ガールズちゃんねる

「環境のせいにして努力しない人間が本当に嫌い」→炎上 東大卒アイドルが明かした投稿の「真意」

3862コメント2024/01/06(土) 11:15

  • 501. 匿名 2023/12/22(金) 16:34:33 

    >>498
    横。技術系の職は、努力報われると思う。

    勉強は、トラップ多いから努力が素直に報われるとは限らないと思う。

    +3

    -11

  • 502. 匿名 2023/12/22(金) 16:35:12 

    >>1
    いじめは絶対に悪い事なんだけど、この人はいじめられやすいタイプだろうなとは思う

    +14

    -4

  • 503. 匿名 2023/12/22(金) 16:35:17 

    >>485
    自分で問題集を繰り返し何度もできるのなら塾は不要だと思う
    結局どれくらい自主学習するかだし

    +5

    -0

  • 504. 匿名 2023/12/22(金) 16:35:26 

    まあ東大行けるレベルの人の周りには、ガチで生まれた時から能力低すぎる悲惨な人間とかいなかっただろうしなぁ

    +11

    -1

  • 505. 匿名 2023/12/22(金) 16:35:45 

    >>1
    自分は恵まれていたんだと思いますと周りに素直に感謝できる、謙遜できる人の方にわたしは魅力を感じます。

    +6

    -7

  • 506. 匿名 2023/12/22(金) 16:35:54 

    >>1
    努力に言及してもらえなかったくらいで何怒ってんのこの人は。

    小さい頃から寝る時間もほとんど無く、ましてや勉強する時間なんてあるわけもない人だっているのが社会なのよ?
    環境が良かったなら、勉強という名の努力もしたんだろうけど、褒めてもらえないくらいでいちいち突っかからずに素直に環境に感謝して生きていきましょうよ。

    +2

    -10

  • 507. 匿名 2023/12/22(金) 16:36:27 

    >>506
    そんな人少数派やん
    ほとんどの人間が努力不足、怠惰なだけ

    +8

    -4

  • 508. 匿名 2023/12/22(金) 16:36:35 

    ファンの人殆ど東大より下の学歴だろうにある意味すげーなと思った
    たぬかなみたいな感じで最初ディスってから取り込む売り方したいのかと思ってたけど単に思ってる事そのまま発信しちゃっただけなのか…

    +6

    -3

  • 509. 匿名 2023/12/22(金) 16:37:03 

    >>488
    環境に恵まれずとも努力する人は逆に同意すると思うわ
    環境に恵まれてない人を馬鹿にしすぎじゃない?

    +2

    -2

  • 510. 匿名 2023/12/22(金) 16:37:13 

    >>97
    いやごめん、発障や知的の子たちも成長するからね、ただ親は、早いうちから、学習じゃなくて自立に向けて頑張らねばならない現実を突きつけられてるわけ。だからお勉強による努力は、大半は関係ないの。もちろん、支援学校高等部でPCやワープロ検定資格や漢検、その他資格取得もできるんですよ?
    ただ東大行くぞーと勉強してればいい学生とは違うんです。
    だから、知るならば、学費のために中高生のうちからバイトしながら通っている子達なんじゃないですか?もしくは、施設にいる子達ね。

    +2

    -7

  • 511. 匿名 2023/12/22(金) 16:37:18 

    まぁ遺伝子ガチャって確かにある…
    小学校ですらもう明らかに…って子いるしね

    +6

    -0

  • 512. 匿名 2023/12/22(金) 16:37:20 

    >>487
    コメント入ってないよ

    +0

    -0

  • 513. 匿名 2023/12/22(金) 16:37:22 

    >>506
    例外中の例外をあげて反論とか意味なくない?

    +7

    -1

  • 514. 匿名 2023/12/22(金) 16:37:24 

    >>507
    少数やと思えてるあなたが運がいいねん
    関西おったらなかなか分からへん。
    色々行ってみ

    +2

    -6

  • 515. 匿名 2023/12/22(金) 16:37:28 

    >>498
    揚げ足取るつもりはないんだけど
    技術系だってその技術の勉強が必要じゃない?作業とかを反復して体に覚えさせるとかそういう話?

    +11

    -3

  • 516. 匿名 2023/12/22(金) 16:38:02 

    >>514
    これ関西嫌いのなりすますでしょ
    そういうのやめて

    +4

    -1

  • 517. 匿名 2023/12/22(金) 16:38:15 

    >>513
    例外なのは環境に恵まれて東大入った人も然り

    +2

    -4

  • 518. 匿名 2023/12/22(金) 16:38:40 

    >>514
    むしろあんたの運が極端に悪いねん

    +2

    -0

  • 519. 匿名 2023/12/22(金) 16:39:00 

    >>283
    ただ努力しない人にはなんとも思わないってよ。

    +24

    -3

  • 520. 匿名 2023/12/22(金) 16:39:23 

    兄弟の面倒見ながら
    家の手伝いしながら
    東大入った氷河期の人が上司にいるけど女子社員のカリスマだよ

    他人に努力不足って言わないんだよね
    人間出来てる人って氷河期に多いわ
    正当性がある女上司なんだよね

    そういう人になりたい

    +7

    -5

  • 521. 匿名 2023/12/22(金) 16:39:26 

    >>429
    ならその学校の全生徒はそうなのかと言うと話は違うでしょ
    なにより学校は転校なりで環境を変えれるけど産まれた家に関しては無理な時点で一緒にできるものではない。

    +1

    -2

  • 522. 匿名 2023/12/22(金) 16:39:28 

    女がキレてるのかな?と思いきやこの人につっかかってるの殆ど男なんだよね
    単にアイドルファン層や学歴コンプ層に男が多いんだろうけど
    アイドルなれるほど可愛くて東大行けるほど賢くても男の神経逆撫でするような事言うとボコボコに叩かれてしまうんだなという事をこの件で学んだわ

    +6

    -4

  • 523. 匿名 2023/12/22(金) 16:39:43 

    >>515
    このトピの限定されてない勉強の定義が、大学受験や高校受験の話で、仕事の自学自習の話しではないのでは?

    +2

    -1

  • 524. 匿名 2023/12/22(金) 16:39:45 

    >>1
    努力もした。
    くらいで良いと思うよ。
    勉強は努力だけど、卒業してから何してんのかの方が大事

    +8

    -2

  • 525. 匿名 2023/12/22(金) 16:39:50 

    >>516
    たぶん関西嫌いじゃなくて男の掲示板だとエセ関西弁が標準語らしいからそっちかと

    +1

    -0

  • 526. 匿名 2023/12/22(金) 16:39:50 

    >>514
    少数派でしょ、今の世に生きてる日本人なんだから

    「小さいころから寝る時間もほとんどなく」こんなのホントにこの日本でマジョリティだと思うん?

    +4

    -1

  • 527. 匿名 2023/12/22(金) 16:40:32 

    >>517
    別に東大に限った話ししてないよ。

    +2

    -0

  • 528. 匿名 2023/12/22(金) 16:40:34 

    >>520
    それなんだよね。
    努力した人は努力の大変さをよくわかってるから、努力不足なんて人に言わない

    +11

    -7

  • 529. 匿名 2023/12/22(金) 16:40:40 

    >>522
    学歴コンプ男は女に学歴や仕事で上に立たれるのマジで許せないみたいだからね…

    +5

    -0

  • 530. 匿名 2023/12/22(金) 16:40:41 

    >>472
    東大に入るとガチの天才がいるから、そこと自分を比べると持たざる者だと感じるのは理解できる

    +6

    -0

  • 531. 匿名 2023/12/22(金) 16:41:07 

    >>526
    マジョリティは切り離すという考えに視野の狭さがある

    +1

    -3

  • 532. 匿名 2023/12/22(金) 16:41:20 

    >>482
    ファンいないよほとんど
    YouTubeみたらわかる

    +18

    -0

  • 533. 匿名 2023/12/22(金) 16:41:26 

    >>4
    どん底の貧乏人が同じこと言ってたら支持されてたよ

    +34

    -1

  • 534. 匿名 2023/12/22(金) 16:42:02 

    まあリベンジ的なアレなんだろう
    ザマァが言いたかったんだろうし、本懐を遂げられて良かったとしか
    苦しかったんだろうよ
    こんなに攻撃的になるなんて

    +3

    -1

  • 535. 匿名 2023/12/22(金) 16:42:02 

    >>522
    男女関係無いでしょ
    それに売れてないアイドルなら男性がより見てる率高いに決まってるし

    +0

    -2

  • 536. 匿名 2023/12/22(金) 16:42:04 

    >>495
    あー受験、大卒がゴールになっちゃってた子それだわ。

    +14

    -2

  • 537. 匿名 2023/12/22(金) 16:42:05 

    >>521
    その場合、どちらも環境悪いになるだけじゃない?

    +2

    -0

  • 538. 匿名 2023/12/22(金) 16:42:08 

    >>1
    当たり前のことしか言ってないよね
    図星な人が炎上させてそう

    +3

    -6

  • 539. 匿名 2023/12/22(金) 16:42:35 

    >>505
    どうして自分が頑張ってやり遂げたことを謙遜してへりくだって周りのおかげって言わないといけないの?
    ホント変な風潮だよ

    すごいことはすごいんだから、私は頑張ったって言っていいじゃん

    +9

    -3

  • 540. 匿名 2023/12/22(金) 16:42:41 

    >>465
    言ってることすごくわかるよ
    思いやりのあるすごくいい娘さんで、きっとお母さんの育て方が良かったんだろうな

    この東大生は勉強はできても、自己責任とは呼べない様々な環境でもがいている人たちへの配慮や想像力が欠片もない
    例えば、ある日突然親が亡くなったり重い病気になったり怪我をしたりして、生活の基盤がガラガラと崩れた子供がどこかで途方に暮れて泣いている…という想像力さえ微塵もないのがよくわかる
    視野が狭く傲慢で優しさの欠片もないのがよくわかる

    +20

    -13

  • 541. 匿名 2023/12/22(金) 16:43:12 

    >>522
    なんで男だと思うの?
    ガルって、努力大嫌いな人多いよ。

    このトピに関係なく、努力叩く人多い。

    +6

    -2

  • 542. 匿名 2023/12/22(金) 16:43:46 

    >>531
    言ってることさっきと矛盾してるね
    マジョリティはマジョリティと認めるんだ?

    +2

    -0

  • 543. 匿名 2023/12/22(金) 16:44:18 

    >>1
    中高一貫校で学費沢山使ってもらって環境飛び越えて努力の話をし出すと何の説得力も無いし、逆ギレにすら見えてくる。

    +6

    -3

  • 544. 匿名 2023/12/22(金) 16:44:23 

    >>528
    言うよ。

    世界一の金持ちは、普通の労働者に仕事時間短かすぎと言ってるよ。

    +5

    -4

  • 545. 匿名 2023/12/22(金) 16:44:40 

    >>414
    ここまで書いといて、どんなやり方かも書かないのもなあって感じ。

    +1

    -0

  • 546. 匿名 2023/12/22(金) 16:45:23 

    >>541
    私は努力は肯定してるけど、1には賛同できない

    +5

    -3

  • 547. 匿名 2023/12/22(金) 16:45:28 

    >>16
    本当そう。親が貧乏なだけなら世の中にたくさんいるだろうけど、貧乏+精神疾患、貧乏+アル中とかどんどん貧乏にマイナス要素が加算されて、努力すら許されないような、どうにもできない人いるよね。

    親が教祖の人なんか洗脳されてるから
    まず常識通じないしね。

    +194

    -8

  • 548. 匿名 2023/12/22(金) 16:45:31 

    >>540
    まーたほとんどいない例をあげて反論してる…いい加減コンプ認めろよ

    +11

    -9

  • 549. 匿名 2023/12/22(金) 16:46:40 

    >>546
    あなたがどうかじゃなくて、このトピで男が叩いてるかどうかだよ

    +3

    -0

  • 550. 匿名 2023/12/22(金) 16:46:53 

    がるって低学歴でなんのスキルもないような人が多いから、こういう意見は叩かれるよ

    +9

    -1

  • 551. 匿名 2023/12/22(金) 16:47:27 

    自分は努力できる、勉強に才能があるとまで言うなら、下界の者がやっかむくらいなんて事ないでしょう。何をそんなにカチンと来てるのか分からない。
    人にどう言われようと自分の努力を自分自信さえが無下にしなければ良い事では?先にはさぞかし輝かしい未来があることでしょうし、才能を糧に社会やご自身を含めた人の愚かしさをお勉強ください。

    +8

    -6

  • 552. 匿名 2023/12/22(金) 16:48:04 

    中高一貫のくせにとか叩く人いるけど、中高一貫校なんて星の数ほどあるけど東大行ける子はほとんどいないわけだからやっぱすごいと思っちゃうけどなぁ

    +12

    -5

  • 553. 匿名 2023/12/22(金) 16:48:23 

    >>539
    横だけど、別に周りに感謝しなくても、私は頑張った!って言っていいと思うよ。でも、環境のせいにして努力しない人が嫌いとまで言わなくてもいいんじゃないかなぁと思う
    お父さんDVで、お金もろくになくて、貧乏で…とか、この子が想像し辛いような色んな苦労が世の中にはたくさんあるんだから。自分の経験を絶対視しちゃうのはだめでしょ

    +7

    -6

  • 554. 匿名 2023/12/22(金) 16:49:21 

    >>542
    >>531
    だけどマイノリティの打ちミスだったわごめん

    マジョリティもマイノリティもいるのが社会だから、視野を広げて見たら努力していないかどうかの判断を環境有利性がある彼女がやってしまうことに違和感を感じる

    +3

    -1

  • 555. 匿名 2023/12/22(金) 16:49:23 

    +135

    -5

  • 556. 匿名 2023/12/22(金) 16:49:31 

    >>553
    別に嫌いならいいでしょ、本人の感想なんだから。

    あと、常識的に考えてそんな人は対象にしてないと思うよ。

    +1

    -0

  • 557. 匿名 2023/12/22(金) 16:49:40 

    東大生なら当然マイケル・サンデル教授の『実力も運のうち』くらい読んでるよね?

    +6

    -1

  • 558. 匿名 2023/12/22(金) 16:49:53 

    >>553
    それ言い出したら、成功してる人はみんな環境がいいだけ!って先に言い出した人たちのほうがどうかと思うけど
    いろんな環境の人がいるって思うなら特定の人を貶める発言しなきゃいいだけ

    +7

    -1

  • 559. 匿名 2023/12/22(金) 16:50:17 

    >>532
    そうなんだね。固定ファンいるのかと思ったよ。
    ファンいないから逆に捨て身なのか。売れたかったらもっと上手く立ち回れるはずだろうし本当に趣味なんだね。
    ちょっとリスキーだと思うけど

    +27

    -1

  • 560. 匿名 2023/12/22(金) 16:50:32 

    >>552
    だから何としか思わないけどね。
    東大卒業生は毎年出るわけで、学歴より社会に出て何するかの方が重要

    +2

    -7

  • 561. 匿名 2023/12/22(金) 16:51:01 

    >>1
    この人の言ってる事は正しいと思う。
    自分の努力不足を環境のせいにしてはいけない。

    けど、上野千鶴子先生も入学式で言ってたけど、
    努力できる環境も関係あるよね。
    自分の意思で環境を言い訳にして努力から逃れる子もいるから、一概には言えないけど、
    進学を強く望んでも、家計が苦しくて大学には行かせられないとハッキリ言われたら諦める子が多いだろうし、家計のために高校時代からアルバイトしてるような子の勉強時間は、そうでない子より少ないだろうし。

    この人もいじめ等で苦労したと書いてあるけど、
    それは状況であって環境ではない。
    少なくとも学業に専念できる環境は準備されていたんだよね。

    先にも書いたけど、
    この人や良い環境の中で志望校合格を勝ち取った人の努力を否定するつもりは一切ないです。
    小学生の頃からずっと勉強し続ける才能と努力と継続には敬意を払うべきと思ってる。

    +25

    -2

  • 562. 匿名 2023/12/22(金) 16:51:44 

    >>560
    だから何とまで思うのはさすがに学歴コンプ入ってない?

    もちろん社会に出て何をするかも重要だけど、東大受かるのもすごいじゃん
    例えば何かのスポーツで優勝した過去とかあったらすごいじゃん?それと同じだよ

    +7

    -0

  • 563. 匿名 2023/12/22(金) 16:52:09 

    >>24
    ハーバードはお金や親のコネで入る枠あるよね?
    今問題になってるけど

    +55

    -3

  • 564. 匿名 2023/12/22(金) 16:52:58 

    ド正論やん
    こういう事言われるとなんかの免罪符を得たかのように叩き殺そうとしてくる妖怪どもが一番人の足引っ張ってるし大体そういうやつが若くしてニートになる(偏見)

    +5

    -7

  • 565. 匿名 2023/12/22(金) 16:53:33 

    そんな努力が出来る集団の官僚さん達
    なんで日本は良くならないの〜〜

    +8

    -1

  • 566. 匿名 2023/12/22(金) 16:54:33 

    >>548
    アホかよ
    努力するのは当然だから立派でも威張ることでも何でもねえわ
    その努力でさえどうにもならねえことがあるのがわかんないおまえが本当に馬鹿なんだよ

    +11

    -7

  • 567. 匿名 2023/12/22(金) 16:54:42 

    >>206
    >>363
    お小遣いなんて貰ったことがなく進学のためにバイトしたお金は全て取られ、勉強したらキレられる理不尽な経験なんてないでしょ?
    世の中には想像できないほどイかれた親がいることを知らない人に普通に勉強出来る環境で環境を言い訳にするななんてほざかないでほしい。

    +74

    -9

  • 568. 匿名 2023/12/22(金) 16:55:25 

    >>552
    私このコピペ好き。

    小4から日能研やらサピックスやら通って夏休み返上で夜遅くまで勉強して
    合格した中高一貫校で質の高い授業を受けて思考を鍛えてやっと挑戦権が与えられる状態になったら
    途中で中だるみしつつも5年間予習復習学校の課題とテスト勉強をしっかりこなし学年順位を落とさないようにして
    ラスト一年で鬼のような問題演習量をこなしてなんとか受かるかもしれないのが東京大学

    ただしごく一部の天才はその限りではない

    +6

    -2

  • 569. 匿名 2023/12/22(金) 16:55:44 

    努力のベクトル違うけど
    親のすねかじりって周囲との関係悪化させてでも
    無職を貫こうと努力できるよね
    自分の意志を貫くためにがっつり努力できてるのに
    努力できない環境のせいにすんの意味わからんて

    +4

    -3

  • 570. 匿名 2023/12/22(金) 16:55:53 

    >>1
    メンヘラだよね
    今回は学歴ネタだけど、アイドル活動のことでしょっちゅう炎上してる

    +17

    -2

  • 571. 匿名 2023/12/22(金) 16:56:01 

    >>24
    バカだから東大に入った、頭が良いから棋士になった、という人も居るほどの将棋の世界で天下を取った永世竜王・永世棋王の渡辺明さんのお言葉



    「環境のせいにして努力しない人間が本当に嫌い」→炎上 東大卒アイドルが明かした投稿の「真意」

    +217

    -5

  • 572. 匿名 2023/12/22(金) 16:56:02 

    >>331
    奨学金って親の承諾無くても借りられるの?
    生計維持者とか親じゃないと借りれなかったけど、奨学金によって違うのかな
    私も借りたかったけど女は大学進学するなという毒親だったから無理だった

    +12

    -0

  • 573. 匿名 2023/12/22(金) 16:56:12 

    >>14
    炎上ネタ探してストックしてるヤツがいるのかもね。

    +6

    -0

  • 574. 匿名 2023/12/22(金) 16:56:13 

    >>1
    中高一貫校で経済的にも恵まれていた自覚あるじゃんw

    その環境、子供がいる家庭の何割が提供できると思ってるんだろう。
    視野が狭くてお勉強しかできないタイプなんだろうね。

    ブスで性格悪いと頭良くても色々と苦労すると思うわ。

    +11

    -3

  • 575. 匿名 2023/12/22(金) 16:56:49 

    >>545
    そう言うトピではないでしょ。

    例えば、わかりやすいところでは英語はごちゃごちゃ言わずに単語を5000個覚えろと言われた。相当後から知ったけど、某医学部予備校と三大予備校の有名講師が単語大量に覚えろと言ってたらしいね。

    +2

    -0

  • 576. 匿名 2023/12/22(金) 16:57:07 

    >>197
    わざわざ環境が良くて良かったね〜なんて嫌味言ってくるような人は努力しない側の人間じゃない?

    +158

    -22

  • 577. 匿名 2023/12/22(金) 16:58:01 

    >>315
    そういう人はこういう発言しなさそう
    色々と経験してきてるから

    +5

    -4

  • 578. 匿名 2023/12/22(金) 16:58:09 

    >>562
    いや、全くコンプないわ。
    恐らくそこが気になるなら、あなたの方があるんじゃないかなと思う。
    東大受かるのがすごいと言われても正直ピンとこない。スポーツも沢山プロがいても記憶されるのは一握りじゃん。結局のところ全ての人は一過性の野次馬で、限られた人のことしか記憶しないのだから、東大入った、努力した。はもう完結した話だから、自分の環境に感謝すること心がけた方が生きていく上では良いんじゃないかと思う。

    +2

    -9

  • 579. 匿名 2023/12/22(金) 16:58:28 

    イチロー選手とかこの子攻撃してるみたいな人達の事をめっちゃ軽蔑してそう。

    +4

    -1

  • 580. 匿名 2023/12/22(金) 16:59:41 

    >>578
    学歴にこだわってる人はこれマイナスだよね

    +0

    -0

  • 581. 匿名 2023/12/22(金) 17:00:02 

    東大卒なのにアイドルですか

    +3

    -0

  • 582. 匿名 2023/12/22(金) 17:01:06 

    努力で成功しましたって胸を張る成功者にまとわりつく「努力できない人もいるんだよ」オバケが活性化してんな

    +7

    -3

  • 583. 匿名 2023/12/22(金) 17:01:40 

    >>1
    秋葉原の連続殺傷事件、安倍晋三さんを◯した、障害者施設を襲った犯人達は頭は悪くなかったと思うし努力はしてたんじゃないかな。それでも報われなかったし環境の影響はかなり大きいと思う。

    +7

    -0

  • 584. 匿名 2023/12/22(金) 17:01:42 

    >>552
    結局東大じゃなくてこの人が名も知れぬ大学だったとして、自分が環境が良かった事実を否定してるからダメなんだよ。

    +5

    -2

  • 585. 匿名 2023/12/22(金) 17:01:56 

    >>206
    アトピーの人は毎日ちゃんと顔洗ってる?シーツ洗濯してる?食事にも気を付けなきゃ肌綺麗にならないよ
    低身長の人は牛乳飲んだの?運動はした?努力しなきゃ身長は伸びないよ

    と言ってるようなもんだと気付いてるのかね、とても無神経な事を言ってんのよ

    やる方がましなのは当然として「やってもそれだけ」の人を「やってない」と断罪するのは視野が狭すぎる
    自転車でどんなに頑張っても車よりは速く走れない、死ぬほど努力しても自転車にしては速度が出るってだけ

    +62

    -6

  • 586. 匿名 2023/12/22(金) 17:02:02 

    >>581
    アイドルはアイドルで、結構凄くない?
    ピンキリとは言え、あまりなれなくない?

    +1

    -2

  • 587. 匿名 2023/12/22(金) 17:02:22 

    >>4
    例えばさ九九を覚えるのが1日でできる子もいれば、1ヶ月かかる子も入るわけよ。
    東大に入るのに3000時間で行ける人もいれば、10000時間かけても入れない人もいるわけ。
    ひとくくりにしてうまく行ってないのは努力不足だ自己責任だって切り捨てるのは危険だよ。
    みんな運動能力の遺伝についてはすんなり認めるのに、知能の遺伝については努力でなんとかなると思ってる人多いよね。
    プロ野球選手は努力すれば誰でもなれると思う?

    +62

    -11

  • 588. 匿名 2023/12/22(金) 17:02:23 

    >>338
    そもそも無関係の他人に褒めてもらう必要ある?

    +3

    -1

  • 589. 匿名 2023/12/22(金) 17:02:29 

    はいはい、スゴイスゴイ。

    +0

    -1

  • 590. 匿名 2023/12/22(金) 17:02:35 

    >>582
    それね…
    自分の能力が低く努力もしない怠惰さを、成功した他人を叩くことで必死に肯定しようとするっていうお化けたち

    +5

    -3

  • 591. 匿名 2023/12/22(金) 17:02:36 

    >>1
    なんで炎上するん?

    親がアル中で家で暴れてる家庭とかヤングケアラーに配慮がないってこと?

    +5

    -2

  • 592. 匿名 2023/12/22(金) 17:02:37 

    >>14
    まず思ったのはそこ。
    なんか昔の発言を今でもネチネチ叩く人ってその人自身に問題があるとしか思えない
    し、人それぞれなんだからそりやそういう意見があっても普通だろうって受け流しとけばいいのにね。

    +58

    -0

  • 593. 匿名 2023/12/22(金) 17:02:38 

    うちのひきこもり兄(41歳)も環境のせいにしてる
    みんな働いてる時間に家でゴロゴロ寝ながら大谷の試合観たりしてきたのに、「親のせいで出来が悪い」「俺は見過ごされてきた障害者」とか言ってる
    遊んで暮らしてる人が努力してる人に勝てるわけないのに
    親を恨んだり障害を疑う前に人と同じくらい努力してほしいわ

    +4

    -4

  • 594. 匿名 2023/12/22(金) 17:03:07 

    >>338
    私もそれ思ったw
    なんかがるってホント変な人多いよね

    +4

    -5

  • 595. 匿名 2023/12/22(金) 17:03:54 

    そもそもまともな親、環境、それなりの
    お金。
    そういとこに産まれないとスタート時点で
    比べ物にならない。
    もう大人だから自分で生きていけるから
    どうでもいいけど、まともな親のとこに
    産まれてたら違う人生があったのかな?と
    思うよ。

    +7

    -1

  • 596. 匿名 2023/12/22(金) 17:03:56 

    >>593
    親死んだらどうするんだろね。

    +2

    -0

  • 597. 匿名 2023/12/22(金) 17:04:11 

    努力ができないってそもそもどゆこと
    物理的に努力を封じる呪文でもかけられて行動を抑制されてんの?

    +1

    -0

  • 598. 匿名 2023/12/22(金) 17:04:11 

    >>544
    親ガチャ大外れの家庭環境悪かった人なの?その金持ちは。

    +2

    -2

  • 599. 匿名 2023/12/22(金) 17:04:43 

    >>246
    政治家が無能ってことはそれを選んだ国民が無能ってことだから衰退して当たり前だよ

    +0

    -1

  • 600. 匿名 2023/12/22(金) 17:04:51 

    >>1>>4
    努力ばかりにこだわって、環境良かったことを素直に認めないこの人も、現実逃避で他人巻き込んで不快な思いさせてるし似たり寄ったりだと思った。

    +35

    -4

  • 601. 匿名 2023/12/22(金) 17:04:54 

    >>587
    つまり頭の良さも、生まれついての能力ってことだよね

    でもガル民って、勉強は環境さえ恵まれてれば誰でもできる、東大も誰でも入れる!とか言うよね
    そういうのは負け犬の遠吠えだなぁって思う

    +47

    -1

  • 602. 匿名 2023/12/22(金) 17:05:28 

    >>598
    労働者は既に自立してるでしょ。
    なんで労働時間に親が関係するの?

    +3

    -0

  • 603. 匿名 2023/12/22(金) 17:05:42 

    >>4
    勉強もスポーツも8割遺伝だけどな、努力なんか言っちゃってる国の方が少ない

    +22

    -2

  • 604. 匿名 2023/12/22(金) 17:05:56 

    >>206
    制度上はそうでも、それが叶わない家庭もあるよね。
    折角の一発逆転のチャンスなのに満足に取り組めないのは気の毒に思う。

    +27

    -0

  • 605. 匿名 2023/12/22(金) 17:05:56 

    毒親育ちです~みたいな人がこの子のこと叩きたいんだね…
    でも毒親育ちって少数派だと思うけど

    +4

    -11

  • 606. 匿名 2023/12/22(金) 17:06:08 

    >>590
    自己愛が著しく強いひと達に共通する特徴だよ、覚えておこうね
    こういうタイプは一緒にいるだけで気分が萎えるからね

    +4

    -1

  • 607. 匿名 2023/12/22(金) 17:06:23 

    >>1
    それ以前に親が底辺だと勉強したら人生逆転出来るなんて概念すらなかったりする。もちろん反面教師で人生逆転できる子だって少なからずいる。
    大抵は親の知能引き継いでるわけだから、学生のうちは想像も出来ない子が多い。
    大人になって気付いて、もう今さら遅いからこういうことに噛み付いて叩いてる人の特徴だと分析してみた。

    +20

    -1

  • 608. 匿名 2023/12/22(金) 17:07:09 

    >>606
    うん勉強になる

    ただガルにはめちゃくちゃ多いよねw
    ここでもうようよ湧いて出てるし

    +4

    -1

  • 609. 匿名 2023/12/22(金) 17:07:14 

    >>544
    悪いことした人じゃない?
    悪いことに努力した人は善悪無いから。
    そして>>528は金持ちの話はしてないし、論点変わってる

    +1

    -0

  • 610. 匿名 2023/12/22(金) 17:07:24 

    >>1
    スノーマンのピンク髪の気持ち悪いブサイクに似てる

    +1

    -1

  • 611. 匿名 2023/12/22(金) 17:07:48 

    >>1
    猛毒親育ちの人もいるからね…

    +7

    -0

  • 612. 匿名 2023/12/22(金) 17:07:50 

    >>570
    環境も良くて学歴もあって安定した職業と趣味?もあるのにメンヘラなのか

    +2

    -0

  • 613. 匿名 2023/12/22(金) 17:07:59 

    >>60
    お金の問題なら、奨学金借りて大学行けるじゃない。
    私はそうしたよ。
    全部自分で返したし。

    大学で人生が良い方に変わったから、やって良かったと思ってる。

    +155

    -47

  • 614. 匿名 2023/12/22(金) 17:08:20 

    このアイドルの言ってることは理路整然として納得できる部分が多い

    だが、世の中には高額な塾漬けで同じ時間努力しても、東大に入れない人が泣きながら早慶に入っていく現実も知っておいたほうがいいw

    +5

    -6

  • 615. 匿名 2023/12/22(金) 17:08:23 

    じゃあ素直に「お前が勉強できないのも能力低いのも生まれつきだから努力しても無駄だよ、ご愁傷さま」って言えばいい?それも炎上するよな

    +3

    -1

  • 616. 匿名 2023/12/22(金) 17:08:50 

    >>593
    発達障害検査してきたら

    +2

    -0

  • 617. 匿名 2023/12/22(金) 17:09:03 

    >>60
    それなんだよね。
    僻地の島生まれで、親も中卒で進学反対して邪魔してくる。でも自力で勉強も学費も貯めて東大行きましたとかなら納得するけどそうじゃないよね?

    +50

    -27

  • 618. 匿名 2023/12/22(金) 17:09:09 

    >>572
    あと、親に収入があったりすると借りられないことがあるよね

    +6

    -1

  • 619. 匿名 2023/12/22(金) 17:09:25 

    >>599
    公職選挙法違反の疑惑が書かれた記事が揉み消されてるから。
    日本国民が選んでいない場合もあると思う

    +1

    -1

  • 620. 匿名 2023/12/22(金) 17:09:28 

    親ガチャ遺伝ガチャ大当たりの人がいう環境のせいにするなって、全く説得力が無いね
    周囲に金持ちしかいなくて、周囲の人達の学歴が高くエリートの人達に囲まれて過ごす事の価値を気づいてない

    +5

    -0

  • 621. 匿名 2023/12/22(金) 17:09:30 

    ここに毒親だ何だと書き込みしてる奴の9割は多分毒親じゃなく、むしろガチャ失敗の子

    +5

    -11

  • 622. 匿名 2023/12/22(金) 17:09:39 

    >>558
    いろんな環境の人がいるって思うなら特定の人を貶める発言しなきゃいいだけっていうのはこのご本人に言ったら?
    何か言われてて反論で言うわけでもなく、いきなり自分から特定の人を貶める発言したのはご本人では…?

    +1

    -3

  • 623. 匿名 2023/12/22(金) 17:09:41 

    ごくごく少数の人にも配慮してたらもう何も発言できなくなるね
    友達と出かけて楽しかった~→は!?友達いない私に喧嘩売ってるの?みたいな

    +2

    -1

  • 624. 匿名 2023/12/22(金) 17:09:47 

    >>577よこ
    でも、ほとんど1と同じことを思ってるかもな。
    色々経験してるからこそ、努力しない人間が環境のせいにしてグダグダ言ってるのを内心軽蔑してそう。

    +3

    -1

  • 625. 匿名 2023/12/22(金) 17:09:51 

    >>375
    「バカとブスこそ東大に行け」で思い出したけど元ネタのドラゴン桜は舞台が私立高校。
    金持ちの子供もいるけど借金がある家の子もいて、借金返済のために先生(阿部寛)が出資してあげていた。
    東大受かったけど入学はしなかったはず。
    経済面って切り離せないんだなと改めて思った。地方民ならなおさら。

    +26

    -1

  • 626. 匿名 2023/12/22(金) 17:10:09 

    >>1
    貧乏で家庭環境悪い人が言うセリフで草

    +4

    -0

  • 627. 匿名 2023/12/22(金) 17:10:28 

    >>528
    滅茶いうよ
    努力で何でも叶うと思ってる人いる

    +3

    -0

  • 628. 匿名 2023/12/22(金) 17:10:42 

    >>9
    前、東大の偉い人が東大の入学式だか卒業式かで「みなさんが東大に来られたのは運が良く環境に恵まれたからです。勘違いしないで社会で励みなさい」的なこと言っていなかったけ?(ググっていないからチョー意訳)

    こういう傲慢な考えをする人が多いんだろうね。

    東大なんて簡単に行ける人いないから努力したんだろうけど、努力出来る環境にいることがまず恵まれたと思わないと。

    +252

    -6

  • 629. 匿名 2023/12/22(金) 17:11:03 

    >>617
    そのレベルじゃないと認めないってなんか認知がゆがんでると思うよ…
    普通に大学受験頑張ったことある人なら東大はすごいってわかるけどな

    +74

    -10

  • 630. 匿名 2023/12/22(金) 17:11:20 

    >>608
    私も貴方も一歩踏み外せば同族になるかもしれないから自分を律する心が大事よ

    +1

    -3

  • 631. 匿名 2023/12/22(金) 17:11:24 

    >>624
    自分が出来たから他人も出来るという思い込み
    そもそも持って生まれたもので限界値があるのに

    +3

    -1

  • 632. 匿名 2023/12/22(金) 17:11:44 

    >>561
    私は正しく無いと思う。
    努力もしましたが、環境も良かった。に留めておけばいいと思うし、彼女は社会に広い視野を向けられていないと思った。

    +16

    -2

  • 633. 匿名 2023/12/22(金) 17:12:18 

    >>617
    逆に言えば、そのレベルの悪環境以外は努力不足となると、わかって発言してる?

    +14

    -5

  • 634. 匿名 2023/12/22(金) 17:12:22 

    >>67
    そうだよね。
    言い切れないし、そこに個人の感情で嫌いだなんて言うから炎上した。

    +98

    -3

  • 635. 匿名 2023/12/22(金) 17:12:25 

    >>622
    ちゃんと読もうね

    成功した人は環境がいいだけ!っていうような人たちに向けて発信してるんだよ

    +4

    -1

  • 636. 匿名 2023/12/22(金) 17:12:28 

    >>613
    奨学金もお金がある家だったら借りれないし、そうじゃなかったとしても親が書類用意してくれないと借りれないよね?
    私はどっちも無理だったから、大学受かってたけど新聞奨学生で専門行ったよ。
    人によって状況は変わるんだから親に恵まれなかった人を叩くんじゃなくて、自分の自己肯定感上げれるように頑張れ

    +51

    -31

  • 637. 匿名 2023/12/22(金) 17:12:29 

    名古屋の私立中高一貫で東大行って1人暮らしって恵まれてるけどなあ
    奨学金も借りてないからアイドルなんて選択肢もうまれるんだろうし

    +6

    -1

  • 638. 匿名 2023/12/22(金) 17:13:04 

    >>536
    人生は大学卒業後の方が長いからね

    +9

    -0

  • 639. 匿名 2023/12/22(金) 17:13:26 

    >>601
    知能指数の8割が遺伝。
    これで知能にも環境にも恵まれた方が、人生うまく行ってない人に努力不足だって言うんだからね...
    ただうまく行ってない人は、うまくいってる人の足だけは引っ張っちゃいけないと思う。
    「環境のせいにして努力しない人間が本当に嫌い」→炎上 東大卒アイドルが明かした投稿の「真意」

    +16

    -4

  • 640. 匿名 2023/12/22(金) 17:13:36 

    >>1
    犯罪者山上にも言ったれ

    +3

    -0

  • 641. 匿名 2023/12/22(金) 17:13:38 

    >>621
    そう思う

    +1

    -6

  • 642. 匿名 2023/12/22(金) 17:13:39 

    >>633
    普通に塾に行かせてもらって、親がお金用意してくれる環境ならあとは努力次第では?

    +10

    -1

  • 643. 匿名 2023/12/22(金) 17:13:40 

    >>468
    なんで経験者だと思ったのか知りたいから書いたんだよ

    +5

    -6

  • 644. 匿名 2023/12/22(金) 17:14:18 

    >>24
    そんなコピペ真に受ける人いるの?

    2019年の東大入学式の祝辞がすごい話題になった時、各ワイドショーこぞって東大生にインタビューして特集組んでたけど、ほとんどの大学生が環境のおかげって答えてたよ。(子どもの入学式だったから全番組録画してる)

    4月15日の
    羽鳥モーニングショー
    とくだね
    ビビット
    ひるおび
    バイキング(これは50分近く時間をとってた)
    以上の番組でインタビューに答えてた東大生たちは環境が必要、だけど努力も必要みたいに言ってたよ。

    +13

    -16

  • 645. 匿名 2023/12/22(金) 17:14:27 

    親ガチャハズレも努力できる才能もくそも親ガチャなんか大半が外れだし、努力はして当たり前だからネット以外でごちゃごちゃ文句言っても誰にも哀れんでもらえないんだよなあ。
    ネットに齧りついて現実逃避する気持ちちょっとわかる。

    +0

    -0

  • 646. 匿名 2023/12/22(金) 17:14:41 

    >>613
    今は給付金って言う返さなくていいやつもあるよね。
    家庭の事情とかなんかを申請しなきゃいけなかったかも

    +18

    -1

  • 647. 匿名 2023/12/22(金) 17:14:53 

    >>629
    この人の東大卒っていうのは素直にすごいと思うけど、いちいち環境悪かった人叩いてんのは小者だなと思ってる。

    +32

    -12

  • 648. 匿名 2023/12/22(金) 17:15:19 

    >>519
    努力してるしてないの判断は誰がするの?
    一個人の背景なんて見えないのに勝手に外野が判断して、努力してない!そういうやつ嫌い!って発信するのは良くないと思う。

    +20

    -11

  • 649. 匿名 2023/12/22(金) 17:15:30 

    >>308
    氷河期真っ只中、日本トップ3に入る国立大学生が運送会社の面接に来たことあったな
    中卒高卒しかいないような小さい会社だよ
    恐らくものすごく努力してその大学に入っただろうに…
    氷河期ってそんな時代だよ
    反面、身内の太いコネを持っている子は遊んでて就職活動全然してなくても大手にさっさと決まってた
    あの時代まずコネがないとスタートラインさえ立てなかったんだよ

    +12

    -1

  • 650. 匿名 2023/12/22(金) 17:15:38 

    まあ、努力出来るのも才能っていうからね
    彼女が才能と環境に恵まれてるのは事実だろうな

    +2

    -1

  • 651. 匿名 2023/12/22(金) 17:15:38 

    >>621
    子ガチャは存在しない。
    蛙の子は蛙だから

    +17

    -2

  • 652. 匿名 2023/12/22(金) 17:15:44 

    >>621
    親に殴られたり、性的虐待されたことない人は黙っておれ

    +9

    -3

  • 653. 匿名 2023/12/22(金) 17:15:48 

    >>251
    橋下徹も、母子家庭の府営住宅から地元の公立中学からの府立の進学校へ。最後は弁護士試験に合格。環境悪くてもこういう人もいるからね。

    +46

    -15

  • 654. 匿名 2023/12/22(金) 17:15:50 

    >>637
    まぁでも恵まれてるだけじゃあ東大は受からんしな
    知能も努力できる能力も遺伝だから別にすごくない!みたいな極論言われちゃったらアレだけど

    +6

    -0

  • 655. 匿名 2023/12/22(金) 17:15:58 

    >>16
    だから学歴や経歴を不特定多数の誰が見ているか予測不可能なSNSで公表するのは東大合格するよりハイレベルな能力が必要なんだよ。
    似たような価値観の人だけのコミニティとは違うからね。
    この方は何目的でSNSしてたのかは不明だけど。
    インフルエンサーとかは仕事だから理由はあるだろうけどね。

    +3

    -7

  • 656. 匿名 2023/12/22(金) 17:16:13 

    なんで炎上するんだろう。私も環境を言い訳に行動もしない人大嫌いだよ!ネットがなくて色々な考え方を知らなかった昔の時代ならまだしも、今はスマホ一つで情報を得られる時代なのに。

    仮に田舎のヤンキー家庭に生まれてとしてもさ、中学とかで色々な子に会えるし、ネットニュースとかで受験情報とかに触れたら「このままではやばいかも」と気づく機会はいっぱいある。

    親や周囲のせいにして、大人になっても行動しない人間大嫌い。

    +9

    -6

  • 657. 匿名 2023/12/22(金) 17:16:14 

    >>8
    東大卒じゃないと差別化できなくて埋もれるから。
    ふかわりょうみたいなものでしょ。ふかわはお笑いで目立つには学歴が有効と考えて慶応を受けたよね。計算高く慶応在学中を大々的に自分でアピールしてデビューした。
    あのころとは違って今は高学歴タレントは山ほどいるから今は東大でも埋もれかけてる。でもこの人はどうせ腰かけでしょ。野球選手やタレント俳優実業家と結婚するためのステップに利用するためだから売れないアイドルでも計算通りでいいんだと思う

    中卒でもできるアイドルやお笑いやるのなら大学の枠を取るなよって思うけど

    +57

    -6

  • 658. 匿名 2023/12/22(金) 17:16:23 

    >>653
    自分はそうじゃないくせに他人の褌で相撲取るあなたみたいな人って恥ずかしいよね

    +22

    -30

  • 659. 匿名 2023/12/22(金) 17:16:29 

    >>639
    知能は、遺伝でもそもそも知能と相関関係ない科目選べばいいと思うよ。

    数学とか、知能と相関関係はほとんどないよ。

    +4

    -7

  • 660. 匿名 2023/12/22(金) 17:16:34 

    >>2
    こういう人のことかな?w

    +76

    -9

  • 661. 匿名 2023/12/22(金) 17:16:41 

    >>292
    このトピでいくつかの彼女の露出の多い活動を見たけど絡まれても致し方無いようなお仕事内容だったわよ。

    +5

    -5

  • 662. 匿名 2023/12/22(金) 17:16:47 

    私も努力しまくった人間だけど、だからこそ環境に足を引っ張られてうまくいかない人のこと見下すなんてできないわ。
    そもそもこの人はお嬢様学校→東大だよね。私は田舎生まれだから小さい頃から女の子だからと家事やって弟妹の世話させられて、お嬢様学校や東大なんかとても無理だったわ。大学は行かせてもらえたけど家のことができるようにという理由で自転車で通える大学しか許されなかったよ。担任の先生が親呼んで奨学金とか説得してくれたけどダメ。そしてそんな大学からだから就職も苦労して、最初の手取りは17万。
    在学中から資格取って、大学院の通信も通って、転職して実務経験つけて、さらに転職してなんとか32歳で人よりちょっと良い給料もらえるようになったけど、それも環境に恵まれたからだと思う。給料安かったけど会社の人たちはあたたかくて昼休みや仕事終わりに勉強できたし、実家も社会人になってからは干渉がほぼなかったから。
    でも会社には女の子だからと高卒しか許されなかった人もいたし、家のことやらされてたり結婚や出産したりで勉強する環境を持ちにくい人もいたよ。実家に仕送りして生活苦しい子もいた。努力不足だなんてキツイ言葉で他者を見下すのは世間知らずで視野が狭いお嬢ちゃまとしか思えないわ。

    +13

    -4

  • 663. 匿名 2023/12/22(金) 17:16:57 

    >>486
    とっとと帰ってきて家事しろ、弟妹の面倒見ろ、介護しろ、働け
    が我が家でしたね…

    +3

    -4

  • 664. 匿名 2023/12/22(金) 17:17:44 

    >>662
    マジ読む気しない、自分が語りうぜ

    +5

    -5

  • 665. 匿名 2023/12/22(金) 17:17:56 

    >>651
    働いてる親の子供が、普通に長期ニートやってるじゃん

    +3

    -2

  • 666. 匿名 2023/12/22(金) 17:18:06 

    >>4
    なんで体力や運動能力は遺伝や才能が影響してると理解できるのに、
    勉強に遺伝や才能は関係ないと思えるわけ?w
    ほぼ遺伝と環境だと証明されてるんだけど。

    自分ができたものだけ「そんなん普通っしょ?できない奴は努力不足w」と考えるのは自他の境界がないのかもしれないね。

    +73

    -3

  • 667. 匿名 2023/12/22(金) 17:18:14 

    >>539
    人間ってどんなことでも自分ひとりの力で出来てるわけではないよね。

    自分の凄さを誇示する為に恵まれていない側を蔑むのはかなり未熟だと。

    がんばったなって心で思っていれば良い。


    +7

    -3

  • 668. 匿名 2023/12/22(金) 17:18:15 

    努力しなかった弱者に発言権はないよ

    +4

    -2

  • 669. 匿名 2023/12/22(金) 17:18:27 

    まあ生まれた時から知能低い人には何言っても…ね

    +2

    -0

  • 670. 匿名 2023/12/22(金) 17:18:55 

    >>292
    東大のバイアス外しても同じように彼女を見れる?
    結局のところ、東大だから〜で見てしまうと間違いも強く否定出来なくなってるようなコメントが散見される。

    +6

    -3

  • 671. 匿名 2023/12/22(金) 17:19:16 

    >
    >>635
    成功した人は環境が良いだけ!っていうのも違うけど、努力しない人は環境のせいにしてるだけ、本当は努力できるはずなのにしてない、っていうのも違うと思う。

    単に成功した人は環境が良いだけっていうのは違います。私も、努力しました。だけ言えばいいじゃん。更に付け加えて自分の経験だけで、特定の人を貶めるようと他の人の人生の背景考えずに攻撃するからじゃない?

    +5

    -3

  • 672. 匿名 2023/12/22(金) 17:19:36 

    >>36
    東大生ならではの上から目線の炎上系アイドルとかならまだ埋もれないけど、ただ単に東大受かった一般人がアイドル結成してるだけだもんね。
    今どき高学歴アイドルってわんさかいるし、学歴を売りにした美女なんてもう当たり前の世界になってるのに、なんでこんなただの一般人達がアイドルやってんだか。

    +110

    -4

  • 673. 匿名 2023/12/22(金) 17:19:46 

    >>621
    ガチャ失敗の子だったら虐待していいの?
    泡吹くまで首絞めていいの?風呂場で水責めして窒息寸前にしていいの?紙を掴んで家中引きずり回して膝下を真っ赤にただれさせていいの?娘の陰部を弄んでいいの?
    生き残ってるのはたまたまで、自分がやられたことは虐待死した子供がやられたことと同じだし、場合によってはそれ以上だよ

    +5

    -3

  • 674. 匿名 2023/12/22(金) 17:19:52 

    >>567
    社会人になってから勉強すればよくない?
    私は親は普通だったけど高校は自分の金でと言われたから中卒でバイトしたよ。
    その後18からひとり暮らしのダブルワークで年間150万貯金しながら隙間時間でマイペースに英語とか宅建(宅建は3年やっても未だに受からない)の勉強してたところ、アラサー近くなってきた頃、中小企業の割とホワイトな所に就職できた。
    面接では経歴を素直に話してひとつのことを継続してやる力を評価してもらえたことが採用の理由だったとのこと。
    その後5年経験積んでもっと給料いいとこに行った。
    今後も経験積んで上を目指せたらいいなと思ってる。
    転職がうまくいくかはわからないけどね。
    私は未だに学校の勉強(数学とか理系のもの)に必要性を感じてないから進学する気はない。
    でも取りたい資格の中で必要ならそれに応じて勉強はするつもり。

    頭悪いけど、私なりに努力はしてきたつもりだよ。
    楽して流れ着いたわけでもないと思ってる。
    参考書買って勉強することは、人生においてマイナスにはならないと思ってるよ。

    +10

    -33

  • 675. 匿名 2023/12/22(金) 17:19:57 

    >>391
    知人にいるけど、働いてる時に貯めたお金で行ってたよ。

    +20

    -2

  • 676. 匿名 2023/12/22(金) 17:20:01 

    >>423
    文章読めてる??
    だからその環境もあってこそでしょ
    金持ちで中高一貫というエリート環境
    その環境無ければ旧帝国大は厳しいと思うよ

    +35

    -13

  • 677. 匿名 2023/12/22(金) 17:20:35 

    >>430
    努力しない上で、努力してるのに〜

    どんぐりの背比べ。
    気にせず努力あるのみ。

    +1

    -0

  • 678. 匿名 2023/12/22(金) 17:20:43 

    遺伝子ガチャ当たったのは事実よね

    東大は努力だけで入れない
    そして東大に入れる努力ができるのもセンスだと思う
    周りが賢いと、努力だけで入れるっていう思考になりやすいだろうけど、何年やっても東大受からない人もいるわけだよ

    そう、なつぴちゃんは同世代の上位1%の素養を持ってる前提になってるのを踏まえておいた方がいい

    +5

    -0

  • 679. 匿名 2023/12/22(金) 17:20:57 

    いちいち
    ※一部に例外を含むことは大前提として前置きしておきます。
    とか注釈をつけなきゃ正論を言えない世の中が狂ってる

    +2

    -1

  • 680. 匿名 2023/12/22(金) 17:21:08 

    >>259
    小さい頃から勉強漬けなのはかわいそうだとおもうけどそれを出来るだけの親のお金と知識がある環境にいる人が言っちゃいけないセリフだと思う
    貧乏で塾も行かなかったし親も教育に疎かったけど自分で調べて自分で勉強して東大入った人なら説得力ある

    +77

    -8

  • 681. 匿名 2023/12/22(金) 17:21:42 

    >>539
    美人な人が、「ブスなのは自分の努力が足りないからだ、ガタガタ言うなって」
    言ってるのと同等に感じる。

    能力も遺伝だし、環境は関係してるよ。

    +11

    -4

  • 682. 匿名 2023/12/22(金) 17:22:09 

    この方が言っていることも一理あるし、勉強もままならず生きていくだけで精一杯な子どもがいるのも事実

    +4

    -1

  • 683. 匿名 2023/12/22(金) 17:22:52 

    この人数学得意で国語苦手、友達ゼロ、承認欲求高めとプロフィールに書いてて
    なるほどなと思ったw

    +6

    -1

  • 684. 匿名 2023/12/22(金) 17:22:53 

    >>636
    あなたも奨学金使ったなら同じじゃない。
    何をそんなに噛みついてるの?
    こんなやり方もあるって話でしょ。
    たしかに、書類を書いてすらもらえない親だと無理だけどさ。

    +10

    -34

  • 685. 匿名 2023/12/22(金) 17:23:05 

    >>381
    それって
    「最初から恵まれてる」
    とも考えられるけど、実際、頑張った末でレースの最後に誤差として痛感することな気がするんだよね。
    医者になるための勉強をするほどのガッツがあれば、それなりの人生にはできると思う。
    自力でね。

    +3

    -9

  • 686. 匿名 2023/12/22(金) 17:23:26 

    >>4
    馬鹿な人は0か100でしか物事を見ない
    東大に入れなかったとしても、違う大学に入れるかもしれないし、結果的に大学には行かなかったとしても勉強する過程で得られる副産物はある
    しないよりは確実に良くて
    それに大人になってからでも勉強はできるのに何故この人を批判するんだろう

    +14

    -12

  • 687. 匿名 2023/12/22(金) 17:23:40 

    この子は勉強はできるけど頭は悪いんだね
    東大ってそういう傾向ある。発達生姜一歩手前で社会不適合者な陰キャの印象
    京大は根明な変人集団、慶応はチャラ男チャラ女のイメージ

    この人、あっちゃんかっこいーって言われてた元お笑いの人の妻に似てる。性格も顔も。

    +7

    -7

  • 688. 匿名 2023/12/22(金) 17:23:40 

    >>675
    私の知人にも片親が働けなくなり、バイト禁止の校則があるけど高校に特別にかけ合って大学の入学資金を貯めて、在学中もアルバイトを掛け持ちしながら旧帝大を卒業した人がいる。
    そういう人は本当に尊敬する。

    +10

    -3

  • 689. 匿名 2023/12/22(金) 17:23:57 

    >>681
    ブスは例えとして成立しなくない?努力しても直せないし

    ダサイのは努力しないからだ、ならわかるけど

    +5

    -2

  • 690. 匿名 2023/12/22(金) 17:24:16 

    半人前のことしかできないまま育ってしまったけど、このやるせなさを少しの努力で一人前に成長できる他人への僻みにぶつけてしまったら人間として終了だと思ってる。

    +4

    -1

  • 691. 匿名 2023/12/22(金) 17:24:28 

    >>488
    人の痛みをわからないのはこの人を叩いている人のことだと思ったから出る杭打ついじめみたいな構図って言ったんだよね。
    この人が個人的に嫌いな属性の人がいてもそれでこんなに炎上するのがわからない。この人が嫌いなのはそういう属性の人ってだけで個人攻撃じゃないけど、この人に対してやってることって個人攻撃でしょ?しかも顔も見せない匿名のめちゃくちゃたくさんの人から。
    この人の大切にしてる人には東大卒じゃない人も一人や二人いるだろうし、この切り取った発言だけで全てを断じることなんてできないよ。想像力がないとも言い切れないと思う。
    この発言もなんかリアルで東大卒なんて親の金で買っただけの努力も一切してないやつなんだろ〜とかムカツクこと言われたあとかもしれないし、実は東大以外の努力も認めてるかもしれない。環境悪い中で結果は伴わないけど精一杯の努力とか、努力してないけど手に入るささやかな幸せに満足する人とかもね。

    個人的には私も環境が悪い中で努力しなければ乗り越えられなかったタイプだから、この人のように東大入ってはいないけど、環境のせいばかりにしてやらない理由探ししかしない、他人を妬んで引きずり落とす事しか考えてない人間には腹が立つわ。実際足引っ張られてきた人間ならわかる意見だと思うよ。

    +7

    -3

  • 692. 匿名 2023/12/22(金) 17:24:31 

    >>686
    >>1がくだらないこと言うからでは

    +6

    -5

  • 693. 匿名 2023/12/22(金) 17:24:39 

    >>688
    横だけど、そこまで貧乏だったり苦労してないと、他人の努力を認めることができないもんなの?

    +12

    -0

  • 694. 匿名 2023/12/22(金) 17:25:10 

    東大出てる人って、高学歴コミュニティで一生生きられるのかね?
    だったらその努力しないバカやザコがいるから、自分は優位な立場に立てたわけで、際立つわけで。
    ザコいるなあ、ザコいてくれて自分は優位な立場になれたと思って、下に見て、自分たちの高学歴コミュニティでずっと生きれば良いかと。そうすればノンストレスでは?
    努力できて尊敬するが、バカを変えようとしなくてもよくないか?
    byバカ側の人間

    +3

    -2

  • 695. 匿名 2023/12/22(金) 17:25:10 

    >>615
    言う必要のない事を言ってしまう人がいるのだとしたら単なる馬鹿か発達障害だと思う。
    現実的に正しい事と、それを言うべきか言わざるべきかを判断できないのは別の問題。

    +6

    -3

  • 696. 匿名 2023/12/22(金) 17:25:19 

    >>687
    印象って…あなたのただの偏見で草

    +2

    -1

  • 697. 匿名 2023/12/22(金) 17:25:24 

    >>585
    私も自転車どころか三輪車だけど、乗らないよりはマシだと思って毎日苦労してるよ。

    +16

    -0

  • 698. 匿名 2023/12/22(金) 17:25:43 

    >>369
    そんなアイドルどこに需要あるのよ。
    なんとかして東大を売りにしたい気持ちは分かるけど、こればっかりは需要ない。

    +20

    -7

  • 699. 匿名 2023/12/22(金) 17:25:50 

    >>689
    「金貯めて整形すれば良いじゃん」で終わるよね。

    +3

    -2

  • 700. 匿名 2023/12/22(金) 17:25:54 

    >>21
    極論すぎる

    +12

    -18

  • 701. 匿名 2023/12/22(金) 17:26:09 

    >>692
    このアイドルはあーだこーだ言ってくる人が多くて発言に至ったって書いてるよ
    ちゃんと読まないの?

    +7

    -4

  • 702. 匿名 2023/12/22(金) 17:26:45 

    寄り目?

    +7

    -4

  • 703. 匿名 2023/12/22(金) 17:27:08 

    >>651
    私は親ガチャ外れたけど高IQ
    親を知育し直しながらなんとか楽しく生きてる

    +1

    -0

  • 704. 匿名 2023/12/22(金) 17:27:11 

    >>618
    信じられないことに収入あっても進学させたがらない親っているんだよね…

    +9

    -1

  • 705. 匿名 2023/12/22(金) 17:27:14 

    >>9
    貧乏家庭からのし上がった人が言ってるのかと思ったら

    +153

    -4

  • 706. 匿名 2023/12/22(金) 17:27:44 

    >>651
    若い人の感性的には違和感ないんだろうけど、ガチャも何も、親の方が先に生まれてるのに変な表現だとは思う。
    「親運がとてつもなく悪かった」ならわかるけど。

    +3

    -1

  • 707. 匿名 2023/12/22(金) 17:28:05 

    >>702
    この流れ無視して目に注目するコメントが不意討ちすぎてめっちゃ吹いた

    +3

    -4

  • 708. 匿名 2023/12/22(金) 17:28:08 

    >>694
    >>694
    この人は努力しないだけの人は本人が納得してるなら別にいいって言ってるよ

    努力して成功した人に対して環境がいいだけだとか言って貶めてくる人に対して反論したんだよ

    +5

    -2

  • 709. 匿名 2023/12/22(金) 17:28:23 

    世渡り下手すぎて心配になる

    +4

    -1

  • 710. 匿名 2023/12/22(金) 17:29:32 

    >>618
    >>572は親がそもそも進学を妨害してる

    +2

    -0

  • 711. 匿名 2023/12/22(金) 17:29:36 

    >>628
    まぁ色々言われてる上野千鶴子さんの入学式での祝辞だね
    私もこの言葉には共感
    有名なハーバードの教授マイケル・サンデルも同じ意味合いのこと言ってるね

    +109

    -4

  • 712. 匿名 2023/12/22(金) 17:29:49 

    >>1
    「進学校に通っていましたが、環境に馴染めない中、自宅学習で東大に合格しました。同じような境遇の方たちも環境がダメだからと言って諦めずに、まずは何か手をつけることから始めてみてください。」ではダメだったのでしょうか??
    東大と言っているのに、喧嘩腰で知性を感じない文章なのは残念。、

    +15

    -3

  • 713. 匿名 2023/12/22(金) 17:29:51 

    >>709
    炎上商法でしょ

    +4

    -1

  • 714. 匿名 2023/12/22(金) 17:29:56 

    >>698

    国語が苦手な人は基本アイドル向いてないと思うw
    理系はほんとアイドル向きじゃないわ、むしろアイドルにハマるほうの人間だわ
    でも生まれつきの得意不得意って努力だけじゃどうにもできないから、努力信者のこの人は「頑張ってるのになぜ人気ないんだろう?」て苛立ってそう

    +32

    -3

  • 715. 匿名 2023/12/22(金) 17:30:09 

    >>8
    そもそもアイドル、、、なん?
    地下アイドル?
    うーん、、、?

    +65

    -2

  • 716. 匿名 2023/12/22(金) 17:30:13 

    なんでいちいち引き合いに生まれつき美形や天才を持ち出すんだろうな
    努力できないひとたちって
    まずその視点が特殊だから努力次第で才能開花する意外な分野があるかもしれないのに努力しないから一生気付かなそう

    +7

    -0

  • 717. 匿名 2023/12/22(金) 17:30:28 

    >>122
    言ってる内容を「納税」であてはめて考えると、保護費や給付金で贅沢したり遊興費に使ってる人に対して高額納税者はけちょんけちょんに文句を言って欲しい!叱られまくって反省して欲しい!と思っている庶民なんやけど、あなたはそれでも高貴たるものは諦観してろって考え?
    誰にも叱られないから、より伸び伸び努力しないだけだと思うが

    +6

    -1

  • 718. 匿名 2023/12/22(金) 17:30:31 

    >>687
    高学歴の人が周りに全然居ないのかな?
    実際接すると、全く違うと思うよ。
    賢い人、努力出来る人は、ただただ尊敬。

    +2

    -0

  • 719. 匿名 2023/12/22(金) 17:31:25 

    >>1
    真っ当な批判と、幸せボケを釣ることに成功した炎上商法ですかね。

    +3

    -2

  • 720. 匿名 2023/12/22(金) 17:32:08 

    >>640
    安倍に先に文句言わせてね

    +0

    -4

  • 721. 匿名 2023/12/22(金) 17:32:22 

    >>702
    斜視らしい。それを指摘した一般人の自撮りを晒したとかどうとか。沸点低いのかな?という印象。

    +7

    -2

  • 722. 匿名 2023/12/22(金) 17:32:45 

    女性の品格を書いた坂東真理子さんも東大卒だけど随分違うなぁ

    +3

    -3

  • 723. 匿名 2023/12/22(金) 17:32:58 

    >>640
    宗教被害はまた次元が違う。
    あんたのコメントは最低だと思う

    +0

    -5

  • 724. 匿名 2023/12/22(金) 17:33:56 

    >>721
    それが本当なら、沸点あれだね

    +2

    -0

  • 725. 匿名 2023/12/22(金) 17:34:05 

    >>716
    そう思う。
    別に勉強だけで勝負しなくてもいいもんね。

    ネイル好きならネイリスト、お花好きならフラワーアレンジ。
    世の中沢山の職業があるんだから、自分のフィールドを見つけてそこで頑張ればいいだけ。

    それが出来ている人は、学歴コンプレックスはないと思う。

    +7

    -0

  • 726. 匿名 2023/12/22(金) 17:34:40 

    >>640
    変な奴来た

    +1

    -2

  • 727. 匿名 2023/12/22(金) 17:34:54 

    >>84
    ねー。不機嫌になった親に殴られてご飯も与えられず寒空の下に締め出される様な劣悪な環境にはいなかったって事だよね

    シンプルに良かったですねって思う。彼女には恐らく私の様な存在の人間が近くに居る事すらなかった、本当に恵まれた環境にいたんだと

    +92

    -17

  • 728. 匿名 2023/12/22(金) 17:35:03 

    普通に正論だと思っちゃった

    勉強とかじゃないけど、私も努力して手に入れたものに対して「ズルい」「運が良かっただけ」って言われたことあるからさ
    あなたが遊び歩いてる間、私はずっと努力してたんですけど…って思った

    +10

    -4

  • 729. 匿名 2023/12/22(金) 17:35:11 

    >>1
    ハーバード大学、スタンフォード大学の学生の3分の2は
    所得規模で上位5分の1に当たる富裕層の出身で、
    下位5分の1に当たる家庭の出身者は4%にも満たない。
    確かに貧困層でもトップ校へ進学できるということはこの4%が証明しているが、
    その4%が受験敗北者の努力不足を正当化する根拠にはならないと思うけど。
    この比率の明らかな歪さを読み取る力があれば。

    +12

    -1

  • 730. 匿名 2023/12/22(金) 17:35:17 

    >>144
    正論言われてマイナスしかつけることしかできない努力できなかった人たち

    +16

    -14

  • 731. 匿名 2023/12/22(金) 17:35:43 

    >>727
    バカみたい、そんなレアな話持ち出すとかメンヘラ?

    +15

    -55

  • 732. 匿名 2023/12/22(金) 17:35:56 

    >>705
    私も最初の画面しか読んでなかったから、貧乏で塾にも行けず、親に小遣いももらえず、なけなしの全財産で古本屋の問題集買って、毒親が寝静まった後、夏は暑い中、冬は凍える中、懐中電灯で照らしてひたすら問題集解いたって話しかと勘違いしちゃったわよ

    ただそんな人がそもそも大学受験をしに行ける環境なの?どうやって?って思ったわ

    ただのお嬢様かい

    +81

    -3

  • 733. 匿名 2023/12/22(金) 17:36:05 

    >>548
    おいおいおい
    いい年の大人がたかだか学歴ごときにコンプなんかあるわけないだろ
    食ってける資格ならいざ知らず
    どんだけ世間知らずのドアホなんだ

    +5

    -4

  • 734. 匿名 2023/12/22(金) 17:36:22 

    >>307
    いや、そこまで環境アレな人に向けて言ったわけじゃないでしょ。普通に考えて分からんかな

    +6

    -21

  • 735. 匿名 2023/12/22(金) 17:36:45 

    >>714
    カミツキガメみたいな性格もアイドル向きじゃない
    というか、この人、人が寄ってくるタイプじゃなくて人が避けるタイプだからアイドルがそもそも向いてない。間違ってる
    人前に出る仕事は止めた方がいいのでは。嫌われることはあっても好かれることはなさそう。

    +29

    -4

  • 736. 匿名 2023/12/22(金) 17:37:05 

    >>699
    やっぱ金いるなら親次第だな

    +2

    -1

  • 737. 匿名 2023/12/22(金) 17:37:13 

    >>498
    横からだがそんなの生まれ持った才能(人)によるの一言で終わりだろ。世の中には勉強ができるがスポーツはできない人間、スポーツはできるが勉強は苦手という人間、両方ともこなせる人間、両方とも駄目だけど絵を書くことや料理や音楽の才能に長けてる人間、様々なタイプの人間がいる世の中で何故勉強だけが努力だけで報われるコンテンツだと思ってるんだ?知的障害や発達障害者は無視か?何十年も生きててこんな当たり前の事実に気づかない奴程恥ずかしい事はないぞ。

    +22

    -3

  • 738. 匿名 2023/12/22(金) 17:37:24 

    環境のせいにして努力しない人間 に、言及してるんであって努力したくても出来ない不遇な環境に生まれついた層を揶揄してるわけじゃないんだろ?
    ハナから呼んでないのに無理やり話に入ってきて聞いてもいない不幸自慢するようなネットリンチ怖いわ


    +8

    -2

  • 739. 匿名 2023/12/22(金) 17:38:05 

    >>258
    祝辞でこう言ってくださる方がいるのは学生にとってありがたいよ。

    +27

    -1

  • 740. 匿名 2023/12/22(金) 17:38:10 

    賢い子はそうじゃない子を理解できないからね~
    こーいう強者視点の思考は学歴コンプに刺さっちゃうねw

    +3

    -0

  • 741. 匿名 2023/12/22(金) 17:38:23 

    仮にこのアイドルの人に「私は環境が良かったです。世の中環境が悪くて努力出来ない人もいる」って認めさせて謝罪させたとしてどうなるの?
    叩いてた人たちの環境とかが変わるわけではないけどそれで満足するの?

    +1

    -1

  • 742. 匿名 2023/12/22(金) 17:38:50 

    ニキビやソバカスで悩んでる子に「食事がちゃんとしてないから」とか言い切ってそう。
    ホームレスに石投げてそう。
    宅配業者さんやウェイターウェイトレスさんにタメ口聞いてそう。
    人から好かれるタイプじゃないのになんでわざわざ表に出たがるんだろう。

    +9

    -1

  • 743. 匿名 2023/12/22(金) 17:38:52 

    >>738
    ホントその通り
    このトピ異常だよ、私は辛い環境で…みたいな自分語りばっかりだし
    そんな環境の人に向けてなんて言ってないでしょ

    +7

    -2

  • 744. 匿名 2023/12/22(金) 17:39:01 

    >>735
    ロジカルで情緒的なものが苦手だから、自分と真逆の愛されアイドルに憧れたのかもね

    自己顕示欲満たしながら持って生まれた才能活かしたいなら、政治家のが向いてたと思う
    政治家ならこのぐらいの外見でもかなりチヤホヤされて、カミツキガメでも拍手してもらえたよ

    +13

    -3

  • 745. 匿名 2023/12/22(金) 17:40:37 

    >>734
    まぁ言い方が下手すぎるよね

    「確かに勉強する環境は親から与えてもらい、恵まれてこそいましたが、実は学校には馴染めずいいことばかりではありませんでした。
    でも私はそこで腐ることはなく、勉強だけは裏切らないと思い必死で努力しその結果東大に入ることが出来ました。みなさんも諦めなければ何かは変わるはずです!」

    くらいにしておけばよかったのに

    +15

    -2

  • 746. 匿名 2023/12/22(金) 17:40:46 

    >>430
    ただ努力しない人なのかどうやって分かるのよ。

    +7

    -0

  • 747. 匿名 2023/12/22(金) 17:41:04 

    実際、努力して成功した人の事を運が良かっただけとか言ってくる奴っているからなぁ、、
    この子もよほど何か腹に据えかねたことがあったんだろうね

    +4

    -0

  • 748. 匿名 2023/12/22(金) 17:41:06 

    >>646
    給付金じゃなくて学費免除で学校通ってたけど、家庭の経済状況が分かる書類や通帳のコピーとか提出しないといけなかったな
    親が協力的じゃないと難しいと感じたよ

    私のときは成績と経済面を見られるから学期ごとに書類集めて提出、学生課で根掘り葉掘り聞かれて説明しないといけないし、心無いことも言われてトイレで号泣したこともある
    中退したいくらいメンタルは削られる、免除制度には今でもすこく感謝してるけど

    +16

    -2

  • 749. 匿名 2023/12/22(金) 17:41:23 

    >>722
    坂東さんは文学部心理学科だって
    だいぶ雰囲気ちがうよ

    +2

    -0

  • 750. 匿名 2023/12/22(金) 17:41:25 

    >>674
    追記

    ちなみに時給1000円でも1日15時間アルバイトすれば日給15000円、週休1日なら月給40万円稼げる。
    1年間で500万弱、私は風俗系は嫌だから外して考えてるけどそれくらいはいく。
    所得税的にどこにラインを設定するかは大事だけど、アルバイトだから貯金できないは私的には響かない。
    病気とか精神疾患とかは経験ないからわからない。
    娯楽なし、彼氏も友達もいない、ペットもいない、服は2着、食費は最低限、お菓子は買わないし酒もタバコもしない、常に寝不足。
    私はこれを努力だと思わなかった。
    私の「環境」はこんな感じ。

    +3

    -26

  • 751. 匿名 2023/12/22(金) 17:41:43 

    >>743
    苦労した人のことなんか自分語りで聞いてられない私

    っていうあなたの自分語りは棚上げね

    +2

    -7

  • 752. 匿名 2023/12/22(金) 17:41:44 

    >>180
    環境のせいで勉強どころじゃなかった人たちに向けて言ってるわけでもないのに、極端な例を挙げて揚げ足を取るのは爆論すぎる

    +7

    -15

  • 753. 匿名 2023/12/22(金) 17:41:48 

    >>736
    整形を許してくれるかどうかもね。
    つまり金と環境。

    +4

    -2

  • 754. 匿名 2023/12/22(金) 17:42:05 

    頭悪い上に努力もしない層とは関わらないに限るね
    やっかみがすごい

    +6

    -4

  • 755. 匿名 2023/12/22(金) 17:42:32 

    >>752
    そういう人がいるのが社会なんだから見ないふりすんなよ。

    +24

    -3

  • 756. 匿名 2023/12/22(金) 17:42:59 

    言ってることはわかるけど、世の中そんなに強い人ばかりじゃないから響かないよね

    +6

    -1

  • 757. 匿名 2023/12/22(金) 17:43:04 

    かまってちゃんにしか見えない。

    +3

    -3

  • 758. 匿名 2023/12/22(金) 17:43:04 

    >>753
    答え出たな

    +3

    -0

  • 759. 匿名 2023/12/22(金) 17:43:14 

    >>734
    努力してこなかった自分たちを肯定するために極端な例をあげて揚げ足を取りたい勢は必ずいる

    +6

    -7

  • 760. 匿名 2023/12/22(金) 17:43:49 

    まぁ底辺層とは関わらないが吉ってことだね

    +6

    -0

  • 761. 匿名 2023/12/22(金) 17:43:55 

    >>423
    南山ってそんなにしょぼいん?定員めっちゃ少ないとか?

    +4

    -2

  • 762. 匿名 2023/12/22(金) 17:44:07 

    >>22
    本当に環境に恵まれてない人もいると思うけど、ネットでこの人叩いてる人は環境以前に努力が足りない人多そう

    +106

    -12

  • 763. 匿名 2023/12/22(金) 17:44:23 

    >>3
    以上って言うやつ「言い切った感」「正論感」を出して自分を御意見番かなんかだと思ってそうで痛すぎるんだよな笑


    あと大体低学歴。ネットでしか吠えれないから笑
    このトピの内容からしてもまさしくそう。

    +276

    -41

  • 764. 匿名 2023/12/22(金) 17:44:34 

    >>733
    そうなのよね。
    学歴って努力出来る指標の1つではあるけれど、社会に出て、学歴だけで中身がない人は評価されない。

    どんな仕事でも結果を出しているのは、努力をしている人。
    学歴がある人ではない。
    その努力を、各々がしたらいいだけの話。

    +3

    -4

  • 765. 匿名 2023/12/22(金) 17:44:44 

    旧帝売りアイドルは異色すぎて目立ってしまうね
    平均的なアイドルとは全くそりがあわないでしょう

    +2

    -1

  • 766. 匿名 2023/12/22(金) 17:45:11 

    普通に恵まれてて草
    毒親に当たってみ?精神○されるんだぞ
    うつ病で何もできなくなっても同じこと言えんの?

    +9

    -2

  • 767. 匿名 2023/12/22(金) 17:45:30 

    >>754
    やっかみだけじゃないと思うよ。
    環境が良かった人に、環境が良かったんだよ。と他者が言う状況は、一つはあなたの言うやっかみと、もう一つは本人がそれに無自覚で努力したとしか思ってない節があると見えた時にチクリと言う場合もあると思う。

    +9

    -2

  • 768. 匿名 2023/12/22(金) 17:46:10 

    >>754
    田舎貧乏家庭だと勉強は悪だと洗脳されるからね。
    進学する事自体頭にない。
    こういう家庭に頭がいい子がいると悲劇だよね

    +3

    -1

  • 769. 匿名 2023/12/22(金) 17:46:14 

    努力できる環境に気付けないお花畑の思考がダダ漏れだから炎上したんでしょう

    +5

    -2

  • 770. 匿名 2023/12/22(金) 17:46:35 

    >>659
    でも数学は遺伝要素強いみたいだよ
    「環境のせいにして努力しない人間が本当に嫌い」→炎上 東大卒アイドルが明かした投稿の「真意」

    +11

    -1

  • 771. 匿名 2023/12/22(金) 17:47:30 

    >>702
    私も二重失敗しとるやんって思った。
    だから自己肯定感低くて変なこと言い出すんだな

    +3

    -3

  • 772. 匿名 2023/12/22(金) 17:47:38 

    >>60
    自分の学歴や今後の人生は親のせい。
    暇な時はガルで若い女優叩き、芸能ゴシップ、、、

    ガル民の生態って終わってるよね。笑

    +91

    -18

  • 773. 匿名 2023/12/22(金) 17:47:46 

    >>689
    ブスを直すんじゃなく、顔は諦めて格闘技で輝くくらいの逞しさが必要なんじゃない?
    ブスで悩み続けるなら一生泣き続けてられるだろうけど。
    そもそもガルちゃんしてる暇あるなら何かする時間に充てることはできる。

    +3

    -1

  • 774. 匿名 2023/12/22(金) 17:47:58 

    >>711
    私もこの祝辞すごく感銘うけたよ。

    +70

    -2

  • 775. 匿名 2023/12/22(金) 17:48:19 

    >>737
    横、勉強だけって言ってないと思う。
    勉強が努力が報われやすいのは事実。
    なぜなら正解があるから。
    覚えたり理解したら点数が上がるから。

    書いている料理や芸術、スポーツも得点はあるけれど、勉強に比べたら努力が報われにくいと思う。

    +7

    -5

  • 776. 匿名 2023/12/22(金) 17:48:21 

    いじめも本人の努力でなんとかなるっていっても炎上するんでしょ

    +1

    -0

  • 777. 匿名 2023/12/22(金) 17:48:56 

    >>1>>4
    この人の感じからして
    私は全部努力でやってるからね感がうざくて、いや、環境も良いじゃん!って突っ込まれただけという可能性もあるんじゃないかって気もしてきた。

    +46

    -8

  • 778. 匿名 2023/12/22(金) 17:49:12 

    >>33
    そのうちグラビア、酷けりゃAVデビューして東大美少女の煽りで売り出されるよ
    学歴しか売り文句がないってキャラ死んでるようなもんだからね

    +26

    -15

  • 779. 匿名 2023/12/22(金) 17:49:29 

    >>769
    言い方悪いけどそんな感もあるよね

    +5

    -2

  • 780. 匿名 2023/12/22(金) 17:50:10 

    >>211
    アイドルのファンなんて弱者多いのに

    +23

    -1

  • 781. 匿名 2023/12/22(金) 17:50:21 

    >>33
    まあ低学歴でガルで芸能ゴシップ漁ってるババアよりは豊かな人生送ってるでしょう笑

    +77

    -10

  • 782. 匿名 2023/12/22(金) 17:50:25 

    東大でも底辺中卒元アイドルだったおばちゃんに何もかも負けちゃうんだよね

    +1

    -3

  • 783. 匿名 2023/12/22(金) 17:50:28 

    >>777
    マイナス早っ
    何でこんなに環境が良いことを否定したがる人がいるんだろ

    +9

    -6

  • 784. 匿名 2023/12/22(金) 17:50:34 

    >>731
    よこ
    でも実際にそんな人もいるんだから、人によって勉強出来ない環境の人もいっぱいいるんだから恵まれた人が上から言うのはしょぼいなと思うよ

    +45

    -7

  • 785. 匿名 2023/12/22(金) 17:50:37 

    この子の見た目の事とか悪く書いてるコメント最低だな…

    +6

    -1

  • 786. 匿名 2023/12/22(金) 17:50:57 

    正しいと思うけど心で思ってたらいい事だと思います。

    +5

    -2

  • 787. 匿名 2023/12/22(金) 17:51:09 

    >>665
    それは育て方が悪い

    +0

    -1

  • 788. 匿名 2023/12/22(金) 17:51:52 

    >>653
    いつの時代の話してんの?
    この令和の時代にそんな話はほぼ無いよ

    +15

    -21

  • 789. 匿名 2023/12/22(金) 17:51:52 

    >>601
    そう思う。
    本気でそこを目指したことのある人は、本当に無理なレベルと分かるからそんな言い方はしない。
    東大に受かるなんて、尋常じゃない地頭と努力が必要。
    東大諦めて、京大卒のわたしより。

    +16

    -0

  • 790. 匿名 2023/12/22(金) 17:51:57 

    あんたが当たり前だと思ってることすら無い人が沢山いるんだ。努力できる体力とか健康さがあってラッキーなんだよ。

    +3

    -3

  • 791. 匿名 2023/12/22(金) 17:52:15 

    >>772
    そんな人ばかりじゃないと思う
    ちなみにあなたもガル民だからあなたの生態も終わってるって自分にブーメランしてるけど大丈夫?

    +12

    -13

  • 792. 匿名 2023/12/22(金) 17:52:52 

    >>785
    そんなの無いけど

    +1

    -4

  • 793. 匿名 2023/12/22(金) 17:53:10 

    >>786
    言わない美学だよね

    +0

    -1

  • 794. 匿名 2023/12/22(金) 17:53:19 

    >>687
    容量よく無いタイプだよね。
    あと顔も微妙

    +3

    -1

  • 795. 匿名 2023/12/22(金) 17:53:28 

    >>114
    反出生どこにでも現れるね

    +6

    -0

  • 796. 匿名 2023/12/22(金) 17:54:24 

    >>548
    殆ど無い例かも知れないけど実際に居るんだよ。
    普通の家庭で育った人には想像もつかない家庭が。
    コンプなんて生易しいもんじゃないよ。

    +11

    -4

  • 797. 匿名 2023/12/22(金) 17:54:27 

    >>420
    大塚愛もちょっと入ってるね

    +6

    -1

  • 798. 匿名 2023/12/22(金) 17:54:28 

    >>782
    何もかもでは無いでしょ。
    ただ、私は彼女を応援しないけどね。

    +2

    -0

  • 799. 匿名 2023/12/22(金) 17:54:54 

    >>24
    これにプラスを押して親に責任擦りつける癖に
    自分はガルで芸能ゴシップばっかり笑
    ここのオバハン達は恵まれた環境でも東大どころかmarchクラスでも無理かもね笑

    芸能ゴシップが受験科目だったら東大行けるかもしれん笑


    あと高卒パンは京大中退やしwww

    +7

    -19

  • 800. 匿名 2023/12/22(金) 17:54:57 

    >>797
    あースッキリした
    誰かに似てる気がしてたんだよね

    +4

    -2

  • 801. 匿名 2023/12/22(金) 17:55:34 

    >>197
    環境のせいにしないとやりきれないと思ってだけ、
    偉いとは思う。
    その場合は、環境のせいではないと気づいてるから、
    問題は、環境その他もろもろのせいで、
    自分には全く原因がないと思ってる人。

    +5

    -9

  • 802. 匿名 2023/12/22(金) 17:55:38 

    >>684
    新聞奨学生ね。
    恵まれてる人たちは知らないかな

    +29

    -3

  • 803. 匿名 2023/12/22(金) 17:55:46 

    >>767
    この子は後者っぽいもんね
    私が自分で考えて努力したのに!!!なんでそんなこというの!???私は努力したの!!!みたいな感じ

    +6

    -4

  • 804. 匿名 2023/12/22(金) 17:56:33 

    お金をかけた教育は努力ではなくズルなんだよ
    だから中国は塾を禁止して少子化対策とした

    +3

    -7

  • 805. 匿名 2023/12/22(金) 17:57:19 

    >>133
    そんな経過無くても私は東大どうでもいいよ。
    卒業したら終わりだし。

    +4

    -0

  • 806. 匿名 2023/12/22(金) 17:57:25 

    >>791
    あくまで傾向を示しているだけ。
    そんな人ばかりじゃないというなら反証示してよ。


    若い女優叩きが横行してて
    学歴やこういう話題には「恵まれた環境で良かったねー」って嫌味ばっかりじゃん。ガールズちゃんねるっていう掲示板は。

    +20

    -11

  • 807. 匿名 2023/12/22(金) 17:57:34 

    >>3

    こういう発言するやつに限って喪女、非正規、低学歴じゃない?ネットでしかイキれない、お疲れ様〜〜

    +160

    -24

  • 808. 匿名 2023/12/22(金) 17:57:42 

    >>789
    悲しいけど、京都、大阪に住んでる頭いい子は、京大と、東大に分かれるけど、東京近辺に住んでる頭いい子は京大にいかずにみんな東大受験しようとするから、東大のほうが断然厳しいよね…

    +9

    -1

  • 809. 匿名 2023/12/22(金) 17:59:11 

    しなくてもいい努力が必要になる時点で環境のせいにもしたくなるさ
    例えば東京出身と地方の田舎出身だけでも難易度とか選択肢が変わってくるよね

    +7

    -1

  • 810. 匿名 2023/12/22(金) 17:59:30 

    >>373
    痛いとこ突いてないと思うよ。
    穴だらけだし。

    +11

    -0

  • 811. 匿名 2023/12/22(金) 18:01:36 

    >>475
    私は環境悪くても努力して成功してきたから、この人みたいに環境良い上で、私努力しましたばかりの人は、いやあなたは努力もしただろうけど、環境もあってのことだよ。と思う。

    +19

    -2

  • 812. 匿名 2023/12/22(金) 18:02:24 

    >>9
    こんな事言うから、恵まれない環境で、バイト掛け持ちして、自力で学費払ったのかと思った。
    もちろん恵まれてても東大受かる人なんか、ほとんど居ないから、とても凄いのに。
    学費も払ってないクセに、こんな事言うなんて、なんかみっともないだけ。

    +172

    -6

  • 813. 匿名 2023/12/22(金) 18:02:42 

    >>773
    だからブスって驚くほど気が強いのか

    +2

    -0

  • 814. 匿名 2023/12/22(金) 18:02:52 

    >>762
    女性の大学進学率も社会進出レベルも低くて女は努力しなくてよかった50代以上の世代が多いからまあそうでしょうね

    +2

    -16

  • 815. 匿名 2023/12/22(金) 18:03:13 

    >>786
    正しいというか視野が狭い。
    いろんな環境、価値観の人がいる事を知らないよね?
    関東の人特有の井の中の蛙だなって思った

    +9

    -1

  • 816. 匿名 2023/12/22(金) 18:03:35 

    >>675

    かなりの額を貯めないといけないよね。
    しかも大学行ってる間は仕事どうするんだろう。
    って考えるとあんまり現実的じゃないし、どのみちお金はかかる…

    +11

    -8

  • 817. 匿名 2023/12/22(金) 18:03:40 

    アイドルなの?
    東大出たのは凄いけどアイドルとしての才能はあまりなさそうに見える

    +4

    -1

  • 818. 匿名 2023/12/22(金) 18:03:42 

    >>4
    正論は炎上しやすい
    可燃性発言だね
    言ってることわかるけど弱者様に配慮しないと
    いつも思うけどこの子加工バリバリだけどかわいくはない

    +4

    -13

  • 819. 匿名 2023/12/22(金) 18:05:03 

    >>804
    もう中国は大卒率をこれ以上増やしたくないんだよ。大卒増えても受験戦争が加熱して子どもにお金かけなきゃで少子化が進んで、大卒の就職率が下がるだけだから(大学進学率90パーの韓国がいい例)
    ちなみに中国は大学に行くならみんなが受けなきゃいけない全国統一試験一回の点数でどこの大学に行けるか決まるから、大学受験戦争放っておいてもひどくなりがち

    +1

    -1

  • 820. 匿名 2023/12/22(金) 18:05:38 

    >>170
    東大出てこれwww
    ストレス溜まってるから
    自分の人生のゴール=全盛期=東大合格を誇るのかしら

    +78

    -3

  • 821. 匿名 2023/12/22(金) 18:05:56 

    >>60
    合否も他人も環境も関係なく、本人がベストを尽くしたと自負してるなら反応しなくていいことだと思うけどね

    +19

    -2

  • 822. 匿名 2023/12/22(金) 18:06:04 

    有名になりたいから炎上したいだけだって

    +1

    -1

  • 823. 匿名 2023/12/22(金) 18:06:47 

    >>8
    東大卒は書いて書かなくてもいいけど、アイドルって書かないと一般人と間違えられそうだよね。

    +36

    -0

  • 824. 匿名 2023/12/22(金) 18:06:59 

    「環境のせいにして努力しない人間が本当に嫌い」→炎上 東大卒アイドルが明かした投稿の「真意」

    +0

    -1

  • 825. 匿名 2023/12/22(金) 18:07:14 

    >>112
    小さい兄弟がいるとそのお世話とかあるからね
    家のことやってバイトもしてだと勉強なんて後回しになる
    勉学の優先順位を高い位置における人が言ってもふーんとしか思えない

    +82

    -2

  • 826. 匿名 2023/12/22(金) 18:07:25 

    >>36
    学歴の暴力?別に痛くもないからいいやん

    +39

    -2

  • 827. 匿名 2023/12/22(金) 18:07:26 

    >>804
    アメリカと真反対だな〜
    アメリカこそ生まれてきた環境で楽歴ほぼ全て決まる国だと思う

    +3

    -0

  • 828. 匿名 2023/12/22(金) 18:07:33 

    影で努力してる人もいるよ。そういうの見抜けるのかな?

    +1

    -1

  • 829. 匿名 2023/12/22(金) 18:08:26 

    思い通りにならないのが人生だよ
    傲って反感を買う時もあるだろうし、誰かを羨んで悔しがる時もあるだろうよ
    それが生きているってことよ
    それだけでいいのよ

    +1

    -0

  • 830. 匿名 2023/12/22(金) 18:08:36 

    >>170
    東大の人でもこういうことするんだね

    +44

    -0

  • 831. 匿名 2023/12/22(金) 18:09:04 

    >>820
    そうなんだよね。
    東大だからさらに上を目指してるのかと思えば、確実にマウント取れる事で下を見てストレス解消してるだけのブス。
    頭よくても性格がクズなんだよね

    +37

    -2

  • 832. 匿名 2023/12/22(金) 18:09:09 

    >>170
    アイドルになるのも見た目や骨格という生まれながらの才能だから、東大も同じようなものかもしれないなと改めて見ると思った

    +87

    -2

  • 833. 匿名 2023/12/22(金) 18:09:40 

    >>813
    男のブスはなよなよしてるね
    努力すればいいのに

    +3

    -0

  • 834. 匿名 2023/12/22(金) 18:10:14 

    >>804
    勉強してズルと言われるとは

    +2

    -0

  • 835. 匿名 2023/12/22(金) 18:10:57 

    >>60
    こういう人ってやっぱり高卒底辺同士で結婚するのかな。

    +11

    -18

  • 836. 匿名 2023/12/22(金) 18:11:50 

    >>1
    腹立ったわ
    都心の私立中高一貫校に通えてる時点で、"相当恵まれた環境"でしょ
    この人の言う"努力"は親や教師の支えあってこそ
    その支えすらなく、高校へ行くか行かないかさえ躊躇し、大学なんて眼中にもない家庭があることを知るべき

    +29

    -3

  • 837. 匿名 2023/12/22(金) 18:12:16 

    >>16
    団地育ちから東大に行った李炯植さんは東大生の自己責任論に疑問を持って教育のサポートをするNPOを立ち上げた
    東大生の多くはやはり環境面で恵まれていて社会の底辺にいる人たちの事が見えてないんだよね
    そんな人たちがそのまま官僚になって政策作ったりしてるから日本は良くならないままここまで来てしまったのではないかなと思う

    【教育系NPO】全ての子どもに学びの機会を【下町から東大へ】 - YouTube
    【教育系NPO】全ての子どもに学びの機会を【下町から東大へ】 - YouTubeyoutu.be

    『超ファンタスティック未来』未来を変えるスタートアップをゲストに招き「技術」「現在地」「描く未来」を引き出し、多くの視聴者に知ってもらうトーク番組。今回は「子どもの貧困解決の未来」編▼「Learning for All」とは!?▼李代表の生い立ち▼子どもの貧困問題解...

    +138

    -3

  • 838. 匿名 2023/12/22(金) 18:12:22 

    努力と負けん気はすごいと思うし、空気の読めないことを発信しちゃう人でも勉強頑張れば東大に行けるって前向きにとらえたらいい

    +1

    -1

  • 839. 匿名 2023/12/22(金) 18:12:23 

    >>312
    自分は自分ひとりの努力で東大卒業したと思ってるのに、誰かが「それは環境がよかったから」と言ったせいで反論したくなった。
    環境じゃなくて私が頑張ったから!と本人は真剣に思ってる。

    +3

    -2

  • 840. 匿名 2023/12/22(金) 18:12:27 

    >>832
    ほんとこれ、東大をたたくなら、生まれつきかわいいハシカンや広瀬すずも叩かなきゃ
    こっちも叩いてるか ガル民公平

    +1

    -11

  • 841. 匿名 2023/12/22(金) 18:12:35 

    環境もあるよ。
    本屋がない地域や通販が届かない地域だってあるし。
    Xって全世界に向けての発信だからね。

    +0

    -1

  • 842. 匿名 2023/12/22(金) 18:13:02 

    地下アイドルかな?
    やたら多いよね、微妙な顔のアイドル。

    +5

    -0

  • 843. 匿名 2023/12/22(金) 18:14:43 

    男?女?

    +0

    -0

  • 844. 匿名 2023/12/22(金) 18:15:03 

    >>21
    私も中高一貫だけど周りの子のお金がないは持ち家と車があって娘たちを私立の女子校に入れたら塾代を出すゆとりがないみたいな話で、ガチの貧困の人っていないんだよね。でもみんながそこそこ裕福で食べ物に困る生活とかしたことがないから、特に深いこと考えずに大変だねって励ましてたなー。今になってみるとみんな世間知らずの箱入り娘だったなって思うわ

    +100

    -0

  • 845. 匿名 2023/12/22(金) 18:15:08 

    >>263
    親が金持ちでも東大いけるのは一握りでしょ
    少なくとも私はいけなかったw

    +0

    -0

  • 846. 匿名 2023/12/22(金) 18:15:37 

    >>8
    書く必要がある人はいる。
    アイドルは顔の良さが求められるんだけど、良い中でもヒエラルキーがあってアイドルの中でもとびきり可愛い子、一般人と比べたら可愛いけどアイドル基準ではそうでもない子がいる。
    とびきり可愛ければ特に付加価値を付けなくても良いけれど、アイドル基準でそれなり、ならいろんな他の能力を押し出して行くべきだ。 アイドルという価値基準でとびきり優れて可愛い子と比べられる中で戦っていくために。
    だから東大卒をアピールする必要がある子はいる。

    顔の良さは才能だよ。 それこそ運でしかない。
    顔の才能が足りない分、別の才能で補うのは当然。 
    この子の存在こそ、全ては運が良かっただけ、自分は運が悪かったと自分の能力を一つ残らず全否定する人に対する一つの反論でもあるんじゃないかな。
    努力って足りない才能を得ることだけでは無くて、自分の才能を見つけて生かす為の試行錯誤の事も指していると思う。

    +13

    -2

  • 847. 匿名 2023/12/22(金) 18:16:18 

    >>1
    完璧じゃないという感覚を高めて普通という感覚に戻ればいいだけ。
    その為には呼吸を止めて、真理をズラす。
    呼吸は真理。それを自我でズラす。意図的にずらす。呼吸を止める。
    その感覚が染みついたら普通に呼吸する。
    そしてその呼吸を観る。見ようとすると意識が加わるから直感的に光の速さで観る。

    その時に私の全ての条件が完璧だと分かる。
    そして東大がやってる事も頭が良い人が意味不明だと言う事もわかる。
    ただの気持ちや、感情、感覚、知識のこねくり回し。

    +0

    -1

  • 848. 匿名 2023/12/22(金) 18:16:36 

    >>68
    南山女子って別にお嬢様学校じゃないけどね

    +10

    -10

  • 849. 匿名 2023/12/22(金) 18:17:24 

    >>88
    本当にそう。

    親から否定されみろ。馬鹿にされてみろ。暴言吐かれてみろ。力で押さえつけられてみろ。

    生きることに精一杯だよ。

    勉強してる所じゃない。

    学生の頃の勉強なんて所詮答えが用意された問題。

    解き方さえ覚えればだいたいはできる。

    でも社会ではそれだけでは通用しない。

    想像力や思いやりは教科書や参考書には掲載されてないからね。

    +92

    -8

  • 850. 匿名 2023/12/22(金) 18:18:31 

    国の税金大量投入してる東大出て売れないアイドルしてるんだから、一般庶民に喧嘩売らない方がいいんじゃない

    +3

    -0

  • 851. 匿名 2023/12/22(金) 18:20:19 

    バカ「努力は遺伝!」

    こういうバカがゲームやパチンコで努力してるのは何でなのか(笑)

    +7

    -2

  • 852. 匿名 2023/12/22(金) 18:20:31 

    >>50
    大人になるまでが子供の頃の土台だよ。

    子供の頃土台が築けてないのに自分で切り開けるわけないでしょ。

    +143

    -8

  • 853. 匿名 2023/12/22(金) 18:20:34 

    >>381
    そもそも昔は保育園通ってる子少なかったじゃん
    今は2人に1人だから将来的には増えると思う

    +16

    -1

  • 854. 匿名 2023/12/22(金) 18:21:31 

    >>458
    >>445
    別にアイドルに限らずスポーツとか何でも趣味でやることはあるけど、何でアイドルだけ馬鹿にしてることになるの?
    自分自身が無意識にアイドルを見下してるからそう思うんじゃないの?

    +15

    -7

  • 855. 匿名 2023/12/22(金) 18:21:59 

    努力、才能、環境、運
    だな。
    勉強の仕方がもはや分からんもん、私。

    +7

    -2

  • 856. 匿名 2023/12/22(金) 18:22:09 

    >>60
    成績トップなら給付型奨学金とボロ寮タコ部屋で我慢、生活費はバイト掛け持ちで行けそうに思うが。
    そもそも成績トップいうても校内なら高校のレベルによるんじゃない?全国模試上位なら確実に賢いお墨付きつくけど

    それでも親が就職しろ、家に金入れろって事なら親を恨むべきでよその人にうだうだ文句言う事じゃないよ

    +44

    -9

  • 857. 匿名 2023/12/22(金) 18:23:08 

    >>840
    ハシカンやすずは可愛いをひけらかしてブスを叩いてないでしょ。
    しかも女優さんなんだから容姿優れてないといけない職業だしちょっと違うよね

    +29

    -1

  • 858. 匿名 2023/12/22(金) 18:23:43 

    このトピを読んで、久しぶりに徳島スタンフォードさんを思い出した

    +2

    -0

  • 859. 匿名 2023/12/22(金) 18:24:05 

    >>73
    調べてみたらこの人の母親も学歴重視みたいね
    努力はもちろんしてるんだろうけど、思考はそうなっちゃうよね…

    +28

    -3

  • 860. 匿名 2023/12/22(金) 18:24:36 

    >>53
    じゃ残りの3割程度で死ぬほど努力したらいい話じゃん

    +81

    -18

  • 861. 匿名 2023/12/22(金) 18:26:02 

    >>4
    努力も遺伝かって言われてるよね
    まだ研究途中だけど

    しかも貧困家庭の子供はワーキングプアになる確率が高い
    つまり環境も生まれながらに決まっている
    能力も環境も性格も遺伝の影響が大きい

    そして世の中の大多数は安い給料で嫌な仕事を引き受けている
    その文句も言わずに辛い生活をしている下賤な人々のおかけで上級国民は幸せな生活をしている

    そういう背景を想像することもなく自分は努力家の東大生だと威張る
    そんな性格だからイジメられたのではないかとすら思ってしまう
    「環境のせいにして努力しない人間が本当に嫌い」→炎上 東大卒アイドルが明かした投稿の「真意」

    +36

    -6

  • 862. 匿名 2023/12/22(金) 18:26:12 

    >>17
    ここぞ!って時に足引っ張りたいから時期を待ってたのかな

    +4

    -1

  • 863. 匿名 2023/12/22(金) 18:28:06 

    >>9
    東大生を一括りにはしたくないけど一般人からすると恵まれた環境で生まれ育った人が多数派だよね

    +119

    -4

  • 864. 匿名 2023/12/22(金) 18:29:06 

    >>11
    ガル民のこと全否定しないで!笑

    +7

    -3

  • 865. 匿名 2023/12/22(金) 18:30:09 

    >>19
    ガチャ当たりだけで東大合格できんし、卒業もできないだろ。この人の努力出来る資質あってこそよ
    この人の親のもとに生まれてもあなたも私も東大は入れないと思うぞ

    +79

    -14

  • 866. 匿名 2023/12/22(金) 18:31:42 

    >>86
    どこかの宗教の方ですか?

    +9

    -4

  • 867. 匿名 2023/12/22(金) 18:32:45 

    >>16
    >世の中には本当に、努力がどうとか以前の環境の人っているよ
    そういう極端な人の話はしてないんじゃない?
    「デブは甘え」みたいな発言に「病気や薬の副作用で太ってる人もいるんです!!」って噛み付く人いるけど、大抵のデブは痩せる努力をしてないだけ、みたいな。

    +29

    -34

  • 868. 匿名 2023/12/22(金) 18:35:31 

    >>32
    逆じゃないの?学力に関しては75%遺伝だと思うけど

    +23

    -3

  • 869. 匿名 2023/12/22(金) 18:35:40 

    実年齢よりとても若くて綺麗な見た目
    保ってる人は周りからすごいすごいって
    チヤホヤされてる。
    太りにくいとか老けにくい体質の人は
    いいな〜!私だっで若く綺麗でいたい
    気持ちあるけど、元々が違いすぎて
    努力したところでね…やる気出ないよ


    +3

    -1

  • 870. 匿名 2023/12/22(金) 18:36:16 

    >>170
    なんかアイドルっていうより売れないグラビアアイドルやAV女優の撮影会みたいな告知だね…

    +79

    -0

  • 871. 匿名 2023/12/22(金) 18:37:35 

    >>869
    そうそう、初めから勉強できたら東大行っていいって家庭と貧乏だから大学は諦めてねって家庭ではやる気が違うよね

    +1

    -0

  • 872. 匿名 2023/12/22(金) 18:37:39 

    >>23
    おもろw
    ブスで天パの高学歴はいくらでもいると思うが

    +14

    -2

  • 873. 匿名 2023/12/22(金) 18:38:21 

    >>27
    地頭悪い人なんだろうなとしか言いようがない
    視野が狭い自覚無いんだろうね
    東大卒でも視野が広くて、自分が恵まれているから勉強出来たと自覚してる人もいるのに、こういう考え方の人がいるせいで「東大卒ってやっぱり扱いにくい人多いのかな」と少しでも思わせてる時点で自分の学歴を自ら汚してる
    品性も持ち合わせた高学歴って難しいんだろうなと思うよ

    +47

    -22

  • 874. 匿名 2023/12/22(金) 18:38:54 

    >>197
    「環境のせいにしないとやり切れないような環境で育った人だっている」のはわかってると思うよ。
    でも、だからといって、
    最初からろくに努力しようともしなかった人まで正当化されるのはなんか違うと思うし、
    ましてや、努力して成功した人に対して「努力じゃなくて環境がラッキーだったからだ」とか言うのはお門違いでしょ、って話では?

    +150

    -15

  • 875. 匿名 2023/12/22(金) 18:39:13 

    過去に母親との関係をツイートしていたみたい。親にありのままの自分を認めらでもらえないのは辛いね。なんか自己肯定感くてメンタル安定してない感じ。炎上商法ならいいけど、病んでるならちょっと心配。SNSしないほうがいいんじゃなかと。

    +2

    -0

  • 876. 匿名 2023/12/22(金) 18:39:26 

    >>837
    ふと思ったんだけど東大生で環境は関係ない、自己責任だって言う人って環境に恵まれてたことにコンプレックス持ってたりするのかな?だから自分はどんな環境でも東大に行けていたと思うために環境は関係ない、自己責任だって言っているのでは

    +41

    -1

  • 877. 匿名 2023/12/22(金) 18:39:38 

    炎上というか嫉妬でしょ
    努力もできないくせに嫉妬すんな と言えば良かったんだよ

    +5

    -4

  • 878. 匿名 2023/12/22(金) 18:39:59 

    「勉強はその他の分野に比べて圧倒的に努力が報われやすい」って、地頭がいいから言えることだよ。全員にとってそうではない。いくら努力しても理解が進まない子だっている。同じような水準の人間にしか囲まれてないから、そこがわからない。やっかまれて腹が立ったのはわかるけど、自分だって何も見えてないよ。

    +4

    -3

  • 879. 匿名 2023/12/22(金) 18:42:03 

    >>861
    うちの実家食べるには困らなかったけど、貯蓄なんてなかったんじゃないかな?
    裕福じゃないのに仕事転職ばかりして続かないのよ。
    で、私も仕事に適応できなくてやめてばかり。
    ずっと代々公営住宅に住んでるような貧乏家系って元々の能力も低いけど、労働意欲、忍耐力な努力遺伝子が欠けてるんだよね。
    ちなみに親子で発達障害です。

    +5

    -0

  • 880. 匿名 2023/12/22(金) 18:42:12 

    >>4
    正論じゃないから

    そんなことも分からない?

    +14

    -4

  • 881. 匿名 2023/12/22(金) 18:42:44 

    >>1
    勉強できてもバカ

    まさにこれw

    +6

    -2

  • 882. 匿名 2023/12/22(金) 18:43:38 

    親ガチャって言葉、きらい。

    +4

    -1

  • 883. 匿名 2023/12/22(金) 18:44:19 

    >>877
    ただ単にこの人は親との関係性が悪いから環境って言ってほしくないだけだと思う
    親を褒めてほしくないの

    +0

    -2

  • 884. 匿名 2023/12/22(金) 18:44:43 

    >>32
    ググったらむしろ半分以上遺伝要素って出てきたけどこれソースどこ?

    +18

    -1

  • 885. 匿名 2023/12/22(金) 18:45:26 

    私も勉強が一番やればやっただけ結果が出るタイプなんだけど、これ勉強が苦手で運動が得意な人は全然逆なこと言うし、要は生まれ持ったポテンシャルが勉強向きだったというだけのことだと思うんだわ

    +2

    -1

  • 886. 匿名 2023/12/22(金) 18:45:47 

    >>731
    レアだと思える環境にいたのはとても良い事なんですよ

    私みたいに親に締め出されてフラフラ彷徨う子供には同じ様な環境の子供と、碌でもない大人が集まってきますから

    +33

    -1

  • 887. 匿名 2023/12/22(金) 18:46:14 

    これ、何にでも言えちゃうよね
    よくガルちゃんでは氷河期世代の人が苦しみを書き込みしているけれど、環境に甘んじて努力してなかったからそんな人生なんだってことなのかな
    共働きで苦しい人も、障害があって人生に困ってる人も、甘えてる?
    確かに不足している努力はあったかもしれないけど…

    +4

    -1

  • 888. 匿名 2023/12/22(金) 18:46:27 

    >>727
    そんな環境の人間と名門一貫校に通える環境の人間を同じ土俵で比べるとことがそもそも間違い
    『みんな平等』教育の弊害かな?昭和の頃ってもっとヨソはヨソ、ウチはウチで恵まれた人間はまあそんなものって流せる風潮だったと思う

    +9

    -19

  • 889. 匿名 2023/12/22(金) 18:46:35 

    >>66
    私も。確かに環境の差や生まれ持った素質の差はあると思うけど、それを上手くいってる人間の足を引っ張る理由にしていては、自分自身が成長しないよ。
    他責にして一番損してるのは自分自身なのになって思う。

    +14

    -3

  • 890. 匿名 2023/12/22(金) 18:50:23 

    >>723
    なぜ?犯罪者山上は環境が悪かったじゃんw
    お前のコメントこそ山上を傷つけてるよ

    +2

    -0

  • 891. 匿名 2023/12/22(金) 18:50:26 

    >>314
    そういう人は運を掴むまでひたすら努力する人だから運良く見えるだけだと思うよ
    たぶん自衛隊が金出さなくても他の方法で大学行ったと思う

    +52

    -5

  • 892. 匿名 2023/12/22(金) 18:50:33 

    マーチくらいの人に向けて言ってるのかと思ってた。

    +0

    -0

  • 893. 匿名 2023/12/22(金) 18:51:01 

    自分の価値観を正当化するためにいいこと言ってやろう、違う考えの人を黙らせようとする人多いよね
    正論だったとしても少ない文字数で断定的なキツい言い方して炎上したらあとからそんなつもりなかったとお気持ち長々と表明
    短い言葉で人を傷つけず簡潔に真意をつくのって知識があってもむずかしいよね

    +2

    -3

  • 894. 匿名 2023/12/22(金) 18:52:21 

    >>375
    馬鹿とブスこそどころか今は顔面偏差値高い人も大学行ってるよ
    就職でおかしなところに行きたくないもの
    それこそ学もない馬鹿とブスのやっかみしかないよ

    +28

    -0

  • 895. 匿名 2023/12/22(金) 18:53:12 

    >>21
    中学受験したって事だから、小学生の頃からコツコツ努力を積み上げてきたんだね
    んで、そんな努力してきた人の何が傲慢なん?
    あなたは小学生の時にどの位勉強してきたん?
    この子もあなたと同じように遊びほうけたかったけど我慢して学習に向き合ってきたんじゃないの?

    +45

    -34

  • 896. 匿名 2023/12/22(金) 18:53:21 

    >>727
    逆にあなたが知らないだけで、親から絶対東大って言われてた子は、365日1日もかかさず、10歳から18歳まで1日14時間勉強してたよー。
    血尿出てもインフルエンザかかっても勉強してたって本人も言ってた。
    東大入るって遺伝子と環境でサクッと合格できるようなもんじゃない。
    身近でそういう過酷な勉強してる様子を見てたから、「遺伝子が良かった」とか「環境が良かった」とか言ってる人は何も知らないんだなと思ってしまう。

    +36

    -23

  • 897. 匿名 2023/12/22(金) 18:53:34 

    >>752
    爆論でもないし事実じゃない笑

    +12

    -2

  • 898. 匿名 2023/12/22(金) 18:53:43 

    >>888
    ほんとこれ
    階級がそもそも違う

    +9

    -4

  • 899. 匿名 2023/12/22(金) 18:53:47 

    >>893
    でも勉強すらしてこなかった人って馬鹿にされても仕方なくない?
    ただの怠け者じゃんw勉強なんて簡単だし誰でも大学に入れると宣う人間ほど何もできないよね

    +7

    -5

  • 900. 匿名 2023/12/22(金) 18:54:38 

    >>899
    そうそう。知らないからこそ言える。

    +3

    -1

  • 901. 匿名 2023/12/22(金) 18:55:15 

    承認欲求の塊みたいになっちゃってちょっと可哀想やね

    +2

    -4

  • 902. 匿名 2023/12/22(金) 18:56:07 

    >>873
    底辺の難癖
    底辺の気持ちも察してとか繊細ヤクザか?

    +18

    -7

  • 903. 匿名 2023/12/22(金) 18:56:10 

    >>4
    山上にも言える??

    +11

    -3

  • 904. 匿名 2023/12/22(金) 18:56:28 

    >>381
    30人に聞いた、って話だったね。
    昔の話で今の保育園とは違うとも言ってるし、
    なおかつこの家庭も現在保育園通わせてる。

    +13

    -0

  • 905. 匿名 2023/12/22(金) 18:57:02 

    >>887
    ちょっと違うと思う
    就職や結婚は社会情勢や運に左右されるところも大きいけど、勉強はコツコツやればやるだけ結果が出る(少なくとも就活や婚活より報われやすい)分野だから

    +5

    -2

  • 906. 匿名 2023/12/22(金) 18:57:08 

    >>612
    旧Twitterでたまにおすすめで流れてくる
    「学歴の暴力」という高学歴アイドルグループやってて整形しててプライド高くてすぐぴえんする

    +5

    -0

  • 907. 匿名 2023/12/22(金) 18:57:10 

    東大行くような層は毎日10時間勉強するぐらいは周りでも普通だから大した努力とも思わないけど、世間知らずの偏差値50ぐらいの高校生は3,4時間の勉強でヒイヒイ言ってこれだけ努力したらマーチぐらいは受かりますか?とか言ってくるやつ

    +7

    -0

  • 908. 匿名 2023/12/22(金) 18:57:34 

    >>364
    9浪はまいさんは、純粋に9浪じゃなくて働いて学費稼ぎながら受験勉強して早稲田合格だよね
    年収200万弱の親の元、恨みつらみなんて言わないものね

    +11

    -1

  • 909. 匿名 2023/12/22(金) 18:57:50 

    >>60
    頭良くても成績トップでも大学いけない人もいる

    そうそうおらんやろ。世帯年収200万無かったうちでも進学したよ。世帯年収200万だと全額学費無料の上に、寮費5000円とかだったよ。

    +91

    -21

  • 910. 匿名 2023/12/22(金) 18:57:54 

    >>900
    東大なんて難しい学部は浪人生の方が入る人多いしね
    努力と頭の良さと折れない心と何より学術探究心がないと入れないよね

    +4

    -1

  • 911. 匿名 2023/12/22(金) 18:58:04 

    学歴の暴力がちゃんと学歴で暴力してて好き

    +4

    -0

  • 912. 匿名 2023/12/22(金) 18:58:33 

    >>684
    横だけど、新聞奨学生は普通の奨学金とは全然違うよ。

    +17

    -1

  • 913. 匿名 2023/12/22(金) 18:58:35 

    >>4
    人は図星を突かれると怒る

    +11

    -5

  • 914. 匿名 2023/12/22(金) 18:59:30 

    >>899
    怠けて勉強してこなかった人の肩を持つ気は到底ないんだけどそもそも他人を馬鹿にする気は無いわ

    +2

    -3

  • 915. 匿名 2023/12/22(金) 19:00:01 

    >>763>>3
    それな
    嫉妬や負け惜しみ感がめちゃくちゃ伝わるよな
    「反論するなよ?」感が凄い

    +155

    -19

  • 916. 匿名 2023/12/22(金) 19:00:42 

    >>1
    私は幸い勉強が得意でしたって自分に言ってるじゃん
    それこそが親からの遺伝という才能でそこ伸ばせたからでしょ
    じゃあ遺伝的に知能が低かったり、精神疾患や知的障害など持ってたら努力云々以前にスタート地点にも立てないのでは
    こいつは、自分が五体満足で全人類五体満足の上で語ってるから炎上する
    要するに世間知らず

    +4

    -4

  • 917. 匿名 2023/12/22(金) 19:00:46 

    >>1
    本人の努力はもちろん大前提としてあるし
    正論だろうけど
    言葉のチョイスが悪かったね

    知能は遺伝だと決められている
    中高一貫へ受験させられる
    経済力と知能、そして教育
    ご両親から与えられたこの人は
    とても恵まれているでしょう

    地方のど田舎貧乏家庭なんて
    そもそもお受験なんて言葉知らない
    親も馬鹿だから知能も遺伝する
    環境もクソ

    縁遠い世界

    +8

    -3

  • 918. 匿名 2023/12/22(金) 19:01:15 

    >>41
    そうだよね。
    貧困+親が教育に無理解+地域性(自宅通学できる範囲に良い大学が無い)
    こういう人は大勢います。

    本当に頭の良い人が報われて欲しい。そういう方が大卒資格を取れたり優遇されますように。
    または、本当に頭が良いなら学歴なくても評価される世の中がいいな。大学出てないと応募できないとか、大卒しか資格とれないとか理不尽すぎる。
    馬鹿でも無能でも大卒資格あれば初任給が高いとか、出世コース乗るとか。もうそんな制度なくなればいい。

    +72

    -7

  • 919. 匿名 2023/12/22(金) 19:01:15 

    >>636
    親も頭が悪かったんだね
    専門学校卒業してもなんの証明にもならないのに
    でもいくらでもあなた自身で大学入れたでしょ
    成人してるんだし衣食住全て大学支給されるところ選んで入れば良かったじゃん
    成績優秀者なら行けますよ、親にハンコ貰わなくても親族に頭下げるとかね
    あなたも言い訳ばかりで結局低きへ流れた人でしかないよ

    +13

    -31

  • 920. 匿名 2023/12/22(金) 19:03:01 

    >>918
    学歴というけど実質学位という資格を見てるんですよ
    大学行ってても挫折して学位取れない人いっぱいいるからね?だから学歴(学位)で選別してるんです

    +5

    -2

  • 921. 匿名 2023/12/22(金) 19:03:02 

    >>908
    その努力をしてる頃、ここのガーガーズはスマホで「ガチャ!」「遺伝!」って書き続けてるわけだからね。バカで底辺でも時間は平等なのに。

    +12

    -2

  • 922. 匿名 2023/12/22(金) 19:03:16 

    モラハラっぽいガル男がいるな
    だから学歴あっても独身なんだよ

    +1

    -1

  • 923. 匿名 2023/12/22(金) 19:03:39 

    そもそも家で親に虐待されてDVされて食事もろくに食べさせてもらえない学校も行かせて貰えない
    このような子供は努力でどうにかなって東大に行けるのか
    考えたらいいのに

    +1

    -2

  • 924. 匿名 2023/12/22(金) 19:03:56 

    >>919
    専門学校を卒業すれば、専門士という称号が授与されます。履歴書に書けます。
    高待遇で企業からオファー来たり就職で有利となり、下手に中途半端な大学卒業より良い場合もある。

    +6

    -8

  • 925. 匿名 2023/12/22(金) 19:04:12 

    多分「努力出来ない人間」と「努力しない人間」が混合されてるのが駄目なんだと思う

    +1

    -0

  • 926. 匿名 2023/12/22(金) 19:04:37 

    >>60
    んで大卒より稼いでる!とか言ってわけわからん自慢するんだよな
    叩かれてんのはそういう学歴コンプなところなのに

    +27

    -5

  • 927. 匿名 2023/12/22(金) 19:05:01 

    正論が耳に痛かったのと成功者へのやっかみ
    そういう哀れな人間も多いんだよね、自分の不幸を他人にぶつける弱い人間

    +5

    -2

  • 928. 匿名 2023/12/22(金) 19:05:03 

    >>1
    東大に入れるなら人は長時間勉強する才能や情報処理能力が人並みとは桁外れだと思うんだけどな。努力だけで入れるなら苦労しないって思ってる受験生沢山いそう

    +6

    -0

  • 929. 匿名 2023/12/22(金) 19:05:05 

    >>922
    ガル男に学歴あるわけないじゃん

    +0

    -0

  • 930. 匿名 2023/12/22(金) 19:05:24 

    >>875
    あー、そういうことか…
    >>1みたいな発言する人って、どちらかというと最初から何もかも恵まれてる人より元毒親育ちで成功した人に多いイメージだけど、この子も後者ってことなんかな
    (まぁそれでもかなり恵まれてる方だとは思うけど)
    たしかにアンチに対してスルーできずムキになってるところを見ると、本当は自己肯定感低くて不安定だから自分を守るのに必死でこういうツイートしちゃうのかもね

    +5

    -0

  • 931. 匿名 2023/12/22(金) 19:05:43 

    親が許可しなかったから、大学進学出来なかったって人いるけど、うち兄妹二人共親のサイン無しで奨学金も借りれたし、寮にも入れたよ。
    ちなみに入学金も無償。
    知らないってほんと損しかないよね。

    +1

    -1

  • 932. 匿名 2023/12/22(金) 19:06:06 

    >>908
    大川ひろしも東大卒両親に異常な虐待されて育っても青学卒のリア充で人気者でトーク上手いよね

    +5

    -0

  • 933. 匿名 2023/12/22(金) 19:06:08 

    >>643
    そういうことか

    +0

    -0

  • 934. 匿名 2023/12/22(金) 19:06:19 

    >>629
    世帯年収300万+週3バイト+親のヤングケアラーで東大合格した例でもまだ「努力じゃなくて環境のおかげ」っていう人間が大量にいる世界だからね、ガルちゃんって
    冗談抜きで認知歪んでるよ
    努力で環境を凌駕できる可能性を1ミリでも認めたら死ぬ人間の集まり
    親ガチャと東大合格の関係 世帯年収300万円台で合格した学生が感じた現実
    親ガチャと東大合格の関係 世帯年収300万円台で合格した学生が感じた現実girlschannel.net

    親ガチャと東大合格の関係 世帯年収300万円台で合格した学生が感じた現実 「毎日の食費に予備校までの交通費を稼ぐために、週3日、ドラッグストアでアルバイトをしました。朝から夕方まで8時間働いて、終わったら予備校に行くというような生活でした」 「自分に合...


    +23

    -0

  • 935. 匿名 2023/12/22(金) 19:06:23 

    >>816
    仕事は辞める一択だろうね
    働きながらは単位落とすでしょ
    いくら自由とはいえ卒業単位は決まってるし必修科目は時間動かせなかったりするからね
    お金貯めて40歳くらいから大学に入る人だっているよ
    その間一切仕事はせずに貯めた貯金で4年間研究に没頭

    +4

    -0

  • 936. 匿名 2023/12/22(金) 19:06:29 

    >>135
    逆に自己責任以外の何があるの?虐待なんてレアケース出してきても大半の貧乏はただ勉強嫌いで怠け者だったからこうなっただけでしょ?貧乏が悪いことではないんだから貧乏をエンジョイしたら良いと思います。

    +1

    -1

  • 937. 匿名 2023/12/22(金) 19:07:04 

    >>932
    自己リプ

    しかもヒロシさんはあんな過酷な育ちなのに弱者への思いやりがありマウンティングとか絶対しない人

    +5

    -0

  • 938. 匿名 2023/12/22(金) 19:07:17 

    >>18
    うちの元上司、貧乏一家に生まれて中学生の頃から新聞配達しながら勉強して東大卒業して大企業に就職、天下り先が私の勤め先だったけど、すごい努力と根性だと思った。もう亡くなってるけど今でも尊敬してる。

    +138

    -4

  • 939. 匿名 2023/12/22(金) 19:08:00 

    >>873
    昔から貧乏人は努力不足だと思ってる傲慢な人間はいて、
    だからこそクリスマス・キャロルって話があるのにね。

    +12

    -7

  • 940. 匿名 2023/12/22(金) 19:08:16 

    >>934
    底辺から東大に入る例を作られちゃうと自分の無能さを認めないといけなくなっちゃうからねw頭の悪い人間の論法(っていうか国立だから中流家庭の人が多く行くよ)

    +13

    -0

  • 941. 匿名 2023/12/22(金) 19:08:46 

    >>4
    努力した結果なのにね
    そんで理解力も備わってるから短期間でも合格したんだべ
    なぜ炎上するのだ
    私はかなり集中力ないから本当羨ましいよ

    +4

    -7

  • 942. 匿名 2023/12/22(金) 19:09:01 

    >>920
    日本の大学は入るのが大変で、卒業は誰でも出来ると聞きます。
    今は少子化で大学維持のため推薦入学ばかりで、筆記試験せず簡単に入れるそうだけど。
    海外では4年間しっかり勉強しないと卒業できないとあった。教授さんも厳しいんだろうね。馬鹿は卒業させないって見た。

    +9

    -1

  • 943. 匿名 2023/12/22(金) 19:10:00 

    >>924
    専門士は学士や修士より学んでる範囲狭くて浅いし下のレベルだよ

    +3

    -4

  • 944. 匿名 2023/12/22(金) 19:10:01 

    >>68
    でもこの人学校行けてないから自分で勉強したって書いてるよ?

    +27

    -6

  • 945. 匿名 2023/12/22(金) 19:10:42 

    >>928
    その人並み外れた人が沢山いるから大変なんだよ。同じくらいのラインの人が沢山いて、その中から合格するためには努力が必須ってこと。

    +3

    -0

  • 946. 匿名 2023/12/22(金) 19:11:15 

    >>929
    学歴トピあるとワラワラ集まるよ

    +0

    -0

  • 947. 匿名 2023/12/22(金) 19:11:55 

    >>211
    自分はこういう憎まれキャラやってるくせに、イジられたり馬鹿にされるとすぐ発狂したりメンヘラやるから嫌い
    若い(といってもアラサーだけど)女だから囲いのファンの男がそれを擁護してチヤホヤするから全然反省しないし

    +11

    -1

  • 948. 匿名 2023/12/22(金) 19:12:01 

    >>919
    >成績優秀者なら行けますよ、親にハンコ貰わなくても親族に頭下げるとかね

    裕福の子供はたいして頭が良くなくても大学に行ける。
    お金があるから無利子の奨学金狙わなくてもいいからね。

    +10

    -1

  • 949. 匿名 2023/12/22(金) 19:12:10 

    >>907
    専門卒だけど頭いいですって人なんて勉強すらしてないのに上だーとか言ってるよw
    恥ずかしすぎる

    +3

    -0

  • 950. 匿名 2023/12/22(金) 19:12:49 

    >>251
    そういう育ちの環境要因がハンデとなる場合がもちろんあるのだけど、それは人より努力することでなんとかなるものよ。大学だっていつ入っても良いんだし。意外と自立してから努力次第で道が開けることはあるよ。

    +19

    -4

  • 951. 匿名 2023/12/22(金) 19:13:30 

    >>636
    国立大ならば親が書類用意してくれなくても奨学金も借りれるし寮にも入れるよ。
    自分も兄も親のサイン貰ってないよ。

    +30

    -2

  • 952. 匿名 2023/12/22(金) 19:13:34 

    >>21
    ビリギャルも中高一貫でビリだっただけ

    +42

    -0

  • 953. 匿名 2023/12/22(金) 19:13:35 

    >>948
    裕福でなくても学校推薦で返済義務のない奨学金受けられますけどね
    紹介されてない時点で頭が悪かったんだと思いますよ
    自称頭がいい人ってだけで

    +4

    -8

  • 954. 匿名 2023/12/22(金) 19:13:41 

    でも、ミス東大といい、ルーリーといい東大卒〇〇を売りにしている人って残念率高めじゃね?
    優秀な人は〇〇院卒の研究者や〇〇務めを頭につける

    +0

    -3

  • 955. 匿名 2023/12/22(金) 19:14:07 

    こういう人の昔の発言を掘り返して拡散、炎上させたろみたいな奴が一番気持ち悪い。しかも結構いるんでしょ

    どんな人生歩んだらこんな卑屈でキモい思考になっちゃうんだろうって

    +5

    -0

  • 956. 匿名 2023/12/22(金) 19:15:13 

    >>88
    施設に子を入れる事になったり、子に家族を養わせるような知性の親から、東大受験出来る資質の子ってそうそう生まれないと思うから、極端な例出してくるの意味なくね?

    +7

    -23

  • 957. 匿名 2023/12/22(金) 19:15:20 

    自称頭よかった人は受験勉強すらまともにしてなさそう

    +6

    -0

  • 958. 匿名 2023/12/22(金) 19:15:59 

    >>664
    すっきりした?
    こんなとこでしか暴れられなくて可哀想だね。

    +2

    -2

  • 959. 匿名 2023/12/22(金) 19:16:03 

    >>860
    その努力できる人かどうかも遺伝で決まる定期

    +28

    -27

  • 960. 匿名 2023/12/22(金) 19:16:12 

    >>939
    日本人は努力不足じゃなくて政治のせいって外国にもいわれてるのに
    政治は東大出身が多いんだよねー

    +10

    -5

  • 961. 匿名 2023/12/22(金) 19:17:02 

    おっさんがよくやるやつだよね苦労アピ
    俺が若い頃はな〜 って
    若い子がやると炎上しちゃうのか

    +0

    -1

  • 962. 匿名 2023/12/22(金) 19:17:28 

    >>953
    >裕福でなくても学校推薦で返済義務のない奨学金受けられますけどね

    裕福だから頭が良くなくても学校推薦もらえなくても、無利子の奨学金貰えなくてもお金で選択肢が広がるけどね。

    自分は優秀だと思ってるの?

    本当に優秀な人は他者を馬鹿にしない。
    他人の努力を軽視しない。

    自分で自称頭が良いをプレゼンしてるの?



    +8

    -5

  • 963. 匿名 2023/12/22(金) 19:17:33 

    >>942
    日本の大学も普通に卒業論文で判定低くて卒業できない人とか沢山いるよ
    それ以前に単位落として卒業できないとかね
    緩いキャンパスライフ想像して入ってきた人たちが想像してたのと違う!って辞めてったりね

    +4

    -4

  • 964. 匿名 2023/12/22(金) 19:19:03 

    >>648
    努力してない!そういうやつ嫌い!って発信したとして、それは特定の個人に向けて発信したわけではないから、それを受けて各人が自分に向けられてるっと自分で判断するのでは?だから努力したと自分で思ってる人は自分に向けられてるとは思わないよね。

    +10

    -3

  • 965. 匿名 2023/12/22(金) 19:20:15 

    >>636
    自分の話ではないけれど、姉の旦那さんは新聞奨学生で旧帝大卒だよ。新聞奨学生していたなら、大学も選べなかったのかな?
    でも新聞奨学生て本当に大変みたいで、人生でも一番しんどかったと聞いたよ。

    +18

    -0

  • 966. 匿名 2023/12/22(金) 19:20:48 

    >>813
    泣きたいなら泣いてていいけど他人に責任取ってもらおうとするのは違う。

    +2

    -0

  • 967. 匿名 2023/12/22(金) 19:21:31 

    底辺→中流にステージ変移成功したけど、底辺ほど人を馬鹿にするし努力を馬鹿にするし自信満々だった

    そして今回炎上させてるのも底辺層でしょ、ダニみたいな奴らだよ

    +4

    -3

  • 968. 匿名 2023/12/22(金) 19:21:41 

    まあ、その人がその人の人生を勝手に生きる分には他人の努力の有無とか口を出す必要ないとは思うよ
    工場で働いてて家賃3万のアパートで本人は幸せに暮らしてるとか

    何かに合格したいと相談してきてるのに、アドバイスしても何一つ努力も実践しようともしないなら指摘すりゃいい

    +0

    -0

  • 969. 匿名 2023/12/22(金) 19:21:54 

    >>32
    逆じゃね?
    中学受験で金かけまくっても名門中学落ちる子沢山いるんだよ😂

    +25

    -0

  • 970. 匿名 2023/12/22(金) 19:22:20 

    >>962
    その前にあなた少なくともAランク以上の大学に入れるだけの努力はしてきたのかな?入れてない時点でそういう人なのよ

    +6

    -7

  • 971. 匿名 2023/12/22(金) 19:22:24 

    東大卒じゃない奴らが底辺底辺連呼してて面白いねこのトピ

    +3

    -0

  • 972. 匿名 2023/12/22(金) 19:22:25 

    >>4
    底辺からすると学業に専念できるだけかなり恵まれてるよ
    うちは進学するならアルバイトで引越し費用とか受験代とかを稼がないといけなかったから(+バイトしてるならお小遣いなしと家にお金を入れる約束で)高校3年間バイトして100万円弱くらい貯めて学費はローンでFラン大に進学したけど、高校生の時は体力的にしんどくて授業中に寝ちゃったりその日の授業で分からないことがあっても家で復習する時間が取れなかったりした

    +12

    -7

  • 973. 匿名 2023/12/22(金) 19:22:55 

    何も間違ったこと言っていない

    +5

    -2

  • 974. 匿名 2023/12/22(金) 19:23:12 

    >>865
    それ
    親が金持ちなだけで簡単に東大入れると思ってる人間は大学受験したことないんだと思う
    模試を受けて自分の偏差値がどれくらいか知ったことがあって、共通テストの足切りボーダーや二次試験の内容を見たことがある人間なら東大に入るのにどれだけ努力が必要かわかるはず

    +18

    -5

  • 975. 匿名 2023/12/22(金) 19:24:09 

    努力できるかどうかも遺伝らしいね

    +8

    -2

  • 976. 匿名 2023/12/22(金) 19:24:34 

    >>909
    こういう時の“頭良くても”って、地方の真ん中くらいの公立高校だったりしそう。
    東京や大阪の都市圏の大学に1人暮らしで進学する同級生はお金持ちの家の子で、そういう子と比べて、「自分の方が成績いいのに、進学できずに親ガチャはずれ」と思ってそう。

    +28

    -1

  • 977. 匿名 2023/12/22(金) 19:24:55 

    >>112
    東大入れる学力あるなら学費免除とかありそうだけど?
    学力だけというその学力すら身につけられなかった人の言い訳は見苦しいなぁ

    +6

    -30

  • 978. 匿名 2023/12/22(金) 19:25:13 

    >>931
    奨学金による。

    有利子の奨学金は保証人いるよ。

    自分は平気だった🟰みんなそうしなよ。はただの押し付けでなんの解決にもならない。

    あなたはあなた。自分と他人は違う人間だと親から学ばなかったの?ほんと損だね。

    +1

    -5

  • 979. 匿名 2023/12/22(金) 19:25:26 

    >>259
    中受自体が贅沢品

    +43

    -7

  • 980. 匿名 2023/12/22(金) 19:25:41 

    さすがに東大は環境だけ、努力だけ、遺伝だけでは入れない

    +7

    -0

  • 981. 匿名 2023/12/22(金) 19:25:44 

    学歴ないのは環境のせいだー
    親のせいだー

    って書き込んでる人、何歳なのか知りたいわねw
    成人してたら笑える

    +6

    -3

  • 982. 匿名 2023/12/22(金) 19:25:58 

    >>972
    え?お金無いならバイトは当たり前では?
    大学進学って自分のためにするものだし、貧乏なら仕方ないんじゃないかな。

    +7

    -9

  • 983. 匿名 2023/12/22(金) 19:25:58 

    いっしょにやろう!
    ならアイドルの言動だけどね
    人を貶めて金落とすファンいる?

    ヤングケアラー、トー横、児童相談所
    しらべたら。中流家庭傲慢アイドルさん

    しゃべりにセンスがないな。

    +11

    -3

  • 984. 匿名 2023/12/22(金) 19:26:15 

    >>60
    別にそれは仕方ないけど、努力して成功した人を僻むのはおかしいよねって話では?

    +51

    -7

  • 985. 匿名 2023/12/22(金) 19:26:50 

    >>144
    努力は誰でもしてるんじゃない?

    +24

    -10

  • 986. 匿名 2023/12/22(金) 19:27:03 

    >>8
    どの層に向けたアイドル?
    この見た目でアイドルは無理でしょ?
    東大卒なのに、あんま頭良くないね、現実をきちんと認識出来てない

    +54

    -6

  • 987. 匿名 2023/12/22(金) 19:27:13 

    >>976
    偏差値60も超えてなさそうだよね
    実際は勉強できなくて国公立諦めたとかだろ
    それで私立行ってるやつらにムキーってなってる

    +22

    -0

  • 988. 匿名 2023/12/22(金) 19:27:21 

    >>975
    それ言い出したらもうお手上げ笑
    何としてでも努力したくない人の究極の言い訳だから。

    +4

    -3

  • 989. 匿名 2023/12/22(金) 19:27:22 

    何でも遺伝ってことにすればいいんじゃん
    そうした方が楽でしょうからね

    +0

    -3

  • 990. 匿名 2023/12/22(金) 19:27:27 

    >>977
    >東大入れる学力あるなら学費免除とかありそうだけど?

    裕福なら東大にこだわる必要ないでしょ。
    貧しい人はみんな東大に行けというの?

    裕福の子供は選びたい放題なのに? 
    選択肢の無さが問題なんだよ。


    +12

    -5

  • 991. 匿名 2023/12/22(金) 19:27:51 

    >>60
    私の幼馴染が似たようなこと言ってた。
    その子の家、4人兄弟で親の仕事も特殊でかなり貧乏だった。
    4人兄弟の中で何故かその子だけ違った性格してて、こだわりも強く、それは勉強に対してもで、成績周りより低かった時は猛勉強してそこから常にトップ。
    でも家の状況も高校生ながらに分かってたから、高卒で働くって言ってたらしい。
    結局その子は色々あって地元の国立大に入ったけど、自分の全ての経歴は、たくさんの選択肢から選んだわけではない、親に相談したところでどうしようもないことは明白だった、自分がお金を稼いでその選択を出来るかどうかだけだったって。
    親のために近くの学校に行ったんだとかいう人いるけど、親のため?それ以外の選択肢があったのか?って思うよって。
    この言葉が結構忘れられない。

    +7

    -2

  • 992. 匿名 2023/12/22(金) 19:28:04 

    底辺は、おやのつれごとか障がいとか
    生きるだけで大変だよ。
    だいたい、どんな仕事も大変だし
    税金国から投入されてるのに
    なんで、歯車にならないんだろ。応援できないな。

    +1

    -0

  • 993. 匿名 2023/12/22(金) 19:28:05 

    >>976
    筑波大。

    +4

    -0

  • 994. 匿名 2023/12/22(金) 19:28:23 

    >>865
    努力できる遺伝子、つまり親のお陰だね。

    +11

    -19

  • 995. 匿名 2023/12/22(金) 19:28:44 

    東大入ってから努力してないのでは
    おしゃればかりでさ。

    +0

    -4

  • 996. 匿名 2023/12/22(金) 19:28:48 

    >>1
    これを恵まれてる側が言うから東大卒とか医師から迷走してると言われるんだよ
    ちなみに東大卒、医師側は遺伝と環境が8割、
    努力は2割派が多数だった

    +5

    -0

  • 997. 匿名 2023/12/22(金) 19:29:03 

    >>327
    ガルなんて、親普通なのに努力してない人多いのでは?アイドル追っかけたり、勉強するふりして漫画読んでたりで学年最下位で誰でも入れるFラン行きみたいな。

    +14

    -6

  • 998. 匿名 2023/12/22(金) 19:29:07 

    >>978
    新聞奨学生とかあるよ?
    そもそも現役で入らなきゃいけない理由なんてないんじゃない?

    +2

    -1

  • 999. 匿名 2023/12/22(金) 19:29:42 

    >>9
    中高一貫、恵まれた家庭というのを見て読むのやめた(笑)地方住みの長屋住まいの子が塾にも通わず公立で東大行きました!費用はこのくらい!使った制度はこれ!生活はこんな感じ!というのを期待してた

    +120

    -3

  • 1000. 匿名 2023/12/22(金) 19:29:45 

    >>986
    答えが用意された問題解くのが得意だから。

    努力すれば叶うと信じてる。

    今ようやく、努力でどうにかならない現実に遭遇してる。

    わかるか。親に恵まれず、歯を食いしばった子供達はいつも努力でどうにかならない事にさらされてきたんだ。

    +40

    -7

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。