ガールズちゃんねる

【20代限定】結婚したいですか?【独身限定】

695コメント2020/06/07(日) 17:09

  • 1. 匿名 2020/06/01(月) 18:35:57 

    20代と言っても20代前半と後半で結婚に対する意識や考えが違うのも承知ですが、20代のみなさんは結婚したいと思いますか?

    主は今年で24歳になります。
    周りは結婚していく子達が多く、既に子供がいる子も沢山います。
    そんな中で私は全く結婚願望がありません。

    今現在、彼氏がいるのですが私も彼もお互い子供を望んでおらず、私自身に結婚願望もないので今のままの楽なお付き合いが心地いいです。

    私の両親は私が幼い頃に離婚しており、母と2人暮らしだったのですが、その母も早くに亡くしているので一人暮らしを始めたのは人よりも早く既に一人暮らし歴9年目です。
    そんな事もあり、1人の時間も欲しいし、今更誰かと住んで自分のライフスタイルを変えるのも嫌だな〜というのも結婚したくない理由かなと思っています。

    でも、もしかすると「結婚したい」って思う日が来るのかもしれないし、その時に相手がいなかったらとか、色々と考えると少し不安になる事もあります。

    長くなりましたがみなさんはどうですか?

    +219

    -35

  • 2. 匿名 2020/06/01(月) 18:36:42 

    コロナ落ち着いてから検討します。彼いないけど

    +298

    -9

  • 3. 匿名 2020/06/01(月) 18:36:59 

    【20代限定】結婚したいですか?【独身限定】

    +20

    -77

  • 4. 匿名 2020/06/01(月) 18:37:32 

    そのうち誰かとゴールインすると思うな。
    byアラフォー独のマジアドバイス

    +60

    -41

  • 5. 匿名 2020/06/01(月) 18:37:47 

    したくない

    +118

    -23

  • 6. 匿名 2020/06/01(月) 18:37:53 

    結婚というものに憧れがありません。

    +164

    -26

  • 7. 匿名 2020/06/01(月) 18:37:57 

    【20代限定】結婚したいですか?【独身限定】

    +109

    -4

  • 8. 匿名 2020/06/01(月) 18:37:59 

    20代限定とか差別だ‼️

    +18

    -107

  • 9. 匿名 2020/06/01(月) 18:38:00 

    理想
    【20代限定】結婚したいですか?【独身限定】

    +509

    -40

  • 10. 匿名 2020/06/01(月) 18:38:15 

    主と同い年!私は彼氏いないけど、、
    いつかは結婚したいと思うけど
    自分は結婚に向いてなさそうな気がしてなんか怖い
    親戚や両親も離婚してて離婚家系だから
    結婚しちゃいけないような気持ちがある、、

    +194

    -9

  • 11. 匿名 2020/06/01(月) 18:38:17 

    26歳ぐらいで結婚したい
    まだ大学生ですが、出来ることなら今の彼氏と...

    +258

    -16

  • 12. 匿名 2020/06/01(月) 18:38:23 

    同じく24歳です
    彼はいないけど30までには結婚したい

    +123

    -12

  • 13. 匿名 2020/06/01(月) 18:38:24 

    26歳だけど、したくない
    周りもまだしてないし、仕事楽しいし

    +148

    -19

  • 14. 匿名 2020/06/01(月) 18:38:48 

    結婚して専業主婦になりたい!

    +251

    -28

  • 15. 匿名 2020/06/01(月) 18:38:56 

    >>3
    何の写真?
    結婚式のカタログとか?

    +4

    -5

  • 16. 匿名 2020/06/01(月) 18:39:12 

    永瀬廉くんと結婚したいです♡
    【20代限定】結婚したいですか?【独身限定】

    +32

    -92

  • 17. 匿名 2020/06/01(月) 18:39:19 

    25歳
    昔は結婚することなんて、縁がないと思ってたけど、最近になってしたくなってきた!

    +179

    -7

  • 18. 匿名 2020/06/01(月) 18:39:19 

    結婚したい。と今は思ってる。
    したい→したくない は可能でも
    したくない→したい は時期によっては難しいと思うから、
    したいな。くらいの気持ちでいたいなとは思っています。22歳です

    +168

    -8

  • 19. 匿名 2020/06/01(月) 18:39:20 

    20代まじ婚活市場に来ないで欲しい
    by アラフォー独身

    +18

    -75

  • 20. 匿名 2020/06/01(月) 18:39:27 

    >>8
    自分の世代のトピ申請しなよ

    +46

    -3

  • 21. 匿名 2020/06/01(月) 18:39:32 

    もう今の時点で一度失敗してるからもうしたくないよ。

    +11

    -2

  • 22. 匿名 2020/06/01(月) 18:39:43 

    29です。
    結婚がしたいというよりは子供がほしい。
    だから結婚したい…

    +236

    -23

  • 23. 匿名 2020/06/01(月) 18:39:46 

    27歳だけど結婚だけはしたいなと思ってる
    子供はいらない
    共働きで生きていきたい

    +242

    -12

  • 24. 匿名 2020/06/01(月) 18:39:53 

    >>20
    はい。ごめんなさい。

    +28

    -5

  • 25. 匿名 2020/06/01(月) 18:40:00 

    今の生活が自由すぎて、快適すぎて、年齢的にそろそろ真剣に考えなきゃだけど、今と同じ生活を送れなくなると考えると、中々踏み切れないですー!

    +30

    -7

  • 26. 匿名 2020/06/01(月) 18:40:03 

    もちろん結婚したい
    結婚と言うよりは専業主婦になりたい
    働くなんて馬鹿らしいし

    +175

    -37

  • 27. 匿名 2020/06/01(月) 18:40:04 

    結婚したいなと思ったけど今はどうでもいいかな
    付き合ってる人はいるけどお互いに子どもはいらないって感じだし、このコロナの件で取りあえず失職しないように頑張ろうって話をしてる
    一緒に暮らせば家賃とかういていいねって話にはなるけど

    +7

    -3

  • 28. 匿名 2020/06/01(月) 18:40:07 

    遺伝的に欠陥だらけなので誰とも居たくないです。
    あと、依存しやすい体質なので余計に…

    +149

    -2

  • 29. 匿名 2020/06/01(月) 18:40:25 

    28,結婚したくない。
    一人が好きすぎて誰かと住みたくない。
    一生一人て寂しくないかと聞かれるけど全く。
    普通アラサー独身で周りの子が既婚だと結婚いいよ〜とか結婚しなよとか言われる人もいるだろうけど私がよっぽどなのか周りの友達も○○は、結婚しなくても楽しく生きてそうだからそれでいいと思うとか結婚むいてなさそうだからいいよと言われ結婚を勧められない。

    +71

    -15

  • 30. 匿名 2020/06/01(月) 18:40:32 

    昨日姪っ子連れて公園や図書館などいろんなとこ連れて行ったんだけど
    すごい疲れた
    結婚して子供生まれたら毎週これやらないといけないのか、と思うと
    ますます結婚するのが嫌になったわ
    でも子供は欲しいんだよなー
    これ本当究極の選択だ

    +194

    -7

  • 31. 匿名 2020/06/01(月) 18:40:38 

    いつかはしたい
    でも今じゃない

    +8

    -8

  • 32. 匿名 2020/06/01(月) 18:40:52 

    20代のうちってみんな希望もてるから結婚どーする?子どもどーする?って話が楽しいよね♡
    楽しかったなぁ…(遠い目)

    +194

    -13

  • 33. 匿名 2020/06/01(月) 18:41:15 

    主さんと同い年。
    気の合う相手がいればしたいんだろうけど
    残念ながらいない

    +20

    -2

  • 34. 匿名 2020/06/01(月) 18:41:23 

    ギリ20代だけど特にしたくないなぁ
    子供を持ちたいと思った事ないから、子供要らないなら特段面倒くさい結婚しなくてもまぁ暮らすには困らないし、その時の気分で誰かと付き合ったり同棲したり独りでいたりって柔軟にしたい
    個人と個人の結婚ならまだいいけど、家と家の結婚みたいな日本式の重苦しい結婚は嫌だな
    親戚付き合いとか義父母との関わりみたいな非生産的な事に神経使いたくない

    +164

    -5

  • 35. 匿名 2020/06/01(月) 18:41:39 

    自分の子供はほしいとは思うけど、いくら好きな人でも、共同生活しなきゃいけないのが、嫌だ~!

    +23

    -1

  • 36. 匿名 2020/06/01(月) 18:42:02 

    結婚した〜い♡
    【20代限定】結婚したいですか?【独身限定】

    +39

    -24

  • 37. 匿名 2020/06/01(月) 18:42:03 

    面接してると若い子に「なにか夢はありますか」って聞いたら「結婚したいです」って言う子多いよ。
    寿退社しやすいからかもしれないけど😅

    +18

    -9

  • 38. 匿名 2020/06/01(月) 18:42:05 

    結婚したかった人は居たけどその人は別の人と結婚します😂

    +111

    -0

  • 39. 匿名 2020/06/01(月) 18:42:28 

    1994年生まれ10月で26歳
    彼氏はいるけど結婚したい欲求はない

    +36

    -13

  • 40. 匿名 2020/06/01(月) 18:42:58 

    コロナで仕事なくなって実家に戻ったから暫く無理かも
    結婚って子どももいればリスクも高くなるし、老後の心配をしてしまう

    +33

    -2

  • 41. 匿名 2020/06/01(月) 18:43:07 

    前半は結婚したくなかった
    後半の今は婚活しています
    やはり仕事や金銭面での不安と歳をとったら男性から相手にされなくなるときいてなるべく早く決めたいです

    +82

    -6

  • 42. 匿名 2020/06/01(月) 18:43:09 

    28歳独身彼氏なし、結婚はしたくないです。

    私が母親と仲悪いのと、
    父親が私が小さい頃に浮気してたのと、
    私自身が自己中で他人と一緒に暮らすなんて無理だと思うから。

    +120

    -3

  • 43. 匿名 2020/06/01(月) 18:43:40 

    まだ仕事と趣味をしていたい
    30歳になったら考える

    +12

    -7

  • 44. 匿名 2020/06/01(月) 18:44:35 

    >>1
    主さん24才で一人暮らし9年と言うことは15才から一人暮らしされてるんですか?色々としっかりされてそうですね

    +195

    -1

  • 45. 匿名 2020/06/01(月) 18:44:40 

    24ですー!
    彼から早く結婚したいって言われてるけどまだしたくない、、まだ遊んでいたい、、

    +7

    -13

  • 46. 匿名 2020/06/01(月) 18:45:19 

    一足前に結婚して子どものいる友だちが旦那さんの浮気で離婚して、このコロナで大変そうなのを見て尻込みしてる

    +37

    -1

  • 47. 匿名 2020/06/01(月) 18:45:47 

    >>24
    素直w

    +46

    -1

  • 48. 匿名 2020/06/01(月) 18:46:17 

    結婚願望ないけど
    ヒーヒー言ってる婚活おばさん達みてるとね…自分もいずれそうなる気がする笑

    +89

    -3

  • 49. 匿名 2020/06/01(月) 18:46:56 

    施設に入っている祖母に会うたび「いい人はいないのか」「そろそろ○○(母)に孫見せてあげろ」って言われるからプレッシャー
    独り大好きだから誰かと一緒に過ごすのが苦痛になっちゃう
    過去の彼氏も会うのや連絡とるのがめんどくさくなって、こっちから距離置いたりフッたりしてる
    ちなみに今年28

    +61

    -1

  • 50. 匿名 2020/06/01(月) 18:47:07 

    20代後半です
    いつかは結婚したいけど、今はまだいいかなと思い始めて数年経ちました

    +28

    -2

  • 51. 匿名 2020/06/01(月) 18:47:11 

    今26歳
    23ぐらいの時は早く結婚したい思ってたんだけど結婚願望がだんだん薄くなってきた正直子供も好きじゃないし…
    とりあえず今の彼氏とはしたいと思わないしまだまだ遊び足りない

    +66

    -8

  • 52. 匿名 2020/06/01(月) 18:47:12 

    28歳
    周りの友達は7〜8割既婚
    その内8割子持ち
    独身の1.5割くらいは彼氏がいる
    結婚を考えているかは不明
    残りの1割前後の子は彼氏いない歴=の子が多い

    わたしは結婚したいし子供も欲しい

    +71

    -2

  • 53. 匿名 2020/06/01(月) 18:47:19 

    >>30自分の子供だったら疲れ具合もまた違うんじゃないかな?

    +18

    -20

  • 54. 匿名 2020/06/01(月) 18:47:19 

    21です!大学卒業して2年くらい働いてから結婚したいです。あくまで願望、、笑

    +10

    -3

  • 55. 匿名 2020/06/01(月) 18:47:32 

    姉の子どもが双子なんだけど2人とも自閉症だから、わたしにも可能性あるんだろうなと思ってる
    だから結婚は無理だと諦めた

    +17

    -3

  • 56. 匿名 2020/06/01(月) 18:47:49 

    今28です。
    私も24くらいの時は結婚願望はありませんでした。
    やはり、両親や友達が離婚していて憧れがありませんでした。
    でも時が経ちとても好きな人が出来て結婚したいと思っています。
    時間が経つとまた考え方が変わるかもしれませんよ。

    +50

    -1

  • 57. 匿名 2020/06/01(月) 18:48:02 

    一緒にいて苦にならない、楽しいと思えてお互いを大切に思いやれる人と出会えたら結婚したいな。
    理想が高いですね。


    今は良いけど50歳くらいになったら人生のパートナーはいた方がいいなと思います。

    +23

    -0

  • 58. 匿名 2020/06/01(月) 18:48:20 

    26歳!全然したくない!てか相手がいない!!

    +30

    -1

  • 59. 匿名 2020/06/01(月) 18:48:38 

    20代後半ですが結婚したいって思えません…
    幸せそうな夫婦を見るといいなって思う気持ちはありますが、じゃあ自分が家庭を築くって考えるとすごく面倒で億劫
    というかあまり家庭の温かみを感じたことがないので、どうせ壊れる家庭なら最初からいらないって思うようになりました
    それと人間を心から信用はできないので結婚は無理ですw

    +59

    -1

  • 60. 匿名 2020/06/01(月) 18:49:41 

    24歳、いつか結婚したい!ってか子どもがほしい(笑)
    逆に一生結婚せずに1人でいる未来が想像できない…ずっと1人って考えるとこわいわ…

    +50

    -4

  • 61. 匿名 2020/06/01(月) 18:50:15 

    結婚したい!25歳です。

    +16

    -2

  • 62. 匿名 2020/06/01(月) 18:50:21 

    22歳の時は結婚したくてたまらなかった
    今28歳、結婚しなくていい

    +29

    -2

  • 63. 匿名 2020/06/01(月) 18:51:07 

    まじでしたくないのに理解されないのがつらい。
    女子会でも「最近いいことないの〜?」って聞かれて困るし、結婚したいのが当たり前って風潮があって結婚したくないとか言い出しづらい。

    +32

    -0

  • 64. 匿名 2020/06/01(月) 18:51:18 

    >>30
    わたしの友だちも姉妹の子どもが可愛いって子ども産んだけど、自分の子どもは可愛いだけでは終わらないから大変って言ってた
    友だちの子どもは都合良く可愛がれるけど、自分の子どもは24時間年中無休だからね

    +86

    -1

  • 65. 匿名 2020/06/01(月) 18:51:20 

    26歳だけどしたくない
    同棲経験あるけど私は誰かと暮らすの無理だと思う…家事とか自分のやり方にいろいろ言われてものすごくストレスだったしつくづく1人が好きなんだと悟った

    +26

    -2

  • 66. 匿名 2020/06/01(月) 18:51:24 

    >>15

    8年越しの花嫁の佐藤健と土屋太鳳

    +25

    -2

  • 67. 匿名 2020/06/01(月) 18:51:52 

    こういう場所で結婚式したい!という願望はたくさんあるけれど、彼氏いない歴が年齢と同じ28歳。

    +9

    -1

  • 68. 匿名 2020/06/01(月) 18:52:21 

    >>5
    悲しいこと言わないで欲しい。

    +5

    -19

  • 69. 匿名 2020/06/01(月) 18:52:40 

    >>44
    主です。
    母親が亡くなったという事と他にも色々事情があって、高校には行かずにそのまた働き始めて一人暮らしをしました。
    しっかりしているかどうかは正直わかりませんが、中卒でそんなに高給取りでもないですが1人で生きていくには全然大丈夫なぐらいには稼いでいるので、そうなると余計に結婚する意味はなんだろう?
    今の生活を手放す勇気は自分にはあるだろうか?
    でも年老いた時に1人で私は耐えられるのだろうか?

    とか色々と考えるとわけがわからなくなったので、ここでみなさんの意見も聞かせてもらおうと思いました!😂

    +147

    -1

  • 70. 匿名 2020/06/01(月) 18:53:19 

    結婚して私が誰かの物になったら悲しむ男がたくさんいるので、しません。

    +29

    -2

  • 71. 匿名 2020/06/01(月) 18:53:33 

    結婚願望はありますが
    出産願望はありません。

    こういうとなぜ結婚したいの?ってよく聞かれる

    +23

    -0

  • 72. 匿名 2020/06/01(月) 18:53:46 

    デブスなのでそんな願望は皆無です

    +6

    -2

  • 73. 匿名 2020/06/01(月) 18:53:58 

    21歳です
    好きな彼の奥さんになることが昔からの夢です
    子供は男の子と女の子2人欲しいです

    +36

    -4

  • 74. 匿名 2020/06/01(月) 18:54:08 

    したくも相手がいない。

    +13

    -0

  • 75. 匿名 2020/06/01(月) 18:54:50 

    26歳
    遠距離恋愛中の彼氏がいるので、そろそろ結婚したいなーって考えてます!

    +13

    -1

  • 76. 匿名 2020/06/01(月) 18:55:00 

    結婚しても私も離婚する気がするからしない。

    親も姉も従姉妹もみんな離婚してるから。笑

    離婚って連鎖するし、離婚家系ってあるよね。笑

    +12

    -2

  • 77. 匿名 2020/06/01(月) 18:55:44 

    結婚したい
    精神的にも経済的にも親離れした自立した男と結婚したい
    結婚しても実家から出たがらない、家族とずっと暮らしたい男は地雷

    +25

    -1

  • 78. 匿名 2020/06/01(月) 18:55:55 

    結婚したらほぼ確実に家事育児を押し付けられるから絶対に嫌。
    家政婦になる為に勉強してきた訳じゃないし。

    +6

    -7

  • 79. 匿名 2020/06/01(月) 18:56:40 

    素敵な日本人男性と、
    幸せな結婚して子孫を増やしたい‼️

    +20

    -3

  • 80. 匿名 2020/06/01(月) 18:56:42 

    >>19
    仕事関係で出会いがない人はどうするの?

    +9

    -0

  • 81. 匿名 2020/06/01(月) 18:56:56 

    大学入ったときは、順調に卒後早めに結婚って漠然と考えてたけど、学年上がるごとに不思議と結婚願望が薄れる、、後々後悔しない為にも、とりあえず身軽な独身時代にやりたいことは全てやりきってからがいい

    +18

    -0

  • 82. 匿名 2020/06/01(月) 18:57:08 


    一人暮らしのまま老女になって
    白骨化した遺体で発見されるのはイヤ

    +27

    -5

  • 83. 匿名 2020/06/01(月) 18:57:16 

    25歳です

    26歳で同棲、27歳で入籍したいです。

    +26

    -1

  • 84. 匿名 2020/06/01(月) 18:57:17 

    >>76
    私の職場のおばちゃん離婚してる
    おばちゃんの娘二人も離婚してる
    んでデキ婚した孫もスピード離婚してる

    確実に離婚家系ってあると思う
    DNAに組み込まれてそう

    +11

    -2

  • 85. 匿名 2020/06/01(月) 18:57:34 

    >>76
    なんか自分の両親が離婚してると、あの離婚前のギスギスした感じとか大喧嘩の姿を見てしまってるから結婚に対していいイメージがわかないっていうのはあるかな〜

    少し前までは家族だったハズなのに、こんなにも簡単に他人に逆戻りしちゃうんだな〜って思うと怖い。

    +7

    -0

  • 86. 匿名 2020/06/01(月) 18:57:38 

    27歳。したい
    けど実際プロポーズされてからのことを考えると色々やることあり過ぎて面倒くさそうだから嫌だなとも思う。でもしたい。

    +33

    -0

  • 87. 匿名 2020/06/01(月) 19:00:18 

    養育費未払いでバックレた男と捨てられた妻子見ると結婚したくねー………になる

    +9

    -2

  • 88. 匿名 2020/06/01(月) 19:01:03 

    とある漫画に
    好きな人と生涯共にしたいというよりかは、結婚というイベントを味わいたかっただけなのかもしれない
    みたいなセリフがあって考えさせられた。

    +29

    -0

  • 89. 匿名 2020/06/01(月) 19:02:11 

    不倫してたけど、結婚します。
    もちろん不倫相手以外の男性と♡

    +4

    -13

  • 90. 匿名 2020/06/01(月) 19:02:51 

    結婚したくないし子供もいらない。バリバリ働いて自由にお金使いたい

    +18

    -2

  • 91. 匿名 2020/06/01(月) 19:03:39 

    >>5>>6
    今の時代、結婚なんて女が損するだけだよね。
    よっぽど高給取りとか家事育児完璧に半分こなすとかじゃないと嫌だ。

    +48

    -18

  • 92. 匿名 2020/06/01(月) 19:05:48 

    >>8
    同世代で話したいこともあるから区別。トピ申請しなよ。

    +14

    -0

  • 93. 匿名 2020/06/01(月) 19:06:07 

    このコロナ騒動で一人でいてすごく心細かった。
    わたしには一人で何でも乗り越えたり楽しんだりするのは無理だと分かったから結婚したい。

    +25

    -0

  • 94. 匿名 2020/06/01(月) 19:06:23 

    したくなくてもしなくちゃいけなくなると思う😭
    美人の宿命😭

    +11

    -5

  • 95. 匿名 2020/06/01(月) 19:07:23 

    >>91
    共働きなら分かるけど
    もしも専業主婦がんな事言ってたら大爆笑だわw

    +23

    -0

  • 96. 匿名 2020/06/01(月) 19:07:47 

    >>11
    根拠ないけどあなたはその彼と結婚できそう

    +105

    -6

  • 97. 匿名 2020/06/01(月) 19:08:08 

    マイナスだと思うけど、同じく24歳ですが地元の子たちは子供がいて旅行や仕事もあまりしていないので(嫌味ではないです子ども見ていてすごく可愛いとは思います)、今は仕事や貯金を頑張りたいのと、自由が今は好きなので結婚は今はいいかなって思ってます。
    でもガルちゃんのコメとかみてると今から今後の事真剣に考えたほうがいいのかなとか思う…

    +7

    -2

  • 98. 匿名 2020/06/01(月) 19:08:50 

    子供は欲しくないけど結婚だけはしておきたい。

    +12

    -0

  • 99. 匿名 2020/06/01(月) 19:09:44 

    >>95
    今時、女を完璧に養える男がどこに転がってるのよw

    +12

    -6

  • 100. 匿名 2020/06/01(月) 19:10:37 

    >>55
    そーでもないですよ。
    母から生まれた私と姉が高機能自閉症だったんですけど、母の妹にあたる従姉妹のおばさんから生まれた子ども2人はすくすく真っ当に健康に育って普通に友達居るし、2人とも頭良くスポーツ優秀で進学校行きました。

    +4

    -7

  • 101. 匿名 2020/06/01(月) 19:11:00 

    >>99
    そりゃあなたの周りにはいないよね
    類は友を呼ぶw

    +6

    -7

  • 102. 匿名 2020/06/01(月) 19:11:39 

    したい!
    子供はいらないけど、好きな人と家族になりたい。

    +12

    -0

  • 103. 匿名 2020/06/01(月) 19:11:48 

    >>99
    横だけどガルちゃんでは専業主婦になりたいって人が多いけれど、現実世界ではバリバリ働き続けたいって人が多い。
    私の周りだけかもしれないけれど。
    昔のように女性は専業主婦が当たり前って時代でもなくなったし、昔のように男性が稼げるような時代でもなくなったんだろうなって思う。

    +26

    -4

  • 104. 匿名 2020/06/01(月) 19:12:37 

    >>101
    じゃあ、あなたの周りはたくさんいるの?w
    それで結婚トピ覗いてんだ。よっぽどモテないんだろうねwww

    +7

    -0

  • 105. 匿名 2020/06/01(月) 19:13:40 

    25歳。友達は結婚&子ども欲しがっているけど、私はそうでもない。

    +4

    -1

  • 106. 匿名 2020/06/01(月) 19:14:15 

    >>103
    だからこそ、今の男は家事育児スキルが必要なんだよ。
    養えないなら必要以上に男を立てる時代は終わったよね。

    +14

    -3

  • 107. 匿名 2020/06/01(月) 19:14:24 

    ガルちゃんってやっぱり20代の人が少ないのかな?
    結婚トピじゃなくても30代や40代の限定トピはすごい勢いで伸びるよね。

    +11

    -0

  • 108. 匿名 2020/06/01(月) 19:14:40 

    世間体で言えば結婚したいけどそれがなければしたくない。
    仕事もしたいし子供も小さいうちは可愛いだろうけど責任持てないし。

    +3

    -0

  • 109. 匿名 2020/06/01(月) 19:14:43 

    24です
    まだ学生なので今すぐは無理ですが、卒業したらできるだけ早く結婚したいです
    好きな人と毎日一緒にいられるっていいなぁとか、自分と好きな人との子供だったら絶対可愛いだろうなぁとか夢見てるだけですが😂
    付き合って3年半の彼氏はいますが相手に結婚する気があるのか、あったとして結婚してうまくいく相手なのかは微妙です…

    +14

    -0

  • 110. 匿名 2020/06/01(月) 19:15:06 

    今年で28歳です 
    物凄く大好きで残りの人生この人と一緒に生きていきたいと心から思える男性がいれば結婚したいです。
    でもたぶんそんな人今後も現れないから独身で死ぬ予定です。
    子供はいらないし育った家庭環境も良くなかったので家庭を持つことに憧れはありません。結婚=幸せとも考えたことないです。

    +33

    -0

  • 111. 匿名 2020/06/01(月) 19:16:38 

    >>106
    でもさ、子供欲しい人は別として子供望んでなくて家事も自分で出来て、それなりの生活できるぐらいお金稼いでる女性からすると結婚するメリットってなんなんだろうって思っちゃうよね。

    結婚ってメリット、デメリット考えてするものじゃないのかもしれないけれど1人で何でも出来るのに敢えて誰かと家族になる理由はなんなんだろうって考えちゃう。

    +7

    -2

  • 112. 匿名 2020/06/01(月) 19:16:52 

    結婚したくない

    既婚者と不倫何回かした事あるから。
    みーんな不倫してる。夫婦なんて脆い。

    +4

    -5

  • 113. 匿名 2020/06/01(月) 19:17:34 

    金ならあるから結婚したくない

    +2

    -1

  • 114. 匿名 2020/06/01(月) 19:18:20 

    >>1
    【20代限定】結婚したいですか?【独身限定】

    +13

    -25

  • 115. 匿名 2020/06/01(月) 19:18:50 

    >>104
    モテる女が暇つぶしに覗いちゃいけませんか?w
    モテないあなた基準で語られても困るw

    +2

    -8

  • 116. 匿名 2020/06/01(月) 19:19:44 

    孤独死するの嫌だし、老後1人でいるのも嫌だから結婚考えるべきかな〜って話してたら
    でも旦那さんに先立たれたら老後1人だし、孤独死する可能性あるよね
    って言われて目からウロコだった。
    しかも絶対に離婚しないって保証もないしね…
    どうしてもマイナスに考えちゃう。

    +12

    -1

  • 117. 匿名 2020/06/01(月) 19:20:43 

    >>106
    でもあなた専業主婦希望でしょw

    +0

    -5

  • 118. 匿名 2020/06/01(月) 19:20:45 

    >>111
    そうなんだよね。1人で稼いで家事育児もやって旦那の世話もしなくちゃならないなら旦那なんかいらないよなー。って正直思っちゃう。ちゃんとやってくれる良い人なら良いけど、なかなか上手くはいかないよね。

    +4

    -2

  • 119. 匿名 2020/06/01(月) 19:21:41 

    親がいなくなった時、人は寂しくて耐えられない。
    でもその時に自分の家庭を持っているというだけで救われる。だから1人よりも誰かと支え合って生きていくほうがいいんだよ。
    と言われたことがあるなぁ。

    +42

    -1

  • 120. 匿名 2020/06/01(月) 19:22:07 

    >>117
    どこに書いてあんの?
    養う能力もないガル男でしょ?あんた。
    大丈夫。誰あなたに見向きもしないから結婚の心配する必要ないからね。

    +2

    -2

  • 121. 匿名 2020/06/01(月) 19:22:24 

    高卒で働いていたのもあり、21歳頃から結婚願望が芽生え始め23歳で結婚した。
    今25歳ですが今年出産も出来て、個人的には結婚も出産もちょうど良かった。

    +12

    -3

  • 122. 匿名 2020/06/01(月) 19:22:27 

    >>100
    そんな賭けは出来ないよね
    成人まで20年だよ

    +8

    -0

  • 123. 匿名 2020/06/01(月) 19:23:37 

    今26歳です。正直容姿には自信があります。でも学歴は高卒でただの平社員で高望みはできませんし、兄も姉も結婚して子どももいるので、私は慎ましく自由に生きていくつもりです。

    +17

    -0

  • 124. 匿名 2020/06/01(月) 19:23:41 

    >>115
    自分でモテるとか言っちゃうところw
    妄想癖のある女は高給取りに相手なねされないだろうねw

    +9

    -1

  • 125. 匿名 2020/06/01(月) 19:23:59 

    >>30
    分かる〜
    私も甥っ子と遊ぶとヘトヘトなって眠くなる(笑)
    でも子供は疲れを知らないから一日中昼寝せずに元気に遊んでる!
    他の方も言ってる通り自分の子だと違うかもね^_^
    私も結婚して子供ほしい

    +5

    -6

  • 126. 匿名 2020/06/01(月) 19:24:11 

    >>121
    独身の方限定のトピですよ〜!

    +9

    -0

  • 127. 匿名 2020/06/01(月) 19:24:32 

    >>120
    やっぱり図星かw
    ガル男という事にすれば逃げれるって判断ねw

    +0

    -1

  • 128. 匿名 2020/06/01(月) 19:26:15 

    >>124
    そりゃあなたが勝手に妄想してモテないんだろうって言ったから否定したまででは?w
    よっぽど悔しいのかw

    +2

    -6

  • 129. 匿名 2020/06/01(月) 19:26:23 

    >>122
    血族がみんなエリート、成績優秀、スポーツ万能、容姿端麗でもたまに欠陥を持った子どもが生まれてくるパターンもあるよ。子ども産むなんてこと自体一か八かの判断だよね。実際。
    健康に産んでも病気になったり、突然事故にあって障害者になるパターンとかもあるし。

    +12

    -1

  • 130. 匿名 2020/06/01(月) 19:26:27 

    >>118
    そうなるとやっぱり、結婚せずにゆるゆると付き合ってるのが自分には1番合ってるのかな〜とか思っちゃう(笑)
    それ言うとガルでは「ある程度の年齢になって捨てられたら悲惨」とか「そんなの浮気され放題」とか言われた事あるけれど、結婚しても離婚する事あるし不倫する人だっているしな〜って思っちゃう。

    自分でこのコメント書いてて気付いたけれど、そもそも結婚に対してプラスなイメージがないのかも😂

    +12

    -1

  • 131. 匿名 2020/06/01(月) 19:26:35 

    24!
    自分も結婚するような歳なんだ…と変な感じ
    ずっと先のことだと思ってたし判断を先延ばしにしたいなってのが本音
    でも遠距離してるから毎日一緒に居ることができるのはいいなあ…

    +6

    -0

  • 132. 匿名 2020/06/01(月) 19:26:44 

    >>1
    たぶん彼氏が今いるから余裕があるだけで、仮に振られたりなんかしたら焦ると思うよ!

    +35

    -1

  • 133. 匿名 2020/06/01(月) 19:28:04 

    27です。つい最近友達から結婚報告受けました。
    両親が仲悪いのを見て育ったので私自身結婚に憧れはありませんが、幸せアピールされるのは嫌なんですよね…。
    浮かれきった感じとか見てると気持ちが冷めます。
    疎遠にしたいと思ってたのでこれを機に連絡やめました。

    +21

    -10

  • 134. 匿名 2020/06/01(月) 19:28:56 

    >>131
    めっちゃわかる!
    少し前までは10代で、まだ結婚とは無縁な感じだったのに気付けば結婚しててもおかしくない年齢になってて焦るw
    10代の頃は20代ってすごく大人なイメージだったけれど、いざその年齢になるとそんな事もなくて結婚っていうイメージが全くわかない。

    +7

    -0

  • 135. 匿名 2020/06/01(月) 19:30:18 

    >>26
    わかる。結婚しなかったら一生フルタイムで働かなきゃいけないと思うとゾッとするから結婚したい。パート主婦とかでもいい。

    +79

    -11

  • 136. 匿名 2020/06/01(月) 19:30:28 

    >>132
    個人的な意見だけれど長く経済的にも精神的にも主みたいに自立しているような人は、そんなに焦らないイメージ。

    +17

    -0

  • 137. 匿名 2020/06/01(月) 19:30:30 

    >>127
    なら、あなたは結婚したら共働きして家事も育児も旦那の世話も全部やるつもり?
    信じられないわ。まあ、せいぜい頑張ってねーwww

    家事育児半分の話からいやに人に専業主婦目的って言ってたからさ、てっきり収入コンプレックスのあるガル男かと思ったわ。ごめんねーw

    +4

    -2

  • 138. 匿名 2020/06/01(月) 19:30:45 

    私も今年24
    結婚して専業主婦になりたい
    けどまだ自由でいたい気持ちもあって婚活するか揺らいでる

    +6

    -0

  • 139. 匿名 2020/06/01(月) 19:30:47 

    結婚したい
    精神的安定と社会的信用のために
    でも自由が制限されるのは嫌なんだよなあ
    現在アラサーです

    +6

    -0

  • 140. 匿名 2020/06/01(月) 19:31:52 

    >>130
    私も父親が男尊女卑だったから、そもそもの結婚に対する憧れがないや(笑)

    +2

    -0

  • 141. 匿名 2020/06/01(月) 19:32:30 

    >>1
    独身主義ならいいけど、いつかはと思う可能性があるなら早めの方がいいと思う。主さんはしっかりしてる分、ライフスタイルを変えるのが難しくなっていきそうだなって感じる。

    +24

    -0

  • 142. 匿名 2020/06/01(月) 19:34:41 

    >>137
    あなた文盲?
    共働きと専業主婦の意味分かってる?w

    +1

    -1

  • 143. 匿名 2020/06/01(月) 19:35:35 

    >>142
    しつこいけど、何がしたいの?あんた。

    +0

    -0

  • 144. 匿名 2020/06/01(月) 19:35:49 

    >>69
    主さんは彼氏はいるの?
    主さんは家庭環境もあって『結婚したかしたくないか』って漠然としか考えれずに偏った結論しか出ない気がする。
    共に生きていきたいと思う相手が自然とできた時に考えれば良い事ではないのかなと思う。
    かといって別に結婚を勧めているわけでもないよ。

    +44

    -3

  • 145. 匿名 2020/06/01(月) 19:36:21 

    そろそろ両親が結婚して私産んだとしにちかずいてきたけど全然自分がそうなること想像できない

    +4

    -0

  • 146. 匿名 2020/06/01(月) 19:36:46 

    >>37
    それ就活の面接でそう答えてたらヤバいやつだろ

    +25

    -1

  • 147. 匿名 2020/06/01(月) 19:38:00 

    >>76
    確かに離婚家系あるけどなんでなんだろ?
    身近に離婚してるのを経験してるから離婚に対してのハードル低いとか?

    +7

    -0

  • 148. 匿名 2020/06/01(月) 19:38:11 

    >>9
    この男の人なんて人だっけ?
    なんのドラマ出てたっけ?
    まじで思い出せん

    +1

    -0

  • 149. 匿名 2020/06/01(月) 19:38:27 

    トピタイ読めない人多すぎ〜

    +3

    -0

  • 150. 匿名 2020/06/01(月) 19:39:14 

    >>135
    私は他人の稼ぎを頼って生きるのが怖いし不安なんだけど。稼ぎがないと家庭内の地位が低くなりそうだし。

    +15

    -7

  • 151. 匿名 2020/06/01(月) 19:39:17 

    27歳

    周りが結婚妊娠出産ラッシュ

    今の彼氏とだったら結婚したい
    高卒でずっと同じところに勤めてるので
    理想は子育てしながらのんびりパートで働きたい。。(笑)

    +25

    -0

  • 152. 匿名 2020/06/01(月) 19:39:44 

    21歳
    結婚したいです!

    彼氏いないけど!

    +2

    -0

  • 153. 匿名 2020/06/01(月) 19:39:48 

    >>142
    知らないようだから教えてあげる。
    共働きって言うのは、子供がいるなら子供を預けて洗濯、料理、子供の世話も女がやらされてるパターンが多いのよ。
    けど、おかしくない?
    なんで、旦那と同じくらい働いても家事育児は女がやるわけ?
    そこを疑問に思ってる人がたくさんいるわけ。専業主婦希望とかそんなどうでもいい小競り合いなんか、そもそも議論違いなんだよね。分かった?

    +13

    -0

  • 154. 匿名 2020/06/01(月) 19:40:10 

    >>1
    私は晩婚で娘もひとりっ子です。
    親戚付き合いもなく将来娘は1人で生きていくようになると思います。
    主さんと娘が重なり親の立場でコメントします。

    確かに若く健康なうちは結婚に意味を見いだせないかもしれない。
    でも人生が順風満帆とはかぎらない。そんな時に大切なあなたを支えてくれるパートナーがいて欲しい。
    お互いを支えあい、尊重しあって人生を幸せに歩んでほしいなぁと思います。

    +50

    -8

  • 155. 匿名 2020/06/01(月) 19:40:22 

    >>132
    主です!
    確かにその可能性もありますね…
    ただ、自分に結婚願望がないのに今の彼と別れて、結婚願望のある男性と付き合うのもなー…という感じです。
    現に彼は唯一私の家庭環境を全て知った上できちんと受け入れてくれた人なので、私も彼の事を大切にしたいとは思うのですが結婚したいとは思えない不思議です…

    +14

    -0

  • 156. 匿名 2020/06/01(月) 19:41:34 

    前半はめちゃくちゃ結婚願望ありまくりだったけど、後半の今、ゼロ。ひとりで充実してるからかも。

    +6

    -0

  • 157. 匿名 2020/06/01(月) 19:41:39 

    >>153
    そりゃパート程度ならねw

    +0

    -1

  • 158. 匿名 2020/06/01(月) 19:42:33 

    >>154
    失礼ですがおいくつで結婚されましたか?
    子供が欲しいのなら別だけど、結婚って年齢じゃないと思っています。私にも、良い縁があればしたい。って感じです。

    +7

    -2

  • 159. 匿名 2020/06/01(月) 19:43:04 

    >>114
    まんまガル民じゃんwww

    +33

    -1

  • 160. 匿名 2020/06/01(月) 19:43:10 

    >>157
    お前やっぱガル男じゃんwww
    働けよガル男。

    +4

    -1

  • 161. 匿名 2020/06/01(月) 19:43:34 

    つい先日、お酒が入って年上の人の恋愛アドバイスを聞いた後、そろそろ結婚したいけど彼がどう思ってるか不安ってことを号泣しながら彼氏に勢いで話してしまった26歳です。

    +19

    -1

  • 162. 匿名 2020/06/01(月) 19:44:44 

    元から焦ってなかったけど
    28になって
    さらに焦る気持ちがわからなくなった
    彼氏いるけど結婚したい!て気持ちもあんまりない
    田舎だから友達はだいたいもう子供いるし
    独身の友達もあと二人くらいしかいないけど
    二人ははやく結婚したい!てよく言ってるけど
    わたしはいつか結婚できたらいいなって感じ
    仕事もしてるし
    一人暮らし楽しいし
    この家があれば困ることないし幸せ

    +9

    -0

  • 163. 匿名 2020/06/01(月) 19:45:11 

    >>160
    仕方ないよ。収入がある男なら、こんなところで女にしょうもない喧嘩ふっかけないでしょ。余裕があるから。

    ここに来てる事自体あれなんだよ。察してあげよう。

    +7

    -1

  • 164. 匿名 2020/06/01(月) 19:46:35 

    >>161
    彼がどんな反応だったのか気になる…

    +6

    -0

  • 165. 匿名 2020/06/01(月) 19:47:06 

    >>160
    もしかしてあなたパート?w
    発狂してるけどw

    +1

    -1

  • 166. 匿名 2020/06/01(月) 19:48:59 

    >>26
    これにプラスの方が多いのがガルちゃんって感じ
    今どき専業主婦なんてほとんどいないしそもそも専業主婦余裕でさせられるくらいの稼ぎの男は最初から専業主婦目当ての女は選ばない

    +55

    -31

  • 167. 匿名 2020/06/01(月) 19:49:44 

    >>165
    さっきから発狂してるのお前じゃんw
    お前の意見なんて、皆どうでも良いんだよ。
    女同士の相談のトピなんだから邪魔しないでくんない?
    お前の横やりのせいで、スムーズに話しができないんだよ。

    +0

    -6

  • 168. 匿名 2020/06/01(月) 19:49:59 

    27ですが全く結婚願望ないです。持病があり恋愛に積極的になれないしやはりその病気を自分の中でレッテルと感じて周りに大丈夫とかなんと言われてもやはり打破できないし、恋愛する時にやはり悩むのが辛いのでそういうのもすべてめんどくさくなってすることをやめました。そうしたら精神的に楽になりました。 今はそういうことよりこれから1人でいく上での蓄えや、老後などの漠然とした不安ばかり考えてます笑 でも子供は育てたかったなあとたまに思います。

    +7

    -0

  • 169. 匿名 2020/06/01(月) 19:50:13 

    24歳です。
    結婚前提の彼氏いるけどまだしたくない。
    自分のためにお金使いたいし、美容やエステにお金かけて美貌を保ちたい。旅行も行きたいし、同じ年代の若い男にちやほやされるのが好きなので。

    子供いる友達何人かいるけど身なりは適当だし、化粧も髪もあまり整えずに出掛けたりするようになってるから、子供できたら美貌は保てないんだなーと思って、ますます独身を謳歌したい気持ちになった。

    +7

    -6

  • 170. 匿名 2020/06/01(月) 19:50:51 

    25歳
    初めての彼氏で付き合って1年ちょっと
    このまま結婚したいけど、彼が激務すぎて今後どうなんだろ、、って感じ

    30までには結婚したいし
    子供も出来たら欲しいかな。無理なら猫飼いたい

    +9

    -0

  • 171. 匿名 2020/06/01(月) 19:51:14 

    >>107
    ここにも3~40代が湧いてるしね
    アラフォー限定トピに20代がいたらマイナスの嵐なのに

    +9

    -0

  • 172. 匿名 2020/06/01(月) 19:51:33 

    >>1
    24歳、一人暮らし9年目?
    15歳から一人暮らし!?

    +16

    -0

  • 173. 匿名 2020/06/01(月) 19:52:29 

    >>141
    ガルちゃんでは同棲反対派の人が多いですが、過去に一度だけ同棲した事があって(元カレです)割とすんなりライフスタイルを変える事は出来たのですが、とにかく細かい事が気になり始めて仕方なくなってダメでした…

    例えば「支払いを期限ギリギリまでしないんじゃなくて、給料貰ったらすぐに支払いして!」とか「眠いんだったら寝る前に歯磨きしないと!」とか小さい事なんですが、私はこの人のオカンじゃないのに何故オカンみたいな役割をしているんだろうって思って別れちゃいました…
    私が細すぎるのかもしれませんが、人に合わせるのって意外と難しいですね…

    +17

    -0

  • 174. 匿名 2020/06/01(月) 19:53:34 

    漠然と結婚したいなーとは思うけど
    家に帰ったら他人がいる、休日は24時間
    他人といなきゃいけない
    って考えちゃうわたしは向いてないなーと思う

    +3

    -0

  • 175. 匿名 2020/06/01(月) 19:54:36 

    >>167
    私は総合職、あなたはパート
    なんか言ってる事ズレてると思ったらw
    パートが夕方に帰るのは家事やる為でしょw
    お互い残業しながら働いて妻だけが家事やるなんて私の周りにいないし出来るわけないからw
    変な事言ってると思ったらパートねw

    +4

    -1

  • 176. 匿名 2020/06/01(月) 19:55:14 

    結婚したい人付き合うよー

    +0

    -1

  • 177. 匿名 2020/06/01(月) 19:55:30 

    >>154
    20代限定、独身限定とトピタイにありますが、なぜ聞かれてもいない親の立場でコメントしているのですか?
    >>1の「みなさん」も20代の独身の方への問いかけだと思うのですが。

    +8

    -17

  • 178. 匿名 2020/06/01(月) 19:55:52 

    結婚はしてみたい
    自分の子どもの顔は見てみたい

    でも今の一人暮らしも幸せ

    +8

    -0

  • 179. 匿名 2020/06/01(月) 19:56:37 

    ギリギリ20代ですが、結婚願望はあるのですが子供は欲しくない!! 子なし夫婦が憧れ!

    +6

    -0

  • 180. 匿名 2020/06/01(月) 19:57:32 

    >>177
    失礼しました!
    娘と重なり「つい」です。

    +13

    -1

  • 181. 匿名 2020/06/01(月) 19:58:01 

    >>144
    彼氏いるって最初に書いてますよ!

    +32

    -1

  • 182. 匿名 2020/06/01(月) 19:58:37 

    27才
    子供ほしくないから結婚もしなくていいかな。専業主婦なんて今の時代怖くてなれないし。

    +1

    -0

  • 183. 匿名 2020/06/01(月) 20:00:01 

    >>31
    (対象年齢違うのにごめんなさい)

    いつかはしたい、でも今じゃない
    と私も思ってた。
    結果、私は38歳で結婚。
    現実問題、出産やら貯蓄やローン組むにも年齢制限はいろいろあるから
    適齢期は逃さない様にねw

    +1

    -1

  • 184. 匿名 2020/06/01(月) 20:00:29 

    他人の大きい息子世話できるほど心広くないから無理

    +0

    -0

  • 185. 匿名 2020/06/01(月) 20:00:47 

    >>175
    はいはい。そういう事にしておいてあげるから、そろそろ消えたら?本当に空気よめや。

    +0

    -5

  • 186. 匿名 2020/06/01(月) 20:01:27 

    >>177
    別に良いじゃん。心狭いな。

    +20

    -2

  • 187. 匿名 2020/06/01(月) 20:01:40 

    >>69
    結婚したいと思った時にしたら良いよ。

    したくなければしなくて良い。
    周りに流されたら、きっと後から後悔するよ。
    昔と今は違うし、今の時代は好きに生きたら良いよ。

    結婚は、何歳になっても出来るよ。

    +49

    -3

  • 188. 匿名 2020/06/01(月) 20:03:27 

    ギリ20代だけど男の人で結婚したい人って子供欲しい人多いだろうから、男と同じレベルで稼いで家事やって子供育てて……って考えると無理
    財布は完全別で普段は個室で各自好きなように過ごして気が向いたら共用スペース行く、みたいな生活がしたい

    +8

    -0

  • 189. 匿名 2020/06/01(月) 20:03:36 

    >>154
    主です。
    確かに何かあった時に頼れる人や愛する人が傍にいて支えてくれるって素敵な事だし、憧れます。
    ただ一人暮らしを始めてから自分でも、とんでもねぇな!と思うくらいお金無かったり散々な生活をしてきて、その度に1人でなんとか壁を超えてきたので、正直この先も辛いことが合ってもなんだかんだ1人で乗り越えられるのかも?と天狗になってる部分もあります。

    それと、あんまりにもパートナーを頼りにしすぎて、心の支えにしすぎて、今までは1人で乗り越えられたハズなのに誰かがいないと乗り越えられないようになってしまったらどうしようという不安もあります…

    でも親御さんからすると、パートナーがいる方が安心できるっていうのも、なんとなくわかる気がします!

    +34

    -1

  • 190. 匿名 2020/06/01(月) 20:04:12 

    >>148
    藤井隆

    +18

    -0

  • 191. 匿名 2020/06/01(月) 20:06:05 

    28歳。結婚したいかしたくないかで言うとしたいけど、家のお付き合いが不安。彼氏と家族になるだけだったら何も不安ないけど、両家のお付き合いって考えると不安になる…。でも来月顔合わせあるから覚悟決めなきゃ

    +7

    -0

  • 192. 匿名 2020/06/01(月) 20:07:30 

    >>172
    学年で言えば高校1年生の頃から一人暮らしをしていました!

    +5

    -0

  • 193. 匿名 2020/06/01(月) 20:07:41 

    25。したいです!
    24までは結婚願望無かったけど25になり現実感帯びてきた。

    +2

    -0

  • 194. 匿名 2020/06/01(月) 20:08:02 

    ガッチガチに縛られてる自分には主さんがまぶしいわ

    +3

    -0

  • 195. 匿名 2020/06/01(月) 20:08:36 

    >>186
    狭いかな?私も177さんと同じこと思ったけど
    154さんの内容が悪いんじゃなく1さんはその意見は踏んだ上で、あえて20代の独身に聞きたいのかなと感じたよ

    +5

    -1

  • 196. 匿名 2020/06/01(月) 20:08:50 

    >>148
    逃げ恥

    +14

    -0

  • 197. 匿名 2020/06/01(月) 20:09:28 

    >>1
    今年27歳独身です。
    彼とは24歳のときから同棲していますが、私も26歳くらいまで結婚願望がなかったです。理由としては1人の時間が欲しい、同棲してるし結婚しても何も変わらないのでは?などたくさんありましたが、、

    ただ、姪が産まれてから私も子供がほしい、結婚したいと思うようになりました。もちろん友達の子供も可愛いですが結局は赤の他人なので、、、
    姪がこんなに可愛いのに自分の子供となると本当に愛おしいんだろうなと思うと結婚して子供がほしいな、と思うようになりました

    +26

    -0

  • 198. 匿名 2020/06/01(月) 20:09:57 

    >>1
    今年24才で、周りが沢山結婚してたり
    子供居たりって早くないですか?

    +31

    -1

  • 199. 匿名 2020/06/01(月) 20:10:05 

    >>96
    なんか分かる

    +32

    -2

  • 200. 匿名 2020/06/01(月) 20:10:15 

    【20代限定】結婚したいですか?【独身限定】

    +9

    -1

  • 201. 匿名 2020/06/01(月) 20:10:55 

    結婚できる男性の条件、ハードル高いけどしたいかも。

    +2

    -0

  • 202. 匿名 2020/06/01(月) 20:11:27 

    28歳、今年度入籍します。
    私は結婚して家庭を持つライフプランを選択しましたが、多様化の時代だから、いろいろな生き方があっていいと思います。

    +2

    -2

  • 203. 匿名 2020/06/01(月) 20:11:41 

    >>183
    草生やす前にトピタイ理解しましょう、独身限定ですよ

    +4

    -3

  • 204. 匿名 2020/06/01(月) 20:11:52 

    >>30
    自分の子供でも同じだよ。他人の子でたまにだから遊んであげられるけど、毎日だったら手抜き手抜きだよ。ガルちゃん見ながら育児とか有りうるからね。夢は見ない方がいい

    +20

    -3

  • 205. 匿名 2020/06/01(月) 20:14:35 

    したい!!
    子供3人欲しい!

    +5

    -0

  • 206. 匿名 2020/06/01(月) 20:15:09 

    >>171
    20代独身同士で話たいからきたのに、既婚者も湧いてるし聞かれてもいないのにアドバイスしてて本当に鬱陶しいなあって思うわ

    +13

    -0

  • 207. 匿名 2020/06/01(月) 20:15:53 

    >>185
    お前もな

    +2

    -0

  • 208. 匿名 2020/06/01(月) 20:17:03 

    >>204
    独身限定だけど体験談?シングルマザーなの?

    +4

    -0

  • 209. 匿名 2020/06/01(月) 20:17:08 

    25歳です。
    一個上の彼がいて、結婚する予定です。もう恋人を楽しむのはいいよねって話してます。

    +4

    -2

  • 210. 匿名 2020/06/01(月) 20:18:00 

    年齢を限定しない結婚関連トピだと「結婚したい!!!」ってコメント結構多いのに20代となると結婚したい人、したくない人で半々ぐらいだね!

    +13

    -0

  • 211. 匿名 2020/06/01(月) 20:19:16 

    >>206
    まぁトピズレでコメントなんてガルちゃんあるあるだし、スルーしよう😂!

    +2

    -0

  • 212. 匿名 2020/06/01(月) 20:20:57 

    >>154
    20代限定なのにしゃしゃり出てごめんなさいね。そして理解も示してくれてありがとう。

    苦労も糧にがんばっている主さんが幸せでありますように願っています!

    +21

    -2

  • 213. 匿名 2020/06/01(月) 20:21:43 

    今年28です。
    今の彼氏と結婚したいと思ってる。親にも紹介済み。だけど子供は正直欲しいと思わない。元々子供憧れそんなにない上に、お金もかかるし私には責任が重すぎるし、どうしてもリスクが大きく感じちゃって。
    でも産まなかったとき、友達の子供とかが育っていくのをみて後悔しないかと言われると、自信ない…やっぱり私も産めばよかったって感じちゃうかも。

    +16

    -1

  • 214. 匿名 2020/06/01(月) 20:21:59 

    >>206
    がっかり書いてあるのにね。
    どんな全うな意見でも、トピタイ理解してない人のアドバイスは一ミリも入ってこない。

    +3

    -0

  • 215. 匿名 2020/06/01(月) 20:22:25 

    >>185
    はいはい。パートパート。

    +2

    -0

  • 216. 匿名 2020/06/01(月) 20:23:10 

    >>26
    その働くっていう馬鹿らしいことを男性はずっとやるんだよ…

    +63

    -6

  • 217. 匿名 2020/06/01(月) 20:23:13 

    >>198
    横だけど24歳で結婚、出産ってそんなに早いイメージないけどな。

    +7

    -13

  • 218. 匿名 2020/06/01(月) 20:23:25 

    >>1
    したいと言うより、1人で生きていける気がしないし、1人で生きて行きたくない!って気持ちが強い

    +2

    -1

  • 219. 匿名 2020/06/01(月) 20:23:31 

    25歳です
    結婚は本当にしたい人が現れたらしたいけど子どもは欲しくない

    +5

    -0

  • 220. 匿名 2020/06/01(月) 20:23:51 

    収入コンプレックスのある男とは結婚しない方が良いって分かった。
    パートの女相手じゃなきゃ威張れないし。

    +6

    -0

  • 221. 匿名 2020/06/01(月) 20:24:21 

    >>130
    どうせら破綻した家庭で育ってるから
    愛情知らずなんでしょ?

    +1

    -5

  • 222. 匿名 2020/06/01(月) 20:24:44 

    >>216
    そりゃ子供産まないし、子育てもあんまりしないしね。

    +42

    -12

  • 223. 匿名 2020/06/01(月) 20:25:05 

    >>63
    いいこと=恋愛系
    とは限らなくていいんじゃない?

    +5

    -0

  • 224. 匿名 2020/06/01(月) 20:25:53 

    >>216
    そうだよね〜
    女性側はよく男女平等!!って声を上げるけれど、こういうのも本当は男女平等ではないよね。

    男性は働き続けるのが当たり前で、女性みたいに専業主夫になってもう仕事しません!ってなかなか難しいもんね。
    そう考えると少し男性が可哀想にも思える…

    +28

    -11

  • 225. 匿名 2020/06/01(月) 20:26:39 

    >>99
    あなたおばさんでしょ。女は男に養ってもらうものって思ってる価値観が文に現れてるよw 男女平等じゃなかったのか?

    +9

    -0

  • 226. 匿名 2020/06/01(月) 20:27:03 

    >>223
    すみません。いい人いないの〜?って意味で聞かれてます。

    +0

    -0

  • 227. 匿名 2020/06/01(月) 20:27:15 

    >>1
    24歳だけど結婚してる人周りに全然いない。

    +17

    -1

  • 228. 匿名 2020/06/01(月) 20:27:59 

    >>216
    多分これから主夫がもっと増えるんじゃないかな?

    +4

    -7

  • 229. 匿名 2020/06/01(月) 20:28:21 

    >>22
    優しくて包容力がある、あなたを労ってくれる男を選ぶのよ。
    ガルの旦那の悪口トピにいる家事育児しないような変な男選んじゃダメよ。
    ま、現実世界にいないような変な男の話が多いけど…

    +27

    -2

  • 230. 匿名 2020/06/01(月) 20:28:47 

    >>221
    そういう言い方やめなよ。
    感じ悪いよ。

    +4

    -1

  • 231. 匿名 2020/06/01(月) 20:29:38 

    >>1
    主さん同い年〜私も今年24
    私も結婚願望あんまりないや
    気の合わない人と死ぬまで生活するのが想像できない

    +10

    -0

  • 232. 匿名 2020/06/01(月) 20:29:52 

    うちは父親が他に女作って出て行って
    母親はいつもヒステリーで
    飲んだくれでだらしない….
    やっぱり不幸せな家庭で育ってると
    結婚願望なんて無いよね。

    +3

    -0

  • 233. 匿名 2020/06/01(月) 20:30:09 

    >>224
    全然可哀想と思わないわ。
    やっぱ男尊女卑の家庭に育ったからかな?
    女の方が我慢が多いって思っちゃう。

    そりゃ男は家庭の事丸投げにしてりゃ、1日働くのは当たり前とか思っちゃうな。
    どっちが可哀想と言うより、結婚ってどっちも大変なのかもね。それを、どう上手くやって行くのかが結婚なんだろうね。

    結婚は忍耐とはよく言ったものだよね。

    +14

    -11

  • 234. 匿名 2020/06/01(月) 20:30:19 

    >>26
    the ガルちゃんの意見だな。20代でこれ言う人いたんだ。たしかに楽したいのはわかるけど。

    +46

    -4

  • 235. 匿名 2020/06/01(月) 20:30:32 

    22歳です。
    今社会人1年目で、2.3年後には結婚したいです。

    大学時代からの彼氏も私も、もともと結婚しても子供は欲しくないという考えです。なので今の彼氏と純粋に一緒にいたいので籍を入れたいという感じです。

    +6

    -1

  • 236. 匿名 2020/06/01(月) 20:30:58 

    今年26になります
    結婚したい。安定したい。
    相手がいない〜見つからない

    +7

    -0

  • 237. 匿名 2020/06/01(月) 20:31:38 

    したくないとか、憧れないにマイナスいっぱいついてるの、既婚者さんたち多そう
    したくないはずないでしょ、的な

    +0

    -0

  • 238. 匿名 2020/06/01(月) 20:31:41 

    なんかガル男が必死にコメントしてるね。
    なんで女の掲示板にきて顔真っ赤にしてんだろ。

    +3

    -2

  • 239. 匿名 2020/06/01(月) 20:32:06 

    >>233
    まず世の中が男尊女卑じゃなくなってきてるじゃん。特に若い世代は。近頃は女の方が男に色々求めすぎてるぞ

    +11

    -7

  • 240. 匿名 2020/06/01(月) 20:32:18 

    >>177
    老婆心で書き込みたくなる気持ちは分からなくはない。

    +5

    -3

  • 241. 匿名 2020/06/01(月) 20:32:45 

    >>238
    ガル男いる?

    +0

    -0

  • 242. 匿名 2020/06/01(月) 20:33:31 

    ガルちゃんでも旦那嫌い、死んでほしいみたいな人と旦那と結婚できてよかった!って人がいるから
    結婚=幸せとは限らないよね
    むしろ前者なら一人でいたほうがいいし、結婚したらよけい不幸になりそう
    性格上私は慎重にいったほうがいいから、そんなに焦らず結婚を考えられるような彼氏をゆっくり見つけていきたい
    ちなみに今23歳です
    彼氏は1年半前に1度できただけw

    +10

    -0

  • 243. 匿名 2020/06/01(月) 20:33:41 

    >>239
    でも最近の若者は割り勘全然OKっていう人が多い中で、ガルでは割り勘男なんて絶対ダメ!って意見が圧倒的に多いからどうなんだろう。
    時代によって男性に求めることが変わってくるのかもね。

    +11

    -0

  • 244. 匿名 2020/06/01(月) 20:35:25 

    >>151
    お姉ちゃんと同い年です
    お姉ちゃんも周りがそうなってきて、初めは焦ってたけど
    最近になって本気で結婚願望が無いことに気がつき1人で生きていくために貯金とか頑張ってるみたい

    そういう道もありますよね

    +6

    -0

  • 245. 匿名 2020/06/01(月) 20:35:27 

    >>69
    でも身寄りがいないのなら旦那さんとかいないと、いざとなった時に保証人もいないし苦労すると思うよ
    生活する上で不便なこと増えてくるから、いざとなった時に助けてくれる人はきちんと作っておいた方がいいと思う
    私も身寄りがいなくて物凄く苦労したからさ

    +43

    -1

  • 246. 匿名 2020/06/01(月) 20:35:28 

    発達障害があり、目をつけてくる男はパワハラ野郎ばっかり
    何度か付き合ってもない人から襲われそうになって防御したら殴られたことがある
    だから男性と距離を置いてます
    結婚どころか恋愛さえ無理

    +1

    -0

  • 247. 匿名 2020/06/01(月) 20:35:32 

    >>229
    いるからシンママが増えてるんじゃん
    母子家庭の8割が貧困家庭だよ

    +7

    -1

  • 248. 匿名 2020/06/01(月) 20:35:32 

    >>217
    まだ23の人も沢山いるんでしょ?
    それで結婚とか出産って早いと思う。、

    +4

    -0

  • 249. 匿名 2020/06/01(月) 20:35:35 

    25歳
    何となく結婚願望あるし長く付き合ってる彼氏も居るけどなんか実際に結婚に関するいろいろ考えると面倒臭い
    子供はあんまり欲しくない

    +3

    -0

  • 250. 匿名 2020/06/01(月) 20:35:41 

    >>242
    同い年だ!
    この歳でガルちゃん見すぎて色々と不安になってる(笑)
    結婚はまだしも子供産んで後悔してる人のコメントとかも多いから、やっぱりかなり慎重になっちゃうよねよね…

    +5

    -0

  • 251. 匿名 2020/06/01(月) 20:36:09 

    >>239
    自分じゃ気づかないだけで、男も女に色々注文が多いよ。
    正社員の女じゃなきゃ嫌だ。それでいて家事育児は今までの通り女の仕事と思ってる男多い。

    それに、今まで男中心の社会だったのが女が社会進出してるから色々と変わらなければならないだけで、別に女の注文が多い訳ではない。女が入ってきた事による社会の変化は認めるべき。

    +26

    -1

  • 252. 匿名 2020/06/01(月) 20:36:52 

    >>234
    今の女子大生の憧れの職業、専業主婦が入ってたよ

    +10

    -1

  • 253. 匿名 2020/06/01(月) 20:37:30 

    できるならしたいんだけど、結婚しても相手のことを嫌いになったりモラハラされたりする可能性とかも無いとは言い切れないからすりゃあ幸せ!!ってわけでも無いよね
    今23歳だけど、まだ自分が妻になって子供産んでーってのは考えられない
    周りは結婚してる子もチラホラでてきたけど

    +7

    -0

  • 254. 匿名 2020/06/01(月) 20:38:08 

    >>241
    女のふりをしてるけど、男の意見の人いるじゃん。
    パートとか専業主婦希望とか、女はそんな事に目くじら立てない。

    +3

    -2

  • 255. 匿名 2020/06/01(月) 20:38:08 

    >>252
    専業主婦って職業なの?
    そういやなんかのトピで専業主婦は無職か否かで揉めてなー

    +8

    -4

  • 256. 匿名 2020/06/01(月) 20:38:40 

    >>26
    しかし残念ながら、今は共働きの方が圧倒的に多い。
    しかもそれどころか共働きの上に家事育児も女がほとんどやるパターンが多いと言う。

    +18

    -8

  • 257. 匿名 2020/06/01(月) 20:38:46 

    >>196
    逃げ恥かーーー!!ありがとうございます!

    +1

    -0

  • 258. 匿名 2020/06/01(月) 20:39:00 

    >>254
    自作自演で1人でお話してるんだと思ってた。
    揉め事には触れないのが1番!

    +3

    -0

  • 259. 匿名 2020/06/01(月) 20:39:03 

    >>22
    わかる

    +15

    -0

  • 260. 匿名 2020/06/01(月) 20:40:12 

    なんかこのトピすごい落ち着く(笑)
    みんな20代で、独身で、勝手に仲間意識がわいちゃう‪( ´•౪•`)‬
    そして人それぞれの考え方があるんだなーって参考になる!

    +15

    -0

  • 261. 匿名 2020/06/01(月) 20:41:13 

    >>250
    今は20代後半の30前くらいが結婚適齢期だから、そんなに焦らなくていいかなぁと思うんだけど
    インスタとか見てると周りに彼氏がいてすごく幸せそうな子もいるから羨ましい気持ちはあるなぁ
    いい人と結婚できたら幸せだろうな
    お金持ってなくて育児手伝わなくて優しくないやつとかなら最悪だけど

    うん、やっぱ相手によるわ。

    +8

    -0

  • 262. 匿名 2020/06/01(月) 20:41:53 

    絶対結婚したい!
    結婚してる知り合い先輩沢山いるけど、この掲示板みたいな荒んでる家庭なんか無いし。
    層って大事だなって思った。

    +9

    -0

  • 263. 匿名 2020/06/01(月) 20:43:22 

    >>247
    変な男選ぶからでしょ

    +7

    -0

  • 264. 匿名 2020/06/01(月) 20:43:34 

    今年で25歳、早く結婚したいです。
    彼氏とは4年目で半年前から同棲始めました。
    2年目あたりからずっと結婚したいと言われ続け、
    やっっっとお互い仕事にも余裕が持てそうで
    今年中に結婚というときに。。。
    コロナのおかげで、何も進まず数ヶ月経ちました。

    25歳までに結婚、30歳までに子どもふたりが
    私の理想だった・・・。

    +16

    -1

  • 265. 匿名 2020/06/01(月) 20:45:13 

    イケメンより高身長より
    一緒にいて気が楽な人がいいな。そんな人が現れたら結婚したいと思ってます

    +4

    -0

  • 266. 匿名 2020/06/01(月) 20:45:17 

    >>262
    まぁでも、わざわざ家庭の事情を大っぴらにする人ってそんなにいないだろうし実際は家庭内どうなってるかなんてわからんよ。
    ガルは匿名だからこそ、本音や本当の事が書けるって人も多いだろうし。

    ちゃんと見てなかったけど、どっかの議員が奥さんの不妊治療中に不倫してたってニュースを観て「どひゃー」ってなった。
    一見幸せそうに見える夫婦もどうなってるかわからないって考えちゃうから余計に怖くなる。

    +5

    -1

  • 267. 匿名 2020/06/01(月) 20:45:52 

    >>255
    職業ではないと思うけど、何か今の女子大生はネットとかで色々見てるから共働きの現実とか見てるんだろうなって感じる
    今回のコロナでは余計にそう思ってる人は多いと思う
    現にわたしの周りでも子どもがいてそんなに経済的に困ってない人は、子どもや家庭のために仕事辞めた人もいる

    +10

    -0

  • 268. 匿名 2020/06/01(月) 20:46:04 

    >>237
    結婚したことしか威張れるものないんだなって思う

    +4

    -0

  • 269. 匿名 2020/06/01(月) 20:46:42 

    >>261
    その相手選びが難しいんだよねーー( ´ •̥  ̫ •̥ ` )
    よく付き合ってた頃はすごく優しかったのに、結婚した途端にモラハラになったとかDVになったとかそういう話きくし…
    もう、いい人と結婚できるかどうかは運なんじゃないかと思ってしまう(笑)

    +10

    -1

  • 270. 匿名 2020/06/01(月) 20:47:04 

    28歳。結婚前提の彼氏いるんだけど、私は彼のことが好きだからというより子どもが早く欲しいから結婚したい。

    +7

    -0

  • 271. 匿名 2020/06/01(月) 20:48:48 

    >>268
    結婚って威張れるのかな?

    +3

    -0

  • 272. 匿名 2020/06/01(月) 20:49:10 

    >>266
    ガルちゃんは旦那の悪口トピ見てても、「そんな男とどうやって出会ったの?なんでそんなグズと結婚したの?」って話ばっかりだから、相当底辺の集まりだと思ってる。
    だから子供三人作っといて旦那が何もしない!みたいなトピの意見はアテにしてない。女も大概アホなんだろな、って思うし。

    +9

    -0

  • 273. 匿名 2020/06/01(月) 20:49:36 

    24歳ですが、早くに結婚・出産した子は、
    だいたいデキ婚だったり何か訳ありです。

    でもこの半年くらいに結婚した友達は、
    長く付き合った彼にプロポーズされて〜〜が多い。

    デキ婚だとしても、なんでもわたしからしたら
    羨ましくっていつになったら結婚するんだろうと
    毎日気持ちが沈みます。

    もちろん結婚が全てではないし、
    ふたりだから楽しめることもたくさんあって...
    わたしとしては次のステージにいきたいです。
    好きな人との子どもほしー!!

    +10

    -0

  • 274. 匿名 2020/06/01(月) 20:49:50 

    >>269
    そんな話聞く?現実にいないんだけど

    +2

    -2

  • 275. 匿名 2020/06/01(月) 20:51:34 

    安心して一緒にいられるパートナーが欲しいから結婚はしたいな!
    ただ、ひとり好きだからある程度似た距離感の人がいいし、二人で暮らすなら自分の部屋も欲しい。
    こどもはそんなに欲しくないし、仕事忙しい中で育てるビジョンがわかない。

    +7

    -0

  • 276. 匿名 2020/06/01(月) 20:51:47 

    結婚したいと思い続けてつい最近24歳になりました。彼氏は4年もいない。
    焦ってます。

    +5

    -0

  • 277. 匿名 2020/06/01(月) 20:52:07 

    >>271
    >>237みて自分で解決して下さい。

    +0

    -0

  • 278. 匿名 2020/06/01(月) 20:52:58 

    >>274
    うちの父がそうだったらしいです。
    結婚前は少し体調崩しただけでもすごく心配してくれたりするような人だったそうですが、最終的にはモラハラになって離婚しました。

    まぁ両親の結婚前なんて私が産まれる前の事だから、実際はどうなのかわかんないけど。
    ガルでもよくそういうコメント見かける。

    +7

    -1

  • 279. 匿名 2020/06/01(月) 20:52:59 

    27歳。今年28歳。
    結婚したいし子供欲しいけど
    婦人科系の病気治療中なので
    すぐは無理だけど30までには産みたいな。

    +8

    -0

  • 280. 匿名 2020/06/01(月) 20:53:12 

    >>263
    子どもが発達障害だったりすると逃げる男も多いからね
    みんながみんな変な男だったわけでもないし
    シンママって3人とか子沢山だから元々はそんなに変な男だったわけでもないんじゃない?
    結婚も出産も賭けだよ

    +5

    -6

  • 281. 匿名 2020/06/01(月) 20:53:54 

    >>274
    普通にいるよw
    うちのお父さん、お母さんにめっっちゃ当たりきついw
    昔は優しかったといってましたよ

    +7

    -1

  • 282. 匿名 2020/06/01(月) 20:54:24 

    20代後半、私もまったく同じです。
    親が離婚しているので、結婚に憧れとかとないです。
    一人暮らしが長いと、本当に気楽ですよね。慣れすぎているのか、寂しさとかもないし。

    付き合っている人はいるけど、お互い子供が欲しいとかもないので、特に結婚にもこだわってません。正直どちらでもいいやーという感じです。

    +10

    -1

  • 283. 匿名 2020/06/01(月) 20:55:59 

    >>267
    わたしもそうだけど、思ったより20代でも色々考えてるよね
    損得や合理性で物事考えてる人が多いし、人生どれだけリスクなく安全に暮らして行けるかを日々考えてる感じ笑

    +12

    -0

  • 284. 匿名 2020/06/01(月) 20:56:06 

    >>282
    私も同じような感じでお互いの意見が一致して子供は欲しくないし、それなら結婚しなくてもいいかなーみたいな感じですが、周りからめっちゃ色々と言われたりしませんか?💦

    +2

    -0

  • 285. 匿名 2020/06/01(月) 20:56:16 

    >>280
    賭けじゃない。
    一か八かにならないように付き合ってるうちに見抜くわー

    +7

    -0

  • 286. 匿名 2020/06/01(月) 20:57:02 

    20歳、結婚したいです
    両親や姉夫婦が憧れです!

    +2

    -0

  • 287. 匿名 2020/06/01(月) 20:58:40 

    >>274
    うちの父親、急に精神病んで出て行った
    仕事のせいだったらしいけどいなくなるまではめちゃくちゃ楽しい家族だったよ
    家族旅行の写真とかたくさんある
    いなくなる前は母親を殴ってた

    +9

    -0

  • 288. 匿名 2020/06/01(月) 20:58:43 

    29歳
    結婚したくない。
    でも結婚しないと独りで生きていくのは厳しいのではとも思う‥‥

    え、どうしたらいいの笑

    +2

    -0

  • 289. 匿名 2020/06/01(月) 20:59:00 

    >>154
    知り合いの人にそっくり。
    自分の人生が順風満帆とはかぎらなかったから、こっちにも同じ様になるって前提で話してくるんだよね、頼んでないのに。
    好きで一人で生きている人沢山存在してるのに、周りに人がいてこそ幸せな人生、有意義な人生とか思っててお花畑だなって感想しかない。

    +11

    -2

  • 290. 匿名 2020/06/01(月) 20:59:44 

    >>285
    それが出来ない人もいるからシンママが量産されてるんじゃない

    +7

    -1

  • 291. 匿名 2020/06/01(月) 21:00:33 

    >>285
    簡単に見抜けたらいいけどね。
    人の心の闇って想像以上に深いから完全に見抜くのは難しそう。

    +9

    -1

  • 292. 匿名 2020/06/01(月) 21:02:45 

    >>290
    調べて見たらこんなにいるんだね


    ひとり親世帯は、母子家庭(シングルマザー)と父子家庭(シングルファーザー)に分けられます。
    厚生労働省の調査によると、2016年時点での母子世帯は123.2万世帯、父子世帯は18.7万世帯となっており、母子世帯が父子世帯よりも6倍近く多いことがわかります。

    +4

    -0

  • 293. 匿名 2020/06/01(月) 21:02:53 

    >>80
    問答無用で婚活市場入場禁止

    +0

    -9

  • 294. 匿名 2020/06/01(月) 21:03:59 

    >>284
    そうなのですね!
    幸い親からはなにも言われないのですが、結婚していたり子供がいる友達から「なんで結婚しないの?」と言われて、回答に困ることはあります💦
    職場も古い考え方の人が多いので、良い年して独身=変わってる、と思っているようです…

    +3

    -0

  • 295. 匿名 2020/06/01(月) 21:04:02 

    >>14
    しかし、今の男は正社員で共働きが当たり前らしい。
    既婚男性の7割「妻に働いてほしい」 妻に希望する雇用形態1位「正社員」、2位「パート」
    既婚男性の7割「妻に働いてほしい」 妻に希望する雇用形態1位「正社員」、2位「パート」girlschannel.net

    既婚男性の7割「妻に働いてほしい」 妻に希望する雇用形態1位「正社員」、2位「パート」 71.5%が「配偶者(妻)に働いてほしいまたは働き続けてほしい」と回答。妻が働くことを希望する人に「妻に希望する雇用形態」を聞くと、1位は「正社員(一般社員)」(50.2...

    +23

    -6

  • 296. 匿名 2020/06/01(月) 21:05:11 

    >>112
    わかる。不倫するくせに嫁と結婚生活は続ける。それが夫婦というものなら結婚なんてしなくていい

    +4

    -0

  • 297. 匿名 2020/06/01(月) 21:05:37 

    >>266
    統計データによると、婚姻件数は1970年の約100万組をピークに減少し、2013年では約66万組となっています。いっぽう、離婚件数は1970年の約9万5000組から増え続け、2013年では約23万組にまで増加。結婚件数を離婚件数で割って計算される「離婚率」でみてみると、1970年は9.3%でおよそ10組に1組が離婚しているのに対し、2013年では35.0%にまで上昇、なんと3組に1組が離婚していることになります。

    +3

    -0

  • 298. 匿名 2020/06/01(月) 21:06:55 

    >>295
    むしろ私は正社員として働き続けたい。
    もし「もうこの人とは無理だ!」ってなった時に、仕事もなくてお金もないから離婚できないってなるのがいちばん怖い。

    仲良いままなら、それはそれで金銭的に余裕できるし、旅行とか行ったり出来て楽しそう。

    +23

    -3

  • 299. 匿名 2020/06/01(月) 21:07:40 

    29歳、同棲して1年経ちます。
    婚約はしておらず、彼も私も子供は望んでません。
    それならわざわざ面倒な手続きとかせず、このまま事実婚でいいのでは?と思っています…
    こんなこと言うとマイナスかもしれませんが、なんの責任もないし、今がとても楽で楽しいです。

    考えている先のことは、いずれペットを飼いたいな、くらいです。

    +5

    -0

  • 300. 匿名 2020/06/01(月) 21:09:15 

    26 結婚願望あまりない
    結婚言ってくれてた彼氏とも別れちゃった。この人と一緒になって仕事辞めて子供産んで育てて自由を失うんだと思ったらちょっと違うなあ、と。
    安定した職に就いて、好きに生きている。気楽で楽しい。でも子供が欲しいならそろそろ真剣に考えなきゃいけないのかな。

    +7

    -0

  • 301. 匿名 2020/06/01(月) 21:09:58 

    >>294
    そうなんですよね…
    同僚とか友達から「なんで結婚しないの?」って聞かれるとすごく困ります。
    たまーに「相手が結婚したがらないって事は遊びなんだよ」みたいな事を言われたりもしてグサッときちゃいます…

    自由な生き方を選べる時代にはなったけれど、こういったお付き合いの仕方ははまだまだ理解されないんだなーと実感する日々です…

    +8

    -0

  • 302. 匿名 2020/06/01(月) 21:11:53 

    >>240
    老婆心とかどうでもいいし、20代独身でなかったらただ書き込まなければいいだけじゃん

    +7

    -0

  • 303. 匿名 2020/06/01(月) 21:16:22 

    >>285
    付き合ってるうちはすごく優しくて結婚した途端豹変するモラハラも居るらしいからね

    +5

    -1

  • 304. 匿名 2020/06/01(月) 21:17:11 

    >>293
    婚期遅れたくないからそれは無理ーww

    +6

    -0

  • 305. 匿名 2020/06/01(月) 21:17:20 

    25歳です。
    8年付き合っている彼氏がいて、その人となら今すぐにでも結婚したい。
    もし別れたら独身でもいいと思ってます

    +4

    -0

  • 306. 匿名 2020/06/01(月) 21:17:40 

    >>144
    主です!
    付き合って1年ちょっとの彼氏がいます!
    好きだけど結婚したくないという事は心の底から好きではない証拠なのかな!?と最近頭の中をグルグルしています…
    でも、彼も結婚願望はないそうなのでこのまま半同棲みたいな感じでずっと付き合い続けれたらなーって今の所は考えています。

    +25

    -0

  • 307. 匿名 2020/06/01(月) 21:17:47 

    >>290
    ごめん、結婚してんだwww

    +1

    -4

  • 308. 匿名 2020/06/01(月) 21:20:43 

    私27歳、彼氏28歳、付き合って2年。
    来年あたり結婚したいな。
    子供は30歳くらいまでいらない。

    +5

    -0

  • 309. 匿名 2020/06/01(月) 21:21:36 

    >>302
    横だけど、主の両親は幼い頃に離婚してて尚且つ、母親を亡くされてるみたいだから親目線からのコメントってちょっと無神経な気がしてしまった。

    +7

    -0

  • 310. 匿名 2020/06/01(月) 21:22:53 

    >>307
    何でここにいるの?
    結婚すると文字読めなくなるんだね

    +4

    -2

  • 311. 匿名 2020/06/01(月) 21:22:56 

    >>183
    自分は38まで好き勝手に生きて、他人には逆を進めるんだ
    38までの間に「適齢期は逃さない様にねw」ってあなたが誰かに言われ続けたんだなーって事しか伝わらないや

    +2

    -1

  • 312. 匿名 2020/06/01(月) 21:23:21 

    結婚は相手次第で、天国にも地獄にもなると聞いた。

    天国になれそうな相手なら結婚したいし、地獄になりそうな相手なら独身でいたい。

    +1

    -0

  • 313. 匿名 2020/06/01(月) 21:23:42 

    >>307
    こういう人がいると既婚者や子持ちのイメージ悪くなるなぁww

    +9

    -2

  • 314. 匿名 2020/06/01(月) 21:25:00 

    >>311
    横だけど正直焦って適当な人と結婚して痛い目に合うぐらないなら焦るべきじゃないと思うけどな〜
    遅く結婚しても幸せな人は幸せだし、早く結婚したからと言ってみんな幸せなわけじゃない。

    +8

    -0

  • 315. 匿名 2020/06/01(月) 21:25:31 

    >>226
    なるほどね!
    いい人いらないの〜って冗談めかして答えればいいと思うよ

    +2

    -0

  • 316. 匿名 2020/06/01(月) 21:26:34 

    >>307
    本当に?
    旦那とか子どもいて、わざわざ独身限定のトピに絡みに来るってどうなんだろう....

    +3

    -1

  • 317. 匿名 2020/06/01(月) 21:26:47 

    >>313
    横。
    実際に307さんが結婚してるかどうかなんてわからないし、現実世界では意地悪な既婚者の人ってあんまりいない気がする。

    +1

    -1

  • 318. 匿名 2020/06/01(月) 21:27:33 

    27歳
    我ながら恋多き人生だった(ろくな恋愛してない)ので、そろそろ落ち着きたい

    +5

    -0

  • 319. 匿名 2020/06/01(月) 21:30:29 

    >>318
    同じくろくな恋してきてないわ…
    類友と言われればそれまでだけど、つくづく男運ないと自分で思う(;_;)

    +3

    -0

  • 320. 匿名 2020/06/01(月) 21:31:39 

    24歳ですが結婚したいです。子供欲しいです。。出会いがありません。アプリにいる男って結局アプリやるし。。

    +1

    -0

  • 321. 匿名 2020/06/01(月) 21:32:24 

    >>159
    でも結婚考えてない2人が美形だからガル民には当てはまらないw

    +16

    -1

  • 322. 匿名 2020/06/01(月) 21:32:31 

    20歳から交際してる彼。現在29歳。
    交際2年目くらいで結婚したいって想像ばかりしてた。
    でも、状況的に今はなーって思ってる間に
    仕事や趣味、彼との関係もいい感じで特に不満もないから関係変える必要性も感じなくなった。

    今は結婚したい。たぶん29歳って年齢でw
    彼の親は何年も前から結婚急かしてたけど、主さんと同じでお互いに子ども作る気がないから、のんびりしてた。
    本当にあっという間に9年。
    彼ともどのタイミングで籍入れるかって話をしてるところ。
    プロポーズ的なことは1年前にはされてて、結婚は決まってる。

    +4

    -0

  • 323. 匿名 2020/06/01(月) 21:34:18 

    >>173
    それ、ライフスタイルを変えられてないよ。。

    +0

    -0

  • 324. 匿名 2020/06/01(月) 21:34:38 

    >>316
    少子化を懸念してるんじゃない?
    自分たちが楽しければ子供いらない!って人多いし、シンママがどうとかの話になってるし

    +0

    -3

  • 325. 匿名 2020/06/01(月) 21:35:19 

    >>198
    私の周りは多いけどなあ、、
    人によって違うのではないでしょうか

    +3

    -4

  • 326. 匿名 2020/06/01(月) 21:35:38 

    21歳の大学生だけど、死ぬまで人のためにご飯を作り続けないといけないのか、、、と思うと結婚したく無くなる。

    +5

    -0

  • 327. 匿名 2020/06/01(月) 21:36:24 

    >>1
    26歳です

    結婚はしたいけどしたい理由が
    「あの人独身なんだ‥誰からも選ばれてないんだ‥(笑)プッ、かわいそ〜」
    みたいな惨めな目で見られるのが嫌だからしたいというだけなんだよね‥。

    結婚自体がしたい!という訳ではない。
    何もしてないのに勝手に惨めポジションにいるのが嫌。何もしてないのに勝手に優劣(劣の方)付けられるのが嫌

    だから結婚したい‥
    既婚者という肩書きが欲しいだけ。

    私、惨めじゃないですよと優劣付けられたくないだけ

    こんな理由で結婚願望あって良いんだろうか、と思う。

    +30

    -1

  • 328. 匿名 2020/06/01(月) 21:37:16 

    >>198
    田舎だと普通
    都会だと全然いない、あと10年後の34歳でもそんないないレベル

    +22

    -1

  • 329. 匿名 2020/06/01(月) 21:38:44 

    >>324
    まぁこんな時代だし、みんなそう簡単に結婚しよう!子供産もう!ってならないのは仕方ないと思うよ。
    正直いまの20代って老後の年金なんてどうなるかもわからないし、安易に子供産んで迷惑かけたくないとか、大変な思いさせたくないって人も多くいると思う。

    +1

    -1

  • 330. 匿名 2020/06/01(月) 21:42:20 

    20歳。
    両親は今でも仲がいいし、祖父母も仲がいいのに何故か結婚に希望を持てない。
    なんでだろ

    +0

    -0

  • 331. 匿名 2020/06/01(月) 21:44:37 

    したいけれど
    出来そうにないので見栄をはって興味ないと言ってます

    +3

    -0

  • 332. 匿名 2020/06/01(月) 21:45:56 

    >>22
    同年代だからその気持ちはわかる!!
    ただ、変な男にだけは捕まらないように気をつけて!モラハラとか女好きとか!

    +23

    -1

  • 333. 匿名 2020/06/01(月) 21:46:53 

    共働き希望だけど、子供を産むなら専業じゃないと自分のキャパ的にしんどい気がする
    子どもがまだ小さいのに正社員で働いている人ってパワフルだよね

    +7

    -0

  • 334. 匿名 2020/06/01(月) 21:51:11 

    >>327
    結婚したい理由は人それぞれあるだろうし、それは別にいいと思うけれど結婚だけで人の優劣を決める人の視野が狭すぎると思うけどな。

    結婚して、子供産んで、子供が可愛くて仕方ない!これからの成長が楽しみ!っていうような人生も素敵だと思うし
    自分の時間やお金を趣味とかにつぎ込んで、とことん自由に生きる人生も素敵だと思う。

    私は後者で、自由に生きていたい人間だから「誰にも選ばれなかったんだw」とか言われたら「来世はがんばりまーす」みたいな事を適当に言って終わる。

    +14

    -0

  • 335. 匿名 2020/06/01(月) 21:51:30 

    もし、竹内涼真にプロポーズされたら?


    とりあえず結婚する → プラス
    やめとく → マイナス



      

    +8

    -3

  • 336. 匿名 2020/06/01(月) 21:52:54 

    >>1
    私も同い年です!結婚願望はありますが、子供は欲しくないです。彼氏と遠距離で頻繁なので、結婚してたら一緒に居られると思うことが増えました。

    以前は1人でいる方が楽と思っていましたが、彼氏とは気楽でいれたので、この人を幸せにするために頑張って生きよう!と思うようになりました。

    +0

    -0

  • 337. 匿名 2020/06/01(月) 21:55:29 

    25歳、3年付き合ってる彼氏がいる(同棲もしてる)けど、今まではこの人と結婚したいと思ってた。けど最近ごたごたで合わないのかもと思い始めたら、「結婚」がしたいだけでこの人ではないのかも…とか色々考えるようになった。
    そもそも自分は結婚に向いてないのか、自分がどうしたいのか未だに分からない。。

    +2

    -0

  • 338. 匿名 2020/06/01(月) 21:55:51 

    26歳です。
    結婚したいけど、転勤ありの職種だし、相手を見つけるのがまず大変そう
    相手のために自分の仕事を変えたくなくて、
    アプリもちょっと勇気なくてやってなくて、
    職場結婚はしたくなくて、
    今まで出会った人でいいなって思う独身の人はいなくて、いい男はもう売却済みで、生存競争に負けてるなって思う今日この頃です

    +7

    -0

  • 339. 匿名 2020/06/01(月) 21:58:03 

    >>3
    たけもねさんが怒るよ笑

    +5

    -4

  • 340. 匿名 2020/06/01(月) 22:00:40 

    今年29歳。
    20代の内に結婚して、出産!って思ってたけど
    好きな人もいないしなーってかんじ。

    諦めたわけでもないけど、
    無理して相手を見つけようとも思わない。

    +5

    -0

  • 341. 匿名 2020/06/01(月) 22:01:34 

    >>1
    結婚したいからするのじゃなくて、結婚したい人に出会うかどうかだな。そしてその人の遺伝子を残したいと思うようになれば子供も欲しくなる。
    そういう人に出会えるか

    +19

    -0

  • 342. 匿名 2020/06/01(月) 22:06:25 

    子供のほしくないわたしは
    結婚をなぜしたいか考えたときに世間体以外ないから最近どうでも良くなったwww

    したくない!って程ではないけど、
    めちゃくちゃしたい!とは思わない

    相手が名字変えてくれて、うちの実家の近くに住んで
    ご飯毎日作ってくれるならしてもいいけどそんな人いない

    +4

    -1

  • 343. 匿名 2020/06/01(月) 22:07:00 

    したい子供が欲しい

    結婚しないのは自由だけど老後が孤独になりそうで心配だから一生を共にする人はいたほうがいいと思います。

    +4

    -0

  • 344. 匿名 2020/06/01(月) 22:07:05 

    今日27歳になった。大学時代の一人と別れてからもうずっと彼氏いないし、できる気もしない。先のことを考えると結婚はしたいし子どももほしいけど、一人が気楽でもう少し一人でいようかと想う。

    +6

    -0

  • 345. 匿名 2020/06/01(月) 22:10:41 

    ウェディングドレス👗着たいし憧れるー

    +4

    -0

  • 346. 匿名 2020/06/01(月) 22:12:12 

    >>11
    就職でなかなか会えなくなって別れるパターンの多いこと多いこと 

    +27

    -2

  • 347. 匿名 2020/06/01(月) 22:15:03 

    >>164
    161です。
    結婚しよっかって言ってくれて、またプロポーズはするから待っててと。
    言わせた感あるけど、彼も嬉しそうだったし彼の考えも聞けたしちょっと進展したしよかったかな。

    +8

    -0

  • 348. 匿名 2020/06/01(月) 22:16:40 

    21歳です。高校生の時から働いて貯金して26-28くらいで結婚したいと漠然と思ってたけど、最近彼氏が冗談交じりに「俺たちが結婚したら〜」って話をしてきて、改めて結婚について考えてみると、本当にしたいのかしたくないのかわからなくなってきた…

    +1

    -0

  • 349. 匿名 2020/06/01(月) 22:19:50 

    >>309
    無神経分かるなあ、>>212のレス読んで余計に思った
    >>180で終わればよいものを結局「結婚体験者」としてレスはしたいんだなって

    +6

    -2

  • 350. 匿名 2020/06/01(月) 22:22:09 

    >>186
    177はトピズレした事実のみを書いてるよ、心狭いとかの問題にすり替えるほうが変。

    +1

    -1

  • 351. 匿名 2020/06/01(月) 22:25:02 

    >>347
    そっかー!!
    おめでとう🎊🎉
    赤の他人に言われても…って感じかもしれないけれど幸せになってね😭💕

    +13

    -0

  • 352. 匿名 2020/06/01(月) 22:25:54 

    >>311
    本当にそう。トピズレしといてドヤ顔で「適齢期は逃さない様にねw」はないわ。
    最初の「対象年齢違うのにごめんなさい」も言わずにいられないめんどくさい性格なんだなって思った

    +5

    -0

  • 353. 匿名 2020/06/01(月) 22:26:24 

    >>19
    アラフォー独身みたいな手遅れになりたくないから行かせてよー!

    +25

    -0

  • 354. 匿名 2020/06/01(月) 22:37:15 

    今年27です。結婚して子供欲しいけど彼氏いないし遊んでばっかり
    実家快適すぎ仕事つらすぎで結婚してる自分の未来が描けない…
    子供は本当に欲しいのですが

    +8

    -0

  • 355. 匿名 2020/06/01(月) 22:39:01 

    結婚願望強すぎ25歳なんだけど他になんも楽しいことないからそれに固執してるだけかも

    みなさんはなにか趣味や楽しみある?

    +8

    -0

  • 356. 匿名 2020/06/01(月) 22:40:54 

    >>26
    働くなんて馬鹿らしいとか言っちゃうような女が多いから結婚したがらない男が多いの納得

    +68

    -0

  • 357. 匿名 2020/06/01(月) 22:41:26 

    >>316
    私もなぜ…って思った

    +0

    -0

  • 358. 匿名 2020/06/01(月) 22:46:49 

    >>287
    お母さんが殴られてるのに楽しい家族…??
    書き間違い?

    +0

    -0

  • 359. 匿名 2020/06/01(月) 22:48:00 

    結婚相手として実家暮らしの男性は?

    あり プラス
    なし マイナス

    +6

    -2

  • 360. 匿名 2020/06/01(月) 22:49:13 

    >>358
    元は楽しい家族だったのに、お父さんが出ていく少し前ぐらいから突然母親を殴ったりするようになったって事じゃない?

    +2

    -0

  • 361. 匿名 2020/06/01(月) 22:49:21 

    >>351
    ありがとうございます😭
    このまま上手くいけばいいなー

    +5

    -0

  • 362. 匿名 2020/06/01(月) 22:49:34 

    >>313
    ここにきて、わざわざ書き込んでる既婚者や子持ち人のみが悪い

    +2

    -1

  • 363. 匿名 2020/06/01(月) 22:52:46 

    >>316
    >>183みたいに目立ちたいんじゃない?

    実生活ではいまいちだから、十分が目立てるトピにきてレスするんだと思う

    +3

    -0

  • 364. 匿名 2020/06/01(月) 22:54:09 

    >>185
    独身のパートが怒ってるwww

    +0

    -0

  • 365. 匿名 2020/06/01(月) 22:55:13 

    >>148
    藤井隆を知らないなんて体の一部がホット!ホット!

    +32

    -0

  • 366. 匿名 2020/06/01(月) 22:55:44 

    >>358
    仕事のせいで父親が精神止むまでは、楽しい家族だったって書いてるし伝わったよ。
    理解力つけたほうがいい。

    +2

    -2

  • 367. 匿名 2020/06/01(月) 22:56:46 

    >>185
    パートさん、、

    +0

    -0

  • 368. 匿名 2020/06/01(月) 23:01:52 

    >>16
    全身舐めたい

    +1

    -5

  • 369. 匿名 2020/06/01(月) 23:03:15 

    ガルちゃんで旦那の悪口義母の悪口が大量にあって結婚する気なくす笑
    あと婚活トピでマウントとる既婚者見てたらこんな人になりたくないって思ってしまう😂25歳です。

    +5

    -0

  • 370. 匿名 2020/06/01(月) 23:06:21 

    結婚したいけど、子供は欲しくないと心に決めています
    病気で産めないというわけじゃないので、同じく子供を欲しくない人に出会えるのかという心配があります

    +4

    -0

  • 371. 匿名 2020/06/01(月) 23:13:31 

    >>369
    親戚とか散々自分の伴侶や結婚生活について愚痴っといて「早く結婚しなよ」「なんでしないの?」とか平気で言ってくるからナチュラルなサイコパスかなって本気で思ってる。
    ここにもマウントとりたい既婚者何人かいて、本人に自覚ないのがめちゃめちゃ痛いなあって。

    +2

    -0

  • 372. 匿名 2020/06/01(月) 23:15:38 

    子どもを産む気が無いから結婚する意味が分からない
    毒親育ちで、自分自身生まれてこなければよかったと思ってるので、自分の子どもにそういうつらい思いをさせたくない

    長く付き合ってる人はいますが、2人でいる方が楽

    +2

    -0

  • 373. 匿名 2020/06/01(月) 23:16:12 

    結婚したいというより子供を産みたい27歳です。
    周りの同年代の友達はみんな独身でその半分が彼氏無し。
    そんな環境の中にいるので結婚に焦りはないけれど、出産のリミットが迫ってるから妊娠はしたい(TT)

    +5

    -0

  • 374. 匿名 2020/06/01(月) 23:25:54 

    29歳だけど、28歳まで全く結婚(彼氏)に興味がなくて他人と一緒に住める気もしなかったよ。急になんとなく婚活しようかなと思い立って、たまたま条件が合って一緒にいても苦痛じゃない人と出会って結婚しました。
    今は興味が全然なくても、急に結婚するか〜と思い立つこともあるから、なんとも言えない。

    +1

    -2

  • 375. 匿名 2020/06/01(月) 23:30:16 

    >>371
    わたしはずっとワザとやってると思ってた。
    既婚者じゃないのに既婚者のフリして煽って楽しんだりしてる人がいるんだろうなーって思ってたけれど、リアル既婚者が煽ったりしてるのかな?

    +1

    -0

  • 376. 匿名 2020/06/01(月) 23:59:32 

    29歳だけど27歳くらいからもう若くないんだなと思うことが多くなって結婚したくなったよ。
    子供ほしいから不妊の記事とか見ると心配になるし。
    歳行くほど彼氏も出来にくくなりそう。いい男は35歳までにはみんな結婚してるしね。

    +2

    -1

  • 377. 匿名 2020/06/02(火) 00:02:53 

    >>294
    わざわざ聞かないけど、彼氏が結婚してくれないんだろな〜と内心思ってるゴメン。
    事実婚の人にはなんで?と聞いちゃいそう。メリットに感じる部分がそれぞれ違うと思うのでただの好奇心から聞いてみたい。

    +2

    -0

  • 378. 匿名 2020/06/02(火) 00:03:59 

    結婚はしたくないけど子供欲しい

    +1

    -0

  • 379. 匿名 2020/06/02(火) 00:09:42 

    >>377
    好奇心で人の内情を聞くのって失礼だと思う。

    +0

    -0

  • 380. 匿名 2020/06/02(火) 00:12:47 

    >>69
    あなたを大切にしてくれる男性と結婚しちゃえー!!!
    考えるよりも本能に!!!

    +1

    -2

  • 381. 匿名 2020/06/02(火) 00:31:36 

    結婚したい!!
    ただ、他人とずっと暮らすこと、子供生まれたらもう後戻りできない、20年以上育て上げないといけないこと考えたら慎重になるし怖い。
    アラサーだけど、とりあえず付き合ってみればいいものの、次付き合う人は結婚前提とか考えたら結局彼氏もできないまま歳を重ねてる。

    +2

    -0

  • 382. 匿名 2020/06/02(火) 00:55:46 

    >>10
    わかる
    私の両親は熟年離婚、加えて母方の祖父・祖母はそれぞれバツ2
    結婚しても上手くやれる気がしない

    +6

    -0

  • 383. 匿名 2020/06/02(火) 01:00:58 

    28だけどブスだし婚活するなら20代!と思って結構頑張って婚活して彼氏作ったけどどうしても好きになれなくて困ってるのが今
    もはや結婚したいのかも子供がほしいのかもわからなくなった
    流れに身を任せたいけど本気で結婚したくなったときに後戻りできない年齢に差し掛かっているので身の振り方を考えてる

    +4

    -0

  • 384. 匿名 2020/06/02(火) 01:18:30 

    今25歳です。
    3年付き合っている彼氏はいますが、今現在ではまっったく結婚願望はありません!
    多趣味なのでまだまだ自分のしたい事を楽しみたい、自由な時間が欲しいという気持ちが1番に大きいので、焦ってもいなく、結婚はめんどくさそう…とも思っています…💦
    彼とは今でもとても仲良く、同棲していた時もありますが、その時はとても楽しかったです!!
    今はお互い実家で遠距離です。連絡も毎日取っています! ですが、私が結婚願望が無いことは伝えていません。タイミングが来たら話そうとは思っています。
    私は事実婚でもいいのではないか、とも思っています😅
    これからもう少し歳を重ねたら結婚したいって思うようになるものですかね…?🤔
    ちなみに子どもは可愛いと思いますし好きですが、子どもが欲しいとも特に思いません!(経済面も含め)

    +0

    -0

  • 385. 匿名 2020/06/02(火) 01:21:49 

    29です。
    20代前半の方にひとつアドバイスをすると、家庭的な良い男性は30までに次々と結婚していきます(T . T)
    美人か有名人か金持ちでない限り、30近くになるとガクッとモテなくなります。
    そして30までは…あっという間です…

    +6

    -1

  • 386. 匿名 2020/06/02(火) 01:23:21 

    21歳。
    今の彼氏は本当に気が合うし優しいしもし結婚しても上手くいくと思ってる。ただ3歳下の私よりも稼ぎがないから結婚は難しいと思ってる。

    +3

    -0

  • 387. 匿名 2020/06/02(火) 01:29:32 

    >>1
    楽なお付き合いを30代40代まで出来るかって考えたら無理ですよね。
    まともな人は結婚して家庭を持ちたくなるのでバツイチとの恋愛です。

    今の彼が居なくなってから色々後悔するのかな

    +0

    -3

  • 388. 匿名 2020/06/02(火) 01:30:30 

    26歳だけど2年付き合っている彼と結婚したい。
    子供欲しいし。 20代で「結婚したくない」って言ってる人は20年後も同じ事言ってられるのかな

    +1

    -2

  • 389. 匿名 2020/06/02(火) 01:34:03 

    >>1
    結婚願望ないとか言う人って合コンとか来るしたまに結婚したいとか言う人もいて、でも相手にされてないことが分かると一人でも良いかなーとか結婚願望ないから家買うとか言う。

    ちゃんとした恋愛とかしてなくて人から求められて無いのが辛くての自己防衛で結婚興味ないとか言ってると思ってる

    +6

    -3

  • 390. 匿名 2020/06/02(火) 01:38:09 

    >>36
    これって首都圏住まいの適齢期の男子なら長男以外はごく普通の条件で大多数をしめませんか。これ以下は20代のまだ若い子しかみたことがほぼない。高望みでもなんでもないと思う。今の時代は兄弟は2人かせいぜい3人で女兄弟を省けばかなり長男率は高いですが、長男だけが親の介護をするなんてあまり見ないし、介護保険のサービスも充実している。また娘がいれば娘のほうに親も面倒をみてもらいだがるのが一般的なので気にもならない。私は同世代の女性だけど身長を女性の平均に置きかえたら160cm台だし他の年収や学歴など全てあてはまります。事務職で特段バリキャリ女性ですらないですが。周囲の女子もほとんどの人がこの条件にあてはまる。男性にこの条件を出して高望みと言われたら困るな。いや逆にこの程度の条件でよいなら料理以外の家事が苦手で仕事より苦痛なので男より嫁が欲しい。女性に人気のおしゃれな街に住んでいて将来的に不動産も、貰えますがどうでしょう。扶養の枠内のパートで働いた分は全額お小遣いでよいです。
    阿佐ヶ谷姉妹みたいにのんびり女子だけで過ごしたいわ。

    +2

    -8

  • 391. 匿名 2020/06/02(火) 01:38:10 

    結婚はしたいけど本人達だけの問題ではないし姑の存在が嫌だし子供を育てれる自信ないし
    結婚には向いてないのかなって思ってます。

    +2

    -0

  • 392. 匿名 2020/06/02(火) 01:52:27 

    >>1
    24で周り結婚してるとかお前の周り底辺ばっかか?

    +1

    -7

  • 393. 匿名 2020/06/02(火) 01:54:32 

    >>5
    強がってんなや雑魚ゴミ

    +1

    -8

  • 394. 匿名 2020/06/02(火) 01:56:39 

    >>26
    まぁお前は一生独身非正規人生ハードモードを満喫してな

    +4

    -5

  • 395. 匿名 2020/06/02(火) 01:58:58 

    >>36
    身長は170無いけど、後はクリアしてる。
    私が。

    +18

    -0

  • 396. 匿名 2020/06/02(火) 02:13:19 

    29歳、全国転勤のある会社で管理職してます。
    年収も良く、家族からはバリキャリと言われます。
    同期の女性は結婚して退職、もしくは育休中(じきに退職するだろう)で会社に居ません。
    全国転勤があると結婚を早める要因になるようです。
    仕事に生きている女性同期はもはやほぼ居ません。
    まぁ、私も仕事には生きてないですが。
    自由でいることを愛し、旅行三昧です。

    +3

    -0

  • 397. 匿名 2020/06/02(火) 02:20:28 

    結婚願望がない方、職場で恋愛や結婚について聞かれた時、皆さん何て答えていますか?
    「結婚願望がない」と正直に言ったら言ったで、キモい男を寄り付ける事になった経験があり、対応を決めかねています。
    倫理観のズレた既婚男性からすると、「不倫相手にうってつけ」だそうです。
    数人からこのような事を言われた為男性不信で、最近は「結婚したいと思える出会いがあればいいんですが…」と返しています。
    「結婚したくない」とはっきり言える風潮になって欲しいです。

    +2

    -0

  • 398. 匿名 2020/06/02(火) 02:26:23 

    25歳でバツイチで子なしです。
    もう二度と結婚なんてしない。
    一生独身でいいです。
    老後不安ですが結婚して地獄を味わったので
    今がとても幸せ。

    +1

    -0

  • 399. 匿名 2020/06/02(火) 02:35:16 

    結婚はしたいけど子供はいらない
    何ならゲイとの偽装結婚もいいなと思ってる
    取り敢えず結婚したいだけ

    +2

    -0

  • 400. 匿名 2020/06/02(火) 02:42:37 

    好きな人と結婚したいし、好きな人の子ども欲しい。
    ただでさえ孤独なのに、このままずっと孤独なんて私には耐えられない。

    +1

    -0

  • 401. 匿名 2020/06/02(火) 02:43:50 

    結婚は30前半ぐらいにはしたいけど子供だけはどうしても欲しくない…
    やっぱ子供欲しい男のが多いのかな〜

    +3

    -0

  • 402. 匿名 2020/06/02(火) 02:48:11 

    25です。
    結婚したいし、自分と好きな人の子供を見てみたい。
    彼氏いないし別れたばかりですけど…

    ただ、ちょっと毒親育ち気味な所もあって恋愛だけは試し行為のような事をして、途中から自分で破壊してしまいます。また、依存気味になって彼中心になってしまうのが分かっているので、それに対する恐怖もあります。
    でも、本当は安心して過ごせる温かい自分の家が欲しい…
    ドキドキは無くてもいいから、尊敬出来て安心出来る人がいいです。

    +4

    -0

  • 403. 匿名 2020/06/02(火) 02:48:32 

    >>15
    ほんとにアンチしつこいね
    どんなときでも貼っちゃうんだもんね

    +1

    -1

  • 404. 匿名 2020/06/02(火) 02:49:51 

    どうしても子供が欲しい人と上昇婚の上昇側以外はみんな損すると思うんだけど

    +1

    -0

  • 405. 匿名 2020/06/02(火) 02:59:19 

    >>368
    分かる私も舐めたいれんれんぺろぺろ

    +2

    -3

  • 406. 匿名 2020/06/02(火) 03:06:16 

    世間体と、一人暮らし寂しいから一人暮らしを回避するためにしたい
    でも子供はいらない
    フルで働くのきついからできればパートとかが良い
    こんなワガママ通るわけないよね~相手いないし

    +2

    -0

  • 407. 匿名 2020/06/02(火) 03:17:46 

    25歳です。
    結婚願望があった事がありませんし、今も全くありません。
    何故か分からないけど、23ぐらいから男の人が汚く思えてどの人も浮気するんじゃないかと思ってしまい
    年々男性が苦手になってきてます。
    1人の時間も好きだし今後もしないと思います。

    +0

    -0

  • 408. 匿名 2020/06/02(火) 03:19:23 

    25歳の時に6年間付き合った人にデブスに浮気されて婚約破棄、病んで激ヤセしたり激太りしたり忙しかった笑、今28なのね。
    もうね田舎の同級生(インスタ見た)身近な友達2児のママになったり3児のママして田舎だもんマイホーム住みが殆ど。今年4〜6月までに4件結婚式あったけど延期。
    やっぱりいいなぁって思っちゃう。
    彼氏いないけど

    +12

    -0

  • 409. 匿名 2020/06/02(火) 03:20:26 

    >>19
    女が輝くのは30代から!アラフォーなんてまだ若いよ!

    +4

    -9

  • 410. 匿名 2020/06/02(火) 03:27:03 

    20代後半になって結婚したいんじゃなくて、しないといけないのかなと思う衝動に駆られる。
    田舎で周りがうるさいから。
    でも本音は結婚したくない。

    +3

    -1

  • 411. 匿名 2020/06/02(火) 03:33:47 

    26歳。彼氏なし出会いもなし。
    絶対結婚したい!ってわけじゃなくてまずは彼氏がほしくて、付き合う中でその人と結婚したいか決めたいんだけどどうすれば良いのやら…
    とにかく結婚したいなら相談所とかあるけど

    +3

    -0

  • 412. 匿名 2020/06/02(火) 03:42:09 

    付き合ってて楽しいって思ったことないし子供いたら邪魔って思っちゃいそうだから結婚しなくてもいいかなって思うんだけど
    金銭的に不安なのと将来後悔するだの子供が欲しくなってからじゃ遅いだのブチブチ文句つけてくる人がいるからとりあえずしておかないとな~とも思う
    でも相手探して機嫌取りながら愛想笑いしつつ付き合ってって流れストレス溜まるんだよなあ

    +2

    -0

  • 413. 匿名 2020/06/02(火) 03:42:43 

    >>26
    これ20代じゃない女性もプラスしてない?
    今時専業がいいと思わない
    私の周りの友達こんなこと言う人1人もいないよ

    +15

    -8

  • 414. 匿名 2020/06/02(火) 03:48:07 

    >>11
    就職先を近くしないと大変なことになる

    +14

    -1

  • 415. 匿名 2020/06/02(火) 04:20:49 

    >>224
    男は子供産めないじゃん
    働くことが唯一の取り柄

    +11

    -4

  • 416. 匿名 2020/06/02(火) 04:31:02 

    >>76
    うちが離婚家系。おそらくだけど、親が離婚してるとそれなりに辛い思いをしてるから結婚に理想を抱いてしまうんだよね。そして父親がいないとまともな男性観が育ちにくいから男を見る目が無い。結局、自分は幸せな家庭を築くんだ!と意気込んで結婚するものの後からクソ男だったことに気が付き、離婚に対するハードルが低く家族もそんな男別れちゃいなよ~と勧めてくるから離婚。

    逆に周囲の離婚を見て、結婚や男に期待出来ずに独身を貫くタイプもいるけどね。

    +2

    -2

  • 417. 匿名 2020/06/02(火) 04:38:35 

    30歳
    仕事辞めたいから結婚したい
    でもこんな理由で結婚したいってのは間違えている気がする
    というか相手いないんだけどね

    +3

    -3

  • 418. 匿名 2020/06/02(火) 04:39:44 

    >>417
    すみません、今年30です
    現在29

    +0

    -0

  • 419. 匿名 2020/06/02(火) 05:10:37 

    >>417
    間違っているね
    相手の男性が可哀想だから寄生目的で婚活はやめた方がいいと思う

    +3

    -0

  • 420. 匿名 2020/06/02(火) 06:21:17 

    >>1
    あなたはともかく、相手の男も「あなたと結婚したくないし子供もほしくない」って思ってるんでしょ?
    要は責任も取らずただヤリたいだけ。
    避妊失敗して妊娠しても堕ろしてって言われそう。
    考え方は人それぞれだけど、私ならそういう男と一緒にいるのは不毛だなと思ってしまう。
    自分が相手のことを好きであればあるほど。

    +2

    -0

  • 421. 匿名 2020/06/02(火) 06:26:17 

    専業できないなら子供産みたくない
    フルタイムで出産家事育児仕事とか奴隷かよ
    共働き子なしなら全然OK!

    +11

    -0

  • 422. 匿名 2020/06/02(火) 06:44:06 

    >>420
    ガルって本当にすぐそういう考え方するよね。
    結婚しない=ヤリモク とか今まで周りの男性はそんな人ばっかりだったんだね。

    +3

    -0

  • 423. 匿名 2020/06/02(火) 06:50:41 

    >>2
    20代で結婚する人の特徴はさ

    いついつが良い〜とか言ってないのよね
    あぁ結婚?いつでもいいかなぁ〜?って人が若くして結婚して子供を授かってる

    やっぱ結婚って頭で考える部分もあるけど勢いなんだなって思うよ

    結婚は〜こうで〜年齢は〜これで〜って言ってる人は、、、ねぇ

    まず相手からだよねって思う

    +9

    -0

  • 424. 匿名 2020/06/02(火) 06:56:00 

    >>413
    主に攻撃的なコメントしてるのも20代の人じゃないと勝手に予想してる(笑)
    たぶん、全然違う年代の人達がめっちゃ紛れ込んでると思うよ(笑)

    +14

    -0

  • 425. 匿名 2020/06/02(火) 07:04:35 

    >>422
    じゃあ何なの?
    お前と結婚する気も子供持つ気もないけどセックスだけはするよ、ってw
    一生そんなのと過ごすの?
    なわけないよね?必ずどここで別れることになる。
    なら今いる意味だってないでしょ。

    +1

    -1

  • 426. 匿名 2020/06/02(火) 07:05:14 

    >>1
    24歳で結婚してる人多いんだ・・・新卒2年目だよ?

    +8

    -0

  • 427. 匿名 2020/06/02(火) 07:08:10 

    >>413
    結婚して子供産んで共働き正社員ヨユーヨユー!
    ってほうがあまりにも現実見れてないよ。

    +10

    -1

  • 428. 匿名 2020/06/02(火) 07:15:09 

    発達障害と腋臭は遺伝するらしいから子ども作りたくないし結婚も無理

    +1

    -0

  • 429. 匿名 2020/06/02(火) 07:18:56 

    >>48
    婚活おばさんって全く見ない。
    ネット上にいるだけだよね?

    +7

    -3

  • 430. 匿名 2020/06/02(火) 07:23:25 

    >>19
    あなたが早く行動しなかったのが悪い

    +15

    -0

  • 431. 匿名 2020/06/02(火) 07:29:21 

    >>425
    世の中には子供を望まないから結婚しなくてもいいかなって思う人だっているわけで、付き合い方なんて人それぞれ。
    あなたの狭い世界だけで全てを決めつけて、それがあたかも正しい事言ってるみたいなのは違う。
    あなたの周りは今までヤリモクの人ばっかりだったのは気の毒だけど、男みんながみんなヤリモクなわけが無い。

    +0

    -0

  • 432. 匿名 2020/06/02(火) 07:30:50 

    >>427
    横だけど現実見れてる見れてないとかじゃなくて、私の周りにも専業主婦がいいって言ってる人ととかいないよ。

    +4

    -4

  • 433. 匿名 2020/06/02(火) 07:42:41 

    >>431
    というより、付き合ってる男に「お前とは結婚したくもないし子供もほしくない」なんて言われたことがないからw
    で、あなたはそういう男しか周りにいないんだよね?
    お気の毒。

    +0

    -0

  • 434. 匿名 2020/06/02(火) 07:45:10 

    >>433
    はいはい。
    早く結婚してお幸せにね。

    +2

    -0

  • 435. 匿名 2020/06/02(火) 07:46:08 

    23歳
    短卒仕事4年目、今まで結婚願望はあんまりなかったけど、
    今遠距離の彼氏と早く一緒に暮らしたいので来年仕事を辞めて結婚する予定です。
    近くに住んでたら結婚してたかはわからない笑

    +5

    -0

  • 436. 匿名 2020/06/02(火) 07:46:46 

    >>432
    でもさ、それこそ今政府で審議されているように75歳まで正社員で働く気ある?
    私は嫌だな。あなたは別に問題ないと思ってる方でも、そんな人生は嫌だと感じる女性はたくさんいると思う。
    ちなみに毎月女子会やるけど専業希望たくさんいる。
    責任重い立場の人ほど言ってる。

    +2

    -1

  • 437. 匿名 2020/06/02(火) 07:48:28 

    >>310
    ネット掲示板で1コメの注意書のみで書き込み防げるわけないじゃん。

    +1

    -2

  • 438. 匿名 2020/06/02(火) 07:49:56 

    >>436
    その為に独身貫く人は貯金するんじゃないの?
    貯金もなく75歳まで働いて一生独身って考えてる人なんていないと思う。

    +2

    -1

  • 439. 匿名 2020/06/02(火) 07:53:38 

    >>438
    つまりそのころまで働くのは嫌ってことだよね。
    じゃあ70歳までは頑張るの?

    +0

    -0

  • 440. 匿名 2020/06/02(火) 07:54:58 

    >>439
    何が言いたいかわからないけれど、それなりの貯金がある人はそれなりの年齢で仕事辞めるんじゃない?
    というか、結婚してもある程度歳いって離婚したら同じ事じゃない?

    +3

    -0

  • 441. 匿名 2020/06/02(火) 08:04:54 

    >>409
    はいこれ
    【20代限定】結婚したいですか?【独身限定】

    +8

    -0

  • 442. 匿名 2020/06/02(火) 08:09:00 

    23です!
    結婚願望がコロナ禍で強まりました!周りの友達も結構そういう子が多いです。
    とりあえず今年中に彼氏作る…!

    +3

    -0

  • 443. 匿名 2020/06/02(火) 08:28:29 

    >>169
    ちやほやw
    行き遅れそうw

    +5

    -0

  • 444. 匿名 2020/06/02(火) 08:32:49 

    >>328 都会でも34ならだいたい結婚して子ども産んでない?私は名古屋で既婚者アラフォーだけど、20人くらいの同級生のうち34まで未婚だった人3人いかないよ。

    +4

    -6

  • 445. 匿名 2020/06/02(火) 08:33:21 

    >>355無趣味だから結婚に固執してしまう気持ちよく分かる。休日はいつも彼氏の趣味に付き合ってるもん。

    +1

    -0

  • 446. 匿名 2020/06/02(火) 08:33:56 

    24歳です。
    結婚したい気持ちが強かったけど他人と一緒にずっと暮らすの耐えられなさそうだし、もういいかなって思ってます。
    1人の男に縛られるのもなんか嫌だしね。

    +2

    -0

  • 447. 匿名 2020/06/02(火) 08:35:06 

    >>260
    他のトピより平和だよね。
    会社でもそうだけど、若い人多い部署って結構平和。
    お局様いると空気が怖いもん。

    +4

    -0

  • 448. 匿名 2020/06/02(火) 08:36:51 

    >>169 そんな事ないよー。私の周りは子どもいるなし、既婚者未婚関係なく結婚前から綺麗にしてる子は子ども産んでも結婚してもそこまで変わらない。人によっては結婚前より幸せなのか綺麗になってる子も少なからずいる。

    結婚前から見た目を気にしない子は結婚後も気にしないし、結婚したり子ども産んだからって産後太りが戻らないとか、旦那が数時間美容院行く時間さえ子ども見れないような人じゃない限り見た目は激変してないよー。

    +2

    -0

  • 449. 匿名 2020/06/02(火) 08:54:40 

    いままで幸せそうな夫婦に出会ったのは、二組だけ、結婚当初は幸せそうでも数年たてば愚痴ばかり。子どもできたら子どもの話ばかり、何か憧れないんだよね

    +2

    -0

  • 450. 匿名 2020/06/02(火) 08:54:51 

    22です。
    結婚は今すぐにでもしたいです。
    けれど、誰かと一緒にいるのは嫌いです。
    矛盾し過ぎていて、自分が何故結婚したいのかわかりません・・・。

    +1

    -0

  • 451. 匿名 2020/06/02(火) 08:59:25 

    一生独身で頑張れる自信はないんで、結婚はする派です!
    夫や子供と自分の家族を持ちたい

    +4

    -0

  • 452. 匿名 2020/06/02(火) 09:08:39 

    一生食べていけるだけのお金はあるし、結婚せずに子供産みたい。

    +2

    -1

  • 453. 匿名 2020/06/02(火) 09:09:02 

    30までに2人子供産みたいから25歳で結婚したい

    +3

    -0

  • 454. 匿名 2020/06/02(火) 09:11:24 

    >>133
    拗らせてんね。
    なんだかんだ幸せな家庭が羨ましいし憧れてるんだね。
    悪いことされたわけでもないのに疎遠にするとかないわー

    +8

    -1

  • 455. 匿名 2020/06/02(火) 09:16:52 

    >>446
    若いからそういえるんだと思う

    +1

    -1

  • 456. 匿名 2020/06/02(火) 09:22:38 

    >>421
    まさにそう!
    最近は共働き希望の男性多いけど、子供も欲しいって言ってる。そういう人選んだら家事育児仕事に追われて幸せになれなさそう。

    +8

    -1

  • 457. 匿名 2020/06/02(火) 09:23:07 

    >>272
    ガルちゃんって水商売経験者や高校中退、身内に犯罪者がいる人も多いし、政治経済よりジャニーズや芸能人のゴシップのトピが伸びたりするからそういう層が多いのは確か。

    +3

    -1

  • 458. 匿名 2020/06/02(火) 09:30:29 

    >>444
    でしょうね。
    今の日本女性の平均初婚年齢は29歳、最も多いゾーンである中央値は27歳だもん。
    東京ですら女性平均初婚は30歳、中央値は28歳。

    +3

    -2

  • 459. 匿名 2020/06/02(火) 09:31:30 

    自分が結婚するのに向いてない人間(一人の時間がほしい、貯金がなくて残高しかない)なので相手に申し訳なくてできない‥。こんな私でもいいならしてほしいけど

    +0

    -0

  • 460. 匿名 2020/06/02(火) 09:32:24 

    >>421
    わかる。共働きするなら家事分担は当然だし子供も絶対持ちたくない。
    専業なら産んでもいいかもだけど。

    +6

    -0

  • 461. 匿名 2020/06/02(火) 09:33:05 

    >>450
    結婚っていうステータスに憧れてるからとか…?
    焦って変な男に行かないように気を付けて
    若いからまだまだ可能性ある

    +0

    -0

  • 462. 匿名 2020/06/02(火) 09:35:20 

    今年26だけど彼氏すらできたことないから結婚できる気しないわ…経済的なこととか、世間の目とか考えて結婚はしたいけど今の自分の時間が好きすぎて…元々1人が好きだから今の生活楽しいんだけど周りから見たら寂しい人なんだよねー

    +2

    -0

  • 463. 匿名 2020/06/02(火) 09:35:51 

    >>366
    貴女意地悪ですね
    わざわざ人を煽る必要ある?
    ガルちゃんでこういう煽りするのっておばさんだと思ってた20代もやるんだ…

    +0

    -0

  • 464. 匿名 2020/06/02(火) 09:42:44 

    >>133
    私彼氏できた報告したら旅行ドタキャンされたことあるわ
    同じような気持ちだったのかな
    浮かれてるつもりはなかったけどね
    まぁ距離置いたほうがお互いのためよね

    +8

    -0

  • 465. 匿名 2020/06/02(火) 09:47:18 

    >>65
    家事のやり方に口出ししてこない旦那もいるよー

    +2

    -1

  • 466. 匿名 2020/06/02(火) 09:51:10 

    >>76
    一生独身よりはバツイチになっても結婚歴あったほうがいいと思うけどな

    +1

    -2

  • 467. 匿名 2020/06/02(火) 09:53:59 

    彼氏がいるので、今の彼氏とできるならしたいです。
    今の彼氏とじゃないなら考えられないかも…
    年齢的にも

    +2

    -0

  • 468. 匿名 2020/06/02(火) 10:02:44 

    今はまだしたくないって気持ちのまま30代になると
    その頃にはしたくても出来ない、手遅れってなるよ
    って35歳の先輩に助言されたのでした方がいいのかと

    +1

    -0

  • 469. 匿名 2020/06/02(火) 10:02:48 

    専業主婦はしたく無いけど、
    寿退社はしたい。と言うか、言いたい。笑
    退職後はパートでいい。

    +6

    -2

  • 470. 匿名 2020/06/02(火) 10:11:01 

    27歳です。結婚して子供産んで自分の家庭欲しいな。
    周りが結婚早いから前は焦ってたけど、今は焦ってもどうしようもないと思って自分の人生見つめなおして悟り開いてる笑
    大切な彼氏がいるから今はそれだけでいいけど、周りが結婚は結婚はで放っておいてくれない。

    +2

    -0

  • 471. 匿名 2020/06/02(火) 10:12:30 

    今月で25歳になります
    結婚したいけど遺伝の関係で子供は欲しくない

    +1

    -0

  • 472. 匿名 2020/06/02(火) 10:12:50 

    >>469
    わかる~!!寿退社したい。
    何て言うか腹立つ独身お局の前で言ってやりたい。

    +7

    -2

  • 473. 匿名 2020/06/02(火) 10:12:59 

    >>470
    読み返して矛盾してるなって思ったけど、いつかは結婚して家庭持ちたい願望がある感じです。

    +2

    -0

  • 474. 匿名 2020/06/02(火) 10:34:28 

    >>1
    内容うんぬんではなく、文書の端々?に好感がもてていやされた。

    +1

    -0

  • 475. 匿名 2020/06/02(火) 10:40:29 

    26歳。なんか、別に結婚したいとか思わない方だったんだけどさ。
    友達が結婚したんだけど、一軒家建てた。
    私と同じ年で、もうマイホーム持ったんだ…ってなんかすごい衝撃だった。
    冷蔵庫とかレンジとか全部家庭用って感じの大きい新品のやつで、リビングも広くて新築の匂いがしてて…。
    これが親のとかではなく自分たちだけの持ち物なんだぁって。
    でも、これから私も同じ状況になる可能性だってあるんだよね。なんかあまりにも彼氏できなくて諦めかけてたけどw

    +1

    -0

  • 476. 匿名 2020/06/02(火) 10:42:55 

    >>216
    だね!感謝⭐︎

    +1

    -0

  • 477. 匿名 2020/06/02(火) 10:50:16 

    婚活どこがおすすめですか?24で楽天〇ーネッ〇入ったのですが、正直微妙なんでやめようかな。マッチングアプリとかゼクシィとかのがいいのかなー

    +0

    -0

  • 478. 匿名 2020/06/02(火) 10:51:39 

    >>14
    なりたい!
    子供欲しいよーーー

    +5

    -3

  • 479. 匿名 2020/06/02(火) 10:51:42 

    >>454
    人間関係って片方が無理して続くものじゃないんだよ。だから、どちらが良い悪いではなく片方が負担に感じたら、距離を置くのが正しいと思うよ。

    +1

    -0

  • 480. 匿名 2020/06/02(火) 10:57:11 

    28歳バツイチ子なしですが、再婚は望んでません。
    結婚の良さが分からなかったし、誰かと合わせて生活したり誰かの家政婦のような暮らしには向きませんでした。
    それに、人を信用できないのでもし次に再婚しても別れたらその時子供がいたら手枷足枷になって生きていくうえで邪魔になってしまうなぁ…とか思ってしまいます。

    +0

    -0

  • 481. 匿名 2020/06/02(火) 10:58:45 

    子供大好き結婚願望有り彼氏なし25歳…結婚生活と子育てに自信がない。

    両親が超仲良しな家庭に育ったけど、いつも姑問題で泣かされてる母親を見てきたし、弟が発達障害で遺伝も怖い。
    ネガティブな思いばかりで恋愛も前向きになれない。幸せなだけの結婚生活なんて無いんだろうな。

    +0

    -0

  • 482. 匿名 2020/06/02(火) 10:59:11 

    >>1
    私も24です!
    29歳の彼氏と来春結婚予定です。
    うちは結婚前の同棲を親に禁止されていて、なおかつ遠距離なので、子供が欲しいからというよりも一緒に住みたいから結婚したいです。

    +3

    -0

  • 483. 匿名 2020/06/02(火) 11:18:17 

    >>1
    私は20前半に友達や元彼とかがデキ婚してて結婚願望めちゃくちゃあったよ。
    でも25過ぎて、ただ結婚がしたかっただけかなと思って転職だったり旅行だったり
    今しかできないことやるようにしてた。
    30前にした今、彼氏と来月入籍するよ。昔ほどものすごく結婚願望あるわけじゃないから
    深く考えずに時の流れに身を任せ〜でいいんじゃないかな。

    +3

    -1

  • 484. 匿名 2020/06/02(火) 11:19:45 

    >>11
    デキ婚にはならないようにね

    +4

    -0

  • 485. 匿名 2020/06/02(火) 11:21:47 

    >>30
    ものすごくわかる。
    子供もそうだけど友達の旦那の愚痴とか聞いてると余計に。

    +6

    -0

  • 486. 匿名 2020/06/02(火) 11:32:49 

    別にしなくてもいいな〜って最近思ったよ
    憧れはあったんだけど変に焦っちゃうし
    しない選択肢を視野に入れたら少し楽になった
    こんなんで生き急ぐのは無駄だわ

    +0

    -0

  • 487. 匿名 2020/06/02(火) 11:35:33 

    >>472
    めっちゃ分かります!
    寿退社が密かな夢だったのに、苦手なお局が先に退職してしまったw

    +3

    -1

  • 488. 匿名 2020/06/02(火) 11:50:49 

    >>63
    すごいわかる!
    幸せの基準は人それぞれなのにね。

    +5

    -0

  • 489. 匿名 2020/06/02(火) 11:55:53 

    なんで結婚する事が当たり前、偉いみたいな風潮があるんだろね、、

    私も20そこそこで結婚するもんだと思っていたけど気づいたら29、、、

    縁がなかったのかな😢

    +4

    -0

  • 490. 匿名 2020/06/02(火) 11:56:22 

    >>148
    マシュー南

    +0

    -0

  • 491. 匿名 2020/06/02(火) 11:58:51 

    Twitter株クラは20代投資家多い。20代貯蓄の中央値は5万、周りの男と比べると魅力的に見える。

    +0

    -0

  • 492. 匿名 2020/06/02(火) 12:06:22 

    >>444
    名古屋って都会だったっけ?

    +0

    -2

  • 493. 匿名 2020/06/02(火) 12:07:47 

    今まで結婚したくないと思っていたけど、今は仕事したくない方が勝ってる。
    家事全般やるから専業主婦になりたい。

    +4

    -0

  • 494. 匿名 2020/06/02(火) 12:09:13 

    >>458
    しかもこれは当たり前だけど「既婚者のみからとった統計」だからね

    30超えの独身も沢山いるから、既婚のみの平均年齢を出すのではなく女性全体での結婚率とかの方がわかりやすいなぁ。

    +2

    -3

  • 495. 匿名 2020/06/02(火) 12:16:48 

    21歳です。
    30までにはしたいです。でも彼氏すらいたことない。
    できるか不安しかないです

    +0

    -0

  • 496. 匿名 2020/06/02(火) 12:17:38 

    >>9
    結婚した途端に藤井隆売れなくなったから家では色々あると思うよ

    +10

    -3

  • 497. 匿名 2020/06/02(火) 12:22:47 

    >>53
    自分の子供の方がもっと可愛いだろうけど、大変さは上じゃない?姪っ子だったら、しつけとかの責任もないし、疲れたからばいばーいって出来るけど、自分の子供だったら毎日24時間常にだしさ。
    友達の子供とか、私はたまに遊ぶだけだから可愛い可愛いですむけど、見てると育てるのは大変だろうなーって思うよ。でもいつかは欲しいけど!

    +6

    -0

  • 498. 匿名 2020/06/02(火) 12:29:01  ID:Y7CrqyaV2W 

    >>355
    返信ありがとうございます
    趣味に合わせられるってすごいと思いますよ。

    +0

    -0

  • 499. 匿名 2020/06/02(火) 12:31:01 

    27歳!
    結婚して他人と共同生活とか無理!ひとり暮し最高!!!

    +0

    -0

  • 500. 匿名 2020/06/02(火) 12:34:51 

    まともな人は結婚する〜とか説教じみた事言ってる人って絶対に20代じゃないよね。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード