ガールズちゃんねる

『劇場版 SPY×FAMILY』公開3日間で興収12億円突破 東宝歓喜「お正月興行をけん引する作品となりそうです!」

241コメント2024/01/16(火) 09:38

  • 1. 匿名 2023/12/25(月) 22:25:07 


    全国433館で公開され、公開3日間で観客動員数86万6436人、12億2420万8280円を記録。

    配給の東宝によると、初日アンケートは映画の満足度は93.6%を記録し、Xには「控えめに言って最高!」「アクションシーンが迫力満点で劇場で観れてよかった!」「怒涛の展開であっという間だった!次は細かいところをチェックするためにもう一回観る!」といった声が多く上がったと報告。

    さらに東宝担当者は「ここから年末~年明けにかけて、さらに多くのお客様にご鑑賞いただくことが予想され、お正月興行をけん引する作品となりそうです!」と期待を寄せている。

    +154

    -32

  • 2. 匿名 2023/12/25(月) 22:25:41 

    >>1
    これって面白い?
    みんな見てるから気になる

    +148

    -12

  • 3. 匿名 2023/12/25(月) 22:25:43 

    見に行くか迷う。

    皆みた?

    +88

    -6

  • 4. 匿名 2023/12/25(月) 22:25:43 

    アーニャ可愛い🥜

    +181

    -20

  • 5. 匿名 2023/12/25(月) 22:25:48 

    どの層が観に行くんたい

    +57

    -12

  • 6. 匿名 2023/12/25(月) 22:25:48 

    『劇場版 SPY×FAMILY』公開3日間で興収12億円突破 東宝歓喜「お正月興行をけん引する作品となりそうです!」

    +5

    -36

  • 7. 匿名 2023/12/25(月) 22:26:03 

    見に行きたいと思って子どもを誘ったら断られた!

    +20

    -3

  • 8. 匿名 2023/12/25(月) 22:26:10 

    100億はいかなさそうな勢い

    +83

    -7

  • 9. 匿名 2023/12/25(月) 22:26:32 

    他の映画と比べるの禁止ね

    +31

    -3

  • 10. 匿名 2023/12/25(月) 22:26:43 

    あ、もう公開されてたんだ!

    +7

    -0

  • 11. 匿名 2023/12/25(月) 22:26:47 

    なんだかんだジャンプってすごいな
    ところでジャンプとジャンププラスって何が違うの?

    +67

    -2

  • 12. 匿名 2023/12/25(月) 22:27:30 

    ボンド可愛い
    ボーフ

    +153

    -1

  • 13. 匿名 2023/12/25(月) 22:27:31 

    >>1
    面白かった

    +50

    -8

  • 14. 匿名 2023/12/25(月) 22:27:53 

    凄い

    +7

    -3

  • 15. 匿名 2023/12/25(月) 22:27:58 

    てか、2期のオープニングのロイドがキャラ崩壊で悲しい

    +139

    -0

  • 16. 匿名 2023/12/25(月) 22:28:09 

    見た人から評判いいね

    +25

    -3

  • 17. 匿名 2023/12/25(月) 22:28:41 

    観た。アーニャが相変わらずおバカで、おもしろ可愛かった。特典の小冊子もゲットした。

    +135

    -6

  • 18. 匿名 2023/12/25(月) 22:28:51 

    >>2
    アベマ

    +4

    -2

  • 19. 匿名 2023/12/25(月) 22:28:55 

    アニメ映画多すぎ。これが邦画を衰退させた原因だよね。

    +7

    -53

  • 20. 匿名 2023/12/25(月) 22:29:01 

    32歳公開初日観に行ったけど面白かったよ!
    ネタバレになるからいろいろと詳しく言えないけどアーニャの変顔祭り良かった笑

    +108

    -2

  • 21. 匿名 2023/12/25(月) 22:29:16 

    アニメ観たことない

    +4

    -4

  • 22. 匿名 2023/12/25(月) 22:29:21 

    付き合って観て来たけどイマイチでした

    +15

    -13

  • 23. 匿名 2023/12/25(月) 22:29:40 

    ロイドのアクションシーンが迫力あった
    『劇場版 SPY×FAMILY』公開3日間で興収12億円突破 東宝歓喜「お正月興行をけん引する作品となりそうです!」

    +87

    -4

  • 24. 匿名 2023/12/25(月) 22:29:45 

    >>5
    小学生連れのファミリー

    +74

    -2

  • 25. 匿名 2023/12/25(月) 22:29:50 

    CMで流れてるけど
    これって子供に人気なんだよね?
    大人が観るような映画ではないと思うけど
    仮に大人も観るとなれば大人も幼稚化が止まらない

    +6

    -31

  • 26. 匿名 2023/12/25(月) 22:29:54 

    >>2
    内容が面白そうなんだよね~
    私も気になる

    >さらに、脚本は大河内一楼による完全新作オリジナルストーリーとなり、フォージャー家が初めて全員で家族旅行に行くことから物語が動き出す。偶然見つけたおいしそうなチョコレートをアーニャが食べてしまったことにより、巻き込まれてしまった世界の命運を左右する数々のハプニングにフォージャー家の面々が立ち向かっていく姿が描かれる。

    +57

    -4

  • 27. 匿名 2023/12/25(月) 22:29:56 

    小2の子供と見ようかと思うんだけど、お色気シーンとか過激なシーンあったりする?
    コナンみたいに子供でも見れるやつかな?

    +0

    -22

  • 28. 匿名 2023/12/25(月) 22:30:57 

    でも金曜公開だったのに
    全く話題になってないのなぜ?
    大丈夫?
    覇権作品でこんなに無風なの初めて

    新海系、鬼滅、エヴァ、呪術、ワンピレッド、スラダン

    これまでどれも公開日なんか
    ツイとかトレンド席巻してたのに

    公開後の話題、今ここが初めて見たくらいに無風

    +18

    -34

  • 29. 匿名 2023/12/25(月) 22:31:59 

    >>24
    明日見に行くよー
    ウィッシュ見たらCMがあってその流れで子どもが見たいってなった
    小学生、好きな子が多いのかな

    +10

    -6

  • 30. 匿名 2023/12/25(月) 22:32:27 

    >>2
    当たり前だけど人による。
    私は好きだよ。
    観た事ない時はアーニャが全面的に可愛い扱いされてるアニメかと思ったけど、個性的なキャラクターが沢山いて面白いよ。
    ボンドって犬の足が靴下履いてるみたいで可愛くて好き。

    +162

    -5

  • 31. 匿名 2023/12/25(月) 22:32:36 

    今年もまたアニメづくしだったね~
    この状況はいつまで続くの
    鬼滅とかはテレビ流しただけなのに40億とかどうなってんの
    『劇場版 SPY×FAMILY』公開3日間で興収12億円突破 東宝歓喜「お正月興行をけん引する作品となりそうです!」

    +30

    -6

  • 32. 匿名 2023/12/25(月) 22:32:54 

    髭男の曲、良い

    +77

    -1

  • 33. 匿名 2023/12/25(月) 22:33:12 

    >>2
    会社の人は初日に観に行って面白いって言ってたよ

    +62

    -2

  • 34. 匿名 2023/12/25(月) 22:33:30 

    >>31
    映画ドラモンw

    +28

    -0

  • 35. 匿名 2023/12/25(月) 22:33:33 

    >>24
    私見に行ったとき、幼児ぐらいの子も多かったよ。

    +5

    -0

  • 36. 匿名 2023/12/25(月) 22:34:10 

    >>6
    2人とも稲中の田原俊彦みたいな顔してるな

    +12

    -0

  • 37. 匿名 2023/12/25(月) 22:34:42 

    >>34
    安定してるよね
    子どもからの支持があるから予想しやすい

    意外にジブリが前評判覆してて驚いた

    +1

    -0

  • 38. 匿名 2023/12/25(月) 22:35:10 

    この漫画ってキャラクターが可愛いとかばっかりのコメント多いけど
    内容はどうなんですか?
    子供向け???

    +7

    -9

  • 39. 匿名 2023/12/25(月) 22:35:38 

    >>19
    何でも漫画とかアニメのせいにしないで
    オリジナルの面白い作品を作れない実写のほうが悪いんだから

    +59

    -1

  • 40. 匿名 2023/12/25(月) 22:36:03 

    最近はまってアニメ全話見ているから映画も観たいけれど 大人一人で行くのは恥ずかしいですか?

    +2

    -12

  • 41. 匿名 2023/12/25(月) 22:36:07 

    ジャンプアニメ映画は
    チェンソーマンがたのしみ!
    夏かな?年末かな?


    デンジくんはさぁ…
    田舎のネズミと都会のネズミ
    どっちが好き?

    『劇場版 SPY×FAMILY』公開3日間で興収12億円突破 東宝歓喜「お正月興行をけん引する作品となりそうです!」

    +5

    -16

  • 42. 匿名 2023/12/25(月) 22:36:17 

    >>19

    邦画実写は面白いもの作れてなかったのが一番問題だと思うよ

    だからゴジラマイナスワン北米で2週連続3位で評価高くても、あまり話題にならない、面白いのに

    邦画実写はもう見捨てられてしまってる

    +31

    -5

  • 43. 匿名 2023/12/25(月) 22:36:32 

    >>34
    ドラモンww

    +7

    -0

  • 44. 匿名 2023/12/25(月) 22:36:46 

    >>6
    苦手

    髭面太めは立ってるだけに近くイヤミみたいなメガネは喋りすぎてうるさい

    マジカルラブリー系は苦手

    +2

    -15

  • 45. 匿名 2023/12/25(月) 22:36:56 

    >>27
    年中と小2の息子と見てきたよー
    冒頭のお色気風?のシーンやヨルさんとのちょっとしたドキドキはあったけど、別に許容範囲!てかアニメと同レベルだからアニメ見れているなら問題ないかと。
    子供向けの下ネタ満載でうちの子たちはケラケラ笑ってたよー!

    +39

    -2

  • 46. 匿名 2023/12/25(月) 22:37:12 

    >>34
    あ、ドラモンかw
    コメントの意味を勘違いした💦

    +3

    -0

  • 47. 匿名 2023/12/25(月) 22:39:03 

    >>19
    衰退するほど邦画に勢いあったっけ?

    +21

    -1

  • 48. 匿名 2023/12/25(月) 22:39:57 

    東宝はゴジラよりこっち推しなのか?

    +5

    -2

  • 49. 匿名 2023/12/25(月) 22:40:04 

    >>45
    ありがと!テレビ版は楽しんでたから冬休みに観に行ってくる

    +7

    -0

  • 50. 匿名 2023/12/25(月) 22:41:13 

    配布本が欲しくて初日に観てきたよ🥜
    おもしろかったよ!

    アーニャかわいい♪
    みんなオシャレで洋服見るのも楽しい♪
    アーニャもヨルさんもいろいろ考えてすぎて、気遣いして、そこがまたキュンときました。

    人によってはちょっと下品なところがあるかな。

    +23

    -2

  • 51. 匿名 2023/12/25(月) 22:43:50 

    >>40
    冬休みだから家族連れが多いけど、大人一人でも目立たないと思うよ。楽しんできて👍

    +37

    -0

  • 52. 匿名 2023/12/25(月) 22:44:03 

    アクションシーンはおもしろそうだよね
    ヨルさんめちゃくちゃ強いし

    +31

    -1

  • 53. 匿名 2023/12/25(月) 22:44:09 

    他のアニメならともかく
    覇権!覇権!アーニャブーム!
    鬼滅も呪術も落ち目!
    スパイに人気取られたよ!ってさんざんマウント取って騒いでた
    スパイファミリーのわりに
    これだと映画コケじゃないの?
    100億いかないとかさ
    それだけ言われてた有名作品はみんな100億はクリアしたよ
    いかなかったのはドラゴンボールくらいだし (30億もいかなかったんだっけ?)

    +4

    -26

  • 54. 匿名 2023/12/25(月) 22:44:31 

    >>31
    ドラモン❌ドラえもん⭕
    映画ってドラマアニメ映画続き物しかとれないようになったよね
    完全新作はお客さん入らないもんなー

    +7

    -2

  • 55. 匿名 2023/12/25(月) 22:45:47 

    >>5
    小3の子供がHuluで見てて、私もはまってマンガ大人買いした。
    映画も家族で行くよー

    +25

    -0

  • 56. 匿名 2023/12/25(月) 22:45:55 

    >>2
    私は楽しめたよ!小5の子どもはもう一回観たいって言ってる!

    +35

    -0

  • 57. 匿名 2023/12/25(月) 22:46:50 

    >>2
    私はアニメも漫画もハマれなかった。

    +25

    -17

  • 58. 匿名 2023/12/25(月) 22:47:14 

    >>2
    初日に観に行ったけど、普通に面白かったよ

    +36

    -2

  • 59. 匿名 2023/12/25(月) 22:47:26 

    >>5
    アラフィフだけど観たい映画です

    +70

    -7

  • 60. 匿名 2023/12/25(月) 22:47:53 

    >>40
    大丈夫。私は1人で行ってきた。

    +25

    -0

  • 61. 匿名 2023/12/25(月) 22:49:03 

    なんか面倒くさい人多いね

    +8

    -1

  • 62. 匿名 2023/12/25(月) 22:49:29 

    アーニャのトイレのくだりは笑ったわ

    +36

    -2

  • 63. 匿名 2023/12/25(月) 22:49:51 

    見に行きたいけど年末だし混んでるんだろうなー
    終わりかけの頃に行こうかな

    +4

    -0

  • 64. 匿名 2023/12/25(月) 22:50:04 

    >>17
    入場特典があるんですね。
    明日、明後日行ってももらえますように

    +15

    -0

  • 65. 匿名 2023/12/25(月) 22:50:15 

    >>59
    私もアラフィフだけど観たいと思ってます!

    +27

    -2

  • 66. 匿名 2023/12/25(月) 22:51:03 

    明日観に行く!
    楽しみ

    +6

    -0

  • 67. 匿名 2023/12/25(月) 22:51:25 

    >>27
    家族が気まずくなるようなお色気シーンはないよー!
    ただ浮気とか不倫とか離婚とかってワードけっこう出てくる。

    +24

    -0

  • 68. 匿名 2023/12/25(月) 22:52:05 

    >>53
    落ち着けって
    まだ公開3日目の売上しか出ていないよ
    どれもすごいよ

    +21

    -0

  • 69. 匿名 2023/12/25(月) 22:53:36 

    >>1
    劇場版ガンダムSEEDも公開されるね
    『ガンダムSEED』完全新作、2024年1月26日劇場公開 PV解禁で物語はTVシリーズ『DESTINY』の続編
    『ガンダムSEED』完全新作、2024年1月26日劇場公開 PV解禁で物語はTVシリーズ『DESTINY』の続編girlschannel.net

    『ガンダムSEED』完全新作、2024年1月26日劇場公開 PV解禁で物語はTVシリーズ『DESTINY』の続編 ◆福田己津央監督コメント  本来はテレビシリーズ直後にお届けするはずでしたが、長く皆様をお待たせすることになってしまい、申し訳ありませんでした。それにも...

    +3

    -6

  • 70. 匿名 2023/12/25(月) 22:54:19 

    >>40
    子どもが気になるなら夕方か夜見にいけばいい
    大人も楽しめる映画

    +17

    -0

  • 71. 匿名 2023/12/25(月) 22:54:36 

    >>2
    普通。内容はクレヨンしんちゃんとコナンの映画を混ぜた感じでよくある展開ではある。どっちかというと子供向け。何度も見たいとは思わなかったかな。ちょっと期待しすぎた。賀来賢人は声優向いてる。
    もらった入場者プレゼントの冊子にある映画の後日談的な数ページの漫画はおもしろくて、遠藤先生流石だなと思った!

    +50

    -2

  • 72. 匿名 2023/12/25(月) 22:54:39 

    >>64
    急ぎましょう
    『劇場版 SPY×FAMILY CODE: White』入場者プレゼント配布決定!/公開初日の最速上映&Dolby Cinema®(ドルビーシネマ)での上映も決定! - NEWS|アニメ『SPY×FAMILY』
    『劇場版 SPY×FAMILY CODE: White』入場者プレゼント配布決定!/公開初日の最速上映&Dolby Cinema®(ドルビーシネマ)での上映も決定! - NEWS|アニメ『SPY×FAMILY』spy-family.net

    原作:遠藤達哉(集英社「少年ジャンプ+」連載中)のアニメ『SPY×FAMILY』公式サイト。10月7日(土)23:00よりテレビ東京系列ほかにて放送&12月22日(金)劇場版公開決定!

    +8

    -1

  • 73. 匿名 2023/12/25(月) 22:55:56 

    >>2
    中1の娘は友だちと見に行って、絶賛してた。
    もう一回見に行こうと誘われてる。

    +14

    -5

  • 74. 匿名 2023/12/25(月) 22:56:55 

    賀来賢人と中村倫也がゲスト声優だったけど、あんまり違和感なかったな。

    +31

    -1

  • 75. 匿名 2023/12/25(月) 22:57:37 

    スパイ  3日12.2億円
    コナン  3日31.5億円 最終138.3億円
    呪術0 3日26.9億円 最終137.5億円
    マリオ  3日18.4億円 最終140億円以上

    +4

    -13

  • 76. 匿名 2023/12/25(月) 22:58:26 

    戦闘ヨルさん、カッコ良かったわー

    +26

    -0

  • 77. 匿名 2023/12/25(月) 22:58:53 

    スパイ  
    3日12.2億円
    最終???

    コナン  
    3日31.5億円 
    最終138.3億円

    呪術0
    3日26.9億円 
    最終137.5億円

    マリオ  
    3日18.4億円 
    最終140億円以上

    +0

    -9

  • 78. 匿名 2023/12/25(月) 23:03:40 

    >>71
    私は楽しく観たけど、クレしんとコナンと言うのは同意。まずは無難な一本目と言う感じでした。

    +13

    -3

  • 79. 匿名 2023/12/25(月) 23:06:38 

    >>27
    お色気はないけと下ネタはある

    +10

    -1

  • 80. 匿名 2023/12/25(月) 23:07:35 

    >>2
    スパイファミリーはアラレちゃんのパクりみたいなもの
    つまり二番煎じ

    +3

    -37

  • 81. 匿名 2023/12/25(月) 23:09:52 

    うんこの神のところ声を出さずに爆笑したw

    +13

    -1

  • 82. 匿名 2023/12/25(月) 23:10:26 

    >>1
    ディズニーのウィッシュとコラボして宣伝してたけど、どっちが勝ってるんだろう…
    昔だったら絶対コラボとかしなかったよね。ディズニーも落ちたな〜と思ってしまった
    『劇場版 SPY×FAMILY』公開3日間で興収12億円突破 東宝歓喜「お正月興行をけん引する作品となりそうです!」

    +30

    -0

  • 83. 匿名 2023/12/25(月) 23:10:27 

    >>32
    映画館できく髭男良かったわ。
    やっぱりスパイファミリーは髭男だと思った。

    +60

    -1

  • 84. 匿名 2023/12/25(月) 23:11:03 

    テレビ版ではそうでもないのに劇場版のロイドさんがかっこよく見えた
    映画館のスクリーン効果?

    +8

    -1

  • 85. 匿名 2023/12/25(月) 23:11:07 

    >>75
    マリオがすごい!

    +9

    -0

  • 86. 匿名 2023/12/25(月) 23:12:23 

    >>77
    ワンピースREDはどうだったんだろう

    +1

    -0

  • 87. 匿名 2023/12/25(月) 23:12:47 

    >>11
    ジャンプは紙、プラスはアプリ
    連載されてる漫画が違う
    本誌はわからないけどプラスは性別関係なく読める漫画が多いと思う

    +21

    -0

  • 88. 匿名 2023/12/25(月) 23:13:22 

    >>1
    入場者特典まだあるなら行きたい

    +2

    -1

  • 89. 匿名 2023/12/25(月) 23:13:43 

    >>75
    マリオの伸びが凄い!

    +4

    -0

  • 90. 匿名 2023/12/25(月) 23:14:56 

    オマケでもらったコミックスも面白かった
    設定資料とか読み応えあった
    ヨルさん初め、女性陣全員身長170センチ超えでビックらこいた
    まぁ職業柄体格良くないと無理か

    +6

    -0

  • 91. 匿名 2023/12/25(月) 23:17:08 

    面白かった!
    何となく結末分かっても目が離せない!

    +7

    -0

  • 92. 匿名 2023/12/25(月) 23:18:26 

    中村倫也と賀来賢人も良かったよ
    エンドロールで初めて気付く人が多かったみたいだけど

    +5

    -0

  • 93. 匿名 2023/12/25(月) 23:19:04 

    >>80
    どこからアラレちゃんが出てきたの??

    +15

    -0

  • 94. 匿名 2023/12/25(月) 23:19:37 

    >>81
    よく堪えたね!あれ何が始まったかと思ったww

    +3

    -0

  • 95. 匿名 2023/12/25(月) 23:20:34 

    >>24
    小学生はもう流行ってない印象

    +3

    -18

  • 96. 匿名 2023/12/25(月) 23:24:35 

    >>2
    面白かったよ。ネタバレになるから詳細は書けないけど、最後の方のあのシーン本当に好き

    +22

    -1

  • 97. 匿名 2023/12/25(月) 23:25:00 

    >>42
    東宝今年すごい儲かってそう

    +4

    -1

  • 98. 匿名 2023/12/25(月) 23:25:38 

    冬休みって時期がいいんだと思う

    +2

    -0

  • 99. 匿名 2023/12/25(月) 23:26:05 

    >>23
    それを言ったらヨルさんもなかなかだったな〜

    +23

    -0

  • 100. 匿名 2023/12/25(月) 23:27:07 

    >>25
    高校で働いています。
    高校生にはかなり人気。20代の先生たちも男女問わずスパイファミリー好きな人多い。
    ここで子供に人気と見て意外に思ってるくらい。アーニャが可愛いからかな?

    キャラ造形や舞台設定、セリフなどよく練られていて、魅力ある大人キャラも多く、いろんな作品を見てきた人の鑑賞に耐えうる作品だと思いますよ。

    +14

    -4

  • 101. 匿名 2023/12/25(月) 23:31:16 

    1期しか見てないけど大丈夫な感じでしょうか?
    ストーリーついていけないとかあるかな?

    +5

    -2

  • 102. 匿名 2023/12/25(月) 23:31:52 

    昨日IMAXで観たから次はドルビーシネマで観ようと思う。音響とか画質とか違うんだろうな〜

    +5

    -1

  • 103. 匿名 2023/12/25(月) 23:32:57 

    『劇場版 SPY×FAMILY』公開3日間で興収12億円突破 東宝歓喜「お正月興行をけん引する作品となりそうです!」

    +46

    -0

  • 104. 匿名 2023/12/25(月) 23:34:11 

    >>101
    ワタシも1期しか観てないけど全然大丈夫だったよ!最初に説明があるから初めての人でもすんなり入れると思う。

    +6

    -0

  • 105. 匿名 2023/12/25(月) 23:36:10 

    >>4
    アーニャ可愛いよね!
    大好き♥️
    早く観に行きたいんだけど、特典とか劇場グッズとかまだあるといいなぁ!

    +25

    -1

  • 106. 匿名 2023/12/25(月) 23:36:28 

    今日子どもと見てきたけど、映画館ってこんな混んでるんだとまずびっくりした笑
    チケットも昨日の夜のうちに予約したけど、結構いい席は埋まってた。
    内容に関してはまぁまぁ面白いけど、あくまでもフィクションとして楽しんでって感じかなー。
    クレヨンしんちゃんの映画版みたいな。
    始まるまでのCMが20分もあって、まだ?まだ?って子どもが聞いてきたよ汗 
    子どもは楽しかったと言ってたよ。

    +2

    -6

  • 107. 匿名 2023/12/25(月) 23:37:47 

    >>82
    ディズニー公式チャンネルがスパイファミリーとのコラボ動画上げてるからディズニー側から声かけたんじゃない?

    +15

    -0

  • 108. 匿名 2023/12/25(月) 23:40:39 

    1月10日に行こうかと思ってるけどもう特典残ってないかなぁ

    +4

    -0

  • 109. 匿名 2023/12/25(月) 23:42:18 

    癒されるよねー。見に行きたい。

    +5

    -0

  • 110. 匿名 2023/12/25(月) 23:43:54 

    アニメは見てたけど映画は見に行こうか迷うなー。

    +0

    -1

  • 111. 匿名 2023/12/25(月) 23:45:06 

    >>104
    ありがとうございます!
    観てきます!!

    +4

    -0

  • 112. 匿名 2023/12/25(月) 23:46:09 

    SPY×FAMILYなんだけど、ところどころクレしんとコナン要素が入ってた。普通に楽しくて冬休み頭すっからかんで楽しみたいなら勧める。お子様はアーニャ視点、大人はロイド視点で見たらそこそこ満足度高いはず

    +4

    -2

  • 113. 匿名 2023/12/25(月) 23:46:14 

    >>32
    1期が良かったの、髭男と星源のおかげだと思う
    ボンドが出てくる2期を楽しみに待ってたけどOPとEDの曲も映像も、何コレ??で2話で脱落した
    ロイドもヨルさんも、あんな大股でドヤ顔で歩く自信過剰な陽キャじゃないだろ
    バウンディの曲もAdoの歌も全然ワクワクしないしSPY×FAMILYの世界観ゼロ

    でもこのオリジナル映画は予告見た感じ1期の雰囲気だし特典もらえるなら見てみようかな?

    +38

    -5

  • 114. 匿名 2023/12/25(月) 23:47:10 

    >>51
    >>60
    >>70
    ありがとうございます。
    今週末にでも観に行ってきます!!

    +6

    -0

  • 115. 匿名 2023/12/25(月) 23:48:57 

    >>108
    その頃だとあれば3弾目かな

    +4

    -0

  • 116. 匿名 2023/12/25(月) 23:50:44 

    >>31
    鬼滅は無限列車が公開3日で46億、最終404億ってあり得ない記録出してるからなんだかんだ強いよね

    +27

    -2

  • 117. 匿名 2023/12/25(月) 23:51:13 

    ヨルさんのドキンコメーターがまた爆発してたw

    +7

    -1

  • 118. 匿名 2023/12/25(月) 23:51:41 

    今回特典そんなに何種類も用意してるのかな。子供向きに振り切ってる所あるし何回も見るようなリピーターそんなに出ない気がして興収60行けばいい方だと思ってるんだけど

    +5

    -1

  • 119. 匿名 2023/12/25(月) 23:52:29 

    アニメ大好き、どのアニメの映画でも観たい観たいとねだってきて一緒に行っていた娘が反抗期に差し掛かり、もう一緒に行かないと。アンパンマン、しんちゃんから鬼滅、呪術廻戦など観ていた頃が懐かしい。SPY×FAMILYも原作もアニメもよく見ていて行くものだとこれも親側は楽しみにしてたんだけど。大人だけで観てこようかな。

    +6

    -1

  • 120. 匿名 2023/12/25(月) 23:55:07 

    >>78
    キャラの説明から始まる親切設計、子供向けのギャグシーン、派手な格闘シーンやアクションシーン、なんで生き残ってるかわからない最後とまあまるままその世界をSPY×FAMILYでやった感じだったな。楽しかったよ

    +2

    -4

  • 121. 匿名 2023/12/25(月) 23:56:48 

    >>116
    あれは新作劇場版だからでしょ?テレビの流してもそこそこ取れるのは固定ファン多いからからじゃ無い?

    +8

    -1

  • 122. 匿名 2023/12/25(月) 23:57:43 

    >>4
    あざざます

    +11

    -0

  • 123. 匿名 2023/12/26(火) 00:04:25 

    >>80
    アラレちゃんか!

    アーニャと周りの大人のドタバタ劇で既視感強いってのはあるけど…

    アラレちゃんとは考えたこともなかった

    +0

    -8

  • 124. 匿名 2023/12/26(火) 00:05:20 

    >>15
    Adoあってないよな。あの正解観と

    +90

    -2

  • 125. 匿名 2023/12/26(火) 00:06:25 

    >>31
    マリオ、明日、今日からアマプラ無料らしいな。
    娘はそれ見るっていってたな。

    観に行ったのに

    +7

    -1

  • 126. 匿名 2023/12/26(火) 00:07:15 

    推しの子は実写化らしいな…

    スパイファミリーは流石にないか

    +3

    -2

  • 127. 匿名 2023/12/26(火) 00:07:36 

    >>123
    私もアラレちゃんには結びつかなかったな。まる子みたいだなと思う時はあるw

    +0

    -4

  • 128. 匿名 2023/12/26(火) 00:11:27 

    予告の
    ち〜ち〜!!!
    に心底イラッとする

    +1

    -12

  • 129. 匿名 2023/12/26(火) 00:12:26 

    >>53
    こうやって話捏造して作品同士対立させたいモメサメンドクセと思う

    +14

    -1

  • 130. 匿名 2023/12/26(火) 00:15:01 

    >>2
    アニメシリーズしか見てないけど
    嫌いなキャラいなくてさっぱり見れる
    重い設定もあるけど構えて見ないで良いから好き

    +11

    -1

  • 131. 匿名 2023/12/26(火) 00:19:15 

    >>121
    固定多いっていっても
    人気作品はみんな同じくそうだし
    単なるテレビ版を映画で世界88ヵ国?
    国内興収40億は普通ではいかんでしょ
    さらに今年やる方は世界140ヵ国に拡大らしいし
    鬼滅の刃は規格外過ぎる

    +11

    -4

  • 132. 匿名 2023/12/26(火) 00:21:47 

    >>108
    400万名分って結構な量なんだよね。今週末も先週と同じくらいかそれ以上の興収だったら残ってなさそう。下がってたらギリギリ残ってるかも。

    +1

    -0

  • 133. 匿名 2023/12/26(火) 00:32:11 

    >>126
    舞台化はしたよ
    人気作は、結構なんでも2.5次元舞台になっちゃうけどね

    +6

    -0

  • 134. 匿名 2023/12/26(火) 00:33:23 

    叩かれるの覚悟で。ファンしかいないと思うから同意ないだろうけど、アーニャのカワイイを狙いすぎてるキャラが苦手。ロイドと奥さんは好きなんだけど、なんせ物語がアーニャの可愛さ重点に進むからアニメ第1期で脱落。
    それなりに面白かったけどもう続きがみれない。
    でもロイドはカッコいい。

    +6

    -10

  • 135. 匿名 2023/12/26(火) 00:38:11 

    スパイファミリーも推しの子もそれなりに面白いけど、これほどブームになるほどか。
    過大評価されすぎじゃない?
    最近はワーっとブームになってサァーと引いてくのも早いイメージ。

    +10

    -7

  • 136. 匿名 2023/12/26(火) 00:39:28 

    鬼太郎目当てで映画館行ったけどまさかの満席でチケット取れずだったから急遽こっちにした。

    ほのぼの見れてクリスマスにはちょうど良かったよ。あまりストーリー知らなかったけど最初の方に解説あったし問題なく楽しめた

    +11

    -0

  • 137. 匿名 2023/12/26(火) 00:40:34 

    >>5
    38歳子持ち一人で見に行きたいと思ってる
    まだ子供3歳だから一緒には見れないので...

    +21

    -2

  • 138. 匿名 2023/12/26(火) 00:41:36 

    >>59

    映画はいつも以上に子ども向けって感じがした。トイレ描写がしつこすぎる、、

    +15

    -2

  • 139. 匿名 2023/12/26(火) 00:41:50 

    >>136
    鬼太郎見た人たちから
    予想以上に面白かったって口コミが広がってる
    横溝正史と江戸川乱歩を混ぜたミステリーみがあるんだってね

    +8

    -1

  • 140. 匿名 2023/12/26(火) 00:42:46 

    小二の娘と初日に行ったけど正直期待は特にしてなかったのに最初から最後までグダる事なくずっと面白くて満足感たっぷりの映画でした^^

    +6

    -0

  • 141. 匿名 2023/12/26(火) 00:48:04 

    >>135
    鬼滅みたいな大ブームにして乗っかりたい人がたくさんいるのかちょっと人気出ただけで異様に持ち上げられるの見かけるようになったな。SPY×FAMILYはまだ頑張ってる方だとは思う。人気出たの去年だし

    +17

    -2

  • 142. 匿名 2023/12/26(火) 00:52:11 

    >>135
    スパイもだけど
    推しの子かなりヤバい

    あの騒いでた頃から
    まだたった半年しかたってないのに
    もう話題になってない
    本当に覇権したならアニメ終わってもずっと騒がれてるよ
    ましてや推しの子みたいに
    たった半年で鎮火とかありえない

    こないだ最新情報解禁されるも無風だし
    ガルでもそのトピたったけど
    コメント100もいかずに終了

    来週の紅白でのヨアソビの主題歌歌唱が
    推しの子最後の打ち上げ花火かな

    +9

    -5

  • 143. 匿名 2023/12/26(火) 00:56:56 

    >>136
    ゲゲゲは23日から特典三弾がはじまったからまた混み出したのかも
    ロングランしそうだけど超おすすめなので早めに観て欲しいです!
    29日に一部映画館で応援上映決まりましたので興味あったら是非


    +5

    -1

  • 144. 匿名 2023/12/26(火) 00:59:28 

    >>82
    他国だとデズニーの新しい作品が興行収入良くないそうだよ、日本では悪くないらしいけどね?
    これでデズニーの方も観に来てくれる日本の子供達が増えるだろうし、スパイは海外でも人気あるから向こうでも上演するのかもしれんし、デズニーの便乗大作戦かもしれんし、話題になればいいしね
    大変なんだろうね、なんだかんだデズニーって

    +8

    -0

  • 145. 匿名 2023/12/26(火) 01:03:13 

    杏寿郎は40億だからさ⁈w

    +0

    -6

  • 146. 匿名 2023/12/26(火) 01:08:21 

    >>24
    見に行ったら大半そうだった。
    結構内容子供に受ける感じで笑い声起きてたよ。

    +3

    -0

  • 147. 匿名 2023/12/26(火) 01:15:20 

    >>25
    映画は子供向けになってるけど原作を読むと結構ダークというか重たいテーマもあるから大人の方がハマるかも。

    +10

    -0

  • 148. 匿名 2023/12/26(火) 01:23:26 

    >>138
    わかる。おもしろいはおもしろいんだけどちょっと長かったよね。

    +5

    -0

  • 149. 匿名 2023/12/26(火) 01:47:39 

    中村倫也と賀来賢人が信じるもの「外付けの心の拠り所はつくらない」 - ぴあ映画
    中村倫也と賀来賢人が信じるもの「外付けの心の拠り所はつくらない」 - ぴあ映画lp.p.pia.jp

    『劇場版 SPY×FAMILY CODE: White』が12月22日(金) より公開される。今回、ゲスト声優として参戦するのが中村倫也と賀来賢人。アーニャの前に立ちはだかる映画オリジ...

    +0

    -0

  • 150. 匿名 2023/12/26(火) 01:48:29 

    早く見に行きたい
    この前のアニメでボンドが思いの

    +4

    -0

  • 151. 匿名 2023/12/26(火) 01:58:23 

    拍手

    +3

    -3

  • 152. 匿名 2023/12/26(火) 02:08:32 

    >>1
    アニメも観てるけどアニメとはあんまり関係ない感じ?

    +4

    -0

  • 153. 匿名 2023/12/26(火) 02:15:24 

    >>82
    アーニャの方が可愛い

    +37

    -2

  • 154. 匿名 2023/12/26(火) 02:26:40 

    2期になって面白さ半減した…なんかダラダラズルズル

    +5

    -4

  • 155. 匿名 2023/12/26(火) 02:40:07 

    昨日見ました!
    最後のオチが面白かったです。

    +6

    -1

  • 156. 匿名 2023/12/26(火) 03:00:08 

    >>137
    幼稚園児くらいの子もいたよ
    大人しく座っていられる子ならいけそう
    内容も幼稚園から低学年向けくらいの感じだったし

    +10

    -1

  • 157. 匿名 2023/12/26(火) 03:00:34 

    >>152
    完全オリジナルストーリー

    +4

    -1

  • 158. 匿名 2023/12/26(火) 03:02:53 

    >>126
    推しの子はアニメ化より実写化しそうだなって思ってたから納得

    +2

    -1

  • 159. 匿名 2023/12/26(火) 03:41:11 

    >>16
    2期が空気すぎて映画行くの熱心なファンと子供だから評判いいんでしょ

    +2

    -7

  • 160. 匿名 2023/12/26(火) 04:24:38 

    のわりには伸びないねトピ

    +5

    -4

  • 161. 匿名 2023/12/26(火) 04:41:11 

    >>82
    初週の興業収入はスパイファミリーの圧勝だしトータルも多分そう
    てか、有能スタッフや熟練手描きアニメーター達を無慈悲に切り捨てた時点でディズニーは終わってる
    今さら脱ポリコレしたところでマトモな脚本を書ける人が残ってない

    +24

    -2

  • 162. 匿名 2023/12/26(火) 06:03:19 

    >>86
    2日間で22.5億です

    +4

    -0

  • 163. 匿名 2023/12/26(火) 06:08:34 

    >>80
    テレビのさえ観てないのだけは分かった

    +8

    -0

  • 164. 匿名 2023/12/26(火) 06:17:54 

    >>82
    この二つなら余裕でスパイの方が稼いだ。両方見たけど正直ディズニーの方はCGが古臭い雰囲気で見続けるのしんどくて早く終わって欲しいと思ったくらいだった。どっち見るか悩んでる人いたらSPY×FAMILY勧めるよ。

    +9

    -7

  • 165. 匿名 2023/12/26(火) 06:29:51 

    >>2
    小2の子供と観に行った。最初の方に一瞬だけセクシーな絡みがあるのと、不倫という言葉を連発してるのもあって、子供に見せるにはちうーんって思う所があった。でも後半は小学生が好きそうな内容で、子供は大爆笑してた。総合的には楽しかったよ!

    +14

    -1

  • 166. 匿名 2023/12/26(火) 06:45:15 

    >>164
    私も両方見たけど、ウィッシュは短編と音楽が良くてスターかわいい。スパイファミリーはくだらなくて何も考えずに見れてアーニャおもしろい。映画館で見るなら良い音響で見るべきウィッシュ(字幕)をおすすめするかも。
    CGの違和感わかる!なにこれってずっと気になって仕方なかった。未完成でまだ仕上げられてない感じ。

    +2

    -3

  • 167. 匿名 2023/12/26(火) 06:54:30 

    >>15
    今回のオープニングは飛ばす
    エンディングはしっかり見てる
    歌から苦手なんだよね2期のオープニング

    +33

    -2

  • 168. 匿名 2023/12/26(火) 07:10:30 

    >>132
    全部配ると50億から60億くらいだっけ?
    呪術の500万で年末か年始あたりだったらしいから、まだまだ大丈夫そうな気がするけど。呪術は最初の3日で26億とかだし。
    ここから勢いが出たらわからないけど。

    +7

    -5

  • 169. 匿名 2023/12/26(火) 07:23:55 

    >>168
    たぶんそんなもんだと思う。
    呪術は原作があってそれを映画化してるんだよね?だから参考にならなそう。あと、興収を稼ぐ大事なポイントはリピーターだと思うんだけど、そこあんまり期待できない気がする。

    +5

    -1

  • 170. 匿名 2023/12/26(火) 07:49:13 

    >>147
    それなら007、ミッションインポッシブルとか大迫力の映画観れば良いと思います

    +1

    -6

  • 171. 匿名 2023/12/26(火) 07:52:37 

    >>11
    ジャンプは昔からある週刊の漫画雑誌(電子もあるけど)

    ジャンプ+はアプリだけで紙はない。
    単行本はある。
    日替わりでいろんな連載があり作品によって更新頻度が違うから隔週や休載が結構ある。
    初回無料で読める。

    +6

    -0

  • 172. 匿名 2023/12/26(火) 08:08:37 

    >>19
    同じ原作を実写映画化とアニメ映画化した時に面白いのは大抵アニメ映画だもん。
    大作でダメ作品がを連発して実写邦画はつまらないと刷り込んできた邦画界が自滅しただけ

    +7

    -1

  • 173. 匿名 2023/12/26(火) 08:11:51 

    原作で豪華客船に乗る!みたいな話の最初あたりで挫折したけど
    読まなくても映画見て大丈夫かな

    +8

    -0

  • 174. 匿名 2023/12/26(火) 08:12:04 

    >>1
    これでも十分凄いのにジャンプ漫画映画や新海、ジブリとアニメが立て続けに100億超えたからちょっと麻痺してる

    +13

    -2

  • 175. 匿名 2023/12/26(火) 08:34:57 

    >>15
    どんなところが?

    +0

    -0

  • 176. 匿名 2023/12/26(火) 08:38:11 

    >>45
    ヨコだけどアニメと同レベルか〜
    うちの子(年長)はアニメ2期の戦闘シーンが怖かったみたいだから迷うな。

    +0

    -0

  • 177. 匿名 2023/12/26(火) 08:41:02 

    >>74
    わたしはエンドロール見るまでわからなかった
    この2人声優けっこう上手いと思う

    +12

    -0

  • 178. 匿名 2023/12/26(火) 09:17:53 

    >>169
    ファミリー層メインだろうし、この辺はリピートしないもんね

    +4

    -2

  • 179. 匿名 2023/12/26(火) 09:27:06 

    >>1
    ピーナッツ食べなくなるよ 

    +0

    -3

  • 180. 匿名 2023/12/26(火) 09:50:29 

    >>12
    ペンギンキライ!アーニャトッタ!

    +7

    -0

  • 181. 匿名 2023/12/26(火) 09:51:55 

    >>126
    帝劇で舞台やったよね
    アーニャ役4人いてみんな可愛かったよ

    +1

    -1

  • 182. 匿名 2023/12/26(火) 09:57:25 

    ロイドさんがかっこよかった
    夜帷の気持ちがよくわかる

    +23

    -0

  • 183. 匿名 2023/12/26(火) 10:48:59 

    地方都市在住だけど、地元のシネコンで朝から晩まで1日12回上映とか10回上映とかやってるからまあこういう興行収入にもなるなって感じ
    でも、スパイファミリー全振りなスクリーンの割り振りで見たい映画が中途半端な時間に1日1回上映になって、見にいけなかったのは個人的にはちょっと悲しかったw

    +0

    -1

  • 184. 匿名 2023/12/26(火) 12:28:35 

    >>121

    テレビの流す➕次のアニメ放送の部分を先取り初公開
    なので、一応次のアニメの第1話が見れるのでみんな観に行くのだと思います

    +4

    -4

  • 185. 匿名 2023/12/26(火) 13:12:16 

    子供連れ多めで何回か劇場内で笑いが起きてた
    うちの子はかなり満足してた

    +5

    -0

  • 186. 匿名 2023/12/26(火) 15:39:10 

    ボンドが出てくるから観にいきたいけど年末だし映画館混みそうで迷ってる

    +0

    -0

  • 187. 匿名 2023/12/26(火) 16:02:48 

    リピーターは少なそうだから60億くらいかな

    +2

    -0

  • 188. 匿名 2023/12/26(火) 16:29:55 

    もっといくかとおもった

    +3

    -0

  • 189. 匿名 2023/12/26(火) 16:35:46 

    >>17
    私もこれ目的で今日行って来た。これがなければ来年になってからでも全然良かったんだけど!

    +6

    -0

  • 190. 匿名 2023/12/26(火) 17:13:30 

    >>19

    大衆映画を嘲笑ってたような意識高い系達が邦画を担った末路って感じだと思うよ

    面白さや作り込みより雰囲気重視

    +2

    -3

  • 191. 匿名 2023/12/26(火) 17:30:19 

    >>175
    横だけど、ロイドがボンドを跨いで歩くのは違和感あった
    あとヨルさんは足組んで新聞読まないだろうし、アーニャに注ごうとした紅茶を飲む事はしないだろうなと思った

    +9

    -0

  • 192. 匿名 2023/12/26(火) 17:43:39 

    >>170
    スパイファミリーは、ギャグの皮を被った東西冷戦の話だよ
    アーニャとボンドは実験から生まれているし、黄昏は子どもの頃に戦争が起きて悲惨な目に合うし、ヨルさんは幼い頃に両親を亡くしたせいで殺し屋の道を選ぶことになった
    映画では黄昏はミッションインポッシブルしてたし、ヨルさんはるろ剣だったし大迫力だったよ

    +4

    -4

  • 193. 匿名 2023/12/26(火) 17:46:46 

    >>24
    『令和のクレヨンしんちゃん』て言われてたわ(笑)

    +1

    -2

  • 194. 匿名 2023/12/26(火) 17:50:19 

    >>174
    わかる
    前半に「他と比べるの禁止!」って言ってる人いるから言いにくいけど、正直脳内じゃ比べちゃうのよね‥
    某鬼退治アニメなんて、TV用をそのまんま映画館で流しただけで3日で20億だったから、完全新作で12億って聞いたらあれもう流行ってないの?って思ってしまう

    +3

    -3

  • 195. 匿名 2023/12/26(火) 17:57:42 

    >>2
    普段あまり漫画を読まない層は楽しめると思うけど、面白い漫画を読みまくって耐性が付いてる人には正直駄作に感じると思う‥
    私は子どもの付き添いで行ったんだけど、完全に後者

    スタッフに一言言いたい

    う◯こネタに頼り出したらもう終わりやで‥

    +14

    -5

  • 196. 匿名 2023/12/26(火) 18:19:23 

    >>15
    みんなおかしい。
    書類読んでるヨルとボンドを跨いでお茶持ってくるロイドで違和感がピーク。

    +16

    -0

  • 197. 匿名 2023/12/26(火) 18:31:26 

    >>113
    横からすみません。

    強制はしないですが、エンディング曲のバウンデイのMVをぜひ見てみてください。すごく良くできていて映画一本分くらいの満足感があります。
    バウンデイが原作をきちんと見て作った感じが伝わり、ヨルさん目線の素敵ででも切ない曲になっています。

    +7

    -1

  • 198. 匿名 2023/12/26(火) 18:43:06 

    40だけど初日に一人で見に行ってきた。
    個人的にはめっちゃ面白かった!

    +4

    -0

  • 199. 匿名 2023/12/26(火) 18:52:13 

    >>59
    私もアラフィフですが観ました
    今回の劇場版は少々子供向けではあったけど笑いありちょっぴりジーンときたりすごく楽しめましたよ!!
    特典の描き下ろし漫画も面白い!

    +5

    -1

  • 200. 匿名 2023/12/26(火) 19:08:54 

    >>2
    ジャンプ作品らしく後半アクションもりもりだし、キャラもバランスよく出てた

    アーニャの変顔率の高さとおトイレネタは少しひいたわ

    +9

    -1

  • 201. 匿名 2023/12/26(火) 20:30:18 

    >>31
    コナンすごいな!
    マリオとの差もっとあくかと思った

    +3

    -0

  • 202. 匿名 2023/12/26(火) 20:31:38 

    >>40
    レイトで行ったから子どもいないし、人も少なくて快適でした!

    +6

    -1

  • 203. 匿名 2023/12/26(火) 20:36:43 

    >>1
    稼げるとなったら長く続ける為にコナンみたいに同じ年齢をループし続けてくのかな?

    +0

    -0

  • 204. 匿名 2023/12/26(火) 20:59:28 

    >>64
    来年だと終了するかな?年内どうしても時間とれなくて行けないんだけど…
    内容はどんな感じなんでしょうか?

    +0

    -0

  • 205. 匿名 2023/12/26(火) 21:25:31 

    公開初日に観に行ってきました
    途中突然の腹痛で離席したんだけど戻ってきたらアーニャもウ◯コ我慢してて笑ってしまったw

    +8

    -2

  • 206. 匿名 2023/12/26(火) 21:32:46 

    season2のアニメまだ観てないんだけど、それ観てから映画の方がいいのかな???

    +0

    -0

  • 207. 匿名 2023/12/26(火) 21:41:39 

    みんな、トイレに行ってから席に向かおうね

    +10

    -0

  • 208. 匿名 2023/12/26(火) 21:48:07 

    >>71
    同意。
    この作品て、元々もう少し大人向け予定だったんじゃないのかな?ヨルの職場のいじめとかトバリとベッキーのロイド愛とか子供向けにしてはなんか闇感じる。ギャグ交えつつ大人向けに振り切って欲しいけど、想定以上に子供人気出てしまったんだろうか。アーニャ可愛いから仕方ないか。

    +13

    -0

  • 209. 匿名 2023/12/26(火) 22:04:30 

    >>1
    フォージャー一家のミッション其の1
    興行収入で、打倒、今の宮崎駿に勝つ事
    宮崎駿監督『君たちはどう生きるか』、北米でジブリ史上最高額の興収を記録
    宮崎駿監督『君たちはどう生きるか』、北米でジブリ史上最高額の興収を記録girlschannel.net

    宮崎駿監督『君たちはどう生きるか』、北米でジブリ史上最高額の興収を記録 映画関連の情報を提供する『ザ・ナンバーズ』によると、同作の北米での興行収入は、日本時間22日時点の発表で2650万8799ドル(約37億7700万円)。過去のジブリ作品のなかで最高額を記録し...


    【ネタバレ注意】「君たちはどう生きるか」見た人語ろう【ジブリ最新作】
    【ネタバレ注意】「君たちはどう生きるか」見た人語ろう【ジブリ最新作】girlschannel.net

    【ネタバレ注意】「君たちはどう生きるか」見た人語ろう【ジブリ最新作】ジブリの新作「君たちはどう生きるか」見た人、語りませんか? 私は今日見に行ったんですが、難しくてあまり理解できませんでした笑 また見に行こうと思います!


    ジブリ新作映画『君たちはどう生きるか』公開4日間で興収21.4億円突破 『千と千尋の神隠し』超えの初動で好スタート
    ジブリ新作映画『君たちはどう生きるか』公開4日間で興収21.4億円突破 『千と千尋の神隠し』超えの初動で好スタートgirlschannel.net

    ジブリ新作映画『君たちはどう生きるか』公開4日間で興収21.4億円突破 『千と千尋の神隠し』超えの初動で好スタートジブリ新作映画『君たちはどう生きるか』公開4日間で興収21.4億円突破 『千と千尋の神隠し』超えの初動で好スタート | ORICON NEWS14日に公開され...


    +0

    -8

  • 210. 匿名 2023/12/26(火) 22:06:56 

    >>69
    案の定、キラヤマトVSロイドフォージャーだよね
    『機動戦士ガンダムSEED FREEDOM』が楽しみな方!
    『機動戦士ガンダムSEED FREEDOM』が楽しみな方!girlschannel.net

    『機動戦士ガンダムSEED FREEDOM』が楽しみな方!いよいよ来月公開ですね! 20年ぶり(!)の続編ということでめちゃくちゃ楽しみです^_^(楽しみな反面不安もありますが…) 劇場版ではアスランとカガリとメイリンの関係をしっかり完結させてほしいです!どっちつかず...


    +0

    -8

  • 211. 匿名 2023/12/27(水) 01:51:40 

    >>5
    独身アラフィフだけど初日に一人で見に行ったよ
    時間的に小学生から高校生くらいの子たちが割と多かった感じ。家族もいたけどね

    +4

    -1

  • 212. 匿名 2023/12/27(水) 19:01:01 

    >>15
    気品はどこにいったんだって感じだよね。
    ガニ股で歩きながら紅茶飲むとか、世界観が壊れてる。

    +15

    -1

  • 213. 匿名 2023/12/27(水) 19:27:05 

    >>175
    それならヨルさんも

    +0

    -0

  • 214. 匿名 2023/12/27(水) 20:37:58 

    鬼滅の無限列車超える言われてたけど無理じゃん

    +1

    -5

  • 215. 匿名 2023/12/27(水) 21:10:58 

    100億なんてそうそういかないよ。
    国民的アニメのコナンでも26作かかってるし。
    鬼滅はメディアに上手く乗っかった上にコロナもあってバズったという流れだったし、呪術は鬼滅からの流れでヒットしたけど、スパイは流れ的にも作風的にも100億いくような立ち位置の作品ではない。
    どちらかというとクレしん路線で地味な人気が長く続くタイプの作品だと思う。

    +8

    -1

  • 216. 匿名 2023/12/27(水) 21:25:38 

    >>182
    ロイドさんとボンド(犬)好きとしてはわかりすぎる!

    +3

    -0

  • 217. 匿名 2023/12/27(水) 21:31:08 

    金曜日子供と行ってくる
    入場特典もうないかな
    面白いってよく聞くから楽しみ
    ピーナッツキャラメルポップコーンも食べさせる!

    +3

    -1

  • 218. 匿名 2023/12/27(水) 21:32:08 

    >>15
    いいじゃん
    子供向けだし

    +1

    -1

  • 219. 匿名 2023/12/27(水) 21:36:31 

    >>167
    オープニングもだけど、エンディングの独特な伸ばしながら歌う感じ(今夜だけは~~~~隣にいさせて~~~~)も無理で両方飛ばしてる。

    +6

    -1

  • 220. 匿名 2023/12/27(水) 22:22:55 

    今日観てきた。めっちゃ面白かった。
    フォージャー家、最高!
    人は少なかったし余裕で特典もらえたよ。

    +9

    -1

  • 221. 匿名 2023/12/28(木) 00:10:45 

    >>215
    スパイファミリー→スパイと言う題材を扱う中では珍しく日常系ホームコメディアニメ
    777フォージャー一家(偽装家族)=サザエさんの磯野家と同じアットホームな感じ」なのね
    『劇場版 SPY×FAMILY』公開3日間で興収12億円突破 東宝歓喜「お正月興行をけん引する作品となりそうです!」

    +0

    -0

  • 222. 匿名 2023/12/28(木) 00:43:42 

    >>205
    観てない人からしたらマイナス付けちゃうコメントだろうけど、観たら分かるよね。
    面白かった〜

    +4

    -0

  • 223. 匿名 2023/12/28(木) 00:48:59 

    そこまで期待せずに観に行ったけど、かなり良かった。
    最初から最後まで全く飽きずに観れた。
    途中作画が変わる感じとかアクションシーン等も気合いが感じられて迫力があって凄く良かった。
    観てない人は是非映画館で観て欲しい。

    +7

    -1

  • 224. 匿名 2023/12/28(木) 00:53:05 

    >>206
    私もseason2観てないまま映画観たんだけど、全然大丈夫だったよ〜
    season 1観てるなら問題ないかと。
    全く別のこの映画の為の物語って感じだから大丈夫🎄🍒

    +3

    -0

  • 225. 匿名 2023/12/28(木) 14:38:33 

    >>221
    クレヨンしんちゃん+逃げ恥
    って感じよね
    しかもシーズン1は星野源がed主題歌

    +0

    -0

  • 226. 匿名 2023/12/28(木) 17:28:05 

    >>19
    むしろ大部分の邦画のお寒い状況を救っているのがアニメと特撮
    実写にお金をかけられるのは抜群に稼ぐこれらの作品たちのおかげ

    +3

    -0

  • 227. 匿名 2023/12/28(木) 21:37:16 

    >>197
    さらに横。
    私もMV見ましたよ!
    Spy x Familyの内容に、というか船の回に合わせて作られていましたよね。
    歌詞を読んでびっくり
    豪華客船の映像にびっくりしました。

    アニメのシーズン1のOP曲は、髭ダンの「ミックスナッツ」が
    内容をよく読みこんだ歌詞で感激しましたが
    シーズン2はVaundyの歌詞に感動しました。

    +5

    -0

  • 228. 匿名 2023/12/29(金) 00:12:09 

    もうさ、アーニャにインペリアルスカラー期待するより、ロイドさんがあの学校に教師かなんかで潜入してダミアンファミリーにお近づきになった方が早いと映画を見ながら思ったわ

    +5

    -0

  • 229. 匿名 2023/12/29(金) 00:31:49 

    【悲報】フォージャー家、ボンドが1番絵が上手いという結果が
    左上ロイド作
    右上ヨル作
    左下アーニャ作
    右下ボンド作
    『劇場版 SPY×FAMILY』公開3日間で興収12億円突破 東宝歓喜「お正月興行をけん引する作品となりそうです!」

    +5

    -0

  • 230. 匿名 2023/12/29(金) 15:40:34 

    >>77
    コナン高すぎる

    +0

    -0

  • 231. 匿名 2023/12/31(日) 18:29:47 

    +0

    -0

  • 232. 匿名 2024/01/03(水) 18:02:28 

    まだ特典残ってると思わなかった。
    思ったより伸びてないのか入場特典の数が多かったのか。
    先着400万人だっけ。

    +0

    -0

  • 233. 匿名 2024/01/03(水) 23:10:30 

    +1

    -0

  • 234. 匿名 2024/01/04(木) 02:16:25 

    >>2
    まぁ内容薄いゴリ押しアニメがお金かけた所でって内容だった
    本当は別の映画見たかったのに姪っ子と一緒に見たよ

    +1

    -1

  • 235. 匿名 2024/01/05(金) 07:31:20 

    ロイド・フォージャーは中の人とセットで、西洋のヤクトワルトだと思う
    (ヤクトワルト→和製ロイド・フォージャー)

    『劇場版 SPY×FAMILY』公開3日間で興収12億円突破 東宝歓喜「お正月興行をけん引する作品となりそうです!」

    +0

    -0

  • 236. 匿名 2024/01/06(土) 18:01:06 

    映画見てきた。
    「クレヨンしんちゃんみたい」と言われた理由がわかった。
    そっちかい!!
    小さい子供には受けるだろうな。

    「スパイファミリー」を知らないご新規さんを呼び込みたいらしい。
    人間関係は、テレビアニメと原作の内容を圧縮した感じ。

    +0

    -0

  • 237. 匿名 2024/01/07(日) 21:20:01 

    この映画の2ヶ月後には、わんだふるぷりきゅあ!をやる
    種崎敦美ファンの人は必見だ
    (アーニャは、犬飼いろは/キュアフレンディと同じ役)
    「プリキュア」最新作は動物モチーフ!史上初の犬プリキュア誕生、種族を超えた交流描く
    「プリキュア」最新作は動物モチーフ!史上初の犬プリキュア誕生、種族を超えた交流描くgirlschannel.net

    「プリキュア」最新作は動物モチーフ!史上初の犬プリキュア誕生、種族を超えた交流描く7日、人気アニメ「プリキュア」シリーズ最新作「わんだふるぷりきゅあ!」のモチーフとテーマが発表された。シリーズ通算21作目となる本作のモチーフは「動物」、テーマは「動物...



    +0

    -1

  • 238. 匿名 2024/01/11(木) 10:16:46 

    >>15
    本来の性格があれならまだわからなくもないけど黄昏もヨルさんもあんなに下品じゃないよね…。
    初めてアニメのOPで意図的にチャンネル変えてOP終わった頃に戻した。

    +0

    -0

  • 239. 匿名 2024/01/11(木) 10:53:16 

    >>195
    私も安直にそのネタ使うんだ…って思った。原作でも全くないわけじゃないんだけど、あんなにくどくないのに…。下ネタで尺取るならもっと他のことに割いてよ…って思うぐらい話も中途半端な印象だった。

    +1

    -0

  • 240. 匿名 2024/01/16(火) 09:37:40 

    劇場版SPY×FAMILY:興収48.5億円突破 361万人動員 動員4週連続首位- MANTANWEB(まんたんウェブ)
    劇場版SPY×FAMILY:興収48.5億円突破 361万人動員 動員4週連続首位- MANTANWEB(まんたんウェブ)mantan-web.jp

    劇場版SPY×FAMILY:興収48.5億円突破 361万人動員 動員4週連続首位- MANTANWEB(まんたんウェブ)HOMEアニメSPY×FAMILY劇場版SPY×FAMILY:興収48.5億円突破 361万人動員 動員4週連続首位劇場版SPY×FAMILY:興収48.5億円突破 361万人動員 動員4週連続首位2024年...


    『SPY×FAMILY』がV4で興収50億円に迫る 重岡大毅主演『ある閉ざされた雪の山荘で』が2位のスタート(シネマトゥデイ) - Yahoo!ニュース
    『SPY×FAMILY』がV4で興収50億円に迫る 重岡大毅主演『ある閉ざされた雪の山荘で』が2位のスタート(シネマトゥデイ) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

     1月12日~14日の週末映画動員ランキングが15日、興行通信社より発表され、『劇場版 SPY×FAMILY CODE: White』が4週連続で首位をキープ。週末3日間で観客動員22万7,000人

    『劇場版 SPY×FAMILY』公開3日間で興収12億円突破 東宝歓喜「お正月興行をけん引する作品となりそうです!」

    +0

    -0

  • 241. 匿名 2024/01/16(火) 09:38:53 

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。