ガールズちゃんねる

源氏物語で知ってること

265コメント2024/01/27(土) 19:01

  • 1. 匿名 2024/01/03(水) 19:01:16 

    光源氏は父親の妻を寝取った

    +177

    -2

  • 2. 匿名 2024/01/03(水) 19:01:34 

    紫式部

    +38

    -2

  • 3. 匿名 2024/01/03(水) 19:01:43 

    幼女を自分好みに育て上げる

    +171

    -1

  • 4. 匿名 2024/01/03(水) 19:01:55 

    源氏物語で知ってること

    +10

    -1

  • 5. 匿名 2024/01/03(水) 19:01:57 

    ローラースケート

    +5

    -18

  • 6. 匿名 2024/01/03(水) 19:01:59 

    末摘の鼻

    +75

    -2

  • 7. 匿名 2024/01/03(水) 19:02:12 

    源氏は紫の上の死後に出家する前に一人抱いてる

    +55

    -2

  • 8. 匿名 2024/01/03(水) 19:02:18 

    春はあけぼの

    +0

    -25

  • 9. 匿名 2024/01/03(水) 19:02:38 

    桐壺宮へのいじめ
    1000年前の上流階級にもいじめはあった

    +83

    -2

  • 10. 匿名 2024/01/03(水) 19:02:44 

    源氏物語で知ってること

    +2

    -31

  • 11. 匿名 2024/01/03(水) 19:02:57 

    近江の君のモデルは作者の夫の愛人とされている

    +26

    -1

  • 12. 匿名 2024/01/03(水) 19:02:59 

    美人の生霊

    +44

    -1

  • 13. 匿名 2024/01/03(水) 19:03:05 

    まひろ

    +2

    -1

  • 14. 匿名 2024/01/03(水) 19:03:23 

    あさきゆめみし好き

    +98

    -3

  • 15. 匿名 2024/01/03(水) 19:03:42 

    恋愛至上主義

    +27

    -2

  • 16. 匿名 2024/01/03(水) 19:03:44 

    不義の子を育て上げた

    +28

    -4

  • 17. 匿名 2024/01/03(水) 19:03:44 

    >>9
    帝の元にお渡りする通路に汚物撒いて妨害したり

    +49

    -1

  • 18. 匿名 2024/01/03(水) 19:03:59 

    >>8
    そりゃ枕草子でっせ。

    +34

    -1

  • 19. 匿名 2024/01/03(水) 19:03:59 

    碁を打つシーンが何度か出てくる。紫式部自身かなりの上手だったらしい。

    +40

    -1

  • 20. 匿名 2024/01/03(水) 19:04:08 

    亥の子餅

    +21

    -1

  • 21. 匿名 2024/01/03(水) 19:04:12 

    末摘姫だったかな?
    噂で美人と聞いたから気になって仕方なくて尋ねたけどやっぱ不細工…でも責任とった光は偉いよ…

    +97

    -1

  • 22. 匿名 2024/01/03(水) 19:04:20 

    マザコンのロリコン

    +51

    -1

  • 23. 匿名 2024/01/03(水) 19:04:22 

    大河はじまること

    +11

    -1

  • 24. 匿名 2024/01/03(水) 19:04:31 

    ロリコン

    +7

    -2

  • 25. 匿名 2024/01/03(水) 19:04:32 

    >>2
    紫陰部

    +1

    -13

  • 26. 匿名 2024/01/03(水) 19:04:33 

    空蝉の着てた服がけっこうエロい

    +23

    -1

  • 27. 匿名 2024/01/03(水) 19:04:33 

    光源氏がマザコン

    +45

    -1

  • 28. 匿名 2024/01/03(水) 19:04:41 

    >>1
    皆無

    +6

    -2

  • 29. 匿名 2024/01/03(水) 19:04:50 

    主人公は空蝉の弟と義理の娘とも寝てる

    +10

    -1

  • 30. 匿名 2024/01/03(水) 19:04:56 

    スーパーエリートマザコンロリコン男の女取っ替え引っ替え物語

    +99

    -1

  • 31. 匿名 2024/01/03(水) 19:05:02 

    源氏物語は蜻蛉日記の影響を受けている

    +4

    -1

  • 32. 匿名 2024/01/03(水) 19:05:09 

    高校生のとき
    夜遅く机に向かって試験勉強しながらうとうとしてて
    ハッと気づいて起きたらノートに
    「私は源氏だ」と書かれていた
    慌てて消した

    +27

    -2

  • 33. 匿名 2024/01/03(水) 19:05:17 

    六条御息所

    +51

    -1

  • 34. 匿名 2024/01/03(水) 19:05:37 

    パープル式部

    +3

    -4

  • 35. 匿名 2024/01/03(水) 19:05:42 

    >>14
    絵が美しかったよね
    可愛いのも妖艶なのも描いてた

    +21

    -2

  • 36. 匿名 2024/01/03(水) 19:05:52 

    >>1
    そして子供が…

    +50

    -1

  • 37. 匿名 2024/01/03(水) 19:05:53 

    継母の姪を拉致るって妻にする凄い話

    +18

    -1

  • 38. 匿名 2024/01/03(水) 19:05:54 

    滋賀県の石山寺が
    聖地
    源氏物語で知ってること

    +20

    -2

  • 39. 匿名 2024/01/03(水) 19:05:56 

    >>1
    そして自分は息子の友人に妻を寝取られるっていう
    因果応報の物語

    +140

    -1

  • 40. 匿名 2024/01/03(水) 19:05:56 

    イケメン

    +2

    -1

  • 41. 匿名 2024/01/03(水) 19:05:58 

    >>1
    後半鬱展開

    +17

    -1

  • 42. 匿名 2024/01/03(水) 19:06:23 

    今の兵庫県南部がど田舎の辺境扱いされている

    +15

    -1

  • 43. 匿名 2024/01/03(水) 19:06:34 

    ロリも嫁にしてて高校生時代の私ドン引きした

    +5

    -1

  • 44. 匿名 2024/01/03(水) 19:06:35 

    源氏物語で知ってること

    +17

    -5

  • 45. 匿名 2024/01/03(水) 19:06:49 

    雨の日の夜に男同士で女を品定めする

    +39

    -1

  • 46. 匿名 2024/01/03(水) 19:07:22 

    複数の人が制作に関わってる

    +2

    -0

  • 47. 匿名 2024/01/03(水) 19:07:31 

    >>30
    あの時代、今と違ってモテる男は取っ替え引っ替えそんなもんよ 。 藤原道隆も取っ替え引っ替えよ。結婚なんて言うけど保証なんてないし。

    +37

    -1

  • 48. 匿名 2024/01/03(水) 19:07:35 

    ロリコンではなく
    まずマザコンがあってからのロリコンてのが闇深し

    +58

    -1

  • 49. 匿名 2024/01/03(水) 19:07:53 

    >>37
    拉致ってるから紫の上は正式な妻扱いじゃないんだよね
    正妻格として見られてただけ
    正妻は葵の君と女三宮

    +89

    -1

  • 50. 匿名 2024/01/03(水) 19:07:54 

    自分の父親の妻とできちゃってさらに子供もできちゃってさらにその面影を追って似た子供を娶るクズな男の話

    +35

    -2

  • 51. 匿名 2024/01/03(水) 19:08:23 

    晩年はなんかみじめな感じ

    +38

    -1

  • 52. 匿名 2024/01/03(水) 19:08:26 

    >>42
    その頃は京の都以外は辺境の地だったらしいよ

    +14

    -0

  • 53. 匿名 2024/01/03(水) 19:08:37 

    寝取り寝取られ掘り掘られ
    掘られたかは知らん

    +10

    -2

  • 54. 匿名 2024/01/03(水) 19:08:37 

    マザコンロリコン不倫大好き・・「笑う大天使」を思い出だした

    +6

    -2

  • 55. 匿名 2024/01/03(水) 19:08:55 

    女三宮は二匹のネコを飼っていた。このネコちゃんが大事件を引き起こす。

    +27

    -0

  • 56. 匿名 2024/01/03(水) 19:08:56 

    生き霊で有名な六条御息所の娘が斎宮

    +28

    -0

  • 57. 匿名 2024/01/03(水) 19:09:00 

    >>17
    う〇こだよね

    +14

    -1

  • 58. 匿名 2024/01/03(水) 19:09:14 

    紫式部が書いたのを他の人が手書きで複製して宮中の女性たちで回し読み
    今でいう同人誌

    +50

    -0

  • 59. 匿名 2024/01/03(水) 19:09:57 

    名前わかんないけど
    めっちゃヤバい登場人物がいる
    怨霊化?するみたいな女性
    めっちゃインパクト強くて
    その人がすべて持ってく 笑

    +9

    -2

  • 60. 匿名 2024/01/03(水) 19:10:11 

    とにかく女好きなどろどろ話。
    なんかいい話あったっけ??

    +4

    -0

  • 61. 匿名 2024/01/03(水) 19:10:11 

    >>47
    庇うな😡

    +1

    -6

  • 62. 匿名 2024/01/03(水) 19:10:13 

    >>52
    二条城から金閣寺行くだけで遠出して家出扱いだしね

    +6

    -0

  • 63. 匿名 2024/01/03(水) 19:10:16 

    >>1
    光源氏さ、最後兄の娘を妻にしなかった?姪っ子と結婚っていいのかな

    +3

    -6

  • 64. 匿名 2024/01/03(水) 19:10:35 

    >>1
    今日の朝〜昼に千葉雄大と伊藤沙莉のいいね!光源氏くんをやってたね
    4話の途中で地震速報が入って5話の放送はなかった…
    後日4話からまた放送するかな?
    源氏物語で知ってること

    +35

    -3

  • 65. 匿名 2024/01/03(水) 19:11:05 

    >>52
    知ってるよ
    知ってることを書くトピだもん

    +2

    -0

  • 66. 匿名 2024/01/03(水) 19:11:18 

    若い頃たくさんの女性と付き合ったがその後ちゃんと妻として迎えてる えらい

    +14

    -1

  • 67. 匿名 2024/01/03(水) 19:11:21 

    これ、原文ですらすら内容頭に入ってくる人いる?私は文章分解して「これは未然形で…」とかしないと読めないよ。

    +1

    -0

  • 68. 匿名 2024/01/03(水) 19:11:26 

    >>63
    ちょっと前は異母なら兄妹でも結婚できたんだよ。

    +29

    -1

  • 69. 匿名 2024/01/03(水) 19:11:56 

    >>63
    当時ならノープロブレム
    皇族の家系図見たらちょくちょくある話

    +22

    -1

  • 70. 匿名 2024/01/03(水) 19:12:12 

    >>1
    でも藤壺って、いってみれば後妻さんで妻になった理由も前妻にそっくり、て理由だよね
    で、義理の息子の光源氏とは4つしか離れてない
    おそらく夫の帝とは親子くらいの歳の差で、光源氏と紫の上が8つ違うから、藤壺の方が年近いし
    学生の頃は、ええ〜義理の息子と⁉︎とか思ったけど、ちょっと藤壺は可哀想な人だったかも、と思う
    年とったせいかもしれないけど

    +62

    -1

  • 71. 匿名 2024/01/03(水) 19:12:27 

    世界に誇れる最古の長編小説。とかく恋愛が取り沙汰されるが、そこには深い人間に対する洞察がある。千年たっても少しも色褪せない作品。

    +29

    -1

  • 72. 匿名 2024/01/03(水) 19:12:30 

    >>58
    藤原道長というパトロンがいるから同人誌とは違う

    +5

    -1

  • 73. 匿名 2024/01/03(水) 19:12:38 

    いづれの御時にか

    +5

    -1

  • 74. 匿名 2024/01/03(水) 19:13:13 

    >>59
    六条御息所

    +12

    -1

  • 75. 匿名 2024/01/03(水) 19:13:21 

    >>59
    六条の御息所?頭良くて高貴な女性だったのに光源氏に捨てられて嫌な女になって光源氏の正妻の葵の上を呪い殺した

    +27

    -1

  • 76. 匿名 2024/01/03(水) 19:14:24 

    京都の宇治に宇治市源氏物語ミュージアムがある

    +29

    -2

  • 77. 匿名 2024/01/03(水) 19:15:34 

    いろいろ女性遍歴はあったけど、最後には妻(女三宮)と柏木との間の子を自分の子として育てるんだよね。

    +11

    -1

  • 78. 匿名 2024/01/03(水) 19:16:06 

    >>1
    紫の上の初体験はほぼ同意なしでレイプ

    +52

    -1

  • 79. 匿名 2024/01/03(水) 19:16:26 

    >>17
    庭歩いて行けばいいじゃん思うけどダメなんだろうね

    +7

    -0

  • 80. 匿名 2024/01/03(水) 19:16:44 

    >>67
    皆あさきゆめみしやドラマ・アニメを見てる

    +5

    -1

  • 81. 匿名 2024/01/03(水) 19:17:11 

    光源氏はマザコン

    +6

    -1

  • 82. 匿名 2024/01/03(水) 19:17:16 

    >>31
    そうなんだ
    かげろう日記、学校の図書室にあった
    このさえら書房版で読んでた
    あの暗さに中学生ながらになんかハマったわ 笑
    女遊びを繰り返して不義が止まらない夫への恨み節人生の日記だよね

    いちばん最後も
    「私がだんだんと消えていくような…」
    みたいな消えそうに鬱な感じの文で
    日記が締められて終わるのもシュールでさ
    源氏物語で知ってること

    +13

    -1

  • 83. 匿名 2024/01/03(水) 19:18:22 

    >>9
    亡くなったのはいじめによるストレス?

    +2

    -0

  • 84. 匿名 2024/01/03(水) 19:18:28 

    >>7
    誰ですか?

    +3

    -0

  • 85. 匿名 2024/01/03(水) 19:18:58 

    >>1
    本人は絶世の美少年

    義理の母と😱
    幼女を自分のタイプにする😱結婚する😱

    今ではクレームありそうな話

    +23

    -2

  • 86. 匿名 2024/01/03(水) 19:19:47 

    男性が理想とする家庭的で気遣いができて可愛げがある女性→花散里

    +31

    -2

  • 87. 匿名 2024/01/03(水) 19:20:02 

    末摘花は黒貂の毛皮を着ていた。

    +10

    -1

  • 88. 匿名 2024/01/03(水) 19:20:30 

    清少納言はウイカ

    +1

    -2

  • 89. 匿名 2024/01/03(水) 19:21:23 

    光源氏の君の勝手気ままな通い婚日記

    +0

    -1

  • 90. 匿名 2024/01/03(水) 19:22:50 

    >>84
    中将の君

    +6

    -1

  • 91. 匿名 2024/01/03(水) 19:25:32 

    14股

    +0

    -0

  • 92. 匿名 2024/01/03(水) 19:25:41 

    >>67
    平家物語はそれなりに頭に入って来るけど、
    源氏物語はなかなかに頭に入ってこないのが不思議だよね。
    ちなみに、新潮日本古典集成だと原文のすぐ隣にある注釈に助けられてすらすら読めるよ。

    +3

    -1

  • 93. 匿名 2024/01/03(水) 19:30:21 

    >>47
    遊びもあるだろうけど、跡取りもいないと困るから義務的な関係もあるんじゃない?
    妊娠出産で母死亡、子供も早死にが珍しくないから
    いっぱい種まきしないと

    +24

    -1

  • 94. 匿名 2024/01/03(水) 19:30:29 

    朧月夜がやたら自分を持ってるいい女

    +43

    -1

  • 95. 匿名 2024/01/03(水) 19:30:31 

    空蝉があまりになびかないので、もう弟でもいっかな…って思ってた光源氏

    +27

    -1

  • 96. 匿名 2024/01/03(水) 19:30:49 

    薫はワキガだった

    +2

    -2

  • 97. 匿名 2024/01/03(水) 19:31:34 

    >>3
    ロリコンの先駆けw

    +14

    -3

  • 98. 匿名 2024/01/03(水) 19:32:36 

    大好きだったママそっくりな幼女を誘拐したのち妻にする
    そのくせ浮気をして紫の上を泣かせる糞野郎が主人公

    +31

    -2

  • 99. 匿名 2024/01/03(水) 19:32:42 

    こじらせマザコン

    +1

    -0

  • 100. 匿名 2024/01/03(水) 19:34:02 

    柏木の恋の手引きした女性は柏木の事が好きだった
    でも柏木は三宮様だけしか頭に無かった

    +19

    -1

  • 101. 匿名 2024/01/03(水) 19:34:03 

    >>3

    しかも攫ってだよね。犯罪だよね。

    +14

    -2

  • 102. 匿名 2024/01/03(水) 19:34:18 

    あさきゆめみしの漫画で源氏物語の内容理解した

    +22

    -2

  • 103. 匿名 2024/01/03(水) 19:34:25 

    紫の上は子どもが出来なかった

    +27

    -1

  • 104. 匿名 2024/01/03(水) 19:35:30 

    >>78
    まぁ、あの当時だと普通だよね…
    紫の上は可愛がってくれたお兄ちゃんがいきなり豹変して怖かっただろうな

    +54

    -1

  • 105. 匿名 2024/01/03(水) 19:36:17 

    朧月夜の君
    自信過剰 でもミステリアスな美人
    「さぁみなさん、ごらんなさい」

    +10

    -1

  • 106. 匿名 2024/01/03(水) 19:36:43 

    >>1
    男に縁がないというかモテない女が
    考え得る限りすっげ―かっこいい男を妄想して描いたような物語だよね

    +12

    -3

  • 107. 匿名 2024/01/03(水) 19:36:46 

    >>32
    どゆこと!?

    +6

    -0

  • 108. 匿名 2024/01/03(水) 19:37:41 

    正妻 葵の君
    美人だけどなんかお堅いしプライド高そう

    +11

    -3

  • 109. 匿名 2024/01/03(水) 19:37:41 

    紫式部の本名は藤原香子
    かおるこ、たかこ、かこ
    呼び名は確定してない
    Wikipediaより

    まひろがしっくりこない
    源氏物語で知ってること

    +16

    -2

  • 110. 匿名 2024/01/03(水) 19:37:49 

    光源氏の絵巻は麻原彰晃みたいな
    下膨れの細い目
    1000年前はアレが美男だったのか

    +5

    -1

  • 111. 匿名 2024/01/03(水) 19:38:47 

    >>70
    そう藤壺は可哀想な人でもある。
    その当時は親子程年が離れていても婚姻自体には問題はなかった。でも何せ光源氏の母親である桐壺更衣は正妻であった弘徽殿の女御にいじめられていびり殺されている。だからこそ、確か藤壺の母親は娘の入内に反対したんだよね。しかも藤壺本人が気に入ったのではなく、あくまでも桐壺更衣に似ているらしいからと言うのが理由なんて。それじゃますます弘徽殿の女御にまたいじめられるのでは?と誰もが思っていたと思うし…
    しかし藤壺の母親が急死した事と桐壺帝が熱心に入内を希望した事により…わずか「14歳」でいわくつきの所に嫁入りする羽目になってしまった…。まあ、桐壺更衣みたく後ろ盾もないわけじゃないし身分が低いわけでもないから、、、藤壺なら何とかなるのでは?と思われたんだろうけど。でもね…

    +30

    -3

  • 112. 匿名 2024/01/03(水) 19:39:06 

    なぜタイトルが源氏なのか

    後の歴史を予見したかのよう

    +0

    -0

  • 113. 匿名 2024/01/03(水) 19:40:11 

    >>90
    紫の上の侍女?

    +6

    -1

  • 114. 匿名 2024/01/03(水) 19:40:13 

    ドロドロの恋愛でエロ満載な印象
    大河で映像化して大丈夫なの?と思ってる

    +1

    -2

  • 115. 匿名 2024/01/03(水) 19:40:22 

    光源氏と一番なかいいのは惟光

    +12

    -1

  • 116. 匿名 2024/01/03(水) 19:40:55 

    神話とか「丹塗矢」とか婉曲な表現してるけどさ、完全に下ネタだと思うのよね
    源氏物語も下ネタ物語よね

    +7

    -1

  • 117. 匿名 2024/01/03(水) 19:42:14 

    >>64
    現代にタイムスリップしても
    面白かった
    続きが見たい

    +7

    -0

  • 118. 匿名 2024/01/03(水) 19:44:12 

    主人公がマザコンでロリコンのレイプ魔

    +0

    -2

  • 119. 匿名 2024/01/03(水) 19:44:13 

    >>32
    自分で「私は源氏だ」って書いていた、って事?

    +4

    -0

  • 120. 匿名 2024/01/03(水) 19:44:15 

    >>70
    結局さ、漫画の「あさきゆめみし」の方での知識だけども。桐壺帝が死ぬ間際に思い浮かべたのは桐壺更衣だったんだよね。「ああ、桐壺更衣!やっぱり、あなただ…」あなたしかいないんだ、私にはみたいな感じで。酷くないか?桐壺帝…たしかに藤壺はとんでもない不貞を働いて桐壺帝を裏切ったけども。そもそもの話し、桐壺帝と藤壺の婚姻自体に無理があったんだと思う…。女三の宮でもそうだけど。あまりにも男性の方が年上過ぎると父親みたいな感覚になってしまうよね。ましてや14歳ぐらいで嫁がされると…

    +40

    -2

  • 121. 匿名 2024/01/03(水) 19:44:37 

    >>1
    今で言う恋愛ドラマ?
    Twitterみたいな感覚で話すとか
    中学で学校で聞いた 

    +0

    -1

  • 122. 匿名 2024/01/03(水) 19:45:36 

    >>3
    中学校だったか授業で習った記憶あるけど、源氏物語ってそんな話だったんだ💦

    +6

    -1

  • 123. 匿名 2024/01/03(水) 19:45:46 

    >>108
    私、夕顔?が好き。
    なんか儚くて。

    +2

    -4

  • 124. 匿名 2024/01/03(水) 19:47:10 

    光源氏の本命論争
    紫の上→藤壺女御→桐壺更衣
    結果マザコンに落ち着く

    +17

    -1

  • 125. 匿名 2024/01/03(水) 19:49:59 

    >>21
    当時で不細工なら、今ならモード系美女な気がする
    小松菜奈とか冨永愛みたいな感じかと勝手に思ってる

    +24

    -4

  • 126. 匿名 2024/01/03(水) 19:50:59 

    大河の番宣見たけどちょっと見ただけで酷いのがわかった特に吉高
    出演者の話も浅いのばかりだしどうするに続いて見なくていいわ

    +3

    -3

  • 127. 匿名 2024/01/03(水) 19:51:22 

    >>122
    (義理だけど)マザコン源氏がママの遠縁の美少女をママに似てるかも!と期待して手篭めにして育てていくお話

    +7

    -2

  • 128. 匿名 2024/01/03(水) 19:51:48 

    >>103
    出家を許してもらえず苦しかったね

    +22

    -1

  • 129. 匿名 2024/01/03(水) 19:51:51 

    >>111
    誰かの身代わりとして望まれた父親くらい年の離れた夫より、年が近くて美青年の義理の息子にせまられて、ダメな事だとわかっていても、つい魔がさしたのは、わからないでもないんだよね
    昔は藤壺の身代わりにされた紫の上に同情してて、藤壺は好きじゃなかったんだけど、今は結局好きな人と一緒になれず、子供に真実を話せないまま亡くなった彼女は可哀想だったな、と思う
    一番悪いのは光源氏だけど

    +31

    -1

  • 130. 匿名 2024/01/03(水) 19:52:23 

    >>30
    そんな父親(祖父)を見て息子(孫)は拗らせてしまった

    +3

    -1

  • 131. 匿名 2024/01/03(水) 19:53:10 

    >>1
    この時期って文をもらっても本人が嫌だからって断わっても
    親が勝手に同意したり
    男に寝屋に踏み込まれたらもうやられておしまいの時代だよね…

    なんか光源氏の女遍歴ってイケメンだから許されるってもんじゃないと思う

    いくら教養があっても女の立ち場が男の言いなりになるしかない
    どうしようもなく低い時代だったといえばその通りなんだけど

    +29

    -1

  • 132. 匿名 2024/01/03(水) 19:53:22 

    >>108
    ツンデレで好きー

    +8

    -0

  • 133. 匿名 2024/01/03(水) 19:53:30 

    結局明石の君が1番幸せだった気がする

    +9

    -0

  • 134. 匿名 2024/01/03(水) 19:55:12 

    >>125
    昔も今と同じ美的感覚なんだよー
    残念ながらお顔が下膨れでおちょぼ口で目は小さいが美人ではないのです…

    +27

    -4

  • 135. 匿名 2024/01/03(水) 19:55:40 

    >>114
    大河でやるのは源氏物語じゃなく紫式部のことでしょ?

    +7

    -1

  • 136. 匿名 2024/01/03(水) 19:56:21 

    >>133
    明石の娘じゃない?

    +3

    -0

  • 137. 匿名 2024/01/03(水) 20:00:01 

    簾越しに歌で相手に恋文を送り合う

    +0

    -0

  • 138. 匿名 2024/01/03(水) 20:01:29 

    六条御息所が生霊になった

    +6

    -1

  • 139. 匿名 2024/01/03(水) 20:02:06 

    >>125
    末摘花は鼻が赤くて大きくて垂れ下がってるから当時でも現代でも美形ではない

    +21

    -2

  • 140. 匿名 2024/01/03(水) 20:04:34 

    >>127
    やばw
    それを学校の授業で扱ってたのか...
    もっと真面目に聞いたけばよかった、何か面白そうw

    +0

    -0

  • 141. 匿名 2024/01/03(水) 20:06:26 

    >>129
    確かに光源氏は悪い。悪くないとは言えない。
    でも、そもそもの発端は光源氏の父親である桐壺帝だったりするのでは?と思います。家臣達が「もう少し正妻である弘徽殿の女御の顔を立ててください」みたいに忠告したにも関わらず…桐壺更衣ばかりを寵愛して。他の妃をないがしろにして住んでいる部屋まで変えさせた…。
    さらにその桐壺更衣が亡くなったら生きる気力を無くした様になってしまったので。桐壺更衣によく似ていると言う評判の藤壺を入内させる羽目になった。本来なら正妻である弘徽殿の女御がすでに後の朱雀帝となる皇子を産んでいて。光源氏もいるんだから。お世継ぎの問題もないし。新たな妃を入内させる必要は無かったんだと思うんだよね。
    桐壺帝のそんなわがままな性格を光源氏は受け継いでいるとも言えるし。桐壺帝がそんな性格じゃなかったら、後の世代のとんでもない事態は回避出来たかもしれない…

    +39

    -2

  • 142. 匿名 2024/01/03(水) 20:09:35 

    >>11
    育ちが悪くがさつだけどそこそこ美人なんだっけ

    +8

    -1

  • 143. 匿名 2024/01/03(水) 20:10:22 

    >>133
    出来の良い子供に恵まれてその子が大出世だもんな
    金持ちの明石入道という父親もいるし

    +7

    -1

  • 144. 匿名 2024/01/03(水) 20:10:48 

    >>110
    女もね

    +1

    -0

  • 145. 匿名 2024/01/03(水) 20:12:52 

    >>114
    大奥シーズン1みたいにすればいいよ
    仲里依紗と山本耕史の濡れ場すごかった

    やらないだろうけど

    +2

    -0

  • 146. 匿名 2024/01/03(水) 20:12:57 

    >>120
    女三の宮の事、幼いとか幼稚だとか、ちょっと下に見てたよね
    女三の宮は柏木の妻になった方が幸せになれたかも
    でも夕霧と雲居の雁みたいに幼馴染でお互い望んで結婚したのにこじれたりしてるからなあ
    源氏物語ってあまり幸せな人がいないよね

    +41

    -1

  • 147. 匿名 2024/01/03(水) 20:12:58 

    >>124
    紫の上育成が有名過ぎてロリコン扱いされてるけど
    実際ロリも嫌いじゃないってだけで本質的に年上好きだよね

    +7

    -0

  • 148. 匿名 2024/01/03(水) 20:13:19 

    >>98
    しかもそこまでされても生涯正妻じゃないし、普通は死ぬ前に出家するのにそれも拒否される。ないがしろにされすぎ。

    +18

    -1

  • 149. 匿名 2024/01/03(水) 20:14:38 

    >>147
    継母が初恋なんだもんね

    +6

    -1

  • 150. 匿名 2024/01/03(水) 20:15:00 

    >>3
    これ今も昔も一部の男にとっては夢なのね
    これが夢だと言ってる男がいて吐き気して縁切った

    +14

    -1

  • 151. 匿名 2024/01/03(水) 20:15:15 

    夕霧と雲居の雁のエピソードが一番好き。

    +14

    -1

  • 152. 匿名 2024/01/03(水) 20:15:57 

    >>141
    桐壺帝もバチ当たったのか息子に妻をとられた。
    知らぬふりしてたけど苦悩してたのでは。

    +6

    -1

  • 153. 匿名 2024/01/03(水) 20:16:06 

    >>116
    直接書かれてるのでも覆面プレイあるしね
    和歌なんていくらでもエロ方向に深読みできるのばっかだし

    +1

    -2

  • 154. 匿名 2024/01/03(水) 20:17:27 

    >>146
    よこ
    結婚の現実よね
    雲居の雁は子沢山で実家も太いのよね、、
    実家太いの羨ましい

    +24

    -2

  • 155. 匿名 2024/01/03(水) 20:18:25 

    >>106
    紫の上は実際モテなかったと思うけど
    光源氏はすっげーかっこいいけど性格糞ってのは紫式部も意識して書いてたと思うよ

    +26

    -1

  • 156. 匿名 2024/01/03(水) 20:20:21 

    >>39
    そこで生まれた不義の子は初めて恋した相手を親友に寝取られるというこれまた

    +12

    -1

  • 157. 匿名 2024/01/03(水) 20:23:51 

    >>109
    新刊



    源氏物語で知ってること

    +3

    -2

  • 158. 匿名 2024/01/03(水) 20:24:07 

    >>63
    女三の宮かな

    +7

    -1

  • 159. 匿名 2024/01/03(水) 20:25:05 

    >>53
    掘られてはいないはず…多分

    +4

    -1

  • 160. 匿名 2024/01/03(水) 20:25:37 

    >>51
    仕方ないよね。
    一番大切にしたい人を大切にできず、先に逝かれ残された。

    +16

    -1

  • 161. 匿名 2024/01/03(水) 20:25:38 

    >>106
    吉高じゃ可愛すぎるのよねー

    +6

    -1

  • 162. 匿名 2024/01/03(水) 20:25:43 

    光源氏と友情で結ばれた女性、朝顔の君

    +6

    -1

  • 163. 匿名 2024/01/03(水) 20:27:49 

    >>146
    女三の宮と柏木も悲劇だよね。最初は帝に寵愛されているからと言う理由だったんだけども。柏木は何度も女三の宮に求婚していたんだよね。でも身分が低すぎるからと言う理由で…
    で、そこがさらにこじれて柏木が落ち葉の宮(酷い名付け方)と婚姻したけども。柏木はやっぱり女三の宮を忘れられなくて。柏木に冷たくされた挙句先立たれてしまった落ち葉の宮によりにもよって夕霧が同情してしまい…と言う。悲劇の連鎖だよね。本当にものの見事にうまい作りと言うか展開そして流れになっていると思うよ。源氏物語って。

    +18

    -1

  • 164. 匿名 2024/01/03(水) 20:28:43 

    >>88
    なんでウイカ?どうしてウイカ?

    +4

    -1

  • 165. 匿名 2024/01/03(水) 20:29:04 

    実際には平安時代に天皇の后(中宮)になれるのは藤原氏の娘が大半なのに源氏物語では藤原氏出身の中宮が一人もいない

    +5

    -0

  • 166. 匿名 2024/01/03(水) 20:32:57 

    >>152
    苦悩したと思います。自分が桐壺更衣に似ているからと言う理由で年若い藤壺を入内させなければって…。あと言ってみれば、光源氏と藤壺の禁断の恋のきっかけを作ってしまったのは自分であり。「母を亡くしたこの子(光源氏)と仲良くしてやってください」みたいにして。禁断の仲を取り持ってしまった面もあるし。
    源氏物語の登場人物の多くは自業自得な面に苦しむ事が多いなと思います。光源氏にしろ桐壺帝にしろ…

    +13

    -1

  • 167. 匿名 2024/01/03(水) 20:33:20 

    紫式部、タイムリーパーじゃね?ってちょっと思うw

    +2

    -1

  • 168. 匿名 2024/01/03(水) 20:35:28 

    何だかんだで晩年以降はそんなモテてないイタイオッサンになってる。
    六条御息所の娘にアタックして相手にされないあたりがダサくて笑う。

    +28

    -1

  • 169. 匿名 2024/01/03(水) 20:37:00 

    六条御息所の生霊が夕顔と葵の上を殺す

    +2

    -0

  • 170. 匿名 2024/01/03(水) 20:37:58 

    >>165
    いや、光源氏のモデルみたいな人はいると言われていますが…。さすがにそこはボカシて書いたのでは?あくまでも「ノンフィクション」ではなくて「フィクション」、架空の物語ですよと。そうしないと色々な意味でマズイでしょう。時の権力者でもあった藤原氏の名前を使うなんて。そもそも、物語ですから。源氏物語って…

    +9

    -2

  • 171. 匿名 2024/01/03(水) 20:40:50 

    光源氏は関係を持った女性を屋敷に呼んで子どもの教育係にしたり、一応最後まで面倒を見た。

    女性の働き口が無く、夫から捨てられて貧困、時には死に至ることも少なくなかった時代においてはめちゃくちゃ面倒見の良い理想的な男性だった。

    と高校の時の古典の先生が言ってた。

    子どもにしてみれば先生が父の元カノってどうなんって思ったけど

    +14

    -1

  • 172. 匿名 2024/01/03(水) 20:42:07 

    >>161
    吉高由里子はまだ清少納言のがしっくり来る。

    +19

    -2

  • 173. 匿名 2024/01/03(水) 20:42:34 

    >>168
    寵愛していて長年連れ添った紫の上は正妻にせずに。兄に頼まれた事もあり身分も高いからと正妻として迎えた女三の宮にも図らずも裏切られると言う…。紫の上を深く傷つけてまでして女三の宮と婚姻したのにね…

    +19

    -1

  • 174. 匿名 2024/01/03(水) 20:43:33 

    >>131
    まあ貴族の結婚(男性側も女性側も)は親が決めるの当たり前だし、それが普通という感覚で拒否反応はなかったんじゃないかな。
    未婚の貴族女性は自由に出掛ける事なかっただろうから、家族以外の男性と会う機会もないしね。

    +13

    -1

  • 175. 匿名 2024/01/03(水) 20:43:58 

    帚木蓬生までこんなの書いてんだ

    +0

    -0

  • 176. 匿名 2024/01/03(水) 20:45:47 

    >>125
    いやいや、あえておてもやんみたいな絵で描かれているだけで昔の美人も多分今と変わらないはず。 

    +10

    -3

  • 177. 匿名 2024/01/03(水) 20:50:52 

    >>63
    平安時代はあるある。
    奈良時代なんてもっと近親者と婚姻関係ある。

    +11

    -1

  • 178. 匿名 2024/01/03(水) 20:53:03 

    >>108
    これまた「あさきゆめみし」での知識でしかないんだけど。それを読むと葵の上は可哀想な人になるし好きになってしまうよ。自分よりも年下の文字通り光り輝く光源氏に初めての顔合わせの時に微笑まれて。どうしていいか?分からなかった。あまりにもその笑顔が眩しすぎたのと。そんな時に、どうしていいのか?誰も教えてくれなかったと言う…。
    微笑まれたら、自分も微笑みを返すだけでいい。それだけの事がようやく出来るようになった。子供も産まれたし、これから先は親子三人で仲良く…と思っていたら。六条の御息所に殺されてしまうと言う。ようやく光源氏と夫婦として心が通い合えたと思った矢先に…。何とも言いようがない…

    +13

    -2

  • 179. 匿名 2024/01/03(水) 20:53:48 

    >>44
    大好きだった!!

    +3

    -0

  • 180. 匿名 2024/01/03(水) 20:54:38 

    >>39
    自分がされたら激おこって言うのがねw

    +21

    -1

  • 181. 匿名 2024/01/03(水) 21:05:15 

    >>110
    あれってデフォルメの顔なんだっけ?
    今で言うヘノヘノモヘジみたいな

    +6

    -1

  • 182. 匿名 2024/01/03(水) 21:06:02 

    >>180
    ね、宴席で柏木をネチネチと攻撃して。追い詰められた柏木は若くして死んでしまうし。そこが黙って許して死んでいった桐壺帝とは違うよね。しかも、どちらかと言えば実の息子である光源氏に裏切られた桐壺帝の方がつらかったと思うんだよね。柏木はあくまでも幼少の頃から知っていたとは言え、血の繋がりのない親友の息子なのにね

    +32

    -1

  • 183. 匿名 2024/01/03(水) 21:09:55 

    >>174
    なので身分の低い女も面白さがあっていいとか
    あちこち女漁りに出かける源氏も嫌らしいおっさんみたいでやだ

    +2

    -0

  • 184. 匿名 2024/01/03(水) 21:10:54 

    >>87
    しかも流行遅れのやつ

    +4

    -0

  • 185. 匿名 2024/01/03(水) 21:12:31 

    >>125
    奈良時代に既に中東、アジア系の外国人が朝廷に仕えてたと記録があるので
    ハーフかなと思ってる。

    +6

    -2

  • 186. 匿名 2024/01/03(水) 21:13:47 

    源氏物語で知ってること

    +3

    -3

  • 187. 匿名 2024/01/03(水) 21:17:19 

    久しぶりに読みたくなった。
    でも漫画や小説、考察、色々ありますよね…
    おすすめありますか?

    +0

    -0

  • 188. 匿名 2024/01/03(水) 21:19:17 

    >>78
    まあ時代てきにレイプは日常茶飯事だったらしいけども、それでもいくら美しかったとはいえ自分を慕う14才の少女を力づくで、っていうのはいただけませんね
    そんな時はひたすら優しく守る、それが男の道ってもんでしょう

    +26

    -2

  • 189. 匿名 2024/01/03(水) 21:21:29 

    スダレ開けて手首つかまれる
    いいなー

    +0

    -1

  • 190. 匿名 2024/01/03(水) 21:27:37 

    YouTubeで映画「源氏物語〜千年の謎〜」がアップされてるよ。ちょっとハチャメチャな脚本だけど、土台の内容は入ってるよ。

    +3

    -0

  • 191. 匿名 2024/01/03(水) 21:40:00 

    >>1
    光源氏と小君はBLの世界

    +2

    -1

  • 192. 匿名 2024/01/03(水) 21:42:26 

    島流しにあっても女を抱く

    +3

    -0

  • 193. 匿名 2024/01/03(水) 21:48:44 

    >>190
    生田斗真がでてたやつかな?

    +0

    -0

  • 194. 匿名 2024/01/03(水) 21:50:37 

    ロリコンの夢と理想がつまった本って聞いた

    +0

    -4

  • 195. 匿名 2024/01/03(水) 21:57:26 

    霧舟は拒食症で亡くなった

    +0

    -4

  • 196. 匿名 2024/01/03(水) 22:04:03 

    >>180
    本当に器はちっちぇー男だよね

    +6

    -0

  • 197. 匿名 2024/01/03(水) 22:07:52 

    >>179私もこの映画がきっかけで古典と風間杜夫が
    好きになり細野晴臣のサントラも買って良く聞いていました

    +5

    -0

  • 198. 匿名 2024/01/03(水) 22:10:15 

    宇治十条の最後は、散々弄んだセフレの浮舟と再度関係しようと誘うものの拒絶された薫が
    「あいつ、誰かに囲われてんだな」と負け惜しみを言う。
    大塚ひかりさんの源氏の本は面白い。

    +7

    -2

  • 199. 匿名 2024/01/03(水) 22:17:05 

    >>2
    7日から始まるNHK大河ドラマの主人公。
    大河で扱うのは初めての時代。
    どんな風な出来になるのか、ちょっと期待している。

    +7

    -1

  • 200. 匿名 2024/01/03(水) 22:21:58 

    >>185
    それは俗説としてよくあるけど、本来あり得ない。というのも、末摘花の君の実父は宮家当主。お母さんも、それなりの立場だったから純粋培養の貴族で、ハーフどころか貴人以外の血すら流れてない。ただただやんごとなき身分のお金も後ろ盾もない不美人な没落貴族。

    +14

    -1

  • 201. 匿名 2024/01/03(水) 22:26:34 

    >>187
    現代の読み物として楽しむなら、田辺聖子の新源氏物語がおすすめ。訳じゃなくて、源氏物語を新たに現代語の小説として組み立ててるから、普通に物語として楽しめる。文章も綺麗。
    もっと原典に沿って読みたいのなら、与謝野晶子かなと思うけど、与謝野晶子は和歌の訳がないので、その知識がないと読み進めづらいかも。私は疲れるから、与謝野晶子訳はYouTubeの朗読で聞いてる。

    +5

    -0

  • 202. 匿名 2024/01/03(水) 22:38:05 

    源氏が囲ってる女人たちにそれぞれ衣装を誂えて贈るのに際して、誰はどんな色や柄のものが似合うか見立てて紫の上に話して聞かせる場面で、1番高雅だとされている紫と白の組み合わせのものを明石の御方に選んで紫の上を嫉妬させてしまったんだけど、でも織物染め物の専門家によると紫の上に誂えた装束が段違いに高価だということ。
    ここからは推測だけど、最愛はやっぱり紫の上だったし、愛すべきだったのも紫の上。明石は、身分が軽いから逆にそれを補填する意味で紫と白を与えたんだと思う。

    +20

    -1

  • 203. 匿名 2024/01/03(水) 22:58:53 

    1000年も前なのに常識は変わっても人の感情は変わらないんだなとつくづく思う
    ことわざがいつまでたっても通用するように

    +24

    -1

  • 204. 匿名 2024/01/03(水) 23:08:33 

    神話と同じくらいドロドロしてる
    教科書に乗せるのはセーフなんだろうか

    こういうのの取り扱いの議論はもっとしたほうが良いと思う。

    +4

    -4

  • 205. 匿名 2024/01/03(水) 23:21:48 

    >>84
    紫の上が可愛がっていた侍女だよね。
    うたた寝から起きた姿が色っぽくてつい、、、みたいな。
    ただこの時が、初めてじゃ無くて紫の上が生きていた時から、元々源氏のお手付きだった侍女だよ。
    この侍女は紫の上付の侍女で紫の上の事をとても慕っていたから、源氏とそういう関係になってしまった事を紫の上にとても申し訳なく思っていたんだよ。

    +31

    -1

  • 206. 匿名 2024/01/03(水) 23:24:53 

    源氏とは違って薫は真面目だった

    +5

    -0

  • 207. 匿名 2024/01/03(水) 23:27:35 

    >>168
    うん晩年は、やっぱりいくらイケメンでもオジサンになってたって事だよね。玉鬘にも嫌がられていたし。20才の頃の源氏だったらまた違っただろうね。

    +8

    -1

  • 208. 匿名 2024/01/03(水) 23:28:40 

    >>193
    そうよ。随分と現代イケメンだなと思った。

    個人的に面白くて結構観てる。

    +1

    -0

  • 209. 匿名 2024/01/03(水) 23:43:39 

    >>182
    そこで改めてお父ちゃんの偉大さを知るのよ
    嫁寝取られてたの知ってたんじゃね?
    ガチ偉大!って

    +12

    -0

  • 210. 匿名 2024/01/03(水) 23:44:01 

    >>208
    六条御息所役のなっちゃんが意外と似合っててよかった

    +2

    -0

  • 211. 匿名 2024/01/03(水) 23:59:44 

    平家の落武者の子孫が私

    +0

    -2

  • 212. 匿名 2024/01/04(木) 00:01:01 

    >>1
    2日の夜、NHKで「歴史探偵 光る君へコラボスペシャル」というのをやっていた。結構面白かった。藤原道長の出世の野望を遂げたのは、娘(長女彰子)の侍女(女房?)に「源氏物語」で都の貴族にその名の知れた紫式部を大抜擢したことから始まった。かなり有能だったらしい。

    藤原道長の読みでは、売れっ子作家の紫式部を娘に付ければ、天皇が尋ねてきて新作を読みたがるだろうと。うまくいけば、それがきっかけで娘が天皇の正妻になれば、道長の地位は安泰になる。最終的に彰子は天皇の正妻の地位を射止める。

    +8

    -1

  • 213. 匿名 2024/01/04(木) 00:14:33 

    >>1
    1000年以上前でも日本では、女性が影響力のある小説を書き、和歌を読み、女官としてキャリアを積めたってこと
    ユダヤ教徒・キリスト教徒・イスラム教徒には考えられない世界

    +15

    -4

  • 214. 匿名 2024/01/04(木) 00:16:22 

    >>33
    「ろくじょうのみやすんどころ」

    +2

    -0

  • 215. 匿名 2024/01/04(木) 01:07:54 

    紫の上の父を性格は嫌いだけどルックスはいいから女にしてやりたいと思ってたり
    光源氏の兄が光源氏の事を自分が女だったら関係迫ってたとか口走ったり
    なんか最上の美しさがあれば男も女も関係ないっぽい

    +7

    -0

  • 216. 匿名 2024/01/04(木) 01:55:20 

    信頼を自分で壊して、女の子が泣いたら、機嫌をなおさないのは非常識みたいに言える男性であるということ。
    教科書以外の部分を読んだとき、なんでこれが学校教材やねんと本を投げたくなった。

    +5

    -1

  • 217. 匿名 2024/01/04(木) 03:35:54 

    >>210
    そうそう!なっちゃん似合ってたね。
    ただ夕顔のルックスは幽霊っぽくもあるから似合いそうな感じはしたけど、表情が優しげだからかな?夕顔になったのは。

    +3

    -0

  • 218. 匿名 2024/01/04(木) 03:45:06 

    >>155
    紫の上はモテなかったんじゃなくて、囲われてたから他の男の目に触れなかっただけよ

    +8

    -0

  • 219. 匿名 2024/01/04(木) 04:23:37 

    >>206
    薫は真面目じゃない

    夕霧はまだ堅物

    +5

    -0

  • 220. 匿名 2024/01/04(木) 04:24:35 

    光源氏がくず

    +10

    -0

  • 221. 匿名 2024/01/04(木) 04:34:06 

    >>93
    現代の価値観だと取っ替え引っ替えに目が行きがちだけどこの時代だと子孫を残せるかどうかってほうが切実な問題なんだろうね
    子供が生まれてもちゃんと育つ確率が低かったうえに疫病が流行ってた平安時代

    +15

    -0

  • 222. 匿名 2024/01/04(木) 04:37:42 

    種を撒きまくったはずなのに子供は三人だけ

    +4

    -0

  • 223. 匿名 2024/01/04(木) 04:45:16 

    >>70
    細かいけど、藤壺は光源氏より5歳年上。光源氏のはじめの正妻だった葵上が4歳年上。

    +5

    -0

  • 224. 匿名 2024/01/04(木) 06:52:17 

    晩年近く三の宮が正妻になるとまさかの大どんでん返し。紫が生霊を見る

    +7

    -0

  • 225. 匿名 2024/01/04(木) 07:01:19 

    左遷されたあと戻ってきた

    +2

    -0

  • 226. 匿名 2024/01/04(木) 07:03:32 

    >>136
    価値観によるけど世間一般の勝ち組出世とか玉の輿とかで考えたら明石の姫君

    自分が納得して幸せという観点なら1番勝ち組は花散里
    表にでしゃばるでもなく自身の子を設けてないけど信頼されて他の女子が産んだ子の養育を任されていてしっかり育ててる。
    源氏が邸に寄る度にある意味ずっと片想いくらいの1番情熱ある幸せな新鮮な気持ちを保ち続けてでもそれが心地いいのを理解していて、私なんかのところにわざわざ起こしくださってって謙虚で欲をかかないところを気に入られて最終住まいも割といいところを与えてもらった。
    今でいうと長年の推しと結婚できた性格めっちゃいいプロ彼女かなーと。

    姉も先帝の妃だし何気に強えしあさきゆめみしでのキャラは好き。姉妹ふたりほのぼのしてて。

    明石の君は親父がグイグイ来たのを金持ちだからいっかーって断れなかっただけだし要は寂しかった過ちってだけで明石の君には常に後ろに紫が居て常に後ろ向きな気持ちで根暗。娘も紫が養育したし。

    秋好中宮も子供はいなくても帝と仲良しだからいいなぁと思う。幸せになって良かった。
    お母さん不幸にしといて自分の実の息子の嫁になろうかという秋好中宮にまで手出そうとした源氏マジクソだと思った。

    +6

    -0

  • 227. 匿名 2024/01/04(木) 07:38:30 

    牛車で車争いをする。そのあと大変なことになる。正妻が倒れる

    +8

    -0

  • 228. 匿名 2024/01/04(木) 08:19:53 

    >>206
    薫は真面目というより陰気。出生に秘密があるから仕方がないけど。

    +9

    -0

  • 229. 匿名 2024/01/04(木) 08:23:51 

    オッサン方が女の品定めをする。中流で盛り上がる。

    +2

    -2

  • 230. 匿名 2024/01/04(木) 08:34:01 

    >>209
    そうそう、許す桐壺帝と朱雀帝、許せない源氏っていうので、帝の器というものを描写してるよね。
    桐壺帝は藤壺と源氏の関係を、朱雀帝は(一度は須磨にやってしまったとはいえ)朧月夜と源氏の関係を、結局は許してる。
    許すというのが帝として必須であって、それが出来ない源氏の晩年を見ることによって、実は今まで見てきたスーパースター光源氏は、誰よりも人間臭いただの1人の人であったことが浮き彫りになるのと同時に、先帝たちの高潔さが分かるから面白いと思う。
    カリスマ性もあるし政治家としてはクレバーな策士だけどね。

    +17

    -0

  • 231. 匿名 2024/01/04(木) 08:43:06 

    >>226
    源氏物語は明石一族繁栄の物語って後世で言われてるぐらいだしね。
    私も花散里好きだな。人の良さと頭の良さと天然ぶりで、他の人が口には出しにくいことも割とズバッと言っちゃうし、光源氏もそういうところを楽しんでる部分もあって。

    +11

    -0

  • 232. 匿名 2024/01/04(木) 09:01:32 

    >>44
    なんで映画ですか?

    +0

    -0

  • 233. 匿名 2024/01/04(木) 09:20:30 

    出てくる男がほとんどクズ

    +5

    -0

  • 234. 匿名 2024/01/04(木) 10:13:34 

    三ノ宮はおじさんと結婚させられて可哀想柏木のほうが若いし幸せになれただろうにと言われるけど
    はっきりいって柏木は三ノ宮の身分しか見ていない

    +9

    -0

  • 235. 匿名 2024/01/04(木) 10:55:51 

    昔はロリコンとマザコンを拗らせた男とか無理~と、思っていたけど今はちょっと考え方が変わった。
    現代的に考えると、実家滅茶苦茶金持ち。イケメンで頭もいい。楽器も得意で歌も上手い。運動神経もいい。服や香水のセンスも抜群。LINEの返信もオシャレ。仕事も地方に一回飛ばされるけど最後は出世する。女癖さえなければ滅茶苦茶イイ男なのでは?
    私が今生活に困窮しているからか、光源氏がマジもんの王子に思える。私も愛人仲間に入れてくれ。
    一回関係を持ってしまえばコッチのもんよ!!!源氏の君!!私待ってるから!!

    +6

    -1

  • 236. 匿名 2024/01/04(木) 11:15:57 

    >>131
    玉鬘の君だっけ?
    光源氏と結婚がとにかく嫌で、あえて髭の人を自分を襲わせてその人と結婚した。

    +1

    -3

  • 237. 匿名 2024/01/04(木) 11:33:32 

    >>155

    在原業平をモデルにしてたんだっけ?

    +0

    -0

  • 238. 匿名 2024/01/04(木) 12:29:36 

    雲隠

    +5

    -0

  • 239. 匿名 2024/01/04(木) 13:13:52 

    光源氏が須磨に行く当たりで読むのを止める人が多い。

    +4

    -0

  • 240. 匿名 2024/01/04(木) 13:49:34 

    マザコンでロリコンでナルシスト
    適度に距離保って養ってもらうなら楽で良いかもしれないけど
    あの時代家女房レベルだとつまみ食い相手にしかならないから
    出発点でそこそこの家の姫に生まれなくては勝負に出られないw
    浮舟母子のように放置される可能性高いんだよね
    藤原実資のように娘を産んだ家女房を事実上の内妻として大事にするパターンもあるんだろうけど

    +2

    -0

  • 241. 匿名 2024/01/04(木) 13:59:37 

    >>129
    そうなんですよね。
    生きている年代も当然置かれた境遇も全く違うのに…主人公である光源氏や彼と関係のある藤壺や六条の御息所やそれ以外の人達の気持ちも、、、何となく分からんでもないと思うんだよね。むしろ、不思議な位に分かるなあと思ったりするのに。その思いが色々と重なり合う様にして、、、何故か凄い展開になったりして…どうして?こうなった?と思えるのが源氏物語の面白さの一つじゃないかなあと思う。登場人物の感情や思いに共感する部分はあるんだよねえ。でも、、、ねみたいな。

    +5

    -0

  • 242. 匿名 2024/01/04(木) 14:29:46 

    >>234
    結婚して通って人となりを知った瞬間棄ててたんじゃないかな。女三宮も柏木が好きな訳じゃないから光源氏も静観しておけば良かったものを。
    出家してから執着して来るって気持ち悪い。
    紫が出家してもしなくても執着したじゃないかと思う。

    +2

    -0

  • 243. 匿名 2024/01/04(木) 14:31:32 

    >>39
    ウィルスミスじゃん

    +0

    -0

  • 244. 匿名 2024/01/04(木) 15:22:18 

    >>177
    天智天皇の娘である持統天皇は叔父である天武天皇と結婚してる
    天智天皇と天武天皇は兄弟

    +3

    -0

  • 245. 匿名 2024/01/04(木) 15:58:26 

    ほとんどの登場人物が出家する。

    +3

    -0

  • 246. 匿名 2024/01/04(木) 16:24:20 

    光源氏は結局誰のことも愛してない可哀想な男なんだろうなとしか
    藤壺のことも本当に愛してたら露見したら罪人になってしまうようなことする?
    紫の上も拉致して好みの女に育てて犯しておいて最後まで正妻にしない
    女性たちを自分の家に住まわせて囲ったっていうのも、拉致された紫の上や実家が落ちぶれてしまった末摘花とか夕顔ならともかく、他の女性は実家も太いし囲われなくても生きていける訳で(父の財産は息子ではなく娘に相続されるから)
    なんか結局は自分が可愛いプライド高い男なんだなって思ったけど

    +12

    -0

  • 247. 匿名 2024/01/04(木) 17:00:32 

    花散里

    +3

    -0

  • 248. 匿名 2024/01/04(木) 17:03:36 

    >>212
    天皇には、熱心なご寵愛を受けている年上お姉さん定子様がいたもんね。
    彰子が子供っぽく物足りなくなる思えるのは当然だから、何とか教養のある賢い魅力的な女性だと思われたくて、日本中の才女を彰子の近くに仕えさせたって聞くけど。
    でも、彰子のサロンって、ゴリゴリの塾みたいな感じで本当に勉強ばっかりのガリ勉予備校みたいで、超つまらない所だったという話もw

    定子のサロンは、イイ匂いの色つきの紙がどうとか、枕草子みてると楽しそうだよな~

    +7

    -1

  • 249. 匿名 2024/01/04(木) 17:24:32 

    実家のカレンダーの和歌で知ったんだけど、
    空蝉って人に一目惚れして、夜這いをして半ば無理矢理に契りを交わしたと書いてあった。レ○プやん?っておもったよ。

    +5

    -1

  • 250. 匿名 2024/01/04(木) 17:51:55 

    >>6
    末摘花と花散里が、晩年最も幸せだったと思う。

    +6

    -0

  • 251. 匿名 2024/01/04(木) 17:52:06 

    >>6
    末摘花はおそらく現代ならハーフ系の長身美人

    +4

    -3

  • 252. 匿名 2024/01/04(木) 17:59:00 

    >>7
    あさきゆめみしには出てこないから知らなかった。どクズですやん。

    +4

    -0

  • 253. 匿名 2024/01/04(木) 18:11:14 

    >>206
    真面目っていうか、母親の不義の子だから、はじけられない陰キャ。

    +4

    -0

  • 254. 匿名 2024/01/04(木) 18:14:48 

    >>103
    その上、現地妻との間に出来たこどもの養母にさせられる。

    +7

    -0

  • 255. 匿名 2024/01/04(木) 18:18:27 

    >>218
    自分は義母に恋をしていたので、同じようにならないように息子の目にも触れさせないように念を入れる。

    +5

    -0

  • 256. 匿名 2024/01/04(木) 19:39:34 

    >>109
    まひろと会話する真宙(まひろ)君と言うシュールな光景が見られそう。

    +0

    -0

  • 257. 匿名 2024/01/04(木) 19:46:03 

    >>171
    家康じゃん。

    +0

    -0

  • 258. 匿名 2024/01/04(木) 19:59:06 

    >>204
    大河は源氏物語そのものじゃなくて書かれた時代の元ネタ?とか史実を架空のエピソードを交えて描くんだよね。道長がお子様の障子の所に帝を通わせる為に連載小説として紫式部に源氏物語を書かせていたって言うのが、やるなぁと思う。

    +4

    -1

  • 259. 匿名 2024/01/04(木) 20:08:59 

    雀の子を逃しちゃった「犬姫」は🐶じゃなくて👩。あさきゆめみしを読むまでずっと🐶だと思ってました。

    +1

    -1

  • 260. 匿名 2024/01/04(木) 20:38:06 

    >>86

    唯一の癒し系みたいな。

    +4

    -0

  • 261. 匿名 2024/01/04(木) 22:20:03 

    >>260
    癒やし系というより芯が強いて感じかな
    自分と血のつながりがない光源氏の子供(要は他の女性との子供)を可愛がるてなかなかできないよ

    +3

    -1

  • 262. 匿名 2024/01/05(金) 00:54:05 

    >>109
    紫式部=藤原香子説には今でも異論はある。
    また、香子は諱なので、「香子さん」と呼ばれたことは一度もなかったはず。
    現実には家康は諱なので、「家康殿」と呼ばれたことはなかったはずなのですが、大河ドラマでは分かりやすくするため「家康殿」という呼称をバンバン使っていますが。

    それにしても「まひろ」。幼少時から呼ばれた名前はあったはずですが、もう少しセンスのある名前はなかったものかと。

    +4

    -0

  • 263. 匿名 2024/01/05(金) 01:28:43 

    >>246
    本当その通りだよね。なんだけど、光源氏が藤壺と密通せず幼い頃の母への投影と憧れと思慕転じた恋心を心内で貫いて、さらに紫の上のことも垣間見ただけで終わってたら物語何も起きずなんだよね笑
    光源氏がわがままで本当に誰かを心底愛したことがない可哀想な人だからこそ、源氏物語は千年の物語になってるんだと思う。

    +5

    -0

  • 264. 匿名 2024/01/05(金) 01:44:36 

    女三の宮が正妻となってしまって、古くから源氏の一の人と呼ばれていた紫の上の立場が危うくなって六条院全体のパワーバランスにも影響を及ぼすんだけど、実は普通にそれを回避する方法があった。
    紫の上の実父、式部卿の宮に、正式に父として名乗り出てもらって紫の上を式部卿の宮の娘とした上で結婚する。そうすれば、紫は宮家の姫として、正式に北の方になれた。
    しかも式部卿の宮はむしろ紫の上の正式な実家になりたかった(そうすることで源氏の庇護も受けられる)から、源氏に打診するものらりくらり無視される。
    というのも、源氏が須磨に行っている時、紫の上の実父であるにも関わらず源氏につれない態度を取ったことことを、都に戻って破竹の勢いで出世したあとも源氏は恨んでいて許してないから。
    けど、実はここで源氏が折れて紫の上のために正式な実家を整えてやろうと思って式部卿の宮にお願いしていたら、女三の宮が降嫁する必要もなかったし、紫の上は死なずに済んだ。
    源氏は本当に許さない人で、弘徽殿の大后にも、あえて豆にお世話して待遇よく接して、本人も周りも見てて気まずいぐらいの思いをさせた。怒らせると怖い人だよ光源氏は。長々とすみません。

    +7

    -0

  • 265. 匿名 2024/01/27(土) 19:01:28 

    >>32
    源氏の幽霊に乗り移られてるの草

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード