ガールズちゃんねる

有機野菜の購入方法

46コメント2024/02/28(水) 00:47

  • 1. 匿名 2024/02/13(火) 15:32:18 

    最近、有機野菜が気になり調べています。
    近くのスーパーには取り扱いがなく、宅配か大きな街まで行かざるを得ません。
    不揃いでも美味しい野菜を一度は食べてみたいな〜と思います。
    生協、らでぃっしゅぼーやなどの宅配も気になります。有機野菜を購入してる方はどこで購入してますか?


    +16

    -9

  • 2. 匿名 2024/02/13(火) 15:33:15 

    有機野菜ってどういうのですか?

    +2

    -7

  • 3. 匿名 2024/02/13(火) 15:34:05 

    +1

    -2

  • 4. 匿名 2024/02/13(火) 15:34:21 

    農家さんから直接買ってるよ

    +12

    -1

  • 5. 匿名 2024/02/13(火) 15:34:26 

    インツァーネッツォ

    +0

    -1

  • 6. 匿名 2024/02/13(火) 15:35:47 

    うちの近所には有機野菜売ってる高級スーパーがある

    +11

    -1

  • 7. 匿名 2024/02/13(火) 15:36:02 

    有機野菜だからって美味しいわけじゃないよ

    +46

    -6

  • 8. 匿名 2024/02/13(火) 15:36:07 

    >>1
    生産量、流通量が少ないから店に無いなら通販しかないのでは?

    +5

    -0

  • 9. 匿名 2024/02/13(火) 15:36:38 

    >>6
    でも無農薬はほぼ無いでしょう?

    +2

    -6

  • 10. 匿名 2024/02/13(火) 15:37:13 

    食べチョクで訳ありニンジンとか頼んでる

    +3

    -0

  • 11. 匿名 2024/02/13(火) 15:37:20 

    地元のおばあちゃんの畑の朝取れ販売所とか、道の駅

    +4

    -5

  • 12. 匿名 2024/02/13(火) 15:38:05 

    生協、オイシックス、どちらも数年利用したことあるけど野菜限定で考えたら微妙

    SNSで探したら意外と近くに有機野菜取り扱ってるところないかな?
    もしくは、遠くまで自分で買いに行った方が新鮮

    +8

    -0

  • 13. 匿名 2024/02/13(火) 15:39:36 

    >>9
    横だけど無農薬表記ってあまり意味がないと聞いた

    +1

    -7

  • 14. 匿名 2024/02/13(火) 15:44:25 

    有機野菜の自販機があるからそこで買ってるよ

    あとはJAの一角にも有機野菜コーナーあるからたまにそこでも買う

    +6

    -0

  • 15. 匿名 2024/02/13(火) 15:46:54 

    >>1
    農家やってますが、直接買い付けに来る人もいますよー!ただ虫とか付いてたり見た目が悪い時もあるからそういうクレームは無しにしてね😢
    有機栽培だと農薬控えるから虫がたくさん付くのよ…

    あと農家直売の店とか農家がメルカリに野菜出品してたりするから、そういうとこで購入するのはどうかな?うちもメルカリで芋とかいろいろ出品してる、店で買うより安く手に入ったりするよー

    +30

    -1

  • 16. 匿名 2024/02/13(火) 15:47:41 

    たしかにOisixの野菜は美味しいヨヌ。お高いけど。よく買います。

    +0

    -0

  • 17. 匿名 2024/02/13(火) 15:49:44 

    >>11
    有機野菜って記載してあるの?

    +1

    -0

  • 18. 匿名 2024/02/13(火) 15:49:46 

    綾町の本物センターに無農薬がたくさんあるよ

    +1

    -1

  • 19. 匿名 2024/02/13(火) 15:51:37 

    秋川牧園は?
    お試しセット買った事あるけど美味しかったよ

    +4

    -0

  • 20. 匿名 2024/02/13(火) 15:53:29 

    >>9
    普通にあるけど何がいいたいの?
    ただのアンチなら来んなよ

    +6

    -0

  • 21. 匿名 2024/02/13(火) 15:53:50 

    道の駅。凄く安く葉っぱつきの人参や大根出してるかたがいて聞いたらガンになってから自分で食べるために気を使って育ててるけど食べきれないから出してるっていうのを買ってる。無農薬レモンとか二個で100円だし。出てないときに聞いたらうちに来てとってもいいよって言われて畑にお邪魔した。実際に見たら除草剤とか使わないからいつも草取りだよって。安心して買えるけど知られてきて午前中には売り切れる。

    +10

    -0

  • 22. 匿名 2024/02/13(火) 15:54:10 

    都心だけど、週1で農家のおばちゃんが駅に売りに来てる
    有機無農薬
    季節のものしかないけど、1つ180円で高くもない
    たまに虫さんもいらっしゃる
    パワーある野菜って感じがする
    あと、卵が65円なんだけど、めちゃくちゃ凄くてもうこれしか使えない

    +5

    -0

  • 23. 匿名 2024/02/13(火) 15:58:12 

    ちょっと高いスーパーなら有機野菜売ってるよ。うちの近所の東急ストアなんか売ってますよ

    +3

    -0

  • 24. 匿名 2024/02/13(火) 15:58:42 

    首都圏住まいだけど、近くに大きい農地があって、そこで有機野菜作ってる農家さんがいっぱいいる。
    イベントも頻繁にやってるし、近くのお店やスーパーでも取り扱いがあるから、割と簡単に買える!
    高いものもあれば、良心的な価格のものもあるし、変わった種類の野菜もあって面白い。

    +3

    -0

  • 25. 匿名 2024/02/13(火) 16:05:53 

    >>19
    秋川牧園、私も信用してる!
    ほんとにちゃんとしてる会社だと思う
    肉系のお惣菜もレベル高くて好き

    +11

    -0

  • 26. 匿名 2024/02/13(火) 16:09:14 

    >>1
    うちの近くのイオンは売ってるよ〜
    あとはマルシェとか朝市とかでも売ってる
    道の駅とかはどうですか〜?

    +4

    -0

  • 27. 匿名 2024/02/13(火) 16:16:59 

    楽天で定期購入してた
    けど、だんだんとB品(虫食いとかじゃなくカビ生えてるレベル)、価格の安いものばかり詰められて
    馬鹿にされてるな〜って思って辞めた
    結構クチコミの良いショップだったけどね

    +3

    -0

  • 28. 匿名 2024/02/13(火) 16:17:26 

    >>18
    どこだよww

    +5

    -0

  • 29. 匿名 2024/02/13(火) 16:19:54 

    >>19
    秋川さんはお肉も卵も全部おいしい

    +6

    -0

  • 30. 匿名 2024/02/13(火) 16:23:17 

    パルシステムで買ってる

    +0

    -0

  • 31. 匿名 2024/02/13(火) 16:24:47 

    >>27
    わかる!!
    「虫くってるのいれときゃありがたがるんだろう」って思われてるのかなんなのか、明らかに傷んでるのとか古いのとか入れてくるよね
    苦情いって取るのやめた

    +3

    -0

  • 32. 匿名 2024/02/13(火) 16:25:35 

    健康志向スーパーや神社とかのマルシェ。

    +2

    -0

  • 33. 匿名 2024/02/13(火) 16:39:53 

    >>12
    分かる、玉ねぎはこっち、ほうれん草はここ、って良いものが其々あるし纏めて買いたいから難しい

    +0

    -0

  • 34. 匿名 2024/02/13(火) 16:47:30 

    >>2
    農薬や化学肥料を使わない

    +2

    -1

  • 35. 匿名 2024/02/13(火) 16:47:45 

    らでぃっしゅぼーや
    ちょっと高いけど、買い物に行かなくて済むから20年近く利用してる

    +1

    -0

  • 36. 匿名 2024/02/13(火) 16:55:00 

    >>15
    うちは小さい畑を借りてますが、葉茎菜類は無農薬だとほとんど虫食いや虫だらけですよね、ゾワゾワしながら洗ってます、根菜類か果菜類を中心に作ってます、芋類は美味しい

    +6

    -0

  • 37. 匿名 2024/02/13(火) 17:27:36 

    >>36
    ほんとすごい事になりますよね…
    とうもろこしや白菜やキャベツ、大根やカブや人参やサツマイモの葉っぱとかなんて悲惨な事になりますよね😦
    私は農薬を使うのが当たり前だと思ってたので、義父の提案で有機栽培へシフトチェンジした時、あまりにも虫がたくさん付くので出荷出来る基準の野菜が取れないのじゃないかとヒヤヒヤしました😵‍💫

    +3

    -0

  • 38. 匿名 2024/02/13(火) 17:54:45 

    >>11
    それ、別に有機でも無農薬でもないよ
    美味しいけどね

    +2

    -0

  • 39. 匿名 2024/02/13(火) 18:34:57 

    >>1
    ビオマルシェで定期購入してます

    +0

    -0

  • 40. 匿名 2024/02/13(火) 19:57:27 

    丸ノ内線の茗荷谷なんだけど、日曜日の午前中にマルエツプチがある方の駅前の大翔園て焼肉屋さんの下の坂を少し入ったところに有機無農薬の農家の方が販売に来てます
    虫食いや形は悪いけど、本当に無農薬です
    特にお勧めは、春くらいに出る路地栽培のトマト
    真っ赤でびっくりします
    その他の野菜も見た目悪いけど、味が濃い
    あと、平飼い卵が殻が固く、黄身がびっくりするくらいオレンジでぷっくりしてます
    近くの人いたら見に行ってみてね

    +3

    -0

  • 41. 匿名 2024/02/13(火) 20:42:32 

    >>1
    ダイエー、イオンの野菜コーナーの一角にありますよ。

    +1

    -0

  • 42. 匿名 2024/02/13(火) 20:46:08 

    >>25
    そうなの?
    近所なんだけど、いつも道の駅やJAで買うから秋川では買ったことなかったよ。
    今度直売所行ってみるね。

    +1

    -0

  • 43. 匿名 2024/02/13(火) 21:32:18 

    >>15
    農薬を「控える」なんですね
    「使わない」ではなく

    知識がないので、全く使わないのだと思ってました

    +1

    -0

  • 44. 匿名 2024/02/13(火) 22:34:53 

    >>43
    有機栽培とは化学肥料を極力使わず、農薬も出来る限り使わない栽培ですよ〜

    +1

    -1

  • 45. 匿名 2024/02/14(水) 04:05:50 

    木村さんの自然栽培の野菜が食べてみたい

    +0

    -0

  • 46. 匿名 2024/02/28(水) 00:47:26 

    スーパーで有機のバナナ見つけて買ってる!たまに安くなってて嬉しい。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード