
    それほど詳しいわけではありませんが、この方が脚本を手がけた作品はなぜか、いつも好きになります。楽しませてもらったのが映画では「大停電の夜に」「重力ピエロ」「東京島」「プリンセス トヨトミ」。ドラマでは「鹿男あをによし」「鍵のかかった部屋」です。

    今、執筆中なのが「ビブリア古書堂の事件手帖」これが悩みの種です。

    相沢友子さんの脚本の特徴は尾崎豊 ゆずりのシンガーソングライターらしい感性の豊かなセリフ、決め台詞。しかも、長台詞がおおい。『これは、多分、主演の剛力さん、かなり・・てこずる。』
    加瀬さんも、綾瀬さんも、玉木さんも、木村多江さんも、表現の演技、長い台詞憶えでイッパイイッパイになったと言っていた。結構、主演とも打ち合わせをやり融通をきかす人のようですが、基本、芸術家。

    つまり失敗しそうで、失敗すると『脚本のせい』にされそうで、その条件が妙に整っていませんでしょうか?相沢友子さんのファンとしては、心配で、やきもきしています。どうにもならないのでしょうが・・・そこを、なんとかできないものか・・・・!本人は今、夢中に書いているようで・・なお心配で。単なる思い込みに終わる事なのかもしれないし、愚痴にすぎない質問で・・・すみません!

    質問者からのお礼コメント
    お二人の方々、ともに感謝申し上げます。少し気楽になりました。ただ視聴は…。実は心配から剛力さんのドラマを一部、試聴したんです。単調な表現力、一本調子の声と…そのだらだら演技が予想でき、怖く、ハラハラもので。噂では事務所の力が強いようで相沢さんが業界でスケープゴートにされないかと思いました。主演の力量を皆さんご存知のようで心が軽くなりました。ありがとうございます。
    お礼日時:2012/12/4 13:48
    脚本の相沢友子さんの心配で、難局を避けるには何か方法は無いもの... - Yahoo!知恵袋
    脚本の相沢友子さんの心配で、難局を避けるには何か方法は無いもの... - Yahoo!知恵袋detail.chiebukuro.yahoo.co.jp

    脚本の相沢友子さんの心配で、難局を避けるには何か方法は無いものか、愚痴に近い質問です。 それほど詳しいわけではありませんが、この方が脚本を手がけた作品はなぜか、いつも好きになります。楽しませてもらったの...


    ムロツヨシ主演の日テレドラマ「たーたん」が制作中止 プロデューサーが「今はできない。別の企画をやりましょう」《「セクシー田中さん」チーム“再タッグ”だったが…》

    +3

    -0

  • 3389. 匿名 2024/02/23(金) 20:40:17 

    >>3388
    こいつは相沢のお母さんか?

    +28

    -0

  • 3390. 匿名 2024/02/23(金) 20:47:56 

    >>3324
    この説明わかりやすい

    +0

    -0

  • 3391. 匿名 2024/02/23(金) 20:48:16 

    >>3360
    延期って…
    まだ制作あきらめていないんだね

    +15

    -0

  • 3392. 匿名 2024/02/23(金) 20:50:28 

    >>3343
    普通に3ヶ月間の仕事が飛んだら不安にもなるだろ…

    わたし吉岡さんはあまり好きではない部類だけどそりゃ眠れなくもなると思うよ、仕事がなくなって落ち込む気持ちと人が一人蔑ろにされて亡くなってる事実と、そう追い込んだ人たちと仕事で関わってたのかもというもやもやとか、想像でしかないけど心中複雑だと思うわ

    俳優なんて普通の企業で働く社会人より感情を割り切れない精神状態保って行う職業だろうし

    +73

    -2

  • 3393. 匿名 2024/02/23(金) 20:52:22 

    >>3391
    芦原さんの一周忌が終了する頃にひっそりとやりそう

    +6

    -0

  • 3394. 匿名 2024/02/23(金) 20:54:39 

    >>3392
    横。
    吉岡里帆レベルなら今直ぐ仕事辞めても死ぬまで生活出来ると思う。

    +3

    -27

  • 3395. 匿名 2024/02/23(金) 20:59:08 

    >>3392
    状況が状況だから精神的にどっと疲れるだろうと思う
    あんまり否定する気にはなれないわ

    +34

    -2

  • 3396. 匿名 2024/02/23(金) 21:14:27 

    >>3334
    するかしないかは置いといて。
    そういう心理になるのは容易に理解できるけどね。

    +11

    -0

  • 3397. 匿名 2024/02/23(金) 21:24:23 

    >>3329
    ふーん
    では>>3263は一度引っ込めるとしますか
    ダム、飛び降り、芸能界に関わるまでの出自経歴が一切わからない相沢友子がなぜホリプロ仕事でだけ幅をきかせることができるのかなど疑問は尽きないな

    +7

    -1

  • 3398. 匿名 2024/02/23(金) 21:30:08 

    >>3343
    性格悪すぎる
    これの何が悪いの?
    吉岡里帆って真面目で繊細な感じの人だよ

    +46

    -13

  • 3399. 匿名 2024/02/23(金) 21:33:44 

    >>3392
    正直な気持ちを語ってるし
    脚本家とかドラマ製作陣の
    ムキー私の仕事が奪われたー悔しいー
    (私は正しくやってるのに邪魔された)感はないよ
    改革の時とも書かれてるし

    +36

    -4

  • 3400. 匿名 2024/02/23(金) 21:34:37 

    >>3343
    普通に本心でしょ
    スタッフが原作者追い込んじゃった布陣で更に原作モノやろうとしてたら眠れないぐらい不安になるよ

    +57

    -4

  • 3401. 匿名 2024/02/23(金) 21:34:43 

    >>3367
    P&G、日テレのドラマ意外の枠にはCM出してたんですね
    ドラマだけじゃなく、日テレからはCM全部引き上げてほしい…


    セクシー田中さんスポンサーリスト

    固定スポンサー
    ・日本メディアシステム
    ・P&G
    その他
    ・アイフル
    ・イオン
    ・キリン
    ・サントリー
    ・Esthe Pro Labo

    +19

    -0

  • 3402. 匿名 2024/02/23(金) 21:35:54 

    >>3368
    場合によっては業務上横領や特別背任も視野に入る

    +24

    -0

  • 3403. 匿名 2024/02/23(金) 21:39:03 

    延期って事は放映権がまだ日テレにあるって事?
    セクシー田中さんも何社も取り合いしてたんでしょ?放映権てそんなに欲しいものなのかね?
    裏でお金がたくさん流れてそう

    +30

    -0

  • 3404. 匿名 2024/02/23(金) 21:42:50 

    >>3403
    どこと争ってたんだろ
    日テレだったのが不幸だったな

    +23

    -0

  • 3405. 匿名 2024/02/23(金) 21:52:42 

    >>3338
    面白かったよ
    芳根京子ちゃんがとぼけてて良かった

    +6

    -0

  • 3406. 匿名 2024/02/23(金) 21:57:10 

    >>3333
    のだめがダメで花男
    おたんこナースがダメでナースのお仕事
    TBSとフジは頭をひねってヒット作を出したんだから日本テレビも根性見せてみろ
    無理なら名作ドラマの再放送をしろ

    +24

    -2

  • 3407. 匿名 2024/02/23(金) 22:03:18 

    >>3271
    相沢にもPと同等の力があれば逆らえるし、野木さんや他の脚本家はなんとかPの向こうにいる原作者と意志疎通して尊重するために動いてるよ
    それができてない時点で相沢に原作を尊重して活かす作品は書けないでしょ
    Pに頭が上がらない人はSNSであんなことはやれない。普通に守秘義務違反、コンプライアンス違反なのよ
    だけどまあ、確かにあれもPがやれと言ったのか、相沢と歩調を合わせて公式アカで陰湿いいねを繰り返してたのがPか公認されたスタッフだったのかは三上絵里子を引っ張り出して答えさせるべきではあるね
    三上絵里子=相沢友子でなければだけど

    +20

    -0

  • 3408. 匿名 2024/02/23(金) 22:04:49 

    今日の工作員さんは、レスバとトピずれしかレパートリーないの?
    三上Pの話も飽きたから別の話題考えてよー

    +4

    -4

  • 3409. 匿名 2024/02/23(金) 22:05:38 

    >>3338
    面白かったよ

    +3

    -0

  • 3410. 匿名 2024/02/23(金) 22:11:34 

    >>3401
    うわーショック、ボールドのフレッシュフラワー好きなのに
    今の使い切ったらもう買わないようにする

    +16

    -0

  • 3411. 匿名 2024/02/23(金) 22:12:04 

    >>3379
    横ですがSNSに漏らした人(は@nemonemuさん)はフリーってなってて小学館と契約とは書いてないよ
    松田奈緒子さん(重版出来!とか描いている人)がフォローしているから小学館で勤務経験があって情報が入って来たのかな?と思っている

    +14

    -0

  • 3412. 匿名 2024/02/23(金) 22:13:37 

    >>3400
    まあキャストとしては同じトラブルに巻き込まれたくないし普通に諦めてくれってなるだろうね

    +36

    -1

  • 3413. 匿名 2024/02/23(金) 22:14:39 

    そうなんですか?
    じゃあ派遣社員さんは泣いてた人かな

    +5

    -0

  • 3414. 匿名 2024/02/23(金) 22:17:19 

    >>3023
    例えるなら、故障してる危ない車で
    点検もせずにそのまま旅行にいくような物。

    まずは故障個所を特定、修理しないと
    いけないのに、こんなのまた事故を起こすよ。

    +18

    -1

  • 3415. 匿名 2024/02/23(金) 22:23:09 

    >>3247
    二ノ宮先生のように、涙をのんで負けなきゃいけない時もあるか……。

    +9

    -0

  • 3416. 匿名 2024/02/23(金) 22:24:20 

    >>3302
    万城目学さんのフジに脚本パクられたとの告発後
    移動になったフジのPは一人しかわからなかったけどその人かな?
    2016年末の告発→2017映画公開→2018部署移動だから
    そう最近でもないか

    このトラブルも結局主犯がわからないままだけど
    万城目さんとテレビ局でなにか取り交わして手打ちにしたのかなあ

    +13

    -0

  • 3417. 匿名 2024/02/23(金) 22:29:38 

    >>3406
    オリジナルが書ける脚本家なんていくらでもいるだろうにね。ナースは別作品じゃないから、テーマを盗んで改悪済みのをそのままお出ししましたなだけもするけど
    何のチェックもせず会社の金を出すスポンサーもスポンサーだよ。何を基準に決めてるんだ

    +22

    -0

  • 3418. 匿名 2024/02/23(金) 22:35:45 

    >>3353
    雑誌が廃刊になるときに廃刊って言わずに「休刊」って言うみたいに
    中止なのに「延期」って言ってるのかな

    +16

    -0

  • 3419. 匿名 2024/02/23(金) 22:40:47 

    >>3374
    今回決まっていたキャストはいったんリリースしたんじゃないかな?
    で、説明の際「中止」と伝えたと
    日テレとしては延期予定でいつかドラマ化するつもりだけど、その時はまた改めて推したいタレント(プロダクション案件)をねじ込みたいから今のキャストは解除したみたいな
    下種ですがおそらくね
    ムロとかディーンとか仕事詰まっているだろうから時期未定のふわふわした話でスケジュール抑えるの無理だろうし

    +22

    -0

  • 3420. 匿名 2024/02/23(金) 22:41:57 

    >>3392
    わたしもこの人がドラマにクレジットされていたら
    見るのをやめますが
    それでもコロナ禍で芸能の仕事というものの
    もろさを知った今の芸能人の素直な感覚だと感じました

    今年に入って芸能界での女性の扱いに対して
    逮捕とか裁判とかいろいろあったので
    業界で働く女性は考えることが色々あるでしょうね

    +19

    -1

  • 3421. 匿名 2024/02/23(金) 22:44:46 

    >>3410

    今回の件でモヤモヤして愛用していたP&Gの洗濯洗剤をやめたよ。向こう数ヶ月分、違うメーカーのを買ったばかり。こうでもしないと伝わらないよね

    +25

    -0

  • 3422. 匿名 2024/02/23(金) 22:59:23 

    出版販売額2年連続で減少 週刊誌は1割超の落ち込み - 産経ニュース
    出版販売額2年連続で減少 週刊誌は1割超の落ち込み - 産経ニュースwww.sankei.com

    令和5年の出版物(紙と電子の合計)の推定販売金額が前年比2・1%減の1兆5963億円となり、2年連続で前年割れしたことが25日、出版科学研究所(東京)の調査で分かった。「週刊朝日」などの休刊、合併号で刊行本数を減らす動きなど、雑誌を巡る苦…

    +4

    -0

  • 3423. 匿名 2024/02/23(金) 23:04:45 

    >>2683
    芦原先生がファンの人への説明責任を淡々と果たしたらその嘘がバレて、相沢はさぞかし恥ずかしかっただろうね
    もしかしたらだけど、それが最後の一押しになったのかもよ
    でも、その通りだとしたらあまりにもクソしょーもなさすぎて吐き気がしてくるから外れていてほしい

    +25

    -0

  • 3424. 匿名 2024/02/23(金) 23:35:27 

    >>3403
    映画だけど、テルマエロマエの原作者の手元に入ったのは100万円だっけ
    海猿が200万?
    原作者には大した施しをせずにドラマのアイディアをかっさらっていけるんだから権利はほしいんじゃないかな

    +37

    -0

  • 3425. 匿名 2024/02/23(金) 23:37:39 

    >>3340
    関係ないとは思うけど
    菅野美穂と浜辺美波の日本テレビドラマの撮影(2020年12月)に相沢友子が見学に行ってるみたい
    仕事ではなく、矢田亜希子つながりで豊川悦司と矢田亜希子の久しぶりの共演に立ち会ったそうです

    +11

    -0

  • 3426. 匿名 2024/02/23(金) 23:47:33 

    >>3400
    ていうか芸能界にいるだけで命懸けだと思う

    +20

    -3

  • 3427. 匿名 2024/02/23(金) 23:49:43 


    「セクシー田中さん」事件、漫画家・山花典之氏がテレビ局と出版社に提言、「ブラックボックスをみんなみたいはず」「発言を続けることがプレッシャーになる」(SmartFLASH) - Yahoo!ニュース
    「セクシー田中さん」事件、漫画家・山花典之氏がテレビ局と出版社に提言、「ブラックボックスをみんなみたいはず」「発言を続けることがプレッシャーになる」(SmartFLASH) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

     2024年1月29日に死去した、漫画家の芦原妃名子さん原作によるドラマ、『セクシー田中さん』を巡る作者と制作側のトラブルについて、自身のYouTubeチャンネルで発信を続けてきた漫画家がいる。かつ


    「両社から感じるのはただ不誠実さ。会社としてはどちらも淡白なコメントを出しただけで、事件の風化を待っている気がします。小学館は編集部(第一コミック局編集者一同)名義でコメントも出しましたが、よくよく読み返せば、どこかポエムみたいで、核心に触れていません。僕も含め、『FLASH』をはじめとする雑誌、YouTuberなどのみなさんが発言することが、両社に対するプレッシャーになるのではないでしょうか」

     こうした働きかけを続ければ、両社も黙殺はできない。やがてブラックボックスの中身は明らかになるだろう。

    +39

    -0

  • 3428. 匿名 2024/02/23(金) 23:52:46 

    >>3418
    横。
    雑誌が休刊扱いになる理由は、出版社が新しい雑誌を発刊する時に雑誌コードを再利用するためって聞いたわね。
    小悪魔agehaみたいに出版社を変えても復刊するケースは極めて稀。

    +1

    -0

  • 3429. 匿名 2024/02/23(金) 23:53:04 

    私がこれまで出会ってきた手柄横取り自慢系の人って、みんなもれなく自分に自信がなかったな
    そんなみじめさを誤魔化して手放しの賞賛を得たいがために、他責思考の似た者同士や逆らえない人を巻き込んで徒党を組んでは、自分を大きく見せようとする。誠実な人や到底敵わないと思う人、地味で人の良さそうな人、自分に従わない人を嘲って貶めていじめまくる
    人を下げると自分が上がると思い込んでいるみたいで、手柄横取りにいじめに虚言、みっともない行いを平気でする。それが露呈した時の口癖は決まって「私・俺に恥をかかせた」。そもそもまともな職場ならすぐにバレる小細工、そんなことしなくたって地道に頑張っていればいいものを。自分がおかしいだけなのに、必死で隠してきた何もない自分をバラされたと責任転嫁して、攻撃されたとか言って激怒するんだよね
    人間関係も損得と上下で判断してて対等な人間らしい恋愛が訪れるはずもない。孤独を深めて仲間を集めてはめんどくさがられて、プライベートでは距離を取られてる
    承認欲求に振り回される前に好きだったことがあるんじゃないのって思うんだけどね
    相沢さんも、芦原先生をこんなふうに追いつめて死なせる前に自分を見つめ直すきっかけはあっただろうに

    +15

    -0

  • 3430. 匿名 2024/02/23(金) 23:59:59 

    >>3367
    一番搾りはヱビスに変えるか
    ソフトバンクは山川穂高の件といいどういう倫理観してんのよ

    +11

    -0

  • 3431. 匿名 2024/02/24(土) 00:05:31 

    >>3374
    実質的には中止と見て良いんじゃないかな?
    芦原先生の件も含めて今回の件はデジタルタトゥーが残ってしまったワケだから、延期だと蒸し返されて誰もが得しなくなるし。
    『たーたん』は別のテレビ局や配信サービスで連ドラ化で話が進みそう。

    +23

    -0

  • 3432. 匿名 2024/02/24(土) 00:07:25 

    >>3406
    「すいか」の再放送の方が良いんじゃない?

    +10

    -0

  • 3433. 匿名 2024/02/24(土) 00:12:30 

    >>2258
    この世に二つしか職業がないんならわかるけどね

    +12

    -0

  • 3434. 匿名 2024/02/24(土) 00:22:20 

    >>3388
    自分の気配を消せないのね
    ほんまもんの物書きなら文体を変えることもできるだろうに

    +18

    -0

  • 3435. 匿名 2024/02/24(土) 00:22:22 

    >>3261
    判決くだるまで軽井沢の別荘に囲われてた
    金持ちおばさまの

    +1

    -0

  • 3436. 匿名 2024/02/24(土) 00:29:42 

    >>767
    セクシー田中さんより前に組まれたチームなのに脚本家名はわからないんだ
    ミステリ・田中さんと立て続けに女性漫画家の意思で改変脚本を直された人がいたから取材してみて欲しいなあ

    +18

    -0

  • 3437. 匿名 2024/02/24(土) 00:39:08 

    50代の男性教師が女子生徒にラブレター書いて、気持ち悪くて女の子は学校に行けなくなったって
    たーたんを真に受ける男ってけっこういるのかもね

    +3

    -17

  • 3438. 匿名 2024/02/24(土) 01:36:09 

    >>3406
    動物のお医者さんがダメで愛犬ロシナンテの災難とかいうのが日テレにはある

    +17

    -0

  • 3439. 匿名 2024/02/24(土) 01:42:56 

    >>3419
    中止にしてムロツヨシに違約金をやるのが一番良いよ
    あとムロツヨシ主演ドラマの再放送をお詫びでやるとか

    +8

    -0

  • 3440. 匿名 2024/02/24(土) 02:18:16 

    >>3416
    万城目学作品に関わり続けてドラマから離れたのは一人だね
    監督は役員待遇でまだドラマに関われる立場だから違うのかな
    バラエティーへの異動が理由かは不明ながら、それまで年2~3本はあった脚本の仕事が年1本に減っていて、2019年の1本は漫画原作の『トレース~科捜研の男~』(フジテレビ)で他の脚本家と組んで仕事してるだけ。当時ジャニの錦戸亮主演、警察関係の監修が要るドラマだからか、演者は事務所の多様性に富んでいてホリプロからは一人しか出てない
    2021年 さんかく窓の外側は夜(松竹)※映画
    2022年 ミステリと言う勿れ(フジテレビ)
    2023年 セクシー田中さん(日本テレビ)
    ミステリのプロデューサーも本能寺ホテルの監督と同じ部署だからか、性格改変や恋愛脳改変などして読者の顰蹙を買ったけど、結局TV・映画共に相沢被害はある程度抑えられた
    それでセクシー田中さんへ、か

    ところで、フジテレビがほとんどを占める相沢の経歴で24時間テレビのドラマがあるのがやけに浮いてて気になった
    この回のプロデューサー井上健っておそらく日テレAX-ONの社長じゃないかな
    そういや相沢口調の箱根駅伝推しがこのトピの少し前に現れてたっけ

    +14

    -0

  • 3441. 匿名 2024/02/24(土) 02:31:50 

    >>3440
    貼り忘れた
    24時間テレビの箱根駅伝推しドラマ
    脚本:相沢友子
    天国のダイスケへ〜箱根駅伝が結んだ絆〜 - Wikipedia
    天国のダイスケへ〜箱根駅伝が結んだ絆〜 - Wikipediaja.m.wikipedia.org

    天国のダイスケへ〜箱根駅伝が結んだ絆〜 - Wikipediaホームおまかせ表示付近ログイン設定寄付ウィキペディアについて免責事項検索天国のダイスケへ〜箱根駅伝が結んだ絆〜言語ウォッチリストに追加編集『天国のダイスケへ〜箱根駅伝が結んだ絆〜』(てんごくのダイ...

    +11

    -0

  • 3442. 匿名 2024/02/24(土) 02:38:17 

    >>3402
    日テレはもう裏金疑惑の追及できないね

    +9

    -0

  • 3443. 匿名 2024/02/24(土) 03:17:07 

    >>3362
    読み物として面白かった!ありがとう
    西先生はかなりはっきり自分の意見を言う人なんだね
    相沢の大好きなトヨエツを西先生がリクエストしてなんとか受けていただいたってところで冷や汗が出たよ
    名前のわからないたーたん脚本が相沢だったらホラーだわ

    +7

    -0

  • 3444. 匿名 2024/02/24(土) 03:18:54 

    今更だけどセクシー田中さん、本格的にベリーダンス習った人たちで
    ドラマ見たかったな…

    +8

    -0

  • 3445. 匿名 2024/02/24(土) 03:50:46 

    >>3053
    >伊藤彰記氏

    このひとは女王の教室、家政婦のミタ、過保護のカホコなど遊川和彦オリジナルのヒット作に数多く関わってきてなんでこんなもんに参加してるんだと思ったら、今はアックスオン所属なんだ
    演出のクレジット順で一番偉い猪股隆一氏、セクシー田中さんのラストをぶった切る演出にした人かな
    この人も脚本相沢と24時間テレビの箱根駅伝ドラマ>>3440やってた
    24時間テレビはやべーやつらの顔つなぎの場か何かなの?

    +15

    -0

  • 3446. 匿名 2024/02/24(土) 04:01:12 

    >>1223
    なお賞金をなかなか払わずそのままズルズルいく出版社もあるもよう

    +4

    -0

  • 3447. 匿名 2024/02/24(土) 04:06:21 

    >>3394
    みんな芸能界にまだ夢見てるんだな…この記事はガス抜きだよね。

    このくらいの立ち位置の人はバックに色んな人の支援があるだろうから一般人に心配される様な状況には早々ならないよ?その他の仕事がなくなったスタッフに関しては長い物に巻かれて仕事した結果なんだから自業自得だと思うんだ…勿論上層部の人間が最悪なのは言うまでもないんだけど。

    +10

    -0

  • 3448. 匿名 2024/02/24(土) 04:15:43 

    >>3368
    やってたのが地方局の24時間テレビだけだとは思えないよね

    +7

    -0

  • 3449. 匿名 2024/02/24(土) 04:22:14 

    「それなのに『セクシー田中さん』に続き、『たーたん』でも制作サイド内で西さんの意向をしっかり共有できていませんでした」

    そりゃダメだわ
    まあ検証が終わって是正されるまではもともとダメだけど

    +12

    -0

  • 3450. 匿名 2024/02/24(土) 04:22:25 

    >>3351
    女優→漫画家に設定変更したのってやっぱりたーたん原作者含め改変を嫌がる漫画家達への憎しみがあっての脚本家の嫌がらせだったんじゃないの?

    +20

    -0

  • 3451. 匿名 2024/02/24(土) 04:26:37 

    >>3351
    娚の一生のインタビューを読んだけど西炯子先生は実写化は容認(むしろ賛成)派だけど作品はなるべく忠実に再現してほしい派だっていう印象を受けたわ

    +20

    -0

  • 3452. 匿名 2024/02/24(土) 04:34:21 

    >>3403
    一度買い取っちゃえばこっちのもんだもんね。再放送でも俳優さんにはお金が入るのに原作者へはビタ一文入らないらしいよ。

    +30

    -1

  • 3453. 匿名 2024/02/24(土) 04:37:42 

    >>3427
    ヤフコメにも工作がわいてるねー
    2ページ目なんて慎重に読んだら最後で芦原先生が我々ネットで脚本家をディスったことを苦にして亡くなったと主張してるやつに大量プラスがついてるわ

    +28

    -0

  • 3454. 匿名 2024/02/24(土) 04:43:32 

    >>3406
    日テレの場合はパクリに走りそうな気がするのがな……
    未満都市みたいに

    +23

    -0

  • 3455. 匿名 2024/02/24(土) 04:45:23 

    >>3438
    パクリだからDVD出せなかったんじゃん

    +10

    -1

  • 3456. 匿名 2024/02/24(土) 04:53:14 

    >>3450
    西先生も原作を尊重してもらいたくて関わっていくタイプのようだからね。この職業にする必然性がないのにあえてやった以上、そう思われてもしかたないわ
    というか、もしも自分が西先生芦原先生の立場にいてこれをやられたとしたら、やっぱ「えっ何こいつ、憎しみやば」ってドン引きするもん。なんなら脅迫だよ脅迫

    +33

    -0

  • 3457. 匿名 2024/02/24(土) 05:08:11 

    >>3444
    ぶっちゃけ、感動するようなベリーダンスはぜんぜんないよ…
    セクシーですらない…
    雰囲気と衣装だけ楽しめたって感じ

    本物のベリーダンス見たかったらネットで検索して
    本物のダンサー見たほうがいいかも

    +24

    -0

  • 3458. 匿名 2024/02/24(土) 05:10:05 

    放送権をテレビ局や映画制作会社が取り合うなら出版社の方が立場強そうなのに媚へつらってるのはなんでだろう?
    出版社が売り込みもしてるんだろうか?
    その場合今回の事件も考えると原作者に確認もせずやってるように思えるけど
    放送権を得る時って原作者には少量の金額しか入らないけど出版社にはいかほど入るの?
    仕組みが知りたいわ

    +14

    -0

  • 3459. 匿名 2024/02/24(土) 05:14:49 

    >>3392 >>3420
    それだとただの自分の保身なだけであって
    社会的な問題に関心がないか、ただの臆病な一般人だよ
    表現する人はそんなんでいいのかな?と思うけどね

    +2

    -4

  • 3460. 匿名 2024/02/24(土) 05:17:02 

    >>3400
    女優という感じではないね
    こういう人は魅力的じゃないわ
    そのへんにいる人だし

    +4

    -18

  • 3461. 匿名 2024/02/24(土) 05:21:25 

    年末くらいから黙りだったのが2日前からぽつりとぽつり
    一旦、保留か白紙になったのなら納得
    あとは最終回に向けて集中できる環境にしてあげて欲しいな

    +7

    -0

  • 3462. 匿名 2024/02/24(土) 05:21:45 

    吉岡って人、子供じゃないんだし、女優なら不安を愚痴ったりしてないで
    もっと違うことしゃべれないの?って思うけどな

    社会性ない無責任な個人の感情だけで動いてる存在ばっか。
    日本の芸能界の女性ってもっとプライドあるかと思ったけど。

    +6

    -30

  • 3463. 匿名 2024/02/24(土) 05:23:45 

    くだんの脚本家のSNSの発信もそうだけど
    公私の区別がつかなくなってるんじゃない?

    +14

    -0

  • 3464. 匿名 2024/02/24(土) 05:30:25 

    >>3453
    金で工作員買えるみたいね…
    そういう商売してるサイトあってワロタ

    フォロワーになってくれたり、賛同してもらえる工作も
    流れを変えるための妨害荒らし工作とか
    広めたい言説を大量に別のアカウント作ってコピペ宣伝
    やってもらえるらしい

    +32

    -0

  • 3465. 匿名 2024/02/24(土) 05:33:44 

    >>3456
    仮に結局謝罪の言葉ひとつ述べないで逃げた脚本家だったとしたら、芦原先生が亡くなった後に「今後このようなことが繰り返されないよう、切に願います。」は私に逆らったらこうなるわよっていう脅迫に見えない?

    +28

    -0

  • 3466. 匿名 2024/02/24(土) 05:34:39 

    政治関係や企業はネット工作員でSNS監視して粛清してるとか
    5chでは安倍内閣からの政府、某コンビニなどが有名

    芸能関係もエゴサしまくってるそうだから
    飛んできてるかもね

    +8

    -1

  • 3467. 匿名 2024/02/24(土) 05:35:34 

    >>3454
    君といた夏とかあったな
    パクったのが有名な漫画だったから指摘が凄かったらしいけど

    +8

    -1

  • 3468. 匿名 2024/02/24(土) 05:37:32 

    >>3465
    >「今後このようなことが繰り返されないよう、切に願います。」

    なに他人事みたいなもの言いにすりかえてんだろ?

    相沢さん個人が「今後このようなことが繰り返さないようにいたします」
    って言うべきでしょうにね

    さりげなく自分個人から責任を回避してる
    この文章のずるさに性格を見るわ

    +51

    -0

  • 3469. 匿名 2024/02/24(土) 05:39:15 

    >>3467
    君といた夏ではなく終わらない夏だった
    出版社に謝罪、その後は再放送は一度も無しというある意味伝説の作品

    +17

    -0

  • 3470. 匿名 2024/02/24(土) 05:40:59 

    知名度が高いほうが、知名度が低いほうからパクるってのはよくあるね
    あとで大恥かくのに…

    +10

    -0

  • 3471. 匿名 2024/02/24(土) 05:42:03 

    >>3403
    小学館はコナンとの繋がりがあるから日テレとは特に絆が強いのかもね
    ONE PIECE絡みで集英社がフジとの繋がりが強いように

    +11

    -1

  • 3472. 匿名 2024/02/24(土) 05:47:02 

    >>3465
    当事者が何いってんだか
    他人事だな

    +20

    -0

  • 3473. 匿名 2024/02/24(土) 05:47:34 

    >>3468
    絶対に反省してないよね。
    いじめっ子がなんの罰も受けずにそのまま大人になった典型的な姿。
    「勝手に死なれて迷惑。悪者に仕立てあげられた私こそ被害者」って思ってると思う。

    +46

    -0

  • 3474. 匿名 2024/02/24(土) 06:51:55 

    >>3463
    大手企業だったら、個人情報保護と法令遵守(コンプライアンス)の教育は子会社のバイトや一緒に仕事する業者まできちんと受けさせるのよね。
    マスメディアって情報を取り扱ってナンボなのに、受けさせてないのかな?

    +15

    -0

  • 3475. 匿名 2024/02/24(土) 08:02:09 

    >>3440
    未満都市の泣き出した女性プロデューサーも24時間のドラマをたくさん作ってたよ

    24時間は偽善的?な感じがして苦手なんだよなー
    そのドラマも同じ

    +12

    -0

  • 3476. 匿名 2024/02/24(土) 08:04:55 

    >>3474
    そう、受けてなくても何かヘン?って気づくよな
    ちょっとネット見てもわかる

    他業種の法令違反とかはガンガン叩くくせになー

    +13

    -0

  • 3477. 匿名 2024/02/24(土) 08:18:17 

    >>278
    ヤリチンが養女を育ててたらもっと危険な気がするけど…

    +8

    -0

  • 3478. 匿名 2024/02/24(土) 08:35:11 

    >>3403
    雑誌の休刊と同じ扱いだと思うわ。
    ワケあり曰く付きになったから企画は事実上中止。

    +11

    -0

  • 3479. 匿名 2024/02/24(土) 08:39:54 

    >>3473
    学生時代とかにこの人にいじめられた人とかの証言が出て来ないかなー
    高等学校在学中に文化放送でコンサート・リポーターとかをやってたような人なんでしょ?昔から優越欲や支配欲の塊のいじめっ子だったと思うわ

    +22

    -1

  • 3480. 匿名 2024/02/24(土) 08:44:23 

    >>3463
    フジの偉い人のお気に入りって話が本当だとしたら、ずっと公私の区別しないで仕事をしてきた訳だから、いまさら公私の区別つけて仕事するほうが逆に無理なんじゃないの?

    +18

    -0

  • 3481. 匿名 2024/02/24(土) 08:51:35 

    もし『たーたん』の脚本も相沢さんだとしたら、逆にフジと一悶着ありました?となるのよね。
    フジお気に入りのハズが2作続けて日テレだから。

    +7

    -0

  • 3482. 匿名 2024/02/24(土) 08:57:24 

    >>3441
    当時は泣けたけど冷静に観たら「何だこれ?」となる作品だったわ……。
    池井戸潤先生が読売新聞で連載してた『俺たちの箱根駅伝』、単行本の発売時期が半年ズレて半年ズレて出版社も文藝春秋になった理由も何となく今ならわかる。

    +2

    -0

  • 3483. 匿名 2024/02/24(土) 09:00:13 

    >>3343
    公式では制作発表されないまま制作中止?が発表されたドラマで、勿論公式に出演者の発表もなかった訳ですからコメント出してること自体が?って感じですけどね
    勿論主演とされていたムロさんもコメント出してないですし
    吉岡里帆さん以前のドラマで聖教新聞で宣伝してもらってますね
    ムロツヨシ主演の日テレドラマ「たーたん」が制作中止 プロデューサーが「今はできない。別の企画をやりましょう」《「セクシー田中さん」チーム“再タッグ”だったが…》

    +11

    -13

  • 3484. 匿名 2024/02/24(土) 09:12:14 

    >>1
    日テレ、小学館、三上プロデューサーで再タッグなら現在放送してる「先生さようなら」もそうなんだけど全然話題にならないのが不思議
    深夜枠だから?
    渡辺翔太さん聖教新聞で宣伝してもらってますね
    ムロツヨシ主演の日テレドラマ「たーたん」が制作中止 プロデューサーが「今はできない。別の企画をやりましょう」《「セクシー田中さん」チーム“再タッグ”だったが…》

    +6

    -5

  • 3485. 匿名 2024/02/24(土) 09:13:16 

    そもそも原作使用料が安すぎなんだよね
    金は払うから口を出さないでくれっていうのなら、数千万出せやって思う
    人気作なら尚更

    +28

    -0

  • 3486. 匿名 2024/02/24(土) 09:42:10 

    >>3424
    なんでそんなに低価格になったんだろうって思う?
    何かと低価格の原因は手塚治虫と言われるけど、これもそうなのかな?
    それにしてもだからって変えようと思ったら変えられるのに、いつまで手塚治虫のせいにして逃げているんだろうと思う。

    +28

    -0

  • 3487. 匿名 2024/02/24(土) 09:46:12 

    >>3458
    同感。今後は堂々とお金の流れを世に提示出来る企業としか取引したくないと、漫画家が脅えずに言える世の中に変わって欲しい。

    +21

    -0

  • 3488. 匿名 2024/02/24(土) 10:41:24 

    >>3484
    「先生さようなら」の原作者さんってあまり積極的にはドラマのPRしてないように感じたのだけどもしかしたらそういう事なのかな?

    +1

    -1

  • 3489. 匿名 2024/02/24(土) 10:45:32 

    ケイ×ヤクの時みたいにドラマ化で改変されてても毎週のように原作者がドラマ放映見ながらはしゃいでる様子がみれると納得してるんだなって安心できるんだけどね

    +4

    -0

  • 3490. 匿名 2024/02/24(土) 10:52:00 

    >>3486
    長い間原稿料が低いままだったのも手塚先生の原稿料が上限みたいに業界の慣習でなっていたからなんだよね
    自分が聞いたのはバブルの頃だったんだけど漫画家の原稿料は上限1万円だったって
    一体いつの時代だよ手塚先生の頃とは物価が全然ちがうだろって思ったの
    昭和は漫画家になって1度当たれば金持ちになれるみたいなアメリカンドリームみたいな印象あったけど今は進撃や鬼滅クラスじゃないと無理な感じだもんね

    +16

    -0

  • 3491. 匿名 2024/02/24(土) 10:57:19 

    >>3488
    PRしてたけど1月22日以降は先生さようならの話題はしてないみたいですね

    +3

    -0

  • 3492. 匿名 2024/02/24(土) 11:09:35 

    >>3460
    上層部に逆らわないタイプ
    人が亡くなってるのに、眠れなーい とか
    常識がご本人にあれば 言えないよ

    亡くなったらね、ずっと眠ったままだよ

    +8

    -9

  • 3493. 匿名 2024/02/24(土) 11:12:27 

    >>3487
    工作員は、神経逆撫でして
    真っ当な意見発信する方を散らしたいんだね

    日テレのドラマ再開をかけてるね
    ついでにスポンサー、株主総会に向け
    工作員にバイト代ばら撒き始めたな

    +10

    -0

  • 3494. 匿名 2024/02/24(土) 11:18:43 

    ドラマ中止でなく延期 ですって出演女優

    吉岡里帆が日テレ4月ドラマ延期で傷心 「眠れません」投稿に心配の声

    心配の声あげに、日テレ工作員多数採用
    異常な数の擁護コメ

    吉岡里帆が日テレ4月ドラマ延期で傷心  「眠れません」投稿に心配の声 - ライブドアニュース
    吉岡里帆が日テレ4月ドラマ延期で傷心 「眠れません」投稿に心配の声 - ライブドアニュースnews.livedoor.com

    日本テレビが22日、小学館の漫画を原作にした4月期ドラマの延期を発表した。吉岡里帆は23日にInstagramで「大事な決定だと思います」と出演内定を示唆。吉岡は「最近色んなことが起きすぎて眠れません」と悩みを吐露していた

    +4

    -3

  • 3495. 匿名 2024/02/24(土) 11:20:55 

    >>3487

    まずはクリーンな人尚且つ漫画が好きな人を採用しないといけないですよ。

    +6

    -0

  • 3496. 匿名 2024/02/24(土) 11:25:59 

    >>3485

    武内先生はそれを分かっていたからセーラームーン連載辞めました。
    元々アニメ同時進行だったけど、原作使用料安すぎて嫌気が差したんですね。
    だからアニメは打ち切りって言われ、原作は中途半端な終わり方しました。じゃなきゃアニメはそのまま続いたはずだし、原作はその後のお話はありました。

    +0

    -10

  • 3497. 匿名 2024/02/24(土) 11:26:35 

    >>3336
    あるかもね。しかし実際はどういうスタンスなのやら
    小学館編集&ライツは声明では「先生方には著作者人格権がありますし尊重されねばなりません。伝えたからな!」って交渉丸投げしてたよね。代理人を名乗って漫画家がもらうべき金を掠め取ってるくせに、ただの伝書鳩体勢は変わらなかった。マシリトみたいにとはいかなくても、「原作者に聞くまでもなくウチが許可できません」と突っぱねられないのかよってマジで腹が立ったもん
    カタギの一般市民からヤクザとの仲介役を依頼されたのに専門家としての仕事をしない弁護士みたいなもんじゃない?やってることはむしろヤクザ寄りなのよ
    漫画家の取り分を超低くした末に連載や単行本を止めるって脅したり、はした金で作品を売り払ったり恫喝までする権利侵害は平気でやるわ、対応は「先生がこー言ってますんでー。じゃあ伝えましたんでー」ってさあ
    今は普通の状況じゃないとしか言えてないんだったら弱腰は変わらないよね。結局原作者が危ない
    現に原作叩きで原作者を追い込もうって工作員があちこちにいるもん

    +6

    -0

  • 3498. 匿名 2024/02/24(土) 11:30:17 

    >>2258
    投身自殺って言っても未遂だからね?

    +0

    -0

  • 3499. 匿名 2024/02/24(土) 11:30:27 

    >>3496
    言いたくないけど『セーラームーン』に関しては、アニメ1期の監督の技量が上だったわ。
    それは先生が制作監修したcrystalの低迷が物語ってる。

    +15

    -0

  • 3500. 匿名 2024/02/24(土) 11:30:40 

    >>3492
    なるほど吉岡里帆は中止とか変わるときなのかも的なこと言ったからぶったたいてんだ、工作員だとしたらバカじゃねえのw

    +5

    -6

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。