ガールズちゃんねる

野菜を美味しく食べる方法【ダイエット】

124コメント2017/10/15(日) 11:35

  • 1. 匿名 2017/10/13(金) 14:30:55 

    元から80キロの巨デブなんですがつい最近就職の関係で実家に帰ってきてから母の料理が美味しくて顔の肉が付いたような気がします。

    そこで、お昼は野菜をお腹いっぱいダイエットしようと考えてます。
    でも、毎日同じ味付けの野菜じゃ飽きるので野菜を美味しく食べる方法を教えてください!


    ちなみにドレッシングは青じそが好きです。

    +28

    -20

  • 2. 匿名 2017/10/13(金) 14:31:20 

    温野菜

    +104

    -0

  • 3. 匿名 2017/10/13(金) 14:31:44 

    ラーメンの麺なし。

    +32

    -1

  • 4. 匿名 2017/10/13(金) 14:31:49 

    好きな人と一緒に食べる

    +17

    -0

  • 5. 匿名 2017/10/13(金) 14:31:56 

    蒸し野菜おすすめ!
    あと前に話題になった無限シリーズのキャベツが好き

    +71

    -2

  • 6. 匿名 2017/10/13(金) 14:31:56 

    野菜を美味しく食べる方法【ダイエット】

    +63

    -6

  • 7. 匿名 2017/10/13(金) 14:32:39 

    鍋はかさも減るし食べやすくなるよ
    肉と〆のごはん麺無くせばかなりヘルシー

    +84

    -2

  • 8. 匿名 2017/10/13(金) 14:32:48 

    お昼じゃなくて夜やった方がいいんじゃない?

    +116

    -0

  • 9. 匿名 2017/10/13(金) 14:32:58 

    野菜を美味しく食べる方法【ダイエット】

    +16

    -0

  • 10. 匿名 2017/10/13(金) 14:33:09 

    茹でたブロッコリーとかカボチャにガーリックソルトかけるの美味しいよ

    +28

    -1

  • 11. 匿名 2017/10/13(金) 14:33:20 

    野菜を美味しく食べる方法【ダイエット】

    +22

    -0

  • 12. 匿名 2017/10/13(金) 14:33:32 

    ポトフや鍋にたくさん野菜を入れてます!

    +31

    -0

  • 13. 匿名 2017/10/13(金) 14:33:53 

    豚汁や、
    けんちん汁
    野菜を美味しく食べる方法【ダイエット】

    +99

    -0

  • 14. 匿名 2017/10/13(金) 14:34:11 

    野菜スープ 味も具も変えられるしあきないよ

    +45

    -0

  • 15. 匿名 2017/10/13(金) 14:34:13 

    野菜たっぷりのお味噌汁にしたらいいよ、厚揚げとか入れるとお腹も膨れる。

    +38

    -1

  • 16. 匿名 2017/10/13(金) 14:34:15 

    野菜を美味しく食べる方法【ダイエット】

    +11

    -1

  • 17. 匿名 2017/10/13(金) 14:34:57 

    野菜をいっぱい食べるのはいいけど、夜の量をセーブした方がいいと思う。

    +85

    -1

  • 18. 匿名 2017/10/13(金) 14:35:33 

    夜はがっつり食べたいの?

    +4

    -1

  • 19. 匿名 2017/10/13(金) 14:36:01 

    でもそれをおかずに白米山ほど食べちゃうんでしょ?

    +33

    -2

  • 20. 匿名 2017/10/13(金) 14:36:01 

    >毎日同じ味付けの野菜じゃ飽きるので

    なんかこの辺がデブ脳
    本気で痩せたきゃ根性出しなよ

    +28

    -24

  • 21. 匿名 2017/10/13(金) 14:36:06 

    お昼は会社で食べるの?

    +3

    -3

  • 22. 匿名 2017/10/13(金) 14:36:22 

    何故「食べて痩せる」という思考なのか、いきなり運動したら膝に負担がかかるけどさぁ…。

    +56

    -5

  • 23. 匿名 2017/10/13(金) 14:36:35 

    デブ「頑張ってるのに痩せな~い(モシャモシャ」

    +49

    -5

  • 24. 匿名 2017/10/13(金) 14:37:59 

    ポテトは野菜だからたくさん食べてもセーフ

    +3

    -19

  • 25. 匿名 2017/10/13(金) 14:38:30 

    元々肥満なら実家暮らしと母親の料理はダイエットの大敵、余程料理上手なのか揚げ物や炭水化物が多いのか…。

    +27

    -2

  • 26. 匿名 2017/10/13(金) 14:41:42 

    お腹いっぱいにするのが間違い
    空腹ではないな程度を目安に

    +68

    -2

  • 27. 匿名 2017/10/13(金) 14:42:15 

    夜は寝るだけやし夜野菜食べれば?

    +26

    -1

  • 28. 匿名 2017/10/13(金) 14:42:41 

    野菜うんぬんとかそれ以前にデブは金持ってるから全部お菓子代になるんだよ。とりあえず、いま持っているお金を半分貯金したら?っていう私もデブだけど…説得力なくてごめんね。

    +8

    -2

  • 29. 匿名 2017/10/13(金) 14:42:49 

    一番はサラダでもドレッシングとか何もかけず食べる
    素材の味で充分おいしい

    +8

    -4

  • 30. 匿名 2017/10/13(金) 14:42:58 

    +52

    -4

  • 31. 匿名 2017/10/13(金) 14:44:50 

    セロリを薄切りにして塩昆布とごま油であえたやつが好き。


    デトックススープとか漢方なんかの毒だしスープの本を見てみるのもいいんじゃないかなぁ?

    +7

    -2

  • 32. 匿名 2017/10/13(金) 14:45:28 

    おデブにとっては空腹とは危険信号だからな
    それがよくわからんのだけど

    +15

    -1

  • 33. 匿名 2017/10/13(金) 14:46:14 

    キャベツをオリーブオイル、酢、塩コショウでよーくモミモミするのが大好きでよく作ります。
    キャベツを沢山食べられてオススメ。
    他の野菜入れてももちろん美味しいです。

    +16

    -2

  • 34. 匿名 2017/10/13(金) 14:46:58 

    カレー食べる時はご飯をキャベツの千切りにかえる。

    +9

    -1

  • 35. 匿名 2017/10/13(金) 14:47:27 

    ダイエットとしたいのに
    お腹一杯に食べたいとは

    +18

    -2

  • 36. 匿名 2017/10/13(金) 14:47:30 

    これからの季節はやっぱりお鍋!

    +9

    -1

  • 37. 匿名 2017/10/13(金) 14:48:10 

    肉食べなきゃ痩せる、野菜にすれば痩せるわけじゃないからね。
    むしろちゃんと肉(たんぱく質)も食べて運動して筋肉つける方が大切。

    +65

    -1

  • 38. 匿名 2017/10/13(金) 14:48:52 

    主の顔の肉は最近ついたんじゃない
    元からすごいよ

    +25

    -3

  • 39. 匿名 2017/10/13(金) 14:49:48 

    炭水化物好きなんじゃない?
    完全にやめると反動でリバウンドするからちょっと減らしたら?

    +8

    -1

  • 40. 匿名 2017/10/13(金) 14:52:17 

    >>27
    お腹すいて夜中食べちゃうんじゃない?
    もしくは眠れないとか

    +8

    -1

  • 41. 匿名 2017/10/13(金) 14:52:36 

    何かダイエットで野菜たくさん食べようって発想が短絡的。
    リバウンドまっしぐらな気が。
    野菜ももちろんいいんだけど、他の食材やカロリーのバランスが大事。

    +30

    -1

  • 42. 匿名 2017/10/13(金) 14:53:03 

    主です。
    レシピ教えてくれてありがとうございます。
    嬉しいです。

    そうですね。
    食べて痩せるというのが間違ってました。
    これ以外にもウォーキングとか考えてたんですが野菜についてだったので省かせて頂きました。
    厳しいお言葉くれた方ありがとうございます。

    +68

    -2

  • 43. 匿名 2017/10/13(金) 14:56:04 

    そんだけあるなら何やっても痩せそうだ。急に食生活変えると長続きしないから、食べる時間帯を変えたら?夕飯をせめて7時までに食べて夜食、おやつ禁止!そしてお腹減る前に寝る!

    +9

    -1

  • 44. 匿名 2017/10/13(金) 14:58:19 

    実家の人にも、言うといいよ。

    +17

    -1

  • 45. 匿名 2017/10/13(金) 14:58:24 

    最近、「無限キャベツ」にハマってる

    いろんな 無限レシピの中で1番美味しい

    キャベツと しらす(私はしらす嫌いなので ちりめんじゃこ使用)
    で キャベツ半玉なんて ペロリだし
    ちりめんじゃこで 噛みしめ感もあるから
    かなり満たされるよー
    野菜を美味しく食べる方法【ダイエット】

    +41

    -1

  • 46. 匿名 2017/10/13(金) 14:59:30 

    >>8
    朝と夜は母のごはんを食べたいんじゃない?

    +6

    -1

  • 47. 匿名 2017/10/13(金) 15:00:32 

    >>42
    まずは家族を味方につけるといいよ、ダイエットするから応援してねって。
    ウォーキングは明るくて安全な時間帯にね。

    +32

    -2

  • 48. 匿名 2017/10/13(金) 15:02:38 

    お昼に野菜取るのって難しいよね
    春雨とかだとお腹空いて夜ご飯の前につまんじゃうし
    昼はカロリー消費するから夜に減らす方がオススメ

    +6

    -2

  • 49. 匿名 2017/10/13(金) 15:05:38 

    野菜スープとか味噌系。
    お好み焼きやおでんも比較的低カロリー。

    +1

    -1

  • 50. 匿名 2017/10/13(金) 15:07:35 

    なんだかキツイ言い方する人多いですね…(*_*)
    私はダイエットしてませんが
    野菜嫌いなので健康のために色々試行錯誤してます!
    もう出てますがこの時期は鍋が本当にオススメです!
    生野菜ならありきたりですがドレッシングを変えて飽きないようにしてます!
    今はサラダの上にささみをほぐして
    ごまドレッシングで食べるのにハマっています。
    白菜を茹でてポン酢で食べるのも美味しいですよ^ ^
    美味しく楽しくダイエット頑張ってください!

    +50

    -1

  • 51. 匿名 2017/10/13(金) 15:14:30 

    青じそドレッシングに飽きたら、レモン・醤油・オリーブオイル適量で簡単ドレッシングになりますよ
    オリーブオイルかけ過ぎないようにね

    +2

    -2

  • 52. 匿名 2017/10/13(金) 15:15:57 

    千切りキャベツは、レンジで加熱すると甘味も出て美味しいよ。あと食べやすい。

    +3

    -2

  • 53. 匿名 2017/10/13(金) 15:19:28 

    >>46
    昼は誰が作るの

    +1

    -2

  • 54. 匿名 2017/10/13(金) 15:19:56 

    お好み焼きは?
    キャベツたくさん、山芋と豆腐もたっぷり入れて小麦粉は極力少なく!
    味付けは普通通りマヨネーズとソースかけてもたかがしれてるカロリーだし、おいしく食べれるから満足感あります!

    +14

    -3

  • 55. 匿名 2017/10/13(金) 15:21:38 

    >>46朝夕母ご飯食べてたら絶対痩せないw

    +8

    -1

  • 56. 匿名 2017/10/13(金) 15:23:53 

    主は昼は作るの?

    +2

    -1

  • 57. 匿名 2017/10/13(金) 15:24:20 

    私もデブです。
    先日、痩せている友人と食事に行った時にハッとしました。
    明らかに食べる量と食べるペースが違う!!!!!!!
    やっぱり痩せている人は食べていない!
    ゆっくり味わっている!

    +28

    -2

  • 58. 匿名 2017/10/13(金) 15:24:26 

    >>55
    そもそも痩せる気ないでしょ
    80キロってのも嘘でしょ

    +10

    -2

  • 59. 匿名 2017/10/13(金) 15:25:32 

    主です。

    コメントありがとうございます。

    昼は自分でお弁当を作ろうと思ってます。

    +9

    -3

  • 60. 匿名 2017/10/13(金) 15:27:20 

    >>58決めつけは良くないと思うよ

    +7

    -4

  • 61. 匿名 2017/10/13(金) 15:27:56 

    野菜でもキャベツ、じゃがいも、ブロッコリーなどは太る野菜だから太る野菜は極力食べない
    食物繊維いっぱいの野菜は痩せるのでいっぱいとる(便秘気味じゃなければ)

    +2

    -12

  • 62. 匿名 2017/10/13(金) 15:31:48 

    野菜も良いけど食いしん坊なら
    焼肉ダイエット良いよ~
    野菜も焼けるし肉食べれるし!

    +2

    -2

  • 63. 匿名 2017/10/13(金) 15:33:19 

    夜はから揚げたらふく食べてないよね?

    +6

    -3

  • 64. 匿名 2017/10/13(金) 15:34:59 

    主の1日の食事を教えてほしいな。
    今日食べたもの全部ここに書き出してみて。

    +18

    -2

  • 65. 匿名 2017/10/13(金) 15:35:05 

    昼はお弁当作るの?

    +1

    -1

  • 66. 匿名 2017/10/13(金) 15:36:20 

    会社で食べるならレタスまるごと持って行って、お水もらって洗って青じそドレッシングで食べる。
    レタスは手で千切れるよ。
    お皿とお箸も忘れないでね。

    +9

    -3

  • 67. 匿名 2017/10/13(金) 15:36:46 

    一食野菜だけとかじゃなく
    デブなら3食ホットモットのタニタ食堂のお弁当にするだけで
    みるみる痩せるし
    そういう食生活を継続すればリバウンドもしないよ

    +4

    -3

  • 68. 匿名 2017/10/13(金) 15:38:36 

    スープと鍋が一番続いた
    味変えられるし満腹感でるよ

    +4

    -2

  • 69. 匿名 2017/10/13(金) 15:41:55 

    >>59
    わざわざお弁当作らなくてもコンビニでサラダをチョイスするとかで良くない?お弁当作りはたまにで。あんまり厳しく宣言しても続かないよ。80キロをずっとキープしてきたんだろうから。できることを少しずつでいいと思う。

    +5

    -1

  • 70. 匿名 2017/10/13(金) 15:43:17 

    野菜ってたって、
    カロリーはあるし、
    人参や大根とかの根菜は
    糖質多いよ。
    スーパーとかで売ってる
    1日分の野菜・・弁当は
    根菜だらけで嫌になる。

    +2

    -5

  • 71. 匿名 2017/10/13(金) 15:44:52 

    お昼はママ弁で、夜に野菜大盛りにしたらどうでしょう?

    これからお鍋の季節になるし、野菜を取りやすくなりますよね。わたしも野菜大盛りダイエットで95kgから63kgになりました。(現在進行中)

    野菜大盛り、だけではなくて他にも色々とやってますが、痩せ始めたら楽しいですよ!

    がんばりましょう^ - ^

    +28

    -1

  • 72. 匿名 2017/10/13(金) 15:49:37 

    >>67
    ちょっと上手いこと言うけど、お財布も痩せちゃうよ!

    +11

    -0

  • 73. 匿名 2017/10/13(金) 15:50:09 

    ママにダイエットしてることは言ってある?

    +4

    -0

  • 74. 匿名 2017/10/13(金) 15:59:20 

    鉄板勝ったよ!
    野菜を鉄板焼きにしたら美味しそう!
    今日初めて試すんだけどね(^_^;)
    野菜を美味しく食べる方法【ダイエット】

    +8

    -0

  • 75. 匿名 2017/10/13(金) 16:01:32 

    「食事を野菜を中心にする」というような細かいことじゃなくて、生き方そのものを変えないと、いけないんじゃない。

    それと、草食動物ってみんな太ってるよね。肉食動物のほうがスリム。
    なので、肉食(タンパク質)中心の食事にした方がいいかも。

    +7

    -3

  • 76. 匿名 2017/10/13(金) 16:03:19 

    めんどくさくてお腹すいたときは人参をそのままガリガリ1本食べてる。
    馬かよって言われるような食べ方

    +7

    -2

  • 77. 匿名 2017/10/13(金) 16:04:42 

    タジンや温野菜がいいと思いますが、まずはジュースとおやつをやめてみたら?

    +4

    -1

  • 78. 匿名 2017/10/13(金) 16:08:53 

    気を悪くさせるかもしれないけど、野菜にもカロリーあるから、たくさん食べると体重変わらないよ。私がそうだった。

    会社から帰宅後、1〜2時間ジムに行って運動しただけで、1年で10キロ以上痩せた。
    本気で痩せたいなら、主レベルだと、運動がいいと思う。

    +12

    -3

  • 79. 匿名 2017/10/13(金) 16:09:42 

    朝はフルーツ
    昼は好きな物を詰めた弁当
    夜は野菜多めの母ごはん&白飯抜き

    これでいいんじゃない?
    身長分からないけど、80kgってかなりヤバいと思うし健康のことを考えて母親にも協力してもらう必要があると思う

    +9

    -1

  • 80. 匿名 2017/10/13(金) 16:09:53 

    がんばれぇーー!!!
    野菜じゃないけど、豆腐の上に納豆ぶっかけて食べるとお腹いっぱいになるし罪悪感ないから夜小腹が空いた時とかもおすすめだよー!

    +12

    -1

  • 81. 匿名 2017/10/13(金) 16:12:24 

    美味しいドレッシングを探す。
    カルディに売ってるフォロミールをガルちゃんで知って以来、大嫌いな生野菜がバリバリ食べられるようになった。このドレッシングでキャベツ一玉ペロリと食べられるようになったよ
    野菜を美味しく食べる方法【ダイエット】

    +5

    -1

  • 82. 匿名 2017/10/13(金) 16:12:40 

    野菜・キノコ・豆腐と肉3枚くらいのお鍋はこれからの時期にいいね!
    とろろこんぶたっぷりの湯豆腐も好き

    +8

    -1

  • 83. 匿名 2017/10/13(金) 16:14:00 

    なす、オクラの煮浸し
    めんつゆの味がしみ込んで野菜がおいしい!

    +4

    -1

  • 84. 匿名 2017/10/13(金) 16:15:31 

    一年で90キロから65キロまで落とした私がレスします。

    食事はバランスよく野菜・動物性タンパク質・穀物をこの順でよく噛んで食べましょう。
    まずは穀物を玄米にすると噛む回数が増えて少しの量で満足するようになります。

    そして、間食をこまめにすることで血糖値のコントロールが出来、バカ食いしにくくなります。

    間食には玄米おにぎり、魚肉ソーセージ、ちくわがお勧め。

    あと太っている人はビタミンBを消費しやすいのでビタミンBコンプレックスを飲むのもお勧め。

    決して焦らず運動をするよりまずは食事をコントロール出来るようにしましょう。

    運動をすると食べるので、まずは食事を自分で作ってコントロールしましょう。

    食事がコントロール出来たら運動しても大丈夫です!



    +21

    -2

  • 85. 匿名 2017/10/13(金) 16:17:44 

    赤身肉炒めたり、ロース肉しゃぶしゃぶしたのを野菜たっぷりで巻いて食べる
    いっぱい噛むし、頬張るから満足感ある
    美味いし

    +3

    -1

  • 86. 匿名 2017/10/13(金) 16:31:13 

    ぬか漬け。
    腸内環境も良くなる。
    ぬか床管理が面倒だけど。

    +4

    -1

  • 87. 匿名 2017/10/13(金) 16:31:22 

    もやしをチンしてポン酢で食べるのが大好きなのでお昼かおやつに食べたりしてます
    もやしオススメです

    +11

    -1

  • 88. 匿名 2017/10/13(金) 16:33:47 

    野菜でもなんでも口に入れる習慣が減らないと痩せないよ

    野菜を美味しく食べるんじゃなくて、栄養を補うために食べる

    くらい意識を変えないと

    +9

    -2

  • 89. 匿名 2017/10/13(金) 16:49:59 

    キャベツのミルクスープ美味しいよ
    コンソメと牛乳でちょっと煮込むだけででできる
    ダイエット的に良いのかはわからんけど

    +2

    -1

  • 90. 匿名 2017/10/13(金) 17:02:24 

    お腹がすいて「ぐーーーーっ」と鳴るまでは食べないようにしたらどうでしょう
    うちの母親は、私がダイエット始めると、逆にお菓子など買ってきて見せつけて、「お母さんが食べたいんだから」と言ったり「食べない方がよくないよ」とか、とにかく神経を逆撫でするような行動に出ました。
    独り暮らししたら痩せました。
    そして、出産で里帰りしたら、またまんまと太りました。。
    もう大人なので、母親のせいじゃなくて、意思の弱い自分のせいなんですけどね。

    +4

    -2

  • 91. 匿名 2017/10/13(金) 17:07:39 

    ちびなのに3Lのうちの母と同じ思想だわ
    美味しいもの食べたいんだよね…

    私は野菜盛りだくさんのスープを必ずたべて昼ごはんたべるよー
    トマト缶にコンソメで味は同じだけど
    母曰く飽きるらしいね!
    あと、朝と昼はしっかり食べて
    夜は足りない栄養を補う気持ちで
    ご飯、パンは食べない
    食べるなら18時までに

    +4

    -2

  • 92. 匿名 2017/10/13(金) 17:15:15 

    >>75
    肉食動物がスリム???
    熊とか丸々してない?

    その逆に草食のインパラやレイヨウなんてスラリとした足でピョンピョン飛んで
    華奢でほっそりしているのに凄い持久力だよ?

    +14

    -0

  • 93. 匿名 2017/10/13(金) 17:15:17 

    野菜も好きなデブだけど、野菜を食べたところで痩せんよ。牛、馬、ゾウ、ゴリラ、カバ、サイ、バッファロー、ヌー、草ばっかり食べてる奴のほうがデカいでしょ。カバとゴリラは雑食だったかな。

    +1

    -5

  • 94. 匿名 2017/10/13(金) 17:23:01 

    >>93
    野菜しか食べなきゃ痩せるよ

    それに人間の場合
    糖質制限や肉卵チーズしか食べない人って
    65kg以上とかの人並外れたデブばかり

    野菜中心でたんぱく質や果物や米パン麺をバランス良く食べている人は
    大抵やせ型で持久力もある

    +2

    -1

  • 95. 匿名 2017/10/13(金) 17:26:44 

    毎日体重計に乗っていますか?
    「顔に肉がついてきた」と本人が感じるくらいなら、もう三キロくらい増えてるかも。
    今すぐにでも生活を見直した方がいいと思います。

    +9

    -0

  • 96. 匿名 2017/10/13(金) 17:27:41 

    海藻サラダに青じそドレッシングかけるとおいしいです!それにキャベツと豆腐足してサラダチキンちぎっていれると満足感もあるしヘルシーですよ(^o^)
    私の今日の夜ご飯でした!

    +7

    -1

  • 97. 匿名 2017/10/13(金) 17:28:41 

    いろんな意見がごちゃごちゃしてて混乱するね。汗

    +13

    -0

  • 98. 匿名 2017/10/13(金) 17:34:32 

    夜のうちに次の日のスープを昆布だしで仕込んでる。食べるときに味を付け直して具材を足すから飽きないし おすすめです。

    +6

    -0

  • 99. 匿名 2017/10/13(金) 17:36:08 

    荒れとるね〜

    +1

    -4

  • 100. 匿名 2017/10/13(金) 17:43:34 

    野菜の肉巻きいいよ。薄切り肉で包むから、罪悪感なしよ。
    野菜が美味しく食べられるよ~

    +5

    -0

  • 101. 匿名 2017/10/13(金) 17:44:14 

    蒸すのが美味しいよ

    あっという間になくなるの

    +11

    -0

  • 102. 匿名 2017/10/13(金) 18:00:43 

    やっぱり油と一緒だと美味しくなる。

    +5

    -0

  • 103. 匿名 2017/10/13(金) 18:00:48 

    食べることで欲求を満たしているうちは痩せない。
    私の場合は糖尿病手前にまで陥ったのが原因で野菜中心の生活になった。
    健康でありたいと願うようになったら、加工品がまったく食べられない。
    お菓子も飲み物も総菜も買わないし、外食なんてもってのほか。

    経済的だし健康体になったよ。

    +11

    -2

  • 104. 匿名 2017/10/13(金) 18:18:43 

    ドレッシング1つだと飽きるから、
    たまには違うドレッシングで食べるのも良いよ!

    私は、サラダにひよこ豆入れて
    食べるのが好き!
    野菜を美味しく食べる方法【ダイエット】

    +10

    -0

  • 105. 匿名 2017/10/13(金) 18:25:23 

    ノンオイルドレッシングは、油の代わりに糖質を加えて美味しくしてるって聞いたことがある。

    かけるならスダチとかレモンの柑橘系にオリーブオイルを少し。
    塩分も太る(浮腫む)元だし。

    +7

    -1

  • 106. 匿名 2017/10/13(金) 18:44:32 

    >>105
    そうだよ。ノンオイルのオイルっぽい質感は糖類でできています。

    +7

    -1

  • 107. 匿名 2017/10/13(金) 19:13:40 

    レタス千切ってポリ袋に入れて鶏がらスープの素とごま油入れて揉み込んだものを食べてる。
    1個分は平気でなくなる。
    でも痩せたいなら運動とタンパク質摂らないと無駄だよ。

    +18

    -0

  • 108. 匿名 2017/10/13(金) 19:40:07 

    「野菜をお腹いっぱいダイエット」???

    ダイエットなのにお腹いっぱい食べようとしてる主よ。
    んでお昼はダイエット食だから夜は普通に食べよ♪とか思ってる?

    そんなんじゃ痩せられませんよー。

    ちなみに野菜は生より温野菜の方が食べ易いと思う。
    この季節なら鍋!小さな一人用鍋って便利ですよ。 

    +9

    -0

  • 109. 匿名 2017/10/13(金) 20:08:29 

    少量にとか
    そういう食べる我慢はできないから
    食べるものを工夫してる

    ・白米のかわりに豆腐
    おかずと豆腐で食べる
    ・スープ系に豆腐を入れてがっつり系主食にする
    ・パスタとかは千切りキャベツでカサ増しして満足感
    パスタにキャベツすごい合うし
    むしろダイエット関係なくても入れたいくらい

    +10

    -1

  • 110. 匿名 2017/10/13(金) 20:46:36 

    野菜スープ
    ●コンソメ味。トマト入れてケチャップ隠し味でミネストローネぽくもなるし。カボチャをベースにして玉ねぎを飴色して牛乳少しでポタージュぽくとか。
    ●中華の素味。
    ●味噌味。ゴマ入れたりしてもいい。
    ●カレー粉味。

    水分とれるし、身体も温まる、量もとれるし、スープはいいです!

    +14

    -0

  • 111. 匿名 2017/10/13(金) 20:48:39 

    これから寒くなるのでスープジャーに具沢山の味噌汁やスープを入れて持っていくのもいいですね。

    +5

    -0

  • 112. 匿名 2017/10/13(金) 21:01:35 

    >>104
    ガルバンゾが

    ガンバルゾ!に見えたwww

    +14

    -0

  • 113. 匿名 2017/10/13(金) 21:06:33 

    キャベツの1/4カットをもう一回くらいざっくり切ってその形のまま鍋にぶっこむ。じゃがいもも玉ねぎも小さなものを買ってまるごとぶちこむ。それでコンソメ一つだけ入れてコツコツ煮込んでポトフに。初めてキャベツが涙出るほど美味しいって思った。雑でごめんなさい。でもほんとに美味しい!まるごとって素敵

    +6

    -0

  • 114. 匿名 2017/10/13(金) 22:07:58 

    食べ過ぎた翌日に
    体重コントロールの為に
    40㎏台普通体型の私がするのは

    細かく切ってレンジでチンした大根やキノコ類を少量のご飯に混ぜてお粥にして食べる。

    白滝と冷蔵庫の残り野菜で焼きそばやパスタ風にして食べる。

    本気でダイエットしたいなら、
    炭水化物、糖質、油の量は控えめにすべし。

    +8

    -1

  • 115. 匿名 2017/10/13(金) 22:10:35 

    鍋のスープの素で野菜が沢山食べてられて豚肉も少し入れれば満足感アップ。
    ・すがきや 和風とんこつ鍋つゆ
    ・味の素 鍋キューブ(白湯がおすすめ)
    割とカロリーが低めで美味しかったよ。
    あと、冬場はどうしても乾燥するので、
    オクラ納豆のねばねば(ムコ多糖類)や昆布のぬるぬる(フコダイン)
    を夜に食べると、朝肌の調子が良かった。
    年末年始の暴飲暴食に備えて私もダイエット頑張ります。

    +6

    -0

  • 116. 匿名 2017/10/13(金) 23:32:27 

    >>87
    ごめん
    下ネタだけどチンポに見えてしまった・・・

    もう寝よう

    +2

    -0

  • 117. 匿名 2017/10/13(金) 23:36:17 

    そもそも80キロまで太ってるひとに
    「ちょっとしたアドバイス」が効くとは思えない。今現在のあらゆるチョイスが「太る方」を選んでるわけだから、もう生き方を変えないと。

    +13

    -0

  • 118. 匿名 2017/10/14(土) 00:01:44 

    今鍋ダイエットしてますよー。
    だいたい白菜、人参、きのこ、豆腐あたり。
    ポン酢飽きたので、プチっと鍋(だいたい一人前35〜40カロリー)で毎日味変えてます。
    ウォーキング、筋トレと合わせて1ヶ月で167cm.61キロ→57キロです。今停滞期なので、とりあえず忘年会シーズンまでこれで頑張ります。

    +5

    -0

  • 119. 匿名 2017/10/14(土) 00:44:32 

    >>7
    ダイエット中にたんぱく質減らしたらやつれるよ
    低脂質の肉はしっかり食べた方が良い

    +4

    -0

  • 120. 匿名 2017/10/14(土) 01:59:12 

    あまり美味しく食べないのがコツ
    美味しいものだとうまいうまい、と腹一杯食べてしまうから味うすいな~イマイチだな~くらいの料理の方がいいんでない?

    +1

    -0

  • 121. 匿名 2017/10/14(土) 10:07:03 

    カレー、シチュー、ビーフシチューを調理する時は糖質の多いジャガイモの代わりに一口大に切りレンジでチンした大根で代用する。

    その他の野菜類もレンジでチンして下拵えする。

    ノンオイル調理にすれば油やカロリーの節約にも繋がります。

    +4

    -0

  • 122. 匿名 2017/10/14(土) 15:53:58 

    こんにゃくで田楽
    焼き芋
    ヨーグルトにバナナと蜂蜜
    ところてん
    野菜スープ

    便秘解消して中から健康に!ダイエットというより健康のためにもね。

    +4

    -0

  • 123. 匿名 2017/10/14(土) 18:14:44 

    夜に水餃子と野菜を入れたスープ

    餃子を手作りでお肉の2倍の野菜入れてから冷凍したものを9~13個は1食で使ってる。
    意外とカロリー低め。

    +1

    -0

  • 124. 匿名 2017/10/15(日) 11:35:58 

    お料理アプリの
    「デリッシュキッチン」(無料)にも
    様々な野菜料理メニューが載ってますよ。

    カロリーが気になる時は
    私はレシピの油大さじ1→小さじ1に減らして作ったりしてます。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。