ガールズちゃんねる

【働いている人限定】ニート・無職になったらやりたいこと

104コメント2024/01/27(土) 02:49

  • 1. 匿名 2024/01/18(木) 20:14:33 

    好きなときに寝て起きて食べて
    ずっと家に引きこもって自由に暮らしたい。

    +135

    -4

  • 2. 匿名 2024/01/18(木) 20:15:26 

    オカメインコをさし餌から育てたい

    +26

    -0

  • 3. 匿名 2024/01/18(木) 20:15:40 

    世界3周

    +9

    -1

  • 4. 匿名 2024/01/18(木) 20:15:40 

    専業主婦になったら、とりあえずウォーキングとかダイエットしたい。正社員で子供いて働いてる方って、運動する暇なくないですか?私だけ?

    +63

    -1

  • 5. 匿名 2024/01/18(木) 20:15:42 

    【働いている人限定】ニート・無職になったらやりたいこと

    +47

    -0

  • 6. 匿名 2024/01/18(木) 20:15:43 

    専業主婦なので離婚しないとニートになれない‥

    +2

    -23

  • 7. 匿名 2024/01/18(木) 20:15:57 

    お金に困らないなら、アラームなんてかけないし好きな時に起きたい!

    部屋とかめっちゃこだわって綺麗にして、ピカピカの部屋で映画とか観てたい

    +70

    -0

  • 8. 匿名 2024/01/18(木) 20:16:11 

    ネイル
    スーパーだから出来ない

    +18

    -0

  • 9. 匿名 2024/01/18(木) 20:16:11 

    グルメ旅したい

    +21

    -0

  • 10. 匿名 2024/01/18(木) 20:16:12 

    猫みたいに自由気ままに暮らしたい

    +30

    -0

  • 11. 匿名 2024/01/18(木) 20:16:17 

    夜中に全裸で街へ

    不祥事起こしてもクビになることはないもんね

    +3

    -16

  • 12. 匿名 2024/01/18(木) 20:16:22 

    人と会わない生活

    +38

    -0

  • 13. 匿名 2024/01/18(木) 20:16:28 

    日本一周旅

    +10

    -0

  • 14. 匿名 2024/01/18(木) 20:16:32 

    オンラインゲーム24時間体制

    +9

    -0

  • 15. 匿名 2024/01/18(木) 20:16:41 

    うつで無職になったけど何もすることないよw

    +46

    -0

  • 16. 匿名 2024/01/18(木) 20:16:48 

    海外旅行 日本温泉の旅

    +16

    -0

  • 17. 匿名 2024/01/18(木) 20:16:56 

    ガーデニング

    +1

    -0

  • 18. 匿名 2024/01/18(木) 20:16:58 

    >>1
    丸一年くらいかけて日本一週ひとり旅をしたい。
    サウナ好きなのでその土地その土地の良いサウナ施設まわりたい。

    +9

    -1

  • 19. 匿名 2024/01/18(木) 20:17:39 

    旅行いっぱい行きたい!帰ってきてから仕事のこと考えなくていいとか天国!

    +40

    -0

  • 20. 匿名 2024/01/18(木) 20:17:45 

    >>6
    こういうコメントウザ

    +24

    -0

  • 21. 匿名 2024/01/18(木) 20:17:52 

    要は専業主婦になったら何をしたいか?ってことですね。

    +3

    -7

  • 22. 匿名 2024/01/18(木) 20:18:08 

    >>11
    就職もできないが
    たしかにクビにはならない

    +3

    -0

  • 23. 匿名 2024/01/18(木) 20:18:09 

    とりあえず誰にも会わずに引きこもりたい
    気が済んだらディズニーとか1人でプラプラしたい

    +8

    -0

  • 24. 匿名 2024/01/18(木) 20:18:16 

    九州温泉旅行

    +10

    -0

  • 25. 匿名 2024/01/18(木) 20:18:18 

    時間のすきなタイミングで
    出勤したい

    +3

    -0

  • 26. 匿名 2024/01/18(木) 20:19:00 

    >>21
    違います

    +0

    -2

  • 27. 匿名 2024/01/18(木) 20:19:04 

    >>20
    横、働いてる人限定って書いてあるのにね!老眼なのかもね

    +15

    -0

  • 28. 匿名 2024/01/18(木) 20:19:54 

    >>6
    充分ニートじゃん

    +19

    -1

  • 29. 匿名 2024/01/18(木) 20:20:00 

    >>4
    専業主婦はニートでも無職でもないと思うよ。政府のどこかのページで、専業主婦は除くみたいなことが書いてあったのを見たことがある。

    +3

    -19

  • 30. 匿名 2024/01/18(木) 20:20:28 

    >>4
    子供小さい時ストレスで半ばおかしくなって朝4時から運動行ってた

    今はできない

    +7

    -0

  • 31. 匿名 2024/01/18(木) 20:20:28 

    先のこと(お金)を考えてしまって不安になるんだろうな

    +3

    -0

  • 32. 匿名 2024/01/18(木) 20:20:35 

    >>6
    釣りか?
    寒気がするようなコメ

    +8

    -1

  • 33. 匿名 2024/01/18(木) 20:20:36 

    世界を救うために近所で布教したい

    +0

    -1

  • 34. 匿名 2024/01/18(木) 20:20:43 

    >>1
    次に無職になったら九州に二輪の合宿免許取りに行って、そのあと九州一周するって決めてる!
    ちなみに独身アラフィフw

    +12

    -0

  • 35. 匿名 2024/01/18(木) 20:21:09 

    >>1
    わたしもだよ

    何もしたくないから無職になりたいんだよ

    +8

    -0

  • 36. 匿名 2024/01/18(木) 20:21:13 

    >>11
    家から出ていけって言われてる可能性もある

    +1

    -0

  • 37. 匿名 2024/01/18(木) 20:21:19 

    【働いている人限定】ニート・無職になったらやりたいこと

    +10

    -0

  • 38. 匿名 2024/01/18(木) 20:21:29 

    >>6
    35歳過ぎてたらなれないよ

    +2

    -0

  • 39. 匿名 2024/01/18(木) 20:21:39 

    断捨離して家を片付けたい

    +11

    -0

  • 40. 匿名 2024/01/18(木) 20:21:54 

    職探し
    というのは嘘でお金が十分にあるなら留学したい
    夢だったので

    +5

    -0

  • 41. 匿名 2024/01/18(木) 20:22:26 

    >>1
    旅行
    函館と東京、沖縄、関西、仙台に行きたい

    +5

    -0

  • 42. 匿名 2024/01/18(木) 20:22:33 

    動物を飼う

    +7

    -0

  • 43. 匿名 2024/01/18(木) 20:22:35 

    >>6
    離婚してなればいいじゃん

    +2

    -0

  • 44. 匿名 2024/01/18(木) 20:22:36 

    ひたすら漫画!
    【働いている人限定】ニート・無職になったらやりたいこと

    +12

    -0

  • 45. 匿名 2024/01/18(木) 20:22:38 

    やっぱ平日の安い料金で旅行行きたい
    人も少ないし

    +8

    -0

  • 46. 匿名 2024/01/18(木) 20:24:24 

    大規模な断捨離

    +8

    -0

  • 47. 匿名 2024/01/18(木) 20:24:47 

    小笠原諸島に1ヶ月くらい滞在したい

    +1

    -0

  • 48. 匿名 2024/01/18(木) 20:25:25 

    活字の本を読んで作品の世界に浸りたい
    シリーズもの読破したい

    +8

    -0

  • 49. 匿名 2024/01/18(木) 20:26:37 

    ずーーーーーーーーっと趣味だけやっていたい

    +8

    -0

  • 50. 匿名 2024/01/18(木) 20:27:32 

    >>27
    専業主婦は立派な仕事です

    +2

    -12

  • 51. 匿名 2024/01/18(木) 20:27:39 

    尿漏れの手術
    職場に休みの理由言えないから手術したいのにできないから、、はぁぁぁぁつらい

    +5

    -0

  • 52. 匿名 2024/01/18(木) 20:27:47 

    >>34
    かっこいい。45に近い?54に近い?

    +0

    -1

  • 53. 匿名 2024/01/18(木) 20:28:14 

    >>18
    サイコーじゃん。いくら貯金あればできるんだろ

    +1

    -1

  • 54. 匿名 2024/01/18(木) 20:28:24 

    >>1
    それができたら最高に幸せよね、毎日退屈でしょうがないって言ってみたい

    +4

    -1

  • 55. 匿名 2024/01/18(木) 20:29:34 

    >>6
    扶養されてて無職ではあるよね。
    生活保護と何がちがうの?

    +2

    -0

  • 56. 匿名 2024/01/18(木) 20:30:02 

    >>29
    無職だよ

    +4

    -1

  • 57. 匿名 2024/01/18(木) 20:30:27 

    >>50
    こんなこと言うから嫌われるんだよ
    自覚なくて幸せだね
    ま、釣りだろうけど

    +4

    -0

  • 58. 匿名 2024/01/18(木) 20:31:13 

    >>50
    あなたは旦那さんに雇われてるんですか?
    働くとは一般的に、対価として金銭を得ることです。

    +3

    -0

  • 59. 匿名 2024/01/18(木) 20:31:36 

    >>30
    いや有酸素運動は色々と解消するからその選択は正解だったと思うよ

    +3

    -0

  • 60. 匿名 2024/01/18(木) 20:32:18 

    >>1
    酒場放浪記的な旅。そこまでお酒好きじゃないけど、食べ物も美味しそうじゃん。

    +0

    -0

  • 61. 匿名 2024/01/18(木) 20:32:49 

    >>57>>58
    専業主婦は立派な仕事です

    +0

    -5

  • 62. 匿名 2024/01/18(木) 20:33:07 

    庭をイングリッシュガーデンみたいにしたい
    あととびだせどうぶつの森の3つ目の村の村長になる

    +0

    -0

  • 63. 匿名 2024/01/18(木) 20:33:22 

    アラームをセットせずに、寝る!

    +7

    -0

  • 64. 匿名 2024/01/18(木) 20:34:04 

    土日は混み合うお店に平日に行きたい。
    遠出してカフェ巡りをしたい。
    時間気にせず買い物する。

    4月から専業主婦に何ヶ月かなるから、楽しみで仕方ない。

    +8

    -0

  • 65. 匿名 2024/01/18(木) 20:34:08 

    >>61
    それしか対抗する言葉がないんだね
    可哀想に
    早く寝な

    +1

    -0

  • 66. 匿名 2024/01/18(木) 20:34:53 

    >>1
    朝寝坊したいよー!自分は在宅で朝寝坊できるけれど子供のために早く起きないといけなかったり。

    +2

    -0

  • 67. 匿名 2024/01/18(木) 20:36:21 

    >>52
    もうすぐ46だよ!

    +1

    -0

  • 68. 匿名 2024/01/18(木) 20:36:24 

    3泊以上の旅行。

    +3

    -0

  • 69. 匿名 2024/01/18(木) 20:37:33 

    半年ぶりに働き始めたばかりだけど、もう辞めたい
    家でグダグダしたい。
    本当社会不適合者だと思うし、調べたら何かしらありそう

    +12

    -1

  • 70. 匿名 2024/01/18(木) 20:41:19 

    部屋を綺麗に掃除して、本を読んだりゲームしたり、ときどき料理したりしてゆっくり過ごしたい。
    それからたまには2週間くらい旅行に行って、観光地やその土地の動物園や美術館をじっくりまわって、贅沢でおいしいもの食べたい。
    友達も作りたいからなにかスポーツを始めたり科目等履修生で大学行くのもいいかな。
    仕事辞めたいけどやりたいことやるなら今の生活の3倍くらいお金かかりそうだわ。

    +4

    -0

  • 71. 匿名 2024/01/18(木) 20:41:42 

    >>1
    仕事辞めてしばらくは、時間に縛られず、好きなときに起きて、好きなことして、好きなときに寝たい
    あとは、世界一周旅行や日本各地へ旅行に行きたい
    キャンピングカーで日本全国あてのない旅もしてみたい
    そのうち、暇すぎて、規則正しい生活にシフトするかなー
    まー、お金あればだけどね…

    +5

    -0

  • 72. 匿名 2024/01/18(木) 20:42:07 

    >>1
    ガンプラづくり

    +1

    -0

  • 73. 匿名 2024/01/18(木) 20:44:08 

    >>27
    働いてると思うよ
    だって家事して家庭守ってんだから
    これが旦那に「主婦の仕事は24時間なのよ 子育て大変なのよ 換算すると年収1300万なのよ なので少しは手伝って」と抜かしてんなら別
    そんなのニートだよ
    じゃあ、やらなくていいよ 掃除なんてルンバ買ってやらせたらいいし、休日、やればいいから 洗濯なんて全自動洗濯機使えばいいし、食事なんて今の男作れるし それに忙しかったらスーパーで適当に買ってきたらいいんだから となるからね
    なのでそれ言っちゃたら専業主婦に価値なんてなくなるから

    +0

    -6

  • 74. 匿名 2024/01/18(木) 20:47:32 

    ずーっと見てなかった録画やマンガを読んで、断捨離して、旅行行って、貯金使い果たす寸前であの世に逝く。
    遺したお金で後始末をしてもらう。

    +4

    -0

  • 75. 匿名 2024/01/18(木) 20:47:55 

    野グソと野ション。
    無職や専業主婦じゃないと恥ずかしくて無理。

    +0

    -2

  • 76. 匿名 2024/01/18(木) 20:51:43 

    >>58
    立派かどうか別として(社会ではニート扱いだし)
    まぁ、サポートはしてるじゃん
    そんなの家庭によってそれぞれだよ
    厳密にニートとは異なると思うよ

    +2

    -1

  • 77. 匿名 2024/01/18(木) 20:52:48 

    図書館で借りた本を読む
    映画みる
    ジム通い

    +0

    -0

  • 78. 匿名 2024/01/18(木) 20:53:41 

    旅行に行きたい。

    +0

    -0

  • 79. 匿名 2024/01/18(木) 20:54:08 

    生活保護申請。

    +0

    -1

  • 80. 匿名 2024/01/18(木) 20:54:39 

    >>15
    本当にそれ
    無気力すぎて何もやる気起きない
    食べて寝ての繰り返し

    +15

    -0

  • 81. 匿名 2024/01/18(木) 20:55:19 

    >>59
    フルタイム正社員でワンオペ家事育児して休む暇もないのに睡眠時間削って家族が眠ってる間に家抜け出して筋肉追い込んでたのが本当に正しかったのか疑問w

    +6

    -0

  • 82. 匿名 2024/01/18(木) 21:00:43 

    >>72
    いや、それ作れるじゃんw
    本屋で売ってるのと同じように少しずつ作りゃいいじゃない

    +0

    -0

  • 83. 匿名 2024/01/18(木) 21:03:35 

    >>4
    通勤が運動。
    乗り換え駅のエスカレーターが改修工事中で、結構な運動になってるw

    +2

    -0

  • 84. 匿名 2024/01/18(木) 21:07:07 

    九州の七つ星でなにも考えずにぼーっと旅したい

    +2

    -0

  • 85. 匿名 2024/01/18(木) 21:08:07 

    >>15
    ニート1年間ぐらいやった事あるけど
    やめとけ 長い事やってんと人間おわこんになる
    まず朝夜逆転する 昼起きる生活はだらだらする
    1日が早くすぎるんだよね 睡眠のとり過ぎで
    そしてなにもしないというか出来ない 
    まじ腐るから 刺激がないから
    ニートでやりたい事やって満足するの2ヶ月間もないから
    その後、廃人になるから 

    なので>ニート・無職になったらやりたいこと なもの指咥えてるのが1番いい

    +13

    -1

  • 86. 匿名 2024/01/18(木) 21:13:56 

    >>79
    まぁ、生活保護いいけど
    廃人にだけにはなるなよ
    毎日、外でろよ 朝夜逆転の生活だけはやめとけよ
    廃人コースだから 長い事やってんと取り返しのつかない事になるから 

    byニート1年間やったモノ

    +0

    -2

  • 87. 匿名 2024/01/18(木) 21:46:08 

    お金があるなら、ニューヨークに行きたい。
    ダンスを習いたい。
    エステに通って、プールで泳ぎたい。
    クルーズ船に乗って、恋をしたい

    +1

    -0

  • 88. 匿名 2024/01/18(木) 21:48:16 

    ニート、自由な暮らしを何年も何回もやってるんで
    今は働けてることにありがたみを感じてる

    +2

    -0

  • 89. 匿名 2024/01/18(木) 21:50:35 

    たまりに溜まったドラマBlu-ray&録画を観る。

    +0

    -0

  • 90. 匿名 2024/01/18(木) 21:50:50 

    ここ数年、1年働いて1年無職で、っていうのを3回やった。もう休むのに飽きたよ。今また働き始めたけど、3年は働きたい。

    +7

    -0

  • 91. 匿名 2024/01/18(木) 21:57:46 

    海外旅行。出来るだけ遠くに。

    +0

    -0

  • 92. 匿名 2024/01/18(木) 21:58:55 

    >>86
    ご忠告ありがとうございます。

    +0

    -0

  • 93. 匿名 2024/01/18(木) 21:59:49 

    >>11
    嫌いな人を滅多刺しにしたい

    という妄想

    +0

    -0

  • 94. 匿名 2024/01/18(木) 22:03:31 

    読書 音楽 ドラム🥁
    畑ガーデニング 犬と車中泊の旅
    動物と戯れる
    料理 大掃除 
    インテリアにこだわる
    ゲーム三昧
    古着屋巡り
    勉強
    ネトフリ

    +3

    -0

  • 95. 匿名 2024/01/18(木) 22:12:41 

    >>69
    ほとんどの人が家でゆっくりしたいと思うよ
    大丈夫

    +3

    -0

  • 96. 匿名 2024/01/18(木) 22:58:48 

    皮膚科で顔の両頬にある太田母斑(小さい無数の痣)の治療したい。

    +0

    -0

  • 97. 匿名 2024/01/18(木) 23:32:55 

    積み本、積みゲームの消化のために引きこもり。
    気が向いた時だけ外出。

    +0

    -0

  • 98. 匿名 2024/01/18(木) 23:58:04 

    次の仕事探し。

    +0

    -1

  • 99. 匿名 2024/01/19(金) 00:25:36 

    裁判傍聴

    +0

    -0

  • 100. 匿名 2024/01/19(金) 07:32:51 

    規則正しい時間帯での生活。
    客船に乗って旅行。
    国内の旅行。
    資産運用でお金を得たい。

    +1

    -0

  • 101. 匿名 2024/01/19(金) 20:37:04 

    >>1

    安い時期に旅行。

    +0

    -0

  • 102. 匿名 2024/01/25(木) 20:48:45 

    私は社会貢献とは労働力の提供と納税が基本だと思っています。
    社会貢献の皮を被った自己満足は嫌いです。
    そういう世の中にはいろんな社会貢献がある論嫌いです。
    貢献の「お気持ち」で福祉、医療、行政は成り立たないんですけど。
    誰かが勤労して納税しているから、あなたのその「お気持ち」の何の責任も伴わないお気楽な社会貢献がさも世の中に役立っている有難い社会貢献のように扱ってもらえてるんですよ。わかりますか?
    大きい字の方が読めますかね?
    あ、漢字が難しいですか?


    是非とも参考にしたいので、あなたが私以上にやってる本当の世の中のためになる社会貢献を教えて下さいね。


    私性格悪いですけど、めちゃくちゃ勉強して努力して子育てして懸命に働いて納税しています。納税は正しく使われれば、本当に世の中のためになると思っています。そして努力できる環境なのに努力しない人が嫌いです。健康で働けるのに働かない怠惰な人が嫌いです。


    国民の三大義務ってご存知ですか?
    あ、日本国憲法をご存知ないですかね。
    私は義務をまっとうして初めて権利が主張できると思ってるので。
    まぁあなたは違うんでしょうね。
    権利だけ欲しいんでしょうね。



    私よりももっと子供産んでてもっと自身で納税している人本当に尊敬しています。応援しています。


    そしてむかつくならいちいち私のブログなんて読まなくて大丈夫ですよ。


    ブログは私の家です。私のブログ見て不愉快な気分になったり文句言ったり批判してる人は、私の家の中に勝手に入って私の家の中の腐ったもの食べてお腹壊して文句言ってるのと同じですからね。
    それくらい頭の悪い行為だということに早く気づいて下さいね。

    +0

    -0

  • 103. 匿名 2024/01/27(土) 02:48:40 

    >>2
    飼ってるよ!3代目可愛すぎます。長生きしてくれるよ!

    +0

    -0

  • 104. 匿名 2024/01/27(土) 02:49:37 

    何もしない。家でゴロゴロ。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。