ガールズちゃんねる

「え、薄くない??」米航空会社の新シートに、ネットざわつく…

70コメント2024/02/18(日) 19:59

  • 1. 匿名 2024/02/18(日) 15:17:20 

    「え、薄くない??」米サウスウエスト航空の新シートに、ネットざわつく…
    「え、薄くない??」米サウスウエスト航空の新シートに、ネットざわつく…www.buzzfeed.com

    米サウスウエスト航空が、2025年から新しくリニューアルされる座席を、公式SNSで公開しました。しかし、ネットではそのデザインに注目が集まっています。


    米サウスウエスト航空が、エコノミークラスの新しい内装をSNSで公開しました。しかし、その機内インテリアがネットを騒がせています。



    しかし、ネット上で注目されたのは「座席」。
    あるユーザーは、こうツッコミを入れています👇

    「え、薄くない??」

    新シートに対して、他にもこんな意見が…

    💬「私が見たのは、岩のように硬いシートでいいんだよね」
    💬「クッションが減ったことに比例して、航空券代も下がるんだよね?」

    +72

    -2

  • 2. 匿名 2024/02/18(日) 15:18:17 

    スタイリッシュでカッコイイね!

    +10

    -28

  • 3. 匿名 2024/02/18(日) 15:18:42 

    パイプ椅子みたい

    +83

    -2

  • 4. 匿名 2024/02/18(日) 15:18:46 

    キシキシしそう

    +35

    -1

  • 5. 匿名 2024/02/18(日) 15:19:03 

    見た目はかっこいいけど、座り心地はどうなんだろう

    +160

    -1

  • 6. 匿名 2024/02/18(日) 15:19:11 

    薄くすることで足元とか広くなったのかな

    +82

    -0

  • 7. 匿名 2024/02/18(日) 15:19:35 

    アメリカの客は体が大きそうだけど耐荷重は大丈夫なの?

    +155

    -0

  • 8. 匿名 2024/02/18(日) 15:19:44 

    >>1
    素材の進歩でこういうのが作れるようになったんじゃない?

    知らんけど。

    +100

    -1

  • 9. 匿名 2024/02/18(日) 15:20:00 

    体痛くなりそう

    +27

    -0

  • 10. 匿名 2024/02/18(日) 15:20:04 

    短時間ならいいけど、12時間超えのフライトはキツイかも

    +100

    -2

  • 11. 匿名 2024/02/18(日) 15:20:17 

    薄いぶん広くは感じる

    +18

    -0

  • 12. 匿名 2024/02/18(日) 15:20:53 

    乗らないからどうでもいいや笑

    +36

    -0

  • 13. 匿名 2024/02/18(日) 15:20:54 

    ガル民は乗る時ないから無問題

    +10

    -0

  • 14. 匿名 2024/02/18(日) 15:21:02 

    実は低反発だったり?

    +7

    -0

  • 15. 匿名 2024/02/18(日) 15:21:37 

    sheetって何のこと?と思ったら seatか

    +6

    -1

  • 16. 匿名 2024/02/18(日) 15:22:12 

    値段の高い椅子も薄くない?

    +0

    -0

  • 17. 匿名 2024/02/18(日) 15:22:29 

    前の座席にアメリカンデブが座ったら恐怖を感じそう

    +58

    -0

  • 18. 匿名 2024/02/18(日) 15:22:40 

    >>2
    実はハイテクノロジーでこの薄さで衝撃吸収がすごくて快適に過ごせます!とかなら近未来的でスタイリッシュよなー

    +33

    -0

  • 19. 匿名 2024/02/18(日) 15:22:53 

    薄いけどクッション良いとかじゃなくて?
    多少でも広くなるならいいな

    +4

    -0

  • 20. 匿名 2024/02/18(日) 15:23:50 

    アメリカ人男性平均体重89キロ女性74キロ
    ちなみに日本は男性64キロ女性53キロ

    +9

    -1

  • 21. 匿名 2024/02/18(日) 15:23:55 

    薄くても硬いとは限らんからなー

    +2

    -1

  • 22. 匿名 2024/02/18(日) 15:24:39 

    荷物の区切り

    +0

    -0

  • 23. 匿名 2024/02/18(日) 15:24:58 

    >「クッションが減ったことに比例して、航空券代も下がるんだよね?」

    こういう意見が経済成長してない日本の意見っぽいね
    色々な値段が上がるからこれでその上げ幅を少なくしたり上げなくしたりしようとしてるのに

    +10

    -15

  • 24. 匿名 2024/02/18(日) 15:25:10 

    ゲーミングチェアみたい

    +0

    -0

  • 25. 匿名 2024/02/18(日) 15:25:45 

    >>21
    卵を落としても大丈夫なやつとかね

    +2

    -0

  • 26. 匿名 2024/02/18(日) 15:26:01 

    椅子の重量が減ったら燃料も少なくて済むから航空券安くなるとかはないのかな。

    +1

    -0

  • 27. 匿名 2024/02/18(日) 15:26:47 

    >>20
    ガル民は?

    +1

    -0

  • 28. 匿名 2024/02/18(日) 15:26:56 

    >>26
    航空券は上がり続けるしかないよ
    化石燃料は有限なので

    +8

    -1

  • 29. 匿名 2024/02/18(日) 15:27:54 

    >>27
    豚くらいかと

    +0

    -1

  • 30. 匿名 2024/02/18(日) 15:29:04 

    機体が軽くなって燃料費も安くなりそう
    金持ちはプライべートジェット使うしコストカットで、平民(貧民)しか乗らない旅客機のゼロ戦化が始まったのかな

    +1

    -0

  • 31. 匿名 2024/02/18(日) 15:30:05 

    近鉄線火の鳥みたいなシートが増えたらいいのになあ〜
    めっちゃ快適よ。リクライニング全開にしても前後の人に迷惑がかからないし。

    +1

    -0

  • 32. 匿名 2024/02/18(日) 15:30:21 

    アメリカンの巨体が座ったら壊れそうよね

    +4

    -0

  • 33. 匿名 2024/02/18(日) 15:30:38 

    プラスサイズの豊満レディが、ブチ割って訴訟起こしそうだね

    +2

    -0

  • 34. 匿名 2024/02/18(日) 15:30:49 

    スペース確保の為かなぁ?
    薄いのは良いんだよ。
    でも、その限られた幅でのクッション性が問題!
    フワフワじゃなくても心地いい硬さもあれば、単に硬いのもある。

    +1

    -0

  • 35. 匿名 2024/02/18(日) 15:30:55 

    なんだろ NASA開発の特殊素材なのかな?とか思っちゃうw
    頑丈で座り心地がいいならいいけど

    +2

    -0

  • 36. 匿名 2024/02/18(日) 15:34:00 

    米なんせぇ 食べなんせぇ

    +1

    -0

  • 37. 匿名 2024/02/18(日) 15:34:28 

    >>1
    しんどそうなんだけど
    スタイリッシュて見た目重視だから機能性に欠ける事多くない

    +1

    -1

  • 38. 匿名 2024/02/18(日) 15:34:35 

    おしりの部分はフカフカがよいな

    +0

    -0

  • 39. 匿名 2024/02/18(日) 15:34:57 

    会社の椅子も昔のごついクッションのから薄手で背もたれメッシュのに変わったけど意外と平気。技術の進歩なのかな?

    +0

    -0

  • 40. 匿名 2024/02/18(日) 15:35:52 

    ちょっと前の電車

    +0

    -0

  • 41. 匿名 2024/02/18(日) 15:36:43 

    >>2
    飛行機にスタイリッシュさ求めてる層はあんまりいないと思うわ…
    これですごい座り心地良いなら全然良いけども

    +2

    -0

  • 42. 匿名 2024/02/18(日) 15:39:36 

    >>20
    身長も10cmくらい違う

    +4

    -3

  • 43. 匿名 2024/02/18(日) 15:43:43 

    >>1
    痔の人絶対無理なやつだw

    +2

    -0

  • 44. 匿名 2024/02/18(日) 15:45:11 

    >>21
    んでも物理的にその幅以上沈み込まなくなるわけだから想像はつくんだわ

    +4

    -0

  • 45. 匿名 2024/02/18(日) 15:50:14 

    >>23
    記事読んだ?日本のネット民の反応じゃないよ

    +18

    -0

  • 46. 匿名 2024/02/18(日) 15:52:52 

    ゲーミングシートみたいな感じで
    快適さが保たれてるんじゃないの?

    +0

    -0

  • 47. 匿名 2024/02/18(日) 15:53:02 

    >>1
    ヘイ!安全性はどうなんだい?

    +2

    -1

  • 48. 匿名 2024/02/18(日) 15:53:40 

    >>21
    私自前の脂肪クッションあるからあまり変わらない

    +1

    -0

  • 49. 匿名 2024/02/18(日) 15:57:48 

    >>10
    サウスウェストは国内線のみだよ

    +6

    -0

  • 50. 匿名 2024/02/18(日) 16:01:04 

    >>6
    薄くしてもう2列くらい足したとかじゃない?

    +15

    -1

  • 51. 匿名 2024/02/18(日) 16:06:19 

    >>1
    機内食の重さに耐えられるかな?

    +0

    -0

  • 52. 匿名 2024/02/18(日) 16:07:56 

    膝で突いてくる奴がたまに居るから
    そんな奴が真後ろだったら
    最悪だと思うわ

    +4

    -0

  • 53. 匿名 2024/02/18(日) 16:08:25 

    >>7
    超過する人ってそもそもスペース足りなくて座れなそう

    +2

    -0

  • 54. 匿名 2024/02/18(日) 16:08:39 

    >>2
    長時間座らないといけない椅子は快適さを求めるけど、あなたはスタイリッシュさを求めるのか
    人の価値観はいろいろですね

    +1

    -1

  • 55. 匿名 2024/02/18(日) 16:12:31 

    >>31
    理想だけと座席数がかなり減るから
    エコノミークラスからビジネス
    クラスの間くらいの料金になるね

    +2

    -0

  • 56. 匿名 2024/02/18(日) 16:22:40 

    >>52
    格安航空乗った時に、座席の前後の間隔が狭くて後ろが大きめの男性だったんだけど、その人の膝が私のシートの腰部分にずっとあたっててめっちゃ嫌だったわ。シートもうっすいから膝あたってるのすぐわかる。

    +4

    -0

  • 57. 匿名 2024/02/18(日) 16:24:51 

    >>7
    ちょっと春日呼んで来るわ

    +5

    -0

  • 58. 匿名 2024/02/18(日) 16:27:25 

    大谷さんのデコイーちゃんの動画、プライベートジェットの座席フカフカだったね

    +2

    -0

  • 59. 匿名 2024/02/18(日) 16:28:54 

    アメリカ人超絶デカい人多いけど耐性大丈夫なん?

    +1

    -0

  • 60. 匿名 2024/02/18(日) 16:29:42 

    お前んちの椅子、薄くね?byふかわりょう

    +4

    -0

  • 61. 匿名 2024/02/18(日) 16:33:25 

    >>20
    米国人女性vs日本人男性がガチ喧嘩しても、向こうの女性の方が勝ちそうだな…w

    +3

    -1

  • 62. 匿名 2024/02/18(日) 16:37:14 

    >>29
    豚の体脂肪率15%な!

    +1

    -0

  • 63. 匿名 2024/02/18(日) 16:51:09 

    LCCでこんくらい薄いとこあるよ。
    パイプ椅子かと思うような簡素さ。

    +3

    -0

  • 64. 匿名 2024/02/18(日) 17:01:18 

    >>23
    これアメリカ人の反応よね?それに「クッションが減ったことに比例して、航空券代も下がるんだよね?」って皮肉を込めたジョークじゃない?

    +9

    -0

  • 65. 匿名 2024/02/18(日) 17:04:17 

    >>25
    卵を落としてみました。
    なんと双子でした!

    +1

    -0

  • 66. 匿名 2024/02/18(日) 17:47:24 

    脚ひらいて座る馬鹿やデブ多いんだから足元まで仕切り付けて欲しい
    肘掛けの取り合いもあるから全部の座席をボックス型にして個人の空間死守する形になればいいのに
    電車も飛行機も図々しい奴が幅とって同じ料金なのが嫌

    +1

    -1

  • 67. 匿名 2024/02/18(日) 17:47:54 

    >>23
    これアメリカの話だよ
    これだから日本はってしたくて仕方が無いんだね

    +6

    -1

  • 68. 匿名 2024/02/18(日) 19:08:15 

    >>17
    斜め前にアメリカンおデブさん座った時に
    手上げてアテンドさん呼んだら
    会話無しで oh.ok👍
    アジャスター持って来てた
    隣と後ろはスペース半分持っていかれてた

    +0

    -0

  • 69. 匿名 2024/02/18(日) 19:40:16 

    薄く安く

    +0

    -0

  • 70. 匿名 2024/02/18(日) 19:59:12 

    バキって、折れそう

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。