ガールズちゃんねる

雑誌の付録バッグどうしてますか?

127コメント2024/02/04(日) 06:26

  • 1. 匿名 2024/01/08(月) 10:28:24 

    前に買った雑誌の付録バッグが大量にあって、どうしようか悩んでます。
    もう大人年齢なので、サブバッグとして持ち歩くのには抵抗があり、でも気に入ってる形やデザインの物もあり、捨てることは出来ません。同じような方、使い道どうされてますか?
    雑誌の付録バッグどうしてますか?

    +25

    -28

  • 2. 匿名 2024/01/08(月) 10:28:51 

    スーパーで買い物したときに使う

    +294

    -2

  • 3. 匿名 2024/01/08(月) 10:28:59 

    好きにしな

    +107

    -6

  • 4. 匿名 2024/01/08(月) 10:29:07 

    ebayに出す

    +5

    -6

  • 5. 匿名 2024/01/08(月) 10:29:09 

    フリマに出す

    +74

    -4

  • 6. 匿名 2024/01/08(月) 10:29:14 

    捨てるとめちゃくちゃスッキリする。
    ハッピーセットのおもちゃと同じ感覚。

    +182

    -4

  • 7. 匿名 2024/01/08(月) 10:29:15 

    姪っ子や母にあげてる

    +43

    -5

  • 8. 匿名 2024/01/08(月) 10:29:21 

    同じものを持ってる人に遭遇すると気まずい

    +46

    -18

  • 9. 匿名 2024/01/08(月) 10:29:28 

    気に入ったものはとっておく
    使わないなと思ったのはメルカリ等で売るor棄てる

    +84

    -3

  • 10. 匿名 2024/01/08(月) 10:29:53 

    >>5
    状態よかったら買いたいってかくれ

    +27

    -8

  • 11. 匿名 2024/01/08(月) 10:29:57 

    取っときな

    +19

    -3

  • 12. 匿名 2024/01/08(月) 10:30:01 

    >>1
    フリマ系アプリでも沢山ありそう

    +19

    -1

  • 13. 匿名 2024/01/08(月) 10:30:07 

    シンプルデザインのものは職場で使ってる(オフィス間移動の時にPC入れたり)

    +85

    -1

  • 14. 匿名 2024/01/08(月) 10:30:45 

    >>1
    スーパーの時に使う

    +63

    -1

  • 15. 匿名 2024/01/08(月) 10:30:48 

    >>8
    しばらくしてから使おうと収めてて忘れることがある笑

    私は手に入れたかっただけが多いのかもです

    +101

    -2

  • 16. 匿名 2024/01/08(月) 10:30:53 

    子供(小一)が喜んで使ってくれるよ

    +24

    -2

  • 17. 匿名 2024/01/08(月) 10:31:10 

    断捨離
    一年使わなかったら一生使わないって聞いて物捨てまくった後に必要になって後悔する不思議

    +137

    -6

  • 18. 匿名 2024/01/08(月) 10:31:11 

    ムック本て、もはや付録とはいわずその商品買ってるんだよね。
    わたしは前にマリークワントのミニバッグの買ったけど、職場でのメイク、小物入れに使ってます。

    +99

    -5

  • 19. 匿名 2024/01/08(月) 10:31:27 

    バーベキューとか海水浴などで使います。地面に置いて汚れても気にならない。
    汚れたら困るものを風や砂からも守れる。

    +41

    -3

  • 20. 匿名 2024/01/08(月) 10:31:38 

    みんながみんなその雑誌を買ってるわけじゃないから付録だって知らない人もいるわけだし、デザイン気に入ってるなら使うけどな
    大量にあるうちの全く使う気配がないものは処分処分

    +118

    -1

  • 21. 匿名 2024/01/08(月) 10:31:38 

    >>17
    捨てたのも忘れて家の中探しまくる時間の無駄もセット

    +79

    -1

  • 22. 匿名 2024/01/08(月) 10:32:04 

    ペットボトルや空き缶を近所のエコステーションへ持って行くのに使ってる

    +21

    -1

  • 23. 匿名 2024/01/08(月) 10:32:55 

    >>8
    付録じゃなくてもそうじゃない?

    +35

    -0

  • 24. 匿名 2024/01/08(月) 10:33:18 

    付録のサブバッグ、意外に気に入ること多い(笑)
    予備に2〜3冊買ったりしてる。
    値段も2〜3000円でもう少ししっかりした物作ってほしいくらい
    薄くて軽さがうれしい!8年前くらいの付録が人生1番気に入って今も使ってる

    +102

    -3

  • 25. 匿名 2024/01/08(月) 10:33:34 

    今のはペランペランで作りも悪いから
    chrくらいのしっかりした作りなら買う買う
    メルカリ出してー!

    +20

    -1

  • 26. 匿名 2024/01/08(月) 10:34:15 

    気に入ってるのもは使い倒してるよ!
    いまは、LEEの付録のコンバースのバッグと、ゼクシィの付録のJILLSTUARTのバッグをサブや買い物に使ってる

    +48

    -0

  • 27. 匿名 2024/01/08(月) 10:35:48 

    >>1
    私なら捨てるわ
    所詮付録

    +6

    -13

  • 28. 匿名 2024/01/08(月) 10:35:54 

    普通に持ち歩いてる
    旅行にも持っていってる

    +62

    -0

  • 29. 匿名 2024/01/08(月) 10:36:00 

    休日にスーパーやホームセンターに行く時に普通に使ってる
    濡れたもの、匂いのあるもの、あと泥の付いた野菜とかを入れても気にならないし
    最近のものは知らないけど、数年前に買ったものはどこも破れず現役だよ

    +36

    -1

  • 30. 匿名 2024/01/08(月) 10:36:16 

    大きめのボストン、買ったもののやっぱり素材がちゃっちくて普段使いはなできないかなーと思ったから災害時とかの持ち出し用バッグにして置いてるよ
    見た目は好きだから有効活用できてよかったも思っている

    +45

    -0

  • 31. 匿名 2024/01/08(月) 10:36:47 

    雑誌はいらん付録が突き出してから買わなくなった 

    +14

    -0

  • 32. 匿名 2024/01/08(月) 10:36:48 

    付録に限らず使う予定のないものは捨てる

    +21

    -0

  • 33. 匿名 2024/01/08(月) 10:37:18 

    バッグ目当てで買ったやつ、まさかの義母と被ってしまったのでタンスのこやしにw
    お義母さん嫌いじゃないんだけど、なんかやっぱ使いづらいw

    +16

    -1

  • 34. 匿名 2024/01/08(月) 10:37:20 

    職場に大物を何か持って行く時に使ったりするけど

    +14

    -0

  • 35. 匿名 2024/01/08(月) 10:37:50 

    >>1
    メルカリで売ってる

    +11

    -1

  • 36. 匿名 2024/01/08(月) 10:38:19 

    使わないのに、でも捨てないって意味がわからない。
    エコバッグにして使い倒して捨てよう。

    +18

    -1

  • 37. 匿名 2024/01/08(月) 10:38:35 

    全部ではなくても、量は少し減らしていいのでは。

    私はいずれ手術しないといけないことが確定してるので、大きいバッグはその時に使うと決めている。
    断捨離と思って捨てた途端に使う用事ができたこと2回あって、しかも代わりが見つからず大後悔したから、もう全部は捨てないと決めた。同じ丁度良さを改めて探すと全然見つからなかったり、今物価高で代わりを買い直すと高くついたりするし。

    +38

    -0

  • 38. 匿名 2024/01/08(月) 10:39:32 

    お裾分けで何か配る時に付録の袋に入れて渡したりしてる

    +27

    -1

  • 39. 匿名 2024/01/08(月) 10:39:51 

    シーズンオフの物をしまい込む時の埃除けに使う

    +33

    -0

  • 40. 匿名 2024/01/08(月) 10:40:33 

    >>28
    私も。年齢と共に重い鞄を持たなくなったし、付録の鞄くらいが軽くて気軽に使える。

    +34

    -0

  • 41. 匿名 2024/01/08(月) 10:40:56 

    エコバッグにすれば良くない?私はガンガン使って破れたら捨ててる🛍️

    +47

    -0

  • 42. 匿名 2024/01/08(月) 10:40:59 

    小物いれてクローゼットに片付けてる。収納ケース的な存在。

    +29

    -0

  • 43. 匿名 2024/01/08(月) 10:41:09 

    AIGLEのトートバッグ、自分が画像を貼った時も、他の人が貼った時も公文のバッグみたいって馬鹿にされたけど、私は気に入ってるので普通に使ってます。

    +21

    -0

  • 44. 匿名 2024/01/08(月) 10:42:40 

    捨てたら、次回買う時に必要かどうかが考えられるよ。

    +4

    -1

  • 45. 匿名 2024/01/08(月) 10:42:51 

    クローゼットの中で何か纏める用に使ってる

    +15

    -0

  • 46. 匿名 2024/01/08(月) 10:43:23 

    仕事用に使ってるよ!

    仕事は訪問系

    以前、訪問して帰ってきたら、バッグにGが入ってたよ…
    いつでも捨てられる付録のバッグで十分👍

    +28

    -0

  • 47. 匿名 2024/01/08(月) 10:44:05 

    通勤バックとして使用しています。

    +8

    -2

  • 48. 匿名 2024/01/08(月) 10:44:28 

    銭湯、日帰り温泉行く時用にしてる

    +22

    -0

  • 49. 匿名 2024/01/08(月) 10:45:02 

    >>1
    大きい物はエコバッグ。
    中くらいのは日帰り温泉グッズ入れ。
    (田舎なのでシャンプーやタオル持ち込みの安価な温泉巡りをよくする)
    簡単な防災グッズ入れて車に置きっぱなしにする。

    なんだかんだで、袋やミニバッグは使い道あるよ。
    かわいいからって見せるとか大切に使うとかではなくて、ただの袋、入れ物と考えて割り切ってどんどん使う。

    +46

    -0

  • 50. 匿名 2024/01/08(月) 10:47:47 

    >>8
    この前、同じの使ってる太めの人に3人連続で遭遇したから気に入ってたけど使うのやめた

    +13

    -14

  • 51. 匿名 2024/01/08(月) 10:49:53 

    >>1
    頂戴

    +11

    -2

  • 52. 匿名 2024/01/08(月) 10:49:56 

    エコバッグに使う
    私はあまりムック本は買わないけど、昔に買ったレスポートサックのレジカゴバッグは重宝してる
    飼っているセキセイインコを病院に連れて行く時、キャリーを入れるのにちょうどいいサイズだから
    寒さに弱いから、上の部分もカバー出来るのがいい

    +16

    -1

  • 53. 匿名 2024/01/08(月) 10:51:21 

    >>1付録目当てでしか買わんからな。
    使わないのはあり得ない。

    +28

    -0

  • 54. 匿名 2024/01/08(月) 10:51:50 

    >>43
    買おう!

    +3

    -0

  • 55. 匿名 2024/01/08(月) 10:51:53 

    レジャーで一回使って捨てる

    +4

    -0

  • 56. 匿名 2024/01/08(月) 10:52:17 

    友達に何かお裾分けする時とかそのまま渡す

    +10

    -2

  • 57. 匿名 2024/01/08(月) 10:52:42 

    ゼクシィは、
    付録を確認して買う。
    本誌要らん。

    +39

    -0

  • 58. 匿名 2024/01/08(月) 10:53:15 

    >>1
    これくらい大きかったらエコバッグにする

    +8

    -0

  • 59. 匿名 2024/01/08(月) 10:53:20 

    >>28
    スーツケースの上に乗せるボストンバッグなんて付録で買った方が安かったりするし、汚れを気にせず使えるし、本屋で買えるからわざわざ旅行用品売ってる店まで行く必要なくて便利よね。

    私は汚れが気になって有名ブランドのバッグを買ってももったいなくて使えないタイプだから、付録のバッグを汚れ気にせず使う方が性に合ってるわ。

    +41

    -1

  • 60. 匿名 2024/01/08(月) 10:54:14 

    >>1
    このロベルタ可愛い。

    +38

    -0

  • 61. 匿名 2024/01/08(月) 10:54:15 

    非常用の食糧を保管する

    +12

    -0

  • 62. 匿名 2024/01/08(月) 10:54:26 

    普段使いにするつもりは買う時点から無い

    +5

    -1

  • 63. 匿名 2024/01/08(月) 10:56:28 

    めちゃくちゃ愛用してる
    いろんな付録バッグ持ってるけど
    すごく使いやすい
    付録なんて気にしない

    +39

    -0

  • 64. 匿名 2024/01/08(月) 10:57:44 

    >>1
    大人年齢でメインのバッグに使うのはちょっと…と思うけど、サブバッグとかスーパーでの買い物に使うなら別にいいんじゃない。
    恥ずかしいお年頃なら、大人年齢というか、おばさん年齢になるまで置いておけばまた平気で使えるようになると思う。

    +43

    -0

  • 65. 匿名 2024/01/08(月) 10:59:41 

    温泉旅館泊まったときに部屋から大浴場行く時に荷物入れる
    部屋にある袋やカゴだと他の客と同じだから間違えられる可能性高い

    +24

    -0

  • 66. 匿名 2024/01/08(月) 11:00:16 

    旅行の時の、スーツケースの中の小分けバッグとして使ってる。状況によってはサブバッグにもできるし。
    だから付録バッグはへんにこだわって立派に作られてるのより、布製のぺらぺらのが好き。

    +23

    -0

  • 67. 匿名 2024/01/08(月) 11:05:40 

    >>1
    折角あるのだからどう使うか考えるのが大人年齢なんじゃないかな
    仕分け&整理&保存袋にしたり
    お裾分けする時に使ったり
    惜しげなく大胆に切って使い勝手良くリメイクするのもあると思う

    +11

    -0

  • 68. 匿名 2024/01/08(月) 11:11:16 

    普通に使ってるよ

    +9

    -0

  • 69. 匿名 2024/01/08(月) 11:12:50 

    モノマガジンの黒のトートでパートの2件面接突破して今も続いてる(ダブルワーク時期あった)
    今のホワイトバイトに導いてくれたけど、ある日ブチっと紐が切れてしまった。流石にそれは捨てたけど震災を見てやはり使い道はあるのではないかと他のを捨てられない。

    +12

    -2

  • 70. 匿名 2024/01/08(月) 11:12:52 

    自宅で収納に使ってる

    +21

    -0

  • 71. 匿名 2024/01/08(月) 11:13:37 

    >>2
    使う使う
    誰も他人のエコバッグなんて見てないよね

    +19

    -0

  • 72. 匿名 2024/01/08(月) 11:14:09 

    本当に欲しかったのは使わずに保管してる

    +7

    -0

  • 73. 匿名 2024/01/08(月) 11:17:51 

    家の中で使ってる。
    例えば、普段は2階の自分の部屋ですることを1階でする時に道具を入れて運ぶ。

    +19

    -0

  • 74. 匿名 2024/01/08(月) 11:18:22 

    付録のバッグは恥ずかしくて使えない。街とかで普段そのブランドの服とか絶対着ないよねって人が付録のバッグ持っている率高くてダサい

    +5

    -9

  • 75. 匿名 2024/01/08(月) 11:18:52 

    >>24
    薄くて軽くていいんだよねー

    同じようなの作って売ってほしいよね。

    +21

    -0

  • 76. 匿名 2024/01/08(月) 11:19:01 

    >>6
    ハッピーセットマックで回収してくれるからまとめて持って行ってすっきりした。

    +7

    -1

  • 77. 匿名 2024/01/08(月) 11:20:30 

    >>42
    持ち手ついてるから引っ掛けられて便利だよね。
    私も他のバッグの保存袋代わりにしてます。

    +3

    -1

  • 78. 匿名 2024/01/08(月) 11:21:38 

    >>57
    300円だし可愛いの結構あるよね
    今回のジルのバッグ2冊買ったわ

    +12

    -0

  • 79. 匿名 2024/01/08(月) 11:24:20 

    付録だからその辺歩いてたら「あ、あれって付録じゃん?」とか思われそうと思って(逆に自分が街中で見かけると、そう思ってしまう)使えてない。
    買う時はあんなにウキウキしてたのに 笑

    +11

    -0

  • 80. 匿名 2024/01/08(月) 11:27:59 

    >>35
    私はメルカリで買ってた側です!
    もしかしたらお世話になってたかもです!
    ありがとうございます!

    +10

    -0

  • 81. 匿名 2024/01/08(月) 11:30:10 

    ファスナー付きのすごく大きいものは冬物の毛布など大物をしまうのに使ってます。
    やや大きめのものは冬物アウター、中くらいのものはインナー、小さいものにはニット帽や手袋など、洗濯済みのものを次の冬までしまうのに使います。
    和室の押し入れの上の浅い棚に乗せ、はみ出してますが、衣類なら地震で落ちてきても安心。
    何を入れたかわからなくなるので、冬っぽい絵柄のものに冬物、夏っぽい絵柄のものには夏物、同じく雑誌付録の使わない一筆せんなどに内容を書いて持ち手に巻き、テープで留めます。
    ファスナーのないものは使うものが散らばらないようジャンルごとにまとめるのに使ってます。
    A4サイズトートにはクリアファイルで分類した書類を、横長トートにはたまに別の部屋に持っていって使うものとか。
    もちろん普通にバッグとして使うものもあります。

    +10

    -0

  • 82. 匿名 2024/01/08(月) 11:30:18 

    犬の散歩に持って行くのと、買い物用に使う。
    使わないものはフリマアプリで売った。出品したら数分で売れた。

    +5

    -0

  • 83. 匿名 2024/01/08(月) 11:37:50 

    逆にメルカリとか古着屋さんで買ってサブバッグとして重宝させてもらってるよ!

    +10

    -0

  • 84. 匿名 2024/01/08(月) 11:38:55 

    雑誌メインで買ってる人はそうなるんだね。
    私なんて付録目当てで買ってるからいらないエコバッグなんて無いや。
    ちょっとしたものを誰かにあげる時とかそのバックに入れて渡してあげたらどうかな?
    「完全未使用だからよかったらバックも使って」って言って。
    新品だったら貰えるの嬉しい。

    +11

    -1

  • 85. 匿名 2024/01/08(月) 11:39:39 

    趣味のバッグにしてるよ。毛糸玉入れてたり。母にあげたりもする。
    スーパーとかで、おばあちゃん達が付録のバッグ持ってお買い物してると微笑ましく思う!娘さんやお孫さんにもらったんだなーって。

    +15

    -0

  • 86. 匿名 2024/01/08(月) 11:46:23 

    >>57
    ずっと前、バーバパパの大きいエコバッグついてて、可愛くて買った!
    結婚の予定もないのに!

    +9

    -0

  • 87. 匿名 2024/01/08(月) 11:49:21 

    >>78
    横だけど私も2個買った!
    私は他人にどう思われようと気にしないから早速使ってる。
    大きさもちょうど良くて凄いお気に入り!
    ちなみに過去のゼクシィ付録だったジルスチュアートとPAUL & JOEのエコバッグは毎回2~3個ずつ買ってる。
    ゼクシィの付録本当に安くて可愛くて有難い!!

    +15

    -0

  • 88. 匿名 2024/01/08(月) 11:50:19 

    >>28
    薄くて軽いから旅行に便利だよね
    スーツケースに入れておいてお土産入れて帰って来る

    +10

    -0

  • 89. 匿名 2024/01/08(月) 11:50:29 

    >>1
    バッグ厳選して買ってたから、普通にパート仕事のサブバッグとかで使ってるし、持て余してはないかな。
    ポーチは付録限らずめっちゃある😭

    +10

    -0

  • 90. 匿名 2024/01/08(月) 11:54:40 

    しばらく置いといて、結局捨てる。
    付録のバッグ持つのはやっぱり抵抗ある。

    +0

    -2

  • 91. 匿名 2024/01/08(月) 11:57:20 

    旅行用みたいなバカでかいシンプルな黒のバッグは旅行とか帰省の時に使ってる。
    下手にデザインがある普段使い用のはやっぱり使えないな〜恥ずかしくて。結局捨てることになる。

    +3

    -0

  • 92. 匿名 2024/01/08(月) 11:58:49 

    >>1
    そういうの全部まとめてオフハウス行き。
    めちゃくちゃスッキリするよ。
    可愛くても使えないなら持ってる意味ないし、リユース出来るなら罪悪感もない。

    +5

    -0

  • 93. 匿名 2024/01/08(月) 11:59:10 

    >>1

    付録なの丸わかりだし恥ずかしくて結局使ってない

    +2

    -11

  • 94. 匿名 2024/01/08(月) 12:00:02 

    >>18
    ムック本を本目当てで買う人はいないだろうね笑
    ムック本の付録は使うために買うものでしょ。
    私は2000円のムック本のスヌーピーのボストンバッグは旅行の時に使ってるよ〜!

    +25

    -0

  • 95. 匿名 2024/01/08(月) 12:01:01 

    >>50
    書き方が性格悪い

    +17

    -1

  • 96. 匿名 2024/01/08(月) 12:06:07 

    >>7
    いらない

    +6

    -1

  • 97. 匿名 2024/01/08(月) 12:09:15 

    付録とはちょっと違うかもだけど、このsenseofplaceのムック本のショルダーめっちゃ良かったよ。質感良し使い勝手良し見た目良し容量良し。結構つかってるけど、ヘタリもなし。かなりお値段以上。
    雑誌の付録バッグどうしてますか?

    +15

    -1

  • 98. 匿名 2024/01/08(月) 12:10:39 

    >>2

    分かる。
    そしてエコバッグが増えすぎてる。

    +9

    -0

  • 99. 匿名 2024/01/08(月) 12:13:15 

    最近高いよね
    これなら、普通に店でバッグ買えるじゃん…みたいな

    +8

    -0

  • 100. 匿名 2024/01/08(月) 12:14:59 

    >>3
    離婚しな、の方?

    +5

    -0

  • 101. 匿名 2024/01/08(月) 12:15:43 

    >>57
    コンビニでゼクシィ買えばA4クリアファイルも付いてるしオトク!

    ゼクシィは結婚式場からの広告費がガッポガッポ入ってるから安く販売できるらしいね。

    +14

    -0

  • 102. 匿名 2024/01/08(月) 12:17:48 

    お買い物バッグにしたり、遠出する時の荷物が増えた時用に持って行ったりしてる
    アウトドアなど汚れてもいい時とか
    自家用車でも使ってる〜細々したのまとめたり、あんまり丸見えなのもちょっとねと思った物の上に軽く被せたり

    +8

    -0

  • 103. 匿名 2024/01/08(月) 12:19:48 

    >>57
    前に間違って関東版を買ってしまって、捨てるの大変だった…

    +5

    -1

  • 104. 匿名 2024/01/08(月) 12:24:28 

    >>1
    母親が施設にいるから行ったとき紙袋じゃなくて付録バッグにお土産やら差し入れを入れてあげてる、喜ぶよ

    +14

    -0

  • 105. 匿名 2024/01/08(月) 12:24:41 

    付録いらないのに雑誌買う人結構いるんだね

    +7

    -0

  • 106. 匿名 2024/01/08(月) 12:26:11 

    >>101
    セブンだけだよね

    +4

    -2

  • 107. 匿名 2024/01/08(月) 12:36:38 

    >>106
    その時によるよ
    コンビニ3社に付いてたり、セブンだけ、ローソンだけだったり

    +11

    -0

  • 108. 匿名 2024/01/08(月) 12:40:10 

    ファスナー付きなら雨の日用のバッグにしてる
    他には大きめなら収納に、小さめなら小物入れにしてS字フックで引っかけてる

    +8

    -0

  • 109. 匿名 2024/01/08(月) 12:42:33 

    付録だいすきで雑誌よく買うけど結局バッグ系はエコバッグしか使わなくてでも捨てるのはなんかな、、、と思ってエコリングに持って行ったらキャンペーン中で1つ200円で買い取ってくれました!

    +17

    -0

  • 110. 匿名 2024/01/08(月) 12:52:46 

    >>1
    このロベルタ、わたしの温泉バッグだわw

    +13

    -0

  • 111. 匿名 2024/01/08(月) 12:59:28 

    若い頃のほうがダサっと思って使えなかったけど、今は普通に使ってる
    犬の散歩とか使い捨てよ

    +10

    -0

  • 112. 匿名 2024/01/08(月) 13:11:42 

    子どもの学校で使うバックにしてる
    音楽用とか色々要るらしい

    +6

    -1

  • 113. 匿名 2024/01/08(月) 13:14:10 

    相談者です。皆様、沢山のコメントありがとうございました!いろんなご意見とても参考になりました!!
    旅行時のお土産入れるサブバッグやスーツケースの仕分けやクローゼットの中の整理に使ったり、旅行先の宿の部屋から大浴場に持って行くときに使ったり、非常用持ち出し袋にしたり、ストック品を入れたり…とても皆さん活用方法が上手だなと思いました!参考にさせて頂きます!
    気に入って買ったものは残して、当分使わないなーとかあまり気に入らなかったものはストック品を入れようかと思います(๑•᎑•๑)

    +24

    -0

  • 114. 匿名 2024/01/08(月) 13:16:08 

    雑誌を読みたくて買うんじゃなく付録目当てで買うので買ったものは全部基本的に使います。紀伊國屋のトートバッグとか好きで何個も持ってる笑

    +22

    -0

  • 115. 匿名 2024/01/08(月) 13:36:10 

    >>1
    専業主婦、お出かけは毎日のスーパーはしごのみ。
    付録バッグ使ってます。
    なんなら片付けしてたら一昨年の付録バッグが出て来たから現在使ってる。

    +12

    -1

  • 116. 匿名 2024/01/08(月) 13:59:17 

    >>17
    付録のバッグって買った直後に持ってると他の人にあぁ、あの雑誌の付録かなって気づかれるの恥ずかしいから1年くらい寝かせてからが本番だと思ってる。
    2年も寝かせると堂々と持てるようになる。

    +39

    -2

  • 117. 匿名 2024/01/08(月) 14:27:17 

    内側のパイピングの不織布がほつれてきたら捨てる。

    +6

    -0

  • 118. 匿名 2024/01/08(月) 15:26:27 

    >>114
    私も紀ノ国屋コラボのエコバッグは好きで
    色違いや折り畳み含め4個ぐらい持ってる
    昨年末も買ってしまった
    ドラストやスーパーの買い物に使いまくってるよ

    +9

    -0

  • 119. 匿名 2024/01/08(月) 18:43:12 

    大きめのは何年か前のを使っている
    あと、小さめのは入院した時に便利だった

    +7

    -0

  • 120. 匿名 2024/01/08(月) 20:44:28 

    >>1
    ビニール素材のは、図書館で重宝してる。

    +6

    -1

  • 121. 匿名 2024/01/08(月) 23:18:30 

    >>1
    二回くらい使おうと思って買って毎日使ってたけど付録のバックって縫製甘いし、色々なところがすぐダメになるよね…
    なんかお金勿体なーと思って2.5倍くらいの値段の付録じゃないバック買ったらそれこそ2.5倍どころじゃないくらい持つ
    だからあまり考えずに使い倒して捨てるのが一番スッキリすると思う、毎日使ってみて、結構素早くダメになるから

    +9

    -5

  • 122. 匿名 2024/01/08(月) 23:29:22 

    14、5年前からのが溜まってる
    リサイクルショップで売れるかな?

    +10

    -1

  • 123. 匿名 2024/01/10(水) 11:05:28 

    >>8
    一点ものじゃない限り誰かと必ず被るんだから気にしなくても…

    +6

    -0

  • 124. 匿名 2024/01/11(木) 14:58:57 

    セカンドストリートに売った!

    +4

    -0

  • 125. 匿名 2024/01/11(木) 18:55:17 

    >>60
    これ保冷だよ 私も持ってて気に入ってる
    買い物に使ってもいいし、普通に荷物多めな時に持ってもいいと思う

    +7

    -0

  • 126. 匿名 2024/02/01(木) 16:23:52 

    ファスナー付きの大きなバッグは季節外れの衣類や下着入れて押し入れに押し込んでる。

    +0

    -0

  • 127. 匿名 2024/02/04(日) 06:26:37 

    付録のエコバッグ外で見ると
    私も持ってる!って嬉しくなるな
    同じのかぶるとさすがに恥ずかしいけど

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード