ガールズちゃんねる

ムロツヨシ主演の日テレドラマ「たーたん」が制作中止 プロデューサーが「今はできない。別の企画をやりましょう」《「セクシー田中さん」チーム“再タッグ”だったが…》

4489コメント2024/03/22(金) 10:47

  • 501. 匿名 2024/02/22(木) 05:43:53 

    >>292
    みんな表現がまろやかで優しいなあ。
    火の玉ストレートに表現すると
    恋愛ヤッホー向けの作品を喜んで見てるような馬鹿には良さが理解出来ない作風の作者さんです。

    +110

    -10

  • 502. 匿名 2024/02/22(木) 05:44:00 

    >>490
    よっぽどだね

    +151

    -0

  • 503. 匿名 2024/02/22(木) 05:44:22 

    >>67
    しかも、エグい改変らしいって見たけどホントかな?なんか、漫画家が自死するような描写にわざわざ変えていたとかなんとか…

    +116

    -0

  • 504. 匿名 2024/02/22(木) 05:44:59 

    >>442
    >>487
    ごめん
    間違えました
    日本シナリオ作家協会のYouTube配信での話と訂正させてください
    あと日本シナリオ作家協会は動画の内容には謝罪文を出していることも加えておきます

    +5

    -1

  • 505. 匿名 2024/02/22(木) 05:45:43 

    >>488
    男性漫画家原作のものも待遇に期待できなそうじゃない?

    +13

    -0

  • 506. 匿名 2024/02/22(木) 05:45:52 

    >>451
    このシーンをムロツヨシがやらなくて良くなった時点で大正解

    +177

    -1

  • 507. 匿名 2024/02/22(木) 05:48:19 

    >>503
    本当に死ぬわけじゃないけど狂言自殺をするシーンが女優→漫画家になってたと誰かが教えてくれた
    それは事件の前に書かれたとのこと

    +140

    -0

  • 508. 匿名 2024/02/22(木) 05:49:20 

    >>498
    総合的な責任者は三上Pだけど実質は大井Pが動かしてた感あるよね
    小学館側が止めてないなら芦原先生の要望大井Pに伝わってるはずなんだけど

    +25

    -1

  • 509. 匿名 2024/02/22(木) 05:49:41 

    >>488
    出版社が違うけどモーニングの「ハコヅメ」の原作者も女性だったよね
    これも日テレ

    +15

    -1

  • 510. 匿名 2024/02/22(木) 05:50:32 

    この改変はマジなの?
    あまりに酷くないか?
    しかもたーたんの脚本で「漫画家の身投げ」に改変されたのは、芦名先生の事件の前だっていうから
    日テレチームに漫画家はやくしねって思「誰か」がいたってことよね
    怖すぎる
    ムロツヨシ主演の日テレドラマ「たーたん」が制作中止 プロデューサーが「今はできない。別の企画をやりましょう」《「セクシー田中さん」チーム“再タッグ”だったが…》

    +104

    -1

  • 511. 匿名 2024/02/22(木) 05:52:12 

    >>500
    ここ濁した時点で感動も何もないよ

    +8

    -0

  • 512. 匿名 2024/02/22(木) 05:54:10 

    >>469
    要らない。
    成功率低い。
    アニメ化で充分。

    +25

    -1

  • 513. 匿名 2024/02/22(木) 05:54:44 

    >>2
    この人達に気持ち的には無いでしょ。クレームがウザいだけ

    +115

    -2

  • 514. 匿名 2024/02/22(木) 05:56:24 

    >>485
    スポンサーの意向もあったのではと

    +8

    -0

  • 515. 匿名 2024/02/22(木) 05:56:24 

    >>442
    ちなみに日本シナリオ作家協会(オリジナルやりたいのにできないー!って言ってた人がいたところ)は映画の脚本家をメインにしてるところで、ドラマの脚本家が所属してる事が多いのが日本脚本家連盟。
    もちろん無所属の人もいる。

    +17

    -0

  • 516. 匿名 2024/02/22(木) 05:57:31 

    >>472
    うさぎドロップとかは子育て漫画として大好きだけどな。

    +5

    -30

  • 517. 匿名 2024/02/22(木) 05:57:32 

    脚本が誰だったのかはなぜかわからずじまいなんでしたっけ

    +29

    -0

  • 518. 匿名 2024/02/22(木) 05:58:31 

    >>516
    えっ、最後まで読んでも?

    +11

    -2

  • 519. 匿名 2024/02/22(木) 05:58:51 

    >>510

    取り敢えず原作では身投げではない
    飛び降りようとするけどやめるよ
    そしてストーリー上マンガ家にするには無理があると思うよ

    +62

    -0

  • 520. 匿名 2024/02/22(木) 05:59:43 

    >>292
    ズレるけれども

    西炯子先生のエッセイ漫画あったよなー電子で読んだ気がする面白かった気がするどんなんだったっけと思って検索したら、過去ラジオで一般リスナーとして電話出演してローカルCMソングを熱唱したり

    ナイトスクープ依頼者として出て、なかなかの名作と言われてるの今知って驚愕してる

    +18

    -2

  • 521. 匿名 2024/02/22(木) 06:00:35 

    >>519
    横でもなんでもなかったw
    スクショとコメに対して勝手に横気分になってたごめん

    +11

    -0

  • 522. 匿名 2024/02/22(木) 06:02:28 

    >>499
    有頂天ホテルは三谷幸喜のオリジナルだから間違えたら可愛そう。
    相沢との才能の違いは月とスッポンの脚本家だし。

    +31

    -1

  • 523. 匿名 2024/02/22(木) 06:03:34 

    >>18
    人が亡くなったのにまだチーフなんていう立場なんだ。どういう会社なの日テレって。

    +197

    -0

  • 524. 匿名 2024/02/22(木) 06:04:14 

    >>517
    もしサイトが開設されてたら分かったのかな
    でもそんな段階に行くまでに中止が妥当か

    +16

    -0

  • 525. 匿名 2024/02/22(木) 06:05:44 

    >>446
    コンプラ的にこれはドラマ化無理かもしれないね。

    +62

    -4

  • 526. 匿名 2024/02/22(木) 06:06:46 

    >>525
    そういう中止じゃないのに
    すぐ原作批判に持ってく人ってわざと?

    +27

    -21

  • 527. 匿名 2024/02/22(木) 06:08:06 

    >>474
    そうだよ

    +6

    -1

  • 528. 匿名 2024/02/22(木) 06:08:13 

    >>518
    あれもロリ認定されちゃうんだ。
    そう言う表現や絵柄じゃないのに。

    +3

    -22

  • 529. 匿名 2024/02/22(木) 06:09:11 

    >>526
    いや、別々に考えてるよ。
    過剰反応しすぎ。
    ただやたらロリロリ騒いでる人はいるね。

    +19

    -14

  • 530. 匿名 2024/02/22(木) 06:10:34 

    >>489
    偽の方

    +3

    -0

  • 531. 匿名 2024/02/22(木) 06:10:41 

    >>265
    男がファンタジー感じる内容だからだよね
    逆に女は嫌悪感抱く

    +104

    -7

  • 532. 匿名 2024/02/22(木) 06:11:05 

    >>520

    補足

    エッセイ漫画と勘違いしてたみたい、ギャグ漫画だった「ひとりで生きるモン」そして私好みだっただけだった

    ラジオとナイトスクープ情報にぶち当たったのは「西炯子」でググろうとしたときに、キーワード予測「西炯子 ナイトスクープ」が出てきたから

    +8

    -1

  • 533. 匿名 2024/02/22(木) 06:11:13 

    >>528
    ロリ認定じゃなくて一旦親子関係を築いた二人が
    ってトピズレになるからやめる

    +28

    -0

  • 534. 匿名 2024/02/22(木) 06:11:33 

    >>501
    横、少女漫画が大人になったとはまた違った感じだよね。姉の結婚 娚の一生も面白かった

    +32

    -1

  • 535. 匿名 2024/02/22(木) 06:12:34 

    このまま行くとこのトピでは源氏物語もロリエロ認定だねw
    まあ間違ってないけど。 

    セクシー田中さん問題を何とかしたい気持ちでガルにいるので、田中さんのトピに戻るわ。

    +6

    -2

  • 536. 匿名 2024/02/22(木) 06:14:49 

    >>535
    せっかくの新トピなのにズレた原作叩きが横行して残念だね

    +28

    -3

  • 537. 匿名 2024/02/22(木) 06:15:57 

    >>510
    漫画家さんが亡くなられた直後だからたまたまそう取られただけで女優でも飛び降りて亡くなられた人もいたりするから仕方ないとは思うよ。

    +0

    -28

  • 538. 匿名 2024/02/22(木) 06:16:09 

    >>409
    えー男が他人の女の子育てるんだ。
    しかもこの時点で中学生か高校生?
    やっぱ普通にキモいわ。

    +34

    -23

  • 539. 匿名 2024/02/22(木) 06:16:13 

    >>488
    きくち正太さんや海猿の人は男性だし
    万城目学さんの例もあるし
    手当たり次第なのでは

    +18

    -0

  • 540. 匿名 2024/02/22(木) 06:17:43 

    >>537
    でもマスコミを引き連れてくるのが肝だから女優なんであって漫画家である必要はないんだよ

    +41

    -0

  • 541. 匿名 2024/02/22(木) 06:20:58 

    >>29
    あんなことがあったからね
    事件前からドラマ化の打診があっただろうし
    西さんもホッとしているのかもしれない

    +55

    -0

  • 542. 匿名 2024/02/22(木) 06:22:56 

    >>522
    ごめん🙏

    +3

    -0

  • 543. 匿名 2024/02/22(木) 06:23:24 

    >>529

    原作途中までは読んでるけど改変しないと実写は無理だなとは思う
    どぎつくなってしまうかなと
    なのでかなり改変はしてるのかなと想像
    ただ女優→漫画家は改変意味不明だなと
    それはそれとして中止された理由は原作や改変ではなく日テレと小学館がくそみたいな対応をしてきた事とリークで原作読者からは意味不明でありさらにタイミング的にこれもう無理だろとなったのかなと

    +30

    -1

  • 544. 匿名 2024/02/22(木) 06:24:00 

    ムロツヨシトピで勝手に叩かれてたなぁ。
    好きな人が集まるトピーなのに

    +7

    -5

  • 545. 匿名 2024/02/22(木) 06:24:54 

    >>8
    確かにさ独身童貞の男性が全員ヤバいやつではないと思うけど、子ども預ける気にはならない
    もし何かあったら預けた人も悪いってなるよね
    中には良い人ももちろんいると思うけど、そのパターンのストーリーを美化することで、ガチ犯罪者の独身男性が子どもにイタズラしやすくならないかなとか色々余計なことが頭をよぎるのは否めない

    原作読んでないけど
    そしてこのコメントへのレス見てたら本当に原作はいいんだろうけど

    +10

    -13

  • 546. 匿名 2024/02/22(木) 06:25:19 

    昔のテレビは面白かったのになあ
    才能が流出したのかな
    深夜枠なんて面白いことやれそうなのになぁ
    原作モノなんてむしろ作る方はつまんないだろうに
    企画通らないのかな

    つまんない上に人が死んだり誰得なんだろうな

    「三上絵里子」出てこい

    +12

    -0

  • 547. 匿名 2024/02/22(木) 06:26:34 

    >>1
    当たり前

    むしろ何で、何事もなかったかのように制作できるのか

    まずは、どういう経緯があったのか明らかにするほうが先でしょ
    日テレは、松本の話題やる前に自分ところの報道をすべき

    +75

    -0

  • 548. 匿名 2024/02/22(木) 06:28:06 

    >>540
    そのあとの女優なのに演技ーも肝なので漫画家にして脚本書いてたならかなり改変しないと説得力ない
    そう思うと戻す作業もかなり大変そう

    +22

    -0

  • 549. 匿名 2024/02/22(木) 06:29:37 

    >>40
    男性編集者や担当に付度(作品を男性寄りの視点で描き 必ずサービスカットを入れること)しないと漫画書かせてもらえないんだもんね...

    +34

    -5

  • 550. 匿名 2024/02/22(木) 06:31:53 

    >>87
    「編集と担当から事前に指示があってこういう設足になってる」っていうのが正解かと

    +15

    -0

  • 551. 匿名 2024/02/22(木) 06:32:31 

    >>8
    この作者わりと昔からいるんだけど私の中ではずっと鳴かず飛ばずで数十年消えてた印象だったのが数年前から急にめちゃくちゃ連載もらいまくり作品だしまくりドラマ化にまでなってなんで??と疑問

    キャラの絵が幼くて40代に見えない主人公とか違和感ありまくりだし話も正直面白くない…
    近年の突然の作品数は一体

    +20

    -52

  • 552. 匿名 2024/02/22(木) 06:32:37 

    >>100
    チー牛弱男がこの原作の真似して幼女誘拐とかやりそうだもんね
    ムロツヨシ主演の日テレドラマ「たーたん」が制作中止 プロデューサーが「今はできない。別の企画をやりましょう」《「セクシー田中さん」チーム“再タッグ”だったが…》

    +4

    -44

  • 553. 匿名 2024/02/22(木) 06:34:29 

    原作に矛先を向けてる人はズレてる

    +49

    -1

  • 554. 匿名 2024/02/22(木) 06:34:40 

    >>272
    はじめは娘も本当の父親だと思ってるのに、なんでそういう解釈になるかそれが気持ち悪い

    おじさんがモテ始めたり色々あるけど、恋愛脳になりすぎてる

    +105

    -9

  • 555. 匿名 2024/02/22(木) 06:35:33 

    中止にするまでの動きも現在三上CPが他ドラマ担当し続けてることもすべて動きが鈍いし今なお社内調査チーム設置したかさえわからん
    これだけの事で外部有識者が誰かとか設置したかとかいつするのかとか発表すべき
    つかそういうこと日テレはいつも外部にはいってんべ

    +24

    -0

  • 556. 匿名 2024/02/22(木) 06:38:18 

    >>57
    横だけど意識はしちゃってるよね
    少なくとも娘の露出やしぐさにドキドキしてる描写はある
    ずっと娘として育ててはきたけど、たーたんは童貞独身であくまで無理やり押し付けられた初恋の人に生き写しの女の子

    +173

    -17

  • 557. 匿名 2024/02/22(木) 06:39:16 

    >>507
    結構初期の頃から、製作側が先生に対する当て付けやいじめをしてたんじゃないかって言われてたよね…そうだとしたら本当にタチが悪い。

    +157

    -0

  • 558. 匿名 2024/02/22(木) 06:40:29 

    >>14
    局としては脚本使ってターゲットを脅迫したり、ガスライティングしてくれる人の方が頼もしい(ターゲットが大人しくなって扱いやすくなるので)、そういう所で重宝されてると、仕事も途切れないかも?

    +80

    -2

  • 559. 匿名 2024/02/22(木) 06:42:58 

    >>246
    私も最新話まで読んだけどストーリーは心暖まる感じで、途中結構泣ける

    最初、設定を知ったとき多少の気持ち悪さはあったけど、主人公の義父は真面目だし、娘はとにかくいい娘だから気にならない
    作り方次第ではいいドラマに仕上がったかもしれないからちょっと残念さは残る

    +32

    -9

  • 560. 匿名 2024/02/22(木) 06:43:36 

    >>176
    たーたんってスターダスト主導のドラマだったって事だよね
    スターダストは役者を始め佐藤栞里や滝沢カレンとかのタレントとか日テレとの関係が良いから

    +21

    -0

  • 561. 匿名 2024/02/22(木) 06:45:07 

    >>553
    彼女は編集部とメディア(ホモソーシャル)の意向で設定がアウトな漫画を描かされているだけという

    +4

    -7

  • 562. 匿名 2024/02/22(木) 06:46:59 

    厨房のありすは三上CPではなくあな番&リバオケのプロデューサーが仕切ってるんだろうけどね
    あな番に出てた出演者が多いね

    +2

    -0

  • 563. 匿名 2024/02/22(木) 06:47:09 

    ムロツヨシ主演の日テレドラマ「たーたん」が制作中止 プロデューサーが「今はできない。別の企画をやりましょう」《「セクシー田中さん」チーム“再タッグ”だったが…》

    +40

    -0

  • 564. 匿名 2024/02/22(木) 06:48:17 

    >>553
    1の記事からもたーたんがーというトピではないのにな
    多少原作の話が出るのはわかるけど

    +18

    -0

  • 565. 匿名 2024/02/22(木) 06:48:42 

    4月期は過去のドラマの再放送かhuluのドラマを流すかだろうな

    +2

    -0

  • 566. 匿名 2024/02/22(木) 06:49:07 

    >>551
    おばさんドリーム漫画に世間の需要が合ったんだと思ってる

    +13

    -10

  • 567. 匿名 2024/02/22(木) 06:50:14 

    何かグダグダじゃん。
    脚本家、お前らが頑張ってオリジナル作れよ。

    +24

    -0

  • 568. 匿名 2024/02/22(木) 06:50:45 

    >>10
    ていうかこのドラマも内容改変するつもりが今回の件で慌てて制作ストップかけたとかありそう。

    日テレっていつも自分たちの身を守るために必死じゃん

    +41

    -0

  • 569. 匿名 2024/02/22(木) 06:52:22 

    >>21
    それが本当だとしたらセクシー田中さんの原作者への恨みを感じる…。
    日テレってどこまで腐ってるんだろう

    +90

    -0

  • 570. 匿名 2024/02/22(木) 06:54:59 

    >>364
    ほんとに、胸糞悪すぎて吐き気してきた。
    このドラマの脚本家は不明ってなってるけど、漫画家さんという職業への悪意しか感じなくて例の脚本家本人かその関係者としか思えない。もうあの界隈に仕事させないでほしい。

    +97

    -1

  • 571. 匿名 2024/02/22(木) 06:56:37 

    >>561
    やっぱりホモソか
    諸悪の元凶いつも男

    +1

    -3

  • 572. 匿名 2024/02/22(木) 06:57:04 

    >>551
    鳴かず飛ばずというよりは、元々作品はやたらと出してる印象。
    30年ぐらい絵柄が変わらないのはすごいと思う。
    ただ面白いかというと謎なんだよね。
    だいたい途中で読むのやめちゃう。

    +28

    -5

  • 573. 匿名 2024/02/22(木) 06:57:38 

    >>463
    日テレ側だと思うよ。
    現場の不満や不安がたまってるっていう記事もでてたし。

    +6

    -0

  • 574. 匿名 2024/02/22(木) 06:58:05 

    >>1
    《「セクシー田中さん」チーム“再タッグ”だったが…》
    悪い予感しかしないんだが…

    +68

    -0

  • 575. 匿名 2024/02/22(木) 06:58:30 

    日テレは程度の低いドラマばかりだから
    仰天ニュースの再現VTR流してる方がよほど良い

    +8

    -1

  • 576. 匿名 2024/02/22(木) 06:58:34 

    原作通りのドラマにすればいいのよ

    +10

    -1

  • 577. 匿名 2024/02/22(木) 06:59:12 

    >>551
    メジャーな小学館ではなくてもっとオタク寄りの出版社(角川書店や新書館)の雑誌で一時期描いてたからじゃないかな?

    +15

    -0

  • 578. 匿名 2024/02/22(木) 06:59:44 

    >>1
    画像見て思ったけど、漫画と主演の人のイメージが全然違うね?

    +9

    -0

  • 579. 匿名 2024/02/22(木) 07:00:35 

    中止になった「たーたん」の代わりに別のドラマを制作だってよ~

    日テレx小学館、4月期の連ドラ制作見送り
    「セクシー田中さん」問題影響か…理由は明かさず(2024/02/22 05:00)
    日テレx小学館、4月期の連ドラ制作見送り 「セクシー田中さん」問題影響か…理由は明かさず - サンスポ
    日テレx小学館、4月期の連ドラ制作見送り 「セクシー田中さん」問題影響か…理由は明かさず - サンスポwww.sanspo.com

    日本テレビは21日、4月期に放送予定だった連続ドラマの制作を見送ると発表した。同局は「小学館の漫画原作の作品を予定しておりましたが、小学館と協議の結果、4月期としての制作を見送ることにいたしました」とコメント。サンケイスポーツの取材に「放送…


    >同局は「小学館の漫画原作の作品を予定しておりましたが、小学館と協議の結果、4月期としての制作を見送ることにいたしました」とコメント。サンケイスポーツの取材に「放送枠は土曜午後10時台で、別のドラマを制作する予定です」と回答した。

    >ニュースサイト「文春オンライン」は制作が見送られた作品が俳優、ムロツヨシ(48)主演の「たーたん」で、プロデューサーは「-田中さん」と同じ人物だと報じた。関係者は「『たーたん』の原作漫画が連載中という構図も『セクシー田中さん』と同じ。再び最悪の事態が起きる可能性を避けたのでは」とみている。

    >同局は4月期から土曜午後9時台も連ドラ枠にし、同13日に女優、今田美桜(26)主演の「花咲舞が黙ってない」がスタートすることをすでに発表。2枠連続での連ドラ放送は4月改編の目玉だが、関係者は「急きょ制作する土曜午後10時台のドラマの放送開始は後ろ倒しになる可能性が高い」とみており、苦難の船出となった。

    +12

    -0

  • 580. 匿名 2024/02/22(木) 07:00:44 

    >>566
    読んだことないでしょ?

    弱者男性ドリームだよ。
    キモオタやロリコンが好きそうな話。

    +8

    -14

  • 581. 匿名 2024/02/22(木) 07:01:27 

    >>566
    おじさんドリームだよ

    +3

    -7

  • 582. 匿名 2024/02/22(木) 07:01:55 

    >>570
    確かプロデューサーも脚本かもセクシー田中さんと同じって最初報道されてたと思うんだけどな。
    いつの間に脚本家不明になってたんだろって感じ。

    +74

    -0

  • 583. 匿名 2024/02/22(木) 07:02:10 

    >>579
    原作者は納得してるの?

    +5

    -0

  • 584. 匿名 2024/02/22(木) 07:02:26 

    妄想だけど週刊誌は同業他社にはツッコまない
    テレビ局も同業他者にはツッコまない
    新聞はテレビと一体化
    テレビ局と出版社がおこした問題だからもっと簡単に取材できるのにあまり大事な話が出てこないのかなと

    +11

    -0

  • 585. 匿名 2024/02/22(木) 07:02:34 

    日テレが脚本家の管理をちゃんとすればここまでは行かなかったんだよ。自業自得。
    漫画家にだけSNS消させる(推定)なんて浅ましいよ。どんどん損するがいい。

    +55

    -1

  • 586. 匿名 2024/02/22(木) 07:03:22 

    >>363
    まるもは正式な保護者が双子のおじおばで、ちゃんと許可もらってたよ。 

    +39

    -0

  • 587. 匿名 2024/02/22(木) 07:03:26 

    >>551
    ベテランで名が知れてる漫画家だと思うし鳴かず飛ばずはさすがに当てはまらないんじゃない?

    +36

    -2

  • 588. 匿名 2024/02/22(木) 07:03:27 

    >>552
    キモイ!

    +1

    -5

  • 589. 匿名 2024/02/22(木) 07:04:27 

    そもそも日テレと小学館の関係がズブズブ
    アニメのコナンやフリーレンも小学館だもんね

    +8

    -0

  • 590. 匿名 2024/02/22(木) 07:04:28 

    >>579
    へー現場は大変だろうね
    見ないけど

    +9

    -0

  • 591. 匿名 2024/02/22(木) 07:04:56 

    >>551
    この漫画、映像化ありきの逆算で始まってる可能性はない?
    仕事をどうしても続けたくて、編集部(とメディア)に魂売ってしまった漫画家さんがいてもおかしくない

    映像化したい(見せて洗脳したい)けど設定がアレで難しい話があるなら、「こういう作品が二次元にあって多く読まれていることを既成事実にする必要がある」
    今までヒット作なしの漫画家に「設定もストーリーもこっちで考えるから、あなたは何も考えずに言われた通りに好きな絵を書いているだけでいい」と打診して、契約に至っている可能性

    少子化もフィクション使って解決すればいい(俺らで女を洗脳すりゃまるっと解決)とホモソーシャルで色々企画してるんだろうなあ

    +5

    -34

  • 592. 匿名 2024/02/22(木) 07:05:28 

    >>583
    原作者の発言の記事はまだないね
    小学館が押さえ込んでるのかしら?

    +8

    -0

  • 593. 匿名 2024/02/22(木) 07:05:45 

    >>579
    Motherとか女王の教室を再放送すればいいのに

    +8

    -1

  • 594. 匿名 2024/02/22(木) 07:06:09 

    >>552
    男女逆にしたらチー牛が喚くかもねw
    本当に男ってエロとロリには甘いよね。

    +5

    -5

  • 595. 匿名 2024/02/22(木) 07:06:11 

    >>520
    意外とメディア露出してるよね

    +3

    -0

  • 596. 匿名 2024/02/22(木) 07:07:40 

    >>566
    ミソジニーはアホだわ。
    これ見てもオバサンドリームと思うのか。
    それにハフハフしてる男って笑えるわ。

    +3

    -5

  • 597. 匿名 2024/02/22(木) 07:07:53 

    >>570

    「セクシー田中さん」チーム“再タッグ”と書いてあるのに脚本家が不明って不思議だね

    +104

    -0

  • 598. 匿名 2024/02/22(木) 07:09:12 

    >>592
    そもそも公式にたーたんドラマ化が発表されてないのにコメントもなにもできないと思う

    +6

    -0

  • 599. 匿名 2024/02/22(木) 07:09:20 

    反省して原作通りにしてもしらける。
    今さらって思う。
    あの脚本家とプロデューサーはまだ仕事続けるのね。

    +1

    -1

  • 600. 匿名 2024/02/22(木) 07:10:02 

    >>559
    「設定の異和感をかき消すように作られている」って見方もできるね

    +2

    -2

  • 601. 匿名 2024/02/22(木) 07:10:03 

    >>543
    原作漫画はフワッとした西さんの絵だからファンタジーとして読み流せる部分が大きいと思う
    実写?うわー、ムロツヨシ頑張れーと思ってたけど、やっぱり無理だよね
    多分他の誰でも二次元そのままは厳しいよ

    +32

    -1

  • 602. 匿名 2024/02/22(木) 07:10:25 

    >>8
    ロリコンの男(色付きVer)
    こういうのが好んで読んでる漫画ってことね
    気持ち悪い漫画
    チー牛弱者男性たちは現実とフィクションの違いが分からず模倣して子供狙った性犯罪起こすんだから弱者男性文化の漫画なんて規制すべきだよ
    ムロツヨシ主演の日テレドラマ「たーたん」が制作中止 プロデューサーが「今はできない。別の企画をやりましょう」《「セクシー田中さん」チーム“再タッグ”だったが…》

    +11

    -59

  • 603. 匿名 2024/02/22(木) 07:10:39 

    >>572
    タータンは編集者に寄ってそうだなとは思った。
    ここ読むまで掲載雑誌が少女雑誌誌じゃなかったの知らなかったわ。そりゃ西作品の中でも毛色が違うよな。主人公おじさんだし。もしかしたら映像化ありきで編集者が描かせたのかも?と勘繰ってる。西先生の作品は文学ぽい所があるから好みが別れるけど私は恋と軍艦が好き。

    +7

    -9

  • 604. 匿名 2024/02/22(木) 07:10:41 

    >>597
    不明と書いて誤魔化してるだけよ
    実際は彼女か、彼女の仲間がやる

    +74

    -0

  • 605. 匿名 2024/02/22(木) 07:10:57 

    >>250
    大手はテレビ局に来て漫画実写化をやりたいとかゴリ押す所もあるみたいだからね


    +7

    -0

  • 606. 匿名 2024/02/22(木) 07:11:05 

    >>574
    チームってことはプロデューサーだけじゃないってことだよね
    監督とか脚本家とか演出とかのことだろうし

    +15

    -0

  • 607. 匿名 2024/02/22(木) 07:11:50 

    >>40
    だけど改変ありきのドラマ化だったと思うから…

    +20

    -0

  • 608. 匿名 2024/02/22(木) 07:12:16 

    >>592
    発言権なんてないんかもね

    +6

    -0

  • 609. 匿名 2024/02/22(木) 07:12:25 

    会社を代表する大事なメッセージ
    誰が担当されたのかしら?
    Pが通例は考える?

    何回も読み直してます、どうしても
    先生ご本人に問題ありと読めてしまう

    ◆日本テレビコメント

    芦原妃名子さんの訃報に接し、哀悼の意を表するとともに、謹んでお悔やみ申し上げます。2023年10月期の日曜ドラマ「セクシー田中さん」につきまして日本テレビは映像化の提案に際し、原作代理人である小学館を通じて原作者である芦原さんのご意見をいただきながら脚本制作作業の話し合いを重ね、最終的に許諾をいただけた脚本を決定原稿とし、放送しております。本作品の制作にご尽力いただいた芦原さんには感謝しております。

    +9

    -0

  • 610. 匿名 2024/02/22(木) 07:13:14 

    >>297
    芦原先生の件から懸念していたスポンサーがネットの反応を見てこのままでは契約続行できないって言ったんだろうね
    プロデューサーをはじめとした制作チームはやる気満々だったんだよね、昨日や一昨日まで。

    人が亡くなっている(亡くなっていなくても)、作品や主張は個人の尊厳なんだよね
    それが蔑ろにされたまま同じことを繰り返すのが許される社会ではもうない

    +114

    -0

  • 611. 匿名 2024/02/22(木) 07:13:30 

    >>71
    昔のテレビが過激でウケてた頃が忘れられない人達が考えたのかな
    オリジナルストーリーだったら違ったかもだけど、原作ねじまげてまで入れる内容?

    +70

    -1

  • 612. 匿名 2024/02/22(木) 07:13:41 

    >>602
    違う笑

    やだなー。
    西先生にまで嫌がらせがあったらやだなー💢

    ムロツヨシ主演の日テレドラマ「たーたん」が制作中止 プロデューサーが「今はできない。別の企画をやりましょう」《「セクシー田中さん」チーム“再タッグ”だったが…》

    +44

    -2

  • 613. 匿名 2024/02/22(木) 07:14:11 

    >>257
    映像化するとしたら深夜枠がオススメの作風なのかな?

    +12

    -6

  • 614. 匿名 2024/02/22(木) 07:14:43 

    原作では女優が飛び降りるシーンを別の職業の人に改編されてたって本当なの?

    +13

    -1

  • 615. 匿名 2024/02/22(木) 07:15:10 

    >>602
    こういうの作って出すのやめた方がいいよ
    犯罪者のイメージで自分そっくりな顔出されたらどつ思うん?

    +46

    -1

  • 616. 匿名 2024/02/22(木) 07:15:13 

    この改変は○意があったことの証拠になるんじゃね?

    +7

    -0

  • 617. 匿名 2024/02/22(木) 07:15:30 

    >>563
    中身薄めなドラマ作成を指示されたP
    結局、視聴率だだ下がるのみ

    恋愛ヤッホー なんて10代すら飽きるわ即

    +11

    -1

  • 618. 匿名 2024/02/22(木) 07:16:12 

    >>609
    なんかズレてんだよね
    芦原先生が許可したもん作ってんだからいいだろ?的な

    自分らにはなんの落ち度もありませんけど?っていうね
    芦原先生がいかにご苦労されたかはまったく説明なしだし
    調査するとも書いてない傲慢さ。

    誰が書いたのかしら?この謙虚さのカケラもない上から目線の文章。

    +44

    -1

  • 619. 匿名 2024/02/22(木) 07:18:11 

    >>579
    別のドラマwww

    小学館以外の原作、すでに完了したマンガが原作とかだったら笑う
    しかも後釜のドラマも色眼鏡で見られるのにね

    もう日テレのドラマ自体が俳優さんにもスポンサーにも地雷だよね

    +28

    -0

  • 620. 匿名 2024/02/22(木) 07:19:15 

    >>81
    こういう受けとり方をするような作品になってると思うよ、ドラマ脚本
    セクシー田中さんもあの脚本家のままの作品だったら親父のエロ目線で見るベリーダンスになってたと思うし

    +39

    -13

  • 621. 匿名 2024/02/22(木) 07:19:24 

    >>342
    メディアミックスに積極的な出版社とドラマのネタになる漫画が欲しいテレビ局の利害関係が一致したのでは?

    +10

    -0

  • 622. 匿名 2024/02/22(木) 07:19:29 

    炎上鎮火業者のマニュアル🧯ってこんな感じよね?

    ムロツヨシ主演の日テレドラマ「たーたん」が制作中止 プロデューサーが「今はできない。別の企画をやりましょう」《「セクシー田中さん」チーム“再タッグ”だったが…》

    +42

    -0

  • 623. 匿名 2024/02/22(木) 07:19:52 

    >>24
    光源氏だね。

    +26

    -1

  • 624. 匿名 2024/02/22(木) 07:20:28 

    >>199
    そこは原作どおりだから

    +16

    -2

  • 625. 匿名 2024/02/22(木) 07:20:47 

    NHKの夜10時ドラマ「大奥」の大成功にあやかりたいように見える
    なんで成功したかの解釈がぜんぜんわかってなさげ

    ・夜10時に
    ・女性作者の漫画が原作で
    ・自己主張する女性が活躍、男はサポート的役割
    ・多少過激な微エロあり

    この程度じゃない?

    +17

    -1

  • 626. 匿名 2024/02/22(木) 07:21:30 

    >>614
    なにそれ?怖い…

    +1

    -0

  • 627. 匿名 2024/02/22(木) 07:21:41 

    >>175
    これだけ読むと凄く気持ち悪い話のように思えるのだけど・・・

    +246

    -9

  • 628. 匿名 2024/02/22(木) 07:21:43 

    >>591
    それはないね。むしろ拘り強い方の作家さんだよ。
    映画化の時に作者が気に入ってたセリフを削られたから「絶対入れてくれ」ってねじ込んだり、主演は作品にとって重要なところだから絶対に関西弁を上手く喋れる俳優にしてくれって要望したり、ここにキスシーン入れないでって原作に無い演出にはしっかりダメ出しするくらいには拘りあるよ。(それでも妥協はしたみたいだけど)
    なにより、この作者の漫画をちゃんと読んでいたらその発想は絶対に出て来ないと思う。

    +29

    -1

  • 629. 匿名 2024/02/22(木) 07:23:49 

    今回の件で関係ないムロさん他俳優陣が叩かれることになったら最悪だから中止は当然だと思う
    ってか、ちゃんと内部調査の結果を公表してみんなが納得するような再発防止策を出さないと
    日テレはこれからもずっとドラマ作れないよ

    +29

    -0

  • 630. 匿名 2024/02/22(木) 07:24:22 

    相沢さま、貴方が書いたメッセージ
    誤解なきよう再確認させてくださいね

    複数回に渡り相沢さまより先手を打ち
    局内情報が漏れていたかと
    ムロツヨシ主演の日テレドラマ「たーたん」が制作中止 プロデューサーが「今はできない。別の企画をやりましょう」《「セクシー田中さん」チーム“再タッグ”だったが…》

    +38

    -0

  • 631. 匿名 2024/02/22(木) 07:24:48 

    >>615
    ここはガールズちゃんねるなので
    そんな人はいませんけど

    +1

    -18

  • 632. 匿名 2024/02/22(木) 07:25:15 

    >>356
    うわ
    恋するのは無理
    今の時代にテレビでやる内容じゃないね

    +119

    -2

  • 633. 匿名 2024/02/22(木) 07:25:54 

    >>170
    共通点は女性で腕の立つ外科医というところ位だよね。まだブラックジャックと言われた方がしっくりくる
    シワシワのピノコがメロン持ってくる

    +8

    -1

  • 634. 匿名 2024/02/22(木) 07:26:53 

    >>579
    ドラマやるにしても原作つきはやらない方が良さそう

    +12

    -1

  • 635. 匿名 2024/02/22(木) 07:28:05 

    >>496
    普通に生きてたらこんな言葉かけられることもないし口から出ても来ないよな
    そんな人たちがラブだのヒューマンドラマだの作ってるのか

    +178

    -0

  • 636. 匿名 2024/02/22(木) 07:28:24 

    >>178
    CMタレントを作り上げるのが一番儲かるから
    ドラマや一部映画は売り出したい女優や俳優のイメージビデオ扱いだよね…

    +8

    -0

  • 637. 匿名 2024/02/22(木) 07:28:33 

    >>356

    だからおディーン様だったのかしら?

    +44

    -2

  • 638. 匿名 2024/02/22(木) 07:29:04 

    >>579
    動物のお医者さん→愛犬ロシナンテの災難に変更になった時みたいなものか?

    +0

    -0

  • 639. 匿名 2024/02/22(木) 07:29:44 

    >>634
    脚本家連の人たちも「オリジナルやりたいんですー」って言ってたくらいだから作品の1本や2本ストックしてんじゃないの?
    それ使って作ればいいじゃん

    +22

    -0

  • 640. 匿名 2024/02/22(木) 07:29:56 

    >>6
    ちゃんと今回の問題の調査や再発防止に取り組んで原作者にもしっかり内容確認してもらえば別に作ればいいと思うけどね
    これはろくな説明もせずに世間が騒ぐから中止しますって感じの薄っぺらい対応だと思う

    +22

    -2

  • 641. 匿名 2024/02/22(木) 07:32:00 

    >>175
    童貞の男っていう設定をわざわざ入れてるのが気持ち悪くさせてるのかな?
    「そして、バトンは渡された」の森宮さんみたいなもんだと思ってるんだけど
    まぁ森宮さんは東大出商社マンのスペックがあるんだけど

    +70

    -4

  • 642. 匿名 2024/02/22(木) 07:32:35 

    >>5
    漫画、あんまり面白くないよ。
    そもそも、殺人犯の本当の父親に恋する展開について行けない。

    +227

    -13

  • 643. 匿名 2024/02/22(木) 07:33:26 

    >>585
    私は芦原先生は消せって言われたんだろうなと想像してるんだけどじゃあ何故脚本家のインスタは消せと言われなかったのかなって思うよね

    +47

    -0

  • 644. 匿名 2024/02/22(木) 07:34:21 

    >>617
    基礎知識が無くて、勉強も嫌いで取材をして学んで時間かけて脚本作るより
    すでに大人気の漫画に、恋愛で男女がイチャコラついたり離れたりする要素を
    こねくりまわせばいいのって楽だと思うわ

    +18

    -1

  • 645. 匿名 2024/02/22(木) 07:34:35 

    >>631
    息子が似てるとかだったらもっと辛いかもよ

    +19

    -2

  • 646. 匿名 2024/02/22(木) 07:34:38 

    >>622
    ほんとにこのマニュアルみたいな人がいて嫌な感じです。
    ドラマ化の件で原作者が惨く亡くなっててテレビも出版社も酷い対応が変わらず次のドラマも中止という状態なのに、ここで原作漫画の悪口を言ってる人は業者の揉めさせかおかしい人にしか見えない。漫画の厳しいレビューがしたいならレビューのページや他の所でして欲しいです。

    +24

    -2

  • 647. 匿名 2024/02/22(木) 07:37:33 

    >>642
    本能的に避けるからね
    遺伝子が近い親との近親相姦

    ロリ漫画って背徳的な要素ぶっこむの好きだよね
    青年誌とか編集者の意向かもしれない

    原作マンガは別にそれはそれでいいけど
    ドラマにするセンスの日テレが嫌だわ

    +154

    -6

  • 648. 匿名 2024/02/22(木) 07:37:42 

    >>100
    まあまあ、それ言ったら歪みまくってるガルもたくさんいるんだから、ブーメランになって返ってきちゃう

    +8

    -10

  • 649. 匿名 2024/02/22(木) 07:39:14 

    >>603
    恋と軍艦は子供が「なかよし」読んでた時に見てたな。
    子供にはあんまりうけてなかった気はした。

    設定や導入部は昔から好きなんだけど、最終的に主人公が周囲からも無双になっちゃう感があんまり好きになれない。

    今回の話もあらすじだけ聞いた印象だと、結局は冴えない主人公なら冴えないままで良いのに〜って感じになりそう。

    +12

    -0

  • 650. 匿名 2024/02/22(木) 07:39:19 

    企業側に管理責任があるのは勿論
    改善と調査終了前に同じ轍を踏もう!と
    ラフに同じチームのスタート切った経営陣

    脚本家は誰を採用したのだろうか
    渦中に何やら楽しげな彼女?
    ムロツヨシ主演の日テレドラマ「たーたん」が制作中止 プロデューサーが「今はできない。別の企画をやりましょう」《「セクシー田中さん」チーム“再タッグ”だったが…》

    +18

    -0

  • 651. 匿名 2024/02/22(木) 07:40:32 

    >>628
    横。
    売れないっていうか…西先生は爆発的なヒットはなくても毎回しっとり面白く描けるベテランなんだけどな…。

    固定ファンもいて安定的に描ける先生を狙って映像化ありきで描かせた可能性はあると思うな。だってあの出版社だよ?どんな手でも使うでしょ?もう漫画描けなくなるよとか何とか言えば何とでもなるよね?先生が心配。



    ムロツヨシ主演の日テレドラマ「たーたん」が制作中止 プロデューサーが「今はできない。別の企画をやりましょう」《「セクシー田中さん」チーム“再タッグ”だったが…》

    +46

    -3

  • 652. 匿名 2024/02/22(木) 07:40:37 

    >>543
    まだ連載中だったよね?
    5月に出る巻で原作完結するんだっけ?
    それだけでも原作者は忙しいのにドラマ化の対応までやってたんですかー

    さてはまた原作者に無茶させたかな小学館

    +21

    -0

  • 653. 匿名 2024/02/22(木) 07:40:54 

    みんな気を付けてね
    工作員が「原作者叩き」するように仕向けて
    あとから問題が起こった時「ガル民は原作者叩きしてた」って
    持っていくようにするミソジニージジイいるから

    +70

    -2

  • 654. 匿名 2024/02/22(木) 07:42:11 

    >>608

    発表もされてない事には何もコメントできないかと
    これは文春のスクープであって日テレが発表したわけでもない
    ヤンサン動画で湊先生が言ってたけど色々悩んでも守秘義務があるから実写化での悩み誰にも話してないって
    その構造も問題であってエージェント必要だなと思うけど

    +19

    -0

  • 655. 匿名 2024/02/22(木) 07:43:41 

    小学館へ最も違和感覚えた発表
    原作者の意思を尊重し、故人の意思にそぐわない
    うーん。


    小学館が6日に社員向けの説明会を開いたことが分かった。

    同社関係者によると、現時点で同社が今回の件に関する経緯などを社外発信する予定はないとの説明があった。出版活動にあたっては、今後も作家に寄り添うことを誓い、その姿勢を改めて作家に伝えていくという。

    今回の件の詳細を公表しない理由は、芦名さんが経緯などをつづったSNSへの投稿などを削除したことを踏まえて「故人の遺志にそぐわない」ためという。

    +13

    -0

  • 656. 匿名 2024/02/22(木) 07:43:59 

    >>107

    確かに少しびっくりはするけど、
    ロリ狙いという表現が内容と異なっているなら
    正しいことを繰り返し主張することは間違ってないと思うけど

    +2

    -34

  • 657. 匿名 2024/02/22(木) 07:44:41 

    >>5
    よつばと!みたいな感じ?

    +3

    -16

  • 658. 匿名 2024/02/22(木) 07:45:20 

    >>654
    漫画家さんは最初の契約が大事みたいよ
    出版社との

    +1

    -0

  • 659. 匿名 2024/02/22(木) 07:46:03 

    >>657
    ごめんあとのレス読んでなかった
    よつばと!みたいなハートフルではないのね

    +5

    -0

  • 660. 匿名 2024/02/22(木) 07:46:10 

    >>155
    性根が腐ってるなめてるから
    意図的にあの漫画家さんを
    連想させる設定にするってアタオカだな

    +222

    -0

  • 661. 匿名 2024/02/22(木) 07:47:13 

    >>580
    たーたん以外の西作品読んでないの?おばさんドリームでブレイクしたと思ってるんだけど
    もしファンだったらごめんだけど、私も結構買って読んでるよ

    +6

    -4

  • 662. 匿名 2024/02/22(木) 07:47:26 

    >>601
    ごめん、私はムロは好きじゃないから応援してないw
    ただ西先生の絵柄だからみたいなのはあるよね
    だからなんでこれに実写化の目をつけたのかも謎ではあり原作や作者の知名度で適当に選んでるテレビ局やメディアミックスに積極的で何も作者のこと考えてない出版社みたいな状態なんだろうなって想像しちゃうわ

    +40

    -4

  • 663. 匿名 2024/02/22(木) 07:48:03 

    >>579
    Huluのためにも無理矢理にでもドラマ作りたいんだろ〜な〜

    +17

    -1

  • 664. 匿名 2024/02/22(木) 07:48:43 

    >>175
    凄い歪んだ解釈だな
    フェミの方かしら

    +9

    -31

  • 665. 匿名 2024/02/22(木) 07:49:21 

    早目に自首した方がいい

    +3

    -0

  • 666. 匿名 2024/02/22(木) 07:49:37 

    やっぱ俳優ありきなんだな

    「セクシー田中さん」チームが“再タッグ”制作 日テレのムロツヨシ主演ドラマ「たーたん」に放送中止や延期の可能性が浮上《その裏で“原作ストーリー改変騒動”》吉岡里帆、ディーン・フジオカが出演予定だが……(2/20(火))
    「セクシー田中さん」チームが“再タッグ”制作 日テレのムロツヨシ主演ドラマ「たーたん」に放送中止や延期の可能性が浮上《その裏で“原作ストーリー改変騒動”》吉岡里帆、ディーン・フジオカが出演予定だが……(文春オンライン) - Yahoo!ニュース
    「セクシー田中さん」チームが“再タッグ”制作 日テレのムロツヨシ主演ドラマ「たーたん」に放送中止や延期の可能性が浮上《その裏で“原作ストーリー改変騒動”》吉岡里帆、ディーン・フジオカが出演予定だが……(文春オンライン) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

    〈《「セクシー田中さん」芦原妃名子さん(50)急死》「ドラマ公式TikTokアカウントが芦原さん脚本回“批判コメント”に『いいね』してる」と視聴者から指摘 日テレに見解を聞くと…〉 から続く 「


    >「原作のストーリーを脚本で“改変”し…」

    「鈴役は現在15歳で『Seventeen』専属モデルの月島琉衣さんに決まっています。鈴の実の父親である葛木征司役はディーン・フジオカさん。主人公の上田と同じ宅配業者で働くサバサバ系女子の妹尾は吉岡里帆さん。同じく同僚でモテ系女子の片岡役は吉川愛さん。鈴の同級生である吉川の母親役は野呂佳代さんに内定しています。今のところ演者から役を降りるとの申し出はありません」

    +20

    -0

  • 667. 匿名 2024/02/22(木) 07:51:32 

    スポンサーがおりたんだと思う。日テレコメント出したけどドラマにあたりスポンサーへ向けての感じともとれたし。

    +39

    -0

  • 668. 匿名 2024/02/22(木) 07:52:36 

    [24時間テレビ46年間の寄付金総額]
    433億64万3,146円
    ご協力ありがとうございました


    結構な額だよね、経費さしひかないのは凄いが
    何度も着服されてちゃ残念、内訳晒せない以上
    信用は難しい 寧ろこんなシステムがマネロン?
    ムロツヨシ主演の日テレドラマ「たーたん」が制作中止 プロデューサーが「今はできない。別の企画をやりましょう」《「セクシー田中さん」チーム“再タッグ”だったが…》

    +32

    -1

  • 669. 匿名 2024/02/22(木) 07:53:03 

    >>645
    似てるお子さん知ってます。

    知ってる人に似てる絵がこういう揶揄の対象になってるだけでこの絵見るたび不快に思うよ。

    それがイジメのキッカケになるかもしれないってことの想像力もないのかな。
    ホント悪質だと思う。

    +46

    -0

  • 670. 匿名 2024/02/22(木) 07:53:15 

    >>137
    「不祥事起きても降りればいいだけ」って根性が本当に気に食わんな...。降りるにしても降りる前の説明責任は?このチーフにはその責任はあるよ

    +29

    -0

  • 671. 匿名 2024/02/22(木) 07:53:37 

    >>54
    キ、キモい…
    女性に慣れてない男が振り回されるのが面白いのかもだけど
    赤ちゃんの時からってオムツも変えるし、お風呂も入れるんだよね。
    赤ちゃんにそんな気起こさないのは当たり前としても、そういう経験がない設定にわざわざするのがキモ過ぎる。
    そんな人が経験ないまま年頃の女の子と同居してたら、いくら実の娘のように育ててきても
    好きかも?と勘違いしちゃうのは普通なんでは?
    てか、恋愛なのかどうか気持ちが混同しちゃってわからないだけでは?

    と、とりあえずキモい。
    親父に振り切ってくれてるなら面白そうだけど、好きっぽくてそれを隠してると言う話しだからキモい…
    読んでないのにごめん。でも設定が受け入れられない。
    男性作家で男性誌なのかな?

    +21

    -46

  • 672. 匿名 2024/02/22(木) 07:56:32 

    >>643
    他サイトでも「脚本家のあの発言は賠償責任もん」とかコンプライアンス問題コメント多いのにおとがめなしなんだなぁと思ったしこう言う失態マスコミは大好物なはずなのにスルーなのかーと思うと闇深いよね

    +49

    -0

  • 673. 匿名 2024/02/22(木) 07:57:00 

    >>649
    大して美人でもない主人公の女の子(絵柄的には可愛く描かれてる)が意中のイケメンと両想いになってハッピーエンドの「少女漫画の王道」と同じく、さえない男(男の子)が可愛い女の子にモテまくり、しょっちゅうラッキースケベもある、ってのは「少年(男性)漫画の王道」なんだろうなあ

    +15

    -0

  • 674. 匿名 2024/02/22(木) 07:57:13 

    >>666
    俳優ありきも原作改編も悪くはないよ。
    ただ原作者無視はありえない。

    +6

    -12

  • 675. 匿名 2024/02/22(木) 07:58:00 

    >>666
    >鈴役は現在15歳で『Seventeen』専属モデルの月島琉衣さんに決まっています

    Seventeen(雑誌)=集英社

    集英社 (wiki)
    > 小学館が筆頭株主であり、同じ企業集団「一ツ橋グループ」に属するが、後に小学館も娯楽出版部門に進出した結果、両社は競合する雑誌を多く擁する。

    >1925年 - 小学館の娯楽誌出版部門において、「集英社」(当時の字体では「輯英社」)の商号の使用を開始。

    >1926年 - 小学館より娯楽誌出版部門として分離、創業(この年をもって集英社の創業年となる)

    +6

    -0

  • 676. 匿名 2024/02/22(木) 08:01:08 

    >>532
    横ですが、そのナイトスクープは偶然見てて。え、西圭子?けいこの漢字が違うけど、え?漫画家の西先生?ってなった。
    まだそれほど漫画の人気出てなかった30年近く前の話。飲料の缶か箱そのもの看板を見に行く回だったかな。

    +8

    -0

  • 677. 匿名 2024/02/22(木) 08:01:53 

    >>672
    いじめっ子にあんなことされました、とクラスに言ったら「お前のやってることがいじめだ」と言われる構図みたいで悔しい。
    あいつはほとぼり冷めたら仕事するんだよ。漫画家は永遠に作品作れないし、私達は読めない。

    +41

    -0

  • 678. 匿名 2024/02/22(木) 08:02:12 

    此方も変化ありました?
    原作だけじゃなく原作者さんへのリスペクト
    忘れちゃいけないって

    脚本家協会の例の女性より
    「大事なのは原作者じゃなくて原作です」

    +1

    -2

  • 679. 匿名 2024/02/22(木) 08:03:34 

    島琉衣さんの画像見てきたけど、これも漫画とまったくイメージ違うなぁ
    どうしちゃったの日テレ

    +4

    -0

  • 680. 匿名 2024/02/22(木) 08:03:44 

    なにもコメント出してない責任者か

    +7

    -0

  • 681. 匿名 2024/02/22(木) 08:05:44 

    >>674
    原作のイメージと違った芸能事務所の売り出す俳優ごり押しと
    作者の意図と違う原作改変は悪いだろ

    スケバン刑事で、どんくさい斉藤由貴でドラマ作られた
    原作者の和田慎二は激怒してたぞ

    +34

    -1

  • 682. 匿名 2024/02/22(木) 08:05:53 

    >>44
    テコンダー朴の人あたりで脚本家のギャグ漫画描いてくれないかな

    +10

    -10

  • 683. 匿名 2024/02/22(木) 08:06:09 

    >>629
    日テレのドラマ見たいってならないよ

    あとあのドラマチームが再タッグをって
    余計に見たくないなって思ってたとこ

    +23

    -0

  • 684. 匿名 2024/02/22(木) 08:06:31 

    >>678
    日テレはめんどくせーなーくらいの感覚だし
    小学館は役付きが一斉に死んで総入れ替えとかでもないかぎり
    なんも変わらないよ
    下っ端編集達がなんか声明だしてたけどあんなのただのガス抜きだし

    +26

    -1

  • 685. 匿名 2024/02/22(木) 08:07:18 

    このプロデューサーも今回だけでなく破壊魔でいろんな原作者病ませてたんだし未だに何が悪かったのか解ってないし悪いとも思ってないでしょ
    なんなら自分は被害者だと思ってるよ
    イジメた側ってそういう愚鈍な鈍感さがある

    +40

    -0

  • 686. 匿名 2024/02/22(木) 08:07:43 

    >>682
    あの漫画家さん加減できなさそうだから心配よ
    見たいけどw

    +12

    -3

  • 687. 匿名 2024/02/22(木) 08:08:03 

    >>579
    今から企画練り直して間に合うのか?

    +1

    -0

  • 688. 匿名 2024/02/22(木) 08:08:24 

    >>579
    たーたんは水10の予定だったよね?

    最初は土10で予定してて結局水10になったと見たけど元に戻したのかな
    土10でやるはずだったドラマを急遽水10にスイッチして土10を遅らせるのか

    +6

    -0

  • 689. 匿名 2024/02/22(木) 08:08:31 

    ムロも仕事いくらでもあるからいくら主演でも今回はなくなってホッとしてんのかもね

    +15

    -3

  • 690. 匿名 2024/02/22(木) 08:09:00 

    >>685
    小学館も日テレも、かかわった個人として
    名前出されて報道されて晒されないと、すっとぼけて逃げそうね

    +8

    -0

  • 691. 匿名 2024/02/22(木) 08:09:13 

    セクシー田中さんの件について、
    当事者たち全員「ケツがついた」みたいにしか
    考えてないから、こういうこと平気ですんだよ。

    これはね、やり直し、なんだと思う。
    こういう特殊な考え方する「意識高い」系の
    人たちが、メディア業界にいっぱいいる。

    +22

    -0

  • 692. 匿名 2024/02/22(木) 08:11:00 

    >>689
    大河の秀吉(若い高貴な女性をはべらせまくった)役からの
    この「たーたん」の男の役はちょっとよくないと思うわ

    +2

    -0

  • 693. 匿名 2024/02/22(木) 08:11:15 

    >>689
    これで違約金を貰えたら最高よ

    +5

    -1

  • 694. 匿名 2024/02/22(木) 08:11:23 

    >>437
    パパ活でおじがなんでこんなのに?と思われるパッとしない女に搾り取られる、みたいなことがあるように、男女とわずあんまりにも高級美形すぎると自分には釣り合わないと思ってしまうので平凡かそれ以下くらいが安心感あって惹かれるものらしい

    +32

    -3

  • 695. 匿名 2024/02/22(木) 08:12:25 

    日テレはドラマやりたかったらオリジナル脚本で面白いドラマを作ればいいんだよ。もう漫画原作は手を出さない方がいい。

    +22

    -0

  • 696. 匿名 2024/02/22(木) 08:12:54 

    >>597
    脚本家が不明っていう

    不明な訳が無い
    こういう視聴者に対してもなめてる態度

    スポンサーはよく問題提起しないね
    あったから中止なのか?

    +86

    -0

  • 697. 匿名 2024/02/22(木) 08:13:06 

    >>653
    そうね、あくまで品行方正にいきましょうね

    +8

    -1

  • 698. 匿名 2024/02/22(木) 08:14:25 

    相沢が新しいドラマにかかってます。脚本描くのたのしー閃いたーとか呟いてたよね。
    閃いたーが漫画家に自殺未遂させる展開にした「たーたん」だったら怖すぎ。売れない女優から売れない漫画家への変更なんて、私の閃き凄すぎとかはないよね。

    +67

    -0

  • 699. 匿名 2024/02/22(木) 08:14:35 

    >>641
    あれもまたとんでもない設定だったけど不思議と気持ち悪くは無かった
    義父と娘の間にセクシャルな雰囲気が無く見えるように気を遣って作ってるんだろうな

    +15

    -6

  • 700. 匿名 2024/02/22(木) 08:16:50 

    >>579
    中止は決定事項なのね、良かった
    原作好きだし、ゴリ押し起用もムロも要らない

    +10

    -0

  • 701. 匿名 2024/02/22(木) 08:18:04 

    >>637
    たしかにまあ、ありえるかも‥と思うかもね

    普通のおっさん俳優ならありえない~と炎上するな、、

    +66

    -4

  • 702. 匿名 2024/02/22(木) 08:21:18 

    >≠681
    斉藤由貴は宇沙美ゆかりの代役

    +2

    -4

  • 703. 匿名 2024/02/22(木) 08:21:28 

    >>686
    よく皇族と結婚する人をあそこまで描けるよねw

    +3

    -8

  • 704. 匿名 2024/02/22(木) 08:22:10 

    >>681
    斉藤由貴は宇沙美ゆかりの代役

    +1

    -4

  • 705. 匿名 2024/02/22(木) 08:23:05 

    西炯子さんの漫画の雰囲気がすごく好きで、作品によっては実写化しやすそうとも思ってたんだけど、
    娚の一生の映画がまあまあ設定変えまくりで原作の良さが…って感じだったからもう実写化に期待していない…たーたんも中止で正直ホッとしてる

    +20

    -1

  • 706. 匿名 2024/02/22(木) 08:24:37 

    >>698
    閃いた→自殺する人を女優から漫画家にしちゃえ!
    あの渦中でその閃きだったら、ほんまもんのサイコパスか自己愛じゃん

    +64

    -0

  • 707. 匿名 2024/02/22(木) 08:29:28 

    >>704
    画像見てきたけど、やっぱ違いすぎる
    あの時代の俳優でクールビューティーいなかったのか

    +2

    -6

  • 708. 匿名 2024/02/22(木) 08:30:10 

    >>257
    「どれも」というほど何作も手を出して「いつも」途中で読むのやめてるの、学習能力無さすぎて草
    途中で脱落するほど気持ち悪いと感じた作家の作品を、普通の人は何作も読まないんだよw

    +30

    -42

  • 709. 匿名 2024/02/22(木) 08:30:34 

    >>695
    どうせ人気漫画のパチモン作るでしょうよ

    +8

    -0

  • 710. 匿名 2024/02/22(木) 08:31:58 

    >>46
    セクシー田中さんチームだから例のあの人ではないですかね

    +345

    -1

  • 711. 匿名 2024/02/22(木) 08:32:06 

    >>706
    サイコパスじゃなければ
    人一人亡くなった原因の一つが自分の発言かもしれないのに
    インスタであの最後の内容すっからかんのコメントとか
    馬鹿みたいな小細工して隠したりとかできるわけない
    正真正銘の本物だよ

    +55

    -0

  • 712. 匿名 2024/02/22(木) 08:32:19 

    >>269

    でも脚本が書かれたのが事件前でも事件後でも印象は変わらないけどね
    (どっちにしろ「芦原先生への嫌味?」「自殺でもしろというメッセージ?」「すでにいじめをしていたの?」という印象)

    あと実際に飛び降りて死ぬ話でなくても(飛び降りを阻止する話であっても)、飛び降りようという描写の問題だと思うので、これも印象は変わらない

    +28

    -0

  • 713. 匿名 2024/02/22(木) 08:32:21 

    >>703
    さすがに覇子さま(佳子さん激似)は
    単行本になったときに男性に変えられててワロタわ

    +9

    -5

  • 714. 匿名 2024/02/22(木) 08:33:05 

    +116

    -8

  • 715. 匿名 2024/02/22(木) 08:33:08 

    >>27
    若手脚本家集めてオムニバスドラマ
    投票して面白かった人が次の連ドラ脚本

    +9

    -0

  • 716. 匿名 2024/02/22(木) 08:33:14 

    厨房のありすも血の繋がらない他人同士のおじさんと娘って設定だよね?
    ゲイの父親とアラサーの娘だから生々しさはないけど

    女児を預かるおじさんが流行ってるのか流行らせたいのかなんか狙ってそう

    +12

    -8

  • 717. 匿名 2024/02/22(木) 08:33:18 

    無職のマイナス魔が来てるわ?

    +1

    -14

  • 718. 匿名 2024/02/22(木) 08:34:51 

    >>716
    なんか危機感感じるよね
    女性がそういう設定で無防備で当たり前顔してる雰囲気が

    +8

    -10

  • 719. 匿名 2024/02/22(木) 08:35:27 

    >>73
    このAI レプテリアンみたいで激こわい

    +13

    -1

  • 720. 匿名 2024/02/22(木) 08:36:19 

    >>707
    高橋ひとみが敵役だったけど、この人のがクールビューティーだね

    +2

    -1

  • 721. 匿名 2024/02/22(木) 08:37:11 

    人が亡くなってるのに何事もなかったかのように仕事してるドラマ班や日テレ自体や小学館が怖いんだけど
    中止なんて1月中に判断するべきだしなんとも思ってないよね
    スポンサーがつかないからじゃないの
    ここで降りるスポンサーはまだまとも

    +61

    -0

  • 722. 匿名 2024/02/22(木) 08:37:47 

    >>580
    横。
    西先生は本来少女漫画家なんだよ。
    タータンだけだよね?何故か成人男性向け漫画雑誌ビッグコミックで連載してんの。

    何ででしょうねー??

    ムロツヨシ主演の日テレドラマ「たーたん」が制作中止 プロデューサーが「今はできない。別の企画をやりましょう」《「セクシー田中さん」チーム“再タッグ”だったが…》

    +38

    -2

  • 723. 匿名 2024/02/22(木) 08:38:23 

    >>510
    これ、本当にそうならもう日テレ見ない。

    ていうか、文春は出版社がらみとはいえ、忖度しないでこれを追及してよ。
    時系列で知りたい。
    必死で作品を守ろうとした漫画家さんの死を、ただ本人が弱った自◯で終わらせないで。

    +78

    -0

  • 724. 匿名 2024/02/22(木) 08:40:55 

    >>79
    やっぱ実在しない説が濃厚?(^^;;

    ムロツヨシ主演の日テレドラマ「たーたん」が制作中止 プロデューサーが「今はできない。別の企画をやりましょう」《「セクシー田中さん」チーム“再タッグ”だったが…》

    +40

    -1

  • 725. 匿名 2024/02/22(木) 08:41:39 

    >>14
    頭が…おかしい
    関わってはいけない

    +145

    -1

  • 726. 匿名 2024/02/22(木) 08:42:03 

    >>501
    マジでストレートだな笑
    私も好きな作品あるけど、最近はちょっと恋愛脳で独りよがりだからあんまり読めなくなってきた。
    昔の作品のほうが好き。

    +28

    -3

  • 727. 匿名 2024/02/22(木) 08:42:49 

    >>451
    女っぽくなってきた娘の身体や干してる下着にドキドキ

    いやコレ、元のコメ主さんの(偏見に満ちた)解釈だし
    それで勝手にキモくなられても

    +34

    -19

  • 728. 匿名 2024/02/22(木) 08:45:30 

    >>483
    多分難しいだろうな〜と思って見てなかったけどやはりそうか笑
    俳優さん2人共好きだけど、キャスティングも違うよね。

    +6

    -0

  • 729. 匿名 2024/02/22(木) 08:45:52 

    >>391
    としか思えないよね
    陰湿だし

    +155

    -0

  • 730. 匿名 2024/02/22(木) 08:47:18 

    >>96
    警察に届けない時点でまんざらでもなさそう

    +11

    -13

  • 731. 匿名 2024/02/22(木) 08:47:20 

    トカゲの尻尾切りかな。
    直ぐ生えてくる尻尾で便利だよね。

    +2

    -2

  • 732. 匿名 2024/02/22(木) 08:51:18 

    >>2
    日テレプロデューサー「私たちは(ドラマを)やりたいと思ってるが、周りの反響などを見ると今はできない」
    日テレ側は気持ち的にはいけるそう
    ただ、世間の目が・・・ってことだね

    ここまでの稀に見る大炎上にならなければ、しれーっとやったかもね
    騒ぐのも大事と思う一方で、肝心なことは日テレさんには伝わってない感じなのがモヤ
    周りの反響などを見ると"今は"できないって、世間がうるさいからとりあえず静かになるまでできない、不本意だが何もせず時間が解決するのを待つ、みたいなニュアンスにもとれる

    +114

    -0

  • 733. 匿名 2024/02/22(木) 08:51:39 

    田中さんの問題で何のコメントも申し開きもしなかったプロデューサーの制作ってだけで無理筋

    +17

    -0

  • 734. 匿名 2024/02/22(木) 08:52:22 

    >>13
    このドラマを進めたかったから調査しなかったんだろうね
    してても隠蔽

    +99

    -0

  • 735. 匿名 2024/02/22(木) 08:52:54 

    >>15
    うさぎドロップの二番煎じか

    +90

    -13

  • 736. 匿名 2024/02/22(木) 08:54:25 

    >>171
    完全に当てつけだったんだと思うよ、芦原さんへの
    芦原さんがああなる前に改変されてたらしい

    +125

    -0

  • 737. 匿名 2024/02/22(木) 08:57:22 

    >>8
    原作読んでみたいけど「うさぎドロップ」の結末をキモく感じた私には無理かもしれないな

    +45

    -12

  • 738. 匿名 2024/02/22(木) 08:57:32 

    >>408
    表に出さないようにしてたのは、経営陣なのでは
    芦原先生の編集者サイドから突き上げがあって声明が出た

    +7

    -0

  • 739. 匿名 2024/02/22(木) 08:57:43 

    >>709
    黒沢さんはオリジナルかけるって言ってましたよ!
    私は見ませんけどね

    +3

    -0

  • 740. 匿名 2024/02/22(木) 08:57:51 

    >>257
    そのちょっと気持ち悪い感じを楽しめるかどうかで好き嫌い分かれるんだと思う。
    デビューのときからずっと薄っすら気持ち悪さが根底にある話書く人だったし。最近は気持ち悪さの種類が変わってきたけどね。

    +61

    -5

  • 741. 匿名 2024/02/22(木) 08:57:57 

    >>735
    編集者が喜んで描かせそうなネタよねー…?

    +17

    -9

  • 742. 匿名 2024/02/22(木) 08:58:43 

    >>740
    太宰治好きな私は西先生も好き。

    +12

    -6

  • 743. 匿名 2024/02/22(木) 09:00:00 

    >>732
    主演のムロさんが問題提起したのも大きかったんじゃないかな。グッジョブだよ。

    +40

    -2

  • 744. 匿名 2024/02/22(木) 09:02:22 

    >>4
    ムロツヨシまたドラマやる予定だったの?出過ぎ
    ムロツヨシはもうしばらくいいです
    ちょうど良かったんじゃない?

    +9

    -10

  • 745. 匿名 2024/02/22(木) 09:02:37 

    >>742
    思考しすぎてヌメッとした感じ似てるね。
    (※けなしてません)

    +16

    -1

  • 746. 匿名 2024/02/22(木) 09:02:52 

    >>175
    テレ東の深夜枠でもギリギリの内容のような…
    変にリアルにやっても気持ち悪いし、安易に恋愛脳アレンジにしちゃう日テレだと本当に薄いドラマになりそうだから、中止でよかったんじゃない?

    +149

    -3

  • 747. 匿名 2024/02/22(木) 09:03:01 

    >>727

    ドキドキというかどう対処していいかわからぬどぎまぎって感じに私は読んだけど読み方って人によるんだね
    たーたんは鈴を恋愛対象や性的対象に見ているような物語ではないと思うけどな

    +33

    -0

  • 748. 匿名 2024/02/22(木) 09:04:51 

    >>339
    三上Pって日テレの理事でお偉いさんだから守られてるんだよ

    +7

    -13

  • 749. 匿名 2024/02/22(木) 09:07:29 

    『今は』ということはそのうちにやるってこと?
    三上さんはもう原作付きドラマに関わっちゃダメだよ

    +6

    -0

  • 750. 匿名 2024/02/22(木) 09:08:21 

    >>726
    小学館が下火になってるから編集が色々言うんじゃないかな?と邪推してる。
    ムロツヨシ主演の日テレドラマ「たーたん」が制作中止 プロデューサーが「今はできない。別の企画をやりましょう」《「セクシー田中さん」チーム“再タッグ”だったが…》

    +32

    -0

  • 751. 匿名 2024/02/22(木) 09:08:57 

    >>748
    なんで「お偉いさん」()になれたのかわからないね
    偉い人なら真っ先に出てきて、なんか言うもんじゃないの

    +58

    -1

  • 752. 匿名 2024/02/22(木) 09:09:18 

    >>748
    中抜き用の架空のpでしょ?

    +37

    -1

  • 753. 匿名 2024/02/22(木) 09:09:19 

    なに普通に原作ありきのドラマやろうとしてんの
    無理に決まってるじゃん
    もう手を引けよ

    +28

    -0

  • 754. 匿名 2024/02/22(木) 09:10:02 

    >>750
    そんな顔文字使ってる誰ともわからない書き込みソースにされてもなぁ

    +1

    -21

  • 755. 匿名 2024/02/22(木) 09:10:45 

    >>751
    コレ??(´・ω・`)

    +32

    -2

  • 756. 匿名 2024/02/22(木) 09:11:35 

    >>748
    日テレの理事ではなくない?
    日本プロデューサー協会の理事
    私は見てないので定かではないが登記簿見たという人のコメによると苗字が違うので旧姓でやっているのだろうという話はあるけど

    +35

    -0

  • 757. 匿名 2024/02/22(木) 09:11:41 

    「周りの反響」のせいにするな
    自分たちが問題解決してないからでしょうに
    かけがえのない命を奪っておいて責任転嫁するな!

    +25

    -0

  • 758. 匿名 2024/02/22(木) 09:11:43 

    漫画家たっての希望で脚本を

    2度とこのようなことが繰り返されないように願います

    これ、たーたんの作者に「お前は口出すなよ」ってインスタで釘さした意味もあるよね。
    その前に閃いて女優の自殺を漫画家に改変したんだよね。ひでえな。

    ウィットに富んだアタシ♡とでも思っているのかな。自分のこと皮肉屋のフランス人かなんかだと思ってそう

    +33

    -2

  • 759. 匿名 2024/02/22(木) 09:13:24 

    >>695
    ゼロから1を生み出すのは本当に大変なんだよ。
    漫画家だって新連載を始める前は取材をしたり構想を練ったりするのに半年くらいかけるから。

    すでに面白いと評価されている作品をドラマ化した方が効率が良いし、大コケするリスクも少ない。
    だからこそ漫画や小説の原作者はオリジナル脚本家くらい大切にするべきなのに、相沢さんみたいな勘違いした人が原作者を見下したり軽視したせいで今回の事件が起きてしまった。

    全部オリジナル脚本にしたらすべりまくりで大変な事になると思う。

    +29

    -0

  • 760. 匿名 2024/02/22(木) 09:14:27 

    >>94
    もう俳優のスケジュール埋まってるんだから、事後承諾でも作家は原作尊重なんてワガママ言わずに黙って原作使用許可出せばいいんだよ

    って言いたいの?

    +24

    -1

  • 761. 匿名 2024/02/22(木) 09:14:48 

    >>77
    スポンサー会社の主力商品が心配だわ

    +7

    -0

  • 762. 匿名 2024/02/22(木) 09:16:11 

    >>19
    そこ大事だよね?
    フワッとした記事だから、中止は仕方ないよね泣みたいなコメントが最初にたくさんついてるけど、大問題だよこれ

    +162

    -0

  • 763. 匿名 2024/02/22(木) 09:16:36 

    >>754
    じゃぁこちらどうぞ。
    >>11316「出版社と編集者から吐かれた暴言」のまとめ見たいわ。がるちゃんに書かれ... | ガールズちゃんねる - Girls Channel -
    >>11316「出版社と編集者から吐かれた暴言」のまとめ見たいわ。がるちゃんに書かれ... | ガールズちゃんねる - Girls Channel -girlschannel.net

    女子の女子による女子のためのおしゃべりコミュニティ。女子の好きな話題にみんなでコメント、みんなで投票して盛り上がれる匿名掲示板「ガールズちゃんねる」へようこそ。


    編集者のパワハラについて、どうやらまだまだ情報が足りないみたいなので、再度今から掘ってきますねザクザク出てくるんですよ(ˆ ˆ)

    ムロツヨシ主演の日テレドラマ「たーたん」が制作中止 プロデューサーが「今はできない。別の企画をやりましょう」《「セクシー田中さん」チーム“再タッグ”だったが…》

    +44

    -0

  • 764. 匿名 2024/02/22(木) 09:17:02 

    >>203
    そこはかとないロリ嗜好のある作者のようね

    +1

    -13

  • 765. 匿名 2024/02/22(木) 09:17:47 

    >>751
    そう、だから脚本家とかプロデューサーとか下っ端を責めても意味ない
    経営者や株主こそ責めて意味がある。会社に勤めてたら分かる
    下っ端が消えても何も変わらないけど、経営者や株主や融資元が責められたら効いてしまう

    +33

    -2

  • 766. 匿名 2024/02/22(木) 09:19:54 

    >>737
    なんで結末を迎えてないのに一緒くたに?

    +9

    -9

  • 767. 匿名 2024/02/22(木) 09:21:09 

    >>2
    原作では売れない女優が歩道橋から飛び降り
    自殺しようとするシーンなのに、なぜか特別な
    理由もなくドラマ脚本は女性漫画家に改変。

    これセクシー田中さんの公式のサイトや
    脚本家SNSでやってた芦原先生いじめを
    「たーたん」でもやろうとしてたから中止
    になったんでしょ。

    +119

    -0

  • 768. 匿名 2024/02/22(木) 09:21:32 

    >>8
    血縁関係ない異性の子供を育てる系は、結局光源氏になるからね…
    その途端に今までの全てが裏切られた気持ちになるわ

    +15

    -8

  • 769. 匿名 2024/02/22(木) 09:21:44 

    >>755
    日テレ側としてはチーフプロデューサーの女性は
    表舞台に絶対出さない気なのかな

    ご本人は自分の立場をどう思ってるんだろうね
    三上絵里子さんて人

    +46

    -0

  • 770. 匿名 2024/02/22(木) 09:21:55 

    >>94
    ほんなら原作への映像化オファーは3-4年前にしとくべきだね
    俳優陣が悪いわけではないけどキャストおさえてから話考えるみたいなのおわっとるよな
    せめてキャスト優先にするなら話はそれにあわせて作ればよいだろう
    無理に嵌め込もうとするからおかしくなるしそもそも作り方がおかしいね

    +15

    -0

  • 771. 匿名 2024/02/22(木) 09:22:10 

    >>490
    三上Pって何者なんだろう?
    あまりにも原作者に対して異様な嫌がらせを繰り返していて異常性を感じる
    この人は漫画原作以外はちゃんと評価されている作品を作れてる人なの?
    わざと漫画原作を狙って改悪をする事でこの人個人の意地悪な感情の発散に利用してない?
    三上Pの行いを色々知ると原作者に対する悪意が異常だと思う

    +177

    -0

  • 772. 匿名 2024/02/22(木) 09:23:28 

    >>724
    何かの外部協会の役員にもなってるし、実在するのは確かみたい
    タレントとか制作ブログで三上Pが同席していたと書いてあるのが発掘されたのも関連トピで見た

    ただ、実在するのに問題が起きてから一切表に出てこないのは不気味
    たーたんだってチーフプロデューサーなのに、制作中止を伝える場に居ないってどういうこと??

    +45

    -0

  • 773. 匿名 2024/02/22(木) 09:24:04 

    >>763
    あなたが気に入っただけの匿名の書き込み貼られてもなぁ
    自分の言葉で書けば?

    +0

    -22

  • 774. 匿名 2024/02/22(木) 09:25:44 

    >>767
    ほんと、だれがそんな脚本書いたんだろうね?
    不明なわけないだろうが

    +90

    -0

  • 775. 匿名 2024/02/22(木) 09:25:47 

    >>747
    もともと女性に慣れてないし、中学生になって
    女の子らしくなってきて戸惑ってる…って事よね
    鈴も解ってて、からかってる
    女の子らしくなってきて戸惑ってるって、実の父親でも
    そういうものよね
    あの小さかった子が…って、ちゃんと育ててきた父親の感覚

    +24

    -6

  • 776. 匿名 2024/02/22(木) 09:29:06 

    >>282
    クレジットにはいても実際にはどこにもいないプロデューサーを作り上げた可能性もあるの?

    +16

    -0

  • 777. 匿名 2024/02/22(木) 09:29:22 

    >>773
    貴方はそう思うですね。

    色んな作家さんの苦しい気持ちをまとめるのってリスクが高いわ。でも知って欲しい。こんなパワハラが罷り通る世界が当たり前の様に存在していたら犠牲者はもっと増える。

    これ以上自分の好きな漫画の完結が読めなくなるのは嫌だ。

    +6

    -0

  • 778. 匿名 2024/02/22(木) 09:29:33 

    >>773
    よこ
    その人が「自分の言葉」で書いたら虐げられた作家の証言にならないじゃん
    何言ってんのこの人
    匿名どころか発言者の名前出てるんだから検索して自分でウラ取ればいいだけ
    怠け者にも程がある

    +18

    -0

  • 779. 匿名 2024/02/22(木) 09:30:19 

    三上Pが実在しないとは思ってないけど仕事量からしてほぼ制作に関わってなくね?とも思う
    それでもCPなんだから責任取るべきなんだけど「あたすほぼ名前貸しただけなのに責任取らされんの?」みたいなのもあってもめてたりすんだろうか
    何にしろ三上CP大井P田上Pに説明責任はあると思う

    +18

    -0

  • 780. 匿名 2024/02/22(木) 09:30:57 

    >>768
    読んでもないのに決めつけるのってもう脳が古いんよ

    +8

    -5

  • 781. 匿名 2024/02/22(木) 09:31:03 

    >>662
    >原作や作者の知名度で適当に選んでるテレビ局やメディアミックスに積極的で何も作者のこと考えてない出版社

    その通りだと思う。
    『たーたん』というタイトルと『四十路の童貞』というインパクト、『娚の一生の原作者』というネームバリューだけで原作をろくに読まずに選んだんじゃないかな?どうせテレビ局は中身を勝手に変えちゃうつもりだったんだし

    +44

    -0

  • 782. 匿名 2024/02/22(木) 09:31:07 

    >>767

    嘘でしょ。
    どこまで腐ってるんだよ。

    +74

    -0

  • 783. 匿名 2024/02/22(木) 09:32:35 

    >>780
    読んでそう思いました
    決めつけは脳が古いのでは?

    +1

    -3

  • 784. 匿名 2024/02/22(木) 09:32:58 

    >>778
    アスペなのか知らないけど、この件とどう関係あるのか
    放り投げて貼られてるだけで邪魔なんですけど

    +0

    -18

  • 785. 匿名 2024/02/22(木) 09:34:21 

    >>781
    セクシー田中さんの7巻も読んでないで
    あの脚本家さん、脚本の流れ(締め方)なんか気にせず書いてたんだろうか
    無責任極まりないわよね

    +6

    -0

  • 786. 匿名 2024/02/22(木) 09:34:22 

    >>783
    じゃあ光源氏になってないの知ってるよね?
    判別つかないくらい古ぼけてるの?

    +5

    -4

  • 787. 匿名 2024/02/22(木) 09:34:46 

    >>152
    そもそもこの作品、改変しないと使えない
    ようなセンシティブな内容だよね。
    殺人犯の友人から赤ちゃん預かって、28才童貞
    のまま父になるとか、それからずっとその
    女の子と暮らして今は思春期の娘との
    関わり方とかに悩んだり色々ーとかさ。
    あとムロツヨシだと年齢的に落ち着き過ぎて
    キャラクター違っちゃうし。

    +17

    -0

  • 788. 匿名 2024/02/22(木) 09:34:49 

    三上Pの中抜き疑惑を主張し出したら火消しさん絡んできたからマジなのかな?笑


    ムロツヨシ主演の日テレドラマ「たーたん」が制作中止 プロデューサーが「今はできない。別の企画をやりましょう」《「セクシー田中さん」チーム“再タッグ”だったが…》

    +29

    -0

  • 789. 匿名 2024/02/22(木) 09:34:58 

    >>784
    どっちがw

    +11

    -0

  • 790. 匿名 2024/02/22(木) 09:35:22 

    務所帰りの実父に恋するって実父はキャスト誰だったんだろう

    +0

    -0

  • 791. 匿名 2024/02/22(木) 09:35:40 

    >>789
    説明できないなら貼るなよ

    +0

    -17

  • 792. 匿名 2024/02/22(木) 09:36:42 

    >>743

    ムロさんが言ってくれたんだ。

    +31

    -3

  • 793. 匿名 2024/02/22(木) 09:36:48 

    >>791
    貼ってないよ
    よこって書いたでしょ
    頭大丈夫?

    +8

    -0

  • 794. 匿名 2024/02/22(木) 09:37:11 

    >>781
    ムロツヨシ主演作品作る!
    あと父親になってほしいランキング1位だった
    から父親役にしよう!
    これ。原作なんてなんでも良くて主演とどんなイメージのキャラクターやらせるかが先。

    +24

    -1

  • 795. 匿名 2024/02/22(木) 09:37:16 

    >>788
    火消さんてどれのことか書いてないからわからないわ
    説明下手の人?

    +0

    -4

  • 796. 匿名 2024/02/22(木) 09:37:17 

    >>787
    そこは変えてなさそうw

    +0

    -0

  • 797. 匿名 2024/02/22(木) 09:37:27 

    もう実写の二文字観るだけで無理です
    ムカムカしてくる

    +3

    -0

  • 798. 匿名 2024/02/22(木) 09:38:07 

    >>793
    「よこ」って書くの癖だよね
    知恵遅れ荒らしさん

    +0

    -22

  • 799. 匿名 2024/02/22(木) 09:38:44 

    >>797
    日テレと小学館はもういいわ
    漫画家さんが搾取されて気の毒としか言いようがない

    +5

    -2

  • 800. 匿名 2024/02/22(木) 09:39:23 

    >>798
    みんな書いてるよ
    ガル初心者?

    +28

    -0

  • 801. 匿名 2024/02/22(木) 09:39:46 

    >>790
    ディーンフジオカ

    +2

    -0

  • 802. 匿名 2024/02/22(木) 09:39:50 

    >>1
    私たちは(ドラマを)やりたいと思っているが、周りの反響などを見ると今はできない。

    もうこれが全てだよね。全く反省もしてなければ改善する気もないことがよーく分かりました。

    +97

    -0

  • 803. 匿名 2024/02/22(木) 09:39:54 

    本当に西先生大丈夫かな…


    ムロツヨシ主演の日テレドラマ「たーたん」が制作中止 プロデューサーが「今はできない。別の企画をやりましょう」《「セクシー田中さん」チーム“再タッグ”だったが…》

    +44

    -0

  • 804. 匿名 2024/02/22(木) 09:40:36 

    相沢さんは「セクシー田中さん」の7巻を読んでないのに
    脚本書いてたわけだから、そら芦原先生から切られて当然だと思う

    なのに、あのインスタでの言動は酷かったねえ
    チーフプロデューサーの人も気づかなかったのかな
    そもそもチーフプロデューサーってどんだけ現場にかかわってるの

    +50

    -0

  • 805. 匿名 2024/02/22(木) 09:41:27 

    あんな事あったし仕方ないよね

    +1

    -1

  • 806. 匿名 2024/02/22(木) 09:43:39 

    >>803
    芦原さん、集英社でも描いてたよね
    パン屋さんの漫画、家族が愛読してた

    +18

    -0

  • 807. 匿名 2024/02/22(木) 09:44:10 

    >>1
    女優飛び降りを改変したってマジか
    台本できたのはおそらく先生が亡くなる前だと思うけど直そうと思わなかったのかな
    今から新ドラマに取り掛ってできるのか
    検証番組1クールやれば?
    何があったか経緯を再現ドラマにしたほうがよっぽどいいと思うが

    +30

    -0

  • 808. 匿名 2024/02/22(木) 09:44:20 

    たーたんのドラマ化中止は原作者さんとは何の関係も無いのにどうして原作者叩きが湧くんだろう?
    日テレ側が論点ずらししてるの?
    そんなことをすると余計に日テレのダメージになるのにね

    +39

    -0

  • 809. 匿名 2024/02/22(木) 09:44:44 

    >>766
    うん、だから一緒くたにしてるっていうつもりは全然無くて、全くの未読なので教えてもらった結末に至るまでのあらすじが無理かもしれないという意味でした
    ごめんね、言葉足らずで

    +12

    -4

  • 810. 匿名 2024/02/22(木) 09:44:49 

    >>781
    セクシー田中さんも私は好きな作品だけどあれも「四十路の地味なOLが夜はベリーダンサー」っていうキャッチーな感じに食いついたんだろうなとそしてある程度知名度も実績もあっておいしいみたいなさ

    +49

    -0

  • 811. 匿名 2024/02/22(木) 09:45:49 

    >>802
    周りが言うからってね

    公共の乗り物とかで
    あのおばちゃんに怒られるから暴れちゃダメよって言う迷惑親子と一緒やん

    +24

    -0

  • 812. 匿名 2024/02/22(木) 09:46:12 

    >>3
    臨戦態勢なのあんたじゃww

    +14

    -0

  • 813. 匿名 2024/02/22(木) 09:46:13 

    虐めやら中抜きやら…そりゃ絶望するわ

    +9

    -0

  • 814. 匿名 2024/02/22(木) 09:46:56 

    >>671
    読んでないのによくそこまで書けるなあ。
    読んだらわかるけど主人公は大切な親友から預かってる娘だしもうそろそろ親友が出所するからそういう事は一切無いよ。
    後主人公に片想いするお姉さんも出てくるし。
    娘との間にそういう事は一切無いよ。

    +22

    -4

  • 815. 匿名 2024/02/22(木) 09:47:28 

    チーフプロデューサーの役割 でググったわ

    >ディレクターよりも上のポジションにあるのが、プロデューサーです。
    番組制作全体を統括する立場にあり、番組の企画考案、制作予算の管理や調達、スタッフの人選や出演者への出演交渉などを行ないます。総責任者であるため、番組におけるさまざまな決定事項においても大きな権限を持っています。

    >また、番組における不祥事などがあった場合などにも、一番の責任を持つのがプロデューサーということになります。

    >さらにその上役には、チーフプロデューサーという役職もあり、各番組のプロデューサーをまとめる役割を持っています。

    テレビ局のディレクター、プロデューサー/ホームメイト
    テレビ局のディレクター、プロデューサー/ホームメイトwww.homemate-research-tv-station.com

    テレビ局のディレクター、プロデューサー/ホームメイトご希望のテレビ局情報を無料で検索できます。ホームメイト・リサーチTOPメニュー閉じるテレビ局ホームメイト・リサーチTOPメディアポTOP現在地から検索地図から検索地域から検索写真から検索動画から検索カテゴ...

    +2

    -0

  • 816. 匿名 2024/02/22(木) 09:47:28 

    >>356
    セクシー田中さんの件抜きにしてもドラマにしたら危うい内容だね
    上手くやれば問題ないかもだけど、日テレだとダメそう

    +60

    -4

  • 817. 匿名 2024/02/22(木) 09:47:58 

    >>806
    パン屋さんの漫画
    集英社なんだ。持ってるけどまだ読んでない。集英社で良かったわ。

    +14

    -0

  • 818. 匿名 2024/02/22(木) 09:48:15 

    >>804
    全部ここからはじまった感
    ムロツヨシ主演の日テレドラマ「たーたん」が制作中止 プロデューサーが「今はできない。別の企画をやりましょう」《「セクシー田中さん」チーム“再タッグ”だったが…》

    +68

    -0

  • 819. 匿名 2024/02/22(木) 09:49:23 

    >>775
    【女性に慣れてない】ここを強調するための童貞設定だと思うけど気持ち悪がられてしまう
    設定で嫌だと思う人がいるのはわかるけど童貞のおじさんがティーンエイジャーに恋心抱いてるみたいな話ではないよね
    他人なのにすごいお父さんだという

    +38

    -5

  • 820. 匿名 2024/02/22(木) 09:50:13 

    女性が職場で活躍してますよアピールのための
    お飾り人事

    じゃないといいけど…

    +0

    -0

  • 821. 匿名 2024/02/22(木) 09:50:23 

    >>8
    ほんとにちゃんと読んで感想それならやばすぎる

    +29

    -9

  • 822. 匿名 2024/02/22(木) 09:50:50 

    >>356
    西先生なんだ
    恋と軍艦って漫画読んでたけど心理描写が細かくて面白かったな
    あれも女子中学生が大人(見た目20代イケメンの41歳の町長)に恋する話だったけど何も知らないであらすじだけ聞くと引くと思う

    +67

    -1

  • 823. 匿名 2024/02/22(木) 09:50:55 

    全部消したの証拠隠滅にも思えてきた
    かと言って残されてても腹立つし、今の反省アカウントも信用できない

    +9

    -0

  • 824. 匿名 2024/02/22(木) 09:51:25 

    だいたい個々が原作が好きか嫌いかなんてこの中止の件には全く関係ないのにね

    +12

    -0

  • 825. 匿名 2024/02/22(木) 09:51:31 

    犯人探しやめようよ。個人攻撃しても良いことないよ
    悲劇を繰り返していけない

    って日テレが言ってるので犯人探しと個人叩きがんばろう。徹底的に
    敵がやってほしくないことを選んでやるんだよ

    +38

    -1

  • 826. 匿名 2024/02/22(木) 09:51:38 

    >>810
    よくある陰キャが大変身!みたいな一定の人気がある変身ものにしか見てんかったんだわね
    自己肯定感と自分探しの話なのに
    まさに恋愛ヤッホー

    +25

    -0

  • 827. 匿名 2024/02/22(木) 09:53:02 

    Xで
    三上が働かない奴というのは前提として、でも日テレのPの使い回しはブラック
    P1人に大量のドラマを任せるなんてやっつけ仕事
    最初からまともなドラマを作る気が無い

    と業界の人っぽいツイが多い感じ
    日テレ、良いドラマを作るのは無理かもしれない

    +16

    -0

  • 828. 匿名 2024/02/22(木) 09:53:36 

    >>387
    脚本家不明のドラマなんて有り得ないよね
    視聴者のこと馬鹿にし過ぎ、、

    +303

    -0

  • 829. 匿名 2024/02/22(木) 09:53:55 

    >>804
    知らなかった

    ってことは7巻を読んでなかったってことだもんね。差し入れ配るだけに注力して仕事できない人ってことだよね。

    サヨナラ

    +30

    -0

  • 830. 匿名 2024/02/22(木) 09:53:58 

    >>806
    うん。
    Bread&Butter って漫画を『Cocohana』で2020年まで連載してたね。単行本はマーガレットコミックス

    +13

    -0

  • 831. 匿名 2024/02/22(木) 09:54:04 

    このドラマが制作予定だった事は本当だと思うけど、改変の内容まで事実なのかな。詳細な設定変更まで誰が話すの?こうして未公開情報が漏れてる事が本当に問題だと思うんだけど。

    +3

    -0

  • 832. 匿名 2024/02/22(木) 09:54:08 

    >>826
    ホリプロの俳優・木南晴香さんの年齢と
    クラシックバレエとダンス経験がある経歴で
    選ばれた人気原作なんじゃないかって言われてるけどね

    +18

    -0

  • 833. 匿名 2024/02/22(木) 09:54:29 

    >>825
    セクシー田中さん事件の本丸は日テレだと、世間はもううっすら知っているよね

    +3

    -0

  • 834. 匿名 2024/02/22(木) 09:55:24 

    >>823
    時系列で見れちゃうから、次のドラマの閃いたコメントとかまずいんだよ。しかし原作者の訃報から10日間、鍵アカながらも消さないところが軽く考えていたね

    +12

    -0

  • 835. 匿名 2024/02/22(木) 09:55:58 

    >>831
    そのうち脚本とか出てきたりして?
    芦原先生の件で憤慨してる人は多いからね

    +4

    -0

  • 836. 匿名 2024/02/22(木) 09:56:48 

    >>458
    横だし、マイナスの嵐になると思うけど、あの時の最初のツイートは確か「(普段のアイツを知ってる)友人だからやってないと信じたい」的なニュアンスだったと思うよ。
    「万が一事実だとしたら怒り狂う」みたいなことも同時に投稿してたし。
    あれは絶対に要らん投稿だったなと心底思います
    でも未だに全面的に擁護してるみたいに思ってる人ばっかりでさすがにかわいそう

    +10

    -1

  • 837. 匿名 2024/02/22(木) 09:56:59 

    >>8
    よつばと!の何番煎じだよと思った
    あれも放置して事故遭いかけたり保育園入れてなかったり
    実は外国から連れ帰った他人の子どもだったり…無理が多かったなあ

    +7

    -13

  • 838. 匿名 2024/02/22(木) 09:57:46 

    >>597
    相沢さんが新しいペンネーム考え中なだけっぽいな…

    +64

    -0

  • 839. 匿名 2024/02/22(木) 09:58:02 

    >>829
    だいたい、脚本家が芸能人とパーティー三昧、という構図がおかしい
    脚本家は普通は裏方
    監督や演出家と作品を練ったり相談したり
    打ち上げでは裏方同士で反省会や苦労話で盛り上がる、って事が多いのに
    相沢氏、現場スタッフとは交流してないよね

    +27

    -0

  • 840. 匿名 2024/02/22(木) 09:58:50 

    >>826
    恋愛やっほーの話がわかんなくて調べて大竹まことのラジオの公式聞いたら7巻の後書きと言ってたこと以外納得しかなかった
    前書きなのでなと

    +2

    -0

  • 841. 匿名 2024/02/22(木) 09:59:26 

    >>810
    コメントにもあるように、主演にしたい女優に合わせて原作選びしてるような気がする。
    何冊か漫画読んで、あ、これいーじゃん、年齢もキャラも合ってる!見せ場も作りやすいし!みたいな。

    原作リスペクトから始まってないから、こんな悲劇が起きた。

    +39

    -0

  • 842. 匿名 2024/02/22(木) 09:59:44 

    >>256
    10年以上前の筒井康隆原作、堤幸彦監督の深夜ドラマ『家族八景』は木南さんの初主演で、誰の発言かは忘れましたが、「木南晴夏でドラマを」という話ありきで実現したと当時何かで読みました。木南さんのことを知らず、主人公の火田七瀬が美人設定だったので「合ってない」「ゴリ押し」と思ったものでした。
    ドラマ自体は1話完結で佐藤二朗や池田鉄洋ほか豪華な脚本陣がいて、筒井康隆の許諾の条件も映像ならではのオリジナル要素を入れる(過去に何度かドラマ化されています)というもので、ドラマを半分ぐらい見ましたが非常に面白かったです。木南さんはいい女優だと思っていますが、ずっとホリプロに推されている印象なので、『セクシー田中さん』はホリプロの立ち位置も問われるでしょうね。

    +33

    -0

  • 843. 匿名 2024/02/22(木) 10:00:09 

    「セクシー田中さん」チーム
    チーム名さえ亡くなった方からぱくって自分らの物にして何も感じないのかな
    普通の人は同じ顔触れで仕事したくないんじゃないの
    私がチーム員だったら抜ける

    +10

    -0

  • 844. 匿名 2024/02/22(木) 10:00:55 

    >>839
    そういう人周りにもいる。
    会社でもママ界隈でもいる。上の人とだけ繋がろうとして裏方には挨拶もしない。それから使えるやつだけ手懐ける。だいたい家庭不和か離婚者か独身。

    +10

    -3

  • 845. 匿名 2024/02/22(木) 10:01:24 

    >>838
    これがどうなってるのか気になるんだわ
    ムロツヨシ主演の日テレドラマ「たーたん」が制作中止 プロデューサーが「今はできない。別の企画をやりましょう」《「セクシー田中さん」チーム“再タッグ”だったが…》

    +71

    -0

  • 846. 匿名 2024/02/22(木) 10:01:28 

    >>838
    杉咲花のドラマじゃない?脚本家だけ発表されてないの怪しい

    +35

    -1

  • 847. 匿名 2024/02/22(木) 10:01:36 

    >>837
    読んでその感想ならやばい
    読んでないならそれはそれでいい加減すぎてやばい

    +14

    -5

  • 848. 匿名 2024/02/22(木) 10:02:32 

    >>841
    ほんとね
    そしてそもあまり木南さんと田中さんは合っていないと思う
    演技もうまいし20世紀少年の時は寄せ方すげー!となったけどさ
    あってないものになんでもねじ込む

    +18

    -0

  • 849. 匿名 2024/02/22(木) 10:02:35 

    >>8
    また原作者叩き?
    無料部分で原作を馬鹿にするってのは変な流れだな

    +20

    -9

  • 850. 匿名 2024/02/22(木) 10:03:51 

    >>804

    窓口はプロデューサーの方々

    当初チーフの仕事だと勝手に思ってたけど、誰なんだろうね
    ムロツヨシ主演の日テレドラマ「たーたん」が制作中止 プロデューサーが「今はできない。別の企画をやりましょう」《「セクシー田中さん」チーム“再タッグ”だったが…》

    +10

    -0

  • 851. 匿名 2024/02/22(木) 10:04:18 

    >>840

    このラジオで深澤さん好きになったわ
    セクシー田中さんの漫画原作と映像化問題【深澤真紀】2024年2月13日(火)大竹まこと 小島慶子 砂山圭大郎 深澤真紀【大竹紳士交遊録】 - YouTube
    セクシー田中さんの漫画原作と映像化問題【深澤真紀】2024年2月13日(火)大竹まこと 小島慶子 砂山圭大郎 深澤真紀【大竹紳士交遊録】 - YouTubewww.youtube.com

    2024年2月13日(火)文化放送にて放送された「大竹まことゴールデンラジオ」の大竹紳士交遊録です。出演者:大竹まこと 小島慶子 砂山圭大郎 深澤真紀*大竹まことゴールデンラジオは平日13時~15時半まで文化放送にて放送中!深澤さんのXにもこの件に関する資料...

    +10

    -0

  • 852. 匿名 2024/02/22(木) 10:05:08 

    >>794
    どうだろう?
    せっかくジャニ枠押さえてたのにキャンセルになったから何か穴埋めしなくちゃ…あ、この漫画のタイトルと主役がキャッチーでインパクト大じゃん!でも主役が40代の冴えないオッサンかぁ…ムロツヨシでいけそうじゃね?スケジュールもおさえられそうだしドラマ大恋愛での主演実績もあるから企画も通りやすそう!(←去年の前半~半ば頃)

    だとあたしゃ思ってるよ

    +3

    -4

  • 853. 匿名 2024/02/22(木) 10:06:15 

    >周りの反響などを見ると今はできない。別の企画をやりましょう

    周りのせいにすんなよ
    日テレが間接的に人殺しましたから真実を明らかにするまでは制作できません、でしょ

    +49

    -0

  • 854. 匿名 2024/02/22(木) 10:06:36 

    >>839
    売り出したい俳優の魅力を最大限に引き出す脚本家、重宝されるの分かる。
    だから芸能人と仲良いのも分かる。

    けど性根が腐ってるよね。
    アタシのが上!アタシアタシ!!しか見えない。原作者へのリスペクトもあって調整できてはじめて有能な脚本家なのでは。
    自分で配った差し入れのインスタアップいらね

    +28

    -0

  • 855. 匿名 2024/02/22(木) 10:06:51 

    >>845
    いい感じの閃きってw
    どうせまた凡人レベルのベタな恋愛展開で原作クラッシャーしてるだけだろw

    +92

    -0

  • 856. 匿名 2024/02/22(木) 10:07:55 

    >>845
    これが今話題のあれの事なんじゃない

    +54

    -0

  • 857. 匿名 2024/02/22(木) 10:07:56 

    >>754
    漫画「しろくまカフェ」のヒガアロハ先生

    +38

    -0

  • 858. 匿名 2024/02/22(木) 10:08:52 

    >>356
    この人の絵柄だから受け入れられてるってこと大いにあるよね、この作品に限らず

    +56

    -2

  • 859. 匿名 2024/02/22(木) 10:09:00 

    >>556
    だいたい血縁関係ない独身男が女児育てるってありえないよね…
    児相にいけよ…
    娘のブラとか見てこんなの買ったのか!と手に取って眺めるシーンきもかった…

    +235

    -9

  • 860. 匿名 2024/02/22(木) 10:09:02 

    毎回原作ファンの度肝を抜く改変で有名な脚本家が重用され続けたのはなぜだろう?話題性?

    +10

    -0

  • 861. 匿名 2024/02/22(木) 10:09:47 

    >>756
    登記簿あるってことは実在する人物ではあるんだ

    +15

    -0

  • 862. 匿名 2024/02/22(木) 10:09:52 

    >>860
    なんかコネがあるんだろうね…
    うん

    +12

    -0

  • 863. 匿名 2024/02/22(木) 10:09:52 

    中止の現場にチーフプロデューサーは姿を見せずって
    責任ある立場で仕事してても世間で批判されたから仕事はしませーんってのも許されるんだ、すごいね

    +22

    -0

  • 864. 匿名 2024/02/22(木) 10:10:07 

    >>851
    一部のメディアでもまともな放送してたわ
    MXテレビでセクシー田中さん問題について触れる「テレビ局が契約書そのものを見な... | ガールズちゃんねる - Girls Channel -
    MXテレビでセクシー田中さん問題について触れる「テレビ局が契約書そのものを見な... | ガールズちゃんねる - Girls Channel -girlschannel.net

    女子の女子による女子のためのおしゃべりコミュニティ。女子の好きな話題にみんなでコメント、みんなで投票して盛り上がれる匿名掲示板「ガールズちゃんねる」へようこそ。

    +4

    -0

  • 865. 匿名 2024/02/22(木) 10:10:07 

    日テレドラマ「セクシー田中さん」放映禁止にしてほしい...
    あのタイトル画像みると気分悪くなる

    +6

    -0

  • 866. 匿名 2024/02/22(木) 10:10:41 

    >>301
    男から見りゃさえない女がなぜか男にモテる少女漫画とかよっぽど都合いいと思うけどね(笑)
    イケメン俳優同士のBLドラマにキャーキャー言ってるのも十分気持ち悪いし。

    +4

    -5

  • 867. 匿名 2024/02/22(木) 10:11:13 

    >>804
    最終的に最高責任者だろうけど、他にも同時並行でドラマ映画やってるみたいだから現場の細かい仕切りはその下のプロデューサーだろうね

    +5

    -1

  • 868. 匿名 2024/02/22(木) 10:11:29 

    >>805
    ✕あんな事あったし仕方ないよね
    ○あんな事を起こしておいて説明責任も果たしてないのにやれる訳がない

    +9

    -0

  • 869. 匿名 2024/02/22(木) 10:11:33 

    >>556
    更によこ
    あなたのコメントで砂の城って漫画を思い出した。
    成り行きは違うだろうけど。

    +18

    -0

  • 870. 匿名 2024/02/22(木) 10:12:05 

    >>866
    いやそれなら、独身中年女性が少年を引き取って育ってて
    少年が母親と思ってるおばさんに恋心を抱き始める…ってマンガと比べないと

    ないだろうけどそんなの

    +11

    -4

  • 871. 匿名 2024/02/22(木) 10:12:17 

    >>850
    よこ
    このあとにチーフプロデューサーの方からそのまま書くよう伝えてもらったと聞いているとかいていたよね
    P誰も仕事してない

    +9

    -0

  • 872. 匿名 2024/02/22(木) 10:12:28 

    >>862
    色々言われてるみたいね
    今日のXXなので真偽は不明・相沢氏は現場で女王のように振る舞っていた・相沢氏を... | ガールズちゃんねる - Girls Channel -
    今日のXXなので真偽は不明・相沢氏は現場で女王のように振る舞っていた・相沢氏を... | ガールズちゃんねる - Girls Channel -girlschannel.net

    女子の女子による女子のためのおしゃべりコミュニティ。女子の好きな話題にみんなでコメント、みんなで投票して盛り上がれる匿名掲示板「ガールズちゃんねる」へようこそ。

    +6

    -0

  • 873. 匿名 2024/02/22(木) 10:12:40 

    >>282
    一時期は「実は秋元康の別名義では?」ってネットの噂もあった。それくらい表に出てこない謎な人。
    まぁ、フリーのプロデューサー設定ならともかく、架空の人物に日テレ社員として正式な役職を名乗らせるとか、さすがにそこまでしないだろう〜と思うけど。

    +33

    -0

  • 874. 匿名 2024/02/22(木) 10:13:01 

    >>821
    1話しか読んで無い気がする

    +7

    -3

  • 875. 匿名 2024/02/22(木) 10:13:07 

    >>833
    小学館が大きくかかわっていることも

    +2

    -0

  • 876. 匿名 2024/02/22(木) 10:13:17 

    >>860
    売り出し俳優の魅力を引き出せる
    (仕草とかも指定)
    プロダクションから重宝される、テレビ局上層部にコネつけるのがうまい。元歌手だからいろいろ業界の裏を知ってる。
    みんな自分に尻尾振る人が好き。それはそう。愛想振りまいた方がいい。

    けれど根本を勘違いしてたらこうなる。

    +2

    -0

  • 877. 匿名 2024/02/22(木) 10:13:30 

    >>253
    フルハウス…

    +13

    -1

  • 878. 匿名 2024/02/22(木) 10:13:40 

    >>864
    横、
    MXテレビの映像化デブラブはちょっと見たいと思った

    +1

    -0

  • 879. 匿名 2024/02/22(木) 10:13:48 

    >>871
    日テレ側がまともに仕事してない感じよね
    【魚拓】芦原妃名子 ブログ
    【魚拓】芦原妃名子 ブログmegalodon.jp

    http://ashihara-hina.jugem.jp/ - 2024年1月27日 18:34 - ウェブ魚拓

    +21

    -0

  • 880. 匿名 2024/02/22(木) 10:14:01 

    >>804
    芦原先生のブログみると4週間近くゴネてるっぽい

    一度“チーフプロデューサー”から芦原先生の指示通り「一度そのまま書くように」と指示したのに言うこと聞かなかった

    と、日テレから説明が小学館経由で芦原先生に届いた、どこかで歪んでる可能性もあるにはあるけど
    ムロツヨシ主演の日テレドラマ「たーたん」が制作中止 プロデューサーが「今はできない。別の企画をやりましょう」《「セクシー田中さん」チーム“再タッグ”だったが…》

    +33

    -0

  • 881. 匿名 2024/02/22(木) 10:14:17 

    >>845
    この名前で活動するのは数年後でも厳しいと思うし白紙もあり得るのでは

    +35

    -0

  • 882. 匿名 2024/02/22(木) 10:14:19 

    >>870
    小学生男児と交際してる女子高生漫画とかあったよね昔の少女漫画

    +4

    -1

  • 883. 匿名 2024/02/22(木) 10:14:26 

    >>852
    去年の前半ってまだじゃニーズ問題そこまででかくなってないぞ
    1年以上前に企画は通ってるはずだからジャニーズは関係ないと思う

    +7

    -0

  • 884. 匿名 2024/02/22(木) 10:15:26 

    >>37
    スポンサーにクレーム入れるのが良いってX(Twitter)で見た。スポンサーがつかなかったらテレビ局終わるもんね。

    +41

    -0

  • 885. 匿名 2024/02/22(木) 10:16:14 

    >>873
    そこまでしていたから、今相当困っているのかな?
    更に隠したい事がないならサラッと謝って終わらせられたと思うんだけど。

    +16

    -0

  • 886. 匿名 2024/02/22(木) 10:17:21 

    >>882
    お母さん好きになる息子の話はある?

    +0

    -5

  • 887. 匿名 2024/02/22(木) 10:18:38 

    >>879
    日テレ側が仕事してないのと小学館のライツも仕事してないというかなんかこうメディアミックスやりたいよーで合致した奴らで前提条件を反故にしてそうだなと思う
    あと漫画家の契約〜について色々みると前提条件は盛り込まれずにただ実写化OKの契約書にサインしてまったんかなとか

    +4

    -0

  • 888. 匿名 2024/02/22(木) 10:19:08 

    >>103


    TBS良いドラマ多いですよね。
    NHKとテレ東も結構好きなドラマ多いです(*^^*)

    +3

    -7

  • 889. 匿名 2024/02/22(木) 10:19:11 

    うさぎドロップのラストみたいになりそうだから止めて正解だと思う
    たとえ原作がそういう結末じゃなくてもテレビドラマだとやりそう…

    +7

    -4

  • 890. 匿名 2024/02/22(木) 10:19:23 

    >>423
    ムロツヨシが生理的に無理なのでホッとした。

    なんかゴメン。

    +22

    -2

  • 891. 匿名 2024/02/22(木) 10:19:39 

    原作みたいな物語の是非については話逸らしみたいなんで別トピ立ててやってくれる?

    +10

    -0

  • 892. 匿名 2024/02/22(木) 10:19:50 

    >>846

    脚本家を明かさないって前からあったことなのかな?私最近脚本家伏せてるドラマがあると知ったばかりなんだけど

    フジテレビの「この素晴らしき世界」がそれで放映中は脚本家予想をビックネームではとトピで予想してる人がチラホラいた

    +19

    -0

  • 893. 匿名 2024/02/22(木) 10:20:24 

    >>886
    それだとおねショタ系の系譜だよね
    数年前大ブームだったから漫画数はかなりあると思う

    おねショタで検索すれば出るよ

    +8

    -0

  • 894. 匿名 2024/02/22(木) 10:20:52 

    >>767
    えーーー、うわー!まじで?
    これはヤバいやつじゃん・・
    陰湿すぎる・・・・・・

    +76

    -0

  • 895. 匿名 2024/02/22(木) 10:21:12 

    >>886
    八神くん家の家庭の事情ね
    >>882
    山田南平のやつだね
    タイトル思い出せぬ

    +5

    -0

  • 896. 匿名 2024/02/22(木) 10:21:25 

    >>846
    滅多なこと言わない方がいいよ

    +7

    -0

  • 897. 匿名 2024/02/22(木) 10:21:28 

    昔はオリジナルのドラマが結構あったと思うんだけどな
    責任取りますからオリジナルやらせてください絶対面白いから!ってPや脚本家がいないのかね

    +6

    -0

  • 898. 匿名 2024/02/22(木) 10:21:33 

    文春来週も続報欲しい

    +7

    -0

  • 899. 匿名 2024/02/22(木) 10:22:12 

    >>855
    この閃きが、たーたん脚本の売れない女優の飛び降り未遂→売れない漫画家の飛び降り未遂じゃないかと言われてる。
    そのくらいの意地悪さと執念深さが相沢にはありそうだし。わざわざ売れない設定のキャラを持ってきてるのもやりそうだし。芦原先生は相沢よりずっと売れてる人だったけど。
    相沢なんていう脚本家はこの騒動で始めて知ったよ。そしてあの改悪も、あの改悪もこいつがと思ったし。

    +71

    -0

  • 900. 匿名 2024/02/22(木) 10:22:13 

    >>895
    オトナになる方法?

    +6

    -1

  • 901. 匿名 2024/02/22(木) 10:22:28 

    >>259
    そうかもね。押し付けられた感。

    +11

    -0

  • 902. 匿名 2024/02/22(木) 10:22:44 

    >>899
    そうだったとしたら、こわ…

    +29

    -1

  • 903. 匿名 2024/02/22(木) 10:22:49 

    >>743
    菅田将暉とかムロツヨシみたいに意見言える人はかっこいいね
    セクシー田中さんの俳優陣は若手とかあまり主演級ではない人ばかりだったし、何か思うことがあったとしてもプロデューサーや脚本家に口出しできなかったのかな

    +50

    -5

  • 904. 匿名 2024/02/22(木) 10:23:01 

    >>8
    日テレ実写化の話を受けただけで、西炯子さんにこれだけひどい工作がされてしまう
    ドラマ化さえなければ芦原妃名子さんも死ななかった

    漫画家さん達はもう日テレと組まない方が絶対いいって

    +122

    -4

  • 905. 匿名 2024/02/22(木) 10:23:11 

    この時期に
    脚本家を明らかにしないドラマ制作するテレビ局はどうかしてる

    不信感持たれても仕方ないよ

    +45

    -0

  • 906. 匿名 2024/02/22(木) 10:24:08 

    たーたん、初期設定だけでガル民に「中年童○男性が血の繋がりがない女の子を娘として育てるとか、ロリコンホイホイで気持ち悪い」って叩かれてるけど、ムロツヨシが演じるはずだった主人公と娘の関係は別に気持ち悪くはない

    娘は既に中学生になったところからのスタートで、主人公は「あと1年で刑務所から出所予定の実の父親について娘にどう説明するか」ということでずっと悩んでる(娘は自分の出生の秘密を一切知らない)

    以下ネタバレ







    気持ち悪くなるとしたら、何も知らずに偶然再会してしまった出所後の実父と娘が…ってところ
    まぁ実父役のキャスティングはディーン・フジオカだったらしいから、それはそれでキャーキャー喜ぶ人がいたのかもしれないけど

    +29

    -2

  • 907. 匿名 2024/02/22(木) 10:24:25 

    >>845
    いつ頃の投稿?

    +13

    -0

  • 908. 匿名 2024/02/22(木) 10:24:32 

    いつから漫画原作の映画やドラマばっかりになったんだろう

    +6

    -0

  • 909. 匿名 2024/02/22(木) 10:24:34 

    >>881
    この名前では、ね
    もう名前変えて何かの脚本書こうとしてたりしてね

    +35

    -0

  • 910. 匿名 2024/02/22(木) 10:25:07 

    >>870
    一条ゆかり先生の砂の城がラストらへんでそうなったよ。

    +19

    -0

  • 911. 匿名 2024/02/22(木) 10:25:09 

    >>866
    そういえば男が描く冴えない見た目の主人公(例:銀河鉄道999の鉄郎)は本当に見た目してるよね悪いのに何故か異様に美女にモテモテで、女が描くイケメンにモテモテの冴えない女の子設定の主人公はどう見ても中よりも上の見た目してるよね

    +10

    -0

  • 912. 匿名 2024/02/22(木) 10:25:32 

    >>853
    今はできない→永遠にやらなくていい。いや、やるな

    +20

    -0

  • 913. 匿名 2024/02/22(木) 10:25:43 

    >>356
    実社会すると生々しいストーリーなんだね
    漫画だったらファンタジーで終わらせられるけど
    女子中学生がおじさんに恋心を抱くなんて描き方によっては
    子供へのグルーミングとも捉えられかねないし
    勘違いロリコンオジイを増長させかねないんじゃない?
    子供への性加害は家庭内で起こることも実際多い現実を鑑みると、実写化は賛否両論ありそうだね

    +68

    -9

  • 914. 匿名 2024/02/22(木) 10:25:48 

    >>256
    演技上手いけど今まで脇役の中でも準主役みたいな脇役じゃなくてそんなに目立つポジションじゃない脇役が多かったけど玉木宏と結婚してから仕事増えたよね。

    +38

    -1

  • 915. 匿名 2024/02/22(木) 10:26:09 

    >>445
    生駒ちゃん巻き込まないであげて
    原作者さんだって俳優さん出すのは望んでないと思うから

    +7

    -7

  • 916. 匿名 2024/02/22(木) 10:26:14 

    >>1
    原作者を死に追いやってるのに、「再ダック」でさらなる高みをめざすのは不謹慎

    +55

    -0

  • 917. 匿名 2024/02/22(木) 10:26:59 

    >>175
    キモ目の童貞ブサイクが昔モテキについて熱く語ってたんだけどモテないやつってモテない奴がモテまくる漫画が好きらしい

    +30

    -6

  • 918. 匿名 2024/02/22(木) 10:27:52 

    >>19
    プロデューサーが同じなら、例のあの脚本家なのかなと考えてしまう。

    +122

    -0

  • 919. 匿名 2024/02/22(木) 10:28:11 

    原作叩きはトピズレ

    +28

    -0

  • 920. 匿名 2024/02/22(木) 10:28:20 

    これを機にオリジナルに回帰したらいいよドラマは
    その方が展開知らないで楽しいです

    +22

    -0

  • 921. 匿名 2024/02/22(木) 10:29:00 

    >>870
    横。

    14歳に手を出して妊娠させて捨てた外交官の胸糞小説を教科書に載せて学生に朗読させてる事以上に気持ち悪い事ってあるか?

    +5

    -3

  • 922. 匿名 2024/02/22(木) 10:29:56 

    ガスライティングって、某俳優さんの時とかは信じてなかったんだけど。
    この改編が本当なら、あるんだなとはじめて感じた。
    最悪だね、本当

    +24

    -0

  • 923. 匿名 2024/02/22(木) 10:30:05 

    文春は日テレのほうは結構ネタ握ってきてるんだね
    小学館のほうもよろしく

    +8

    -0

  • 924. 匿名 2024/02/22(木) 10:30:25 

    >>713
    えー覇子様までいるの
    やっぱ読んでみたいかも
    でも圧力で改変されるのね
    昔Aをネタにして出版社に勝手に直されて裁判して消えていった女性漫画家が居たけど
    彼女は結構正しかったんだな(左翼で偏ってた人なんであまり手放しで褒められないんだけど)

    +5

    -4

  • 925. 匿名 2024/02/22(木) 10:30:45 

    >>23
    性犯罪者のお友達に優しい言葉をかけていた時からなんか無理になったから別にいいや

    +87

    -10

  • 926. 匿名 2024/02/22(木) 10:30:46 

    >>846
    他のカンテレのドラマは脚本発表されてるのに
    ムロツヨシ主演の日テレドラマ「たーたん」が制作中止 プロデューサーが「今はできない。別の企画をやりましょう」《「セクシー田中さん」チーム“再タッグ”だったが…》

    +40

    -0

  • 927. 匿名 2024/02/22(木) 10:30:48 

    >>920
    脚本家にとってもそのほうが嬉しい気がするけどね
    今は漫画原作だと風当たり強いからオリジナルやらせてくださいって言えそう

    +13

    -0

  • 928. 匿名 2024/02/22(木) 10:31:06 

    >>870
    30代のOL女性が12歳の美少年の放置子に恋する漫画は有ったけどな

    人間愛!守ってあげたいのわかる!孤独な二人が惹かれ合うだけで恋愛じゃない!とか言う人も居るけど、普通に気持ち悪い、男女逆なら完全に犯罪者

    +13

    -7

  • 929. 匿名 2024/02/22(木) 10:31:19 

    >>919
    同感。
    実写化により原作者が亡くなってるのに、また原作者に攻撃するようなコメントってなんなんだよ。

    +10

    -0

  • 930. 匿名 2024/02/22(木) 10:31:38 

    >>906
    ✕ガル民
    ○工作員に乗せられた浅はかなガル民

    だからね。去年の年末に脚本家のインスタ情報に踊らされて事情も知らずに芦原先生を愚弄したコメントにプラスボタン押した連中はもう少し学習しなさいな。

    +10

    -3

  • 931. 匿名 2024/02/22(木) 10:31:57 

    >>926
    講談社と集英社…

    +18

    -0

  • 932. 匿名 2024/02/22(木) 10:32:19 

    >>848
    わかる。
    ドラマ見てから原作読んだら、田中さんじゃないね。
    ベリーダンスもなんか違う。

    +24

    -0

  • 933. 匿名 2024/02/22(木) 10:32:40 

    >>12
    気持ちがどうこうって言ってる自体が色々甘いというか
    軽いというか呑気というか、とにかくあきれてしまう。
    ああいう事があってもなお、同じチームで何か作ろう
    (しかもまた漫画原作)って姿勢がそもそもおかしいよね。
    何一つ対外的に企業として芦原さんの件を検証してもないのに。
    あのセクシー田中さんが放映されてたドラマの枠や
    漫画原作からドラマを~っていうのを反省と検証が終わるまで
    全てストップしますって流れでもいいぐらいなのにね。

    +68

    -0

  • 934. 匿名 2024/02/22(木) 10:32:50 

    >>928
    もうわざとでしょ

    +2

    -1

  • 935. 匿名 2024/02/22(木) 10:33:00 

    週刊文春最新号より
    不自然な改変

     “さらに、前出の制作スタッフによると、ドラマ版「たーたん」の脚本をめぐり、「セクシー田中さん」の前轍を踏みかねない“未遂事件”もあったという。

    「原作のストーリーを脚本で“改変”していたことが分かったのです。原作の第13話では鈴の母親だと名乗る女性が現れます。ところが、偽者だとバレてしまう。すると、その女性は歩道橋から身を投じて命を断とうとします。原作でこの女性は『売れない女優』という設定なのですが、ドラマ脚本ではなぜか『漫画家』になっていたのです。芦原さんが亡くなる前に書かれた設定とはいえ、“芦原さんの事件とあまりにリンクする”ということで脚本家が書いた台本を監督の前田弘二さんが慌てて原作通りに書き直した。本来、責任者たるチーフプロデューサーがチェックして、修正を入れるべきだったのに、放置していたのです」”

    +41

    -0

  • 936. 匿名 2024/02/22(木) 10:33:02 

    >>906
    実父は原作では唯一カッコいいイケオジキャラだったから、ここで華のあるイケメンをキャスティングしないと全体的に地味なキャストになってしまう

    娘の同級生にかわいい男の子いるけど、中学生だからときめく対象ではないしね

    +5

    -2

  • 937. 匿名 2024/02/22(木) 10:33:12 

    >>474
    原作叩きをしている時点で、今誹謗中傷しているのは
    日テレ側
    だとわかる

    小学館はそんな事をしてもダメージしかないからね

    +33

    -0

  • 938. 匿名 2024/02/22(木) 10:33:14 

    >>670
    中止の現場に顔すら出さないんだもんなあ

    テレビ局は田中さんの件も散々批判されても終わり終わりって感じでシカトで、どのツラ下げて政治家や汚職企業に説明責任がー!とか言ってんだろうね、人一人死なせておいてさ

    +27

    -0

  • 939. 匿名 2024/02/22(木) 10:33:23 

    >>908
    これの味をしめてからはずっとだよね
    ムロツヨシ主演の日テレドラマ「たーたん」が制作中止 プロデューサーが「今はできない。別の企画をやりましょう」《「セクシー田中さん」チーム“再タッグ”だったが…》

    +21

    -0

  • 940. 匿名 2024/02/22(木) 10:34:27 

    >>935
    めちゃくちゃじゃん

    +23

    -0

  • 941. 匿名 2024/02/22(木) 10:34:36 

    >>935
    なんでわざわざ漫画家に変えたんだろう
    話題作り?にしてはちょっとひどい

    +20

    -0

  • 942. 匿名 2024/02/22(木) 10:35:13 

    >>925
    ホント、ムロは出生病院を偽ったり、矛盾が多くてかなり不気味。

    +75

    -5

  • 943. 匿名 2024/02/22(木) 10:35:20 

    >>928
    昔からあるんだけどね、おねショタ系は
    がるちゃんでは知られてないだけで、最近漫画の広告でも出てることあるし

    +6

    -1

  • 944. 匿名 2024/02/22(木) 10:35:25 

    >>928
    男女逆じゃなくてもそのまま現実でやったら犯罪者だよ
    実際に小学生に手を出して捕まったシングルマザーや中学校に手を出した40代の人妻いたよ

    +6

    -4

  • 945. 匿名 2024/02/22(木) 10:35:32 

    >>115
    ロリコンまがいの作品じゃないよ
    人の優しさや苦しみや戸惑いが交錯する繊細な話だし
    読む人によって心を寄せるポイントが違ってくる
    実写化して視聴率稼ぎするには向かない題材だと思うけど

    +25

    -0

  • 946. 匿名 2024/02/22(木) 10:35:48 

    >>277
    それと今後にゴールデンでの主役ドラマ1本確約かな

    +2

    -0

  • 947. 匿名 2024/02/22(木) 10:36:19 

    >>866
    まずあなたは男なのかね?

    少女漫画の冴えない女と言ってるけど、気立てが良くて才能があり実は美人設定があるんだよ、普通の冴えない女でもない、あと実社会現実世界で冴えないように見えてかなりモテるる女も結構実在するのよこれが

    それに青年少年漫画は冴えない男がハーレム状態なんてザラ、または無駄に女児がキャピキャピイチャイチャしてるだけのような男性向け漫画とかも結構ある

    ツインテール幼女に見える老女とか定番化してるっぽいし、存在しているだけで痴女レベルで積極的なメイドやその他に迫られて僕困っちゃってますのどれだけ多いことか…どんなもんだろうと斜め読みして生理的に無理になること数しれず

    +8

    -1

  • 948. 匿名 2024/02/22(木) 10:36:22 

    >>937
    芦原先生を打ち切りにするくらいだから痛くも痒くもないのでは?
    元々小学館って教育出版社だからパイプが強いんじゃないかな?全社員は守れなくても上層部は日本に子どもが居なくならない限り存在し続けるのでは?

    +9

    -1

  • 949. 匿名 2024/02/22(木) 10:36:25 

    >>934
    叩いてる人、絶対原作読んでないよね

    「たーたんは気持ち悪い性犯罪者」
    に持っていきたいみたいだけど無理がありすぎる

    叩きにレスすると叩き人に課金されるという噂があるから
    レスしない方がいいのかもね

    人を苦しめてカネを稼ぐ醜い人達だわ

    +28

    -2

  • 950. 匿名 2024/02/22(木) 10:36:30 

    >>941
    ど、どういう話題…

    +0

    -0

  • 951. 匿名 2024/02/22(木) 10:37:03 

    >>941
    だからあの脚本家我慢するやったんじゃないかと言われてるんだよ。

    +5

    -0

  • 952. 匿名 2024/02/22(木) 10:37:16 

    >>935
    変える必要性ある場面なの?
    変えてプラスになることある場面なの?
    ないなら、本当に本当に最低

    +41

    -0

  • 953. 匿名 2024/02/22(木) 10:37:46 

    >>909
    名前を変えた場合、業界内はともかく世間的には実績の無い脚本家になるわけだから今までみたいに大きめのドラマのメイン脚本はたぶん無理だろうね

    +2

    -8

  • 954. 匿名 2024/02/22(木) 10:37:52 

    >>913
    >>女子中学生がおじさんに恋心を抱く

    そういう原作ではないと思うけど。。。
    育ての親と娘さんは恋愛にならないよ

    +17

    -7

  • 955. 匿名 2024/02/22(木) 10:38:16 

    >>948
    その教育部門はこれから吉本がつぶしていくらしいから、これから小学館は落ちるだけかもよ

    +6

    -0

  • 956. 匿名 2024/02/22(木) 10:38:18 

    養母に恋も養父に恋も兄弟に恋も双子でイチャつくのも、全部全部気持ち悪いよ 吐

    +9

    -8

  • 957. 匿名 2024/02/22(木) 10:38:54 

    >>952
    マスコミを引き連れる、演技をする、など女優だからこそのシーンだったからなんで漫画家に?ってなる

    +29

    -0

  • 958. 匿名 2024/02/22(木) 10:39:14 

    >>906
    娘は母親が亡くなった本当の理由も知らないんだよね…。たーたんは「産後の肥立ちが悪くて亡くなった」と嘘をついてて、実父が15年刑務所にいる理由と深く関わるところなんだけど。
    この辺のくだりは漫画の繊細なイラストだからサラッと読めるけど、生身の人間が演じると色々とセンシティブで不快になるところも出てきそうではある。

    +18

    -0

  • 959. 匿名 2024/02/22(木) 10:39:51 

    セクシー田中さんチームが再タッグ
    なぜか今になって脚本家の名前を出さない(普通は出さない意味がない)

    この2点で普通に相沢だとしか思えないんだけど

    +43

    -0

  • 960. 匿名 2024/02/22(木) 10:39:59 

    >>956
    漫画叩きは別でやりな
    トピズレや

    +24

    -1

  • 961. 匿名 2024/02/22(木) 10:41:01 

    >>921
    森鴎外?

    +11

    -0

  • 962. 匿名 2024/02/22(木) 10:41:20 

    >>23
    ムロツヨシは性犯罪者擁護して、更に叩かれたら誤魔化したから無理
    実際には未成年女性に対して疾しい思いが無い設定ても、こちらは疑った目で見てしまう
    その時点でキャスティング失敗

    +48

    -8

  • 963. 匿名 2024/02/22(木) 10:41:26 

    >>953
    でもこれまでも名前変えて大きなドラマやってるとどっかで読んだよ
    今回ほどの騒ぎではなかったけれど原作とトラブルになった後だったとか
    業界内で忖度されれば世間とかあまり関係ない業種なのかも

    +42

    -1

  • 964. 匿名 2024/02/22(木) 10:41:43 

    >>932
    原作ほんとにちゃんと読んでたら演技がうまかろうがなんだろうがこれではないというね

    +18

    -0

  • 965. 匿名 2024/02/22(木) 10:41:56 

    >>948
    小学館上層部がこれからどうなろうと自業自得だし知ったこっちゃないけど
    あいつらにしたら、不幸な事件で売上アップと喜んでいる最中だろうから
    小学館の本を叩く理由は全くないと思うよ

    原作叩きで喜ぶのは日テレでしょ

    +26

    -0

  • 966. 匿名 2024/02/22(木) 10:42:08 

    >>262
    うわー、一緒!!
    私も娚の一生・姉の結婚で止まってる
    ウィングス時代の三番町萩原屋の美人なんかが雰囲気とか好きだった

    +17

    -0

  • 967. 匿名 2024/02/22(木) 10:42:23 

    >>955
    えぇ、吉本が作るの⁈
    作れるの?

    +7

    -0

  • 968. 匿名 2024/02/22(木) 10:42:32 

    >>952
    原作だとテレビの生放送の街頭インタビューやってるとこで鈴(たーたんが友人から預かり育ててる娘)がお母さんを探してますって言って話題になって
    売れない女優が有名になりたくてテレビカメラ引き連れて私が母親ですって名乗り出てって展開で
    演技で偽母をテレビカメラ前で演じたり、育ての親(たーたん)が芝居じゃないか?って思う場面もあったり、たーたんを演技で誘惑したりと女優じゃないと成り立たない
    漫画家に改変する意味が全くただの改悪

    +54

    -0

  • 969. 匿名 2024/02/22(木) 10:43:08 

    >>949
    私は原作読んでたーたんを取り巻く人たちとのやりとりに何度も泣かされたよ

    +10

    -1

  • 970. 匿名 2024/02/22(木) 10:43:22 

    >>964
    原作読むどころか、書評かあらすじくらいしか「見てない」感じ

    ※読む、ではなく、見る、よ
    あの人の場合ね

    +21

    -0

  • 971. 匿名 2024/02/22(木) 10:44:11 

    >>968
    話の筋自体が通らなくなるのに、なぜそんなとこ変えたんだろう

    +25

    -0

  • 972. 匿名 2024/02/22(木) 10:45:02 

    >>437
    ん〜
    現実にはいないかな。
    ドラマや漫画の設定にはよくあるけど、ドラマはそれなりに有名人が小綺麗にして演じてるわけだし、漫画はいくらでもいいように描けるからね(笑)

    +35

    -1

  • 973. 匿名 2024/02/22(木) 10:45:14 

    >>971
    漫画家への嫌がらせとしか思えない。

    +28

    -0

  • 974. 匿名 2024/02/22(木) 10:45:24 

    実の親って殺人で服役してた893みたいな見た目なのにディーンフジオカと聞いてまた改変かと思った
    中止になって良かった。

    +18

    -1

  • 975. 匿名 2024/02/22(木) 10:46:02 

    >>967

    他の記事だと
    遊びと学びの教育
    よしもと放課後クラブ
    とか、教育部門の大ブロジェクト展開していくらしいよ
    吉本興業が教育に本格進出。NTTと動画配信。大崎会長「吉本は教育の会社になる」 | Business Insider Japan
    吉本興業が教育に本格進出。NTTと動画配信。大崎会長「吉本は教育の会社になる」 | Business Insider Japanwww.businessinsider.jp

    吉本興業が、教育に本格進出する。育てるのは普通の科目ではなく、創造力とコミュニケーションだ。

    +0

    -16

  • 976. 匿名 2024/02/22(木) 10:46:04 

    >>49
    そう、西先生好きだからこうなることを危惧してたわ

    +20

    -1

  • 977. 匿名 2024/02/22(木) 10:46:08 

    >>908
    結局原作付きだと安く早くドラマを回せて儲けが大きいからって悪習化してたんだろうね。

    出版社より漫画家の立場が弱いことに目をつけて、安い原作使用料だけで強引に搾取出来たから歪み始めた。セクシー田中さんの原作もいつも通り搾取しようとしたら作者が自分の作品を守るために戦ったから死まで追い詰めたんだと思う。こんな悪習は無くなるべきだし、作者に払われる原作使用料が安すぎた事と強引な外堀埋めが出来てた事がおかしかったから、そこが今後変わっていけば原作付きドラマは安く早く回せなくなるから減っていくと思います。
    お金と時間をかけた原作リスペクトの高い映像化だけになっていって欲しいです。

    +33

    -0

  • 978. 匿名 2024/02/22(木) 10:46:27 

    >>949
    この手合いに「気持ち悪い」の声が上がるのはしょうがない
    ドキドキする描写とか無いし別に同じく犯罪でもないうさぎドロップでもラストがアレなので嫌悪感出す人が多いけど、このトピでは批判は許さんと言う感じ

    テレビ局やプロデューサーがクソなのと、この手の作風が微妙なのは全く別の話

    +11

    -5

  • 979. 匿名 2024/02/22(木) 10:47:01 

    >>746
    プロデューサーとか個人的に好きで読んだりしてて
    企画としてこれ作ろ、ドラマ化!ってのが動機のスタートとされるって
    作品はわりとあると思う。
    けどさ、自分たちで手に負えない内容だったり作れない世界観なのに
    安易に原作を引っ張り出して荒らすんじゃねーよ!とは言いたい
    原作を忠実に再現しようとする制作能力や、そしてまんま放映できる基盤が
    そもそもないならカッコつけて作るんじゃねーよって話。

    +16

    -0

  • 980. 匿名 2024/02/22(木) 10:47:45 

    >>969
    さわりしか見てないから拒否感あったけど、そんな面白いマンガなんだね
    じゃあファンの人からしても改変されるよりドラマ化中止になったほうが嬉しかったかもしれないね
    このままやってたとしてもセクシー田中さんの二の舞になる予感しかない

    +22

    -0

  • 981. 匿名 2024/02/22(木) 10:47:55 

    >>970
    そのあの人とはおそらく違うと思うけど大井Pが田中さん読んでめっちゃ魅力感じたー!木南さんのなんたらーでコメディエンヌとして魅力感じたー!とかインタビュー記事で言ってたけどそことそこは違うやろと

    +11

    -0

  • 982. 匿名 2024/02/22(木) 10:48:28 

    娘の鈴ちゃん役のキャスティングが不明だけど(今となっては公開しないほうがいい)、原作の設定は中学生だし、プラトニックな片思いだけど恋愛要素もありだから誰にやらせる予定だったんだろう

    芦田愛菜ちゃんは大きくなりすぎた
    住田萌乃ちゃんや新津ちせちゃんではまだ幼すぎる

    設定を高校生に変えて坂道グループの子を誰か売り出そうとしてたんじゃないかな、って個人的には思ってる

    +7

    -4

  • 983. 匿名 2024/02/22(木) 10:48:41 

    >>262
    少しわかる。
    最近の西さんの作品は後半でエンジン全開になる感じ。
    昔の純文学みたいね。
    だから最終巻で、ああああとなる。

    +11

    -0

  • 984. 匿名 2024/02/22(木) 10:48:43 

    >>968
    これどうやって漫画家が死ぬ流れに持っていったんだろうね?
    ここだけ詳しく知りたい

    +24

    -1

  • 985. 匿名 2024/02/22(木) 10:49:06 

    >>975
    吉本あっという間に潰れるのかな

    +2

    -0

  • 986. 匿名 2024/02/22(木) 10:50:43 

    >>954
    たーたんについてなら育ての親と恋した?おじさん(実は父親)は同級生なんだからおっさんには変わりない
    どっちが相手だとしてもリアルに置き換えるとやっぱり受け入れにくい

    西先生の漫画はいそうだけど現実にはこんな人いなくない?みたいな人達のエピソードが、漫画というファンタジーだからまあギリギリ許容できるかなあみたいなの割とあると思う
    私も漫画なら軽く読めるけど内心「ないないw」って読んでる部分あるし

    +35

    -1

  • 987. 匿名 2024/02/22(木) 10:50:48 

    >>982
    鈴役は現在15歳で『Seventeen』専属モデルの月島琉衣さんに決まっています
    (2ページ目)「セクシー田中さん」チームが“再タッグ”制作 日テレのムロツヨシ主演ドラマ「たーたん」に放送中止や延期の可能性が浮上《その裏で“原作ストーリー改変騒動”》吉岡里帆、ディーン・フジオカが出演予定だが…… | 文春オンライン
    (2ページ目)「セクシー田中さん」チームが“再タッグ”制作 日テレのムロツヨシ主演ドラマ「たーたん」に放送中止や延期の可能性が浮上《その裏で“原作ストーリー改変騒動”》吉岡里帆、ディーン・フジオカが出演予定だが…… | 文春オンラインbunshun.jp

    (2ページ目)「原作のストーリーを脚本で“改変”し…」「鈴役は現在15歳で『Seventeen』専属モデルの月島琉衣さんに決まっています。鈴の実の父親である葛木征司役はディーン・フジオカさん。主人公の上田と同じ宅配…

    +11

    -0

  • 988. 匿名 2024/02/22(木) 10:51:10 

    >>982
    テレビ局にとてはそっち(配役)がメインなんだろうか
    アイドルをキャスティングできそうな漫画ないかなーってって感じで、売れてる漫画をザッピングして回るとか

    +15

    -0

  • 989. 匿名 2024/02/22(木) 10:51:12 

    >>846
    ①A氏
    ②A氏のインスタに書き込んじゃった誰か
    ③↑2つには該当しないが既に改変しまくってて撮影済み取り直し不可&某シナリオ協会の人の発言もあり脚本家に不信感募る中で原作改変したとなると注目されるのは確実なので名前が出せなくなった誰か

    この辺のどれかだと思う

    +21

    -0

  • 990. 匿名 2024/02/22(木) 10:51:35 

    >>975
    うわぁ…

    え…
    じゃぁもしかして小学館と日テレは吉本に狙われてる?笑
    松本の火消しにもなってるし。
    このまま小学館が落魄れたら都合が良いよね。

    +0

    -0

  • 991. 匿名 2024/02/22(木) 10:51:51 

    >>935
    この間Xのスペース?で内情を知る漫画家が芦原さんにいじめのようなことがあったって言って他の漫画家がそれ以上言わないようにしてたんだけど、こんなことする人たちならありえるね。

    +38

    -0

  • 992. 匿名 2024/02/22(木) 10:53:19 

    >>1
    三上絵里子ってテレ朝のプリキュア枠の「東堂いづみ」と同じかと思ってたけど実在するなら人間としてこの対応どうなのよ?って感じ

    +13

    -0

  • 993. 匿名 2024/02/22(木) 10:53:28 

    >>925
    確かに、キョンベが逮捕されたら、小泉にすり寄ってなかったことにしているよね。
    この人、何なんだろうね。興味ないからどうでもいいけれど。

    +55

    -3

  • 994. 匿名 2024/02/22(木) 10:53:39 

    >>963
    これね

    +25

    -1

  • 995. 匿名 2024/02/22(木) 10:53:55 

    >>914
    ドラマや映画好きには知名度高いんだろうけど一般的には玉木宏と結婚してから顔と名前を認知した人が多そう。

    +28

    -0

  • 996. 匿名 2024/02/22(木) 10:55:27 

    >>277
    それと今後にゴールデンでの主役ドラマ1本確約かな

    +0

    -0

  • 997. 匿名 2024/02/22(木) 10:55:51 

    >>987
    可愛い子だけど、今年のスターダスト新規ゴリ推し枠だったのかな

    +11

    -0

  • 998. 匿名 2024/02/22(木) 10:58:39 

    >>978
    原作が気持ち悪かろうがなかろうが関係なくドラマ制作が中止になったってトピなんだから原作が気持ち悪い話したいならよそでトピ立ててほしい

    +11

    -1

  • 999. 匿名 2024/02/22(木) 10:59:55 

    >>994
    せっかく?の別名なのに自分から名乗っちゃうの?

    +45

    -0

  • 1000. 匿名 2024/02/22(木) 11:00:40 

    >>175
    この絵は西炯子さんかな
    娚の一生とかこういうちょっと変わった設定の恋愛描くの好きだよね

    +73

    -1

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。