ガールズちゃんねる

ダイエット目的じゃないけどダイエットになったこと

194コメント2024/02/05(月) 01:18

  • 1. 匿名 2024/01/08(月) 09:18:39 

    普段の生活や趣味で、
    ダイエットしたくてやったわけじゃないけど結果的にダイエットにつながったことってないですか?
    主はカラオケです。
    ダイエット目的じゃないけどダイエットになったこと

    +15

    -9

  • 2. 匿名 2024/01/08(月) 09:19:09 

    激務

    +161

    -3

  • 3. 匿名 2024/01/08(月) 09:19:24 

    お腹壊した

    +108

    -4

  • 4. 匿名 2024/01/08(月) 09:19:25 

    ノロに感染、一週間で3キロ落ちたおすすめはしない

    +107

    -6

  • 5. 匿名 2024/01/08(月) 09:20:02 

    心労

    +132

    -2

  • 6. 匿名 2024/01/08(月) 09:20:03 

    失恋

    +85

    -1

  • 7. 匿名 2024/01/08(月) 09:20:04 

    食欲がないとき

    +5

    -1

  • 8. 匿名 2024/01/08(月) 09:20:09 

    禁酒

    +22

    -4

  • 9. 匿名 2024/01/08(月) 09:20:29 

    節約で外食やめたら太らなくなった

    +105

    -4

  • 10. 匿名 2024/01/08(月) 09:20:40 

    コロナで食欲なくてマイナス5キロおちた

    +56

    -5

  • 11. 匿名 2024/01/08(月) 09:20:46 

    やっぱ、人生最大の失恋。

    +62

    -3

  • 12. 匿名 2024/01/08(月) 09:20:57 

    うつ病になった時。一週間位何も食べられなくて10キロ痩せた。

    +129

    -4

  • 13. 匿名 2024/01/08(月) 09:21:14 

    犬飼だして毎日散歩1〜2時間行くようになった
    最近身体引き締まってきた

    +136

    -0

  • 14. 匿名 2024/01/08(月) 09:21:30 

    節約のためにバス使うのやめた

    +26

    -0

  • 15. 匿名 2024/01/08(月) 09:21:31 

    インフルエンザで4キロ痩せました。
    治ってから2キロ戻したので、結果マイナス2キロ!

    +78

    -4

  • 16. 匿名 2024/01/08(月) 09:21:44 

    転勤で慣れない土地に来た時
    さすがに食欲落ちて体重落ちた

    今はすっかり元通り

    +38

    -2

  • 17. 匿名 2024/01/08(月) 09:21:47 

    >>12
    1週間で10kg!?

    +51

    -0

  • 18. 匿名 2024/01/08(月) 09:21:56 

    ランチタイムのバイト
    お昼ご飯の時間にお昼食べれない
    まかないが出るけど食べたらもう15時くらいだから晩御飯お腹すかない

    +78

    -0

  • 19. 匿名 2024/01/08(月) 09:22:07 

    転職したらブラック企業だった

    +10

    -1

  • 20. 匿名 2024/01/08(月) 09:22:22 

    異動先がおやつ禁止の職場

    +9

    -0

  • 21. 匿名 2024/01/08(月) 09:22:30 

    コロナ感染
    食事の準備も出来ないし大して食べられなかった

    +27

    -4

  • 22. 匿名 2024/01/08(月) 09:22:30 

    コロナ
    1週間は高熱や喉激痛や咳のせいでアイスの爽しか食べられず、その後2週くらいは嗅覚味覚生涯で何食べても味しないので適当にしか食べなかったら6kg落ちた。

    +68

    -4

  • 23. 匿名 2024/01/08(月) 09:22:51 

    >>6
    私は恋煩いで痩せちゃう。

    思いすぎてため息ばかりでご飯が喉を通らなかった。
    いまは恋すらしていないw

    +90

    -0

  • 24. 匿名 2024/01/08(月) 09:22:52 

    子どもの反抗期で口を聞いて貰えなくなり、私も食欲が落ちて2週間で5キロ減。
    反抗期ダイエットと称して楽しむことにした。

    +101

    -3

  • 25. 匿名 2024/01/08(月) 09:23:31 

    大型犬を飼う

    +8

    -2

  • 26. 匿名 2024/01/08(月) 09:23:54 

    心労
    1ヶ月で-10kg
    結局リバウンドしたけどね!

    +32

    -1

  • 27. 匿名 2024/01/08(月) 09:24:06 

    毎晩激しいセックス

    +6

    -17

  • 28. 匿名 2024/01/08(月) 09:24:45 

    インフルエンザ🦠

    +10

    -2

  • 29. 匿名 2024/01/08(月) 09:24:46 

    遅刻遅刻でパンを咥えて走っていたら

    +6

    -7

  • 30. 匿名 2024/01/08(月) 09:24:54 

    通勤を自転車、バイトは階段登り降り
    体重めちゃくちゃ落ちた

    +34

    -1

  • 31. 匿名 2024/01/08(月) 09:25:20 

    ゲーム
    おやつ食べる時間も惜しんでずっとゲームしてたら3キロやせたw
    おやつ食べると手が汚れるからそれも嫌だったw

    +28

    -0

  • 32. 匿名 2024/01/08(月) 09:25:24 

    夫が病気になって晩酌しなくなった
    独りで飲んでも美味しくないから私もやめた
    3年経過して10キロ痩せたよ、どんだけ飲んで食べてたんだか

    +65

    -2

  • 33. 匿名 2024/01/08(月) 09:25:33 

    仕事。ダイエットなんか考えてもないのに仕分けの仕事してから半年で10キロくらい痩せた

    +33

    -0

  • 34. 匿名 2024/01/08(月) 09:25:53 

    納豆にお酢入れて食べるのおいしくて毎日やってたらなぜか2キロ痩せた

    +57

    -2

  • 35. 匿名 2024/01/08(月) 09:26:01 

    >>17
    そうなんです。太りやすく痩せやすい体質なんでしょうかね?とにかく自分でもびっくりする位当時は短期間で激やせしました。

    +37

    -2

  • 36. 匿名 2024/01/08(月) 09:26:09 

    >>2
    痩せたと言うかやつれたw

    +18

    -0

  • 37. 匿名 2024/01/08(月) 09:26:17 

    >>18
    ファミレスでバイトしてた時、痩せたな
    ストレスもあったんだろうけど、ランチとディナー忙しさにせかせか動いてたから

    +31

    -1

  • 38. 匿名 2024/01/08(月) 09:26:32 

    結婚と子育て。
    旦那と子供の心配してると
    食べられなくなって
    結婚前157センチ55キロだったのが
    47キロキープ。
    但し上半身だけ痩せこけて下半身はLサイズまたは 11号のまま。

    +27

    -5

  • 39. 匿名 2024/01/08(月) 09:26:56 

    菓子パン辞めたら

    +17

    -0

  • 40. 匿名 2024/01/08(月) 09:27:18 

    地震

    +1

    -2

  • 41. 匿名 2024/01/08(月) 09:27:23 

    相次ぐ値上げ
    コンビニ利用皆無に
    スーパーの菓子購入も特価のものだけに
    外食も価格に納得いくところが圧倒的に減って行かないところが増えた
    結果痩せた

    +28

    -3

  • 42. 匿名 2024/01/08(月) 09:27:40 

    >>13
    犬って何であんなに散歩好きなんだろう

    +46

    -2

  • 43. 匿名 2024/01/08(月) 09:27:44 

    >>7
    食べないことだよね

    ダイエットを目的にしないと「食べない」がない人生

    食べるの好き過ぎだろ

    +25

    -3

  • 44. 匿名 2024/01/08(月) 09:28:07 

    病気の手術&入院
    手術当日ご飯抜き→翌日昼ごはんから重湯3食→五分粥3食→全粥3食→通常食になるから嫌でも痩せる

    +21

    -0

  • 45. 匿名 2024/01/08(月) 09:28:23 

    好きな人ができたとき。

    +11

    -2

  • 46. 匿名 2024/01/08(月) 09:28:27 

    親知らずを抜く手術
    痛いわ食べれないわ食欲落ちるわで、一週間以上食事が減ったらスッキリ痩せました

    +17

    -0

  • 47. 匿名 2024/01/08(月) 09:28:40 

    父が倒れて入院した1週間後くらいに今度は母が骨折で入院してその2週間後に父が亡くなって…みたいな地獄のようなひと月で7kg痩せてた。あれから6年たつけど年もあってかなぜかキープしてる

    +68

    -1

  • 48. 匿名 2024/01/08(月) 09:29:14 

    禁酒中にコロナにかかって二段階で痩せた

    +13

    -2

  • 49. 匿名 2024/01/08(月) 09:29:15 

    どうしても急いで別の物件に引越さなければいけなくなって
    歩いて行ける距離のワンルームに重い物以外の荷物を
    何十往復もして手持ちで運んだ時はすごく痩せたw

    +31

    -1

  • 50. 匿名 2024/01/08(月) 09:29:25 

    旦那が年末年始長期休みで
    家に居たので
    ストレスで5キロ痩せた。

    +33

    -1

  • 51. 匿名 2024/01/08(月) 09:29:43 

    腸閉塞で入院。3週間飲まず食わず点滴のみで8キロ痩せた。不思議と喉の渇きもお腹も空かなかったよ

    +15

    -2

  • 52. 匿名 2024/01/08(月) 09:29:47 

    >>6
    同じ!
    心臓バクバクして
    涙止まらないし
    とてもじゃないけど食べれる状況じゃなかった
    次の彼氏できたら2キロ戻ったから
    あれは痩せたというより体の水分量が減っただけかも😅

    +18

    -1

  • 53. 匿名 2024/01/08(月) 09:30:56 

    >>1
    長女産後どうにも体重が落ちない時期があったけど昼寝中にWiiスポーツのテニスをめちゃお腹捻りながらやってたら全く落ちなかった体重がするする落ちて、パンツも2サイズダウン。
    産前よりもスマートになった。

    +22

    -1

  • 54. 匿名 2024/01/08(月) 09:31:04 

    >>1
    仕事のストレスで3ヶ月で15キロ落ちた。気がつくと食事が二日に一食とかになってしまってて、ぽちゃ→やや痩せ体重程度になったのに生理止まったんだよ。ただ痩せるだけは本当に危険です。

    +44

    -1

  • 55. 匿名 2024/01/08(月) 09:31:13 

    息子が中学の時の反抗期、私が夜ご飯一緒に食べることをボイコットした時
    作るだけは作って自分の部屋に行って食べなかった
    2か月でかなり痩せた

    +14

    -2

  • 56. 匿名 2024/01/08(月) 09:31:13 

    >>42
    可愛いよね

    +56

    -2

  • 57. 匿名 2024/01/08(月) 09:31:15 

    >>6
    最初は食欲なくなって痩せるけど色々なストレスが蓄積されて過食に変わるから気をつけて

    +25

    -2

  • 58. 匿名 2024/01/08(月) 09:32:52 

    >>42
    人間よりずっと小さな身体で何時間も走れるからすごいよね全然バテないし

    毎日1〜2時間で切り上げてるけど、
    うちの犬
    まだ歩きたい!帰りたくない!って踏ん張ってるもん

    +73

    -2

  • 59. 匿名 2024/01/08(月) 09:32:53 

    給食系のパート始めて半年で9kgくらい落ちた
    健診で何があったのか?と心配された

    +19

    -2

  • 60. 匿名 2024/01/08(月) 09:33:23 

    ランニング
    ハーフマラソンくらいは走れるようになりたいなと思って始めたらいい具合に全身の筋肉もついて体重も抑えられスタイルも良くなった

    +28

    -0

  • 61. 匿名 2024/01/08(月) 09:33:56 

    >>7
    食欲なくなると食べたい欲が無くなって食べる量も頻度も減るよね
    あまり続くと体力も減ってしまうけど
    私は12月にインフルになってからまだ尾を引いてる
    少しづつ戻って来てるけどまだいつもの食欲ではない

    +4

    -1

  • 62. 匿名 2024/01/08(月) 09:35:32 

    つわり。
    2週間で−3キロ。
    つわり終わったら2ヶ月で元通り。

    +6

    -5

  • 63. 匿名 2024/01/08(月) 09:36:58 

    >>8
    一週間くらい禁酒したけど、特に体調がよくなる訳でもなかったのでまた飲み始めた

    +8

    -2

  • 64. 匿名 2024/01/08(月) 09:37:32 

    >>1
    コロナ

    本当に食欲なくて辛くて、一週間で五キロ近く減ったけど、元気になったらすぐ戻った。

    +21

    -1

  • 65. 匿名 2024/01/08(月) 09:37:38 

    職場の人間関係で、抑うつ状態になり、食欲が全くなくなった。
    体重が日に日に減っていくのが怖かったから、心療内科で薬貰って飲み始めたら食欲も体重も元通りになった。

    今は転職したので、薬も飲んでないし食欲も元通り。

    +16

    -0

  • 66. 匿名 2024/01/08(月) 09:38:24 

    心労

    +3

    -0

  • 67. 匿名 2024/01/08(月) 09:38:31 

    >>13
    単純にウォーキングだからねw

    +11

    -1

  • 68. 匿名 2024/01/08(月) 09:39:43 

    貧血の治療。
    鉄剤飲んでたんだけど気持ち悪くて食欲落ちて、身体の回りが良くなったのか、それなりに食べれるようになっても体重落ち続けた。

    bmi26のデブから22の標準体重になった。

    +21

    -0

  • 69. 匿名 2024/01/08(月) 09:40:16 

    人間関係のストレスで8キロ痩せた事がある。その後メンタルの薬飲んで爆肥えしてしもうたけども。

    +11

    -0

  • 70. 匿名 2024/01/08(月) 09:40:38 

    家族が糖尿予備軍なので食事の糖質に気をつけたら凄く痩せて驚いた。本人だけだけど。仕事中もなるべく歩く事心がけてるみたい。

    +10

    -0

  • 71. 匿名 2024/01/08(月) 09:41:19 

    >>27
    それ実際やった人が、自分より相手(彼氏か旦那)の方がみるみる痩せていったっていうの聞いたことある。

    +29

    -0

  • 72. 匿名 2024/01/08(月) 09:41:37 

    出産
    妊娠前から7キロ減
    ただジーパンは妊娠前からサイズ変わってない…

    +7

    -0

  • 73. 匿名 2024/01/08(月) 09:43:07 

    >>57
    摂食障害の入り口ってそういう所なのかもね

    +6

    -1

  • 74. 匿名 2024/01/08(月) 09:43:09 

    >>39
    偉い、尊敬します

    +6

    -0

  • 75. 匿名 2024/01/08(月) 09:43:33 

    去年工場での仕事に転職したら、毎日動き回って疲れて
    ストレスでわりと過食していたにも関わらず体重測ったら全然増えてなかったむしろ少し減ってた
    しんどいからその内辞める予定ではあるけど

    +9

    -3

  • 76. 匿名 2024/01/08(月) 09:44:56 

    1歳の双子&幼稚園児のワンオペ育児。
    ダンナが長期出張になり、数ヶ月私だけで子供3人のお世話した。
    自分がほとんど何も食べてないのを寝る直前に思い出すくらい激務で、痩せたというよりやつれ果てた。

    +31

    -0

  • 77. 匿名 2024/01/08(月) 09:45:34 

    >>2
    同じく
    食べてるのに短期間で痩せたけど当時には戻りたくない

    +16

    -0

  • 78. 匿名 2024/01/08(月) 09:46:47 

    >>2
    20代の頃は激務で痩せた。
    30超えてからは激太りしてる。つらい。

    +21

    -0

  • 79. 匿名 2024/01/08(月) 09:47:05 

    二日酔い

    +1

    -0

  • 80. 匿名 2024/01/08(月) 09:48:30 

    朝食をパンからご飯に変えた
    腹持ちのためにご飯にしたら、お腹が空かなくて無駄な間食が減った
    お菓子を食べない生活に慣れたら、以前ほどお菓子を欲しなくなって痩せた

    +6

    -0

  • 81. 匿名 2024/01/08(月) 09:48:36 

    恋愛でーす

    +4

    -1

  • 82. 匿名 2024/01/08(月) 09:48:38 

    風邪🤧食欲落ちるし熱で汗かくからか体重が数キロ落ちてた!

    +6

    -1

  • 83. 匿名 2024/01/08(月) 09:48:57 

    コロナになった時ほんとすぐ
    痩せた

    +6

    -1

  • 84. 匿名 2024/01/08(月) 09:49:50 

    片思い。
    胸がドキドキしてまじで何も食べられなかった

    +8

    -0

  • 85. 匿名 2024/01/08(月) 09:50:46 

    >>1
    コロナ罹患中は食欲がなく4キロ程体重が
    落ちてしまった

    +6

    -1

  • 86. 匿名 2024/01/08(月) 09:51:31 

    家にあったメタバリアを飲んだら
    痩せた

    +1

    -2

  • 87. 匿名 2024/01/08(月) 09:52:50 

    >>13
    私も!
    柴犬クン飼ってから毎日一万歩近く歩いている。ふくらはぎが締まってきたから嬉しい。

    +47

    -0

  • 88. 匿名 2024/01/08(月) 09:53:20 

    歯のケア

    毎食後すぐ歯磨きして口の中すっきりさせてたら間食しなくなった

    +11

    -0

  • 89. 匿名 2024/01/08(月) 09:54:06 

    >>1
    失恋して155/55から47キロになりました

    +13

    -0

  • 90. 匿名 2024/01/08(月) 09:54:19 

    >>1
    恥ずかしながら推し活(アラフィフ)
    人生初の推しが出来てから写真見るだけで胸がドキドキ
    食事も喉を通らず更年期?と思ったけど
    むしろ不順だった生理も復活肌艶も良いw
    推しのためにたるみきった顔と体をなんとかしようと
    ダイエットにハマり筋トレも始めて半年
    マイナス8キロです
    何しても痩せなかったのに
    主人や周りからも痩せたねキレイなったねと言われます
    あと3キロ落として
    今年は初めてのコンサートにも参戦したい

    +76

    -2

  • 91. 匿名 2024/01/08(月) 09:55:05 

    >>30
    私も 3ヶ月で6.5㌔落ちた
    でも周りからは痩せたと言われない…何故なのだ

    +10

    -1

  • 92. 匿名 2024/01/08(月) 09:59:51 

    >>24
    反抗期つらいよね。ご飯の支度も嫌になるしこちらの食欲も無くなる。

    +31

    -1

  • 93. 匿名 2024/01/08(月) 10:00:03 

    親父が倒れて借金発覚で10キロ

    +6

    -0

  • 94. 匿名 2024/01/08(月) 10:01:33 

    子供の看病

    +4

    -0

  • 95. 匿名 2024/01/08(月) 10:01:36 

    歯列矯正
    私は激痛過ぎて歯磨きすら痛くて、1年半で7kg痩せました

    +12

    -1

  • 96. 匿名 2024/01/08(月) 10:01:38 

    金欠。

    と言っても、普通のごはんを自炊して普通の量を食べていた。外食やお菓子にお金使うのやめたのが大きいと思う。

    +9

    -1

  • 97. 匿名 2024/01/08(月) 10:01:58 

    祖父の介護
    愛犬の介護
    食べてるんだけどこの期間は減ってく

    +7

    -1

  • 98. 匿名 2024/01/08(月) 10:02:20 

    認知症の親の自宅介護。1か月で5キロ痩せた。
    でもみんなには絶対オススメしない。

    +21

    -0

  • 99. 匿名 2024/01/08(月) 10:02:40 

    金曜から風邪ひいて、正月太りが解消されたわ
    まだ喉が痛くてあんまり食べられないからもう少し痩せるかもしれない

    +9

    -1

  • 100. 匿名 2024/01/08(月) 10:03:34 

    離婚 
    元夫のモラハラやそれに伴う結婚生活のストレスが無くなったら暴飲暴食をしなくなって、ストレス解消方法も食べるじゃなくて動くになったからか1年で23kg痩せた
    服もLLサイズからMサイズへものによってはSサイズを着るともある
    子なしで離婚したから、痩せたあとにものすごく男性からアプローチされることも増えて、いい人と再婚して子供も生まれてとりあえず幸せに暮らせてる
    5年経つけど全くリバウンドなしで来てる

    +39

    -1

  • 101. 匿名 2024/01/08(月) 10:05:25 

    つわり
    10キロ痩せました

    +6

    -4

  • 102. 匿名 2024/01/08(月) 10:06:50 

    空調がない会社に勤めているので、夏は働くだけで痩せる

    +7

    -1

  • 103. 匿名 2024/01/08(月) 10:09:20 

    温活する

    +7

    -0

  • 104. 匿名 2024/01/08(月) 10:09:37 

    インフルエンザで10キロ痩せた
    本人は辛いのに職場の女性陣がダイエットしたダイエットしたと騒いでそっちが面倒だった

    +15

    -3

  • 105. 匿名 2024/01/08(月) 10:10:11 

    >>8
    ハイボールしか飲まないから禁酒するとむしろ太る

    +5

    -2

  • 106. 匿名 2024/01/08(月) 10:11:00 

    >>12
    1週間何食べてました?

    +4

    -1

  • 107. 匿名 2024/01/08(月) 10:14:30 

    うちの母、胃がんの手術で3ヶ月で30kg痩せたよ。一気に痩せると老ける。見た目は痛々しい。でもデブだった頃に比べていびきが無くなったり、長年膝が痛かったのが治ったり、階段を元気に昇り降りできたり…病的に痩せたけど悪いことばかりではない。

    +48

    -0

  • 108. 匿名 2024/01/08(月) 10:15:17 

    元が太ってるのもあるけど、旦那の不倫が判明したときは2週間で10㌔落ちましたね。
    3年で身体は元に戻ってしまったけど。

    +15

    -2

  • 109. 匿名 2024/01/08(月) 10:15:24 

    職場で毎日お昼お弁当がでる。仕事が忙しい。
    野菜とか魚が多めのお弁当だったし、動き回るから痩せた。

    +7

    -0

  • 110. 匿名 2024/01/08(月) 10:16:53 

    ストレスと悩み

    +3

    -0

  • 111. 匿名 2024/01/08(月) 10:20:42 

    >>12
    それって筋肉や骨まで痩せてるよね?
    肥満体とかじゃないなら、、



    +17

    -0

  • 112. 匿名 2024/01/08(月) 10:20:50 

    >>106
    一週間水と、気休めにサプリメントだけ飲んでました。

    +12

    -0

  • 113. 匿名 2024/01/08(月) 10:22:54 

    >>4
    たしかにゲッソリ痩せるけど、大人としての尊厳を失うよね…

    +10

    -1

  • 114. 匿名 2024/01/08(月) 10:24:34 

    >>62
    それとかダイエットって言わなくない?

    病気で一瞬体重減って、治ったらすぐ元にもどったとかさ。
    そういうのをダイエットと呼ばないでほしいわ

    +3

    -11

  • 115. 匿名 2024/01/08(月) 10:33:48 

    >>59
    立ちっぱなしで全身使って動くからですかね。
    それともストレス?
    凄い落ちましたね!

    +4

    -0

  • 116. 匿名 2024/01/08(月) 10:34:38 

    デトックス目的のプチ断食

    +4

    -0

  • 117. 匿名 2024/01/08(月) 10:35:09 

    住み込みバイトの寮生活。
    個室だけどある程度人目が気になるから暴飲暴食できない。

    +10

    -0

  • 118. 匿名 2024/01/08(月) 10:37:51 

    姿勢矯正
    とにかく姿勢が悪かった。自宅でできるストレッチとかないかな~って動画検索してやってみたら、体重はマイナス3㎏で少し減った程度。
    でも、サイズダウンが凄かった。お腹周りマイナス10㎝。首も細長くなり二重あごもスッキリ。肉厚だった脇に凹みができた。お尻もキュッと上がって脚もスラっとしてスキニーが似合うようになった。
    久しぶりに会う人からは痩せたね、てか身長伸びた?とか言われる。
    食事制限が苦手な人は姿勢矯正からやってみてもいいかも。

    +28

    -0

  • 119. 匿名 2024/01/08(月) 10:39:26 

    2人の子どもにせがまれて風船膨らませまくってたら腹筋付いたのかお腹ぺったんこ

    +9

    -1

  • 120. 匿名 2024/01/08(月) 10:41:47 

    >>1
    授乳

    +4

    -0

  • 121. 匿名 2024/01/08(月) 10:42:22 

    >>1
    シンママ(子ども2人)

    太るヒマがないw

    +8

    -0

  • 122. 匿名 2024/01/08(月) 10:43:35 

    >>1
    高いヒール

    みるみる足が細くなってビックリ

    +8

    -0

  • 123. 匿名 2024/01/08(月) 10:45:29 

    >>1
    歯列矯正
    ワイヤーつけてると食べにくいわ食べるたびに歯磨きしなきゃだわ、もう面倒だから食べない!食べれないストレスはジムで発散!自然にそうなった
    人によるだろうけど歯並びも良くなってスッキリ痩せて私にはコスパ最高
    太ったらまた装着したいくらい私には合ってた

    +22

    -2

  • 124. 匿名 2024/01/08(月) 10:47:56 

    多分だけど転勤
    ハラスメント的な事皆無だし人間関係も上手くいっててストレス感じて無いつもりだったのにひと月で10キロ近く痩せて円形なってた
    勿論食事制限とかも一切無しだし量も変わらず偏食もほぼ無いと思う
    プライベートでも家庭内不和もなく仲良いし運動もしてない、一応検査したけど病気も無かった
    結局円形は髪伸ばしてハゲにふりかけかけて誤魔化したけど治るまで1年近くかかってそっちの方がストレス感じてたよ笑

    +8

    -0

  • 125. 匿名 2024/01/08(月) 10:48:51 

    勉強
    てか勉強に限らず自分の場合脳を使ってると明らかに痩せる

    +9

    -0

  • 126. 匿名 2024/01/08(月) 10:49:14 

    >>2
    ほんとそうw
    デスクワークなんだけど、腰痛あるので定期的にストレッチしてたのと、何より間食などしてるタイミングがないし、しなくなったらそんなに間食したいと思わなくなった。
    間食しないとおなか空いて気が散るかもと思ったから、ご飯はむしろきっちり食べるようになるんだけどね。

    +8

    -0

  • 127. 匿名 2024/01/08(月) 10:49:56 

    東日本大震災による被災
    食べたいものも食べられず食っちゃ寝生活が許されない日々が続いて痩せた
    今は元の木阿弥、ただのデブ

    +17

    -0

  • 128. 匿名 2024/01/08(月) 10:56:34 

    >>8
    酒で太るってのもあるけど、飲むととにかく食べちゃうから飲まなきゃ食べないから良い。
    つまみはもちろん、締めにラーメン、アイス、スイーツ、甘いジュースご飯酔ってると見境ないから…ヤバイ

    +17

    -0

  • 129. 匿名 2024/01/08(月) 11:06:55 

    湯豆腐にハマったら1年で15kg痩せた

    +12

    -0

  • 130. 匿名 2024/01/08(月) 11:07:51 

    介護施設でのアルバイト。
    週3〜4の勤務だったけれど、12時間勤務て一日2万歩以上歩いていたからスルスルと体重が落ちた。
    事務職になったら、あっという間に戻った。

    +12

    -0

  • 131. 匿名 2024/01/08(月) 11:07:52 

    幼児期の子育て
    一緒に生活してるから規則正しくなるし何だかんだで日常の摂取カロリーより消費カロリーの方が高くなる
    独身の時よりご飯のしっかり食べる様になったけど太ってないし痩せる

    +4

    -0

  • 132. 匿名 2024/01/08(月) 11:09:59 

    >>5
    私も過度の心労で食欲なくなって体重落ちるけど
    それよりもストレスなく食べ過ぎちゃって痩せられない〜と騒いでる方が百倍いい

    +14

    -0

  • 133. 匿名 2024/01/08(月) 11:12:36 

    >>24
    前向きで素敵なお母さんやん🥲

    +28

    -2

  • 134. 匿名 2024/01/08(月) 11:16:11 

    >>2
    もしくは退職したことでストレスが減って自律神経が整って痩せれた話とかも聞く。

    +4

    -0

  • 135. 匿名 2024/01/08(月) 11:18:47 

    >>98
    ケアマネとかデイサービスとか周囲の助けをバンバン借りる
    メンタルやられちゃう

    +7

    -0

  • 136. 匿名 2024/01/08(月) 11:22:40 

    >>129
    湯豆腐で一年間で15キロ痩せたって、まさか辻ちゃん降臨??

    +5

    -0

  • 137. 匿名 2024/01/08(月) 11:25:59 

    ゲーム
    元々お菓子とか苦手だけど晩酌が多くてヤバかったんだけど、ゲームにはまったら晩酌する暇なくなって痩せたわ

    +6

    -0

  • 138. 匿名 2024/01/08(月) 11:34:04 

    >>115
    病院食の調理補助って事で働き始めたんだけど、調理補助はほんの少しで実際は配膳や洗浄がメインのような仕事だったの
    常に時間との勝負で走り回ってたし体力勝負って感じだったの…

    +8

    -0

  • 139. 匿名 2024/01/08(月) 11:37:18 

    騒音被害で15キロ落ちた

    +5

    -0

  • 140. 匿名 2024/01/08(月) 11:40:40 

    授乳
    二人目出産で忙しくて時間がなくてあんまり食べていなかったのに、授乳は完母だったからみるみる痩せた
    一人目は出が悪くて混合だったから痩せなかった
    二人目の授乳期が1番痩せてた
    まあ断乳したら数年かけてじわじわ戻ったけど笑

    +1

    -2

  • 141. 匿名 2024/01/08(月) 11:44:23 

    インフルエンザで食欲が無くて一週間で5キロ痩せた
    病み上がりに出社したら「ガル子さん!?どうした?めちゃくちゃやつれてるよ!」と心配された
    頬が痩けてて、体力も回復してなかったから歩くのもヨボヨボだったわ

    後は義両親の相次ぐ入院
    動ける人が私しかいなくて、着替えや病院の送迎などバタバタで1ヶ月で5キロ痩せた
    コレは2キロ戻ったよ

    +9

    -1

  • 142. 匿名 2024/01/08(月) 11:48:32 

    >>1
    でかい赤ニキビが大量(数えてもキリがないレベル、エスティーローダーのリキッド塗っても出っ張りやばい)で病んで仕事も休んで2週間引きこもってたら8キロ落ちてやばかった。出っ張りは2週間で無くなって赤みだけ残ったけどかなりやつれたから仕事復帰の時にみんなフリーズしてた。8キロでも見た目変わるのか!って思ったよ。ちなみにそのまま運動しつつ食事制限してるからキープできてる

    +9

    -0

  • 143. 匿名 2024/01/08(月) 11:55:26 

    夫の親族が2週間滞在。3kg痩せてゲッソリ。

    +15

    -0

  • 144. 匿名 2024/01/08(月) 12:01:37 

    旅行で3日連続13キロとかあるいたら痩せた?って言われて、それが嬉しくてダイエット始めた!笑

    +7

    -1

  • 145. 匿名 2024/01/08(月) 12:15:36 

    夏バテ

    +3

    -0

  • 146. 匿名 2024/01/08(月) 12:34:11 

    親知らずを抜歯した時。埋没タイプで切開して縫われたから、なんとなく固形物を噛むのが怖くて数日間プリンとかゼリーばかり食べてたら数キロ痩せた。傷口が回復してきて普通のご飯になったら元の体重に戻ったけど(笑)

    +7

    -0

  • 147. 匿名 2024/01/08(月) 12:43:21 

    ぱっと見普通で実は頭おかしいママ友からの粘着。
    うちら友だちやん!と図々しい事ばかり巻き込む
    D Q Nママ。
    子どもが暴力を振るわれることが多発してる荒れたクラス。
    子どもとか家族に関心無い上に、モラハラ気味のアホ旦那。

    これで5キロ痩せたでー。
    でも確実に心身共に病んでるから、新しい土地で美味しく笑顔でご飯食べたい!

    +16

    -0

  • 148. 匿名 2024/01/08(月) 12:45:43 

    >>95
    ブラケット付け始めの頃は豆腐しか食べれず痩せたけど、1年くらいしたら平気で煎餅なんかも食べれるようになって元通り🥲

    +5

    -0

  • 149. 匿名 2024/01/08(月) 12:57:40 

    >>1
    一人目妊娠中つわりで5キロ減った。
    そこから+8キロで出産。気が付いたら―8キロになってた。
    二人はつわりはひどくなかったけど、+8キロで出産して母乳だったからいつの間にか-10キロ。
    20代前半の若い時だったからか。
    30代までは何となくキープ出来てたのに40代になったらあっという間に+10キロ。
    ダイエット難しいです。

    +1

    -4

  • 150. 匿名 2024/01/08(月) 13:07:36 

    授乳!17キロ!ぽっちゃりから、痩せ体型になった

    +3

    -0

  • 151. 匿名 2024/01/08(月) 13:09:39 

    >>30
    自分も、これから自転車通勤して、6階まで階段登ることになりそうだからダイエットになればいいな。
    エレベーターもあるけど、頑張ろうと思う。

    +6

    -0

  • 152. 匿名 2024/01/08(月) 13:21:46 

    >>18
    私もこれだな。
    最初は夜も関係なく食べて気持ち悪くなってたけど、食べれないことが分かって量減らしたら痩せた。

    +6

    -0

  • 153. 匿名 2024/01/08(月) 13:22:52 

    >>43
    食べることしか生きる楽しみない

    +14

    -0

  • 154. 匿名 2024/01/08(月) 13:35:08 

    >>118
    どんな動画か気になります!

    +13

    -0

  • 155. 匿名 2024/01/08(月) 13:54:56 

    >>91
    フレームがしっかりしている?(骨太)

    +4

    -0

  • 156. 匿名 2024/01/08(月) 13:59:22 

    子ども会会長やった時。

    +7

    -1

  • 157. 匿名 2024/01/08(月) 14:39:12 

    ストレスで食欲がなくなった

    +1

    -0

  • 158. 匿名 2024/01/08(月) 15:27:28 

    母が糖尿病一歩手前で一念発起して食生活を見直したら1ヶ月で2キロ痩せた
    数値も減ったみたいで娘としては一安心

    +15

    -0

  • 159. 匿名 2024/01/08(月) 15:42:21 

    >>44
    私、去年一週間入院した時に易消化食で量も少なく感じたから痩せるかもって期待してたのに全然でガッカリしたことある。
    看護師さんにあんな少ない量で我慢したのに…って愚痴っちゃったよw

    +9

    -0

  • 160. 匿名 2024/01/08(月) 15:50:32 

    >>5
    心労がたたって2ヶ月弱で8キロ落ちたけど、その後一年くらい体調がガタガタになりました。
    多分そのストレスの元が存在してた時は緊張感があって気を張ってたんだけど、問題が解決したら糸が切れたみたいになって一気に体調不良が押し寄せてきた。3年ぐらい経つのに、いまだに胃腸の調子が崩れたままで病院に通ってます。

    +6

    -0

  • 161. 匿名 2024/01/08(月) 16:08:03 

    >>1
    歯列矯正
    ワイヤーつけてると食べにくいわ食べるたびに歯磨きしなきゃだわ、もう面倒だから食べない!食べれないストレスはジムで発散!自然にそうなった
    人によるだろうけど歯並びも良くなってスッキリ痩せて私にはコスパ最高
    太ったらまた装着したいくらい私には合ってた

    +5

    -1

  • 162. 匿名 2024/01/08(月) 16:48:01 

    >>114
    ダイエット目的じゃないけどってタイトルなんだからいいんじゃね?

    +9

    -0

  • 163. 匿名 2024/01/08(月) 17:11:08 

    >>12
    私もだ。なんだろうね?普通にダイエットしてた時より急激な痩せ方だった。心が弱ると体のエネルギーが取られていくのかな?
    回復期にウォーキングした時は食べるもの変わらなかったのに、体重がどんどん戻っていった。

    +11

    -0

  • 164. 匿名 2024/01/08(月) 17:21:50 

    >>1
    3食アイス。

    お腹下して痩せた。

    +1

    -0

  • 165. 匿名 2024/01/08(月) 17:57:18 

    病んだ

    +1

    -0

  • 166. 匿名 2024/01/08(月) 19:02:42 

    >>91
    意外と気付かれるまでに1年くらいはかかるよ!

    +2

    -0

  • 167. 匿名 2024/01/08(月) 19:44:37 

    悩みがあっても心身疲れても食欲無くても食べてまう
    自分おかしい

    +8

    -0

  • 168. 匿名 2024/01/08(月) 20:01:26 

    お正月の酒ざんまい。せっかく美味いもん食べたのにあっという間にくだってしまった!

    +2

    -0

  • 169. 匿名 2024/01/08(月) 20:07:51 

    >>12
    何キロあったの…

    +4

    -1

  • 170. 匿名 2024/01/08(月) 20:53:01 

    あるアニメにハマりすぎた
    アニメのこと考えすぎてお菓子とか食べなくなった

    +3

    -0

  • 171. 匿名 2024/01/08(月) 22:08:18 

    >>1
    病気
    絶食だった。
    元がデカいからするする痩せたw

    +2

    -0

  • 172. 匿名 2024/01/08(月) 22:09:51 

    >>91
    毎日(頻繁に)会う人だと10キロ減っても気づかなかったなぁ

    +6

    -0

  • 173. 匿名 2024/01/08(月) 22:59:39 

    なんか今日何回も下痢してる…😔

    +3

    -1

  • 174. 匿名 2024/01/08(月) 23:16:13 

    >>71
    私は毎晩じゃないけど、彼氏が明るめの照明でするので体型が気になり自然と食欲が減って3キロ痩せれました。このままじゃ見られる事が気になって集中出来ない(笑)と変なテンションがあがり腹筋等頑張って少しはマシになり、気になり過ぎることもなくなりました。
    ある意味感謝です

    +10

    -0

  • 175. 匿名 2024/01/08(月) 23:28:20 

    喫煙
    外で吸うために小散歩してた(ど田舎です)
    お菓子を食べなくなったので痩せた

    2キロくらいでも見た目にスッキリして腹も平ら目になった

    +5

    -1

  • 176. 匿名 2024/01/08(月) 23:46:02 

    年末にインフルになり3日間で3キロ落ちた。
    痩せたくても食欲がどうしようもなくて、ダイエットサプリに手を出そうとしていた時だったからある意味痩せれてよかった。しんどかったけどw

    +5

    -1

  • 177. 匿名 2024/01/09(火) 00:41:21 

    夫の不貞

    +4

    -0

  • 178. 匿名 2024/01/09(火) 00:44:20 

    >>34
    えーやってみるー
    お酢は普通のですか?量は小さじ1くらいかなぁ?

    +6

    -0

  • 179. 匿名 2024/01/09(火) 01:48:14 

    重症妊娠悪阻

    出産時体重プラス1kgのみだった。

    +3

    -0

  • 180. 匿名 2024/01/09(火) 02:24:13 

    >>1
    腸炎
    1週間以上固形物が食べられず、3kg痩せた。
    定期的になるからあまり太らなくなった。

    +2

    -1

  • 181. 匿名 2024/01/09(火) 04:56:37 

    不謹慎だけどお正月の地震でPTSDなので食欲なくなって
    痩せた
    震度5強でした
    でももう落ち着いて欲しい

    +7

    -0

  • 182. 匿名 2024/01/09(火) 08:38:51 

    失恋とか、旦那が浮気してるかも?みたいな時食欲なくなる。

    +3

    -0

  • 183. 匿名 2024/01/09(火) 12:25:13 

    >>13
    健康的だし理想w

    +2

    -0

  • 184. 匿名 2024/01/09(火) 12:54:15 

    自転車久しぶりに買ったら10駅分くらいは自転車で行けるようになった

    +1

    -1

  • 185. 匿名 2024/01/09(火) 13:38:35 

    >>178
    普通のです。
    小さじ1くらいから始めてみたらいいと思います♪わたしはドバドバいれます(笑)
    もしキツかったらミツカンのカンタン酢のほうが食べやすいと思います!

    +4

    -0

  • 186. 匿名 2024/01/09(火) 14:38:56 

    育児
    重いし走り回されるしかなり痩せた。

    +2

    -0

  • 187. 匿名 2024/01/09(火) 21:49:25 

    >>185
    了解です
    ありがとう^_^

    +1

    -0

  • 188. 匿名 2024/01/10(水) 08:41:07 

    >>12
    寝たきりでも2kgしか落ちなかったが
    一週間ぐらいじゃ

    +2

    -0

  • 189. 匿名 2024/01/10(水) 17:31:07 

    >>1
    よくカラオケ行くけど全然痩せない!って言いながら友達がドリンクバーでコーラ飲んでたから飲み物注意な!

    +2

    -0

  • 190. 匿名 2024/01/12(金) 01:41:53 

    教育実習
    ストレスと食に時間かけられないのと、学校に向かう自転車と学校の階段の昇り降りで終わった頃には確か3キロくらい痩せてた

    +0

    -0

  • 191. 匿名 2024/01/16(火) 13:40:57 

    歯列矯正

    +0

    -0

  • 192. 匿名 2024/01/17(水) 08:49:18 

    歯痛で激痩せ

    +0

    -0

  • 193. 匿名 2024/01/29(月) 18:16:05 

    卵かけご飯にめっちゃハマった事
    急に卵かけご飯にハマって醤油白だしマヨネーズとかちょっと味変えながら3食それのみという凄いハマり具合で過ごしてたらめっちゃ痩せてた

    今はもう色々食べてるけど戻ってない

    +0

    -0

  • 194. 匿名 2024/02/05(月) 01:18:33 

    >>114
    病気だろうか
    大体それならもっと前にあるノロの人に言えよ
    なんだお前は

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード